トップページ801サロン
1002コメント289KB
アニメ雑談スレ@801サロン Part11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306やまなしおちなしいみななし2017/09/23(土) 15:38:48.68ID:???
関西に住んでいた頃は
「なんで読売テレビは日テレのアニメ放送しねえんだよ!ふざけんな!」
と思ってました

みんななかよくしようぜ
0307やまなしおちなしいみななし2017/09/23(土) 15:57:47.43ID:???
TBSは「まんが日本昔話」を無限ループで再放送したらいい
費用対効果で見れば新作を作るより利益率高いと思う
03082982017/09/23(土) 17:12:11.22ID:???
すまん
キー局って言えばよかったね
0311やまなしおちなしいみななし2017/09/23(土) 21:34:04.91ID:???
バチカン1話のロベルトが平賀を起こしに来たところで
「あーこれはべた惚れしてるのに相手が天然で気付いてもらえない不憫なやつだ」
と思って見始めたけど平賀からもちゃんと愛情が返ってくるアニメで何か感動してしまった
配信で見てたらジュリアが浮気相手というコメントがあったけどネタだよね?
原作買おうと思ってるんだけど寝取られ展開は嫌だ
0312やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 01:03:25.21ID:???
活撃最終回はちゃんと戦っててよかった、兄弟コンビネーションも見れたしみんなかっこよかった
しかしこれまでいろいろもったいなさすぎたなぁ…
劇場版ちゃんと完成するんだろうか…
0313やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 01:05:15.09ID:???
ニトロの人か9話のまともな脚本連れてこないと見に行かないだろ…
好きキャラめちゃくちゃにされた人らはこれ以上の地獄は嫌だと思う
0314やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 01:27:06.18ID:???
推しがキャラ崩壊しすぎてて4話辺りで見るのやめたけど結局大不評だったみたいだね
このまま見ずに録画消そうかな
ゼスティリアもキャラ崩壊最悪だったし原作付きのufoアニメは二度と見ないだろうなあ
0317やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 01:51:49.65ID:???
刀剣は結局1軍2軍しかでてこなかったな
1000体とかいうから刀オールキャストを期待したのに
でもって話は結局お前なんだそれっていう
0319やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 02:06:44.85ID:???
マイヒーローは結局なんも萌えなかった
やっぱ商業ホモは性癖が作者とあわないと全く萌えない
0320やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 02:08:42.69ID:???
活撃9話の脚本は上手かったというかまともでよかった
でも活撃でやる意味は別になかった
原作に元主も特定の審神者も出てこないのになんでアニメや舞台はこうホイホイと…同人か…
0321やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 02:36:08.91ID:???
乙女ゲーにふりきって審神者がいないと成り立たないストーリーならまだしも
活撃には別にいなくても問題なく話が進んだとしか思えないレベルの存在感
こんのすけがやっても問題ない設定だったよねアレ
0322やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 02:38:42.51ID:???
あーもしかして野郎スタッフのヤル気の為にショタおよび女性声優入れた可能性が微レ存
0325やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 03:07:22.27ID:???
あおきえいの平地における軍勢の演出って
どうしていつもあんな蟻の大群orごま塩みたいな映像の作り方すんだろう
まったく迫力がないし面白くないからカットの無駄としか
0326やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 03:29:09.67ID:???
大群なんか今やみんなCGだろうし
遠景のゴマ粒じゃないと粗が出ちゃうんじゃないかな…
カメラワーク+手描きちょい足しでいくらでも工夫できそうだけどね
大スケールのための演出が逆効果っぽくなってる
0327やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 03:33:35.22ID:???
アルゼロは印象に残るカット多かったなー
スカイキャリア絡みの7話(確か)が今でも記憶に残ってる
共闘前のオレンジの背後で旋回するところとか大戦艦出てきてすれ違うところとか
そこだけ何度も繰り返して見たくらい好き
レクリはちょっとわざとらしかった気がする

そしてどっちも腐萌えできると思えばそうでもなくて残念だった…
ラスボスさんとショウは良かったけどもっと萌えどころあると思ってたん
0328やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 03:45:55.81ID:???
カドのあとでひかゆとの絡みに警戒してたけど
最後まで普通にショウいないとつまんねーで帰っていったの良かった
0329やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 06:41:46.67ID:???
>>311
まだNTRはないよ
ジュリアは平賀にもロベルトにも矢印出してるしジュリアはジュリアで地雷設定ありで
固定の人にはあんまり勧められない
0330やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 09:10:46.92ID:???
ひとりじめマイヒーロー
金髪が女々しくて苛つくし教師にも共感出来なかったけどラストのとこはちょっと感動した
美形と弟カップルは凄く可愛いんだけどくっついたらスポット当たらないのが残念だった
原作だと弟カップルは出番もっとあるのかな
0332やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 10:12:05.48ID:???
>>331
調べたらそうだった
どうりでせたがわが主人公の割りに華がない顔だと思ってたらもとは主人公じゃなかったんだね
ひとりじめボーイフレンドから読んでみようと思う
0333やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 10:47:54.38ID:???
自分も美形と弟の方が萌えるのにと思ってたわスピンオフだったのか
普通にそっちやればよかったのにと思うけど友人まで全員女々しかったから
掘り下げられないままの方が良い気もする
0335やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 11:18:00.83ID:???
みちゅこさん、みちゅこさん
賭ケグルイの鈴井がポチ時代に男子生徒にあんなことやこんなことされる薄い本はどこですかいのう(ヽ´ω`)ヨボヨボ
0337やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 15:42:51.42ID:???
刀剣最終回見たあと
兼さん最後までひとり弱々しかった
これはもしやあれか
弱い隊長をみんなが守る形で第二舞台ねチームワークを築こうとしたのか主
0338やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 16:27:51.78ID:???
刀剣は堀川の扱いが雑すぎて
離脱する時も戻る時もあんな簡単で良いのかと
本人の動機も周りの受け入れ方も歴史を守るという秩序的にも審神者的にも
0339やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 16:56:25.85ID:???
色々ガバガバ過ぎたな
堀川派で兄弟扱いされるようになったのにお互いスルーだし
堀川視点だと3年間放置されてる状態なのに何も不都合ないんかい
0340やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 16:59:56.33ID:???
>>339
しかも歴史改変しようとしてるから殺されても文句言えないのに放置だし
敵の正体がこうやって闇堕ちした元刀の成れの果てとかいう設定だったら
また熱い展開だったかもしれない
0341やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 17:01:14.80ID:???
そもそも刀剣男子は擬人化だけど
受肉してるのか概念なのかもよーわからん設定で
お前3年間どうやって暮らしてたのって話
刀剣男子は飯くったり糞したり睡眠とったりするの?
0342やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 17:16:14.49ID:???
宿でふつうに飯食ってたりしたね
あと何話かで出た足利(仮)風の敵とか
敵勢力が1000体とか突っ込みだすときりがないな
ツッコミどころ気にならないくらい燃えるか萌えられればよかったんだけど
0343やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 17:25:15.13ID:???
>>329
ありがとう
二人の関係が壊れるんじゃなければ他のキャラと絡むのは大丈夫だからちょっと読んでみるよ
0345やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 17:38:32.83ID:???
アンジェリークってゲームのドラマCDでソリティアとかいう敵の正体が
高貴な攻略対象者たちの負の念の具現化したものだった覚えがあるんだけど、
刀剣の敵もそんなんだったとしたらストレスマッハで1000体出てきたのかもと思う
0346やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 18:22:03.88ID:???
脚本書いた人はエロしか頭にない系腐女子より頭悪いっぽいからそこまで考えてない
たくさん=じゃあ1000にしとくかぐらいだろ
0351やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 19:50:59.11ID:???
>>334
横からだけどスピンオフのマイヒーローの方ではってことだよね?
ボーイフレンドではいくとこまでいっちゃってるんだろうか
とりあえず読むか…
0352やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 20:52:43.06ID:???
美形と弟は超過保護な甘やかしの母親と小さな息子みたいな雰囲気だから危険度ぽくて気になってしまう
とりあえず原作読むか
0353やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 21:06:24.54ID:???
刀剣原作未プレイ
活劇見てると刀剣男子同士より元主との方が萌える
かちゅらぶみたいに主を命懸けで守り戦う刀剣主従の話が見たいわぁ
0354やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 21:26:26.55ID:???
刀剣
アニメのみ派だけど最終話面白かったw
いっぱい男子でてきてイケメン天国
三日月登場シーンよかったじゃん 考えるな、感じろw
0355やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 21:34:47.92ID:???
>>351
そうです
最後までかはうろ覚えだけど絡みはあったよ
原作はちょくちょく謎なギャグあって
アニメではうまくまとめてるのに
オリジナルDQNホモ増やしてて笑った
0358やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 22:33:15.71ID:???
秋アニメは楽しみなんだが今年があと3ヶ月って嘘だろ…
なにもしないまま時間だけが過ぎてしまった
0359やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 22:36:40.18ID:???
>>356
萌えだめ先生のキャラデザと声優を大々的に発表してたよ
アニメ自体はもう見てないが既に出てるんだろうか
0365やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 23:17:16.49ID:???
>>36
同じくちょっと違わない…ってなったけど
あの声優陣だと先生もそこら辺だろうなと思ってしまったよ
キツくてリタイアしたけど先生ちょっと見てみようかな
0366やまなしおちなしいみななし2017/09/24(日) 23:21:09.10ID:???
>>246
アカネ×殿ですよね?

刀剣の間に交わされる謎のひとりじめ販促の流れで笑った
私も美形×弟が好きだったけど
とりあえず原作読むか
0367やまなしおちなしいみななし2017/09/25(月) 02:41:32.20ID:???
ボールルーム
首は相変わらずだけどこのアニメが動いてるとびっくりする
実際はそんなに動いてないんだけど当社比で
たたらはセンゴクさんが大好きだな…
0368やまなしおちなしいみななし2017/09/25(月) 20:17:28.37ID:???
刀剣は蜻蛉切さんが武人ぽくかつ終始癒しキャラでよかったなあ
ちょっと支部で探したらなんかガチホモメス堕ち系ばっかり出て来ちゃった
受は受けでも可哀想なのじゃなくさあ来い!みたいなのが良いんだけどなー
0370やまなしおちなしいみななし2017/09/25(月) 20:46:37.90ID:???
バブみあるキャラって認識してたから
おねショタ(?)みたいなのが多いのかと思ってた
支部はエロと非エロじゃ伸びが全く違うし
手っ取り早く伸びる系エロってなるとそっち系になるんだろうな
0371やまなしおちなしいみななし2017/09/26(火) 02:44:46.26ID:???
バブみ系の受けだとどうしてもママとか雌系になっちゃうね
攻めならわんこ系、包容力攻め、ヨシヨシ系になるんだけど
0375やまなしおちなしいみななし2017/09/26(火) 23:42:38.30ID:???
刀剣の審神者って花丸じゃ顔出なくとも、活劇で美少年になってたけど、
支部とかでモブ同然のように審神者×刀受とか書いてる人からして
審神者像ってどうだったんだろ

SideMもプロデューサーどうなるんだろうな
全然情報ないけど
0376やまなしおちなしいみななし2017/09/26(火) 23:50:14.19ID:???
そういう層はどんな審神者や扱いでもさほど気にしないんじゃないかな
普段刀×刀してる層の方が審神者や元主の存在に敏感そう

アイマスはアニメ化ではPしっかり出してきてたけど
SideMって確か原作では性別も不詳な感じだった気がするからどうなるんだろう
CV斎賀みつきになりそうな気がしてならない
バネPも武内Pも間島Pも可愛かったから期待はしてる
0378やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 00:34:42.09ID:???
       ___
     γ´     `ヽ
     |        !
  γ.、 .!   ●  ●|
  | |_!.        |_
  ヽ_      ●  _ `i
     |        ! ! !
     |        ! !_ノ
     |        !
0380やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 00:50:35.71ID:???
>375
花丸もそうだが活劇はある本丸の審神者って設定だからアニメはアニメ、うちはうちって感じみたいだよ

しかし活劇の審神者は心なさすぎてロボットか何かじゃないかと思ってる
0385やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 18:04:46.90ID:???
Mマスは気になる子がいてもガラケーユーザーで遊べなかったからアニメ化嬉しい
でもそのキャラがいなくてショックだった
おかっぱの作曲家の子可愛いけど人気ないのかな
0388やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 21:06:00.88ID:???
Mマス特番見たんだけど今時の声優はほんと色々やらされて大変なんだね
歌って踊れないといけないとか声のお仕事ではないやんけ
0389やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 21:35:50.23ID:???
バラエティ番組的な要素も必要だしアイドルだよね
ターゲットがオタク限定の
ドルオタとアニオタ兼ねてる人は以前から多いけど
0391やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 21:59:29.85ID:???
女性声優は大分前からアイドル化してたけど
ごく一部って感じだったのが最近はそれ前提だしなあ
今は男もか…
子安も思えばアイドルの一種だったんだろうか…
0399やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 22:35:21.92ID:???
今のEテレは尖ってるよな
個性的な子が育ちそうなコンテンツが多い
デザインも凝ってるし
0401やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 23:14:57.96ID:???
いつものでーす

MX 10月1日 (日) 25:00  お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
テレ東 10月1日 (日) 26:05   (※レギュラー放送時間25:35  ) 銀魂「ポロリ篇」
MX 10月2日 (月) 24:00  魔法先生ネギま!2 (2期)
MX 10月2日(月)25:00  ディア ホライゾン
テレ東 10月2日 (月) 25:35  おそ松さん (2期)
テレ東 10月3日 (火) 18:25  ブラッククローバー
MX 10月3日 (火) 21:55  アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 (2期)
MX 10月3日 (火) 23:00  戦刻ナイトブラッド
MX 10月3日 (火) 24:30  食戟のソーマ (3期)
MX 10月3日 (火) 25:00  お酒は夫婦になってから
NTV 10月3日 (火) 25:59  Infini-T Force
MX 10月4日 (水) 22:25  あめこん!! (雨色ココア4期)
MX 10月4日 (水) 22:30  TSUKIPRO THE ANIMATION
MX 10月4日 (水) 23:30  俺たちゃ妖怪人間
MX 10月4日 (水) 24:00  このはな綺譚
MX 10月5日 (木) 22:00  URAHARA
MX 10月5日 (木) 23:30  Just Because!
MX 10月5日 (木) 24:00  十二大戦
TBS 10月5日 (木) 25:58  DYNAMIC CHORD
MX 10月6日 (金) 22:00  ドリフェス!R
MX 10月6日(金)21:55 大正ちっちゃいさん
MX 10月6日 (金) 22:30  少女終末旅行
MX 10月6日 (金) 24:30  キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
MX 10月6日 (金) 25:05  Dies irae
テレ東 10月6日 (金) 25:23  牙狼<GARO> -VANISHING LINE-
MX 10月6日 (金) 25:40  王様ゲーム The Animation
TBS 10月6日 (金) 25:55  結城友奈は勇者である (2期)
NTV 10月7日 (土) 17:30  タイムボカン 逆襲の三悪人
ETV 10月7日 (土) 17:35  クラシカロイド (2期)
MX 10月7日 (土) 22:00  宝石の国
MX 10月7日 (土) 22:30  ラブライブ!サンシャイン!! (2期)
MX 10月7日 (土) 23:30  アイドルマスター SideM
MX 10月7日 (土) 24:30  ブレンド・S
MX 10月7日 (土) 25:00  鬼灯の冷徹 (2期)
MX 10月7日 (土) 25:30  魔法使いの嫁
テレ東 10月8日 (日) 10:00  カードファイト!! ヴァンガードG Z(9期)
MX 10月8日 (日) 22:00  アニメガタリズ
MX 10月8日 (日) 22:30   妹さえいればいい。
MX 10月8日 (日) 23:00  クジラの子らは砂上に歌う
MX 10月8日 (日) 24:00  干物妹!うまるちゃんR (2期)
MX 10月8日 (日) 24:30  血界戦線 & BEYOND (2期)
MX 10月8日 (日) 25:35  Code:Realize 創世の姫君  
MX 10月9日 (月) 24:30  つうかあ
MX 10月9日 (月) 25:40  ネト充のススメ
テレ東 10月9日 (月) 26:05  Wake Up, Girls! 新章 (2期)
MX 10月11日 (水) 25:05  僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
フジ 10月12日 (木) ノイタミナ枠  いぬやしき
NHK 10月14日 (土) 23:00   3月のライオン (2期)
MX 11月24日 (金) 24:00  いつだって僕らの恋は10センチだった。

(未定) ラブ米 (第2期)
0402やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 23:16:15.44ID:???
連行なので止まったら支援おねがしゃす

■宝石の国
不死の身体をもつ「宝石」になった生物と月から飛来する敵との激しい戦いを描くアクションファンタジー

ジャンル:アクション・ファンタジー
原作:市川春子(「アフタヌーン」(講談社)連載)
監督:京極尚彦(ラブライブ!、GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり)
シリ構:大野敏哉(つり球、ガッチャマンクラウズ、すべてがFになる、スイートプリキュア♪、今期はinfini-T Forceも担当)
制作:オレンジ(CGアニメーション制作会社)動画工房と共同で銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
※ラブライブ!の監督という事で今期注目されているアニメ


■魔法使いの嫁
現代のイギリスを舞台に少女と少女を500万ポンドで買った人外の魔法使いとのファンタジーストーリー

ジャンル:ファンタジー
原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
監督・シリ構:長沼範裕(弱虫ペダル劇場版、鬼灯の冷徹(副監督)
制作:WIT STUDIO(IGの制作6課が独立してできた作画に定評のあるスタジオ)進撃の巨人、終わりのセラフ、カバネリ


■キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
少年に見えるけれど実は少女の旅人キノが、相棒でモトラド(二輪車)のエルメスとともに、いろいろな国をめぐる物語

ジャンル:ファンタジー
原作:時雨沢恵一(『キノの旅』電撃文庫刊)
監督:田口智久(映画ペルソナ3、TVペルソナ4、双星の陰陽師)
シリ構:菅原雪絵(オーバーロード・ひなろじ、今期はアイマスMも担当)
制作:ラルケ(スタジオ雲雀の3D部門の分社)ダンガンロンパ、真剣で私に恋しなさい!!、 暗殺教室、がっこうくらし、乱歩奇譚、魔育


■いぬやしき
サラリーマンと高校生の2人が主人公
「もしある日突然、強大な力を手に入れたら?」をテーマに「善」と「悪」の両軸から描くシリアスアクションストーリー

ジャンル:青年・アクション
原作:奥浩哉(代表作:GANTZ、変)イブニング(講談社)連載中
総監督:さとうけいいち(タイバニ・神撃のバハムート)
監督:籔田修平(進撃の巨人・ACCA13区・オーバーロード・ノゲノラの3D監督、3DやCGに関わる監督業がメイン)
シリ構・脚本:瀬古浩司(終わりのセラフ・亜人・モブサイコ100)
キャラクターデザイン:恩田尚之(神撃のバハムート・サイコパス・緋色の欠片・GANTZ・いにしえのお耽美キャラデザ&メーター)
制作:MAPPA(監督手腕がそのままアニメの質になるスタジオ)残響テロル、神撃のバハムート、ユーリ、DAYS、将国のアルタイル
※ノイタミナ枠


■ブラッククローバー
魔法が使えないアスタと天才的な魔力をもつユノが、世界を救う魔法帝をめざす冒険と成長物語

ジャンル:魔法冒険ファンタジー
原作:田畠裕基(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:吉原達矢(むろみさん、モンスター娘のいる日常、夜ノヤッターマン、ろんぐらいだぁす)
シリ構:筆安一幸(別名儀:ふでやすかずゆき)今期は「ネト充のススメ」「少女終末旅行」と3つも担当
制作:ぴえろ(色設計とエフェクトがキッズアニメセンスのぴえろ)NARUTO、コンビニカレシ、パズドラクロス、双星の陰陽師
0403やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 23:16:36.41ID:???
■Infini-T Force
アニメーションスタジオ・タツノコプロ55周年記念作品、タツノコアベンジャーズ
4人のタツノコヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結

ジャンル:SFアクション
監督:鈴木清崇(初監督)ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(総演出)ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序・破(デジタル演出)
シリ構:大野敏哉(つり球、ガッチャマンクラウズ、すべてがFになる、スイートプリキュア♪、今期は宝石の国も担当)
キャラクター原案 - 大暮維人(漫画家、代表作:天上天下、エア・ギア)繊細なタッチとアクションで定評のある漫画家。男のキャラ造形がカッコいい。
ヒーローデザイン原案 - さとうけいいち(タイバニ、神撃のバハムート)
制作:タツノコプロ(超老舗のアニメスタジオ、キャラクター造形に拘りを持ち劇画タッチのアクションが売りだったスタジオ)
※フル3D(FF系のリアル寄りキャラデザ)


■タイムボカン 逆襲の三悪人

ジャンル:コメディ・ヒーロー
監督:稲垣隆行(タイムボカン24、初恋モンスター、ジュエルペットサンシャイン、俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している)
シリ構:加藤陽一(宇宙兄弟、アイカツ、モンスト、妖怪ウオッチ、ムシブギョー、今期はドリフェス!も担当)
制作:タツノコプロ


■牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

ジャンル:伝奇ヒーローアクションファンタジー
監督:朴性厚(初監督)牙狼 -炎の刻印- 18話の絵コンテ・演出・作画監督・ゲストキャラクターデザインを全部担当した人
シリ構:吉村清子(伝説の勇者の伝説、ヴァンガG、ラストエグザイル-銀翼のファム-、悪魔のリドル
制作:MAPPA(監督手腕がそのままアニメの質になるスタジオ)残響テロル、神撃のバハムート、ユーリ、DAYS、将国のアルタイル


■王様ゲーム The Animation
シリーズ1作目「王様ゲーム」と2作目「王様ゲーム 終極」を融合させたアニメオリジナルのストーリー構成。
高校のクラス32名全員のケータイに”王様”と名乗るものからメールが届いた。命令は次第にエスカレートし命を懸けた王様ゲームが始まる

ジャンル:学園バトルロワイヤル
原作:金沢伸明(ケータイ小説「王様ゲーム」)
監督:佐々木勅嘉(おじさんとマシュマロ、おくさまが生徒会長!)
シリ構:古怒田健志(ダイヤのA、前期の最遊記、サーヴァンプ、青春×機関銃、図書館戦争)
制作:セブン


■十二大戦
十二年に一度、十二支の戦士が集い争う「大戦」があった。頂点に立った一人は「どうしても叶えたいたったひとつの願い」を成就する事が出来る。

ジャンル:伝奇・バトルロワイヤル
原作:西尾維新(代表作:物語シリーズ、刀語、めだかボックス)
監督:細田直人(SHUFFLE!、みなみけ、未来日記、はたらく魔王様)
シリ構:村井さだゆき
制作:グラフィニカ(メインは3DCG屋)チェンクロをテレコムと共同制作
※西尾維新の俺の考えたFate
0404やまなしおちなしいみななし2017/09/27(水) 23:17:03.83ID:???
■DYNAMIC CHORD

ジャンル:乙女・バンド
原作:バンド恋愛ADV「DYNAMIC CHORD」
監督・シリ構・脚本:影山楙倫(別名儀:杜野幼青)ひまわりっ!、クイーンズブレイド
制作:studioぴえろ


■ドリフェス!R

ジャンル:乙女・アイドル
原作:BN Pictures(ソシャゲ)「ドリフェス!」
監督:村野 佑太(ブレイブビーツ)
シリ構:加藤陽一(宇宙兄弟、アイカツ、モンスト、妖怪ウオッチ、ムシブギョー、今期はタイムボカン 逆襲の三悪人も担当)
制作:BN Pictures(バンダイがサンライズを吸収して出来たバンダイのアニメ部門。実質サンライズ)銀魂、アイカツ、タイバニ、バトスピ


■アイドルマスター SideM

ジャンル:女性向け・アイドル育成
原作:「アイドルマスター SideM」ソシャゲ
監督:原田孝宏(初監督)アイドルマスターシンデレラガールズ(助監督)
  :黒木美幸(初監督)Occultic;Nine(助監督)
シリ構:綾奈ゆにこ(電波女と青春男、きんモザ、オレん家のフロ事情、少女たちは荒野を目指す、バンドリ)
   :菅原雪絵(オーバーロード・ひなろじ、今期はキノ旅も担当)
制作 - A-1 Pictures(アニプレックスがアニメコンテンツ供給を目的に設立したアニメ制作会社)


■TSUKIPRO THE ANIMATION
4組の個性あふれる男性アイドルグループの日常系音楽アニメ

ジャンル:女性向け・アイドル
原作・ストーリー原案 :ふじわら(ムービック:アニメ、ゲーム、キャラクターの総合エンターテインメント企業)
総監督:元永慶太郎(刀語、ヨルムンガンド、新デジモンtri劇場版、銀河機攻隊マジェスティックプリンス、School Days)
監督:松村樹里亜(初監督)曇天に笑う(監督補佐)銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(演出)
シリ構:吉田玲子(猫の恩返し、のんのんびより、チア男子、弱虫ペダル、銀河機攻隊 マジェスティックプリンス)
制作:ピー・アール・エー(下請け業者)


■いつだって僕らの恋は10センチだった。

ジャンル:少女・恋愛・学園
原作・音楽:HoneyWorks(通称ハニワ。ニコ動で10代女子から絶大な人気のあるクリエイターユニット)
総監督:難波日登志(別名儀:三條なみみ)Fate/Grand Orde、GOSICK、HEROMAN
監督:塚田拓郎(初監督)FGO(助監督)、ヒロアカ、ガンビル、テンカンナイトの演出など
シリ構:成田良美(プリキュアシリーズなど子ども向けが多い作家)甘々と稲妻、二期で俄然面白くなったテラフォ
制作:Lay-duce(ボンズから独立した米内則智により設立されたスタジオ)FGO、マギOVA、Classroom☆Crisis


■戦刻ナイトブラッド
「人間」「吸血鬼」「人狼」などの種族が繁栄する神牙という世界を舞台に展開する恋愛ファンタジー

原作:『戦刻ナイトブラッド』(オトメイト×KADOKAWA×マーベラス)
ジャンル:乙女・戦国恋愛ファンタジー
監督:菊池カツヤ
シリ構:柿原優子
制作:颱風グラフィックス(AICの櫻井崇、茶圓一郎が独立してできたスタジオ)Room Mate、One Room
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況