アンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ34 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
キャラと俳優のアンチ禁止
他スレ・ツイの持ち込みと晒し禁止
自萌他萎
荒らしに構うやつも荒らし
ノマ禁止
次スレは>>980が立ててください
前スレ
アンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ33[無断転載禁止]©bbspink.com・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1585279185/ 前スレの流れから一応
>>980
スレ立ての際、スレタイに[無断転載禁止]は記入不要です
自動的に付くようになってます 某漫画の子供世代やるよって発表されて「某様が腰振るとか嫌だ」「おせっせが解釈違い」みたいな反応されてるの見て
その点神兄弟って凄いよな、様付けされる立場でもシモい想像余裕だもん
ってなった アスガーディアン6P余裕でしたな兄
馬作ってるし原作でなんか子供いるらしい弟
何とヤッてても二人でヤッててもやっぱりなで済んじまうわね >>6
殺生丸様はね…
ソーさん腰パンパンゴツゴツ振ってるのめちゃくちゃ似合うよね ちがうよ殺生丸様が産んだんだよ!って言われてるの見てロキちゃんの顔が浮かんだ
主人公の方も実年齢差的にはロリコンでは?って飛び火してるの見てソーさんの顔が浮かんだ オーディンには、娘がいる。
父上の時点でこれだったし… >>7
ロキちゃんも自分で産んで孕ませて子供沢山だしね 続編告知でロキには娘がいた!されたら産ませたのかな産んだのかな…とは思う
あのロキが子供を!?とは思わない >>6
童貞ソーさんとか解釈違いってレベルじゃねーわ IWでヴィジョンがワンダとアダルティな雰囲気出してたのはちょっとビビったわ
心を持った機械と傷付いた女の子が心を通わせて〜みたいなイメージ持ってたけどそういえば肉体は大人だった >>17
次世代主人公とロキの娘が共に戦場を駆ける!(乗馬) 次世代相手に先輩風吹かせようとして返り討ちにあってほしさあるわ
フューチャーアベンジャーズにおちょくられるロキちゃん美味しかった >>19
ヴィジョン3歳なのに…
コミックでくっつくのは知ってたしAoUのお姫様抱っこでフラグは立ってたけどがっつりカップルになるとは思わなかったわ ショタ兼おじさま好き兼アンドロイド好きとか業が深いわ >>22
3歳って数字で見ると犯罪臭ってレベルじゃねーわ…
耳年増ならぬ知能年増みたいなとこはあるんだろうけど
肉体関係考えたら判断基準が外見年齢になるわねなんとなく ソーさんがジェーンといい感じになるのはロマンス成立するけど例えばモーガンちゃん相手だったら犯罪臭しかしないしね
実年齢差は誤差の範囲レベルだけどそういう問題じゃねーわって感覚 マウント大好きなのにほぼ必ず反撃喰らってるから一周回って愛嬌みたいになってる…
ヴィラン兼ギャグ担当 ちょいノマ注意
女×ロキちゃんもっと増えて
女性にマウント取られるロキちゃんツボすぎてヴァルキリーとの戦闘シーンとNGちん蹴りシーン繰り返し観てしまう
ウィドウに言い負かされるのもジェーンにビンタされるのもシフに殺す言われるのもめちゃすこ 男にもマウント取られまくってるしみんなのぶちのめしたい欲を煽るのかね
自信満々で煽ってくるせいかな… アニメでも視聴者から笑いの神呼ばわりされてたわね
嫌味な態度とるけど全力しっぺ返しくらうから嫌味なキャラにならないバランス感よ >>34
ニッチすぎて話せる相手いなかったから便乗させて
ノマ?だから下げ
女王様系洋ものAVがすこな婆は最近掘られてる方をロキちゃんに脳内変換して見ちゃうんだわ
玉伸ばされて呻いてほしい
玉責め最高
玉責めロープに脚ガクガクさせながらぎちぎちに射精禁止された上でペニバンでガン掘りされて屈辱のあまり顔真っ赤にしててほしい >>26
アスガルドの成人って何歳くらいなのかしら >>37
ノマ下げ
めちゃくちゃすこ
そんなAVあるのね…探してみよ
屈辱を受けるロキちゃんはいいよね…
ペニバンも良いけど女側に私に魔術でちんこはやせって命令されて仕方なく自分で生やしたちんこに犯されるのも屈辱的で良いかもしれない 姫騎士凌辱物が多い理由がなんとなくわかった!
プライド高くてそこそこ戦えるのにへし折られるっていいよね くっころシチュ似合うけどくっころ言わないのよね
取り入ってでも生き延びようとするし無言で死にに行くし ロキちゃん基本自分が勝てそうな相手にしかマウント取らないからなぁ
女性や人間舐めてマウント取ったけど負けて捕まってまわされよ 両極端で危ういのよねぇ
絶望か贖罪スイッチ入るとスッと死ぬ https://i.imgur.com/C7AoSbg.jpg
性格は悪いんだけど振り切れた悪人にもなれず
手先舌先は器用でも生き方が不器用でかわいそかわいいわ 戦士万歳なお国柄とか父兄への憧れが強かったのが皮肉よね
ヴィランになっちゃったけどヒーロー願望抱えたまま拗れた感じ >>49
ロキちゃん;;
生き方下手くそだよねほんと
ヴィランだけど完全に悪になる事も出来ないままならなさ
画像普通にみれたよ >>46
この面の皮の厚さすこ
観劇後になりすましバラされたとことか婆は共感性羞恥で死にそうだったけど当の本人は元気に怒ってて感心したわ
ただし対家族問題だとすぐ泣いちゃう紙防御 >>54
観劇後の公開処刑よりもソーに投げられる事が恥ずかしいロキちゃん理解できないわ ロキちゃんソーとのえっちの時恥ずかしがるか積極的か判断出来ない
どっちだろ 積極的に跨がるイメージ
でも渋読んでたら恥ずかしがるのもアリと思うようになったわ あれ急性アル中になるから人間は真似しないでねっていうけど人間じゃないから大丈夫ね 上の口からでも下からでもいいけど飲んで気が緩んでほわほわしたンーロキみたい 理不尽なお仕置きセっは萎える事多いんだけどロキちゃんの場合いくらでもお仕置きする理由が作り出せるのすごいと思う ビール1本で病院送りになったって話を最近聞いたわね
地球人でも血清打ってるキャップとかはほろ酔いくらいで済みそうだけどバナーはハルクになりそう ぐでんぐでんに酔うバナーおじたん見たいわ
アイアン3エンドクレジットの居眠りバナおじ可愛かったし 酒瓶尻に突っ込まれながら変身するハルク想像したら草 >>63
蛇になって騙して刺して来たり死んだフリして何年も悲しませたり悪戯のレベル高すぎるよね
ロキちゃんは一回ガチで怒られるべき >>65
バナーは萌えキャラよね
ラグナロクのバナーはヒロインと言っても過言ではない >>63
だいたい自業自得だから…
前スレでも言われてたけど同人的お約束トラブルの発端担当になりやすいキャラよね本人が
怪しいお薬やご都合魔術を仕掛けて返り討ちオチ想像余裕すぎる
短編アニメとかでも割とそういう役回りしてるし ロキちゃんとスパイディの中身が魔術で入れ替わるアニメ見たわ
お約束! ツムツムOPでも何でいけると思った?って殴り込みかけるしバイキンマンとかロケット団みたいなお手軽ぶっ飛ばされ枠のイメージあるわ
サノスとかカーンとかは深刻すぎるから劇場版枠 >>67
普通なら一生許せない傷やトラウマになりそうなのに全てを受け入れる兄上しゅごい
マウントは取ってくるけどその辺の懐はとてつもなく広そう >>69
コメディーリリーフでトリックスタートなロキちゃんすこやで
無印では儚系美人だったのがギャップあってすこすこ >>63
mcu内お仕置きセックスが1番似合うキャラクター第1位 いまだに「日本よ、これが◯◯だ」とか言ってるのいい加減サムイわ ロキちゃんはお仕置きセックスしても理不尽さを感じないキャラクター第一位
いっぱいみんなでお仕置きしよう >>70
検索かけたらYouTubeにディズニー公式が上げてるのね
スパイディinロキちゃんinバスかわヨ ロキちゃんには大衆の前やアベメンの前でソーにお尻ペンペンされてほしい
途中から感じちゃって変な声出ちゃって周りの空気が凍りつくやつ >>74
フュアベでカーンはラスボスやってたわね
ロキちゃんは協力して裏切って更に寝返って美味しい役だったわ アベメン差し置いて座席使ってシートベルトもするフュチャベロキちゃん >>79
なにも気付かず夢中でお尻ペンペンし続けてる兄上と叩かれ続けてイッちゃうロキちゃんと吐き気を催すアベンジャーズの面々 あらご新規さん?
婆も基本ソーロキだけど好みな話題振ってくれたら乗るわよ >>72
兄弟どっちも許せる許せないポイントが人並み外れてる感じはあるわ
神並みって訳でもなくてお互いに関してだけ基準がズレてる ジャトニ萌えてたのになんでジャービス死んでしまうん >>88
ウルトロンにあんなことやこんなことされたから…
ヴィジョワンがなければヴィジョトニもあり得たかしら?
赤いから無理か ホーク愛婆もいるわよ
特に燃料もないから話すことないけど
今頃ウィドウ映画でないところに煙を立てて盛り上がってる予定だったんだけどね
コミックはNOW以前の調子に乗りがちな愛すべきホークアイやっててかわいいけどmcuホークアイからは離れちゃうしね >>90
モメサ暴れるようになって暫くここ離れてた婆なんだけど時々ホークアイ婆のすこ語り恋しくなってたから生存確認嬉しい ドラマも映画もまだまだ伸びそうだね
早く燃料ほしいよ >>85
周りが吐き気を催すの草だし解釈一致
ロキちゃんアベンジャーズの面々には嫌われ続けてほしい
バナーだけはちょと優しい わかる…受けちゃんのエロい所を他人がみて興奮する描写はなんとなく苦手 >>83
他は多少なりカプ争いとか色々あるけどロキちゃんのカプは99%ソーロキソーだから荒れないし https://i.imgur.com/wyqzJpm.jpg
ねんどろ蟻おじ似てないわ
EGハルクも来たけどナターシャまだなのね 蟻おじまで出るならオリジナル6でただ一人製品化されてないナターシャ姉さんも出してほしーわ😭 スタロも出そうで出ないわね
ロキちゃんめっちゃ売れてたけどエンドゲーム版出さないのかしら 汚いバンもあるのいいわ
贅沢言えばルイスもつけてほしいわ(押すと喋り出すボタン付で) >>102
ナットは映画のついでに延期になったのよ…きっと >>104
ロキさんは売れたってグッスマの展示に書いてたわ >>107
マ?
再販されるまで中古価格がえらいことになってたわね ロキちゃんの次のねんどろはドラマ合わせじゃない
アーツも本来はそのつもりだったのだろうし
そろそろ高騰してるHCスパイディのねんどろ再販して欲しいけどスパイディ関連は新作ごとに出すから旧作のは逆に難しいのかしら >>102
姉さんもアホの方のピーターもその内でるでしょ
スパイダーマンのスーツはアイアンスパイダーの方が人気高いのにねんどろで高騰してるのスタークスーツなのは顔パーツが関係しているのかしら ねんどろ付属の小物が楽しいけどバッキーにロケット付属は未だによくわからないわ
付属にするならEGソーあたりじゃないの まだだいぶ先だけどホットトイズからファルコン&冬兵も出るからファンの人はお金貯めておきましょーね!
政府からの10万があれば2体とも買えて釣りも来るわよ >>112
付属のロケットはIWの回転木馬撃ちを再現するため用だから ラグナ上田の兄上なんか剣奴メイクとヘルメットと武器つきだったし
かなり特定場面再現用って感じ ロキのねんどろは発売頃にIW公開で新規が入ってきたタイミングだったから2倍近く値上がりしてた気がするわ EGでも特に理由なくバッキーとロケットが同じシーンに映ってて草だったわ チャンロは付属品も使い勝手いいわ
兄上やトニーにも使えそうな黒スーツに
いろんなキャラ縛って遊べる鎖と座る箱 >>113
バッキーはCWバージョンが欲しいわ
理由は付属でプラムつけて欲しいからよ 弟に黒スーツなら兄にもデニジャンと長髪パーツつけてNY再現させてほしかったわ
兄上のDX版は眼帯顔パーツ以外箱のままだわ >>115
ロキちゃんも投げナイフ再現パーツついてるけどあれウソ予告のシーンなのよね >>101
なんかアジア系に見えるわね…
この蟻おじだときゃっきゃすること絶対なさそう >>121
サードパーティからはプラム版出てたわよ
プラムついてなかったけど… >>125
プラム付いてないの…残念
せっかく買ったのに食べれなかった上にフィギュアにもならないなんて… プラム自作しましょ
ミニチュアレジ袋の作り方ググったら出てきたから婆も試してみようかしら HCピーター気になって駿河屋みたら1万5千って
中々エグい価格ね プラムの他にキャップのプロマイド入り手帳と冷蔵庫の上の謎のお菓子もほしい(贅沢) ビッグ3とサノスで打ち止めだと思ってたから弓おじ蟻おじと諦めかけてたキャラが続々続くのが嬉しいわ
これだけ出るってことは予約とか再販分の売上とかなかなか好調なのかしらね 検索したらプラムミニチュア数百円で出てきたわ
ちっちゃければリンゴとそんな見た目変わらないからリンゴミニチュアで誤魔化すのもありかも ハルクが出たのは嬉しいけどサノスと同系統のデザインで絶妙に可愛くない…
せめてメガネは欲しかったわ >>131
ただ弓おじもハルクもぽちゃ上もEGでガラッと容貌変わってるから古いverも欲しくなっちゃうわ >>132
ああいうの塗装ってハードル高いのかしら 蟻おじ通常版でマスクと素顔両方とチビ蟻蜂ってお買い得ね メットキャラでも素顔ついてればどーるボディと布服でオフの日やれるんだけどねえ
二次創作好き婆だからヒーロー服以外でも動かしたくなっちゃって >>134
長髪ハンマー上ダサメット付きとウルトロンコス弓おじとハルク変身前の素のバナーとかあれもこれもと思っちゃうわね ハルクは普通のねんどろより大きそうだからディーラー製のねんどろサイズ眼鏡もかけられるか微妙よね... >>128
ピーターならIWとFFHのもあるのに何でそんなに高くなっているんだろ >>140
逆にねんどろには大きすぎる眼鏡は使えないかしら
ガチャガチャのグラスコレクション?とか >>141
IW版出る前から高かったしそっから下がってないままなのかも
売る人いなくて在庫少ないとか
そもそも販売数が少なかったパターン? 蟻おじもぽちゃ上も髪の毛もっさりしてるわ
塗りの陰影とかもうちょいなんとかしてほしい キャップとバナーとピーター(かわいいほう)にチェックシャツ着せて並べたいわ 蟻おじうっすら髭あるのにツルツルだと違和感がすごい
ソーとかトニーみたいにがっつり髭が生えてるキャラクター程は生えてないから表現難しいのかね
ロキちゃんとかピタは映画でも髭無しだから違和感なかった エプロン自作できるかしら
https://i.imgur.com/ju56Ph6.jpg
髭キャラ!って感じでもないけどねんどろのツルツルも違和感あるのよね
バッキーの青髭具合とかデフォルメで実写髭を表現するの難しいのは伝わってくるわ バッキーはこの青ヒゲ無ければ好みの造形なのにって感じだったしもともとヒゲ有りだと加減が難しいわね
ヒゲキャラでもスト先生は違和感なしでよかったわ ロキちゃんねんどろは顔は似てないんだけど表情が絶妙で可愛かったわ
髭ないからデフォルメでもバランスとりやすいってのはあるかもね
グリヒル兄上も髭ないし グリヒル絵だとバッキーもヒゲなし
ヒゲありのスト先生だけ違和感あるのよね >>153
ウザ顔ドヤ顔更なるドヤ顔やられ顔
ネタポーズとらせやすいのは流石 >>145
ホムカミより前にアメイジングスパイダーマンのねんどろもだしてるし販売数が少ないってことはなさそう 髭のないキャラの方がアニメ系デフォルト顔に落とし込みやすいのはあるわね
髭なしメンバーで線が細いロキちゃんや雰囲気ショタのピーターはやりやすかったんだと >>158
アメスパはあのメッシュ風のスーツが好み分かれるとか?
クラシックでシンプルなスパイダーマンのねんどろいどってなるとHCになるのかも >>155
これは確かにロキちゃんの表情パーツだわ…ってなるラインナップ
兄上は笑顔欲しかったわ
DX出たのに痒いところに手が届かない ピーターの素顔パーツが一つずつしかつかないのがね…
HCねんどろの笑顔が一番可愛い アメスパの時と同じ生産数にしたらそれを上回る売上だったとかはありそうね
IW版出すから再販しないままで来てしまったとか 御本家に似ている度ならストレンジ先生がダントツだと思う 動くヒーローフィギュア欲しかったらアーツとかホットとかあるしね
MCUでもねんどろ選んで買う層って可愛いデフォルメ素顔欲しい人が結構いると思う >>165
スト先生とロキちゃんは似てないけど規格に合わせていい感じの顔にしてきた印象
ぷにほっぺフィギュアだからスト先生とか蟻おじとか顔が縦長の人は輪郭レベルで似ないのよね ピーターはメインスーツが変わる度にでるからトータルでは素顔パーツ多くはなりそうではあるわ ストレンジは良い感じにねんどろに落とし込まれてるイメージ
婆はストレンジ先生のねんどろすこ
ロキちゃんは確かにあまり似てないけど表情や髪型のおかげでロキちゃん度増してるイメージ >>169
ピーター(かわいいほう)だしね
スタロもかわいいんだけどね… >>175
ここ好き
ガモーラ別人だし…ってしょぼくれたけど妹との会話が可愛くて癒されたわ 後主人公勢で残るはアホのピーターくらいかしら
グルートオマケにして出してくれないかな アホの方はソー4かGOTG3合わせででそうではあるわね
EGだとほぼ活躍シーンなしだから微妙かもだけど今の勢いならその内でるでしょう ガーディアンズの映画でサノス本格参戦の下準備できたのは良かったけどアベンジャーズタイトルで倒したからドラックスとかほぼ敵討ちできないのが悲しいわ >>175
ピーター(やりちん)
ピーター(チェリー) スパイダーマンってイメージに反して普通に十代の内に童貞卒業する類のキャラだし
ピーター(ナンパ)
ピーター(ウブ)
ぐらいでちょうどいいんじゃないの ピーター(健気)だとかピーター(明るい)とかピーター(古い映画好き)だとどちらなのか分からなくなるわね MCUスパイディって明るいけど陽キャじゃないのよね
すぐ早口になるオタクでいじられっ子 いじられっこ属性はフラッシュの方に移動しつつあるような
今どきの明るいオタクキャラな気がするわ ピーター達性格上の共通点多いけどキャラクターとして被らないの見事よね サークルのエースやってて学校である程度のポジは築いている設定で
むしろ妬まれる側だから陰キャラでもないわよね 地球に帰ってきたトニーがスタロの革ジャン着てたシーンで「臭そう」って感想あったのが忘れられないわ 連戦続きでしかも臭そうなサノスと戦った後の革ジャンじゃ臭いのは無理もないわね >>181
やりちんといえばブラックライトで船内照らすとどうこうって会話あったわね
ヒーロー映画なのに子供に意味を聞かれたら困る会話してるわと思った ソーもあの船に乗ったから次作はぽっちゃり革ジャンキャラね 男オタというか同人と無縁な層は割と普通にデブ言ってるわね 一時期男オタの間で俺もソーみたいな体系になれたネタが流行って
去年の海外ハロウィンのコスプレはビール神ソーとBパーカーが量産されてたわね 肥満って体臭きつくなりがちだけどぽちゃ上もヤバいかしら >>198
鍛えるよりお手軽すぎるの草
全然パーツ似てなくてもロン毛と髭とグラサンで誤魔化せるからいいわね ソーはオゾンの独特の匂いで体臭とか全部消えてそうなイメージしかないわ >>201
そんな気がする
鬱とかセルフネグレクトで風呂入れなくなる人は結構いるのよね オゾンの殺菌脱臭効果はガチだしだらしない見た目はともかく実質はダントツで清潔なビール神でしょうね ぽっちゃりソーとBパーカーは食べ物食いながらでも酒飲みながらでもokだからその意味でもハロウィンパーティー向けコスプレね オゾンが何かよく分かってない婆はマイアヒ歌っとくわ… 清潔ぽちゃ上への夢を捨てられない
それはそれとしてチンカスおそうじイラマでオエってなる涙目弟は見たい バナーかロケットか忘れたけどソーさんの家に入った時臭そうな反応してたような
地味にコーグとミークも臭そう >>208
婆も同じ事思ってた同士よ
よしよしお掃除フェラからのイラマ最高に似合うと思う
自分のせいで病んだソーにときめいて奉仕活動に勤しむロキちゃん >>213
それスパイダーハム
Bパーカーは中年太り冴えないおじさんスパイダーマンのことよ 腹は出てても顔はスリムだからイケメンじゃないとコスプレは難しそうだわ 彼女に振られたり中年太りしてホームレス扱いされたりピザ食ってる人生失敗バージョンのパーカーよ
でも途中からちゃんとヒーローの先輩したり
まだ未熟な後輩は戦わせないで自分が犠牲になろうとしたりしてカッコいいわよ マイルズくんの世界のピーターパーカーはあらゆるメディアミックスの上澄みって感じだったわ
Bパーカーは616もあんなふうになりそう感ある 616とは性格全然違うじゃん
616はなんだかんだ凄くタフだし マイルズ世界のピーターとは正反対の方向だけどBおじはメディアミックスのスパイダーマン像をまとめた感じだと思うわ
616は結構エゴイストだし女好きだしでBおじにはなりそうでならないタイプじゃ Bパーカーはトビー演じたピーターの延長上
マイルズ君の世界のはガーフィールドのスパイディの延長上に見えるわ 2で東映版ダーマッが出るって噂は聞いたけどその東映版を見たことがないわ MCUと映画のスパイダーバースしか知らないわ
スパイダーバース面白いから未見なら見てね(ダイマ) 東映ダーマを面白楽しく編集したネタ動画ではなくちゃんと見たことある人はおそらくその99%が40後半以上だし見てない方が大多数派だと >>225
婆も実はアメイジング未見だわ
トムホピタくんがすこすぎて MCUとPS4版しか知らないけどPS4版のは婆の理想のヒーロー像に近かったわ
エロボディが目のやり場に困るのと掛け算相手がいないのが欠点ね ピーターが高いので我慢できずにマイルスくんねんどろ買ったわ
こっちはこっちでがんばれって応援しちゃうし可愛いわよね 婆は少年ぽい子にはあまり萌えないから中年パーカーすごくツボだったわ
実写でもくたびれたBパーカー出して欲しいけど無理かの >>232
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
涙目でえづくロキちゃんイメージしてたのに婆のせいでコレに塗り潰されたわ Bパーカー
616初めスパイディって年齢重ねるに連れ不幸慣れしていってどんどん妙なタフさというか図太さというかを身に着けてく印象だから
やさぐれてる中年像は新鮮に感じたわ
スパイディの中では不幸度かなり低めだから逆にリアルにやさぐれたんだろうけど ありがと婆たち
Bパーカー把握できたわ
ソフト買ったのに全然見てなかったのも思い出さしたわ スパイダーマンだと家賃払えずホームレスは良くあることだからBおじすら相対的に不幸度低いの笑えないわ 616は何回ホームレスになってるんだよだし
PS4も家賃滞納でホームレスになるし
MCUもホームレスになりそうだし...指パッチンから戻った時に住んでたアパートに新住民いたようだから多分既に一度なったかも >>240
新住民って不法占拠なのかしら
まああの状況で法も不法もないような気がしなくもないけど 消えてた人達は世間じゃ死亡扱いだったみたいだし普通に大家が他の家族に貸しただけなんじゃない 大家とか管理側もごっそり消えてたら…
半分消してるはずなのに結構偏ってたわあれ
蟻おじと弓おじオンリーワンで残されるとかほんとひで 劇中だと割と家族単位で消えたり残ってたりする印象だけどナットが孤児の世話してた没案もあるし実際にはランダムなんでしょうね >>236
お掃除フェラしてがっついて嘔吐くロキちゃん
ぽちゃソーにイラマされて嘔吐するロキちゃん 運転士が消えて事故った車とかヘリとかあったし巻き込まれ事故で亡くなった人とか後追いもいそう
ランダム半分でも半分どころじゃ済まない被害出てるわ ピーターの担任の先生みたいな例もあるし
担当医が消えて治療困難になって死んだ病人とかもいそうだわ 飛行機の中でサラサラした人とか空中に戻ってきてそのまま墜落してないわよね…? 5年の間に取り壊された高層ビルやマンションの上階で消えた人とか >>250
たしかすでに半分殺したからセーフだった気がする >>248
そういう人達がBLIPで危険な目に合わないようにスマートハルクがちゃんと安全に戻してたのよ
そのためにハルクがパッチンしたってわけ
(ただしパッチン以外で死んだ人は戻せないのでパッチンで運転手死亡で起こった事故に巻き込まれて死んだ人は戻ってこない)
全世界で30万人以上死んでる疫病が現実になった世界じゃあの設定なかなかエグいわ
アメリカじゃ新コロで手一杯だから手術出来なくて亡くなったガン患者とかマジでいたし… >>250
ノーウェアとか生体反応なかったけど半分どころか全滅させられてない???って思ったわ
ザンダーも滅びたとか言ってたし半分って何なのよ ハルクがそういう危険性もちゃんと配慮して指パッチンしたから大丈夫らしいわよ
ただサノスは配慮なしだから色々悲惨な事故が起きたでしょうね >>255
「半分」はぱっちんの結果そうしたろ!でザンダーは途中で抵抗したから全部ブチ頃したろってパワーゴリラ思考やで アスガルド人が小さな漁村におさまる程度に減ってしまったの怖いわ >>254
パッチンの瞬間に地球以外の惑星でそういう局面の星もあったのかもって考えるとキツいもんがあるわね >>258
ガモーラの故郷とかステイツマンでは一応半分生かしてたし… >>261って書いてから思ったけど、ステイツマンでは半分に分けて見逃したんじゃなくてポッドとか乗り込めた人から逃げ延びられたってだけなのかしら >>258
いうてザンダーも半分は生きてるんでしょそうだと言って
婆はこのおっちゃんがすこなの
https://i.imgur.com/VjveZxB.jpg 逆に星間戦争してた星では混乱による事実上の停戦で助かったとかもあったのかも >>262
ちょうど半分脱出艇に乗ったな…よっしゃ残り殺したろ!って感じかしら
自分で想像しといてなんだけどムカつくわねあのキンタマ顎
(勝手に銀魂顎に予測変換しないで…) ザンダー住人って真面目で良心的だったからつらいわ
ノーウェアはまあ… ノーウェアのアヒルももう…あのアヒル何て名前だったかしら…
って思いながらググったらまさかの生存確認で草よ
https://i.imgur.com/w3khzRr.jpg >>265
しかしハルクのパッチンで一気に両軍の兵士が戻って来たらまた戦争… >>259
そもそも船に乗れたのが元住人の何割なのよってのがつらい 村レベルまで人口落ち込んでるところ見ると生き残りは1割いかなかいかもしれないわね >>271
悲しい;;
ソーが病むのも仕方がない感じする IWサノスはもっと苦しんで死んで欲しかったわね
独居おじさん強襲からの腕と首切断よりエグかったらR18になりそうだけど そういえば一刀両断系の武器使うメンバーってほかにいないのね
ストームブレイカーって改めて殺意特化型 >>275
キャップが盾で切断してた・アイアンマンのレーザーカッター・魔術師のポータル(武器じゃないけど)…あと切断系なんかあったっけ 神兄弟がヘラ殺さずにアスガルドから避難してたらIW起きなかった可能性
ロキちゃんに余裕でもソーには絶対無理な前提だけど >>275
殺意特化武器担いできたのに胴に当ててヒーローになれなかった男… >>279
他の脅威が死んでからサノスが動いたとも言われてたわね
オーディンもエゴもヘラも避ける安全ルート >>281
そっかエゴもか
エゴVSサノスとかヘラVSサノス面白そう >>277
盾「投げる切る殴るクッションがわりにするアントマン隠す閃光弾に蓋する…忙しいですわあ」 >>282
エゴの触手責めvsサノスは見たくないわ >>280
コメンタリーがソーロキ婆への特化型武器だったわ >>286
コメンタリーまだみれてない
どんな内容だったの? >>281
アスガルド人襲撃とかどう見てもタイミング測っているわよね >>285
あれでかいメリケンサックだわ
ワカンダにおける盾の概念がちょっとおかしい可能性 わざわざ盾の形にしてきたのは盾の人ってイメージつきすぎてたからかしら
盾じゃないと戦えない人みたいな扱いじゃないの 陛下「あの男に盾を(どうせ殴るのに使うんだろうなあ…)」 >>290
盾のふりした剣先スコップみたいなもんだからセーフセーフ コメンタリーどんなんだっけ
弟の復讐って言い切ってたんだったかしら >>295
なんか陛下が猫グッズ好きみたいに見えてきたわ >>287
ソーがサノスの頭を狙って一撃で殺せなかったのはロキを殺された事による復讐心のせいみたいな感じでルッソが話してた
憎しみや苦しみや悲しみなどロキを殺された事によって色んな感情が邪魔して一撃で仕留められなかった 新規婆かな?
ソーの未公開映像は宝の山だから見たほうがいいよ! 弟を殺されて何たら言ってた気がする
友とか民とかノータッチで弟だけ触れたから思わず巻き戻したのは覚えてるわ
記憶薄れてるから帰ったら見直そうかしら あのシーンはこれは復讐だくらいしか言ってなかった気がする 弟と復讐は言ってたと思う
詳細な言葉は覚えてないけど
民や親友殺されたせいだよねって思ってたのに弟!?!?って驚いた記憶あるから >>300
そうそう
なんでサノスを仕留め損なったのかみたいな >>296
ワカンダでは犬派は肩身が狭そう(偏見) 集団幻覚??だとしたら草
記憶が定かではないから家帰ったらみてみよ 部屋が汚くてIWの円盤発掘できないわ
特典もデジタルコピー対応なら助かるんだけど ニダヴェリアのとこで言ってる
だからソーを悲劇的に描く必要があった
冒頭でロキが死んだことは重要だった
ロキが悪役からヒーローに変わろうと行動した結果──
サノスに殺され 兄のソーが敵討ちに行くことになった
何としてでも復讐しようと固く誓ってる >>309
そんでサラサラ後
かわるがわる喋ってるからカッコで分けたわ
「ソーは罪悪感にさいなまれているはずだ
止められたからね」
「最後の最後でヒーローになりきれなかった」
「その結果がこれだ」
「ロキのお前は神になれないで始まり──」
「スティーブのなんてことだ(オー・ゴッド)と終わる」
「ここも めざとい人は見つけただろう」 >>308
いい機会だから片付けましょ
オーコメとか未公開シーンだけの為に円盤出すのめんどいわ…再生までも予告編とかで時間かかるし >>311
買って見てるのに広告入れまくるのやめーや!ってなるわ
デジタルコピー移行のお知らせが迷惑メールに入っててラグナロクも見れなくなっちゃったし配信で買い直そうかしら
気軽さ重視で最近アニメばっか見ちゃう 冒頭で死んだロキちゃんの存在感が婆の印象よりはるかなでっかさだった
オー・ゴッド >>312
お金出してるのに広告うざいわよね
AoU再生するたびに「彼の人生は空回りの連続」って予告で言われる蟻おじが不憫よ >>309.310
書き起こしありがとう!!
ニタベリアだったか
復讐の動機付けに殺されたの腹立つけど萌えるから困る お前は神にはなれない→兄上がヒーローになりきれなかったよ… >>309
民とか触れてないの?ロキたちって言い方してたんじゃないの?って疑ってたわ
ロキの死に方も重要だったのね サノス船でのシーンの神兄弟オフショットに萌えた記憶
アンダー姿だったのよね既に懐かしいわ IWのパンフやガイド本ではヒーロー側に入れてもらえて良かったわねロキちゃん…
コミックの方ではヒーローになれなくてもなれない状態が何年も続いてる?って聞いたわ >>321
ロキちゃんちょっと「何があんたをヤワにした!?」ってインタビューしてお仕置きされてきてほしいわ >>318
弟以外が死んでも皮肉の構図作るには弱かったんだなって ヴィジュアルなんちゃらディクショナリーでヴィランページとヴィラン&ヒーローページ作ってもらったのも良かったわ 殺せる自信があったとは思えないけど一応弟の方は一直線に首を狙いにいってたわね
こういうとこも対照的 ロキちゃん死んでソーがあそこまで変わったならソー1で泣いてたロキちゃん的には本望な気がしてきたわ >>322
ダサT着てアベンジャーズに入れてとトニーに言いに行って頼むから帰ってくれされる
映画の笑いの神逆輸入がなと思ったわ >>327
「ヤダヤダ個人の死に頓着するとか解釈違い地雷です」とか言い出しそうだわあいつ ダサTと聞くとヴィジョン誕生という重要シーンでトニーのブルース・リーがDJやってるTシャツが気になって仕方なかった事を思い出すわ >>331
目の前でキッドロキちゃんが見てる奴だっけ
意識朦朧としてるしなんでこんなエロゲみたいな状況になったの 後ろのローパーみたいなのが触手エロマンガとかでよく見るやつだ
どうして負けたの快楽責め食らったの >>318
アスガルドの王としてどうなんや?とは思うけど萌え萌え >>329
椅子に拘束で顔も背けられないようにしてIWとEG続け様に観せる拷問しよーぜ >>310
>>315
セリフの回収好きね
また太陽を拝めるも回収頼むわよ >>335
時計仕掛けのオレンジのやつって目が乾きまくるから撮影も目薬入れまくりで大変だったって聞くけど
ロキちゃんなら大丈夫よね コミック版で半裸に剥かれて椅子に拘束されて爺ロキにそんな感じのやつやられてたよヤンロキちゃん
性癖に刺さるよねああいうシチュ 今後死なない為にも解釈違い病み上しっかりと目に焼き付けような >>340
ま?すごい世界があるもんやなぁ…こわい Vガンダムで強制的に目を見開かせて強い光当てる拷問やってたの思い出すわ 時計仕掛けのオレンジだったかしら
主人公が犯罪とか出来ないように「治療」するために目も固定して椅子にくくりつけて洗脳映像的なやつを無理矢理見せ続けるのよね
死んだ死んだ詐欺して本当に死ぬような子には改心するまで椅子固定目も開きっぱなしでIWとEG強制鑑賞会して治療しましょ ドライアイ婆は想像しただけで目がシパシパしてきたわ 横に目薬を垂らす係が付きっきりになるから大丈夫よ
兄上をセットにして目薬ついでに解釈違いの愚痴全部聞いてもらいましょ >>350
目薬が上手く入らなくて言い争い始める様が見えるわ ロキちゃんにIWEGみせて感想ききたい
解釈違いで発狂するか独占欲が満たされたりするんだろうか 色んな感性や感情同居してるキャラだからどっちもありそう
怒ればいいのか悲しめばいいのか喜べばいいのかも分からなくて困惑 自己肯定感あるのかないのかすらわからない
ラグナロク冒頭の茶番劇で自分に自分である種のセラピーしてて草 アベ1から見始めたからフェーズ1劇場で見てみたいわね
特にアイアンマンとFA インクレがラファロなら見たいわ
ロス将軍のダメっぷりとかあれはあれで意外に面白かったけど シェイクスピア劇場のソー無印いるわ
あれがなきゃアベ1全然面白くないもの アイアンマン1しか見てない状態でアベ1見たけど面白かったしそこからはまったわ
キャラ紹介映画としてすごく良くできてるわ 婆の住んでる地域はパシリムになってたわ…
しかも21世紀の今この時にコマンドーの吹き替え版上映してて正気か?ってなったわ😂 まーた今日も自分の知ってるピカチュウ裏話とかがTLにわんさか流れるんだろうなウザい >>374
ネタになってる割に見たことないからコマンドーいいかも
MCUやってくれるならもっといいけど…EGのアッセンブルまた見たいわ >>378
名探偵今日なのね
Twitter離れてたからすっかり忘れてたわ婆ありがと >>378
婆もピカチュウが黄色いのは小さい頃にレモンを食べ過ぎたからだよ!ってトリビアを流してやるといいわよ ネタになる系映画の区別がついてないわ
コマンドーってどんなんだっけ 瓢箪から生まれたシュワルツェネッガーがロケットランチャーで悪人をブチ頃していく映画よ
瓢箪からコマって言うのはこの映画がヒットしたから出来た言い回しよ ギィギチュウゥゥァみたいな電子音で鳴き声発してたなあ 「兄上!10万ボルトだ!」
ひゃだオチが見えるわこれ ビリビリおせっせが癖になるロキちゃん…前スレで話したわね… ポケモンまっったくわからないからキャラとか出てきてもどれ?あれが何?なんで変化すんの?ってなってその辺ワケわからなくてとりあえずピカチュウ可愛かったって感想だけだったけどしぬほど可愛かった… 先行画像で不安な印象持ってたのに動いてるとこ見たら吹っ飛んだわ
キャプマもこの現象だった
地球落っこちてきてから笑ったりしてるのが超魅力的
そんでEGの短髪で完璧に骨抜き >>394
全然推理できなさそうだけど豪運と豪腕で事件解決に漕ぎつけソー ソーさん運めちゃくちゃ良いよね
ヒーローはみんな運良いイメージあるけどキャップは運悪そうにみえる >>398
キャップは生まれた時点で運最悪だわね(生まれてすぐ父親戦死・貧乏・病気のデパート) >>398
ソーも無印迄は最強に運良かったけどそれからは…
キャップは最後の最後に自分の人生自由に思った通りに生きる事が出来て良かったねってなる ソーさんは本人だけ運命に愛されてて守りたいものがそうでもないから取り残されるっていう 弟ももうちょっと運命に愛されてたらサノス一派より楽しい船に拾われてかしら ちゃんロがgotgメンバーに拾われたりジェーンに拾われる世界線予想できない >>398
スパイダーマンとかいう公式不運属性の持ち主もいるし >>403
女に拾われても恋愛発展するイメージ湧かないわ
コミックだと人間の女の子と友情築いてたけどMCUの方だとそれもハードル高そう >>403
もし地球に落っことされても劣悪な環境まっしぐらなイメージしちゃうわ
優しい人に囲まれて癒やされる様子が想像できない そもそも地球では散々やらかした前科があるから地球で優しくされるのは期待する方がおかしいレベルじゃ ソー1の後に拾うならそんなに地球でやらかしてないじゃんと思ったけど
そういえばデストロイヤーで町攻撃してたわ アベ1も大概だけどソー1はマジでアスガルドでやれすぎる 1の後に地球に落ちても怪しいモブおじさんに拾われるイメージしかない >>413
流刑地だから何してもおっけーと思ってそう アベ1公開後にはシールド職員にモブレされまくって壊れて白痴化とかサノスの手下に種付けされてチタウリ産みまくりにされるのとかいっぱいあったわよ😇 海外2次の方がエグいプレイ見つかる気がするわ
でも翻訳の助け借りてもたまにどういう体位かわからなかったりいつイッたのかわからなかったりするわ >>419
渋にあったわよ
今でもあるかどうかは分からないけど oa3?は検索の仕方すら分からなくて諦めたわ
来世はどぎついモブロキ読みたい >>423
海外翻訳のどぎつい産卵ロキなら渋にあるで…
しかし検索ワードどうヒント出していいのかわからん
翻訳者さん晒しになりかねんし モブロキとかで調べればでてくるかのぉ
地球人にレイプされるロキちゃん解釈違いだけどものすごく欲してる >>418
壊れて白痴化すこすこ
バッキーの白痴化も萌えた
チタウリボテ腹はいつかかきたいし誰かにかいてほしいしもっと増えて欲しい そーいやイオンシネマや109でMCUリバイバル上映あるから劇場で見逃した婆たちは見に行くといいわよ
ソーさん単独作やウィンターソルジャーないのが残念だけどぉ! >>425
ご都合封じ技はエロ同人のお約束よ
地球人モブでも謎のマジックアイテムで何とでもなるわ! >>425
そんなもん、ソーが謎のアスガルド首輪とアスガルド鎖で拘束したからた魔法使えないし体力地球人並みになりました⭐︎って言っときや大丈夫よ! >>427
109とか渋谷しかないじゃん…って最近まで思ってたわ
婆の県にないだけで結構各地に広まってるのね わざと連行されてた場面だけど
地球ののりもののシートベルトに収まってるロキちゃんすこ
https://i.imgur.com/9IyCjzK.jpg >>433
お行儀良くて草
ベルト付けなくても死なないやろお前 >>433
これベルトが股通っててスリングショットみあるわ
斜め掛けだとお腹グエってなるから? >>428、429
なるほどなぁ
シールドヒドラ製の拘束具とか宇宙製の拘束具でどうにかなるか https://i.imgur.com/LkFNFhG.jpg
フュチャベでも地球人差し置いて座席着用の上シートベルトをご利用してたわ >>437
弟が逃げないように兄上が真っ先に座らせてソー >>437
キャップはパイロット?
他に座ってるのみんな子供じゃん
ロキちゃんの扱い草 >>437
子供?とロキしかシートベルト付けてなくない? 今更アベ1作目をスクリーンで観たいとも思わんなと一瞬思ったけどあの時の感動が蘇るかな
待ちに待って待ってやっと公開されて観に行ったもんなぁ >>440
スパイディは多分一番シートベルト必要ないし
実は設定上全身が壁にひっつけるから仕様だから アベ1はまだしもウルトロンはラッキースケベとか急に男にしなだれかかるウィドーとかそれこそ狂ったツイフェミが泡吹いて噛み付くような要素満載で見返すのキツいわ… >>433
このロキちゃん兄上に連れ去られる時ベルトどうなってんだろ
自分で外してるようにも兄上が外してるように見える
それとも引きちぎってる?
まあ2人にしたらただの紐みたいな強度なんだろうけど
そして何度見てもキスしそうになってるなあと思う ウルトロンは楽しいパーティーシーンとその後の私服バトルはすこ
そういやフェミはパーティーの時のトニーの初夜権発言にも文句言ってたわね シートベルトで思い出したけどEGの冒頭で宇宙行くシーンでソーさんだけベルトしてないのは頑丈だから?
ソーさんはよくてもソーさんが飛んできたら他のメンバーは大迷惑だと思うわ >>449
あれは言われても仕方ないわ
ウィドンはジャスティスリーグでもワンダマさんでラッキースケベやってたのには笑ったわ
さすがパワハラセクハラ不倫野郎 >>451
これたしかビルジスナイプの子供だっけ? ウィドンだっけウェドンだっけって思ってwikiみたらウェドンだったわ
wikiにFAの共同脚本(クレジットなし)ってあるけど初耳だわ エンドクレジットのNYのとこだけウェドンなのかも
ソー1で眼帯ハゲと博士がキューブ見て鏡の中にロキが映るやつも脚本監督はウェドンだったから >>455
ラストのフューリーが出るあたりかしらね
サンクス >>450
ゲットヘルプみたいに押し潰されソー
怖いわ >>455
ソー1ラストにしてはウキウキ度が高いと思ったらなるほど >>462
さらにマジレスすると3だけシェーン・ブラック >>424
ソーロキがthorkiって知ってから捗ってるけどモブロキの英語表記分かんないわ… >>464
キャラ名/original male characterとか/everyoneでモブ姦引っかからないかしら…
なかったらごめん 渋だったらモブとかロキ受けとか海外翻訳とかで探せないかしら
Ao3はnon-conとか? MCU再上映にラグナロクが含まれてなくてしゃーないけど物足りたいわ
アイアンマンは3だけ上映するみたいだから余計に ラグナロクジョジョラビットの監督とかなんとか言って客寄せすればどうにかなりそうなのにね ラグナロクもう一回映画館で観たいなぁ
公開当時は腐ってなかったから一回しか行けてない 興収で選んだんでは?って言ってるひといたわ
IWとEGは上映時間の関係で無理とかなんとか
3時間もあったら回転数落ちるからねー 興収が少ない方が当時見てないけど今なら見たいって人が多いから再上映するべきだわ(素人の意見)
いや自分ががウィンターソルジャー見たいだけなんだけど ハマったのがホムカミの前くらいだからそれ以前のやつ劇場で見たいわ 国内興収が基準なら長さ的にも問題のないFFHが入るだろうし担当者の好みだと思うわ どっかのIMAXでHCとFFHも上映されるはずよ
MCUのラインナップはディズニーなんとかって施策だからスパイディは入ってないのよたぶん 近所でCW字幕で再上映やるわ
空港バトルまた大画面で見れるのうれしいわ ディズニープラスの公式発表来たわね
4kないらしいけど画質ガーとか気にしたことないからHDで見られるならいいわ
MCUドラマが同時配信なら文句なしよ デラックスとは何だったのか
EG前に過去作復習するのに無料期間だけ使ってたわ ドラマやらないなら無用だし…ってツイートしか見かけなかったからまあ… ディズニープラスの公式のツイの映像にソーさんもいた!
大抵省かれるから嬉し 婆達ディズニープラスにはドラマ始まってから入るの? ディズニーマイナス言われてるの草
婆は推しちゃんのドラマ始まってから入る予定 ドラマはバキツバが秋でワンダビジョンがその後らしーで
ロキちゃんのもまだ撮り終わってないけどこっちはもともと来年の予定だからなー IWからEGまでの1年も長く感じたわねえ
A&WはあったけどEGに関してはタイトルすら不明だったし IW〜EGの1年はロキちゃんの生死不明でつらかった思い出
消えた人達は帰ってくるやろと楽観的
死んでたんやけどね また太陽が〜とか言うからワンチャン期待しちゃったのよね それな;;
ロキちゃんが変に期待させるのが悪いんや;; あそこはヲチスレじゃなくて雑談・愚痴吐きスレでしょ
たまにヲチスレと勘違いしてるのも来るけど https://i.imgur.com/QiBc44B.jpg
なんでムニョムニョ…?と思ったけどムニョムニョないと誰か分かんないわこれ 時間泥棒ラストはこの服でムニョムニョ持ってるけどグラサン外してたのよね 一瞬かわいい!と思って買うの迷ったけど考えたら
いらないか >>496
かわいいけど誰だか分からないわね
ヒーロー要素がムニョムニョしかないわ ムニョムニョを持てるその精神がヒーロー要素よ!
ビール缶の方が似合いそうだけど 衣装簡略化してあるのにズボンの紐は付いてるのがしわじわくるわ >>496
このソーさんほんとにすこ
髪型のどうしてこうなった感 いつもこういうぬいぐるみの兄上って髪型ライオンみたいにされるよね 海外オタクが個人輸入してまでねんどろいどとか買う理由が分かった >>508
無理やり作ったキャラアバターみたいな出来だわ >>514
酷い…特にビジョン怖
アイアンマンははななくてセーフ ぬいぐるみ系はツムツムがかわいいし小さくて場所取らないしで最強だわ キャプマブラパンも増殖してたしDCのも出てるあたり向こうでは大人気なのかしら鼻ニンニクぬいぐるみシリーズ
ツムツムとまんじゅうは二次そこそこ見るわね スパイディを除いてぬいぐるみ系グッズ自体があまりみかけないので只のこれしかない需要では
男オタはフィギュアにいくし男児にもプラスチックの玩具の方がずっと売れるだろうしで ぬいぐるみでアベンジャーズキャラ一通り揃えてみたい人向け需要でニンニクが評価されてるわけじゃないと思う 鼻のないアイアンマンとスパイディはこういう時有利ね
あとデップー スパイディとデップーのぬいぐるみが多いのは鼻がないから可愛くマスコット化しやすいってのも理由の一つな気がする コスベイビーみたいなデフォルメもできるのに何故鼻ニンニクになるのか >>514
ナターシャおっさんやんけ
ヴィジョンはホラー >>520
サイト見ればわかるけどここはキャラもの縫いぐるみで有名なメーカーなんやで… この流れでいろんなぬいぐるみの画像見てたらついでに出てきたキャップスリッパにびっくりしたわ
https://i.imgur.com/ChYlFb8.png メリケン荒れ過ぎてドラマや映画の撮影再開がさらに延びそう
ああいうホンマもんの抗議見ちゃうとツイッターデモ()がいかに陳腐で意味ないか痛感するわ >>526
有名だから出来が良くなるわけじゃないって典型例だわね >>528
これ履いて家の中歩く気になれる人っているのかってぐらいの衝撃度だわ
飾っておくだけならまだしもね このニンニクアレンジけっこう好きで個人輸入試みたとか言い出せない雰囲気ね😂
ちな売り切れで買えなかったわ… POP!みたいなデザインでぬいぐるみ化するって発想はなかったのか こう見るとねんどろいどのフェイスはかなり似せている部類なんだな みんな違ってみんな良いのよ…(震え声
自分はPOP!のほうが苦手だからなあ >>536
めっちゃ愛されてるニンニク見てキュン死したから >>533
実はちょっとニンニクバッキー欲しいのよね…
何度か画像みてたら愛着湧いたのかしら スパイディとソー4はこのままだと来年冬になりそうね
メリケンコロナ終息させる気なさすぎるわ デモ肯定のCNNをデモ隊が襲撃したりとか色々あるしマーベル関係のスタジオに被害がでないことを祈るわ >>542
どっからそんなクソデマ仕入れてきたのか知らんけどあれはあのビルに警察署が入ってるから暴徒に襲われたんやで >>542
それもネット上で言われてるだけで色々な原因が絡んでるでしょ
警察署関係なく色々なお店や施設が襲撃されているので
それにマスコミそのものをエスタブリッシュメントの象徴だとして嫌っている黒人や白人の貧困層も多いから その理屈だと他の局や新聞社襲われてないのおかしいやろ
暴動発生地域の警察署が襲撃された数見てみたらわかるでしょ CNNのロゴにFワード書かれまくっていた段階でついででの襲撃は受けている形でしょ
暴徒化した人達が警察署にいくついでに襲撃した施設は少なくわないので
マスコミであろうと例外ではなかっただけかと ミネソタの公安曰く暴動はトランプ支持者がやってるらしいから反トランプのハリウッドがヤバいって話? シアトルだとチーズケーキ屋さんが暴徒に襲撃されてホールケーキを持ち去られるとか色々とカオスなことになってるわよ
MCUの今後のタイトルのシナリオにも影響しそうだわ 単純に警察署や政府の施設が近くにある施設は危ないわよ
暴徒化して見境ないから 最初にミネアポリスの警察署のガラス割りまくってたのが覆面警察官だったのやばいわ
映画っぽい ツイートデモとかRT数が民意とか寝言ほざいてた奴らは目を覚まして欲しいわねえ😂 MCUだとスパイダーマンやX-menあたりのシナリオに盛り込まれそうな気がするわ コロナもデモもmcuに限らず今後の映画には911みたいに実際にあった歴史的な出来事として取り込まれるのかなぁ いや無理じゃない?
BLMとかそれこそリーサルウェポン4の時代からあったけどアメコミはそこまで踏み込んだ描写ゼロとはいわないがあんまりないわよ MCUが取り込んで対処すべきは一部のキャラに特化した馬鹿ファンが騒ぐトキシックファンダム問題じゃないかしら
SWでも「ぼくのかんがえたさいきょうのすたーうぉーず」以外許さん老害多いじゃない? スパイダーマンとかファンダムが巨大すぎて〇〇以外許さんって面倒なファンも多いけど
華麗に公式からはスルーされているわよ
SWが老害化したファンに対する対処下手過ぎなだけよ あれは公式も煽りまくりだし実際老害だけじゃ売り上げは下がらんし同情できんわ
こっちで例えると数十年ぶりの続編で老キャップがクリエバで出てきたと思ったら
ヴィラン製造機扱いで死亡役者も脚本に難色で涙とか流石にファンも怒るわよ ファンダムなんていちいち公式が調べて管理するもんでもないし
ファンが上回ってれば売り上げ自体は伸びるんだから取り組むも何もないわよ
SWはガッカリ層が多かったから新三部作中に自然と脱落も増えただけの話で
あれだけ面倒なことで騒がれたキャプマがあれだけ売れたの見てもわかるように
老害や思想の違う外野がギャーギャーして減らせる売り上げなんて知れてるわよ SWは新作の監督とっかえてMCUの成功スタッフで次の続編体制作るあたり
あんまうまく行ってないんだなってのは伝わってくる SWは脱落もあるけど新規獲得が思うようにいってないのが一番痛手だったように見えるわ
キャプマは売れて知名度も飛躍的に向上したしMCUスパイダーマンは暗くないピーターは認めない層から叩かれても
スパイダーマンの新規ファン大勢増やしたしで老害やアンチを考慮する必要はまあないわね レン君は好きだけど他のキャラがいまいち空気なのよねあっち
ポーとかフィンとか二番手以下が薄くてグッズ振るわないのも納得というか ワイチチがマンダロリアンとかいうSWスピンオフも何話か関わってるけどそっちは古参受けもいいみたいね
ファブローが総指揮だしmcu同窓会みたい >>565
ワイチチはR2D2みたいなエンピツっぽいドロイド役と八話のうちの一話を監督してたのよ なんか凄い伸びてるけど疲れてるから今北産業していい? >>565
これいつもマンダリンに空目するわ
MCUのマンダリン勿体ない >>570
シャンチーに本物のマンダリンが出るみたいだからアイアンマン3の偽マンダリンは忘れましょ >>539
詳細知りたいけどここではまずいわよね
愛されニンニク見たいわ… >>548
暴徒化したデモ隊の動画見ると経済格差などへの不満などを叫んでる人も多いから暴動が当初の人種差別から次第に格差への不満などに各種社会問題へ変わっている感じある
CNNの報道は白人が暴徒化したと言っているけど動画では色んな人種が暴徒化してるのでメディアも恐らく正しいことは伝えられてない 鼻ニンニクバッキーと変なところが曲がるロキちゃんフィギュアを旅行?させてる写真は見た事ある
ツムツムとかまんじゅうはよく旅行とか色んな所に連れてかれてるよね
持ち運び便利 ねんどろも時々見るわね
ドール化してお着換えさせてる人の写真を見るのは楽しい JJJがスパイディの続編2本契約だって
多分現時点で4までの構想はしてるのね >>578
jjjって誰?
ソーに続き4本目確定嬉しい
その調子でキャップもアイアンマンも4やって欲しいな >>580
ジェイ・ジョナ・ジェイムソンっていう新聞社の社長よ FFHのラストに出てきてピーターの正体ばらしたニュース番組の人
ある意味スパイダーマン最大の敵 キャップならCW後〜IWの間かIW後〜EGの5年かストーン返却かで
アイアンマンならHC後〜IWの間あたりで単独があれば見たいわね キャップは解凍からWSまでの現代に馴染むまで見たいわ
あとソーのDWからAOUの地球にいたはずの時期 ピーター君と遊んだりキャップの連絡待ってイライラしたりナターシャとアベンジャーズ支えたりするトニー見たいわ >>586
バナーもいいけど駄々っ子可愛いハルク面も久々に出て来るところ見たいわ
シーハルクドラマの予定があるんだっけ?そっちで出番無いかな >>576
ドール触らせてもらったらポーズ色々遊べるのねあれ
想像してたより楽しかったわ >>582
てことは3でぶっとばして退場までもってけないのね
胃が痛くなる展開続くの…? 幼児ハルクもかわいいわ
アベ1のキャップ「スマッシュ」ハルク「無言(よっしゃ)」みたいなシーンすこ 婆は世間に受け入れられて子供たちからも愛されてるスマートハルクすこよ >>589
スパイダーマンの最大の宿敵60年ぐらいやってたキャラなんで一作で退場するキャラではないわね
色々あって和解して仲良くなって今は味方ポジだけど >>593
社会的に殺された相手と仲良くなるのは強すぎるわ… スマートハルクは経過をしっかり描いてくれてたらねぇ
長年の苦しみを枠外でサラッと解決してニコニコ展開はビビる くっそ適当だったよねハルクのあれそれの処理
というか小さいおじさんのバナーに会えないの悲しい
続編とかで描かれてくれると嬉しいな 単独作じゃあないんだからキャラごとの時間配分からいったらちゃんと描かれてたほうよ
御贔屓キャラが自分の思い通りにならなかったから扱いが雑!とか理解力ないアホって自己紹介はやめた方がいいわよ >>597
願望にいちいち突っかかって人格的否定婆何度言われてもたまに出て来るけど気持ち悪いよ
推しキャラ可愛かったもっと見たいなあ(願望と妄想)を批判するならホモ妄想スレじゃなくて普通の作品スレあるんだからそっちいけば? >>597
言葉選びの端々から性格の悪さが滲み出てて草よ 他人の贔屓キャラへの願望を否定するのになぜ映画板スレ行かず
こんなキャラ萌えとホモ妄想のスレ覗いてるのか
ホモ同人嗜みながらこれ言ってるんだろうし風俗説教おじさんって言葉がしっくりくるわね 理解力婆が自カプ同人読みながらぐへぐへしてるの想像すると笑えるわね
解釈違いこれは実質公式ヘイト地雷ですと作者に切れだす一番面倒なタイプかもしれないけど 自キャラに二体買いするクリプラ偉いわね
分身ホモとは新しい モデルにはサンプル届くんじゃない?
それはそれとして御本尊に遊んで写真撮ってもらえるってメーカーも嬉しいでしょうね 1作目と2作目とかのバージョン違い?じゃなかったかしら
腰回りとか袖とか靴とか微妙に違うわ
つまり時間(アナルバージン)泥棒 スタロは若いうちにエロ同人に出てきそうな凶悪宇宙人に掘られてそう お茶の間に昼間から支配者の触手プレイが流れる星
乱パ船内実況中継も普通にあり得るわね アナルバーシン泥棒草
ピム博士が聞いたらブチ切れじゃすまないわね スタロはエゴに触手プレイもどきされてたわね
エナジードレイン性癖だからエロかったわ >>604
ハズブロはたぶんくれない
ホットトイズは送ってるみたいだけど >>614
ハズブロってレジェンドだっけ
ケチね
レジェンドもアーツもマフェも1/12?
フィギュア色々ありすぎてよく分かってないわ >>615
概ね1/12で統一されてるわね。並べてもそんなに違和感ないわよ
マフェのソー届いたけど、これはいいものだわよ
二の腕ノースリーブの上半身もついてて、アーツ弟君をお迎えするのが楽しみだわ サイズが同じだと
>>602みたいな遊びもやり放題ね >>610
触手太くて草
ラグナロクのバナー可愛かったな…またラファロバナーおいたん登場してほし ロキちゃんの8000円?するフィギュアの予約の締め切りあと少しっぽいね
買った婆いる? >>610
こんな太いの入るなんてロキちゃんゆるゆるね 限りなく黒に近いグレーだけどヤッたとは限らないもん
ただ快楽主義の支配者のお気に入りにどうにか取り入ったり
お着換えさせられたり乱パ船のパスワード知ってただけだもん >>620
買ったわよ〜
拘束具つけられたら買うしかないわ >>622
買ってもらったお洋服にグラマスプライベートエリアの通行証ついてんのよね… https://i.imgur.com/t1bAZTc.jpg
ここに直リン貼るのもなんだからスクショしてきたわ
プレバン ロキ でググれば出るわよ〜 髪型はダクワ〜IWのうねうねが好きだけど衣装はアベ1が好きだわ
バラバラした裾がえっち ちょっこりさん神兄弟予約受付開始されてたけど気付いた時には売り切れてた;;
再販されたり実店舗では売られてたりするのかな;; ちょっこりさんデップーだけ店で見かけたけどマーベルキャラいろいろ出てたのね
グルートが安定のあざとさ ちょっこりさん、ヘルメットつきのデフォルメで髪の毛出てるの珍しいわね
電池不要って書かれてるのが地味にツボったわ >>630
ちょっとお高くなるけど公式のオンラインショップでならまだ買えるわよ
再販の可能性も0ではないわね
つい最近もスースクのハーレイ・クインが再販されたばかりだし 露出少ないしベルトとか多すぎてどうなってるか分かんないからエロシーンだととりあえず破かれるコス 肩の主張が強いからダクワの方が婆はすこかも
着てる時間があんまり長くないけど 二重にコート着た上からマントまで着けてるけどどれだけケツ隠してるのよ
ケツ見せなさいよ 普段ガッチガチに着込んでるからDWの独房大暴れ後の首と裸足はヤバかったわ
日頃見せないからこその破壊力ってあるわよね ちょっこりさん神兄弟みにいったら
あんまかわいくなかった…なんでや…
他のは可愛いかったやんけ >>634
スソのびらびらタコの足にもみえる
クッソ重厚そうで露出とはかけ離れたデザインなのにえっちよな >>641
婆はすこ
嫌そうな顔してちょっこりしてるのが可愛い
髪はちょっと変にみえるけども >>643
やたら頑丈そうだけどこれ裂けるのかしら
爆発アローでもびたんびたんでも破れてないって デフォルメグッズで髪の毛生えてるのレアですこ
どっから生えてんねん状態だけど >>647
かわいい;;
ロキちゃんマントに包まれすぎ >>648
正面からだとかわいいのに横からみたら太ましいのがいいわね ニコニコアイドルヒーローみたいなとこある割に立体化だと笑顔率低いのよね
ねんどろもにっこり顔が欲しかったわ
追加パーツの要望出した効果あったのか、ぽちゃ上には「茶目っ気のある笑顔」付属になったけど
https://i.imgur.com/D1Q1rJY.jpg
コレジャナイ… オッドアイといえばロケットがケツに入れてた疑惑のある義眼って5年経っても普通に使えてるの地味にすごいわね
さすが宇宙の義眼 たとえジョークだとわかっていても何故義眼をケツに入れたのかとロケットに問い詰めたい 他に入りそうな穴ないし…義足とかならむりだけど義眼ならちょうどよさそうだし… >>652
ぼちゃ上だからか茶目っ気というより皮肉っぽさを感じる不思議 ドヤ笑顔は欲しかった
弱い地球人煽りにも弟懲らしめにも使いやすいわ Amazonからソーフィギュア発送のお知らせが来たわ 髭があるからフェイスメーカーじゃどうしようもないのよね
アイペイント挑戦するにしても>>652はまたヒゲが違うし 似てなくてもロキちゃんの笑顔は上手くデフォルメに落とし込んでたのにねぇ
兄上のねんどろの顔がどれもイメージとずれてる
と思いつつラグナロクもEGもDX版買ったけど いやらしい兄上vsレイプ目キャップ
たまにねんどろは斜め上の表情付けてくるわよね 唯一の眼帯付き顔が笑顔だと思ってた
実部届いたらそうでもなかった レイプ目キャップ→殺意にあふれた目のキャップ
謎の進化してる… 弟は4つのうち3つが笑顔でニッコニコよ
電撃食らわせたくなるわね >>671
わりと納得できる変化な気がしなくもないわ すげー強そうなのでガチャハズレのサノスをぶん殴ってるポーズで飾りたい
割れた盾とハンマーの二刀流で 割れた盾のギザギザをサノスの顎にめり込ませてムニョで叩き込みたいとか思ってしまったわ >>672
本編中だと怒ってる割合結構高いのに残りの一つがやられ顔っていうね
そして鎖パーツ付属 EDエディションの名目でアベ1ロキちゃんも出してくれていいのよ
口枷と手錠よろしくね ダクワの足枷も頼むわ
足枷付きの立体ってホットトイズのこれくらい?
https://i.imgur.com/KW3INS2.jpg アベ1の再上映めっちゃみたいけど電車で1時間・県境越えだから迷ってるわ
後からハマったからコールソンとアメリカのケツを大画面で見たい… >>683
迷ってるなら行ったほうが良いよ
親の顔より見たって思ってても映画館で見るのはまったく別体験だったわ
ばい 今日見てきた婆より >>684
そうねえあの時見とけば…っ後悔したくないし出来るだけ空いてそうな時間狙って行くわ 婆もみにいこ
ヴィランして楽しそうにしてるロキちゃんみとく >>682
ね!早くみたい
マーベルドラマの撮影は何時頃始まるのかね? 県内だと小さい箱の割り当てしかないわ…
アベ1くらいは大きめに見たかったけど映画館で見れるだけありがたい >>687
髪染め直したみたいだしワンビジョが来月再開だからロキとかバキツバも来月らしいと言われてるわねえ
アメリカの撮影業界の基準が固まりつつあるからそれを守れるようにあれこれ変更しての再開になるみたいよ プレバン限定アーツはいらなくなったらマケプレでそこそこなお値段のままリリース出来るから迷ってるなら買いだと思うわよ 確かジャングルブックも公開前はそれほど期待されてなかったんだよね。でも蓋を開けたら$3.64億の大ヒット。これ、CAWSが$2.59億だったこと考えると想定外だったんですよ。
この人なんで2016年公開のジャングルブックと2014年公開のWSを比べて鼻の穴広げてんの?
比べるなら同じ2016年公開のCWなんじゃないの?
CWのがはるかに上なんだけど 初めてアーツぽちったわ
こうなると兄上も欲しくなる アベ1版のソーさんは以前試作品が公開された気がするけど発売はまだだっけ? >>697
2018年のコミコンでロキちゃんと並んでたわ
どっちも長らく音沙汰なかったから諦めてたけどロキちゃん急に来たから兄上も期待 ふと芳忠ボイスが聞きたくなって吹き替えラグナロク見たわ
おえろい 元々クセ者ボイスのイメージ強かったけどグラマスはクセ者レベル高すぎよ
アニメやナレーターで声聞くたびにニヤけるようになっちゃったわ、ゴールデンタイムにも流れるのに >>696
アーツIW兄上は近々お蔵出し販売があるそうだけど、今ならマフェ兄上がお薦めやわよ
スケールもほぼ同じなんで互換性ありっつーか、ほぼ上位互換ね マフェはイマイチわからないけど基本出来はアーツの上位互換だけどキャラ数は少なめで一部しか出ないってイメージであってる? ホットイのフィギュアはなんて呼ばれてるの?
あれのロキちゃん欲しいわ マスターピースかな?
ロキちゃんのやつくっそ高くなってた気がする アベ1のは一時は16万とかなってたけど今なら6万くらいじゃない? アベ1ロキちゃんの高いフィギュア出た時はヒラヒラのドレスやシャレオツなセーターや魔法少女みたいな衣装着たロキちゃんの写真があったわねえ >>689
久しぶりに来たわ
撮影の目処がたったのね
まだまだ情勢が色々と心配だけど楽しみよ >>708
ねんどろいどはTwitterで見慣れたけどホットイとかアーツも裸ボディあれば着せ替えできるのね
写真色々見たいわ 謎マフラーと突然のスーツオサレだったなあ
下界になれてるわねこいつ HUGO BOSSだかGUCCIだかで全身固めてらっしゃるからねぇ! 3回地球へ来て3回ともスーツね
眼福だけどラフなのも見てみたいわ 兄を見習って脱げ!
そういえばフィギュアってどこまで脱がせられるのかしら ホットトイズはパンツ履いてなかったわね
つかホット以外は脱ぐのは不可能よ
なんならホットトイズも脱がすの面倒だから別売りのボディ使ってるわ アーツなんかは素体ボディも売ってるし、他のキャラと首のすげ替えをやってる人もいるわね
figma井之頭五郎なんかの背広ボディにトニーヘッドを載せてる人はいるわよ たまにキャラの頭だけ売ってんの見かけて誰が買うんだろうと思ってたけど
他のボディと合わせてる人に需要あるのか 欲しいキャラのフィギュアが出ない人が改造パーツにしたりもするわね >>713
一番高そうな店に入って上から下までセットでディスプレイしてあるのをそのまま奪ってきたって感じな気がする ふつーにロキはショーウィンドウにある服見てあれでいいか、って思って変装したんじゃない?知らんけど >>718
アーツのヘッドの出来に満足できない人のための商品でもあるわね >>717
昼ごはん求めて歩くトニー想像して笑ったわ >>724
チーズバーガーのうまい店探した結果バーキンに >>722
ロキちゃは自分の良さを存分に活かす感じのきれいめな洋服選びセンスがすこ
兄上は逆に楽さとか着心地重視なイメージ >>725
こんな時代もあったわね…なんか切なくなるわ 最近はグッズもいろいろ出て来るから嬉しいわ
順調に種類増えるし売上もいい感じなのかしらね 極論しちゃうとででにーにとって映画はグッズ売ってパークに客呼ぶための広告だからねえ
なんで売れるとなったらネズミ〜マウス並みにグッズ出しまくるわよ 向こうだとランドにマーベルエリアがあってマーベルキャラが徘徊してて羨ましいわ
ミッキーたちの着ぐるみがマーベルキャラコスプレしてたのも動画で見たけど可愛かった ここやツイでたまに写真見てたわ
神兄弟が子供に優しくて可愛い どっちも可愛いわ〜
ヒーローにおとなしく身を預けるヴィラン…
兄上がその様子を遠くからじっと見てそう
兄弟でわちゃわちゃしてんのも可愛いわよね >>727
aouのパーティー衣装はちゃんとしてた
tpoをわきまえた男やで >>739
あれマーベル展で見たら下はグレーのジーパンだったわ
意外とカジュアル >>741
ジャケットがたしか20万円でジーンズも10万円くらいだからまあ神様兼王族からしたらかなりカジュアルねw😂 ラグナロクのロキさんは全身GUCCIでたしか23万円だったはずだからヘーキヘーキ >>731
なので去年スパイディ巡って諍い起こしたわけよね 高価なカジュアルも安価なフォーマルもまああるわね
婆のリクスーは1万もしなかったわ… >>741
あれジーンズだったの
そうとは感じさせない着こなし 中のシャツも襟ぐり結構てろんとしてるのよね
弟は地球だといつもスーツだけど兄上は襟の詰まった服は着ない感じ トニーの葬式じゃちゃんと喪服着てネクタイ締めてたわよ
足元はクロックスだったけどw 正装といえば鎧と羽根つきダサメットが常識の世界からやって来たし頑張ってる
あの原作トレードマークのダサメットクソ重そうだからか一作目でしか拝めないのよね >>750
しまむらには大きいサイズの喪服が豊富に揃っているからね 1でも3でも羽付きメット出てたやないですかヤダー
贅沢いってんじゃありません 地球でソーさんがあれかぶったことあったかしら
HCで強盗が被ってたお面が羽根帽子ソーだったような… たしか1に出て来た神話の本で被ってたからそこからってことで! >>753
キャップの国債売るスーツにはついてたんでそれで満足してください あのマスクの鱗みたいな材質と羽がないと満足できねえ…というコールソンみたいな書き込み見たことあるわ
羽はまだ許せるけど鱗は実写で無くなって良かったわ
iwでマスク完全に無くなったら何か物足りなく感じたし比較的カッコいい方のダサスーツ好き >>757
コールソンさんにすら省かれた羽根…
あれが最新技術でぴょこぴょこしてたら悪夢だから正解ね 再上映見て思ったけどアベ1のキャップのスーツはマスクかぶらなきゃダサいけどめちゃくちゃエッチね
マスクはどうしようもないから途中で剥いだチタウリはえらいわ ダサ要素はグッズとか作るときに逆に派手だし目立てるからね キャップはダサいのがアイデンティティの一部だし…
ソーは地球人の中だと浮いてるだけでそこまでダサくないと思うわ 逆に格好良いのはメカメカしいアイアンマン?ピッタリスーツの陛下とスパイディ?
コミックス全然知らないんだけどキャプマのモヒカンは原作デザインなのよね ブラパンは猫耳ついてるしアイアンマンは色々バージョンがあって評価揺れるし
スタロのコートみたいなのはカッコいいけどあれ普段着よね? ヒーロー衣装だとスパイダーマンのスーツデザインは殿堂入り枠じゃないの
60年代当時のデザインほぼまんまでもスマホなどの最新ガジェットとあうしアレンジも豊富だし >>768
アレンジ豊富なのすこ
ホムカミで上にパーカー着てたの可愛かったわ スパイダーマンガジェット…スパイダーブレスレット…レオパルドン…うっ頭が スパイダーマンは玩具ノルマ考えると次は新スーツ3種くらい用意されそう アレンジ新スーツで立体オタクの兄貴を釣り上げる枠の片割れのアイアンマン引退したしね だから今のうちにマーク1とか前のやつもどんどん出して売り抜き作戦よ
メカ枠じゃないスーツとタンクトップまで出るのは凄いわ アイアンマン3のスーツ軍団はおもちゃいっぱい出そうって思ったら実際いっぱい出たわね
本編では花火にされたけど… 何万もするハルクバスターとかあったわね
ヒーロースーツに沼ると凄い 実写版スパイダーバースが仮に公開されたらエゲツない量の立体でそうだわ ホットトイズのオモ写垢フォローしていると兄貴達の金持ちっぷりに震えるわ そういえば再上映でAoU見たけどハルクバスターのシーンは4DXでもないのに音響で座席ビリビリしてすごかったわ >>775
12万とか14万よ
特別給付金全額ぶっ込んでもまだ足りないわよ😂 >>779
撮るだけならスマホでも…って思ってたわ
ボカシ欲しいわって考え始めて入り口を見たわ 普通のホットトイズでも何万だもんね…
ハルクバスターならそうなるかぁ トイズ使ったオモ写界隈、チラッと写っているの部屋の内装からして金持ちだと分かる人多くてさ
ああいう部屋に住める人じゃないと手を出していけないと踏み止まれるわ 婆は推しカプのトイズのヘッドだけ買ってたまに着せ替えして楽しんでるわ
食べ物や家具なんかのミニチュアもたくさん買ってしまったw
カラーボックスに部屋こしらえて推しカプのラブラブ生活みたいにして飾ってるけど写真は地元の友人にしか見せてないしSNSにも載せてない 婆はねんどーるだけどディーラーさんに服や家具オーダーしまくったりしたから結局数十万費やしたわ... ねんどろやアーツなら1/12だから背景はホットトイズより何とかなるわね
小物探してたらガチャガチャとかどんどん出るから新しい沼に沈みそう >>785
婆のねんどーるのお部屋拝見したいわ!
愛されてるのねぇ 滑り込みでアベ1と2の再上映見れて良かったわ
キャップのダサいスーツは今見るとダサすぎてかわいいしウルトロンは記憶より面白かったわ 家で円盤見るより集中できるからか再発見多かったわ
クラシックなのが必要ってコールソンだけじゃなくてフューリーも言ってたのねえ アベ1公開後にアメリカのファンがコールソンは生きている!ってハッシュタグ作ってそれステッカーにしていろんなとこに貼りまくったりしてたら
マーベルがシールドのドラマ制作決めて本当に生き返ったのは草
いまや映画のキャラに勝るとも劣らない人気キャラになったのも胸熱よ😭 >>796
すごいわコールソンと向こうの熱気
ドラマ見てないけどタヒチはいいぞお…とかいいながら地獄の蘇生実験にかけられるんだっけ
向こうだとその辺のなんかリョナ的な二次がありそうねえ ドラマ気になりつつシリーズの長さに物怖じして見れてないままだわ コールソンが生きてたせいでロッカーからカード出して血塗れにしたフューリーのひどさが相対的に上がってるわね あれよく見たら漫画絵のカードも並んでたわね
HCでも>>755のアメコミ風お面出てきたけど映画内のコミック文化ってどうなってんのかしら キャップのコミックが読まれてる描写はFAであるから漫画絵カードはいいとしてソーのお面は謎ね
北欧神話のイメージとごっちゃになってるのかしら 貴重な数十年物のレアカード血まみれとかオタクには地味に酷い仕打ち あのカードについてはS1最終回でコールの息子から眼帯ハゲにちくっと嫌味を言ってた気がするわ 兄上のお面見てきれいなジャイアンが脳裏に浮かんだわ ハルクはなんか目が赤いしアイアンマンすら再現率がゴミだわね
安物だわ まあ強盗が丁寧なヒーローコスプレしてる方が嫌だし… は?お前そのいい加減な青ジャージでキャプテンアメリカ役とか舐めてんの?仮にもキャプテン役ならちゃんとピッタリしたスパンデックスに鱗アーマーくらい用意しとけよ恥ずかしい!
こうですね 兄上めっちゃ濃いクマができてるみたいに見えるわ
輪郭ごつごつなのに不健康感 >>811
通りすがりのガチ勢エージェントに説教される展開きたね… >>813
ケツがダサいスーツ作ったエージェントさん? 羽の必要性を必死に説いたけど泣く泣く諦めたコールソンはいそう
でもこの派手なカラーこそ象徴とか何とか言ってあのクソダサ感は死守してそう どうしても反対する役員がいたらシールドの総力をあげてプライベート詮索して脅せば一発よ😘
だからあのクソダサスーツが実現したんだと思ってるわ この悪戯の神怒ってる顔してる時も悪いこと考えてない? >>829
駄目だ…まだ笑うな…みたいな状況よねこれ >>826
これ顔だけ見るとへの字口なのにほかのどの顔より笑顔に見える不思議 「ドクタードリトル」鑑賞終了。正直あんまりおもしろくない
基地外以外の客は正直ねw トムヒもキングコングの時は精悍な傭兵って感じなんだけどね
演じ分けが素晴らしいわ >>831
円盤見直してたら兄上もこのシーン記憶ほど笑ってなかったわ
呆れたり怒って小突いたりしてる方が兄弟仲直り感あるのがなんともすこ
ゲットヘルプみたいなの永遠に見てたい ラグナロクのソーロキはCP的にも美味しかったけど男兄弟としても見てて面白かった
冷たいんじゃなくて雑って感じ 終始雑で乱暴な扱いし合うけど最後は一気に甘くなるのすこ
なんだよいるよとかここにいたらハグとか この星に残ろうと思う…でいいと思うぞと答えると不機嫌になる系の弟 刺された思い出を楽しそうに語るの地球人からしたら理解し難いわ 気を逸らすために敵前にぶん投げられるのを嫌がる理由が痛いじゃなくて恥ずかしいなあたりやっぱ宇宙人だわあいつら >>841
ほんとめんどくさい奴やな
突き放されたからって裏切り行為かますのもめんどくさくてかわいい >>835
ごめん全然精悍な傭兵に見えなくて萎えまくったクチよ…
なんつーかお上品過ぎるのよねえ 三年前の作品思い出しただけでも可愛くて興奮するのにまるまるロキちゃん出ずっぱりのドラマとかやばない
兄上概念出てくれ >>847
筋肉つけて髭生えててもお上品さが消しきれない感じはした
ソー役はどうやったって無理ってはっきりワカンダね >>848
ソーがいないとロキの弟らしさは見れないし
ロキがいないとソーのお兄ちゃんらしさも見れないのよねぇ これまで弟自我が強めなロキちゃんしか見た事なかったから寂しくもあるけど楽しみでもあるけどあの世界のソーは生きてるのか >>834
RDJ狂いは絶賛してるけど実際ものすげー凡作だし海外大コケしてるしな
今年のラジー賞総舐め確実だろう >>852
ロキちゃん出る時は常にソーいたもんね
1人でものびのびやってけそうだけど寂しいよね >>854
いやふつーの作品感想でしょ
絶賛以外アンチ認定ならそれこそファンスレでやれよ 基地外とかいってるアンチに触ってる時点でお察しだわ
誰も相手してくれないから自演かも知れんけど
しかも関係ない作品なのに普通とか言われてもな ヲチ気質病気婆はジャンル離れるかヲチスレ行ってよって何度いっても聞かんのよね
「基地外とかRDJ狂いが〜」とか言ってるけど一々別界隈の様子チェックしてここで報告って時間ドブに捨ててるわねえ >>855
兄いないとこの方が立ち回りは器用にやれそう
でもやれることとやりたいことが一致してなさそう >>850
これ袖に穴空いてるけどこれも高級品なんだっけ… 正直そんな面白くないけど生ケツが拝めるぞとかシリーズとしてはハズレだけどスーツめっちゃギャップ萌えとかそういうのならわかるけど
つまんない絶対コケる喜んでるの信者だけとかここ腐萌えスレだし作品スレでやればとしか >>850
ここで煽りに行かないのは比較的優しい
これは悪いことを考えてない顔 ロキちゃん嫌いなものにジェーンが入ってたけど
認めてはいるっぽいよね >>850
これはたしか5万以下だからまあそんな高級品でもない… よーわからんが最初にMCU関係ないドリトルの名前出したやつが悪かろうよ 兄上の服ってここ見てると大体高そうなのにEGではクロックス履いてたのがじわじわ来る
あの足元だけ親近感すごいわ >>866
兄上のこと刺したり落としたりするけどマジで死にそうなピンチ迎えてたら泣きそうな顔する
兄上のことすぐプギャーするけど本気で落ち込んでそうだったら背中バンバンする どーでもいいけど109のシビルウォーとかAoU上映は25日までだからまだ見てない人やもう一度見たい人は要チェックやで コミックではシフに対して小姑ムーブしていると聞いたわ
いびって髪切ったり髪染めたり >>865
好感度を態度に反映させるかはともかく、頭のいい人は脳筋よりよっぽど好きそう
ただ女相手だとすぐマウント取りにいくのよねあの神 ノリノリでナターシャいじめして「ありがとう」されるのすこ シビルウォーの再上映近所でやってたからってのもあるけど3回見ちゃったわ
何回見てもヘリ止めるシーンの二の腕とバッキー の「何こいつ…」みたいな表情で笑うわ >>871
クロックスはお葬式にもOKなフォーマルシューズだぞ 兄上のクロックスで画像見直して気づいたんだけど葬式キャプマの短髪はCGだったのね…
https://i.imgur.com/miW5wzJ.jpg >>878
あれはシリアスな笑いというか後世にも語り継がれるべきMCUの迷シーンだと思うわ >>880
弓おじの立ち位置ちよっと寂しい
兄上のグローブは灰色以外もあったのね… 婆の好きな迷シーンは資格あるから再就職できる→即オチニコマで31の制服きてバイトしてる蟻おじのとこよ 短髪キャプマイケメンよね
単独作ではフーンだったけどEGで婆は落ちたわ >>884
資格持っててもダメなもんはダメなのね
その31もクビになるし キャプマ攻めロナン受けとキャプマ攻めジュードロウ受けどっちがいいかしら >>886
大企業相手に義賊犯罪やっちゃったから元職のIT部門界隈ではおふれが回ってどこも雇ってくれないのもある気がするわ 31は鋭いとかなんとかなかったっけ
あの店長すきよ ジュードロウの役名思い出すのに10分くらいかかったわ
いつも名前忘れるのよね 31の名前出してたけどあの書き方じゃ宣伝にもならないわ…
って思って見てたのに映画終わってから31行っちゃったのよね 31をクビになる→ピム博士の家に泥棒に入る→色々あって時間泥棒作戦の提案する…だから31をあの店長がクビにして事で宇宙の半分が救われたのよ >>880
ほんとだ技術すげえね
兄上足まで太ったからクロックスなのかな >>890
わらしもまったく思い出せないから最近は開き直ってジュード・ロウって呼んでるわよ >>891
CWまでは韓国31はよくMCUとタイアップしてたわ
日本でも去年スパイディかアントマンとコラボしてなかったっけ >>894
どんどん太って合う靴探す気力もないからざっくりサイズでも履けるサンダルに落ち着いたのかしら
服なら多少は伸びるけど靴はねぇ >>893
悪いこと考えてる顔フィギュアの説明にも好敵手スーパーヴィランってかいてあったし…
い…一応スーパーヴィラン枠だし… >>899
ストロベリー系とサイダー系で別々に売るんじゃなく敢えて混ぜ合わせる
ほほう やってる事だけ見るとヴィランなのに、ロキちゃんだと言うだけで
なんか小悪魔ちゃんレベルに見えてしまうのよね
兄上もこうして弟を甘やかしてきたんだろうなというのが感じられる
あんなに色々やらかしたのにお前は悪いやつじゃない云々言っちゃうし
許しちゃうし、大量殺戮の犯罪者なのに地球に連れて行っちゃうし
辿り着けなかったけど、地球で弟を庇うソー見たかったわ >>903
絵面だけなら一番…
やっぱりハンマーで動き止めるのってシュールだわ >>904
だらだらわいわいミッドガルド生活見たかったわ EGでサノスの上にムニョ置けば勝てたのではと思うけどきっとそれやってもドクタールートから外れて負けなのよね… やらかした結果は作中1、2位を争うレベルだけど雑魚感も作中1、2位を争うレベル >>902
これIWも入れた画像見た気がするけど見つからないわ >>915
なんかいみても悲しい
ルッソ絶対意識して撮ってるよね?
闇の腐女子みたい サノスに今度は生き返らないだろうみたいなセリフあったし意図的に重ねてそう キングコングやってたの気付かないままかぐや様一挙見てたわ… 無駄な情報足しちゃったわごめん
キングコング見逃したって言いたかっただけなの ぽちゃ上の発送通知来たわ!!!
サンプルの髪の毛の塗りがのっぺりしてたけどリペイント挑戦してみようかしら >>920
録画したやつみたけど小柄ながら見事なぱいすらでした 結んでない髭も欲しいわぽちゃ上
フェイスメーカーでも髭はどうしようもないから表情足せないし
あとフィギュア用に小物作ったりしてみたいけどパテ…樹脂粘土…???って材料買う前で止まってるわ 婆は三日坊主前科がありすぎて
材料や道具買ってもちゃんと使える気がしないわ ドラマの撮影いつごろ開始されるんだろ?
コロナの被害未だにおさまってないよね アトランタとLAのドラマ撮影が7月から再開されるはずだったが新コロに加えてBLMが出てきたからどうなるかわからないのよね
アメリカは毎日800人近く死んでるとこへ国家変えろとかラシュモア山の彫刻爆破しろとかアホな要望出てきて撮影スタジオもうかつに再起動出来ない状況よ あんま外では言えないけどほんと去年じゃなくて良かったわ
エンドゲームが延期とか狂いそうだわ >>942
腐った脳がドラって誰かしらって考えかけたわ… バキ翼とビジョワンドラマの配信が決まるまでディズニープラスはお預けだわ >>940
スパイダーマン3待ちだから気が気でないわ
クリフハンガーで終わってるし >>933
クリムゾン・ピークって映画に出てたトムヒもなかなかのえちえちだったわよ
幽霊屋敷ホラーで監督デルトロで陰鬱な雰囲気がたまらんかったわ ストレンジ2が楽しみだけど制作ゴタゴタしてそうで不安だわ >>949
タイトルしか知らなかったけどあれデルトロなの
見るの怖いけど見たくなってきたわ https://www.goodsmile.info/ja/product/9704/
ナットのねんどろやっときたわよ!!
クソダサスーツよりフェイスパーツ増やして欲しかったわ
あとDX版のストーンで婆の心は死んだ 女性キャラは顔可愛くていいわね
男性キャラもこんなんでいいのよ? たしかに
普通の笑顔パーツを男キャラにもつけてほしいわ >>950
そんなにゴタついてないから安心しるのよ
脚本執筆前だし監督が交代しただけ
正直デリクソンはイマイチだったから婆はサム・ライミ歓迎派だわ ミスタードクターはビル変形よりもサノスとのタイマンみたいな派手なバトルまた見たいわ >>953
可愛い方のピーターもねんどろ可愛いわよ
ロキちゃんも似てないんだけど良い感じじゃない ロキちゃんねんどろは人を小馬鹿にしたような表情とか自慢げな表情とか困り顔とかすこな表情多い
表情だけでいうとバリエーションに富んでる ストレンジ2にはいい感じの攻めキャラが出ますように(祈願) かわいい系のキャラはいいけどレイプ目IWキャップやニヤケ顔のEGソーはちょっとね >>961
婆も祈願するー
あとイケメンヴィランもっと増えろー >>963
そう考えるとストレンジ先生の出来がますます奇跡レベルね
可愛い系ではなく個性系のイケオジ様で顔の形がねんどろとは致命的合わない筈なのにいい感じになってるの
担当者がベネカンファンだったのかしら >>961
脚本家的にはモルドをロキみたいにしたかったんだっけ? 似てるレイプ目と似てるニヤケ面ならまだしも似てないなー >>966
じゃあモルドさんもビタンビタンきゅ〜くらいされないとね ロキちゃんはドラマでも盛大にビタンビタンされて欲しい ねんどろ上の瞳が青じゃなくてグレーなのが不満
自分で絵を描くようになって初めて意識したけど垂れ目気味で下まつげバシバシなのよね ラグナロクEGそれぞれのDX版と出してるのにマトモな笑顔が皆無よね キャップのEGねんどろはダサスーツのケツのシワには力入ってるのに表情が怖くて残念 >>969
ジャンプしてからのびたんは撮影?リハーサルしてたような? 可愛い系と細身の美形は落とし込みできても筋肉系イケメンとヒゲは微妙になりがちよね
ねんどろってさ >>966
次回の2でロキポジ目指すみたいな感じのこといってたような
しかし先生が強くなりすぎて大丈夫なのかと心配になる >>952
クソダサスーツは他のキャラにも使えそうだし顔可愛い
ナットのストーンとバッキーのサラサラ腕とキャップのレイプ目は三大外道付属品ね
製作班に鬼がいるわ… クソダサスーツ本編だとそこまでダサくなかったわね
最初にリークされたコンセプトアートみたいなのがダサ過ぎて戦々恐々だったの思い出すわ >>977
なんでいきなりストーンつけたのかしら
他はアガモットの目とキューブくらい? >>976
ジモとかも非力な方だったし単純な戦力差ならソーロキも中々
立ち回りとか他のとこでどう魅せるか次第だとは思うけど…モルドのポテンシャルってどうなのかしら サノス以外で一番アベンジャーズにダメージ与えたのジモだしねえ
モルドさんはお笑い方面かガチヴィランかどっちかに振り切らないと厳しいと思うわ アベンジャーズに1番ダメージ与えたのはロキちゃんでしょ
回り回ってになるけどサノスが攻め込んで来たのもロキちゃんがおやころしたせい >>951
幽霊も出てくるけど、そんなに怖くないわよ
幽霊よりも生きてる人間が怖い系の映画だしで そもそもオデンがテッセラクトを地球に預けなければ…
テッセラクトの力でキャプマ生まれたんだっけ
キャップがコールドスリープしたのは石の力は関係なく超人だから? >>993
キャプマーはテッセラクトのエネルギー浴びてパワーをゲット
キャップの冷凍保存はは血清のせい(石は関係ない)よ オーディンがヘラとロキをグレさせてロキを拾ってなんの責任感もなく地球で死んだせいで多大な被害を及ぼした ソー1もアベ1も地球でお家騒動やんなって話だしねぇ
追放先が他所の星だとアベンジャーズ結成もなかったのかしら ちゃんロがDW〜ラグナロクでニダベリアの守護を怠ったせいでガントレッド製造された訳で…はぁ戦犯 放置されっぱだった地球を思うと守護って何なのかなって
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 52日 23時間 36分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。