わいわい風呂メアスレ3 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
純粋に萌えを語るスレです
アンチ出禁・ヲチ晒しも禁止
荒らしをスルー出来ない婆も荒らしです
前スレ
わいわい風呂メアスレ2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1563374897/ 放火魔を見過ごしたとありゃあ>>1乙がァ廃る!
暫くゴミが暴れるだろうけどテキトーに放置していいわよ
飽きたら寝るでしょ いちおつわよ
アニメ映画板でいじめられてここに来たのねきっと 匙の版権を見て思ったんだけど本編後の展開のネタバレ・示唆になるような版権絵は逆に出せないのかしら
例えばリオがバーニングレスキューの制服を着てる絵とかのことよ リオにパフェとかプリンアラモード食べさせてあげたいのよ
でもこれはリオがそういう食べ物みたく盛り沢山なキャラなだけなのよね 本編後に拘束具的な服はもう着させないイメージあるわ ゆめかわスイーツとか映え飯が似合いそうだけど映画内では食事シーンないものねリオきゅん >>11
でもライダース自体はリオきゅんの趣味っぽいイメージで描いてるみたいなのよね >>14
じゃあベルトモリモリじゃないライダース系になるのね コヤマさんコメだと責任感や呪縛の象徴ではあったらしいけどゴテゴテパンク+フリフリは趣味であってほしいわ
だって似合うんだもの 洞窟で食べてたのとかも実際にある保存食を調べて描いてるのよね
バーニッシュの皆には新鮮な美味しいもの食べて欲しいわ ラストシーンの後ガロリオはすぐ復興作業につくはずなんだけど
現実的に考えるとまず寝て胃に優しいご飯食べるか点滴打ちなさいって言いたくなるわ ご飯もだけど服も早く着せてあげないとみんながリオくんの裸見て乳首チェックするわよ 匙のピンナップは本編後の2人の関係の概念だと思ってるけどリオくんがかっちりスーツで婆少し安心したわ
思いっきりカジュアルな格好になっちゃうかしらと思ってたから >>20
マドバ幹部コンビが走ってきてジャケット羽織らせるにピザ一切れ ガロが裸な事に誰も何も反応しないバーニングレスキューだものリオにも反応しないわよ
彼らそこそこ露出狂よ >>22
ゲーラのかしら
素肌にあのジャケットなんて男らしいわ 尻の火を消化してもらってる最中に黒シャツ脱いでるガロほんと草なのよね うふふ…おらよってガロが上着を…ってガロ羽織る物着てなかったわ! レミーは露出したがらない男だと思うからリオくんにシャツ持ってきてくれるはずよ >>29
さすが副隊長、プレイボーイは伊達じゃないわ
さりげない気遣いでポイントを稼いでいくそのスマートさにフホホホーイよ 男性隊員の服はサイズが合わなそうだし
ルチアのブラのスペアでいいんじゃないかしら? 彼シャツ彼ジャケ彼トレーナーの妄想が膨らむわ
体格差カプの醍醐味ですわね 皆の身長と服装見直してたけどビニーが謎生物だわ
帽子被ってるしホットドッグ食べてるし不思議なネズミだわ ビニーは脚本にいなかったのに監督が勝手に追加したのよね
キルラキルのマコちゃんの犬みたいなキャラよね 昔のアニメにはストーリーには一切関わらないにぎやかしのキャラがいたりしたけどビニーはそれよね
ここだけの話婆は初見でガンバだって思ったわ アイナの肩に乗るシーンだけマウスくらいに縮んでるわ
こういう表現するから身長を厳密に決めてないのよね マッドサイエンティストに懐いてるネズミってもうそう言う目でしか見れないわ
あのホットドッグやチーズに見えてた物ルチアが与えてるんでしょ ガロリオの中の人の共演ドラマ見たけど
本当にこの二人のああいう感じが好きなのねかずき…性癖に正直すぎよフフってなったわ ガンバ?ってサッカーチームしか出てこなかったわ
婆勉強不足 ガンバが分からなかったら光子力研究所も分からなさそうね 婆も世代ネタが解ればもっと面白いだろうなと思うわ
婆はCCさくら〜プリキュアの世代だからマスコットキャラはガンガンしゃべるし本筋に絡むし人間の姿になるのよ 光子学研究所は分からなかったわw
水玉は初見でん?って思ったけど後から指摘されてるの見てやっぱそうなのってなったわ 中核が40代で20〜30代のメインスタッフがバリバリ働いてるからTRIGGERは若い会社よね ガンバや光子力研究所が分からなくても生きてるよ!は分かるわよ 表彰されてるガロやレミーが着てる制服姿ももっと見たいわ バーレス入りしたリオくん達もあの警官の制服みたいなの着るのかしら
似合いそうね 表彰式の時に引きでビアルさんっぽい人がクレイの横にいるけど
白地に青いラインの詰襟ファスナースーツはフォーサイト財団の正装のデザインなのかしら >>51
それがわからないわ
トリガー作品ネタかしら
婆キルラとかついていけなかったのよね
トップをねらえ!ネタもあるのかしら ガンバはガンバの冒険よ
光子力研究所はマジンガーZね
イメージ検索してみたらあー…ってなると思うわ
ガイナックスとかゼネプロの時代からパロディとかもりもり突っ込んでくる人達なのよ ロボットに二人乗りしてガイナ立ちの元祖がトップをねらえよ
そのオマージュがエヴァとグレンラガンでプロメアは更にそれをオマージュしてるわ リオデガロンからのガロデリオンはグレンラガンネタよね
一番多いのはグレンラガンだけどコヤマさん繋がりでヒーローマン要素も少しあるわね キルラキルについていけなくてよくプロメア見に行ったわね
グレンラガンやパンストやルル子要素もあるから今からでも見たほうがいいわよ トップは古い作品だけど名作だし6話しかないから見やすいわよ
元ネタだけ知りたい人は合体して女の子二人で戦うロボものってところと
腕組みして仁王立ちするのが名シーンでガイナ立ちって呼ばれる定番ポーズになってるところを押さえておけばokよ ガロはカミナでリオはジョーイってパンフにも載ってたわよね
ガロ×リオは今石×コヤマが直球だわ 婆キルラキル大好きだけどギャグや露出が過激だからプロメア好きでも合わない人は合わないかもと思うわ
主人公の苗字が「まとい」だからガロのマトイはここからかもしれないわね 火消しの纏着るし破壊しまくるしでネタ混ぜまくってるのよね 婆他の全然知らないで楽しめたわ
バットマンとかXMEN好きだからインタヴュー読んで刺さるわけわかったわ >>66
そっち系好きな人向けでもあるのよね
婆は今石監督達のゴチャ混ぜセンスが好きなのよ マトイが出てくる度に脱がされてるのはキルラキルね
リオがストリップするのはトップをねらえかしら >>58
わからないのは「生きてるよ!」ネタね
グレラガネタとかどっかで聞いたけど
>>61
まんべんなくオタクだから好きそうオーラはあったのよ
澤野も好きだし3DCGの使い方も綺麗だったし予告見て行きたいって気になったわ
でもキルラの1話のテンションについていけなかっただけなのよ
キルラは股間が光る先生とか断片的な知識はあるのよ
楽しそうよね 纏と言えば本スレでリオの髪が伸びたら纏そっくりになるなって言ってる人いて萌えたわ ガロはPVではカミナの劣化版にしか見えなかったけど本編見たら全然別のキャラで好きになったわ
喋り方はかずきが書いてるから同じだけど ガロは劣化カミナでアイナは劣化ヨーコよね
監督がそれじゃないと乗り気にならなかったから仕方ないけどメインにリオがいて良かったわ
CMでリオやクレイが映り始めてから人気が出たからオリジナルアニメは容姿の魅力がほんと重要よね 劣化なんとかとか婆ちょっと考えてものを言いなさいよ グレンラガンのカミナは今石作品でも伝説のキャラだものね… 素で無神経なのか釣りなのか知らないけど言葉に気をつけた方がいいわよ プロメアだけしか見てない婆がグレン見たらどう思うのかは気になるわね キャラクター性はともかくお顔はカミナの方がイケメンね
ガロはまだ子供っぽくて可愛いお顔をしてるわね >>78
コヤマ絵とコヤマ絵の目のままの3DCGがかわいいのよね アイナが劣化ヨーコは割と言われてるわよ
ヨーコはプリプリで可愛いけど性格はアイナの方が素直ですこよ ガロはまだあどけなさあるわよね
大人でもあり子供でもあるって公式の説明にあったけどそこが魅力だわ プロメアに性的な要素がないのはアイナやルチアがえちえちじゃないせいもありそうよね
コヤマさんの絵柄が健全だからかしら ネタでも劣化とか言うの好きじゃないわぁ
ヨーコ好きだけどアイナとはキャラ違うし比べるもんでもないと思うのよね グレンラガン昔見た時お色気要素が苦手で離脱したのよね カミナは17歳だけどガロはいくつかしら
リオほどじゃないけど童顔なのかしらね 婆はガロがちょくちょく顎しゃくれるの愛おしいわ
かっこつけのくせに頓着ないのウフフってなるのよ カミナもヨーコも錦織デザインだからえちえちなのよ
えちえちすぎて放送禁止の回があるレベルよ
シモンのアナルに指を挿入するのよ >>85
婆もよ
そういうの平気で言う文化がネットのオタ界隈であるのはわかるけど愛がないわよ愛が 久々にカミナの画像見たらイケメンすぎて声が出ちゃったわ
最初のPVでガロを見た時はカミナに似てる以外の感想は出なかったからカミナが伝説すぎたのね ここ一応純粋に萌えを語るスレだからね
少し配慮してわいわいいきましょうよ
悪気なくてもディスっぽい言い草は勘弁よ カミナカミナ言われてるけどガロの母親はパンティなの
忘れないでね 懐古婆は結構だけどそのキャラアゲて今作の主人公に砂かけたら普通に印象悪くなるから気をつけなさいよぉ
ここ風呂スレよ >>94
パンスト要素どこかしらと思ってたけどそこだったの!?草 前向きでいいなら話させて頂戴
ニアの事をひきずっていた婆はシモンとニアに子供が居たらリオみたいな子なんじゃないかって想像話になんだか救われたのよ
でもどこかヴィラルの夢みたいね ガロの前髪よね
言われてから見比べてみたら確かにだったわ カミナが上位互換なのよね
主人公のガロとは描かれ方が違うから仕方ない部分があるわ リオの剣が一瞬ストッキングちゃんのに見える幻覚ならあったわ >>101
どこかでビアルはガロのアンチテーゼのキャラと言われててハッとなったわ
本スレだったかしら >>99
シモンとニアの子供の部下になってボス呼びして慕ってるヴィラル可愛いわ あら本スレにも同時にモメサわいてるわね
わかりやすいわぁ 前スレと同じで対立ネタになりそうなの見つけたら適当に煽ってるんじゃないの 主人公のガロシモンより相棒のリオカミナのほうが話題にはなってるわね
かずきのクセなのかしら >>112
話題にしやすいのは成長要素かしら
カミナもガロも基本的には変わらないし 本スレのは荒らしかしら?
噛み付いてる人が殺気立ってて怖いわ
あと載っちゃったけどヲチはやめましょう ガロはクレイの作った枠組みから離れて成長する男
ビアルはクレイに忠実に従い寄り添い続ける女ね
クレイを軸に反転した存在だわ クレイは居住したらビアルを嫁にするつもりだったのかしら >>114
殺気立ってるのが荒らしでしょ
住み分けできない婆を爺が見たら困惑しても仕方ないもの 本スレで確定事項にいちいち噛みついてる人いるわよね
婆だったらこっちでわいわい平和にお話しましょ クレイとビアルならビアクレがいいわ
バリタチビアルすこ >>119
攻撃的な荒らし呼ばなくていいわよ
まじ勘弁よ 従順な秘書キャラだけど演技が良いから覚悟持ってる強い秘書に想像出来て好きだわ 常連声優組の起用はそういう効果も見込んでらしいわね
この容姿のキャラでこの声優なら視聴者がキャラの性格を想像できるから説明が要らないって
公式のラジオおもしろいわよね ガロの先輩が四天王リオの部下がグレン組クレイの部下がキルラ主人公コンビでまとまりがあるのよね ビアルさん好きだわ
見た目いかにも気が強そうな女だけど中身もしっかり強いと思うわ リオデガロンに司令室殴られても微動だにしないくらい足腰が強いわ そういえば女オタに好かれそうな女ばかりね風呂
婆もだいすこよ リオの役割がヒロインなのが理由よね
ヒロイン役の女がいないから変にジェンダーが強調されてないのよ ジェンダーストレスがほぼないのよねえ
アイナルチアビアルは肌の露出こそ多いけど本人が好きだからそういう格好してるし周りも気にしてない感が強いのよ リオもなすすべなく拐われるヒロインポジションとかじゃなくて男前だものね
男女間やら人種間のに気をとられなくて済むから人間対バーニッシュに集中できるのよね その人間対バーニッシュの構図もガロとリオが共闘して実はクレイが…ってなるから
結局は人間の対立とは?それぞれの信念とは?になるしね 究極的に概念(魂)の殴り合いと歩み寄りなのよね
ド派手なアクションビジュアル色の表現に魅せられるけど
婆その取捨選択のうまさに唸っちゃったわ 容姿sageはガロがリオにガキかって言ったくらいよね
女みてーな顔とかよりよっぽどマシだけど あれは面白半分で人(ガロ)ん家燃やした犯人だと思ってたら自分より年下っぽかったからなんだ違うんじゃんって思った感想が出ちゃっただけじゃないのかしら? 30年間活動してるテロ集団のボスだからそれなりの歳だと思っても仕方ないわよね なんだまだガキじゃねーか
だもの
容姿ディス?はちょっと違うと思うわ
テロリストの親玉が仮面割れたら子供かよってそのまんまだわ 終わったわ6時間楽しかったけど流石に疲れたわ
もうメディアのレポあがってるし腐的な面白いネタはそんなに無かった…ような…
食べかけのポップコーン配るリオフォーティアが流行るのかしら リオきゅんの食べかけポップコーン1000円でも買うわ 映画館でリオくんが食べてるポップコーンパクってお金置いておきたいわ 新宿行けないから川崎行ったけどポップコーン買って帰ってくればよかったわ
次観る時ポップコーン食べながら観たいけどチネのプレミアムのポップコーンはずっと売り切れなのよね 収録の最初の台詞合わせ?で映像見ながらタイミングとかかる〜く合わせる時でも
松ケンは最初から飛ばしてたそうよ
早乙女くんかる〜くじゃないの!?って思ったみたいよ
松ケン流石ね草 リオ味ぽいポップコーンってどれかしら
もしくはリオくんが好きそうな味 婆ガラガラ映画館ばかり通ってるからポップコーン食べながら見るのすこだけど
これ限っては飲み物口に運ぶタイミングすらつかみにくかったわ チネチッタ婆はパンの耳派だったけど次からポップコーンにするわ ポップコーンがリオの好物扱いになりそうね
可愛いわ ポップコーン食べてるの自体は元々たくさん見かけた気がするわ
映画ジャンルだからかしら 通常の半分しか入ってないMサイズプロメアポップコーン(リオ食べかけver)
通常の1/3の量のLサイズポップコーン(ガロ食べかけver)
いくらまでなら出せるかしら 映画料金までね
特典付きだったり描き下ろしイラストならもう少しだせるわ プロメア最初に見に行ったとき初見の学生ぽい子が多くてみんな色々食べてたのを思い出したわ
でもいつのまにか皆見入っててエンディング終わるまで誰も立たなかったのよね ガロの頭ってトサカ意外は剃ってるの?縛ってトサカ?
パンクだから剃ってるのかと思ってたけど生え際見ると結わえてそうでもあるのよね ツーブロ風か撫で付け系かしら…鬢付け油って匂うかしら あーんブラウザ落ちてガロ編見れなくなったわ
無理矢理延命してたから仕方ないわね コヤマさんが反骨の象徴としてのモヒカンって言ってたけど
ツノの部分がデカ過ぎる(毛量が多過ぎ・長過ぎる)のよね ねんどろいどガロの背面見るとかなりガッツリ頭部全体剃ってるのよね
頭頂部に残した長い部分を半分立てて前髪にして
半分を撫で付けて後ろに流してるように見えるわ
あれ全部下ろしたらメイス並みのロングになるわよ 睨み合ってるのとか坊主のこめかみ部分に毛の流れっぽい描き込みあるわね
前に流してポニテかしら あ、モヒカンなんだっけ
消防だと頭部に被ったりすることもあるだろうに邪魔にならんのかな
とかマンガということは置いといて一応考えるわ
ガロは無造作ヘアーでもイケメンだと思うわ
メイスとキャラ被らないかしら 現実的に考えたら刈り上げ+長い部分を纏めてちょんまげ→毛束つくって垂らすの方が崩れないと思うけどね
アニメだからモヒカンでいいんだと思うわ >>164
出動時裸になる男よ!そのへんは描きたいものを描くヴィジュアル重視でいいのよ 見れば見るほどかわいい頭だわ
このボリュームじゃないとだめよ ガロ編見てるとガロがめちゃくちゃ無礼で生意気な新人で草なのよ
本編は緊急時&成長でずいぶんいい男になったけど ヴァルカンに顔掴まれてた時もピザ屋のシーンでもずっと無礼だったわよ
そんなに品行方正なキャラではないわ ガロが人気ないのは性格もあるけど髪型が一番ネックなのかもね
リオやレミーは髪型がまともでしょ 人気って言っちゃったけどTwitterの反応の数のことよ
気に触ったならごめんなさい カードの交換では譲ガロよりクレイの方が多かったわよ
リオレミーゲーラは求が多かった印象ね 冷却材被ってるときもへこたれないモヒカンがリオくんに温められてたシーンでは垂れててかわいいわ
髪が本体かしら 支部のタグはガロの投稿数がリオの半分ぐらいね
リオは腐以外のおプロも描いてるから多いのかしら 二次イラストはリオ一強ね
次のオンリーはどうなのかしら >>173
アイナたちがバーニッシュに同情してるのにガロがとにかくって話をぶった斬るところとかね
後の展開を考えると必要なことだけど
会話の仕方だけで差別意識が強いって表現できてるかずきすごいわ オーコメでも落ち込むリオに上から目線で話かけるシーンで監督がこいつ態度でかいってツッコミ入れてたわよね
意図して尊大なキャラにしてるのよね >>178
「おわり」っていうジブリパロ待った無しだわ!もうあるかしら 公式のキャラ説明からして新人隊員ながら態度は誰よりも大きい猪突猛進の筋肉バカよ
でもそれがいいのよ そりゃ尊大で猪突猛進じゃなきゃ全てをぶっちぎって世界なんて救えないわよぉ ガロは馬鹿は馬鹿でも気持ちのいい火消し馬鹿だからすこよ そうね婆もガロの立ち止まったりうじうじしないところ好きよ 最初のリオの仮面が割れる前のガロが不意打ちでオラァって攻撃するシーン何やってるか分かる婆いる?
あそこ頭を横殴りしてるのかしら
何回見ても分からないわ リオがバーカって言われた後のガロ攻撃よ
画面左からくるやつ >>188
ゲーラの時みたいにリオの背後とって抱きついて凍結→アーマー分解しようとして失敗じゃないかしら
リオに剣で防がれて躱された 的確にこめかみを狙って気絶させようとするガロ物騒なのよね そういえば前にマグロゲーラの顔が見えないって婆がいたわね
ようつべの戦闘シーンPVを0.25速再生にすればきっと見れるわよ ガロ編はガロもそうだけど隊員たちが明らかに嫌そうだったところから仕事仲間として認める流れがすこだわ
ガロのやる気が認められたのも嬉しいしそのやる気を認めて素直に切り替えられるのは大人よね まぁ最初の印象は上司のゴリ押しで押し付けられた素人(態度がデカい)だからバーニングレスキューの態度も仕方ないと思うけどね
日常回みたいわぁ バーニッシュは後天性なのにガロやヴァルカンが自信満々に差別できるのがよくわからなかったのだけど
ガロはバーニッシュをよく知らないから自分もなる可能性があるなんて予想もしてないのかと思ってたわ
ガロ編でガロはシーマのことを見てたから余計わからなくなったわ 展開の都合だからともいえるけど実際は当事者になってみないとわからないものよ
だって自分がある日突然発火人間になるなんて一般人はいやいやまさかでしょ アルコール依存症とかみたいに誰でもなりうるけれど自分がなるなんて思ってる人は誰もいないのと同じくらいの感覚だと思ってたわ
燃やさなければいいだけだろってリオに言ったように我慢できるだろうにって考えだったでしょうし
私はリオもリオでバーニッシュの被害者なんてたくさんいるでしょうにガロがバーニッシュに家を燃やされてるって想定もしてなさそうな発言が気になるわ
正直出会いのシーンはどっちもどっちなのよね バーニッシュを知って匿っているピザ屋のおじさんすら「マッドバーニッシュ…だっけ?」だものね
身近なはずの脅威がいやだわ誰かがなんとかしてくれるわよ程度の人ごとなんだと思ったわ
クレイによる庇護=支配が行き届いてるあの街ではね >>203
そうよ
お互い偏見のフィルター越しの相互不理解そのものだと思うわ
そこからの若者たちの歩み寄りが世界を救うのよ 対立ってそういうものよ
だって人間vsバーニッシュは最初の分断の理由が理由だからお互い被害者だと思ってるのよ 単に思慮が浅いだけだと思うわ
リオに出会うまで割と短絡的思考に描かれてるわよ 208だけどお互い被害者と思ってるは適切じゃないわね
相手が加害者だと思ってるの方がベターだわ
ごめんなさいね ガロはリオと出会っても短絡的思考だと思うわ
婆はそこがすこよ ピザ屋のおじさんも特別な力は良いことに使うべきって言っててレミー達も同意してるのよね
ガロだけ話を遮ったりでちゃんと理解してなくて悪い力は我慢すべきって曲解したのがリオへの物言いだと思うわ 冒頭のバーニッシュ発生から世界大炎上が起こって現在に至るまでのまとめ秀逸よねえ リオに優しくなったのは監禁されて一週間経ってからだものね
そんなに早く考えや行動を改められてないのも人間らしくてすこだわ 家燃やされてたらそりゃ多少火出すなとは感情持つんじゃない
恨んでてもいいぐらいよ >>213
ガロって「興味がない、理解の及ばない所は聞いておらず断片的に聞いてそこは理解してる」あるじゃない
博士の説明のときはいい方に働いてるけどあの時は…ってやつじゃないかしらと思ったわ ガロがリオと初めて対峙した時に言った「勝手に人んち燃やして何が楽しい」に
ガロの意識の一端が表れてると思うわ >>203
被害者だからって当事者でない同じカテゴリーの人たちまで差別していいことにはならないわよ
リオの怒りも当事者のクレイにしか向いてないでしょ
婆が持ってるのはガロの差別意識そのものよ リオの言う誇りだって全部のバーニッシュに行き渡ってるわけでもないしね 監督はガロをシモンや流子ちゃんと違って成長しないキャラとも言ってたわね
婆達の考察聞くと差別に対する意識がほんの少し変わっただけで確かに成長してないのかもね >>220
ボスになりたてでその前はただのチンピラだものね
リオとメイゲラちゃんにしか行き渡ってないのかもね 凹んでもずっと尊大な態度だものね
映画の後が描かれてたりテレビアニメだったらガロの差別に対する負の部分やお色気要素も増えてただろうからほんと映画で良かったわ ガロもリオも性質はそのまま貫き通したけど意識が変わったから前進したんじゃないのかしら
婆はそういう話だと思ったわ 婆はテレビシリーズ見たいわよ
でもそもそも映画の企画だった? >>218
シーマを目の前で見てこのセリフが出てくることに驚くわ
他の隊員は何度も見てきてるから穏健派なんでしょうに 異なる者と歩み合って一緒にがんばってこうって落とし所だから婆はアレでいいと思うわ 新人だからまだバーニッシュに対して差別的なのよ
クレイに対しても何もかも無知で知ってからの変化を描いてるのよね 昨日も劣化だの何だの変な感じにガロにちくちく刺さる奴いたけど同じかしら
これ以上触らない方がいい奴かしら えーそんなに差別的って感じなかったけどな婆
差別があるならあるで本来ならもっと具体的に描くべきではなんて思いながら見てたわ >>219
自分の家が燃やされたからって怪我をした子供達を含むバーニッシュまで憎むのかってことよね
京アニの火事をオタクが起こしたからオタク全員を憎むみたいな思考は怖いわ …?
マッドバーニッシュ(世間的には愉快犯的なテロリスト)と戦ってる最中の台詞に
シーマを目の前で見てこのセリフが出てくることに驚くとか
前提条件が全く違うのに重箱の隅つつくようなこと言ってるの? >>227
シーマの状況とマドバのイェーイ!って燃やしてるのを同列に語るのはさすがにおかしいと思うわ
ゲーラとメイス楽しそうじゃないの >>231
差別的なキャラとして描かれてるから考察の範囲だと思うわよ
悪い側面の話ができないとクレイや岩田光央の話は全くできなくなるわ 京アニの件だしてくるあたりただのモメサだったわ
怖いのはお前の思考回路よ
恥を知りなさい 過敏すぎるわよ
それとも考察をキャラ叩きに捻じ曲げようとするモメサなのかしら >>219
それぞれの立場があるって話をしてるだけよ すぐモメサ認定するよりスルーするか話題を変えなさいよ >>239
物の例えでしょ
モメサの認定を最初にするのがモメサよ 考察と言えばどんな曲解極論もokだと思ってる基地が住み着いてるものね
これは何言ってもダメなやつだわ キャラ考察すらモメサの餌食なの
せっかく深い題材なのにリオきゅん可愛いしか認められないなんてプロメポリスみたいね モメサ「私はモメサじゃありませんあいつがモメサです!ガロは差別主義者!これはれっきとした考察だもん!」 やっぱりしつこくキャラ叩き認定してくる荒らしがいるわね
作中のセリフからしか考察されてないのに曲解呼ばわりしてるあたり本編もろくに見てないのがバレバレよ わい雑派生の純粋に萌えを語るスレだもの
混ざろうとしないで風呂メアスレでも立てたらいいのに とにかく!とかバーニッシュはともかくとかガロが本編で発言したのは事実で曲解ではないわ
荒らしに言っても無駄ね 純粋に萌えを語るスレで差別だとかわめて荒らしてるくせに考察だからいいんだと開き直る無自覚ってこわいわぁ ガロの考えの変化に純粋な萌を感じてるのにね
はあリオきゅん可愛いわ 本スレもだけどクレイやガロは荒らしに目をつけられてそうね 本スレで相手にされない基地が構ってほしくてこっちにきてるのかしら
いやね なんにせよどの発言をしたのが誰なのか分からない以上考察にも煽り合うにも向かないわよここ
でもこれだけ賛否両論溢れるキャラって素敵ね 中の人が何の気なしに食べかけポップコーンをプレゼントにしようとして脚本家さんが焦ってたけど
リオとマドバ幹部もそういうとこありそうとか思っちゃったわ ゲラメイめっちゃ感謝しながらボスのポップコーン食べてそうよね
ゲラメイ愛おしくてたまらない 食べかけプレゼントに焦って自分もポップコーン食べてSOTM成分を薄めようとする?Nさん
動揺しすぎよ落ちつきなさいよと思ったわ 王将以外にもなんかコラボしてほしかったわ
婆の近所の王将対象外だったし
続編あればなんかあるかしら マドバは1人分のポップコーンを3人で分けて食べてるイメージだわ わかるわ
小食のイメージなんだけど実際どうなのかしら リオきゅんは食べてるシーンがないのよね
何か食べさせてる二次が多いのも納得だわ 劇中リオが口にいれたのはガロからの人工呼吸チッスぐらいかしらね
最高ね 氷漬けの間は断食してたわよね
村ではちゃんと食べててほしいわ 食べてるシーンがないから神秘的なイメージがあるのかしら
食べてるものは炎だけよね リオドラゴンがドカドカ口に放水されてるの絵面は可愛いけどからいわ クレイの目って本来は青でいいのかしら
中盤見開きクレイの目が赤いのは覚醒リオの目が赤と同じ演出なのかプロメア活性下の周りのライティングと合わせてるせいだからかしら >>272
婆は異形の神の嫁、巫女、生贄の類い=リオを
人間=ガロが神から取り返した英雄譚みたいなイメージが少しあるわ
元のモチーフはギリシャ神話だけど 天気みたいな話ね
でも炎の声が聞こえるリオは巫女要素強いと婆も思ったわ 天気って天気の子?
2人ともプロメテウスさんの子供って聞いて萌えたわ 公開してすぐはリオは女にすべきだったって意見があったわよね
今は男じゃなきゃいけなかったって広まったのかしら バイク乗り回したり装甲車を生身で倒したりするだけで巫女だしヒロインよね 異形の神の嫁、巫女、生贄の類いって書いたけどあくまで概念的な意味でよ
性別どうこうって話じゃないわ 神話ではメガロスってゼウスの息子じゃなかったかしら… 主人公が怪物を倒して得る報酬の概念もリオは持ってるわよね
ヒロインが持ってる定番の概念がリオに集まってるのよ リオはガロが英雄になる為の最強の武器みたいなとこあると思うわ
悪い意味じゃなくよ
リオに見放されたりリオを手放したら現実に対抗できずバッドエンドまっしぐらだから得なきゃいけない必須の存在だし ある意味クレイは理不尽な神の支配に抵抗して英雄になりたかった人間なのよねぇ リオを手放す以前にリオに出会わなければクレイに騙されたまま死んでたでしょうしね
序盤は導き手中盤は相棒終盤は囚われのヒロインに役割が変化してるわね エクスガリバー(概念)みたいだわ
リオは試練であり武器である的な ここまで大きいこと成し遂げたのに離別は悲しいから
その後も一緒なんだって示唆してくれたのは嬉しかったわ
もちろん離別二次はおいしく頂くわ ニアの存在は製作陣としても思うところがあったんでしょうね…
あれはあれでそういう物語だったのはわかるけど ニアやノヴァ君の例があるから婆は離別エンドかと思ってたわ
ほんとこれからもずっとガロリオは一緒なのを示唆してくれてウルっときちゃったわ プロメアそのものに人類への害意がないというのは大きかったと思うわ
倒すじゃなくて還すという選択肢をとれたもの >>293
あれはああいう話よね
過敏なファンに叩かれまくったのがかなりトラウマになってたらしいわよ ニアは死なないとその後の展開が困るわよ
リオは死んでもおかしくない展開だから心配だったわ >>276
アンドロメダみたいね
鎖で岩に磔にされて生贄になるところをペルセウスが助けるのよ プロメテックポットに今まで普通に入ってたのにクレイに捕まった後は有刺鉄線で張り付けになってるのよね
苦痛を与えるためにクレイが用意したのかしら ピアスだけ残して消えてもおかしくなかったのよね
ガロ劇場始まるまで一切油断できなかったわよ リオとプロメアのお別れシーンでリオごといなくなってピアスだけ残ってもおかしくなかったわね
後日出動するガロの左耳にがピアスが光ってるの >>300
あの有刺鉄線みたいなやつ恐らくクレイの炎じゃないかしら
巨大な炎の腕じゃコア調整の邪魔だからあれでリオを拘束してポッドに閉じ込めてたのね マッチ持ったりしてモダモダしてるとこのことじゃないかしら >>306
あーあそこね
そういえばどっかで言われてた気がするわありがとう 婆は朝日と共にリオくん消えたらどうしようって思ってたわ
最後まで気が抜けなかったわ 先週行った応炎上映で多分初参加の婆が人工呼吸のシーンでキャーって叫んじゃってて気まずそうにしてたわ リオきゅんが長生きできない二次創作も説得力あるわよね
プロメアでボロボロになってになった体を再生する力はもう消えてしまったから
エンジンで死にかけたダメージだけが残ってるかも知れないわよね 叫んじゃだめなんて事は無いんだけど静まり返ってる中一人で叫ぶのは勇気がいるわね 応援上映だから罵倒はやめましょうね
ヴァルカン大佐も仕事を頑張ってるのよ まぁ婆も家で一人で見てたらあのシーンでウッヒョー!とかヒューヒュー!とかやるわよ プロメア2は早死した挙句プロメアにタマシイ連れ去られたリオくんを
ガロが平行宇宙まで連れ戻そうとしに行くイザナミイザナギの黄泉比良坂かしら 婆も一人で見たり身内で鑑賞会するなら100%唾飛ばしながら大騒ぎするわ
けど公共の場ではちょっとね 蛮幽鬼見た後だとかずきの好みならリオを殺しそうだと思ったわ
グレンラガンで叩かれたのが相当トラウマになったなのね >>315
ヴァヴァア(婆)ヴァルカン大すこだから罵倒なんてしないわ
というか他の作品でいくつか応援行って
昔は好きだったんだけど色々あって腰が引けてるのよね 監督の好みでもリオは死にそうよ
ノヴァくんも鮮血もニアもそうでしょ
カヲルくんやノノもそうよね 応炎行けてないんだけど人工呼吸シーン皆どんだけ息をのんで見守ってるのよ草だわそんな静かなのw 見る前にインタビュー読んでてハッピーエンドって知ってたから安心してたけど
何も情報ないと最後の最後までどうなるかハラハラしちゃうわね
今までの作品は大きな喪失があったけどプロメアはプロメアとのお別れで済んで良かったわ ヴァルカン応援するし黄色い悲鳴も上げてるわよ
婆もリオくんとどっち応援してるのかわからないわ リオくんの身体が再生するシーンから発声拍手再開し出すわね wikiで異類婚姻譚読むと妄想捗るわ
やっぱりガロリオ結婚してたのね〜! >>332
人間と異形が結婚して富を得たり不幸になったりする伝説の総称みたいな?
ギリシャ神話にもあるわよ
異界と交わることでガロデリオンの神の化身のごとき力をガロも得たのかっていう妄想よ >>334
婆のプレゼン能力が皆無で悔しいわ…
ただの妄想よ〜!解釈とかそこまでじゃないわよ ごめんね
異類婚姻譚てワードに個人的に引っかかることがあったもんだから
この場合異類はリオになるのかしら ガロリオにぴったりな四字熟語もあるし既存のものに当てはめて萌えるのはよくあることよね 公式が大正義のカプにあまりハマってこなかったからガロリオは供給多くて幸せだわ
同人も考察も多くていいジャンルね カプ妄想だけじゃなく映画の考察読むのもすこだからほんといいジャンルだわ
5はモメサが邪魔だけど色んな人の考察が読みたいのよ 見上げた理想が地に落ちようと
掲げた理想は砕けねぇ
だったかしら?巣立ちの時を感じるわ >>336
遅レスだけど一応…
リオくん=異形よ
フォローしてくれた婆たちもありがとね〜恥じゅかち 今別れの時飛び立とう未来信じて
弾む若い力信じてこの広い大空へ ガロリオでもリオきゅんがガロのおっぱい舐めたりしてる描写たまに見かけるわね!ドキドキしちゃうわ リオくんが可愛らしいクセに漢前すぎるのがダメなのよ ガロリオガロもクレガロクレもよく見るけど
リオクレリオってあるのかしら? 婆は見た事ないけどトムとジェリーみたいな感じになってるのかしら
どうしてもエロ妄想は出来ないわ 下手したら親子ですものね
同じ理由でクレガロクレもあんまりすこじゃないわ 安心して見れるのはガロリオガロね
ここのおかげでクレデウクレもすこよ 婆のTLには未だにメイド服のリオきゅんばかり流れてきてくれるわ
おプロの漫画家もメイドリオきゅん本出すらしいし争奪戦になるわね あらやだ!地元駅のロータリーに改造バイクみたいなのが廻ってたわ
これだからかっぺは… クレデウクレは婆もすこよ
クレエリビアルの3バカトリオギャグ話もすこよ ガロアイも好きだわ
でもフラグ折られちゃった気もするのでレミーとでもいいのよ >>361
アイナにはエリスがいるって100回言われてるでしょ
ガロリオとデウクレとアイエリとメイゲラとイグヴァルで綺麗にまとまってるわ 言うてリオくんも光属性わよね
パッと見ガロリオは光×闇に見えるけど実際は光×光で眩しいにもほどがあるわ アイレミよくない?まあ性格すらまだよく把握してないんだけどさ
百合はあんまり好きじゃないので… 白いワニの彼女の話もっと聞きたいわ
悪ノリのお話もすこよ >>366
わかるわ
風呂メア同人ではガロリオ一強の輝きがあるわよね 好きに妄想出来るのも楽しいんだけど
リオくんがバーニッシュに目覚めた時のエピソードは何かしらの形で公式から出してほしいわ 支部基準ならオンリーはガロリオ >>>リオガロ>>ガロクレ>クレガロかしら
3人以外のカプは呼び名が分からなかったわ 後日談もだけど過去の話で知りたい部分が多いわ
何歳くらいで発火したかで人生かなり違うでしょうね ガロクレが少ないなんて意外だわ
ガロリオの次くらいに多いのかと思ってたわ ガロリオの次に多いのがリオガロだからほんとニコイチよね >>372
ガロクレとクレガロって僅差なのね
プチやる分ガロクレのが多いのはわかるわ リオもクレイもねんどろ欲しいわ
ガロはもちろん予約済みよ クレイ編きても実験台になるシーマのお話でしょ
からいからなくて良かったわ クレイが愛してるのはデウス博士だから創作しにくいのよ
ガロリオは本編の延長線で描けばいいから困らないけれど トリは製作陣イチ押しのリオにしないと特典商法成り立たないからガロの次にリオが来た時点で諦めたわ
まぁ当初はこんな上映延長しまくるなんて思ってもみなかったでしょうし仕方ないわね
トークイベント開いてくれるだけ頑張ってくれてると思うわ 地元の映画館8日までの予定しか出てないわ
ライオンもワンピも来ちゃったし遂に終わっちゃうのかしら… ねぇ今更なんだけど聞いても良いかしら?
ガロの冒頭戦闘シーンのマトイテッカー口上なんだけど
燃えてナンボの火消し○○!放火魔を見過ごしたとありゃ漢が廃る!の部分が分からないんだけど聞き取れた婆居るかしら? ありがとうスッキリしたわ
火消しトリオに聞こえて???ってなってたのよ 塚口マサラいいなー
クラッカーのみだろうけど太鼓叩いたり
纏とか回せたらいいわよね コヤリオ不足でつらいわ
シゲト〜!!!夏コミでるの〜?? スペースはあるけど告知ってたいてい直前じゃなかったかしら
婆はリストバンドのせいで久しぶりにカタログを冊子で買ったわよ
他の原画マンもプ載せるか書いてないし婆達の本命は冬かもしれないわよ 今石さんもシゲトもいつも直前に告知するのよね
今ギリギリまで書いてるんじゃないかしら パンフの発送8月30日みたいね
のんびり待つわよ〜〜 塚口後片付けもしなきゃなのね
まぁ当然だけどコロコロとかもって行った方が良いのかしら? 紙吹雪とクラッカーするの?
婆は法螺貝までしかできないわ コスプレ婆はメイドリオくんで来て掃除しちゃうのかしら できればレーザーかスポットライト演出が見たい(映画見えないよ) 関東のチネ海老名も関西の塚口出町座も楽しそうね
羨ましいわ 夏コミなんて大分行ってないわ
欲しいけど始発でも買えないレベルってどこかで見た気が…無理よ… 今石画リオくんとコヤシゲ画リオくんの温度差すごいわね
どっちも可愛いわ >>412
本スレの爺がいつもは閉館間際でも買えるって言ってたけど今回は争奪戦になるんじゃないかしら? コミケも転売も争奪戦じゃないこれ
始まる前から諦めてきたわ 例年通りなら通販はないのよね
今年はどうなのかしら 毎回買ってたトリガーファンやアニメーターにしたら突然プロメアバブルでにわかが殺到するのは迷惑でしょうね
でも欲しいのよ >>423
ありがと婆
にわか丸出しで恥ずかしいわ 冬に再販もすると思うから
狙い目は冬かしら
夏より冬のが参加ハードルさがるわ〜 分かってたけど絶望感すごいわ
バレに期待していいかしら >>425
専門用語だから知らなくても無理ないわ
気にしないで ガロリオでアイエリなのいいわね
しげとの表紙のリオも可愛いわ 買えない悲しさに落ち込みながらも今石ガロリオもふたり似たポーズとってて
匙含め仲の良さに笑っちゃうわ
そういえばニュータイプもそうだったわねでも欲しくて泣けてくるわ コミケ詳しくないしうえに公式本のあれこれもよく分かってないんだけどこういうものは通販してくれないものなの?
どうやったってコミケには行けないけど喉から手が出るほど欲しいわ… 今年初めてコミケ1日目に行く気だったんだけどどうせだから2泊して買いに行こうかしら?
無謀かしら? 暑さにさえ耐えられれば買えるのは買えるんじゃないかしら 同人誌だから通販するかはサークル主の裁量よ
今石さんもコヤマさんも多忙だから無理なのよ
本を出してくれるだけでギリギリでしょうし >>442
いつもの10倍くらい刷ってないと並んでる途中で完売だと思うわ いつもはどんなかんじなのかしら?
知ってる婆はいる? さすがにホテル泊で始発前に並べば買えると思うけどどうかしらね プロメアでどれだけ人が増えるかよね
今石さんのコンテは何が描いてあるか分からないからコアな人が買うもので大体ゆっくり行っても買えてたのよね >>437
自分が気に入らないものを荒らしと決めつけるの良くないと思うわ 今から有明のホテルなんて取れないんじゃないかしら?
凄い値段になってそうよ 上京ついでにチネのハードコアと応援行ってくるわね
先月行った時は1日3回上映してたから全部観て我ながら何してるんだろうと思ったけど少なくなると寂しいものね >>453
会場までタクシーじゃなくて最寄駅までタクシーよ ここの婆達はマナーがよくてすこよ
ツイは監督達に自分の妄想の邪魔をするなって内容も明かされてないのに怒ってる人が目につくわ 婆は始発で並ぶほど体力ないからとりあえず行ってみてダメなら冬に期待するわ
並ぶ婆は気を付けてね >>455
なあにそれェ…
まあノイズは目に入れない方が婆の精神の安定のためにも良いわよ 他の参加メーターさん達が濁して語ってるのをみるに通販は契約上できない決まりがある気がするわ
原画やコンテなら待ってれば公式で来ると思うのよね
それでも同じ内容にはならないだろうから欲しいし気になるけど… パンフは公式が動いてくれたけど今回は動かなそうよね
転売が高騰するのすらお祭り的に楽しんで見てそうだわ
悲しいけどオタクって欲しいものには金に糸目をつけられないのよね ええ…
転売の値段見て楽しむなら普段から部数絞ってるでしょ
今回はいつになくプロメアのオタクが殺到するだろうからって話なんだし 部数増やしてくれるかしら
せっかく新幹線の距離から買いに行って売り切れはツライわよ 行く婆は熱中症気を付けてね
ツイ見てたら同人詳しくない人達が公式の販売物だと思って通販求めてるけど
公式スタッフが出してるとはいえ同人誌自体は非公式だからグレーなのよね
公式の原画集コンテ集は多分改めてちゃんと出ると思うわ >>457
ヲチになるからぼかすけどツイッターはひどいわよ
本の内容で盛り上がったり2次創作した奴は全員ブロック宣言してる過激派が湧いてるわ
近寄らない方がいいわよ >>459
元々公式から出してるパンフと今石監督たちが自腹切って出してる同人誌は全く違うからそうよ
公式から出せは無茶よね 本が手に入った人に盛り上がられると悔しいってことかしら
逆ギレブロックはお子さまね >>465
公式に言ったりしてるわけじゃないのよね?
過激派なんているんだ ヲチになるからってわかってるならツイの話もってこないでよ
変なの住み着いたわね 告知で作品名伏せてる=版権に触れるから大っぴらには売れないってことよね
映画ジャンルだからかコミケとか分からなくて限定商品ズルいみたいに思ってる人も多いのね 都内住み婆だけど持病があるからコミケなんて行けないのよ
下手に行ける距離だからもどかしいわ それなりに自治にうるさいから婆なのよ
ヲチよろしくない作品名にごすには理由があることくらいわかりなさいよ 地方だから最初から諦めてるし表紙の絵見てるだけで嬉しいわよ 正直ここもうわい婆ないでしょ
わいわいの看板下ろしたら 出す可能性があると考えないどころか知らない人達がいるのが不安だわ 隠そうが何しようが見たい奴は見にくるわよ
婆のくせにバッカねえ >>475
元々過敏に反応する婆がいただけでたいしていなかったもの
ガチトリガーすこ婆はいたようだけど 最初前夜祭?の感想書いてくれた婆のおかげで婆は見に行ったわ
ありがとなのよ ポンポン情報貰えるジャンルとは違うものね
アロマは炊き放題だけど せめて公式がそのうち似たような本出すよと明言してくれればと思うけどそんな都合よく行かないわよねぇ 映画作品は円盤出た後の供給が途絶えるのが一番つらいわね とりあえず今を楽しむのよ
10億越えで何か吉報あること期待してるわ 婆はもう映画館も行けないからようつべで予告見まくってる 今石さんのガロリオかっこいいけど男の子って感じでいいわ
目が大きいからかしら >>484
グレンラガンみたいに長く展開が続いてくれるといいわね
キルラも今になってゲーム出てるし 数日前のリトアカのクラウドファンディングで今石監督がプロメアもゲーム出してって言ってたわよ
キルラキルは海外人気あるから商品展開ずっと続いてるのよね 始発で行っても着くの7時くらいだから買えるかどうか心配で悩むわ
牛歩列に耐えて買えなかったらあんまりだわ >>491
プロメアも海外人気出てほしいわね
日本の婆にはどうすることもできないのがもどかしいわ どうあがいても夏コミ行けないから11日映画館に行くわ… 来週台湾、NYの上映も見かけたわよ(2日間?)
反応見るのが楽しみだわ
上映まだなのにつべに海外からのコメント多いし
トリガーて海外人気高いって本当なのね プロメアはゲームだとやっぱりキルラみたいな格闘ゲームなのかしら
婆は指がよく動かないから格闘系はボタン連打になっちゃってきついわね フランス上映はすでにオタクの評判はいいわよ
あっちの盛り上がりの熱量は直接的よねえ >>496
ダリフラより無くなるの早いし無理よねえ
諦めるわ… すぐ売り切れたダリフラとグリッドは公式ブースの本で
個人頒布の本は部数多目で時間的余裕あるみたいよ
と言っても今回はrt数えぐいからダメ元で並ぶ気で行ける人じゃないときついけど 本スレで「楽勝で買えるっしょ」って舐めプがいるんだけど…
本当に楽に買えるならいいわよねえ 供給に飢えてる女オタの財布と行動力知らないんでしょう あまりにも買えない人続出したら冬も再販するかもしれないわ
確定ではないけど 監督のサークルのお品書きいつも500RTくらいなのよね
今回のだけ8000RTされてるから危機感持ったほうがいいわよ
在庫数は据え置きでしょうし またあ本スレヲチ禁止テンプレに書いた方がいいかしら? 炎天下コミケで始発に行くほどの本気萌えそんなにいるかしら 朝早くてもチケ組の代理やら何やらで結構並んでると思うわあ 舐めプがいてもいいじゃない
ライバルは少ないほうがいいわ 男性向けの日でしょうしチケないと無理よね
冬コミで大量再販をお願いするしかないわ 買えなくてもレポしてくれる人いるでしょ
ポップコーンと同じよ ポップコーン食べられなかったからブロックと同じよね
同人誌買えなかったらブロックって 500→8000はえぐいわね
しかもまだ増え続けてるし
ご本人的にはラフやコンテを見たい作画オタ向けのマニア本って感じでしょうけど
普通にファンからしたら需要あるしそれがプロメアのときたらね そんなに競争率高いかしら?男性ヲタも欲しがるのかしら? こんだけすごいと公式で本出した際に同じ内容収録してくれるとかないかしらね
お金なら払うから流通させてほしいわ アイナとエリスは丸っこくて可愛いし
ガロとリオは目つき悪くて男の子らしくていいわ〜 そういうのって現場で買った人からクレームくるから同じ内容はないわ いつも400人の作画オタに対して売ってたのにね
今石さんのコンテやレイアウトはババッと描いてるから作画オタじゃなきゃ何が描いてあるかわからないわよ 婆も欲しいけど元々のファン層にもちゃんと行き渡ってほしいのよね
業界人気もあるでしょうし コンテや原画は公式販売でほとんど同じの出るんじゃないかしら
描き下ろしの表紙や改めて販売するほどじゃないラフとかは買った人の特権よね ニュータイプの見るとわからないってほどじゃないけど
絵コンテって補足みるのも楽しいじゃない そっか我々は新規のお客さんだから常連の作画ファンにまず行き渡るといいわね
再販キボンヌして待つわ >>517
オーコメで大塚社長が今石さんのコンテばかり見てたからルチアの2次創作見て可愛く描きすぎと思ったって話しあったものね
監督のコンテ相当ラフなのねと婆は思ったわ >>513
作品の完成度高ければキャラ人気とかより欲しがる人が増えそうな気がするわよ
悲しいけど注目度も上がって転売ヤーも並ぶでしょうしね 別に新規だからって古参に遠慮する必要はないのよ
闘いなのよ >>520
Bパートのコンテは吉成さんと言ってたし全てを監督が描いた訳じゃなさそうよ
雑誌に載せてるってことは載せられるレベルってことだし >>525
わかってるわよ右が監督て左が吉成さんで全然違うもの 絵馬で演出馬な監督のコンテは普通に見てて楽しいわ
仕上がったアニメのシーンと見比べるのも好きよ ルチアかわいいから仕方ないわ
どう描いてもかわいくなるデザインだと思ってるわ 猛暑…3日目…婆かよわひから戦えないわぺちゃんこにされちゃう >>531
専門の人向けすぎて出版社から出せないとかありそうね >>531
他ジャンルの公式が出した見られる絵コンテちょい載ってるのは
超つまんなかったからこういうのすこだわよ キルラキルの原画コンテ集出てるけど
企画前にツイで需要ある?って聞いてるログ出てきたから制作側からすると需要あるか分からないのね わりと行けない通販お願い!ってツイート多いから思ったよりは余裕で買えそうな気もするわ >>536
原画オタは少ないから無理もないわ
在庫抱えたら怒られちゃうし ずっと東のジャンルだったから西に並ぶの久しぶり過ぎてそっちが不安な始発予定組よ
令和からはもうコミケ行かないつもりだったけど頑張ってみるわ 初期案や新設定が出るのが楽しみだわ
燃料投下で円盤化まで2次創作が盛況だといいわね 不安を感じたなら自重する勇気も大事よ
無理して自分を危険に晒した上に周りに迷惑かけまくるわよ 今年色々変更されてるものね
行くならカタログ読んどいたほうがいいと思うわよ 冬に再販をお願いしましょ
公式からは出せないから毎回同人誌媒体で出してるものだし
あとはバレに期待して待つわ 婆一週間ぶり30回目の風呂観てきたんだけど
さすがにそろそろ飽きるでしょと思ってるのに観るとウワッ…おもろ…って毎回面白くてビビるのよね
変な脳内物質を生成する何か仕込まれてるんじゃないかと疑うわ やだーリストバンド買ってきてしまったわ
婆やる気ね??無理無理よ ぼっち婆はどうしたらいいのかわからなくて具合悪いわ 婆はもう悟りの境地に入ったわ
映画一点集中で楽しむわ まあ全部のグッズ買えるわけでもないから諦めも肝心よね
転売屋に金落とすぐらいならその分映画観て公式に金落とすようにしたいわね ソロ同士で結託すればいいのかしら?
2限なら買って後で譲渡の方がいいのかしら
どっちにしても無理だわ〜 婆は自分用一冊しか買わないわよ
そもそも買えるがどうかも怪しくなってきたけど 二冊あるけど会計別なの?
始発で行っても買えるかわからないのに色々とキツすぎるわ
不貞寝よ >>560
勘違いしてたわ
シゲトの新刊情報が出たのね
始発で並んでくれるプロメア好きな知り合いいないから詰んだわ どうしたって会場行けない僻地婆だから通販ないなら悪魔に魂売るわ >>564
別に勝手にすればいいけどわざわざ転売ヤーに餌やる情弱宣言しないで リオとゲーラの事しか考えていなさそうなメイスのどこが頭良いのか教えてちょうだい 3人でバイクでわいわい買い物に行くお話かしら
絶対可愛いわ >>564
そういうこと書けば書くほどテンバイヤーに目つけられて値上がりするだけよ もういいの
3人でお買い物に行くそんな素敵なものを描いてくれただけでも幸せよ マドバってお金持ってるのね?
スポンサーみたいなのいるのかしら メイス紹介の三人並んでるところ三人とも可愛すぎるわ 三人でお買い物行くだけで可愛いし描いてくれただけで嬉しいのよ
監督のスペースのが混むでしょうから婆はコヤマさんに並ぼうかしら ほんとにありがたいわねえ
チラ見せのコンテだけで高まったわ >>577
過去のことだけど手に入れるのはコヤマさんの方が難しかったわ 受注生産でいいからー!受注生産通販して欲しいわ
コミケはとても無理だわよw あの運ばれてる時のリオくんの顔だいすこなシーンだわ ひゃだ!公式来てたのね!リロ忘れだわ
ありがたいわー! リオくん運ばれすぎ持たれすぎよ
運ばれてるリオくん全部好きよ 若林広海
@waka_geek
·
45m
前作「The Art of TRIGGER 9 宇宙パトロールルル子」に続き、自社制作で新たに「プロメア 」のアートブックと初の絵コンテ集を制作させて頂きます。
今回ルル子と比べて物量がかなり多い為、さらに厚い本になりそうな予感。続報はTRIGGER公式ツイッター等をチェック宜しくお願いいたします。
楽しみだわ マトイテッカーに持ち運ばれる覚醒リオくんかわいいわ 同人誌とは違う内容だろうけど留守番組の溜飲下がったみたいで安心したわ 話題が沢山来すぎて混乱してきたけど
ファンタジア映画祭の受賞と上映劇場沢山追加されたのも嬉しいわ >>588
婆はアメリカンな感じでNOって拒否されたいわ おぢさん達がリオきゅんにリビドーをぶつけてると興奮するわハァハァ >>595-596
何かまた新しい情報出たのかしら? 応炎上映でテキトーに思ったことばかり叫ぶお猿さんどうにかして欲しいわ
司政局ビルを違法建築とかキスシーンに結婚おめでとうとかストーリーの流れも汲まずにクレイにもっと考えてー!とか枚挙に暇がないわ
叫ぶ前に「言っても良いことか」を考えてほしいわね 本当応援上映って名前が目に入ってない人多いわよね
デウス博士をジジイ呼びしたりヴァルカンや裏切り者のおじいちゃんに野次飛ばしたり
初めて行った時に隣がそういう人でげんなりしたわ 延々とキャラクターの台詞言い続ける婆も何とかして欲しいわ
婆のアフレコを聞きにきたわけじゃないのよ まぁでも公式で肯定されちゃってるのよね残念なことに まあもう婆は行かないからいいわ
どこも応援って煮詰まって結局動物園になっていくものなのよね 婆たち応炎愚痴よりもっと楽しい話ししましょうよお
婆は凍ったガロをリオくんがあっためてる所が好きよ pinkだけ見れないとか書き込めないとかあるらしいしコミケだし何が何だかだわ 規制なのかヘマしたのかわからないけどauとソフトバンクは今5ちゃんねる全く見れない状態 応援上映は個人の感覚で良し悪し別れるトラブル多いから
空気読めない婆は避けちゃうわ 公式で注意喚起来てたのね
画集発表といい仕事の早い公式だわ あちこちで話題だけどドコモだから規制気づかなかったわ やっと5開けたわ
落ちてたんじゃなく規制だったのね リストバンド買いに行ったらすでに爺達で店が臭かったわ
爺自身がくっさ!って言ってて流石に草よ
三日目行くの初めてなんだけど生きて帰れるかしら 婆はルル子観て気合い入れして何でも出来る気がしてきたけど始発は無理だわ 婆も二回連続で絶叫婆の隣になって萎えてたから公式から注意されるとか恥ずかしいコトだけどありがたいわ
どうせ絶叫婆は私はセーフとか思ってるんだろうけど
それはそうと昨日今日チネに参戦よ
ハードコア初めてだけどこれほぼ3.5DXね >>625
三日目東館の天井に真っ黒なオタク雲が生成されたこと思い出したわ
事前に運動やサウナやお風呂入ってってTwitterで毎年呼びかけられてるけど実行してくれる爺少ないわよね オーコメでも別におかしくないよねって監督達がお話してたわよね
モデルになった街にあのビルがあるのかしらね >>632
これは低層だしちゃんと柱で支えてるじゃない
あれ200階くらいの位置にニョキッと飛び出してるでしょ
頑丈な素材で出来てるのかもしれないけどおかしいわよ 地震のないアメリカ舞台だから構わないんじゃないかしら?
日本人的にはギョッとしちゃうけど 違法建築て変形ロボットが出てくることじゃないの
>>631
本当に臭いのは風呂でなんとかなるレベルじゃないわよ 本スレの変な人かしらね
製作陣も違法建築って応炎でバッシングされてて困ってたわよ 昨日行ったけど臭い爺は少なかったわね
10分に1人激臭の爺とすれ違うくらいで割とお風呂に入って来てくれてたわ 昨日は男性向けの日じゃないからよ
11日はおのこ率9割よ >>638
全体の話じゃないの?
あんな逆三角柱みたいな高層ビル見たことないわ コミケの話と並行して逆三角形のビル見たことないは草よ なんか頭固いというか馬鹿真面目な考察好きって面倒よね 違法もなにもあそこはクレイが法律なんじゃないかしら
技術力が現代の地球よりすごいってだけで解決するし考えるだけ無意味な気がするわ
プロが実現可能か真剣に検討するなら興味あるけれど >>647
あら正面からしか見た事なかったわ
こういう作りになってたのね >>647
これ100メートル下が高いデザインだったんですって 違法建築もだけどツイでバズってた感じのネタ叫んでくるのは寒いわね アニメ的なデザインだけど現実にも可能な範疇だと思うわよ
お金かかるし日本だとあまり見ないけど海外の面白建築特集的なのだと色々見かけるわ
国立競技場のデザインで揉めてた頃にもTVで高額の建築例として色々やってたし 以前のグリッドマンのスタッフ本(公式じゃないやつ)に並んだ爺の話見たけど
島中でもかなりの列だったみたいだわ グリッドマンのスタッフ本はその辺知らない婆も聞いたぐらいだから
特になんかあったんじゃないの 今回監督とコヤマさんは壁配置よね
配置出した時期的にコミケ側も想定してたのかしら ランダム配布とかまた牛歩に繋がりそうなことするのね
不安だわ >>650
しかも毎回いくつもよ
レコーダー再生でいいんじゃないかしら 検索かけたら冬の非公式グリッドマン本の話が出てきたけど
あまりに混んでたからコミケ側の判断で開始前に配布場所移動になってたみたいね >>627
来たな!?今回はわざとです。推しが作ったビルを違法って言われて悲しく思う人もいるのも事実です。それで応炎行くのやめようかな…ってなってるの見るのが悲しいんです。ツイッターなら何言っていいと思いますけど ジャンル愚痴スレないのとIDないから本スレがーとか持ち込み多いんだろうけど
ここにこられてもね この土日で10億届くかどうかのとこまで来たみたいね
記念上映とかあるかしら そういえば湖の所で\どこでも〜!/\司政官〜!/って叫んでるグループいて笑ったわ
ツイッターの影響力って凄いのね 婆はその手のスレ嫌いだから立って欲しくないけど
持ち込みも同じぐらい嫌い ここ伸びる時は伸びるけどそんな人いないでしょうから大丈夫よ
空気おかしくなったら止まるし まずここの1読まない人が上手く棲み分けるとも思えないし
荒れネタにされるだけだと思うわ 荒らして楽しんでる人住み着いてるものね
パクリとか不謹慎ネタが今更になったら今度は応援に移っただけ
明日からはスペースの牛歩と在庫切れをネタにするのが今から目に浮かぶわ そんなことより婆は明日早起きできそうにない事の方が問題よ 寝不足は熱中症の原因になるから早めに寝た方がいいわよ
流石にまだ早いけど デカアクスタ欲しいわ
あんなの商業で売らなさそうだものキャラ物ならまだしも こんなこともあろうかとさっさとカタログ買っておいてよかったわ すみません、もしよろしければ愚痴スレ立ててくれません?
どうしても言いたいことがあるのにどこにも吐き出せないので 自分で立てなさいよ
婆は名誉毀損になるくらい言いたい事あるから逆に言えないわ これで立ててここの住人が許可したここ発祥のスレとか言われても困るわ とりあえず一晩置いて冷静になった方がいいわ
同人とか二次絡みの愚痴は大体その程度よ
それでも駄目ならチラシの裏ね 同人板にいくらでも愚痴吐く人向けのスレあるのに何でここに来るのかしら
内野に分かるようにやりたいならそれはただのヲチよー プロメアが好きな人ならわかって頂けますよねみたいな甘えかしらね
多分
無理だと思うわよ チラ裏にでも書いてなさいよ
愚痴にすら承認欲求あるのかしら 5chにすら慣れてなさそうな感じで危険な香りがするわね そうか年齢低め層のメイン戦場はツイッターだものね
ここなら安心だとでも思ったのかしら Mステ見て思ったけど天気とかは曲に合わせて映像宣伝もバリバリ流れるからいいわね
これも曲いいんだからTVでみてみたかったわ 天気の子はそもそも予算や付いてる企業の数が違うもの 婆は天気の子を見たら近日公開の他のアニメ映画の予告編が軒並み恋愛ものでうーんってなったのよ
恋愛ものが悪いとは言わないけどこういうラインナップが続いてる中であえてプロメア突っ込んできた東宝に感謝しかないわ もっとスポンサーついてたら配給で冷遇されなかったかしらと思うけど
それはそれで自由に作れなくなってたかもしれないし仕方ないわね 氷に閉じこめてのPVすごくいいんだけど思いっきりネタバレだから勧め辛いわ 確かにネタバレだけどこれから入る新規の人も少なそうじゃない? むしろ予告だけだとよく動くきれいなアニメねって感想ぐらいだからもうちょっと見せてもいいと思うわ
実際見ないとあの時系列どうせわからないし >>698
婆逆に曲のテンポと映像の速度が合ってなさすぎて笑ったわ
本編映像確認にはいいんだけど 焼きマシュマロ送られてる人かわいそうなので味方になりたいんだけどどうしたらいいのか分からない
という愚痴 ほっときなさいな
その子がうわーんて泣きついてきたら吉牛したらいいのよ 今更まごさんのプ絵グッズ欲しくなってきたわ
これまだ手に入るのかしら
ウンコ座りかわいいわ 明日コミケ行く婆気をつけてね
文字バレ落としてくれたら嬉しいわ チケットあるけど早朝から行くのは初めてだから不安だわ もう100人は並んでるわ
チケットないと無理ゲーね 一般参加の列は武蔵野大学まで伸びてるらしいわね
何人の婆がプロメア本を買えるのかしら 6時過ぎについてまさしく武蔵野大学の横にいるわ
骨折り損の予感しかないわね >>715
そんなに早く来てそこなの…
手に入れられるように祈ってるわ 現地の人達の話だともうすごい列みたいね…
熱中症気を付けてね 6時台だったのに橋まできちゃったんだけどこれもう無理かしら…
先に来た知り合いに片方は頼んでいるからせめてそっちだけでも欲しいわ シゲトのほうは一限みたいね
現地婆が全員ゲット出来るよう祈ってるわ 列分断し始めたけどコヤマの3倍はセメタリー並んでるわね
ワダアルコ列は見えないけど分断する時セメタリー列も同じくらい人が流れてるわ コヤマ一限て事前情報あったせいか列伸びてないわね
周りの転売ヤーも困惑してセメタリー側に並ぶように指示出ししてるわね 通販があることをクーラーの効いた部屋から祈るわ
本は無理でも這ってでも行かないと…うう セメタリー1限だわ
2の文字を消した値段表が回ってきたわ とりあえず買えたわ
1限だし全ての婆に行き渡ることを祈るわ 5千円札なくてお釣り出させるの申し訳なくて婆もアクスタ買ったわ アクリルは開始2分で売り切れ
チケ組で7:30前に列形成始めてたからそこに入ってないと買えなかったそう
チケ組だけでなくなる搬入量もどうかと思うけど
(男性向けの少部数煽りサークルでも徹夜組までは保たせる)
入場ペナの7:30前に列形成始めてそれ散らさず放置してたって聞いてやる気萎えたわ 2分てw
相当量少なかったのねw
まあ微妙なグッズだったけど 普通に欲しいけど作った側としてはついでに作ってみた感じだったんでしょうね 婆は具合悪くなって離脱したわ
帰るか午後からとりあえず入るか様子見してるけど外の列まだあるわ >>733
ありがとうベローチェ快適よ
列の雰囲気変わってきて観察も面白いわ
今回始発で並んだ方がまだマシかもしれないレベルで外おかしいわ >>729
最初の方で並んだけどスタッフ複数人で列は散らしてたわよ
30分過ぎ頃から列成形してたわ 7:30...気合いだわね…
トイレどうすんのかしら >>737
してから並ぶのよ
プロメアより20分長いだけよ 婆も昔はサクチケもらえたのにな(つД`)
バレ見て妄想するわ… コヤマさんの御本最高だったわ
ガロリオは公式が最大手ね CCMSもセメタリーヒルズも実質ガロリオ本だったわね
メイゲラちゃんもおめでとう コヤマ本ガロも載ってるの?
再販してくれるって言ってたけどそうなると冬コミぐらいしかないのかしら コヤマ本買えたわ
今石本は前の婆で完売よ悲しすぎるわ >>742
最後にガロリオが幸せなキスをして終了よ
ガロリオ好き全員に見てほしいわ
聖書だもの 会計一緒にしろって言ってた人がいたけど別々で良かったわね
片方だけ買えたから溜飲が下がったわ コヤマ本のあたりちゃんとプロメア好きな婆に渡っててほしいわね
転売屋大当たりとか最悪よ 転売以外に手に入れる手段がない地方婆だから手に入れた婆は差し支えなければ改行バレしてほしいわ 当然のように買えない婆よ
さっきブース通ったらごめんね絵が可愛いくてそれだけで充実したわ >>744
なにそれ悔しいけど嬉しいわ!
再販分頑張るわよ 早速転売出回ってるけどコヤマさんの方が相場2万〜5万で今石さんの方が3万てとこね
手出そうと思ったけどなかなかだわぁ ごめんね絵かわいいわあ
セメ完売の今ガロも珍しい表情しててかわいいわ コヤマ本が相変わらずの強火リオ推しだったと聞いて歯噛みしてる現地婆よ
設定本しか買えなかったけど何をバレすればいいのかわからないわ >>764
バレだし改行したほうがいいかしら
あるわよ
イケメン担当として作られたせいか長髪案もあったみたいね
ワンレンは最初から変わらないわ >>766
初期設定からかなり変わったところと最初から一貫してるところがあって面白いわね
以下バレだけど
初期案だとガロがクレイに捕らわれて実験後瀕死→リオの力でも蘇生出来ず→炎生命体のおかげで復活!地球燃焼!
って流れだったみたいで驚いたわ リオきゅんが王子様よ
右手の位置に恥ずかしくなっちゃうわ 婆リオくんとマドバ箱推しだからコヤマ本を優先したのよ
リオくんが幸せそうな顔してて本当に可愛いわ
ジャケット着たメイスとか所帯染みてる感じの3人が見れるわ最高よ 炎天下の中スロープで炙られてる時におにぎりヘアーで裸の大将そっくりの爺が転売ヤーぽいチンピラに買った本手渡してるの見たわ
これでいいですか?とか聞いてた リオくんの寝相が公式で決まってしまったわ
婆は寝相サイアクなリオきゅんすこなのに 扱い的には公式というよりはオーコメやトークイベの延長じゃないかしら?
燃料にしてもいいしスルーでもいいのよ >>765
イケメンになった方ね
超初期のリーゼント出っ歯はさすがにレミーの女に殺されかねないから載せてないのかしらね
あれはあれで面白かったから載せてて欲しかったわ
>>774
フィルムに乗ってないことは全て非公式って心強いお言葉をトークイベントで頂いたから婆は婆の寝相悪いリオくんを推していっていいのよ >>779
ごめんなさい、私が気を遣って出っ歯のことは言わなかっただけよ
バッチリ載ってるわ ツイで感想漁ってるんだけどオタク特有の興奮した鳴き声ばかりでどんな内容なのかは分からないわ
何か直接的なカプ燃料になりそうなネタとかあったかしら? バレありがたいわ
シゲトの方はツイに文字バレ落としてくれてる方いるわね
行った婆お疲れ様 わからないんだけどコヤマさん本て後日談ぽいのかしら
という事はデトロイトあたりの乗り物はプロメアちゃん作ではないのかしら? リオくんの笑顔だけ共有したいわやっぱりダメかしら? >>787
どういう意味かわからないけど冬に行けるならそれまで待てばいいわ >>785
バレ見る限り前半はバーニッシュ時代で後半が本編後っぽい感じらしいわ
バイク出てるのは前半だけみたいわね やっぱり画像載せるのはダメよねやめとくわ
でもデトロイト本当に素敵よ >>789
ありがとう優婆!バレすら見つけられないのよ
やっぱりバーニッシュサイクルだからなくなっちゃうのかしらね
でもルチアがばっちりはまるの作ってくれるわね >>791
本のタイトルで検索すれば多分出てくるわよ >>780
婆の心遣いを無にしてしまってごめんなさいね
ちゃんと載ってるのねなんだか嬉しいわ >>794
ありがとう優婆!!!!書き方変えたらいけたわ 設定集のほうにもふもふリオくんの部屋こと急速冷却コンテナ(原文ママ)が載っててすごく可愛かったわ
シゲト、リオくんって呼ぶこともあるのね 実費を上回る送料消費税相当額やシステム負担額を落札者に求める違反の通報だと消えないらしいわ コヤマさんガロリオ推しなの隠さなくなったのね
素直な方がいいわ 全然関係ないコミケ報告スレとかでもプロメアの列やばかったって言われてるの見たけど
事故とか起きなくてよかったわ 今日の戦闘で今石本コヤ本ゲットした猛者婆達を称賛したいわ
再販有り難いわ…内容チラッと知ってデトロイトどうしても手元に欲しいわ a46のスペ裏の位置にある一階まで降りれるスロープあるじゃない?
あそこに2列×スロープ往復が待機列なのよ
スロープ封鎖して道路側がccmsビッグサイト側がセメタリー イベント慣れてない婆ばかりでモヤっとしたわ
最後尾のプラカード持ったまま後ろに渡さない婆もイライラするし並ぶのでカード貰いますって言わない婆もおかしかったわ
お陰で迷子よ 婆そこでコケかけたことあるわよ
人がまばらじゃなかったらぶつかってたわ
並ぶ所じゃないわ 完売は残念だったけど直筆のコヤガロリオのゴメンニ撮れるだけでも並んだかいがあるわ サクチケ持ってる人ぐらいじゃないと買えなかったのかしら
最初から諦めといて良かったわ >>805
考えただけで怖ろしいわ
婆たち本当よく頑張ったわね… 6時過ぎ着でも原画集は買えなかったわ
始発組は買えたのかしら?
羨ましいわ 始発組で運が良くてギリギリ両方
良くなければ片方
舐めてかかったらどちらも買えないってとこかしら? 婆は始発組だったけど迷子になったり靴ひもが切れたりして運が悪かったから片方しか買えなかったわ
すごく残念だったけどもう並ばなくて良いんだって安堵感もあったわ >>814
あと追記なんだけどやっと最後尾見つけて並ぼうとしたらもう列作れないから散れって追い払われちゃったわ
長過ぎる列にクレームが出たとかで列形成再開はいつになるか分からないとか言われて絶望したわ
せめて15分後に再開するから来てくださいとか言ってくれればいいのに 今日は待機列で騒ぎがあったみたいだしみんな無事で良かったわ 入場が12時だった婆は南館に感動したわ
やっぱ西の上は厳しすぎるわよ 来年だと東が地獄で西が空調効いてる天国なのよ
今回西が涼しいと一度も感じなかったわ 婆はなるべくオンリーだけでいいわ…コミケしんどすぎるわ 婆達は24日のオンリーにも行く?
コミケほどではなくても熱気がすごそうよね 西館に入ってきた婆が
あの〜湿度凄いですけど大丈夫なんですか?ってスタッフに聞いててスタッフが大丈夫です!って答えてたのが今日一番面白かった事ね 西上階のヤバさは外列ね
南は日陰も素晴らしかったわ ガロリオのゴメンニ可愛いわ
シゲトはガロリオ推しよね >>827
あらそうなの?
それじゃ腐人気と葛藤しないかしら わざわざツイートで否定してたくらいだからよっぽどでしょうね >>827
ガロ攻めリオ受け想定してキャラデザしてるのに? ガロの顎はがっしりとかリオの指は繊細に少女漫画的にとかガロリオでしかないわよ 公式とか推しとか言わなきゃいいのよ
あんま騒いでるとまた否定されるわよ 歌詞なら本来の意図とは違うんだから否定はするでしょ
でも確実にリオくんを愛しているのよね あの説明文はさすがに困惑したからああなるのも分かるわ 制作陣がそういう意図で作ってないって話だったじゃないの
歌詞だけの話じゃないわよあの二人の関係性よ コヤマ本でリオ愛が隠せてなかったものね
ガロやクレイで同じ本が出てこないのは感じたわ ガロリオの人フォローしてたからコヤもそうなのかと思ってたわ みなさんに楽しんで貰えるのがベストのみなさんにガロリオ推しは含まれてないのよ リオゲラメイが川の字で寝てる事実は可愛いし最終的にガロリオなのも可愛いわ
あの笑顔をガロに見せてるのね 腐メインじゃない垢持ってるけど性的な意味やかわいい子として気に入ってた男多かったしコヤマさんもスタッフの心置いたらそんな感じかしらと思ってるわ リオが可愛いとか優しいってのはいろんなスタッフの人たちが言ってるわね >>848
うろジョジョの人とかガロリオ腐何人かフォローしてるわよね
歌詞の説明文の訂正を拡大解釈してる婆が必死なだけに見えるわ シゲトはカプじゃなくてリオくんが幸せで素敵で可愛ければ何でもよさそうよ
腐はカプとして見るけど 歌詞の煽り読んであの二人はそういう関係だったのかって困惑した男ファンに制作陣はそういう意図で作ってない友情という解釈で正しいって答えたのは事実よ オーコメでも可愛いいい子優しいってベタ褒めだったものね
製作陣のお気に入りなのは確かよ 婆知ってるわよ
男の方が夢厨なのよリオとチュッチュしたいのよ 円盤アニプレックスから出るのね
東宝かと思ってたわ >>867
若様もシゲトも例のシーンをキスシーンって呼んでるものね
人命救助シーンだと単純に長いのもあるわよね 婆はちっちゃなコヤリオちゃんフィギュアをいっぱい並べて遊びたいわ アニプレックスって届いたダンボールからすでに凝ってたのあったわ >>865
ショタ作家さん何人か突発本出してたものね うろ覚えで映画のシーンを描いてるから円盤が出たら間違い探しできるようになるから恥ずかしいわね この笑顔はガロのものなのねって流れ的に思ったわ
幸せを願うわ コヤマさんの中ではマドバ3人組が同居してガロとリオは職場恋愛なのかしら
うつぶせ寝リオきゅん可愛らしいわ 腐スレで腐もっておかしな婆
婆言葉誤爆してるのいたけどそいつかしら コヤマさんがガロリオだとか公式がガロリオだとかなんだか圧が怖い婆がいるわね
自分が思うのは勝手だけど公式が○○だって思い込みはよろしくない傾向だと思うわ >>869
婆頑張って人工呼吸って言ってたのにキスシーンって言われて思わず吹いたわよ
基本救命とか人工呼吸って呼んでるけど気が抜けるとキスシーンって言っちゃうのかしらね >>891
そんななら腐女子嫌いでも仕方ないわね
わかってても公式の人が書いた非公式二次創作を略しがちだけど いちいち目を血走らせて荒らし認定しなくていいのよ
平和に暮らしましょう婆 そういえば10億到達が秒読みらしいわよ
記念に4DXやって欲しいわ ぬいやおまんじゃう出るかしら?ガロリオぬいちゃんかわよかわよしたいわ トリガーの女性向けグッズの傾向ってどうなのかしら読めないわね 4dxめちゃくちゃ楽しそうだけどそんな急に出来るものなのかしらね トリガーって男性向けのイメージで女性向けのグッズ展開するのかしらね? コヤマは自分の中のリオ像をこじらせてそうな気がするわ 缶バッジアクキーアクスタとかかしら
でもブラインドはやめて欲しいわ… 色綺麗だからグラデーションの色面活かしたTシャツとか布製品出して欲しいわ >>903
男性向けだと作品スタッフが描くのがメインで女性向けだとグッズ会社が描くデフォルメデザインのイメージだけどこれまで通りスタッフにお願いしたいわね ワンチャンTVシリーズ化の可能性ってないのかしら?
映画1本で終わるには余りにも勿体ない気がするわ >>917
あの作業TVにしたら劣化するし声があれじゃなきゃ嫌だわ
婆はfigmaと立体待ちよ >>913
デフォルメはコヤリオちゃんのシリーズ化がいいわ 円盤特典として本編後のマドバinバーレスのショートムービーつけてくれることを密かに祈るわ 男性向けのマトイテッカーとかデトロイトみたいなのが得意って事なのかしら?
婆はそれでも構わないわ
コヤリオさえグッズ化してくれればそれで文句はないわ TVシリーズか数話の番外編なり?
やって欲しいし出来ると思ってるけどね
色味は通常カラーでも婆はいいと思ってるけど
こだわりの部分だから無理かしら >>929
婆が描くとマヌケおまんじゅうになるのよ
難しいのよ コヤリオとフルメンバーでミニアニメとかあったらいいわね そっかキャストが俳優さんだからメディア展開難しいのね 婆はダリフラみたいな4コマがいいわ
欲を言うなら同じ人に描いて欲しいわ >>891
そんなにピリピリして否定しなくてもコヤマさん自身が描いた本に答えが載ってるから読んでみてほしいわ 荒らしが特に好きでもない本のために始発に乗って四時間待機と炎天下の下一時間半の行列に加われるわけないでしょ
読んでないからトンチンカンな事言うのよ やだ本スレでデトロイトの画像貼ってる爺がいるわ
乞食もいるし民度どうなってるのかしら 本スレの爺報告前から同じ人みたいだし何度言ってもやめないならそういう事よ 本スレのヲチはやめて欲しいけど転載もやめて欲しいわね ガロリオ否定したい婆来てたのね
疲れて夕方から寝落ちしたけどデトロイトがガロリオなのは夢じゃないのよ ガロリオを否定したいんじゃなくて公式は○○って言い方は荒れるだけだから止めましょうって話よ >>948
婆からしたらデトロイト自体が夢みたいなもんよ 荒れなくない?
公式スタッフのシゲトが描いた本の内容がガロリオならそれはそれで流せばいいだけよ 婆も好きじゃないわ公式が○○っていう慣用句
婆も公式がガロリオにしか見えないけどそれが幻覚なのも分かってるもの >>950
ほんとよね
デトロイトももふもふリオくんのお部屋も現実なのが未だに信じられないわ >>953
リオガロもありよね
コヤマさんは可愛い推しで今石さんはカッコいい推しなのもすこだわ おつおつよ
半分熱中症で見た幻覚かと起きてからも読み返しちゃうわ おつよ
ONEはガロリオのデザイ案が沢山載ってて見応えあるわよね
アイナを見た時ヨーコに似てると感じたけどこれでもヨーコ成分薄めたほうだったのね 参戦した婆たちは本当にお疲れ様
はあん再販待ち遠しいわ おつわよー
ガロリオ婆だけどえちえちな受けガロもすこよ
肩と股のベルトスケベすぎるわ ブロッコリーマンボーイとクレイは関係ありそうよね
フォーサイト財団のマスコットかクレイの正体かしら ガロ胸板と腰の差ががえっちよね
ガロの髪ってどうなってるのかしら下ろしたらロン毛だったりするのかしらん ガロのちょっと下がり気味のボトムから覗くくびれた脇腹ラインえちえち ガロはモヒカンだからロングじゃないわよ
坊主頭で部分的に生えてるだけよ 今石さんのニュータイプの描き下ろしイラストも載ってたわね
ガロとリオの体格差何度見てもえちえちだわ ガロの後頭部ただの坊主頭なのよね
カミナみたいな髪型ならもう少し人気出てたと思うわ ちょっと前にも話題にでてたけどやっぱり坊主なの?毛の量すごくて草
パンクの象徴だからそうなのかしら
デザイン上都合でしょうけどこめかみの生え際が坊主っぽくないわ アニメキャラの生え際ってあんな感じじゃないかしら
坊主頭の中心に額に垂直に髪が生えてる状態よ 坊主触り心地よさそう
リオくんぜったいさわさわしてるわ リオくんの後頭部のもふもふもさわさわしたいわ
お互いに触ってそうよね リオの髪がなびくシーンは枚数が多くてこだわりを感じるわ
ほんと柔らかそうに動くわよね ゲーラもふさふさよー
冒頭リオくんみたいにアーマー割れたら髪がもふっと出てきそうだわ 洞窟の人工呼吸でリオくんの髪が乱れてるの大好き婆よ
BD出たら真っ先にキャプるわ ガロも面白い髪型だけどクレイもファンタジーな髪型よね
本当にトゲピーやジラーチみたいになってるわ みんなとんでもヘアースタイルよね
レミーバリスイグニスとリオメイス以外は現実で再現が難しそう
レイヤーさんはすごいわね >>980
ジラーチわかって草
あれ王冠モチーフっていうのがいいわ コミケでマッチョなガロレイヤーさんいたけどウィッグがへたれてて残念だったわ
やっぱりあのトサカは難しいのね >>978
体力使う行為って示唆よね?
なのに後半ただの人間でしかないガロがリオを救えるの地味に謎よ >>984
その直前クレイに対してガロはリオくんのプロメア扱ってるのか守られてるかできてるし
ガロの強い意思も通じて活性化させる事ができたんじゃないかしらね
一か八かな面もあったと思うわ >>973
しょりしょり触り心地いいわよ
リオくんには無限にしょりしょりしててほしいわ >>975
洞窟のシーンで現実から目を背けてろって踵返すシーンはコヤマさんもお気に入りのふわっと感よ 婆は悪魔め…!のなびきがすこよ
リオデガロンで力んでる時におでこが見えるふわっのシーンもすこすこ あのシーンリオくんは髪ちゃんと逆さまになってるのにガロの強靭なモヒカンは重力に逆らってるところがすこよ リオの髪がフワフワ靡いててもガロの髪はほぼ揺れないものね
氷はカチカチで炎が動いてる対比かしら 悪魔め…はまつげも長くてほんと可愛いわ
シリアスなシーンでも可愛いにばかり目がいってしまうのよ リオくんの髪見てるとルイズコピペの気持ちがわかるようになってきて自分でも気持ち悪いわ 絶対いい匂いするわよね
映画ではフゼアやシトラスのイメージだったけどデトロイトを読んだらフローラルかフルーティもありに感じたわ リオ!リオ!リオ!リオぉぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リオリオリオぉううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!リオ・フォーティアたんの黄緑ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
DETROIT.のリオたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
再販も決定されて良かったねリオたん!あぁあああああ!かわいい!リオたん!かわいい!あっああぁああ!
公式本も発売発表されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アートブックなんて現実じゃない!!!!あ…絵コンテもアニメもよく考えたら…
リ オ く ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!プロメポリスぅああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?spoon.2D綴じ込みピンナップのリオくんが僕を見てる?
ピンナップのリオくんが僕を見てるぞ!リオくんが僕を見てるぞ!Newtypeポスターのリオくんが僕を見てるぞ!!
アニメのリオくんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはリオくんがいる!!やったよアイナ!!ひとりでできるもん!!!
あ、銀幕のリオくぅうううあああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあクレイ司政官ぁあん!!メ、メイスー!!ゲーラぁああああああ!!!ガロオぉあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよリオへ届け!!プロメアのリオへ届け! リオデガロンの構造ってデウスエックスマキナの上にリオきゅんの記憶上のマトイテッカーが被さっててさらにその上にバーニングアーマーだったのね
ガロの出してきたデウスエックスマキナの全体図の画像にマトイテッカーのアウトラインが浮かび上がっててずっと疑問だったけど解決したわ ONE買った婆に聞きたいんだけど「ガロが一発うつあいだリオ10発」って言葉の意味わかったかしら?
婆はいやらしい意味としか思えないのよ 婆ONE読んで今気づいたんだけどリオのライダースってスーツじゃなくて一応ジャケットとパンツで別れてるのね
あと何回見ても右胸から出てるヒモがどこに消えてるかわからないわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7日 18時間 26分 57秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。