【金ネ申】勇尾スレ7 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
このスレはゴールデンカムイの勇尾を語るためのスレです
スレ内容、及び画像の他所転載禁止
・sage進行推奨
・荒らし、煽りは徹底スルー
・特殊嗜好(ショタエロ・スカ・死ネタ・リョナetc)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁。
・何かを決めるときやスレが荒れているときは名前欄に!id:onと入力してID表示
・次スレは>>980の人が立ててください
【禁止事項】リバ、逆カプ、女体化、当て馬、叩き、ヲチ、実況、二次関連 、他スレ他キャラ他カプsage、レッテル貼り
前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549472008/ △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ 3ゲットロボ見てテンプレ変更したくない荒らしって…
本当に初心者ばかりなのねここ 7回もループしたら流石の兄様も勇作さんに即落ち2コマのはず >>5
レッテル貼り禁止
>>1乙
新スレはまったり勇尾語りたいなあ
17巻の表紙絵いつ来るだろうね >>1乙
NAR○TOの先生みたいに読者が忘れた頃にペロッと出る可能性 勇作さんの顔は桐渕のイメージって言われてるの見て納得した >>1おつ〜
仕事中に立ってた…
>>12
三島でしょ >>1
乙乙
次回からテンプレ会議でID出さない意見はスルーで良いんじゃない?
テンプレに入ってる基本ルールなのに >>13
裏表紙で遠目から見た勇尾ハグが来ると予想
夜明けの空と死体の大地の間で抱擁する兄弟…絵になりますなぁ 三島はケチャップだけど桐渕は醤油とソースを混ぜたようなイケメン ガタイいいしスティック持ってるところが旗竿持ってる勇作さんぽい スピナ読んでないんだよね〜
ってググッてきたけど……うんまぁ人によってイメージ違うよね 作者は勇作さんの顔考えてないと思ってる派
本筋に関係ないキャラだし(disではなく) 165話で振り返ったシーンでうっすら目元出てるから既出の鼻と口合わせればほぼ顔出てるようなものかと思ってた
目元は兄様に似てるよね >>22
兄様の夢回想だしどこまで正確なのか?
幻覚作さんだし自分の顔を投影してるとも限らんぞ 桐渕は無いわ
頭、目、鼻、口は出てるから妄想できるのは眉毛くらい まあ顔は出ないだろうし平行線だな
眉目秀麗だという点ははっきりしてるので兄様ともパパとも似てない派w
兄様はイケメンというより童顔なので… 勇作さんの顔が陰ってるのはイケメンすぎて兄様には直視出来なかったから説isある >>23
それ勇作さんをマイキャラ化してる人に痛い現実 >>28
その直視できないようなイケメンが兄様兄様纏わり付いてくるんだぞ?
兄様みたいに承認欲求強い人は絶対惚れるでしょw 隠れてる部分は想像でいいけど出てる部分は尊重すればいいのにね 165話の勇作さんのセリフ、「いて良いはずがない」じゃなくて普通に「そんな人はいない」じゃだめだったのかな
「いて良いはずがない」だと、もしそんな人間がいたら
「その存在は悪として排除されるべき」と考えてそうで
勇作さんが口にするにはちょっと過激すぎる気がする
(自分の存在を否定されたと兄様が受け止めるための言い回しにする必要があったからなんだろうけど) 長い睫毛と通った鼻筋と雄みの強い顎のラインははっきり出てるな
鼻が高いから彫が深そうにも見えるし唇も兄様より厚みがありそう
ハーフっぽいイメージだわ >>32
時々それを言う人いるけど、言い方悪いけど文盲に近いよそれ
国語の授業ちゃんと受けたのが心配になる
アフリカに飢えた子どもがいて良い訳ない←勇作さんが言ったのはこっち
アフリカに飢えた子どもはいない >>32
何だかその部分だけが一人歩きしてるけど前後の文脈見てればそんな意味じゃないと分かると思う
兄様にそこまで考える余裕がなかったというだけ >>33
初登場の時よりかなり骨太に成長したよねw>雄み >>32
「不幸な人間が居てはいけない」と「不幸な人間は居ない」
じゃ全然意味が違うだろう 164話と165話で骨格変わってるように見える
165話のゴツさが凄い
戦場に居たせいか男くささが増してた >>32
( )の中が全てだから読者がどうこう言ってもなぁとは思うけど考えちゃうよね分かるよ
兄様がああ受け止めちゃったから今更どうしようもない >>34
兄様は顔の骨格も鼻も幸次郎に似てないじゃん
勇作さんは鼻と骨格が幸次郎に似てるんじゃない >>41
パパの鼻筋は通ってないから勇作さんと似てないと思う
小鼻のとこからしてパパの鼻は兄様と同じ目も眉も同じ >>44
小鼻のところだけなら幸次郎の鼻は勇作さんの方が似てる >>38
あれって勇作さんの希望だよね
そんな悲しい世界があってはならないみたいな
兄様はママの件があって捻くれて受け取ったけど 尾形は自分を罪悪感のないサイコパスだと思ってる
勇作さんは尾形をサイコパスだと思っていない
この違い >>45
え、勇作さんの小鼻って膨らみないから似てないと思う
兄様はパパにそっくりだけど… >>47
勇作さんが好きな人でしょ
あの話で叩かれすぎて過剰防衛しちゃうんだよ責めないであげて >>49
165話見ると将来的にパパ鼻になりそうな感じよ >>48
兄様をサイコパスだと思ってる人がこのスレに居た事に驚いたわ >>48
これ
兄様の善性を信じてるのはこの世界で勇作さんだけなんだ…
兄様ですら信じてないのに >>50
32は遠まわしに兄様をサイコパスだと言ってるからだよ >>50にも正直棘を感じる
てか勇作嫌いな人がここにいるみたいな言い方 そうだっけ
サイコパスを受けにする人いるの?w
自分はサイコパスだと思ってないから受けにしちゃうけど >>52
横だけど兄様は自分の事そう思ってるよって話じゃないの? >>59
ごめん>>48じゃなくて>>32の事
>>55が指摘してる >>56
勇尾やりながら勇作嫌いな書き手いるからなぁ… >>32は最近ハマった人じゃないの?
あの当時ハマってた人はもう議論し尽くして改めて語る事でもないから 尾形はサイコパスではないけど理由のある殺人自体に罪悪感は無くて
だけど勇作さんには生きていて欲しかったんだと思う
この辺は解釈別れるからすり合わせるの無謀じゃない
私はそういう兄様が勇作さんには生き延びてほしいと頑張って空回りしてた事に萌えてるけど 兄様の中の勇作さんはもの凄く美化されてそうだけど
あれは夢回想とは言えないんではない
それを言ったら他の回想も夢回想になっちゃうし 自分の二次創作に当てはまらない原作箇所を否定するのはやめてほしいわ それも含めて
勇尾すれ違い悲しすぎ→幸せにしたい
で、このスレでしょ >>64
それ
あのすれ違いで勇尾にハマってるけど悲しい勇尾が好きな訳ではないのでこのスレでひたすらイチャつかせてしまう
腐の業でしょ皆俺同 >>65
振り返った勇作さんだけ捏造で後は兄様の回想で真実だとは思ってるよ
振り返り作さんだけ兄様の妄想(兄様の願望か自分を投影しているかも) >>69
振りかえる場面が幻覚だというのは読者みんな思ってる事
顔の捏造は無いわ このスレ
兄様サイコパス説で切れ出す人と
勇作さんの台詞解釈で切れ出す人といるな
後、史実語りでマウント取ってくる人 32だけど兄様がサイコパスだなんて思ってないよ
罪悪感持たない=サイコパスだとも思ってない
「いていいはずがない」じゃなく「そんな人はいない」だったら
罪悪感感じない人はいない=兄様も罪悪感感じてる、感じないというならそれは気付いてないだけ
という意味で「今にきっと分かります」とも繋がりがいいと思うんだよね
そんな人はいないだったら兄様に存在否定と捉えられずにすんだんじゃないかと思っただけ >罪悪感持たない=サイコパスだとも思ってない
これは持とうよ
罪悪感が欠如してる人の事をサイコパスや情緒障害と呼ぶんだから >>70
お前はそう思う
それと同じで自分はこう思ってる
脳みそ違うから仕方ないじゃん >>72
兄様は色々我慢しすぎなんだよね
そうしないと自分が壊れるからなんだろうけど
勇作さんを信じてあげればよかったのに… チラシの裏に書いていればいいのにという自分設定ネタは勘弁して欲しい
掲示板使い慣れてないんだろうけどさ >>73
今は幽作さん見てるし罪悪感あるんだからもうサイコパスじゃないでしょ
大事な勇作さんを失って初めて分かったんだよ兄様は… 掲示板でツイの空リプみたいな当て擦りやめてほしい
掲示板()に慣れてないんだろうけど >>78
あんなに勇作さんのこと好きなのになんで兄様は…
本当来世ではチュッチュしてほしい… >>73
それなー
兄様は実は罪悪感がある、じゃなくて罪悪感ないけど良いでしょ?と精神病質傷害を肯定してる人がいるからおかしい事になる
多分自覚無いんだと思うけど兄様を障害者認定してるやん >>85
そうそう満足したでしょ
二度と来ないでね 兄様の精神がどういう状態なのかは分からんけど
ヤンデレの素質があるのは確か
学パロで勇作さん宛のラブレターを検閲しててもおかしくない >>95
史実マウントの人かと思ったw
カプスレなんて如何にアホになるかなのに初心者なのかね >>94
ヤンデレは思った
転生して出会う前に勇作さんに女が出来てたら裏から手を回して別れさせそうだなと >>94
勇作さんに寄ってきた女は身元調査してても驚かないw >>73
あーごめんまた言葉足りなかった
サイコパス全般の話じゃなく
「兄様が罪悪感感じてなくても兄様がサイコパスだとは思わない」
です
どんな悪人であっても殺すことに罪悪感感じる人もいるけど
戦争や罪人みんなで袋叩きにしたりで
死んで当然とか殺されて当然と思う相手を殺すことに罪悪感感じないこと(*)も普通にあるけどそれをサイコパスとは言わないと思う
兄様もその意味で罪悪感感じない(道理)タイプだと思うから
(兄様が)罪悪感感じない=(兄様が)サイコパスだとは思わない
と書いた
*このパターンの罪悪感感じないというのが、
「悪(殺されて当然なこと)」を理由にして罪悪感に苛まれないですむための防御反応の結果(罪悪感の裏返し)なのか
まったくただゴミを始末したぐらいに罪悪感感じないのかは人によると思う >>100
あの女は勇作さんに相応しくないとか言い出しそうw >>102
裏から手を回して勇作さんに近づかないようにしそうじゃないw バレても勇作さんは「兄様がこんなに自分のことを思ってくれたなんて…」と感動しそうw >>105
勇作さん…呑気なこと言ってないで早く抱いてあげないと >>97
同居してて勇作さんが律儀に持って帰ってくるラブレターを隙を見て読む
で暗躍する
同居してなかったらガバすぎる検閲になってしまう… それ言うと兄様の回想が全て信じられなくなるからなあ >>108
兄様…w
暗躍してないで勇作さんに乗っかった方が早いのにw 逆レ注意
無理矢理でも乗っかって既成事実作っちゃえば勇作さんは絶対浮気もしないから暗躍もしなくて済むのにw こっそり兄様が勇作さんの好みを探ろうといろいろ聞いても
色白、黒髪、大きな黒い瞳、小柄で筋肉質、猫っぽい人と無意識に兄様の特徴をあげる勇作さん
でも兄様は自分のことだと気付かないw 兄様が現代の高校生だったら帰宅部っぽい
勇作さんは野球部ね >>112
(黒髪?日本人はみんな黒い……はっ清楚系か?)→自分は除外 >>118
勇作さんの膝に乗ってる時に常に撫でてそう >>120
座椅子代わりにしてる時も無意識に撫でてそう
勇作さんも慣れてて好きにさせてる >>115
射撃部あったら兄様入部するかも
勇作さんが応援席で一大きな日の丸振って応援してくれる 兄様が好きだから刈り上げショート以上髪を伸ばせない勇作さん ずっとお揃いで坊主だったのに
洒落っ気づいてきた兄様がツーブロ目指し始めてちょっと寂しい勇作さん 勇作さんは兄様のサラサラの髪をナデナデするのが好きだから 現パロで年の離れた兄弟だと社会人兄様に学生勇作さんでツーブロ兄様と坊主勇作さんが見れる… 現パロで坊主にしようとすると学生か前前前スレあたりで出てたブルーカラーのムキ作さんくらいしかないな
母子家庭で働きながら資格取って現場でゼネコン営業の兄様と出会うやつ 勇作さんも髪すぐ伸びて丁度いいショリショリ感じゃなくなってくるから
こまめにバリカンをかけてお気に入りのショリショリ感維持に努める兄様 現パロだと坊主でもなく普通に髪伸ばしてると思うけどねw >>132
それじゃあ普段の兄様がカタギじゃないみたいじゃないですかー!w 現パロならベリーショートアップバングくらいがいいな 兄様は普通のリーマンでもホストか893っぽくなるw
会社の接待で来た勇作さんをお持ち帰りしてほしい >>144
兄様は童顔だから髭を伸ばして…(口ごもる) 会社の接待で初めてホストクラブに来た勇作さんのテーブルに兄様がついて枕営業されていくまで妄想した
兄様はクラブの雇われ店長でホストではない(鶴見さんがオーナー) >>152
白石の台詞で顔色悪く描かれてるのかなとは思った >>153
兄様の枕営業は失敗する未来しか見えないw あんなにセクシーなのに勇作さんには枕営業成功しない兄様悲しい ついには痺れを切らして営業とかもういいです
抱いて下さいと懇願する兄様 またまた兄様ご冗談を!と爽やかに受け流す天然な勇作さん お断りしながらも内心ドキドキちんちんぴくぴくな勇作さん 色白で毛深くないし髭ないとかわいい猫顔だから勇作さんも最初に会ったときに一目惚れしたに違いない 兄様は絶対良い匂いする
お洒落さんだから整髪料やシャンプーにもこだわりがありそう >>160
転生現パロなの?
普通の現パロで考えてたわ >>161
あれは婚礼用で普段は細身のダークスーツあたりを着こなしててほしい
勇作さんは安定のオーダースーツ 兄様もオーダーメイドだと思う
腕も脚も筋肉凄いし市販のスーツだとぱつんぱつんになりそう >>168
勇作さんのプレゼントかな?
バレンタインとかに毎年贈ってきそう >>169
バレンタインに花とクッソ高いチョコも買って帰って来るよね妄想だけど 逆に、バレンタインは貰う方だと思って兄様の周りをウロウロする勇作さんも可愛いw
(貰う前からホワイトデーのお返しまで考えている) 兄様からのチョコには大抵媚薬が入ってるので勇作さんが大変な事になる >>170
一粒数千円のやつなw
兄様に貢ぎ癖のある勇作さん好き >>173
効果を確かめてみようとして食べてみたらラッコ鍋状態になってしまった兄様 尾形がたまたま甘味をもて余していて勇作さんに譲ったらその日がバレンタインだったってのがベタだけど好き
当時だとバレンタイン商法が生まれる前だろうから大切な人に贈り物をするって外国の風習になるのかな
それを知らない兄様と知ってる勇作さんがいい
口に出すと取り上げられたり嫌がるかもしれないから一人でニコニコしてたりしたらもうたまらんね >>177
可愛いけど普段どれだけつれなくされてるの…って不憫にもなった…w >>175
二人で食べちゃってその日は朝まではちゃめちゃセッした勇尾 >>171
リアルに考えてみたけど兄様が贈りそうなのってテ◯ガの義理チョコしか考えつかなかった >>178
自分は原作の隙間に潜むホモが一番萌えるんだけど不憫に見えたのならすまんかった
勇→尾じゃなく勇→←尾だったとわかるのが勇作さんの死後なのがつらいけど悲恋も好きなんだ >>182
兄様は対勇作さんにだけビッチぶるからね仕方ないね >>180
チョコ入り買えなかったんで…って言って普通のテ○ガ渡してくる兄様 勇作さんのちんちんにチョコローション塗ろう
兄様がペロペロしてくれるはず >>185
兄様がいるのにそんな…使えませんって返す勇作さん
でもせっかく買ってもらったからその日の晩、挿入中に兄様に使う(善意) >>181
いやごめん…軽い気持ちでレスしてたw
勇尾の良さはそこだよね
でも原作が悲恋だから二次では幸せが見たい派なのでアホみたいなイチャラブを書き込んでしまうけど
転生して勇尾幸せになれ… >>189
勇作さんが意図してないのに優しい鬼畜みたいな展開になるの好きw 兄様鬼畜プレイされたい願望ありそうだから
たまに勇作さんに善意で責められる度に惚れ直してるはず >>189 勇作さん兄様がまだ後ろだけでいけないと思っててテ○ガを使ってあげる優しさ 冗談半分で贈ったグッズが自分に使われる屈辱w
でも兄様もそういうプレイは結構好きなはず 勇作さんの優しさは良くも悪くも兄様のツボを突いてくる… 勇作さんの立派な勇作さんを受け入れられるのは兄様だけ 兄様はマゾすぎてサドに見えるドM
勇作さんは献身的なサービスのS 今夜が本誌か…
キロ谷は重症だし兄様は失神してるしどうなるんだ 2週間乗り切るために幸せ勇尾妄想してたけど
兄様の妄想するガバい同人誌ってお題は難しい 兄様のガバガバ同人誌って
勇作さんがコロコロするのを見てみたい→兄様の仰せのままに→捕虜ブスー→素敵!抱いて!→合体
だと思うw >素敵!抱いて!
だめだ腹痛いww 165が187前半みたいなシュールギャグになってるw 兄様が書く勇作さん夢同人のテンプレ
勇作さんが人殺す
勇作さんが非童貞
勇作さんが鬼畜攻め 兄様の妄想はガバガバなのでこれで行くと遊郭も
童貞捨てましょう→兄様のお心遣い感謝します→遊女と5P→素敵!抱いて!→合体
のパターン >>206
真ん中は
兄様で脱童貞
でお願いします >>209
処女っていうか乙女
いつもは余裕サセコ顔してるのに本性の乙女な顔がいつも勇作さんの前で出る ガンバって誘惑する女の振りをしたけど
勇作さんに抱きしめられて素の幼女顔になってしまう兄様すこ 固定カプスレでモブ他の攻め匂わせとか…
ツイでやんなよ 兄様は雰囲気がエロいだけで勇作さんとやるまでは処女だよ あーんしてくださいって食べさせるかわいい系でもいいし
チョコ口移しであげたり塗りたくりプレイでもいいし
百ちゃんがチロルチョコあげるのでもいい
バレンタインでイチャイチャしてる勇尾の夢を見たい >>223
子勇尾で
チロルチョコあげようとしたのに既に他の女子からチョコ貰ってデレっとしてる勇作にイラッとしてチロルチョコを投げつけて帰ってくる百ちゃん バレンタイン妄想しようと思ったけど本誌が来ると思うと… 本誌
鯉登回だった…
なんか久しぶりに純粋に楽しめたわ
最近はいつも兄様がなんか仕出かすから気が気じゃなかったけどw 兄様の話が続いたからそろそろキロの方に話が戻るだろうとは思ってたけど
軍曹まで…
無事なの杉リパ白だけじゃん…
どうやって帰るのか 勇作さん兄様ハッピーバレンタイン!
今日はお二人ともさぞかし激しいんでしょうなぁ >>228
結局あれで兄様の話は一区切りという事なんか
無力化したし当分脅威にはならない悪役という… 長文注意
>>230
その扱い見てると、今まで背後に中央がいるのかと半分くらい思ってたけどマジで個人行動の気がしてきた…
中尉から金塊の話を聞いてから自分一人の力量でどこまで出来るか試してみたかったとか
勇作さんを引き込むのは失敗したけど造反組を作って画策するもバレて失敗
逃亡しつつも諦めずに単独で金塊を追ってついに金塊の鍵(リパさん)を手中に納めたけど樺太で失敗←今ここ
そうすると中尉の言う野心の強い男って評価も腑に落ちるし
キャラ的に金塊を使いたいというより力量試しの意味合いが強いという方がしっくり来る 中央がいる方がバランスが良いと思ってたけど兄様が一人でトレジャーハンターみたいな事してたって考えも別に面白いな
出自的に軍での出世は難しいし一人で一攫千金できたらパパを超えたって自信がつくからとか 月島が言ってたようなパパを超えたいって考えはないと思うんだよなぁ
どう見てもパパより勇作さんだもん >>231
世間に抗おうという反骨精神の塊じゃないですか…
それだと片目失ってもケロっとしてそうで安心できるわ >>233
自分はママと勇作さんの件で余計にパパ超え狙ってるようにマジで思えてきた
兄様の欲しい人は二人ともパパの方を優先したんだもん
顔も似てる分余計に腹たつ相手だと思う
家柄も出世もいい家庭も全部持ってて自分には何も与えてくれないのに数少ない自分のものであるはずだったママも勇作さんも奪っていくとか殺すよね でも兄様にとっての宝物は勇作さんだったから
兄様が世界中探して歩いても見つからないんだよ… リパさんっていうよく似た言葉で囀る青い鳥には出会ったけどな
でもリパさんは杉の青い鳥だから杉にしか幸せを届けない… 一人トレジャーハンターだと本当に幼女が抜けないアホの子兄様になるから
中央妄想が生まれてる
今までの戦果を見ると間抜けでアホの子で良いんだけど そう?
誰の支援もなく単独であそこまで鍵リパさんに近づけるならすごい行動力だと思う
結果が出てないから間抜けに見えるかもだけど旅仲間でいる間は有能だったし頑張ってたじゃん >>241
兄様銃以外ダメダメで哀れになる
一緒に堕ちてほしかった勇作さんももう居ないから金塊目当てで媚びてくる人相手に承認欲求満たしたかったのかな >>235
金塊ゲットしたらパパ越える理論がまず謎
パパが守りたかった帝国日本を壊す計画ならクーデター独立狙ってる鶴見に付いていればいいだけだし裏切る理由が無い
金が欲しい以外の兄様の裏切りが理解不能だから月島にも謎なのでは 死んだと思われていた勇作さんは実は生きていて
記憶を失った上に怪我の後遺症に苦しんでる勇作さんの治療のため金塊が欲しい兄様
ベタでもトンデモでも何だっていいから勇作さん生き返ってくれないかなあ 兄様が中央と組んだ理由はともかく月島が兄様を「中央の飼い猫」と断定してるから情報や活動資金は中央からでしょ
そもそもお偉いさんと絡んでて「枕芸者」だと呼ばれてたんだし 尾形が越えたいのは花沢中将じゃなくて鶴見中尉じゃないかって説が凄い腑に落ちた >>252
何が?
クーデターで国が二部するでしょ
一部軍が天皇裏切って反乱起こすなんて帝国軍人の名誉もボロボロ 鶴見中尉好きなキャラだけど中尉程度を超えて何かあるっけ
よっぽど個人的な恨みがある場合なら納得 尾形はそこまで鶴見中尉に思い入れないでしょ
やはり父親じゃない?越えたいとしたら 金塊を鶴身から奪っても、「超える」じゃなくて「出し抜く」って表現にしかならないと思う
だから超える越えない論争に違和感あるんだなー 真面目な考察すると
今の兄様を作ったのは中尉だから
中尉を超えることはある意味巣立ちになるよね
と考えたことある >>258
兄様の巣立ちは殺しだからそう思わなそう
巣立ちが親殺し(物理)で精神的な別離ではない所が兄様が幼女と言われる理由 >>258
ごめん本気でわからん
例えばまさしく中尉に作られた月島なら中尉を越えたいと思っても違和感あまりないけど
尾形が中尉越えたいといわれると本気で疑問
今の尾形形成に中尉ほぼ関係なくない? 親殺しで本当に親を殺すなんて
巣立ちどころか依存の極地ですよ… 実の親殺した段階ではもう内心では造反決めてる感じだよね
奉天で月島に殴られてるの見てニヤニヤしてたからあの時点でもう反抗的だし
兄様が鶴見から心が離れたのってやっぱり勇作さんとの夜明け前セッがあったからでは >>261
だから未だに巣立ちできずにパパママ勇作さんが全ての判断基準じゃん
殺した時点で兄様は永遠に巣立ちできないままだよ 中尉は無いだろと思うけど
金塊を奪って中尉を出し抜くってのは分かる
超えたいのはパパだろ 尾形は言動の端々に滅茶苦茶鶴見の影響見えるし月島以上に鶴見の影響受けてると思うよ
今後何故尾形が鶴見に取り込まれていたかは出るだろうね
それを心理的に解放したのが勇作さんっぽい >>264
父上にはもう拘ってないんじゃないかな
その代わり勇作さんに囚われてるけど >>262
同意
造反は勇作さんの件があってからだと思う
奉天で決めててパパ自刃も表面上従うフリをするので実行しただけっぽい 一攫千金して好きに生きたいんだろ
金さえあれば身分も過去も何でも買えるだろうし
使う気がないにしても、一人でここまでやり遂げたって自信にもなる 勇作さんが戦死した後中尉と「あいつもう童貞じゃありませんでしたから弾に当たったのも仕方ありませんな」と
いう会話があるとみた >>269
一攫千金よりもアシリパに殺される事を優先させたからそれは無いよ >>271
土壇場で意地汚く逃げなかったもんね兄様
自分は中央に飼われながら死に場所を探してるのかなーと思った >>268
実行しただけてよりかは兄様は兄様の思惑で中将殺しを引き受けたんだと思う
たぶんそれがサシで会話できる最初で最後のチャンスだったろうし
自分がやらなくても他の誰かに殺されるだけだからついでに話もできるしって つまり早く勇作さんの元へ行きたいとそういうことだな >>261
萩尾望都の「ママを殺して村を出た少年」の話を思い出した
ママを殺して戦争中暗殺を繰り返して生きるんだけど疑似パパのイケメンに出会って罪悪感なく殺人マシーンとして生きている人生を咎められる話
「孵化できずに卵のまま死んだ雛。誰が裁くんだ、この少年を?」って表現されているのが兄様 >>271
それは杉が来てリパさんに拒否られて遂に諦めた後の話だから… >>277
そこまでは足掻いてたよね
今までにない焦りとか下手な妄想までして >>278
少年に心が生まれた直後
色々あって
疑似パパに殺される 「誰がお前を裁くのだろう?愛も殺人も同じものだと言うお前を?」
名作だよね 作者少女漫画好きらしいし世代的に竹宮恵子や萩尾もと絶対読んでるよね >>282
過去の自分の殺人が殺される原因作ったというか…
因果応報仕方ない >>251
>月島が兄様を「中央の飼い猫」と断定してる
自分たちは中央に反逆してるんだから造反されりゃ中央に与してるに違いないっていうだけで確証ない推測でしょ
>そもそもお偉いさんと絡んでて「枕芸者」だと呼ばれてたんだし
二次と公式混同いくない >>286
そこな
枕芸者とか言い出して引いたわ… >>276
久々に読み返したくなったけど、手元に無い!
あれはパパだから裁けたというオチだったけど兄様は殺してるから誰に裁かれるんだろう
やっぱり幽作さん?
野田先生は読んでそうだと思う >>270
鶴見は勇作さんを兄様が撃っちゃったこと知ってるのかな?
野心が強いって評がずっと腑に落ちなかったんだけど
もしかして兄様が勇作さん撃った理由を
「たとえ神輿であろうと軍神花沢幸次郎の跡を継ぐ者は俺だ、俺こそが花沢の息子なんだ」
との野望に勇作さんが邪魔だから殺したと理解してるんだとしたら
野心が強いと評するのも納得 >>289
一度きりとか切ない…
現パロで良いから死ぬほどセッススしててほしい >>290
山猫呼ばわりされたからってホントに山猫してる訳じゃないでしょ
個人的には二次ならありだけど少なくともそれを公式として語るのは違うでしょ >>293
現パロだと数え切れないぐらい一緒に夜を過してるから安心しなさい >>292
遊郭でも兄様のコンプレックスをチクチク煽ってたもんね
野心が強いってのは
中尉の作ろうとしてる国家に意欲的だったからじゃないのかな
協力して見返りにそれなりの地位を求めてきたとか >>293
ここで旅順前にもめくるめく欲の日々を送ったことになって心のちんこ潤ったけど
やっぱり本番ありで心行くまで何度でもずっとちゅっちゅしてほしいよね… 勇作さんを撃ったことは嫉妬とか嫌悪からだと思ってるんじゃない
でも鶴見も兄様のこと完全には理解してないだろうね
そうじゃなきゃ造反される前に手を打ってただろうし
自分で勇作さんを仲間に引き入れてたと思う
兄様が勇作さんの亡霊を見るって聞いたらどんな反応するか見てみたい気も… >>295
ほんと?
猫みたいに勇作さんの腕の中でぷうぷう(寝息)寝ててほしい >>297
そうなんだよね
旅順前に愛欲の日々があった設定に癒されてたけど本当はずっと幸せセッススしててほしいんだよ… >>296
鶴見のクーデター計画に参加はしてるけど
虚無的で現実的な兄様が国家建設成功するとは欠片も思わなそうだし
師団の神輿も面倒くさがる兄様が実現不可能な独立国成立後の地位を欲しがるかな? >>299
勇作さんが腕枕をしても
一番寝心地がいい場所を探して動き回る兄様
脇の下やみぞおちに頭を押し付けるのが好き >>296
兄様が鶴見の計画に乗ったのは父上を殺せるからで地位は欲しがってなさそう
だから冷静にタラシだと見抜けたんじゃない >>298
中尉は勇作さんは別に欲しくなかったんじゃないの?操りづらいし
兄様が欲しがったから無理だと分かっていながら好きにさせてたように見える >>299
兄様みたいながっちり筋肉ついた男が丸まって寝てるのを腕の中で抱けるムキ作さん素敵 >>304
遊郭の反省会ではそんな感じだったけど
旗手っぷり見せた後は使い道まだ決めてないけど取り敢えずキープしとこっかって感じだった >>302
勇作さんの腕は筋肉が付きすぎて腕枕が嫌いな兄様も可愛い >>304
本当に勇作さんが欲しかったら自分で誑し込みに行くだろうに
兄様に任せたってことは勇作さんは兄様を完全に操るための道具だったんだろうね
っていう意味だよ >>306
あの時は生きて日本に帰国するのが最優先だからねぇ
戦意高揚してくれる旗手の存在は邪魔じゃないから >>307
確かに勇作さんの腕枕で寝たら首凝りそうw >>291
「幽作さん、俺は多分何か忘れて生まれて来たんでしょうね。
だって俺は好きなんです。この戦争が。この長い冬が。苦しがって血を流しているこの世界がとても愛おしいんです」
「目を閉じてください、兄様。…良い子ですね」
幽作さんで裁きのシーンの台詞あててみた
兄様も懺悔は絶対せずに幽作さんに甘えたまま死にそう >>310
30kgの旗を片手で掴む握力で肩揉みしてくれる >>310
最終的に勇作さんの背中に回り込んで寝る兄様
勇作さんは寝ぼけて抱き込むけどその腕も重いのでどかして寝る 勇作さんイッたらあのガタイが兄様の上で脱力して兄様つぶれてそう 兄様は勇作さんにつぶされるの嬉しいだろうからヘーキヘーキ(適当) 上から押しつぶされるように抱きしめられて安心する兄様かわいい 途中で勇作さんの体力に負けてグズグズになっちゃうんですけどね ぎゅーってされると百ちゃんになる兄様は対面座位で楽しめます >>301
この流れでも言うけど
遊郭では中尉にやけに従順な態度だったからそう思ったんだよ >>329
兄様が泣くまでやめない
泣いたらすぐ止める優しい >>298
1行目
兄様があんなぶっ飛んだおねだりして
幸次郎のぶっ飛んだ信念押し付けられた勇作さんがそれ断って
兄様に心痛めて涙しながら地雷踏み抜いた勇作さんにようやく抱いてもらった後
殺さない方向でと言ってたけど結局流れで殺しちゃいました、とか
こんな拗れに拗れてぶっ飛んでる流れを外から推測できたり理解できる訳絶対ないわ >>331
兄様が百ちゃんになったら甘々セッに戻ってエンドレスw
>>332
165話まで勇尾民すら騙されてたから仕方ないね >>330
鶴見は勇作さん取り込むことに消極的だったから
従順なら鶴見の方針に大人しく従いそうなもんだけど
誘惑に失敗して鶴見にも無理じゃね?て言われてるのに聞かずに諦めないあたり
意地でも勇作さん堕としたい兄様の私情でノリノリなように見えるw >>333
終わんねーのかよw
兄様(百ちゃん)がやだやだ泣いても宥めながら腰は止めないの優しい鬼畜ですなぁ >>334
それは思った
中尉が現れた途端に背筋ピシッとなったから思ったより体育会系だったんだなと意外だったんだよね
で服従っぽいのに勇作さんについては我を通してるからよっぽど譲れないんだなと >>332
兄様ですら分かってないからな…中尉が分かる訳ないw
兄様が幽作さんを初めて見た時マジで???だったんじゃないかな 兄様のぶっ飛び具合って絶対幸次郎の遺伝だよね
やりたいことはわかる、わかるけどなんで手段がそうなるんだって所がそっくり >>338
初恋の上に兄様は鈍感だから気付かなかったんだね >>339
穏便に、って事をしないよね
苛烈、愛憎表現がこれに限る
それ以外は無関心 金塊のことが全部終わったとき
「俺は勇作さんのことが好きだったんだな…」
と気付いてくれたら萌え >>341
兄様のヤンデレ気質は父親由来の可能性…?
じゃあもしかしてあのまま生きて兄様と一緒になってたら重すぎる愛し方する勇作さんになってかも 兄様のヤンデレはママ
勇作さんの思い込みの強さと強引さはパパだろう 鈍い兄様には溢れる愛と押しの強さが必要だよね
選択さえ間違えなければ… 母親はヤンデレよりメンヘラなのでは
ヤンデレは情だけじゃなく我の強さが必要だけど母親は弱い人なイメージある >>344
勇作さんにもその血が流れてるからなぁ
そもそも国に命を捧げようとする男の愛が重くない訳ないし
あのまま一緒になってたら兄様は余所見も許されない愛され方をされてたに違いない…
兄様にピッタリじゃん… 個人的に勇作さんの愛はガンガン燃え盛ってるイメージで
兄様の愛はジリジリ燻り続けてるイメージ
>>348
恋愛妄想で病んでるからヤンデレと言っていいと思う
もちろんメンヘラでもあるけど >>351
そういうのやめな
いちいち突っかかんないでスルーしなよ >>351
ここで愚痴りなよ
仲間が居るから怒りを共感出来ると思う
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547076707/l50
同人板だからスレルールは守ってね、伏字だぞ >>352
分かる
勇作さんは愛を隠さないイメージだな
兄様を焼き尽くすのか暖めるのか環境によると思うけど 何もかも対照的なのに片親が一緒なのエッチだよね
両親一緒や完全他人より身体の相性良いまである >>350
勇作さんの愛し方は束縛すると言うよりデカすぎて処理しきれない愛し方
大型犬に揉みくちゃにされる感じと言うか…
側にいるとひたすら見つめてきて隙を見せたら押し倒されて舐めまわされて喋れないような お祝い事好きそうな勇作さんがいるから
バレンタインの夜の勇尾はだいぶ盛り上がってる この時間の勇尾はチョコプレイも済ませて風呂にゆっくり浸かってるよ 明治にはバレンタインは存在しないので明治軸の勇尾はいつも通り公園デート終わらせて寝てる 明治が健全すぎるw
公園で木陰に隠れながらちゅーくらいしてるよね なるほど、兄様に茂みに引っ張り込まれる勇作殿か…
ちゅっちゅしてる内に盛り上がっちゃったんだな >>302
ふかふかキンタまくらもお気に入り
においかいだりもみもみちゅーちゅーしたりする >>364
腕引いて自分を押し倒させるんすな
勇作さんも抵抗しない(挿入もしない) 勇作さんの勇作さんは未挿入だけど素股くらいは手軽に済ませてるはず 嘘でしょ…お風呂でチョコレートローション使って風俗ごっこする勇尾が居ないなんて… >>368
リーマン×チンピラの世界線の勇尾がノリノリでやってたよ 勇作さんは兄様に一目惚れだけど兄様はどうだったんだろ >>341
長文注意
幸次郎は厳しいながらも父として無償の愛をくれる存在ではなく
軍人家の嫡男という完璧な作品を作り上げようとする峻厳な造物主でしかなく
勇作さんもそれに応えることで父を愛そうと必死だったりするから
父子よりもちかしい存在で相身互いに愛慕する兄弟が欲しかったとかだったら泣ける
※勇作さんは愛してほしい人からの愛を得るために自分から愛を差し出すタイプという妄想前提 勇作さんは勇作さんで寂しい幼少期を過ごしてた感じはするよね
花沢家の息子や良く出来た子というラベルを貼られて
子供らしい子供でいられる時間が極端に短かったのかも
頑なな兄様呼びが勇作さんなりのワガママだったらいいな >>371
あの時代なら叱る時以外に子育てに関わってないだろうし親子の距離感すごいだろうね
一緒に暮らしててもたまに出会う雲の上の人のようなもん
勇作さんは生まれる前から軍人になる事が義務づけられてそれ以外の道もなく周囲から育てられたろうし
優秀だから応えようと出来たけどそれもすごい孤独な道だよね
同じ立場の兄弟がいればと夢想するのも分かる気がする 勇作さんは母、祖父母、親戚、ご近所、友達に普通に愛されて育った普通の男子だと思う
一人っ子が兄弟欲しいと思うのは社交的で活発な男子なら普通じゃない
一人っ子で良かったと思う方が病んでる 勇作さんは兄様みたいに愛に対して飢えてないだろうな
孤独な境遇でも気にしない強さがありそう
だから兄様が憧れて嫉妬して自分側に落としてやろうとまで思ったんだろうし >兄様が憧れて嫉妬して自分側に落としてやろうとまで
これは憶測の域を出てないと思う
原作で尾形が勇作さんに憧れて嫉妬するような描写はない
103話みるに自分とは違う生き物だとは思ってたようだけど 単純に勇作さんを愛を乞うひ弱にしたい説が好きじゃないわ >>378
意見が分かれる部分だけど兄様が勇作さんに執着しだしたのは
殺した時点からだと思ってる
それまではあくまで上の指示に従って行動してただけ 少なくともたぶらかす宣言から兄様は勇作さんに執着してるけど >>385
だから意見の別れる部分だって言ってる
自分は殺してからだと思ってる
勿論自分が正しいと言いたいんじゃないよ >>386
自分の意見が原作の記述よりも妄想根拠なのを理解してるのに
何故絡んだんだよ… >>387
>>375が正しいとも思ってないからだよ
上でも語ったけど>>375の言うような描写原作には無いもの >>389
分かった分かった
兄様が勇作さんに憧れて嫉妬してるというのが嫌なのね >勇作さんは兄様みたいに愛に対して飢えてないだろうな
>孤独な境遇でも気にしない強さがありそう
勇作sageの奴なら絡んでる部分ここだぞ >>390
なんでそうなるの
描かれてないから憶測の域を出ないよねって言ってるだけでしょ
憧れて嫉妬してたというのは否定してないでしょ?憶測に過ぎないよって言ってるだけで >>392
そうかそうか
全部のレスに憶測にすぎないってレスして回れ 勇作さんは「愛されて育った子は強い」の典型像だと思う 花沢父子の関係は程良く反発がありつつ程良く尊敬しつつの良好だったら良いな
兄様の闇が深まるから 自分は勇作さんも尾形もsageてるつもりは一切ないけど
勘違いされてるんだなとは思ってたよ?
ID出ないの面倒だね >>409
カプスレで何言ってんだこの高尚と思ったけど荒らしてる自覚はないんじゃね そんな事より勇作さんが兄様を抱いた後に幸次郎と何を話したか考えて >>413
兄様をお嫁さんにします
結婚はしませんって大喧嘩してたよ 片親とはいえ兄弟だから許されないし駆け落ちかパパ死んだ後に家に迎えるしかないよね
跡継ぎは親戚から出来の良い子を養子に入れよう 勇作さんが帰省に兄様を一緒に連れ帰って来て腰抜かす幸二郎
実家でセックスも背徳的でいいよね >>395
兄様を不幸にしたくて勇作さんを必要以上に恵まれた育ちにするのは違うと思うんだけど
勇作さんにも恵まれた故の義務や悩みがあってそれが兄弟を欲しがるような寂しさで出てたんだと思う
つか勇作さん恵まれてる説の人って、無神経だの兄様を傷つけるから生まれて来なきゃ良かったとか息をするように勇作叩きに持ってくから嫌だわ >>418
>必要以上に恵まれた育ち
普通の男子って言ってる人がほとんどだと思う
他スレなんて知らないしこのスレで勇作さん下げてるのは自分だと気付け 実家でセックスした後は一緒にお風呂入るからモロバレな勇尾 兄様も勇作さんを仲間にしようと頑張ってたけど自分と同じだと信じてた訳だし
旅順で違うと示されてから初めて勇作さんの育ちに怒りとか嫉妬が出たんじゃないかな
それが罪悪感とかとゴッチャになって引きずってる感じ sageだのなんだの言うから揉めるんだろ解釈違いでスルーしとけ >>424
それな
ツイッタランドでやれば良いのに >>422
103話の勇作さんを見てる尾形の表情からするとあの時点で色々なものが渦巻いてると思ってる >>425
そういう泣き上戸勇作さん書いてるのは逆とリバカス
Twitterでもいらないッス 勇作さん弱体化が好きな勇尾がいてもいいじゃん
それが駄目なら反対派も自分解釈押し付けてるだけって事になる
あわない解釈は>>423の言うとおりスルーでいいよ >勇作さん弱体化が好きな勇尾がいてもいいじゃん
ツイッターでやりなよ… リバに神経質な繊細ヤクザが一番ウザい
自分だってリバは好まないけど一々茶々入れてスレの雰囲気悪くして
一番の悪はこいつらだろ ヘタレ攻め隙が勇作さんを自分好みにヘタレ化させてるんだと思う
でも、あんなにハキハキしてたキャラがそんなにヘタレ?二次の影響かな
だから二次のリバネタ見てここに持ちこんでるじゃないのとかいう話題も出るのかな、と思った >>437
別れてないからリバがsryrでcp詐欺繰り返してるような
表は勇尾で裏垢はリバか逆 兄様がケツにローション塗ったまま寂しくて泣いてるよ
抱いてあげて >>439
そういう有害リバカスは裏でちゃんとヲチられて嫌われてる >>441
ほんとに寂しくて泣いているのぉ?幽霊姦中で泣いているんじゃないのぉ? 幽作さんに後ろから激しく突かれて感じながらも声は出せないんですね >>397
薩摩っぽだし多分勇作さんはザルなんだろうけど酒に強すぎても弱すぎても困るので
酔わせて持ち込む作戦が通用する程度に飲めて酔って欲しい 昨日はバレンタインだったから「昨夜はお楽しみでしたね」 >>433
自分は兄様を必要以上に卑屈で恨みがましい男にしてる総受け厨のが意味分からんわ
そんな女々しい男が造反するかよバカジャネって気持ち
勇作さんを必要以上に優しさ溢れる聖人受けにしてるのと同じくらい苦手
二人ともそんな女っぽくない なんで沈静化したところにまた火つけるの?放火魔なの?
バカジャネするよりお前の勇尾燃えを書き込んで萌え上がらせてくれよ 勇作さん聖人化気持ち悪い分かる〜人間らしい勇尾が好きだわ〜
っつーか、勇尾セックスで終わりでいいじゃん 付き合ってる勇作さんはバレンタインで他人からのチョコを義理でも拒否しそう
「恋人(兄)がいるので受け取れません」って真面目に >>453
チョコくれるまで兄様の周りをウロウロする勇作さん >>453
一途な勇作さんかっこいい!って益々モテそうw >>453が>>454になるんだなw
勇作さんはチョコと薔薇の花束買って兄様に捧げそう
そしてホワイトデーにも贈り物をさかてそうw 束縛の強さはプレゼントの大きさで分かるらしい
指輪サイズの贈り物がどんどん腕時計とか車サイズになっていくんだって 勇作さんはそういうお約束事好きそうw
記念日もちゃんとお祝いしそう 腕時計をお揃いで付けてるのは男らしくてエッチだなあ 兄様はオシャレだからタイピンとか服飾小物系を贈って欲しい >>460
セックスした翌日に新居買ってプロポーズ 兄様もママ譲りで束縛強そうなイメージ
勇作さんが貰ってきたチョコチェックしたんだろうなあ >>462
時計をプレゼントって
「あなたの時間を私にください」らしいね
2人のどっちが贈ってもいいな >>466見てから>>453見ると意味が違って見えてくるw なんかここまで暴れられるとネタも書きづらいな
はわわ化も逆レも好きだからリバ認定されそうだし
リバ絶許の人に合わせたネタにしてたらワンパでマンネリのループになるし… だってリバ絶許の人の合格が出たネタしか書けないんでしょ
萎えるわ 完全固定だからはわわも逆レもどんな設定でも勇尾にしか見えないけど
リバ絶許の人は何でもリバに見える訳でしょ?
そこまでリバで頭いっぱいって逆にもう好きでしょ 他人の書いたネタとか考察を検閲して自分に合わないから消えろってもう自分でスレ立ててやれば良いんじゃないの 結構ネタ書き込んでるけど
本誌前後が過疎るみたいだからそん時に書き込んで後は離れてれば荒らされても気にせずに済むんじゃね 前も言ったけど荒らしとして報告してるからスルーしてね
実績がある程度溜まったら規制できるから 昼間にリーマン×チンピラ書こうかと思ったけど
リバに見えるかもと思ったら躊躇して結局流したな
自分が萌えてもこの人の認定受けないとダメなんでしょ >>479
それさリバ絶許の人を報告してるの?
反論してる人を報告してるの? 兄様は普通のリーマンとかフリーのカメラマンでもいいな
フリーのカメラマンだと勇作さんの気苦労がたえなそうだけど >>481
それちょっと見たいと思ってたw
勇作さんがどうやってチンピラな兄様に突っ込む流れになるのかと思ってw >>488
軍人って結局合う兄様に職業なのかと思っちゃうよねw
フリーの方が気楽そう >>488
別にそれでも良いけど色んな勇尾が見たいじゃん
どうせ突っ込むのは勇作さんだし受けは兄様 >>481
認定荒らしはとにかく>>1守って無視で
5chは便所の落書きって言うし好きな勇尾書き殴ればいいよ
噛みつかれても気にすんな 前にあった黒服兄様のせつない系萌え禿げた
あの頃は荒れてなかったのになんでこんなことになっちゃったかなぁ… 自分でリバくさいと思うなら挿入まで書くとかやりようはあるのに
それしない理由が分からない >>489
ね
個人的に好きな設定だから仕事中ずっと妄想してたわw >>490
スナイパーには個人主義の人が多いらしいから
現代でもやっていけそうだけど
現パロなら平和な職についてほしい >>493
あの頃は暴れる人も1人くらいだったし自由に書き込めて楽しかったよね…
自分は苦学生ムキ作さん×ゼネコン営業兄様とか萌えたし >>494
それでも文句つけてくるじゃん
で二次の話持ち出して暴れて消える
ネタも書き込まないのに文句だけはつけてくんのな >>492
暴言吐くリバ絶許の人は分かりやすいからまだスルーしやすいけど
>>76みたいなの見てしまうと自分のことかと思って書けない スナイパーが職業として機能してる警察機関は?
SWATとか >>499
ハピエンならどんな職業でも楽しめるわ
男娼はモブ要素出てくるから無しだけど >>504
それ聞いてどうすんの
判定してくれんの?
完全固定だから勇尾で書いてるのに考察書いたらリバ認定だよ >>494
ズコバコエロがなくて楽しくないからいらないと言ってるようにしか見えないw >>501
面白いネタ流れてたと思うけど好きなネタ=設定萌え限定な人? 兄様だ…
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4b1ce_660_5a62f8a6627f66fbdb62b3c6c4f831ac.jpg >>506
自分もリバ言われたけど書き方悪かったので反省したから
何を何度書いてんだろと思ったんだよ 考察も萌えもエロも遠慮なく語りたいからこのスレ立って喜んでたのに
まさかリバ認定で検閲されるとは思わなかったわ >>514
バレンタインの流れに文句言ってるのかと思った リバとか出禁とか書いてる人は一人だけ
荒らしの人だからスルーするといいよ >>500
あれも好き
ギャグからせつない系まで全方位にネタ繋がってキレイに落ちて見てて楽しかった >>515
前前スレから今日までの流れだよ
ずっと暴れてるでしょ >>520
逆レは私もイラっとしたよ
捕虜の話の時でしょ >>518
提供されたネタで各自が発展させていくの楽しいよね
自分じゃ考えつかない展開になったり面白かった
黒服兄様も良かったよ >>516
その一人に同調してるの何人もいるじゃん
自分が少数派で萌えるツボが間違ってるのかと思ったら怖くて書く気になれないよ >>522
そこじゃない
もっと前のスレから文句言われてた ただ荒らすようなことだけ書いて消える人は数人だけで
明らかに荒らしだか相手にする必要ないよ >>525
だよね
荒らしの自覚ないから荒らしてるんだろうけど
リバ愚痴りたいなら愚痴スレでやりなよ >>527
ログも読まずにこのスレにいるの?
最初から逆レもはわわもあったよ >>530
やっぱり同じ人が書いてるんだなと分かってさ 逆レもはわわも最初からあったけど
変な荒らしが出るようになったのは途中からだね
だから荒らしってわかりやすいんだけどw ここまで暴れて来たんだからこれからは自分の許す萌えだけを書き込んでくれるんでしょ >>532
文盲すぎる…
書き込んでるのが1人だと思ってるの?
ログ読んできなよ >>538
このスレで文盲って文字見たの2回目だな 萌え語りを書いてからじゃなきゃ批判は許さないとか?w
批判はいいとして何がいいかなぁ 天使の勇作さんの絵を見たけど
勇尾で天使とデートの原パロもいいな
兄様は自覚なしだけど病気で勇作さんが迎えにくるけど
途中で羽根を怪我して失敗して地上で2人暮らしするの
兄様はフリーのカメラマンでお金のためにファッション誌のカメラマンもやったりしてて
撮影現場に勇作さんを連れて行ったら偉い人に気に入られて追いかけ回されるみたいなw 乗り遅れたけど兄様の束縛強めでチョコ厳しく管理してる勇尾めっちゃ好き >>544
自分もすこ
気にしてない振りして勇作さんがいないときにチェックしまくっててほしい >>547
でも兄様は素直に嫉妬してる所見せてくれそうになくない?
こっそり妬いててツーンと冷たくなる こっそりバッグに入れられてたチョコを発見して
静かにキレる兄様かわいい 勇作さん宛てのキラキラかわいい手紙を読んで童貞をくすぐるツボを参考にする兄様 >>550
兄様の使う絵文字が急に可愛くなりそうw >>547
真面目に断るのが兄様に間違い犯させないためにしか見えなくなった 勇作さんは兄様しか見えてないから何でこんなに兄様は嫉妬するんだろうと不思議がりそう
モテてる事すら気づいてないかもしれない 勇作さんなら毎日あんこう鍋でも兄様が作ったものだからと喜びそうw >>555
どれだけ勇作さんが兄様に夢中なのか
体に教え込んでやらないといけない展開キタ 毎日あんこう鍋だけどどぶ味噌醤油と味を変えてくれる兄様 勇作さん宛ての女子チョコの中にこっそり自分の勇作さんへのチョコを混入させる兄様
「あなたをお慕いしています。ずっと側にいたいです」って無記名で手紙書くんだ
ポンコツだから筆跡で勇作さんにバレるんだ >>556
ムキ作さんにプルプルが加わって新感覚に兄様がますます夢中になるんでしょ >>559
ギャル文字にまざる達筆な兄様の文字を想像して心臓ギュンってなった 兄様が達筆ならエモ死ぬ
でも育ちが貧乏で悪筆でも萌えるなぁ 兄様は流れのあるちょっと女性っぽい字を書きそうで
勇作さんは筆圧強めの見本みたいな文を書きそうなイメージ 勇作さんはなんか男らしいズバッとした字を書きそうだね
書道も習ってるだろうし >>564
着物で文机で兄様への手紙書く勇作さんが見たい >>566
すごく見たい
真剣な顔で書きながら時々ぐしゃぐしゃっと丸めて頭抱えてそう >>570
流れるような女性的な文字で書かれるクソみたいに即物的な文章
兄様もうちょっと色っぽくいこ >>547
恐妻家ってなんだかんだ幸せに見えるw
勇尾は結婚するところまで取りつけたら後は幸せ夫婦上手くやりそう 兄様は手紙なんてまどろっこしいって直接誘いに行きそう >>571
用心棒()やってた間に土方おじいちゃんに習って今はもう少しマシになってたり >>572
勇作さんは一途で余所見しなそうだしスキンシップ激しそうだから
兄様は安心できそうでうまく行きそう >>571
兄様は「会いたい」って書いて手紙に口づけするだけで良いよ
ちゃんと自分のくちびるに紅を塗って
たおやかな文字とキスマークで童貞陥落待ったなし >>580
兄様「教えて差し上げますから、2人っきりになれるところに行きましょうか」 >>576
兄様が焼き餅とかでグラグラしても勇作さんが兄様一生愛す系だから安心できるんだよね 兄様を愛してる人選手権があったら
勇作さんは間違いなく1等賞だろうしなあ 妬いてても毎晩勇作さんに激しく責められてあんあん言ってるうちに仲直りしそうだしな
拗ねてる時は特に激しくしてやったらいい 「こんな勇作さんのちんぽで俺が懐柔されると思ってるんですか!」
からの即オチ2コマ兄様 兄様だったら騎乗位でドエロに笑いながら
「今度また女から手紙なんて貰ってきたらこのちんぽ切り取りますよ」
くらいは言いそう お仕置きセッでイキたいとお願いする勇作さんの根本を掴んで騎乗位続ける兄様 兄様はナチュラルに勇作さんの射精管理したがりそうだから困る >>562
悪筆なら勇作さんが兄様に教えてあげるパターンあるな
そのまま筆責めプレイで兄様の弱い所まで開拓する >>590
あー良いですね
ツルっとした筆で兄様の乳首こすこす敏感に育てて欲しい
シャツ着てるだけで感じちゃうくらい >>593
勇「兄様、乳首がだいぶ腫れているのでカットバン貼りましょうか」
尾「カット…バン…?(バンドエイド圏)」 勇作さんは一緒にお風呂入るときにおっぱいマッサージしてあげればいいよ あまりやり過ぎると雄っぱいじゃなくほんとのおっぱいになっちゃうからほどほどにね
雪蛤とかあげちゃダメだよ >>600-601
兄様どうしたの?勇作さんが抱いてくれた? 牛乳に「百之助の絞り立て」と書いたら勇作さんに一万円で売れた 男でも仕込むと母乳出るんだっけ
お風呂入りながら母乳ピュピュッと出ちゃう兄様エッチよなあ
あのムチムチボディ撫で回した甲斐あったな勇作さん 幽作殿登場からすごい勢いで勇尾沼にはまったけど
弟は父親の捨てた妾の子供に惚れる業の深さと
兄は弟への想いを自覚したら実母の様になってしまう事を恐れそうな
地獄味溢れる耽美さがたまらない >>608
わかる〜!
親子代々の業の深さというか、自分も「親父の妾の息子」萌えが強いわ
親父が妾を抱いて息子がその妾の子を抱くってすごいエロチックだよね 勇作さんのちんぽ欲しがってるのも母親の呪いみたいなところもあるよね >>608
何度転生しても絶対に兄弟で恋愛してしまうみたいな業を背負ってるのが勇尾だと思ってる >>612
他人に生まれたら恋愛しないって事?
もしくは別の誰かが兄弟になったらそっちと恋愛するって事?
他人に生まれても前世の影響で無意識にお互いに恋しちゃう勇尾が好き 兄弟でなくても勇尾は付き合ってそう
勇作さんの兄様愛は兄弟愛を超えてるから一目惚れっぽいし
兄様は自分と正反対の勇作さんのことが気になってしかたないっぽいから >>613
ずっと兄弟に産まれてしまうって意味
他人から見たら悲恋だけど馬鹿ップルの可能性あり >>614
それな
近親萌え属性無いから勇尾が兄弟でなくても全然萌えれる
ぶっちゃけ兄様が勇作さんが良いって言うから(164話)勇尾やってるとこあるし 前世で心中した男女は双子に生まれ変わるって言うしね
業が深い勇尾が何度でも兄弟に生まれ変わってしまうのもあり得る >>615
兄弟で失敗したから来世は他人に生まれるよ説 現パロなら異母兄弟のままでも他人でも萌える
記憶なしで他人だけど何故か気になってしまうのもいい >>617
それって心中した罰として双子にさせられるんだよ
誰とでも恋愛できるのに唯一恋愛してはいけない絶対結ばれない相手として転生させられるの >>619
記憶が戻るまでは尾形さん
記憶が戻ったら兄様呼びになるのエモい
ベッドの上でだけ兄様呼びもエロい >>621
ベッドで兄様呼びは確かにエロい
兄様にその呼び方止めろと言われてるのに夢中になって思わず呼んじゃって
それに身体が反応しちゃう兄様もいい ベッドで「百之助」と呼ばれてトコロテンしちゃう兄様 >>622
勇作さんの兄様呼びに反応しちゃうの兄様の方w
前世で結ばれなかったせいでお互いに執着してて束縛し合ってたら良い >>623
明治軸でも体の関係できてからは百之助、勇作殿と呼び合って欲しいなぁ
ただの軍人と兵士の恋人同士みたいに >>617
勇尾の前世も心中した恋人同士の可能性が…? あまりにもラブラブ勇尾夫婦として障害ない人生で次も夫婦で生まれたいと死んだのに
兄弟になってしまった場合もあるよ 兄様が死ぬときは勇作さんが成仏するときだろうから
これも一種の心中 輪廻とかだと縁を結んだ人とは何度も形を変えて身近に生まれ変わるって聞いたことある
今回は夫婦だったから次回は兄弟にしようとか
ラブラブ夫婦で上手く行ったから兄弟に挑戦してみたんじゃないの(なお失敗) じゃあ勇尾の来世はまたラブラブ夫婦なんですね
若干失敗してるけど今世でもエロはちゃんと済ませてそうなところはさすが元ラブラブ夫婦
抱きながら何故か懐かしい感じがするのかな ラブラブ夫婦→エロエロ兄弟→ラブラブ夫婦の輪廻か… >>631
抱き合うとしっくり来て
挿入するとぴったり >>631
初Hから体の相性が驚くくらいバッチリな二人が見える 逆に勇尾はセッススしなかったから上手く行かなかったのでは…
セッススしてたら体の相性ぴったりで多少の不和は性欲で乗り越えて行けたはず(セッスス万能説) >>637
気持ち良さに涎ダラダラ垂らしてアヘ顔晒しながら抱かれてる尾形くんだよ 勇作さんが兄様兄様って親しげに懐いてるのを見て邪推したモブが
「あの上等兵様が足開いてアンアン言ってるのか」
ってひそひそしてそう モブも思わず邪推する程の勇作さんの兄様大好きオーラと兄様の満更でもないオーラ >>636
勇作さんじゃなく勇作さんのおちんぽがしゅきなのぉぉな兄様? 勇作殿はそんなことしない派と
勇作殿が山猫に誑かされてる派の争いが勃発しそうw
そしてエロい雰囲気を醸し出してるけど実は処女童貞の兄様が
勇作さんを誑かすためにそういう本を真面目に読んでたりしたらいい 優しい鬼畜作さんすこ
乳首気持ち良さそうだからと背面座位で膝に乗せてずっと丁寧に弄ってあげて
汗ばむ兄様の首筋の匂い嗅いだり汗をついばんで
兄様の声聞きたくなったら耳を甘噛みしてなぶったり
そんな感じで朝からちゅっちゅしててほしい 仮にも鬼畜と言うからに兄様の前を優しく縛ってかつ勇作さんの勇作さんを挿入した状態で>>645
勇作さんは動かないので兄様が動かないと終わりがないという >>642
これ
兄様の満更でもない態度がないとこの陰口は生まれないという事実に震える…
勇作さんが原因で生まれた噂(上官を誑かす山猫)なら兄様も勇作さんに明らかにデレデレだったはず >>639
このスレにはモブしかいない
勇尾を見守るモブと
勇尾をまぐわらせようとするモブと
仲違いさせようとするモブ
あとモブおじさん >>647
その経緯で噂が広まってから兄様が今更避け出したんだったら色々妄想できて勇尾的に萌えられる
交流があって→噂が広まって→避け出して→金塊関連で仲間にする必要性→慌てて遊郭で誑し込み
って流れな >>650
それは大歓迎だな
当時の衆道のお作法とかお付き合いの始めとか婚姻のお作法とか教えてってくれよ 当時の硬派って略奪婚じゃん
ほのぼのレイプの勇作さんには無理よ〜〜 >>651
クーデター計画にはむしろ勇作さんは邪魔なんだよね
なのに兄様がたらしこんでみせるからって食い下がって旅順まで引っ張ったのかなーと思うともうね >>655
それな
だから中尉も乗り気じゃなかったんだろうし
でもクーデターの仲間にしなかったら帰国しても途中のどこかで勇作さんを殺さなきゃいけない展開になるから兄様も頑張って誑し込んで
だったのに…旅順での抱擁で発作的に…ウッ >>643
勇作さんのおちんぽ以外は嫌いぃぃの兄様だよ >>653
そういう有益なスレに沿った史実ネタは落としてくれないんだよなw
だからマウント扱いされるんだけど >>656
最後
このスレだと勇作さんが暴発してるように見えてしまうw >>655
クーデターを知らずに兄様に近づいてった勇作さんの気持ち
旗手として他の兵卒より死にやすい立場になった時に自分の死後、嫡男として家の存続が心配だけど兄様がいるから心強いって思ってたなら泣ける
それでなくてもパパに瓜二つだし軍人としても優秀だし出自のせいで今まで不遇だった兄様にも日の目が当たる事を期待してたとか
死ぬ覚悟は出来てても後に残される人の事とかまた別に心配だもんね >>654
勇作さんなら兄様のばあちゃんに挨拶に行って兄様を貰い受ける手順は踏んでくれそう >>660
兄様がクーデターに参加してたのって出世したかったからかな
軍の派閥的に出世は望めないもんね 兵卒は職業軍人じゃないから出世も派閥も関係ないよ
3年経ったらさようなら >>664
うんだからクーデターに参加してたのかなって 上等兵なんだし上司の推薦もらえば下士官までは行けるんじゃなかったっけ >>668
いや漫画だし
軍曹もそんなだし目をかけてくれる上司がいるならいけるでしょ
史実云々で言うなら下士官から将校まで出世した人も居なかったっけ 史実マウントの人に構うなよ
何回漫画だからと言っても事実はこうだから〜としつこいし現実と漫画の区別つかない人なんだよきっと >>667
伍長とか軍曹以上に出世したかったからクーデターに参加してたんじゃないのかなって思って
中尉の作る独立国では良いポスト貰えるつもりでいたのかなと >>671
勇作さんはあれだけどパパ自刃偽装は仕事っぽかったもんね 兄様は欲張りだなぁ
勇作さんだけじゃなくて出世も欲しいとか…
もし誑し込みが成功してたら中尉の作る軍事政権で兄弟仲良く要職についてたのか見たかった >>674
中将の令息を担ぎ上げるとか言ってたから2人して担ぎ上げられてた可能性
パパの件からして兄様がクーデターの中心に近い位置にいたのは間違いないし >>670
単純に思った事書いただけなんだけど
絡むのやめてよ >>677
「実際は難しいんじゃない?」の1レスなんだけど何かおかしい? たぶん兵卒の話した人と同じ一人の人が史実ネタを書いてると思いこんでるんじゃないの 上等兵までは中隊長の許可で行けるけど伍長以上は師団長の承認がいるので
兄様は父上が承認くれないと下士官にも上がれなかったらしい >>675
W少尉と同じでIFものが捗りそうなネタ〜
中尉の言う軍事政権があまり具体的に想像できないのがネックだけどw 説明不足で攻撃的に見える人いるからな
言葉選べば良いのに >>685
だよね
スルーしたけど何キレてんのこの人と思った >>664って萌えレスなの?
>兵卒は職業軍人じゃないから出世も派閥も関係ないよ
3年経ったらさようなら ただの兄様の話題でしょ
三年たったら勇作さんのお嫁さんになりたかったかもよ 史実考えたら鶴見中尉の年齢で中尉やってるのはおかしいんでしょ? 聞かれてもいない知識披露して去っていくのマウントっぽく見えるから >>695
いや色んな事情で出世できない人もいるからおかしくないよ >>697
無自覚なら他でも絡まれるから気をつけて
終われ 母様が着られなかった白無垢を着て勇作さんのお嫁さんになる兄様 このスレは白無垢派が多いから嬉しい
自分も白無垢に一票 >>707
黒紋付き袴が似合う勇作さんとお似合いだよね 兄様は普段の真っ白の外套のフードが既に綿帽子に見える
勇作さんは軍帽から軍靴まで全身真っ黒だし
黒×白のカップルなので最初から婚姻衣装みたい 明治の性事情についてググってみた
ラブホテルが普及する昭和40年代までは外で後背位で下半身だけ脱いでこっそりするものだったらしいよ
勇作さんと兵舎の陰で素股しよ兄様 でも勇作さんのが中々入らなくて喧嘩になっちゃう勇尾も馬鹿っプルで可愛い 油持ってくるのを忘れて唾液でゴリ押ししようとする兄様
必死で止める勇作さん(完勃ち) なんでそんなに大きいんだ小さくしろって無茶ぶりの兄様と
兄様の穴が狭すぎるんですって口答えする勇作さん… どこで読んだか忘れたけど卵の白身をローション替わりに使うっていうのを見た気がする
勇作さんが炊事場に卵をもらいにくる... 無理なく貫通できるまで毎日馴らして一ヶ月ほどかかる勇尾〜 >>724
食べ物はちょっと…
刀の手入れにも使う丁子油なら勇作さんも無理なく手に入れられるはず 勇作さんのは大きいけど一旦入ったら兄様の前立腺をガン責めできるからピッタリ 快感に目の前が真っ白になって
モノローグで「……祝福…!」てなってる兄様ください 勇作さんのモノが挿入されるたびに祝福される兄様…
♡目になるし♡喘ぎになる 勇作さんの祝福セッ…たるや兄様すら中から変えてしまうw 尾形は勇作さんのせいで女の子になっちゃったね
元から幼女だったけど あにさまのにいさまなのかにいさまのにいさまなのかで
あにさま警察が出動するかが決まる 勇作さんの弟君も愛らしいですよ
姿形はグロテスクですが ごめん質問なんだけど
勇作さんの不殺って人を殺すなって言ってる訳じゃなくて
殺したら湧いてくる罪悪感を少しでも軽減するためにパパから自分だけに課されてる命題だよね?
勇作さんが編み出した訳でも他の兵に殺すなとも言ってないよね? >>743
うん、殺人否定とは全然違う
むしろ軍人、兵士に陛下の為にこれからも戦場で殺人がしやすくなるように…という幸次郎の配慮
「俺達の殺人は国を守るための誇り高い行為で何人殺してもシリアルキラーとは違う」って事を不殺で突き進む勇作さんが体現した
旗手である以上勇作さんは戦場で死ぬと自分も父親も思ってるから敵を10人殺して死ぬよりどうせなら兵士の今後の事を考えて死のうと考えたんじゃないかね >>746
?誤爆がよく分からんけど謝るこっちゃないよー >>747
他の人が見たら745が744を早漏した様に見えちゃっうかな、と思ってごねんね
気にしてないならよかった 横だけど不殺で他人(杉等)にも不殺を言うアシリパさんと
殺人推奨で不殺貫く勇作さんは意味が正反対に真逆だよね
だから勇作さんとリパさん重ねてるって尾○○の主張理解不能だったけど作者がファン考察に引きずられると思わなかった >>748
普通に別件でも誤認上等なID無しスレでそんな気を遣わなくていいよー >>749
不殺と父のいいなりで祭り上げられる偶像へのアンチテーゼをアシリパさんに突きつける役を尾形にさせるために
尾形が殺した弟に不殺と偶像っていう二つの要素を持たされたんだと思う
立場も前提条件も違いすぎるのに不殺と偶像というキーワードだけでリパさんと勇作を共通化させたから
酷いことになってるけどこれはファンに引き摺られたとかじゃないと思う >>749
何この人モメサ?
勇尾スレで他カプや作者叩いてたって事実ばら撒きたいのかな
出てけ >>749
他を叩きたいなら他所に行ってね邪魔だから >>751
勇作さん人気で再度出したけど練りきれずに締め切りに追われた感
週刊漫画あるある サトルが勇作さんとアシリパさんが一緒だと思ってるんじゃなくて
兄様の中で勇作さんが大きすぎてちょっと共通点があると勇作さんに見えちゃうってことでしょ
釣りかも知れないけど作者叩きよくない 作者叩きじゃないけどジャンプ作家につじつまを求めてはいけない
穴だらけのところを妄想で補足するまでが読書 >>758
一理あるけどサトルはとてもよくやってる方だと思うよ… 真逆って言うか
勇作さんは父上に禁止されてたから不殺だけど
リパさんは自分の意思だからちょっと違うよね
禁止されてなかったらコキュっとヤってたはず 世界の全てが勇作さんに見える兄様かわいい
ちょっと前にそういうエロ漫画読んだわ 勇作さんの殺人描写でコキュっとやるが響いてるのが私だけじゃなくてワロタ
鶏シメるようにコキュっとやる、だったっけw どんなエロ漫画なのw
兄様が勇作さんとリパさんを重ねて見てたのは不殺だからと言うより
誰からも好かれて愛される子が自分を受け入れてくれそうだったのに
拒否されたっていう状況が似てたからじゃない 父親の提案もだけど自分でも得心したからうゆ作さんは不殺を行ったと思う
軍人家庭は息子を上官に唯々諾々するようには育てないよ
上手く立ち回るように教える >>751
尾形はアシリパさんが対人戦闘仕込まれてるにも関わらず人殺しをしない意味を父親にそう教えられたからかと思ってるからね
アシリパさん自身は自分の身が危険なときには殺害もやむなし、なるべく殺さずに済ませたいって程度の一般感覚的な不殺でしかないけど、
尾形にしてみたら戦場で(金塊争奪戦も)敵を殺さないってことは自分の身を守れないのと同義と思ってる
羆さえ殺す能力のある人が敵を殺さないで戦場に立ってるって意味で勇作さんとアシリパさんは同じだと思っている >>762
30kg(風の抵抗受けると200kg)を片手で持てる男だからねw 旗竿で無双してくれてもいい
京劇みたいでカッコいいし勇作さんの体格なら見栄えする >>763
某快楽天人気エロ漫画家の病みビッチの話
ごめん忘れて >>765
最後
このスレの勇作さんなら羆も殺せるよねと納得しかけたけどアシリパさんのことかw >>766
そうそうw
片手でコキュっと両手でコキュっと出来るよねw >>752>>755
浅慮だけど荒らしじゃないでしょ うーん荒らしじゃないかな
コキュの話知らないみたいだし >>775
本人に荒らしの自覚がないなら尚悪い
一番最後の行はこのスレで見たくなかったしやめて欲しい
他カプや作者叩くような人はこのスレには居ないと思いたい いつも思うんだけどこのスレの勇作さんは戦闘能力高くない?w >>766
無風だとしても30kgで長い旗竿の先に重量のほとんどがあるのを片手で持ってられるって
一体握力何kgなんだろう… >>780
旗で相手の弾を打ち返すところを見たかったわ >>780
多分>>766で牛山並みな描写になってしまったのはサトル先生の意図するところではないと思うw >>784
金神は占いや迷信等若干スピリチュアルがありそうな世界観なのでヒヒイロカネがあっても良い でも周りよりも一回り大きく描かれてたのはサトル先生の意図だったはず
兄様を包み込める大きさがすこ >>783
濡れた布は銃弾防げるらしいから雨の日の戦闘だったら旗で防弾してた可能性もある?
と思ったけど雨の中で濡れた軍旗って持って戦うって勇作さん以外無理だよね 捻くれた尾形の弟の設定を雄み溢れるデカめにするサトルのセンスが好き >>787
そんなのあったら旗にせず有坂中将に頼んで魔兵器作った方が戦争勝てたんじゃ… >>790
103話では江渡貝くんより骨格細そうだったんだけどね >>795
嘘でしょ
103話の頃から胸板厚くて逞しかったよ >>793
花沢家に代々伝わる門外不出の名槍がどうのこうの 花沢家の地下で妖怪を刺していた槍を軍旗に改造した可能性も微レ存 103話を見てきた
すでに兄様よりも頭半分大きくてムキ作さんだった >>793
「デッド・オア・アライブ」って邦画知ってる?
何が起こってもおかしくないのよ… >>805
さすがに金カムがあれを超える展開起こすのは無いと思うw 本誌103話時点で明言はされてないけど軍旗持ってる姿書かれてたから旗手設定は当初からあったんだよな 銀座におっぱい大きい人用のショップができたから勇作さんも行くといいよ ん?自分>>808かな
ガチ固定だからリバって言うのはなしね
ただムキ作さんの胸囲はすごいって言いたいだけ 勇作さんは背も高くてムキムキで既製品の服入るんだろうか リバの持ちネタ持ちこむリバカス死ねってキレる人がいる理由も分かるわ
リバがわざとやってるね よしじゃあ兄様のおっぱいを勇作さんに負けないおっぱいに開発しよう 兄様の乳首が単行本で見切れたのは幽作さんが隠したから >>812
逆絵にRTや良いね押しながら固定ですって書いてる脳死達はリバの自覚無しで暴れるから死んでほしい >>811
将校は軍服オーダーメイドだし
明治時代に洋服で既製服ほとんどないから私服もやっぱりオーダーメイド
ムキムキでも大丈夫
でも家では着物着てほしいなあ >>817
夜だけじゃなく早起きな勇作さんが背中側から腕回して
まだ寝てる兄様の胸をこっそり弄ってます >>816
着物いいよね
勇作さんなら明るめの紺とか似合うと思う 808を見てリバの持ちネタだと分かるというのもなんというか凄い話だなと思った リバが勇作のおっぱいで元気出すとか天使勇作ってタグ作ってるからだよ 固定詐欺の隠れリバがRTするから嫌でも目に入るというか 着物だったら兄様に和装コート着てほしい
色は何色がいいだろう >>819
爽やかで上品なのにそこはかとなく漂うエロ…
着物着た兄様と並んで縁日で金魚すくいとかほおずき市でほおずき鳴らしたりしてほしい
銭湯行った帰りに浴衣でラムネとかもいい >>825
夏もいいけど冬にコートと襟巻で散歩するのもいい… >>821
ツイッターやってないからその辺知らないんだけど
808をリバだと思った時点できつい言葉で叩かずにスルーしてほしいと思うんだけどダメなの?
808見てネタレスなんか返そうと思ってたけどリロードしたら叩かれてたからやめたけど
もしあのままレスしてたら私もカスだって酷い言葉もらってたかと思うと怖い スルーで良いと思うよ
ただ808は自覚ありに見える この流れ前にも見たね!
兄様の冬着物はグレーの着物にベージュのコート
差し色でマフラーはこげ茶がいい >>826
寒そうだからと自分の体温移った襟巻きを兄様に巻いてあげる勇作さん
勇作さんの体温と匂いに目を閉じて襟巻きの内側でそっと口づける兄様 自覚なしリバの話題で>>815に触っちゃう
逆もRTやいいねする生き物を同人界でリバ民と呼ぶのにプロフやツイートで勇尾の民って主張してる人がいるから厄介なんだよね
貴方は勇尾民という固定カプじゃなくて逆も愛好するリバ民だから固定名は使っちゃいけない
リバの意味を理解してない人がこのスレにもし存在してるなら自分がリバだと自覚して >>831
お前が一番このスレの雰囲気悪くしてるっていい加減自覚して 自分も面白そうなネタだと思ったら食い付くかも
まあそれで認定もらったからって別に怖いとは思わんけど
スレの空気悪くしたら申し訳ないなとは思う 勇作さんはやっぱり青のイメージだけど
舶来物のチャコールグレーのツイードのコートもいいなあ
ネタを書かない人よりも書いてくれる人の方がずっといいよ >>832
萌えレスいっぱい書いたから萌えないレスの人に一回くらい言わせて >>837
すぐ側に本体いるんだからそっちクンクンすればいいのにw >>835
それなら萌えを書いてね
現パロで温泉旅行してお揃いの着物でお散歩とかもいいね 勇尾スレな時点で勇尾は大前提なんだからリバっぽいとか茶々は要らん
着物いいよね
宇佐美みたいな袴姿もいいし襦袢姿も見てみたい >>842
百ちゃんの袴姿が見たい!
萌え語ったら批判OKっていい考えかもw >>831
無自覚リバ厨に見て欲しいから上げとくか 勇作さんと兄様の襦袢と袴下スタイルが見たい…
昭和のお父さんのせいでおっさんくさいイメージあるけど
袴下に襦袢インで着こなす勇尾エロくね? 袴下って知らなかったから検索したら
海軍 兵下士官 袴下なるものが売っててびっくりしたw
コスプレ用に買う人がいるんだろうけど本格的だな 尉官用の指揮刀かっこよすぎる
カラーで勇作さんが振り回しているところ見たい >>847
明治は袴下が下着だから褌いらねな人もいたんだって
大正には袴下の直穿きはやめなさいって陸軍で指導されてて
わざわざ指導が必要なぐらい下着無し派がいたらしい
アニカムで兄様の褌姿描かれたけど勇作さんの褌姿は見れないよなぁ… >>852
装備を外すとズシャァッ!って地面にめり込んで
「これで軽くなりました」
って兄様とヤるんでしょ >>743だけど答えてくれた人ありがとう
戦場にいながら不殺は他の兵の負担を増やす迷惑行為とか自分だけは清らかでいたいだけとか自分だけ高い位置から他人の罪を責める権利ないとか叩かれてるのよく見るから???って不安になったので書き込んでしまった
多分よく読んでないか勇作さんに興味ないからなんだろうね…つらい >>861
よく読んでても勇作さんを叩きたいがためにあえて変な解釈してる人も居るから
気にしないのがいいよ >>861
受け止め方が違うのを読解力がないと言うのは如何なものかと 勇作さんは戦場での殺人を否定してないって点を理解してないのはやばい 17巻でまた変わるかもだけど
勇作さんが臆病とか殺したくないって受け止める人がいるの(アンチな人は置いといて)って
兄様に呼び出された時に死体見て汗流してる場面があるからだと思う いつもの逢い引きだと思って行ったら死体の山だったでござる
そりゃ冷や汗も出ますわ >>866
でも最終的に死体の山の中で兄様を抱き締める
愛ですわ… 真面目な話すると
旅順陥落直前だから勇作さんも1月以上前線で戦って死体の山見慣れてるはずなのにあの反応だから
死や殺すことから遠い人だという印象受ける人がいるのは仕方ないと思う >>864
それ思った
殺人を責めてるって怒り気味の意見見たけど責めてないよ…
責めてないし殺すなとも言ってないのに…
殺した先の心の傷の話をしてるのに >>865
何でそんな発想に…
昼間の突撃なんてリアルタイムで死体が量産されてただろうに
汗どころか周りに檄飛ばしてたぞ >>865
これは自分も思った
ただ臆病だという描写じゃなくて兄様との対比でそう描かれたのかなと
死体に心を動かす人と動かさない人
でも最終的に>>867ですわ
愛ですわ >>867
抱きしめるのすごいよなぁ
尾形はああいうハグされるのは初めてだったんじゃないかな
つい勇作さんを兄様抱きしめキャラにしてしまう なんとなく祖父母は腫れ物触るように接してそう
それに昔の人はあんまり抱きしめるとかしなそうだし いくら悲しくなったといえどいきなり抱きしめるってなると
それくらい勇尾の仲が進展してたかもしくは
勇作さんが兄貴に気安くスキンシップ取れるタイプだったんじゃないかと 兄様兄様…兄貴!ってなったら
さすがの兄様も動揺を隠せないと思う 既に兄様の乳首や尻穴舐めたりちんこ咥えてもらったり素股でいったりエッチな事してるから抱擁までの流れが素早いんだよね モブ兵にひそひそされる位距離が近いのにやましい関係じゃない勇尾もいいね
何もしてないのに距離が近いの素敵 >>881
自分もあのハグが唯一の接触だったらいいな派読むならエロ大歓迎だけどw
その代わり現パロでは思いっきりイチャイチャしてほしい 何もしてない
(愁波送ったり通り過ぎ様に指先触れさせてるだけ) 兄様が勇作さんを勇作さんと呼ぶことは無かったと思うと寂しい でも勇作殿から勇作さんに変わっていった兄様の心情を考えると…… >>888
みんなの勇作殿なので兄様も勇作殿呼び
普通は花沢少尉殿なんだけどね 「花沢少尉殿」
「いきなりどうされたのですか兄様。いつものように勇作とお呼び下さい」
絶対こうなる >>889
みんなの前では勇作殿だけど2人っきりになったら勇作さんだったのかも 本来なら花沢少尉殿と呼ぶべきところを
兵卒仲間でのあだ名みたいなもののはずの勇作殿呼びを勇作さん本人にすると考えたら
意外に親しんだ呼びかけだった可能性もある?
(他の兵卒も勇作さんに勇作殿と呼びかけてたらアウトや) >>886
パパの前では勇作さん呼びだったし心の中では勇作さんって呼んでたはず 生前は「勇作殿」までだったけど
勇作さんとの記憶を繰り返し思い出す内に「勇作さん」に変わっていったんだよ >>894
あの語りパート半分独り言みたいな感じだったから
喋りに夢中になってつい勇作さんって言っちゃった説 >>898
つまりポロッと言っちゃうくらいには心の中で呼んでた説 >>897
勇作さんとの思い出を何度も再生する兄様ヤンデレみあって萌える みんなが勇作殿っていうから合わせてたけど本当はずっと勇作さんって読んでた説エモい 兄様は「勇作殿」から「勇作さん」になるなら勇作さんは?
「兄様」から「百之助」になってた? >>906
エロイよね百之助呼び
兄様は勇作さんに名前を呼ばれるだけでいっちゃうと思う 勇作さんは何となくずっと兄様ってそう
でも兄様が名前で呼べって言ったら呼ぶはず >>907
エロいよね
勇作さんしか呼べない呼び方だし 勇作さんから嫌がるそぶりの兄様へ呼んでほしいわ
百之助って
本当は嬉しくてとろけそうになる兄様 百之助って呼ぶ時は勇作呼びとセットがいいなあ
本当に特別な時だけの呼び方で 名前呼びは同格か目下の人間にするもんだし礼儀に厳しそうな勇作さんはしない派だわ…
現パロなら有りかな >>910
それな
甘えているようでいて兄様守り隊で
弟の自分だけが出来る呼び方が自分だけの兄様って感じがしていい 礼儀を言うなら兄上呼びになるんじゃないの?
兄様ってなんか小さい子の呼び方っぽい では幼い頃に一度いっしょに遊んだ記憶があったらどうか>百之助呼び 百之助呼びでも良いけど百之助さんが良い
呼び捨てはない
兄様の勇作呼びは良いけど >>913
自分の女だから百之助と呼べる
それがいい >>915
子供っぽいと言うより育ちの良さを表す呼び方だと思う
メタ的な話になるけどそういうキャラとして表現する為に作者が使ってるんでしょ >>919
はわわしながら緊張気味に呼んでくれそう 最初は戸惑って言い淀むけど意を決して
兄様の目を見詰めながら「百之助…」と想いと熱の籠った声音で口にするのもいい 遅レスだけど
>>863
読解力が無いとは言ってないよ
ただ悪意ありきで読んでる気がする
わざわざ穿った見方で見当違いの批評されてるの見るとモヤるってだけ >>924
だね
セッススの時にわざと名前呼びで盛り上がってもいいけど 勇作さん「あに……百之助さん!!結婚してください!」
なんかこんなイメージになるw 兄上でなく兄様だったのは衝撃的だった
尾形は勇作さん相手には花沢少尉殿、勇作殿としか呼んでなさそうだけど
父親相手に語る時に勇作殿ではおかしいから勇作さんと呼んだんじゃないかな >>931
でも勇作さんの部屋に隠されてたゼクシィを兄様は見つけていて薄々勘付いてる 花沢勇作少尉→少尉殿→勇作さんって徐々に親しげになってくの笑う
兄様… >>933
薄々勘付いててちょっとソワァ…ってしてた兄様
勇作さんの部屋からゼクシィの次にたまごクラブが出てきて虚無顔になる 兄様、勇作に結婚間近の相手がいると勘違いしてしまいそう 本格的に訛ると「兄さぁ」なのが標準語に直して喋ってるから「兄様」なのかな 勇尾のプロポーズは星がよく見える高原のホテルでお願いします >>937
すれ違い勇尾おいしいです
しょぼんとなった兄様に>>929の展開が来るから大丈夫
たまごクラブについては怖くて聞けない兄様… >>938
西郷どんだとそんな感じだったらしい
作者も大河見てたのかもね 兄様にとっては母親の無念をはらせる行為だから生めるなら意地でも生みそう >>950>>951
史上最高の夫婦じゃん
宇宙を征服できる 勇作さんは征服とか興味なさそうだし
まあ兄様の全てを征服するけど 兄様のうっかりな所と近接戦に弱い所を見事にカバーしてくれる勇作さん! 副官ならではのフォローをしてくれる勇作さん…
護衛もしてくれるよベッドの中まで 原作通りに勇作さんが上官でもいいんだけど兄様のプライドの高さでまた揉めそうだから
仲良く平和に行ける兄様が上官を推していきたい… 賢くてムキムキなら護衛官ピッタリだよね勇作さん
イケメンだから近衛師団にも入れそうだし 兄様が決定権もつとロクな事がおこら無いからパパ小隊長ママ参謀が最高 あ、そういう事ねw 一理ある…
たしかに兄様に決定権持たせたら人類滅亡まで行きそうw 茨戸での兄様を見ると指揮能力も統率力もあるからなぁ
(ただし恐怖政治) その辺りは勇作さんが慈悲担当でうまく調整してくれる>恐怖政治
兄様は指揮とか実務はすごいよね 兄様は防衛とか戦略担当で
勇作さんは統治か外交担当が上手く行きそう 司令官は参謀集団をまとめられる人望職だから
賢い人が参謀で司令官は「この人に付いていく/この人の決定なら従う」って思わせられる人が合うよ >>936
勇作さんは基本的に隠し事下手で物を隠すときは大体同じ場所で
兄様はランダムに隠すタイプって感じでw >>970
人望ならダントツ勇作さんなんだけど非情の決断をするのに苦悩が深そうでなぁ
出来ない訳ではないんだけど自責の念が強そうというか…
その点、兄様は合理的なので上手く切り替えて行けそうだから司令官も合ってると思う(なお人望) 自分には非情になれるんだよ
自己犠牲の精神で
でも他人にそれを課すのは(出来るけど)ずっと悩みそう 例えるなら
言う事を聞かないなら殺す、って脅されるより
言う事を聞いてくれないなら死にます、って脅される方が効くタイプ
兄様も捕虜コロの時こうすれば良かったのに >>975-974
読み方の違いだね
勇作さんには兄様のそんな甘っちょろい小手先の脅しは効かないと思ったわ
勇作さんは目的の為には何でもやるタイプだと読んだ そういうところでも兄様に引かれたのかな
常に冷静沈着で兄様はお強いって感じで
兄様は逆の意味で勇作さんを強いと思ってそうだけど >>965
悪の組織のボスって闇属性のせいかセクシーなキャラ多いよね
兄様ピッタリw
勇作さんを誑し込んでほしい >>976
自分もそっち派
何やっても勇作さんは兄様に唆されないし捕虜も殺さないと思う 勇作さんって人の心読むのも上手いんじゃないかな
兄様を表面上の会話を通り越して抱き締めてた 兄様的には「勇作さんは自分にはたぶらかせない男」だからこだわり持ってるんじゃね
自分に落とされるような人間を兄様は舐めてかかりそう >>987
正攻法で掴むんだよね
搦め手は使わない感じ >>981
それだと勇尾セッススできなくて悲しい… >>990
毎回リバ絶許さんにスレ荒らされてるのウンザリしてんのよ テンプレ修正を一人でやるのは荒らしと一緒だよ
>>986
勇尾の関係はそれが基本にあるんだよね
兄様がちょっと勇作さんに気圧されてる >>993
リバうざいしテンプレ勝手に買えるのもうざい >>992
あー確かに>>976の解釈だとド攻めって感じ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 8日 2時間 31分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。