トップページ801サロン
539コメント186KB
カップリング表記について語るスレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2014/09/18(木) 00:29:05.06ID:gsljcgAU
カプ表記の悩み、相談、愚痴、何でも語りましょう
次スレは>>980

前スレ
カップリング表記について語るスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1372252726/

関連スレ
●受け攻めを限定しない新表記が欲しい人用のスレ⚫︎
新記号を発案したい
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1372600557/


【こうしたら】カプ表記ガイドライン3【判り易い】(dat落ち)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1229309175/

参考サイト
http://aaaxbbb.web.fc2.com/
0117やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:09:44.17ID:???
受け攻めに挿入基準以外の基準はみとめないっていうなら止めないけど
挿入基準じゃない受け攻めってどんなの?っていうのを聞き出したいなら
攻撃的なレスの仕方やめようよ
自分はもっといろいろ聞きたいしそれ聞かないと>>111に対する答えも出ないんじゃないか
0119やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:11:44.73ID:???
でも一回でも挿入伴うセックスしてるカプならその挿入時の役割で
受け攻め決まったようなもんじゃないの?
挿入してないときだけ女攻めですって言われると男女カプはリバで溢れ返ってそうだ
0121やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:12:14.61ID:???
男男だけでやってて受け攻めは挿入基準とか考えたことなかったけど受け攻めは決まってたから
考えた事無いことを説明するのって難しくないかな
というかエロなし数字カプやってる方からしても挿入基準とか一生挿入なしとかそういう話は過激に聞こえるんだよね
0124やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:14:53.04ID:???
固定かどうかって話で一生がスケールでかいとは思わないけどなぁ
自分がガチ固定だからってのもあるけど将来的にBが攻めに回る可能性あるなら
そのABはリバカプだと思うし
0125やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:15:24.61ID:???
>>119
リバっていうのは同軸リバならノーだけど
別軸でならイエスから
でもこれは一個人の場合だから他の女攻めやってる人がどうかは分からないし
もちろん女攻めをしない人も多い
それは数字カプも同じじゃないか?
0136やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:22:10.12ID:???
自分はリバも好きだからカプによって固定として好きになるときは名乗るのに勇気いるよー
現段階では固定として萌えてるけどそんな先のことは分からないしさぁ
はっきり固定嗜好の人は一生固定って確たるものがあるのかと思ってたけどそういうわけじゃない人もいるのか
0138やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:24:13.13ID:???
>>135>>102です
挿入基準じゃないけどそれ以外に端的に伝えられる基準があるわけでもないんだ
だからこそ作品みてもらった方が分かり易いって話もしたんだけど
それじゃだめかと思って具体例をいってみたんだけど
0139やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:24:40.24ID:???
>>121
元々自分の思う攻受のタイプ(性格とか属性みたいな)があって
この人は攻っぽい受っぽいって決まるの?
それとも一目見てとか直感的なもので決まるの?

自分がエロまで考えられないと攻め受けのあるカップリングにしないから
ちょっと聞いて見たかった
0145やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:27:03.84ID:???
ああ、ごめん読み飛ばしてた

挿入以外の基準は
・相手を自分の手で性的快楽に染める
ってことね
やっぱり基本は挿入じゃなくても性行為基準になるのかね
0146やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:27:37.21ID:???
>>142
>>103なら自分は受け攻めについては固定じゃないよ!
でもこいつは一生セックスしないからとか考えた事ないからスケールでかいと思ったw
0150やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:29:10.14ID:???
自分は一生まで考える固定だけど途中でどうなるかわからないのに固定名乗らないよ
そもそもABが逆転する未来なんて考えないし
0151やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:29:55.47ID:???
>>150
今固定が好きなら固定名乗っていいでしょ
先のことなんて誰にも分からないよ
カプが変わるなんてよくあることでは
0153やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:30:48.64ID:???
>相手を自分の手で性的快楽に染める

これと襲い受けの違いがわからんが男男だと襲い受けもあるけど
男女だと女攻めってことになるのか?
0156やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:33:42.71ID:???
その一生というのは創作してるキャラが死ぬまでの話なのか
創作してる書き手が創作やめるまでの話なのかどっちだ
前者はキャラの死ぬ時の事考えないといけないから死ネタ地雷の自分は辛いし
後者は今の自分は絶対に変わらないと思ってるが未来視は出来ないからなあ
0159やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:36:31.29ID:???
>>156
創作してるキャラが天寿をまっとうするまでだよ
基本ハピエンしか考えないんで死ネタとかなしでABはセックスしてる限りは固定
0160やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:37:09.02ID:???
>>153>>155
>>102だけど自分としては違う
精神的にABだから肉体的役割はBAでもABですとはしない

襲い受けの解釈にもよるんだけど…
襲い受けは自分の快楽の為に相手を襲うのに対して
女攻めの場合は相手を快楽を引きずりだして喘がせて自分の手で乱れてるのを愉しんでる感じ
01631022014/09/19(金) 16:40:38.93ID:???
あと前提として女攻めな時点で受け男のペニスをいれるプレイは発生しない
01641022014/09/19(金) 16:44:22.77ID:???
>>163書いたら矛盾に気付いた
挿入基準じゃないと言ってたけど>>163だと挿入基準のような気もするので
挿入を伴わない受け攻めの基準でもいいかな
男男でも男女でも女女でと挿入を伴わないカプをしてるけど受け攻めはあるんだ
0165やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 16:56:43.89ID:???
一生云々の話で思い出したけど
自分としてはAが受けたりBが攻めたりするのは嫌なので固定のつもりなんだけど
キャラの性格上Aは俺ばっかり相手に負担をかける役割任せてたらいけない
Bが望むなら受け止めると考えそうだし
好奇心旺盛で今まで経験したことのない気持ちいいセックスをしたBは俺ばっかりこんないい目見てたらいけないと努力しそうだし
そういうおバカな勘違いネタは好きなんだけどこれは固定じゃないことになる?
そういう会話や描写があるだけで実際にBAになることはない(何故なら書く自分の地雷だから)
0166やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 17:24:06.85ID:???
>>165
自分は結構ガチ固定寄りの思考だけど役割が絶対逆転しなくて思ってるだけなら
>>165の中でABが逆転することはあり得ないとか説明書きあればセーフかな
でも受けてもいい攻めとか攻めたい受けに敏感な固定もいるから
固定じゃない!って言われることはあるかも…
0167やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 17:29:55.69ID:???
>>156
攻めが亡くなったあと受けが攻めの遺体を屍○ということもあるので下手したら死後もかな…
まぁ特殊嗜好だけど、無くはない
0168やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 17:42:17.09ID:???
固定ってもしかして書き手がBAありえない!て思う他に
作中のAがBに攻められるのはあり得ない!BはAに攻めるなんてあり得ない!と思うタイプがあるのか?
0169やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 18:03:35.18ID:???
>>165
自分の役割に戸惑うくらいなら平気だけど
相手の役割を自分がやってもいいとかやりたいやらせろは無理だな
作者にそこまで書く気がなくてもキャラたちの間に逆転の可能性が生まれてしまうから
創作として形にされない部分でこっそり逆転したりしてそうなのが嫌

自分は形にしたものだけがそのカプの世界ってわけじゃなくて
形にされてない部分でもキャラたちの時が流れてるって感覚をもってるからそう思うのかもしれない
01701692014/09/19(金) 18:12:23.79ID:???
ごめんもうちょっと続く

誰にものぞかれてないキャラたちだけの時が流れてるってことはつまり
作者が(冷めて)のぞかなくなってもキャラたちの人生は続いていくということ
よって逆転の可能性を作者がにおわせなければそのままの関係で一生を終えると想像できる
具体的に老いや死を想像するわけじゃなくて(カプによっては想像することもある)
きっとこの先ももたらされたイメージのまま進んでいくだろうっていう漠然としたものだけどね
0171やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 18:52:55.62ID:???
初めから相手に対して欲情してて抱きたいという感情で想いを自覚するパターンもあれば
片想い同士が告白いざお付き合いという時になってそういえば男同士のセックスてどうするの!?となるパターンもあるし
色んなパターンはあるだろうけど無理やりとか肉体関係から始まる系以外だと
どっちにしろ役割分担について話合う事になると思ってたんだけど(そのシーンを創作するかしないかは人によるかも)
固定の場合違うのか
0173やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 18:57:14.67ID:???
うーん、一つのカプでも話によって別軸で考える自分には正直あまり分からない感覚だ
付きうまでの話でAから告白とBから告白で2パターン書いたりとか
別れる話を書いたあとに逆にジジイまでつるんでる2人を書いたりとかってしてて、
どの世界線でもBAになる可能性に関しては自分が苦手カプだから想定してないだけ
2人の一生を考えてリバになるかならないか決めるなんて出来そうにない…
平行世界が多すぎてキャパオーバーになりそうww
0174やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 19:10:22.33ID:???
くっつくまでの話をバレンタインとか誕生日とイベント毎に考えてほぼその創作だけの自分としては
挿入基準云々もキャラの考えで受け攻め逆転する可能性が生まれるというのも謎ですw
挿入基準については無意識にでも想定してるからこそ受け攻め決まってるんだとは思うけど
考えた事なかったんだよね
0175やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 19:10:28.09ID:???
>>171
原作の彼らは性別男と性別男の友情だと思ってるけど
自分の二次創作は性別攻めと性別受けのBLだから役割に迷うという発想がない
0176やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 19:17:55.46ID:???
>>175
自分もしいて言うならこんな感じだわ
原作でヘテロの二人をホモにした時点で決まった受け攻めを
キャラたちも自分も悩むことないな
0178やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 20:57:56.67ID:???
逆が苦手でABしか想像できない人でも将来逆転する可能性を完全否定できないのか
自分の趣味が変わったときのために逃げ道用意しとく感じ?
0179やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 21:01:19.54ID:???
普段主導権を握ってる方が攻め、握られてる方が受け
逆転してもたまにならAB固定って事でリバ扱いにしない
0180やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 21:03:50.75ID:???
>>178
なんでやねん
書き手としての自分自身は揺らがないけど
作中のキャラ達は戸惑いながら決めて行く
でも作品作ってるの自分は揺らがないからキャラが悩んだりしても結果は一つだよ
0182やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 21:07:27.67ID:???
>>169
>自分は形にしたものだけがそのカプの世界ってわけじゃなくて
>形にされてない部分でもキャラたちの時が流れてるって感覚をもってるからそう

あー自分もそれだ
キャラが死ぬまでの人生を漠然と考えてる
その上で、受として萌えたキャラは一生女を抱く事はないだろうなって考えてる
0183やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 21:17:43.07ID:???
>169>>182
それ自分自身が作る世界なら誰しもそうじゃないか?
でも>>169の話だと読み手として他人が書いた作品でも
作中のキャラが悩んだり戸惑ったりしてる場面があると逆転する可能性を考えるって事だよね
たとえその作品の作者自身が否定してても
0184やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 21:36:27.73ID:???
自分自身の創作物内のABはどうあっても受け攻め揺るがないし
AB作品として公開された他人のABも描かれてない未来も
役割固定だと思ってるな自分は

>>182
自分も受けとして萌えたキャラは一生女も男も抱くことないと考えてる
0185やまなしおちなしいみななし2014/09/19(金) 23:45:10.52ID:???
別に否定するとか攻撃するとかそういう意図はないんだけど
作品にしろ作者の嗜好にしろ
リバならリバってちゃんと書いて欲しいと思うだけなんだけどな
0188やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 00:33:27.14ID:???
挿入伴わないカプなら>>179の決め方でもありだと思う
挿入を想定してなくても自分の中で明確に攻めと受けが決まるときあるよね
0189やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 00:39:44.83ID:???
前にABとして公開された作品の続きがエロありのリバでその書き手いわく
長い人生の中でAとBが一生今の役割のままなんてあり得ないから
自分の作品は全て将来的にリバですってコメしてて
だったら最初のABからリバ表記しとけよと思ったな
0192やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:15:44.77ID:???
ABではエロなしで、BAはエロ込みで好きという自称BABの人がいるけど
固定の自分からするとこの人のいうABは肉体的BAな二人でも再現可能な関係で
結局萌えるのはBAのみってことだと思うんだけど
そういう人がここにいるなら実際はどんな感じなのか話を聞いてみたい
0193やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:20:49.04ID:???
>>191
自分は作品単位の表記としては別に間違っちゃいないと思う
今はラブラブなABですがいずれ別れると思ってますって作者の書いたラブラブ作品もABだと思うし
0194やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:29:15.50ID:???
別れるだけじゃダメじゃない?
その後別のカプになりますってとこまでやらないと同等じゃない

ABはこの後別れて最終的にACになる設定です!っていうなら
最初から注意書きにそれ書いておけよってならないか
0195やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:34:20.59ID:???
>>194
ならない
その作品の中に別れるなりAC要素がないならABだけでいい

作者がAB固定と名乗るならおいおいとは思うけど
作者の脳内想定と作品は別物だと思ってるからその作品はABでいい
0196やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:40:21.80ID:???
最終的にリバになる、逆カプになるなら
そのときABであっても将来的にBAになる想定と書き手が断言してるなら
リバ作品の話のひとつであってAB作品とは思えないな
0197やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:45:30.78ID:???
別にリバでもABでも好きに表記すればいいけど将来的にどうなるか書いてあったら親切だと思う
別カプになるとか別れる場合も同じく
0199やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:48:32.45ID:???
ABだと思って読んで萌えてた作品にこの後はACに〜とか解説されるといらんこと書かないでくれと思ってしまうなぁ
0201やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 01:50:53.00ID:???
>>198
当て馬な時点でAB要素あるんじゃないの?
当て馬要素が作中に無いなら自分はCB表記だけで気にしない
0203やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 07:36:07.12ID:???
書き手が将来的にリバになるって宣言してたらリバかなと思うけど
>>165の書き手がならないと宣言してるのに作品内の攻めが受けてもいい、受けが攻めてもいいと思ってるだけで
固定じゃないというのは解せん
0204やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 08:15:00.07ID:???
ああこの作品では攻めてないけど可能性はゼロではないんだな
みたいな感じなのかと思う
作者がキャラにその手の台詞を言わせたとするなら
リバになる事も辞さないキャラとして創作しているといった認識をされて
さらに今度はキャラを作者と切り離した時に
このキャラはこの作品内でリバになりうると感じるとかじゃない?
0205やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 08:16:02.62ID:???
逆?に書き手が総受け嗜好だったからか
AB以外にCB(友情)DB(尊敬)EB(親愛)なんかがあるだけで
()内記載してなかったから総受け作品だと判断して避けたら
実は作品自体はABだけだったというのがあったな(知人に教えてもらった)
その書き手はB受けしか考えられない人らしいので想定という意味では間違いではないんだろうけど
AB以外のタグいらなかったな
0207やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 08:20:28.50ID:???
>>206
そればかりは仕方ないんだよね
だからこそ挿入で検索タグは入れて
後は作品ないのリバ可能性の部分は諦めるしかない
この諦めを愚痴る人が多いってのがよくみる
うるさい固定がどうのといった批判に繋がってると思ってる
0208やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 08:22:31.92ID:???
何度か出ているけど
タグというのは作品に存在しているものを提示して
作者の嗜好などはプロフに細かく書くのが一番良い気がする
0209やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 08:51:56.46ID:???
>>192
その人じゃないから分からないけれど
自分はABは健全AB作品を「読む」のが好き
健全BA作品でそれと同じ作風のものはないから
エロは無くてもABはあくまでAB、BAはBA
0211やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:29:49.67ID:???
>>210
読み手の意識なんて誰も変えること出来ないのは
商業みてもわかる通りで
一度世に出したものは捉え方次第だからこそ
嗜好を書いておくことで予防線を張るのが有益と言われてるんじゃないか

それと
読み手様とか書き手様とか言ってる時点でいろいろ終わってる
0212やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:32:53.66ID:???
>>211
いや>>165の場合は嗜好も注意書きも書いてるのにキャラにその台詞を言わせたってだけでリバだとか言うんでしょ?
全然有効じゃないじゃない
0213やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:36:05.59ID:???
完璧に予防線をはったつもりなのに読み手が個人個人でこれはリバぽい逆カプぽいと判断するなら
もう気を使って注意書きするのやーめたとなるのも書き手の人情ですな〜
0214やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:36:36.59ID:???
165は固定には思えないかな
努力の方向を攻め受けのまま積極的にするのなら固定だけど
キャラはリバを辞さない上に受け攻め逆転の努力までするとなると
そのキャラはリバキャラであると判断する
これは作者の嗜好というより作品内でのキャラの思考がリバ
0215やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:38:06.72ID:???
逆っぽいとかリバっぽいと言われたくないほど
リバや逆が地雷って人が
逆っぽいとかリバっぽいというネタを嬉々として書くもん?
地雷じゃない程度なら何言われてもそう見えるんだーで終わりそうなもんだけど
0216やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:42:42.42ID:???
>>215
自分は絶対書かないなぁ
自分が読み手のときに散々逆っぽいとかで嫌な思いしてきたネタを
なんであえて書かないといけないって思うし
読んだ固定の人にそんな風に思って欲しくない
0217やまなしおちなしいみななし2014/09/20(土) 14:45:15.12ID:???
リバや逆が地雷とそれっぽいはまた別物なんじゃないの
肉体的には絶対に逆転しないけど受けっぽい攻めや攻めっぽい受けが好きだったり、逆転の話し合いネタが好きって人はいると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況