トップページ801サロン
1002コメント226KB
わいわい雑談スレ3378 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:01:09.54ID:???
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。

大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/

※前スレ
わいわい雑談スレ3377
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1573273813/
0142やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:46:56.05ID:???
コピックインク交換するまで使ったことないわ
もうアナログは落書き程度だから百均でいいわ
0145やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:47:41.33ID:???
>>137
違う違う
子供を連れてくる大人はそこの技術の高さを知らずに値段だけで子供のさんぱつにいいわー程度の扱いしてて損してるのよ
0146やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:47:54.74ID:???
>>139
カラーするとき聞かれるけどカラーリングのアレルギーってどうなるの?近い顔とか痒くなるのかしら
0154やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:49:33.60ID:???
インク補充必要なコピック家にいっぱいあるわ
ベースカラーで頻繁に使ってたのはまだ使う気がするのよね
100均のは滲みが凄いわ
0163やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:51:11.87ID:???
>>140
髪色によるわ
明るくしすぎて地毛と差があるとプリン状態でみっともないから頻繁に行ったほうがいいわ
0164やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:51:15.72ID:???
>>145
あっなるほどそういう事ね
わいわい婆はそこで切ってるから技術の高さを知っているけど
キッズの親婆は知らないのね
0165やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:51:17.69ID:???
若婆のころに色々やりすぎてもう頭皮も髪も頻繁なカラーに耐えられなくなってしまったから毎月も染められなくなってしまったわ
0173やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:52:40.11ID:???
>>158
使いやすいって言ってる人はよく見かけるけど婆は使ったことないわ
予想だけどあれは毛先スカスカになると思うわね
0175やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:52:42.88ID:???
婆剛毛過ぎて「美容師は大変だがカラーしても縮毛しても大丈夫。間違ってがんがん液剤つけても平気」って言われたわ
うん…
0176やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:53:22.94ID:???
>>164
最近はそこで切った大人のお客の口コミで高レベルな評価が増えてたわ
皆遠回しに舐めてたみたいな感じで技術がしっかりして驚いたてきな口コミだったわ
0178やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:53:44.77ID:???
若白髪婆だけど染める時白髪染めにしてもらうか普通染めにしてもらうか悩むわ
前普通染めしてもらったら白髪染まらなかったわ
でも全体を白髪染めで染めるの抵抗あるのよね
0181やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:54:48.32ID:???
>>153
こういうのはデザインじゃなく素材が違うのよ
カシミアかしらと思ったけどカシミアだと6万以上すると思うわ
0189やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:55:38.17ID:???
>>146
>>149
もともとカラーするときに地肌がひりっとしてたわ
徐々にカラー後に地肌がフケみたいに皮がむけたりかゆかったから
地肌に当たらないように施術してもらってたのよ

とうとうカラー後に耳の裏から汁が出たのよ汗ばむどころじゃなく汁が垂れたのよ
皮膚科に行ってアレルギー対策されたカラー剤を紹介されたわ
それ使って自分で染めるかヘナかヘアマニキュアにするかよ
0191やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:56:19.47ID:???
髪の毛の中だけ染めてる子いるわ
パット見わからないけど括るとアクセントで出てくるのよ
一つ括り婆もそんなオサレしてみては?
0195やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:57:14.11ID:???
>>185
カットしてからぱっつんになってしまった所に使えば便利かもしれないけど慣れるとハサミだけでいけるわ
今は毛先スカスカなのは流行ってないからリスク高いかもしれないわ
0197やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:57:42.73ID:???
>>191
Twitterで上がアースカラーの青で下が赤
そして下は7色になってて首を振ったら全部の色目が見えるおしゃれなボブな人がいたわ
0198やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:57:48.46ID:???
>>180
婆も似たような髪質で直毛なんだけどパーマがめちゃくちゃかからないわ
ごん太直毛が強すぎて
婆はかけたことあるかしら
0200やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:58:03.64ID:???
>>192
轟ちゃんは知らないけど婆の後輩がやってたの
括るとオレンジとか赤とか金髪がキラリと出てくるのよ
白髪のオサレ版米
0201やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:58:11.16ID:???
明るいカラー流行っていた時に美容師がめんどくさいからブスには赤色進めてるってツイで流れてきて
奇抜な色ぱったり見なくなったわ…
0203やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:58:23.43ID:???
カットカラートリートメント5000円の店行ってるわ
やっぱ高いとこ行った方がいいのかしらね
0208やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:59:21.50ID:???
セリアやキャンドゥのマーカーも欲しくなってきちゃったわ
そして試し塗りだけして満足しちゃうんだわいっつもそう
0211やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:59:50.55ID:???
>>58
セリアは筆
ダイソーはサインペンね
どっちもコピックに劣るけど質はどっちもどっち
セリアの筆はもそっとしてるわ
キャンドゥの筆は綺麗よでもキャップの色が違うわ
0212やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 17:59:59.04ID:???
ヘアカラーのアレルギー婆もなったわ
顔ぱんぱんになって全身ひとまわり腫れてふくらんで別人になったの
あれから一年まだ怖くてカットすらいけてないわ
0214やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 18:00:31.71ID:???
>>209
お客が子供だけって子供たくさん連れてカットさせてるけど婆はおしゃれな髪型見せてこういう風にってくいうとちゃんと切ってくれる
0225やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 18:03:06.97ID:???
婆前髪だけ切りに行く店があるのよ
行きつけの店より料金安いから
そこでは前髪婆と呼ばれてそうだけどメニューにあるんだからいいわよね?
0228やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 18:03:50.46ID:???
ひゃだカラーリングのアレルギーそんなになるのね
痒くなる程度かと思ったら汁とか全身とか大変な事態だわ
0229やまなしおちなしいみななし2019/11/09(土) 18:04:02.34ID:???
おきゃくがこどもだけってこどもたくさんつれてかっとさせてるけどばばあはおしゃれなかみがたみせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況