わいわい雑談スレ4531
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ4530
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1604231235/ おつわよ
都構想のメリットとデメリットを教えてほしいわ ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | >>1さん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おつわよ
現実だとガブリエラちゃんはいると思うけど愛称ガビなのかしらね 裏切り者のサスケくんも突然許されててポカンだったわ おつわよ
NARUTOのスリーサムに先生ってすごい雛型だったのね おつわよ
ベルトルトがアルミンを乗っ取ってアルミンの身体でアニをゲットしたとも言えなくもないわ 貼るの遅かった婆も悪かったけどなりすましされたわ
何でこんなしょうもないことまでいちいちなりすまししないと気が済まないのかしら
ただの誘導のつもりならごめんわよ >>4
なーんだよく知らないのに都構想に賛成してたの
バカなのね 婆の好きだったアルミンは居なくなったから進撃はもう見ないわ ロリ顔巨乳で献身的で年下の園子からも可愛いって言われるあむあむのヒロイン梓さん可愛いわ
https://i.imgur.com/wWZ8DPu.jpg ガビ(Gabi)とは、主にドイツ圏で女性名として使われる人名。
「女性のヒーロー」や「女神」といった意味を持つ。 おつわよ
推しは殺されたけど加害者みたいなものだわ
相手が毒と知らずに推しに毒を飲ますように推し自身が誘導した感じなのよね 黒人と結婚して息子にホモ相手の名前つけたってなに?洋ドラ? ググったら ギャビー(Gabby)、ガビ(Gabi) だったわ
ほんとにガビちゃんいるのね エリザベスの愛称がベスとかベティとかなのもピンとこないわ
エリザの部分がかっこいいのにベスとかいうダサい部分をピックアップしてるからかしら アニはアルミンとイチャイチャラブコメし始めてもう草よ >>18
なんか英語で見ると食品のブランド名みがあるわ
とくにチョコレート系の ギャビーのが可愛い気がするわね
ガビとか何の冗談かと思ったわよ 31巻までしか読んでない婆だけど
婆のミカサが可哀想
でもミカサがあのときなんて答えようとエレンは皆殺しの道を歩んだと思うのよね >>2
メリットは両方維新じゃなくても府と市の二重行政が物理的に無くなる
デメリットは市がなくなるから住所代わっちゃう >>28
婆は20代だから違うわよ😉
初老婆ちゃん! バトル漫画って敵も味方も良いキャラばっかりだから人気キャラが人気キャラ殺すこともあるわよね >>24
婆がネットの意見に流されやすいバカだとよく分かったわ >>23
愛称は言いやすい部分を付けるらしいからそんなもんじゃない
多分外人からみたら渡辺さんの相性が大体なべさんなのもポカンだわ 婆も呪術買うか迷ってるわ
20巻こえたら買う気なくなる >>35
婆もよく分かってないのね
ほんとバカばっかねここ すこなゲームのエリザベートちゃんはずっとリサって呼ばれてたわ >>25
ライナーはあれだけ責められてボコられたのにアニは島の仲間を虐殺しても誰からも責められずラブコメするのはどうかと思うわ 日本の名前だって海外勢から見たらオー!ウップス!みたいなんあるかもだし >>23
前半採用した愛称もリズとかリザとかリスベットとかでEは無視されがちね ガブリエルでギャビー
婆のすこ漫画の主人公(男)の名前だわ >>47
それは電源が切れた画面に映る自分自身じゃ ハリポタのジニーはジネブラよね本名
何か強そうだわ 婆は推し殺したキャラそんなに嫌いにならないけどネウロのシックスだけは大嫌いだわ >>63
よく分かってないくせに政治キチ扱いしてたのね
無知婆 >>59
名前じゃないけど福岡は
Fuck you ok
に聞こえるらしくて卑猥って昔聞いたわ >>24
婆2だけど>>10の婆は別の婆よ
>>35
ありがとう婆 >>65
わざわざ貼らなくてもコナンキャラがみんな同じ顔なことくらいみんな知ってるわ >>65
馬鹿ね全然違うわ
蘭の目はまん丸よ
どちらかというと目だけならコナンと同じよ >>47
画面越しに相手の年齢がわかるなんて痴呆症はじまってるの? >>55
分かるわ
女の子だし物理的に殴るのは無理だとしてもギャグで済ませないで誰か責めて欲しかったわ >>59
麻生はasshole
竹下はtake shit >>59
あんりちゃんとか日本だと女の子の名前だけど海外だとアンリ君て男の子だったりするわね コナン内野はコナンスレに帰って
我が物顔で居座るんじゃないわよ 女の子なのにアニの足で踏み潰されたペトラちゃん😭😭 >>84
これ公式絵なの?初期の劇場版のゲストっぽい雰囲気あるわ なんでまだ賛成票の方が多いのに反対多数確実なの?
教えて賢婆! 婆はエース殺したやつのこと憎んでたけど🌿切れたらいやエースもまぁまぁ悪いなって気になってきたわ 蘭ねえちゃん目の下の線がなくてつぶらな目をしてない?
戦う時だけ目の下の線が出現するイメージだわ 関係ないけどふしぎ遊戯のたまほめがタマホームっていつも空見しちゃうわ >>60
最初のEは発音しないみたいな規則性あんのかしら
フランス語でもあったわよね最初の1字を読まないみたいな >>71
シックスよりサイが嫌いだけどなんか許されてるのムカつくわ >>95
ペトラはサブキャラだけど作中の中で一番女の子らしかった気がするわね リアムギャラガーが福岡はFuckが含まれてるから好きだって言ってたわ 維新はすこだけど都構想はイヤという大阪の民多いんじゃないかしら ヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーがやったコードネームアンクルでアリシア・ヴィキャンデルがやった役ガブリエラでギャビーちゃんだったわ
オレンジのドレスがきゃわわだったや >>91
いやほんとに違うわ
蘭は目の下に黒いアイラインは入らないわ コナンの絵柄でブスとか美人とか争ってるの見ると草だわ 関西だけど今年県外から出てないわ
再来年くらいに梅田行ったらまるっきり別物になってんのかしら まず大阪府民はなんであんなに維新好きなの
日本中で大阪だけよ 戦争編は作者が後からめちゃくちゃ忙しくてつかれてたって言ってたって聞いてやっぱり…と思ったわ アルミンはベルトルトを喰った側だけどベルトルトに心ごと喰われてしまったのね リアムのノエルも似たようなもん
と思ったけどどっちかは称号もらって日和ったんだっけ 大阪都にそんなに関心あるの?
名前変わるだけでしょ エースは未だに死に様ネタにされるの可哀想わよ
キャラより内野が >>137
4つに解体されるとこだったわ
しかも貧乏になる >>129
NHKだけ独自開票結果遅いのね
もう残りが反対ばっかりなのよ >>130
電気椅子とヒロシのシーンはギャグにしか見えなかったわ キャサリンがキャットはわかるけどケイトはなによって昔思ったわ
ロシアになるとエカテリーナになるし あーEXITの犯罪者の方が伊藤健太郎庇っててイライラするわ
犯罪犯した瞬間に叩き出して後出し感えぐいとか当たり前でしょ〜〜 加賀まりこが海外に行くと相当やばい名前になっちゃうのは知ってるわ うちの受けちゃんはプライド高いので最初のエッチの時は気持ちよくても声を押し殺して喘がないわよ
攻めくんは気持ちよくないのかって落ち込むけどなんやかんやで声出しセックスでめでたしめでたしよ 新天地で食べた串揚げが激美味かったわ
店員が怖かったけど エースはみんなの頑張りを無視して無駄死にしてそれで感動って言われても感が強いわ >>135
えー
ベルアル?
身長差ありすぎるカプってきらいよ
痛そうだもん >>131
サスティナブルな未来って持続性未来…? >>139
灰原はラインあるわよ…
蘭はあれよ歩美ちゃん >>125
まず吉村ちゃんが可愛いでしょ
公務員しばいてくれそう!
あとはなんかお喋り面白いから
でも都構想はややこしいから無理!
こんな感じかしら >>153
人気さえあれば何しても芸能界に復帰できる旗印になったわねえ あむあむが人気出てからあむあず婆になった婆が私は前から梓さんのことがすきだったの!あむあむに梓さんはもったいない!とか言うの笑っちゃうわ ロボットアニメで推しちゃんが 主人公に殺されたけど特に主人公嫌いにならなかったわ
戦争だししゃーないわ 紙袋や紙ストローもサスティナブルの一環みたいだけど正直リサイクルとかエコとの違いがよく分かってねえわ
今風に言い直しただけなんじゃないのこれ あむあずが店にいるとき以外も二人でオンラインゲームしてるのは知ってりゅ >>159
そうよ
リサイクルやリユースで資源を食い潰して破滅することのない社会を作ろうってやつよ 阿蘇山の阿蘇はまんまんって意味になる国があるのよね >>145
>>151
職場で配れるような個包装の菓子は? >>144
ひゃだ褒め上手!
1年後くらいにTOEICテスト受けたくて勉強してるわ ロシアとかはそもそも名前の区別がつかないわ
同じ名前が多すぎて エカテリーナ→カチューシャも訳わかんないけど愛称ってかあだ名なんてそんなもんよね 轢き逃げしてもマンセーなんて出来ないわよ
そういう事するような人だって分かったら目に入れたくもないわ 婆反対なら松井が辞めるっていったから反対応援してたわ
言わなければ賛成だった >>159
よくわからないけど意訳すると将来安泰って意味じゃないの >>175
親父の名前を受け継ぐのやめてほしいわややこしいから 君が死んだら俺の負けだって最近だれかがいってた気がするわ >>174
ひゃだ偉いわ!
ぶっつけ本番するよりも何回か受けて慣れとくと良いわよ >>148
意図せずそんなことがありえるの!?
たしかに反対追い上げてきたわー ゆきこもゆーちゃん、ゆっちゃん、ゆきちゃん、ゆっきー、きこちゃん
いっぱいあるわね >>159
石油枯渇でエネルギー危機とか
魚獲りすぎでマグロ食えなくなるとか
そういうことがない社会がサステイナブルな社会構造よ >>180
たまたま脚の骨折だったけど被害者が死んだりして飯塚状態だったかもしれないのによく擁護できるわ >>172
ひゃだチャンネル替えて観てみたらほんとにこわいわ!! >>123
その婆はわいわいの平均年齢いってるだけだし >>201
職場のゆきこさんはゆっこって呼ばれてるわ 白ひげとエース両方死なせなきゃいけなかったにしてももうちょっとやり方あったんじゃないかと思うわ >>195
中国参加しないと絵に描いた餅になりそうだわ でも実際にあむあむに梓さんはもったいないわ
あむあむはいきなりバイト休んだり梓さんを行列に置いてきぼりにして筋トレに行く男よ
梓さんはそれに怒らずいてくれる良い子なのよ >>166
あかやす婆にもそんなんいるじゃないの
あむあむ人気出てからいきなり昔から赤井さん好きだったとか言い出してるやつ >>181
大阪府民婆のリアルな意見よ
あと周りの大阪市民は選挙に興味がない行かない人が多いわ… 外国人には発音しにくい名前だからあだ名で呼ばれてるわ >>178
それなら賢い婆が説明してくれればいいじゃないの メリットデメリット教えてつまで行っただけなのに「自分で調べろ」「聞かないでもわかる」とかいうアホ
結局こういうのが良く知りもしないくせに賛成してるのよ
ネットの意見流されるだけのバカ
4 やまなしおちなしいみななし[sage] 2020/11/01(日) 22:54:55.33 ID:???
>>2
自分で調べて
24 やまなしおちなしいみななし[sage] 2020/11/01(日) 22:56:49.83 ID:???
>>10
じゃあ婆に聞かないでも分かるでしょ あーん明日は月曜日よ
明日も婆たちとくだらない話したいのに >>209
ナオミじゃないけど似たようなジャンルよ >>207
コナンの男はマジでだいたいそんな感じよ 婆の友達のチラシちゃんの正式なあだ名はチラッピ(仮)なんだけど長いからピ(仮)って呼ばれてるわ あーん賛成に投票したのにい
松井はどうでもいいけど吉村の涙目に婆も傷心よお >>207
あむあむ駄目ね
他にあずあずにふさわしいフリーの男いないの? >>213
婆は死んだけど後輩が生きてたから実質勝てたわ >>220
メリットデメリット教えてって言ったの婆だけどなんでなりすまして荒らすの?
婆そこまで知りたいわけじゃないからもういいんだけど… コナンの男で身勝手じゃないの高木くらいよ
愛してるわ高木 >>212
梓さんがあむあむのヒロインってこと認めたくない赤安捏造ホモ婆おつ
本編とスピンオフであむあむと梓さんの出会い編やるから涙吹いて待ってな ヨーロッパ王室同じ名前多すぎわよ
ジョージだのチャールズだのフリードリヒだの 何となくハーフの子にはルイとかマリアみたいな両方に通じやすい名前をつけてほしいわ >>230
意味不明ななりすまししてるのは婆のほうでしょ >>230
基地はバカだから自分のことバカにされたと思ったら止まらないのよね 維新は大阪を中国の街にするつもりなのよ
顔に騙されないでわよ >>205
あれなんでルフィのピンチを庇って死亡じゃ駄目だったのか疑問だわ >>237
いない
高木は車がクソ
白鳥は顔が同じってだけで乗り換えたくせに後だしで昔から好きだったみたいにやってきた 現代の欧米でマリアって名付けどうなの?古臭いとかないのかしら コナン次は高木刑事と佐藤さんの映画って噂あるけどほんとかしら
人入らなくないかしら… 婆の名前海外ではほぼ100%男の名前で日本では7割男の名前だわ >>247
最終決戦炭治郎煉獄さんの言葉ちょいちょい言うわよ 同僚の名前は外人に難しい名前みたいで
そのせいでなぜか知らない間に外人の空耳で変な英語名前が付けられてたわ
最初はみんな???誰のこと?って戸惑ってて草だった 数時間しか一緒にいないのにホモ妄想できるのはすごいと思うわ >>259
捨てコアラだわ!
ごめんなさい家では飼えないのよ… >>255
その前に赤井映画の売上心配したほうがいいわよ >>251
最後にアがつく名前はシワシワネームって聞いたことありゅ >>266
出会って数時間で恋に落ちて死に別れしたのよ 婆の名前はマーガレットの愛称らしいわ
最早別もんよ コナン内野じゃないけど、コナンでホモは青山剛昌が幼なじみノマ萌えだから正直修羅の道だと思うわ
阿笠博士にすら幼なじみの相手がいるのよ アリスは欧米ではおばあちゃん世代の名前って印象らしいのよね
婆にとってはかわいいのに マーガレットの愛称だとペギーがわからないわ
そのペはどこから来たのよ >>275
えーさっき出てたアリシアなんとかさんとかいう女優さんシワシワネームだったの >>282
そこ数時間しか一緒にいないの!?
自ジャンルスレで師匠と弟子だから人気あるって説明されて普通に信じてたわ!? >>291
幼なじみではなくない?
幼い頃の思い出の初恋の相手よね 鬼滅は面白いんだけどホモ焚けなさすぎてここで話すことは何もないのよ >>291
阿笠博士すら!?オモロイわねそこまで来ると >>295
メグメグメグメグ…ペグ!
ってなったらしいわ >>275
はえー逆に日本は最後があの名前人気あるわよね >>303
婆もー
一文字減らして字も変えたら可愛くなるわ よく見てる海外youtuberの息子の名前がムーンだわ 婆は大阪市民なんだけど都構想なんのメリットもないのよね
西成が中心になるからそういう貧困層の住民が頑張ってた感じがするわ >>307
伊之助何だかんだ炭治郎の言うこと聞くの可愛いわ 婆推しちゃんの名前最初はハクかと思ってたわ
ひゃだそう読むの!?ってなったわ >>307
婆もそこすこ
映画二人で行動してて可愛かったわ きめつはうぜんが最大らしいのがピンと来ないわ
婆の周囲にぜんいつ受け婆いるけど炭善婆しかいないわ >>318
イケメン過ぎる顔面の暴力で名前なんかどうでも良くなるわね
あの顔なら山田太郎でも問題ないわ ひゃだわいわい覇権は炭伊炭なの?
やっぱ世間とずれてるわ 最後の伊之助が炭治郎殺せないってなるところ好きだわ 山田彩子推しになるでしょこんなん
でも他のキャラもみんなかわいい♡ 53代続いてるのってしゅごいわよね1000年くらいたどれそうかしら >>300
まあその短時間で美味しいポジションに最終話まで居座るわ 婆はきめつ炭義すこってるけど義炭の方が強くてどっちでもいっかって気になってるわ 都構想の是非は分からないけどそれだけ拮抗すると再投票になるのかしら >>307
婆は猪突猛進の猪をどうにか止めようとする善逸のコンビがすこだわ
善逸の手に負えない感じがかわいいわ ねえフォロワー減ったんだけど
また婆余計なこと呟いちゃった? >>335
無いと思うわ
松井からお望みの二重行政に戻してやんよーって気持ちが伝わってくるわ 鬼滅アニメ途中までしか観てないけど婆なら主人公×イノシシだわ
でも婆子供同士のカプ好きじゃないしそもそも鬼滅の絵が萌えな… シワシワネームって言うけどオリビアとかアメリアとかソフィアとかはアメリカの名付けランキング入ってるから
一概に言えるもんでもないんじゃないかしら 炭次郎が刺した人のこと助けてあげてっていったらあいつ死んだ方がいいとおもうって猪之助が返すとこ笑っちゃったわ 主人公は攻めだからたんじろうも攻めわよ
全員に勝てるちんぽを持っているわ >>342
婆も減ってるわ
単純に婆が更新しなくなったからだけど ほぼ拮抗状態であっても数%の差ってことはほぼ半数が切り捨てられることになるのよね
くすぶりそうな問題だわ 奈良っちが男役でいくなんて
さらさとカップルになるものとばかり >>353
別に悪いこと呟いてないんだけど
なんでかしら はぁん!顎の吹き出物を潰したら妙に固くてテラテラした変な塊が飛び出してきたわ
気持ち悪いわ気持ち悪いわ! >>348
ホアキンは改名してなかったかしら
あそこは親がやばい宗教コミュニティに入ってて妹さんの名前もレインボーとかだったはずよ >>345
二重行政って言うけど府立体育館っと市立体育館を作ってるのは二重行政だ!!!!
って使用する住民の層が違うのに文句言ってるのよ
都構想でそういうプールとか施設の数住民が利用してるのにつぶす気だったのよ 宝塚ってみんな男役目指してるもんかとおもったら娘役志望もいるのね 確かに数時間一緒にいただけって恋愛する時間もないけどどうしてるのかしら
ifとしてかいてるの? >>363
はぇーそうなの
アニメだと全然ピンと来なかったけど原作では燃料あるのね タッカーとデイル面白かったわ
やっぱり婆は冴えない男二人のニアホモがすこだわ 婆はノマではないけど猪之助としのぶさんの組み合わせすこよ
猪之助がしのぶさんに母親重ねてるの可愛い 鬼滅のキャラデザで萌えれるのすごいわ
唯一宇随さんは萌えられそうだけど顔の変な模様がいらないわ! ルイって知り合いの子にいたけどラモスと同じ漢字でまあこの頃Jリーグ流行ってたしってなったわ >>364
まあ使われてない施設もあるからそこはね かぶきしょうじょじゃないしかげきしょうじょだったわ >>349
じゃあ時代が一周したのかもしれないわね
日本でもキラキラネームから一周して〜太郎〜子の名前が増えたみたいに >>153
ほんとあいつ大嫌いだわ
テレビでみたくないわ 鬼滅の男キャラは皆モブレぐらいがちょうどいいわ
女キャラは百合ってればいいわ リバーの家は親がヒッピーだかで異常な環境だったのよね… >>372
まれにはあるけどほとんどが住民が便利に使っていものよ
それを利用して二重行政ってさも金額をダブルでつかくぃってるみたいなミスリードをし続けてきたペテンよ >>351
あそこであの三人はバランスいいわねって思ったわ
いい子すぎるたんじろうとすぐキレるけど素直ないのすけとビビリなのを隠さないぜんいつ >>361
ググったら苗字改名したっていうのは出てきたわ
レインボーはヤバいわね… >>376
場所も違うし利用する団体も違うから必要なのよ フォロワーとか気にしすぎよね
今日婆ずっとツイに張り付いてたもの
どうかしてるわ アメリカ新生女児の名前と意味ランキング持ってきたわよー
1 オリビア Olivia 平和、温厚
2 エマ Emma 万物、博識
3 エイヴァ Ava 鳥のような
4 イザベラ Isabella 神に捧げられた
5 ミア Mia 私のもの
6 ソフィア Sophia 知恵、賢い
7 アメリア Amelia 努力、熱心な
8 シャーロット Charlotte 小柄な、女性らしい
9 ルナ Luna 月
10 ハーパー Harper ハープ奏者 >>356
あの子達は藤の花の家とかしのぶさんの家のときみたいにわいわいきゃっきゃしてるのが一番かわいいの! ねぇ宇煉ってカプも顔カプ?
煉獄さんって一瞬しか出ないキャラなの? いのすけがしのぶに懐いた理由って母と重ねてたからなの?
猪之助自身が疑問に思ってるコマあったけど回収されてないわよね? カバもコナンも焚けてたしそりゃきめつも焚けるでしょ 婆は時透くん推しだったけどあまりにもホモらせる相手が居なくて単推しになったわ 炭次郎と善逸と猪の助の三人間のカプってマイナーなの? >>397
天井と床でも焚けるんだから見た目なんて飾りなのよ
重要なのは関係性なのよ >>386
婆もググったらリーフっていう芸名で活動してたらしいわ
あとレインボーじゃなかったわ姉と妹がレインとサマーで兄はリバーで
ホアキンだけホアキンが本名だったのかしら…よくわからんわ >>389
使ってるなら2つとも大阪府の財産にして存続
使ってないやつは廃止ってできないものなのかしら 瑠美姫とか樹慧瑠みたいな意味不明な漢字の並びは消えたわよね
古風でも綺麗な名前が増えたような気がするわ 都構想も拮抗してて楽しかったけどこの後もっと楽しいアメリカ大統領選挙が待ってるのよ
はぁ >>400
知らんけどさらざんまいの三人みたいなもんじゃないの リバーの家は父親全員違うんじゃないかって言われてなかった >>394
柱同士の関係性も結構薄いわ
顔カプに近い接点薄カプって感じじゃない 関係性って言ってもカバは兄弟だしコナンも彼女ありペドと顔カプしかいないでしょ… 極主夫道とんだ改悪だわ
娘役の子は可愛いけど娘やっぱ要らないわ >>406
ショタって言うほどの年齢と見た目ではなくない? キャラ同士の絡みあまりないままさっさと終わっちゃったものね
いいんだか悪いんだか >>409
原点回帰ね
もっと遡るとツネとかフミとかウメとかになるわ 婆わいわいで伊之助のあの被りものは育ての親って聞いたけどほんとなの?
気になるけど信じられないの >>395
婆たちが話してたから昨日サンプル見たけどしのぶさんのお姉さん役の人アニメにかなり演技寄せてて作品愛を感じたわ 接点濃いとこはほぼほぼ片方死んでるわ
婆の錆兎最初から死んでた 映画思いのほか泣かなかったけど煉獄さんの母親出てくるところで流石に涙出たわ
でも迷家完走した時の方が泣いたわ 煉炭でヤってるときに劇中止血の方法教えたみたいに額に指当てて集中ってやってる二次は見たわ
上手にナカイキできてよかったじゃないわよ 猪の助って書いたけど漢字違うのね
股の助があるからこう書くと思ってたわ その頃イギリスではジョンソンが今ロックダウンすればクリスマスには家族で集まれると言っていた
2020年にまたクリスマスに!が家族の別れの台詞になるかもしれないなんてなんて時代なの >>411
ざんまいもだけど3人間でカプるとハブみたいで抵抗ある婆多いんじゃないの 鬼滅は19話で気を失ってる禰豆子を死んだマッマが起こしてるとこで泣いたわ
お兄ちゃんまで死んでしまうわって泣いてたから婆も泣いたわ >>408
維新の目的はね西成の街を中国の大繁華街にしてそこを大阪の中心にするつもりだったの
そしてHPに書いてあったんだけど都構想は日本の国からの独立なのよ
大阪都という国を作るつもりだったの
そこを指摘されてあわててそのページ削除してごまかしたわ
外国人参政権も許可派だしあんまりにもやばいのよ
敵は日本なのよ >>245
これで?
うわぁ紛争地帯並みのギスギスしてるスレだ 魘夢あれ列車と合体して朝日が登ったらどうするつもりだったのか気になるわ…
まさかずっと昼間はトンネルとかにいるつもりだったのかしら >>433
またのすけの人気はツイッターでも5ちゃん全土でも確かよ >>432
そこで股之助のお話しするのは気が引けるわ きめつのマッマこの顔とスタイルで6人の子持ちなのよね
旦那は病弱だったのよね
エッチだなぁって思って気が散るからあんまり出ないでほしい 奈良っちの叔父さんが唐突にゲイでびっくりしたんだけど
唐突にやめてくれる またのすけヒョコって出てくるのが不覚にもかわいいと思っちゃったわ 稽古編?の後もう1エピソードくらい挟めたと思うんだけど凄い勢いで終わったわね
まあまだ読みたかったって思われるのも良いのかもしれないけど 股の助サンプルだと喋らないし頭も取らなくてすこれたんだけどずっとそうしてくれてるのかしら >>421
そこまでは帰らないでしょうけど
桜子ちゃんや月子ちゃんや聡一郎ちゃん的な古風な名前は広報か何かで見たわ >>445
敵は日本って書いてる維新の方がキモイわよ
なんで日本の国が敵って書いてあるのよ >>441
合体したのは乗客全員まとめて食べるのに効率的だからじゃない?
食べ終わったら分離するつもりだったんじゃないかと思うわ >>440
専門家いわく短ければ1〜2年
長ければ3〜4年この状態が続くそうよ >>448
繋いでくことでしょ
無惨さまが感動してたじゃない >>448
血の繋がった家族の絆最高!子作り!子孫繁栄!みたいな感じじゃないの >>446
寒い地域だと肌を寄せ合って眠るのよ
つまりまあその度に盛ってしまったということねふふ えんいちさんは子孫ものこせなかったし為すべき事も為せなかったけどなにも残せなかったわけじゃないわ >>468
うんこにこんな時間はないわ
うんこはいつでも出るものよ 死ぬ前の魘夢の鬼殺隊レビューと愚痴愚痴言うのすこ
過去全然無かったからそこだけ気になるわ アメリカも古い名前見直されてるって聞いたわ
ちなみ迷惑おばさんのあだ名はカレンらしいわ >>455
ドジっ子なのかしら…
>>457
でも結構合体するのも時間かかってる感じするから分離にもそこそこ時間かかりそうよ…
邪魔が入らなければさっさと分離できたのかもだけど >>472
とりあえず2冊目まで読むと良いらしいわよ
婆には合わなかったけど >>448
ジャンプテンプレ友情努力勝利に家族愛風味って感じなの?
婆は家族の為とか恋人の為になんてそんなの当たり前じゃないって思っちゃうから思ったより感動できなかったわ
そうじゃないものに命をかけるから熱くなれるのだけど婆がきっとひねくれてるだけね バイデンが勝つのかなって思うけど勝ったところでアメリカの未来が明るくなるかというとそうじゃない気がするわ
オバマの次がバイデンなんて アニメ化するとすぐよんじゃう
呪術もバッテリもばびろんもかげきも
ミーハーだわ >>477
過去のことは初回特典の0巻にあったわよ
昔から夢と現実の区別がついてなくて変な子だったみたいよ >>483
使命感だけでたたかってるひとも婚活のためにたたかってるひともいるわよ >>478
あれ本当にカレンって名前の人がかわいそうだわ
てか普通に白人の中年女性への差別よねあれ >>361
リバーフェニックスも親がヤバイ宗教入ってて宗教村で育ったのよ
セックスを崇拝する宗教でフリーセックスさせるとこだったらしくてフェニックスは子供の時に色々嫌な体験をしてから性に潔癖になったのよ 源氏物語の次の巻を手に入れなさいとか上司に無茶降りされるのね >>484
中宮のパワハラに耐えながらお洒落な香や色合わせを学んで最後は源氏物語の最新話をフラゲしてザマアよ 大阪市民は都構想のメリットデメリット聞かれてもまともに答えられない馬鹿しかいないのよね >>479
眠らせたら大丈夫って思ってたんだろうから邪魔は最初から想定してなかったと思うのよね
40人もう食ってたし
ねずこちゃんが縄を燃やせて夢から覚める奴があんなに出るのも寝てるのにクソ強いやつがいるのも想定してなかったのよ
うっかりさんだわ >>381
親がヤバイフリーセックス教に入信してたわ >>441
機関車トーマスを思い出したわ
きゃわわ コロナ収束は先進国では早くて2年か3年で長期化すると5年以上掛かるとか >>488
ひゃだそうなの!?婆が見た時にはもう0巻無かったのよ
いつか読むわ 婆は今から出かける前に洗った洗濯物を干して出かける前に干した洗濯物を回収して風呂に入ります
はあやる気ゼロだわ >>492
アメリカ人は差別意識高いっていうけどそれだけ普段から無意識に酷いことしてるからだと思うわ バイデン大勝すると思うわよ
それがアメリカにとっていいことか悪いことかは別にして 今年小学校入学した子は普通の小学校生活を知らずに卒業するのね… >>515
手がいっぱいある元号の鬼はお兄ちゃんに手を繋いで欲しかったとかあったわね >>516
アメリカにとってはともかく日本にとっては厳しそうわね >>507
でも期待しちゃダメよ
3行くらいちょっと書いてあるだけだから
もしかしたら映画のパンフにも同じ事書いてるかもしれないわ 自分でも不思議なんだけどカレンって名前の女の子はガサツで男勝りってイメージがあるわ🤔 イザベラって聖書のエリザベトが元ネタじゃないのかしら イザベラとかミア嫌すぎる由来じゃない
婆クロエって名前好きだけどあんまり人気ないのかしら >>516
じゃあ婆はトランプね
ラップトップ祭りがどこまで弾けるか楽しみだわ エイヴァってのは初めて聞いたわ
他は割かしよく見る名前ね 海外の名前は古くなった名前でもまた流行り出すことあるみたいだわ 下院は民主党圧勝の予測よ
上院も取れそう
つまり上下院大統領全部民主党 >>536
鬼殺隊員もホモになって帰ってくるから女性隊員だけで殺しに来るのね 婆はバイデンとトランプならトランプ推す
なぜならトランプの方がメスイキ似合うから >>539
日本でも男の子は古風な名前リバイバル来てるわね はあこんな時間なのにラーメン食べたいわ
我慢して寝るわ永眠 イザベルだったら可愛い響きだけど
ザベラは強すぎるわ >>525
婆が探してきた一覧だとクロエは24位だったわ
婆もかわいいと思うわ 今の子の名前は響きは普通だけど漢字見ると読めないのよね 意外とシナの名前が日本人からするとそこまで可愛くない漢字だったりするわよね
まぁ発音も下手したら意味も違うんでしょうけど 最悪だわ
読もうとしてた小説のネタバレに当たったわちねちね カレンは婆にとってはカレン・ミューアだわ
フロントミッションやってた高齢婆いるかしら バイデンは痴呆ネタが笑えないわ
大統領になったら絶対なんかやばい失敗するわ アメリカの新生児名前ランキング上からずっと見てると物凄くうずくわ
キャラメイクしたい クリスティンって一時期よく聞いたけど由来どうなの? カレンは女優のカレン・ギランかカーペンターズが先にくるわ やっぱアベトラが最大手なのよね
虎ンプいまだにスピーチでシンゾーは最高だって言いまくってるわ >>559
間違ってミサイルのスイッチ押して北朝鮮を破壊するわよ ジョーとかも日本人からしたら男の名前だけど女性の愛称よね 婆のクロエグレースモレッツちゃんが美人すぎてクロエは良いイメージあるわ! >>549
わかるわ
コウジくんが煌茈くんみたいのあるわ アメリカ人が中国から覇権を賭けて挑戦を受けてることを自覚しただけでもトランプが当選した意味はあったってアメリカの教授が言ってたわ この流れでベララ・ベラって人いたわよねって思ったけどググったら島の名前だったわ クロエ
ケイト
アメリア
この辺り何か知的そうですこだわ しかもただの小説ならまだしもミステリ小説よ
推理のネタバレじゃなくてホモ語りの中でのネタバレだけどそんな作品の核になるような重要なところネタバレで言うことないじゃないちねちねちねっ クロエグレースモレッツちゃんがベッカムのアホブサ息子と交際してたのはショックだったわ >>569
トラアベよ
一人だけ素っ裸で犬みたいにちんちんさせられてヘッヘッしてる安倍ちゃん想像してみなさい >>577
ネタバレありきでホモ萌え語りすることなくない!?しなくても語れるじゃない! >>590
今けっこうイケメンになったわよ
あと凄い美人の女優と婚約したわ 関西婆だからきよしの嫁のカレンがさっきから脳裏に浮かぶわと思ってたらそれはヘレンだったわ >>583
そうよね
ちょっと前までなら差別よくない!中国人が侵略してくるなんて妄想だ!陰謀論だ!ていってたけどコロナで全て明るみになったわ LUNAが人気なの意外だわ
狂気みたいな意味合いなんだと思ってたわ 婆のイニシャルワイワイだわ
わい婆になることは運命だったのだわ >>588
ミステリのネタバレは残念だけどまあしゃーないわ
わいわいで暴れないでわよ イソジン雨ガッパときてコロナ下でわざわざ住民投票で人集めるって住民の事全然考えてない気がするわ
せめて投票延期とか出来なかったのかしら 婆なんて最近はオチを知ってからじゃないと読めないわ >>588
オリエント急行のネタバレされたと暴れてた基地おつ >>598
香港の現状知ってたら陰謀論でも何でもなく事実ってわかるとおもうわ >>595
>>596
破局したのよね
ブルックリンは飴の代金支払いなさい 婆は銀英伝で死ぬキャラの名前全部ネタバレ踏んだからもうなにも怖くないわ
銀英まで行くとネタバレ控える人皆無だわ >>465
きめつ作者って兄弟姉妹で焚いてるだけで子作りの方は正直どうでもよさそう
妻子ゲットめでたしテンプレって恋愛どうでもいい作者こそ使いがちなのよね
岡田麿里とかはガチで子作りマンセー婆だけどああいうキモい熱をきめつのノマエンドからは感じないのよ >>392
シャーロットは英国の王女しゃまからで
ハーパーはベッカムの娘ちゃんからかしら 中国の豚かアメリカの犬かでいったらアメリカの犬やってる方がましな気がするわ >>607
最近そういう若者多いらしいわよ
結末がわからないことへの不安をわずらわしく思うんですって
ストレス社会のせいかしらね >>588
作品がいつのものかにもよるわ
新作ならかわいそうだけど発売からだいぶたってるなら仕方ないわ >>590
クロエも婚約者の女の子もなんでこの顔がいいのかしら…ってなるわよね
婚約者の子めちゃくちゃお金持ちなのに >>401
そんな事言ってイケメン同士でカプらせるのが好きなんでしょ そういえば渡辺直美もナオミだから海外からも馴染みやすい名前なのかもだわね >>443
婆しかレスくれてない!!!婆を信じるしかないじゃない! >>601
しゃーないの!?
しゃーなくなくない!?
ちょっと誤魔化し入れるけど「主人公(攻め)を殺そうとしたのが真犯人の受けなの最後にわかって萌えちゃった!」みたいな感じのネタバレなのよ
そんな重要で尚且つ萌えるようなネタバレ見たくなかったわ ネタバレされたとキレてる婆はオリエント急行のネタバレされたと暴れてた婆でしょ
あのとき叩かれたから作品名を隠すようになったのね 本買うにしても映画見るにしてもネタバレレビュー全部読んじゃうわ
好みじゃなかったらみない >>630
最近の若者じゃないけど昔から物語は完結してから読みたいと思ってたわ
完結したら読むリストに入ってたはずのブリーチやナルトは今はどうでもいいリストに入ってるわ 今みてもカレンのデザインかわいいわ
婆はあれでメイド服とかお仕着せに目覚めた >>630
若者じゃないけど婆は結末まで読んでガッカリしたくないのよね
もう先が短いから時間を無駄にできないわ 推理小説の結末を伏せるのはマナーではあるわね
ベラベラしゃべるのは無粋だわ >>632
最近ではないわ
去年発売のやつよ
基地が言ってるオリエント急行みたいな往年の名作なら分かるけどそんな有名でもない作品でみんな読んでて当たり前って作品でもないのにって泣きたいわ >>625
最低限の自由と人権は西洋諸国のほうが保証されるわ
共産圏に支配されたら最悪命も危ういしホモがみれなくなるわよ >>630
ストレスが多いんじゃなくてストレスに対して弱くなってそうね 例えオリエントでもネタバレは駄目よ
イギリスじゃあ有名クリスティ作品でもネタバレ禁止精神だそうよ 絵馬な神見つけたけど絵馬=漏れなくエロも上手いわけじゃないのね
キャラがお人形みたいな顔で表情に乏しいし肉感ないから全然エロくないわ >>649
ありがと!
呪術見てたら知らないカタカナ出てきて焦ったわ >>642
なんで勝手にそのときの婆にされてるのよちげーわよ >>638
それ嘘よ
初めて能力を試したのが猪狩りだったの
まぁこれは偶然だったんだけどね
その時の獲物を大切にしてるのよ その点でもきめつは強いのよね
完結してるし集めるには手頃な20巻ちょいだし >>653
なんで読む前にネットみてんのよ
自衛しなさいよ 婆はネタバレ見たくない派だわ
ただ展開によってこの展開は地雷になるってことがあるときはネタバレ見るわね 婆も婆だけどだからこそ残された人生で初めて見るものやすごいって思えるものに出会いたいからネタバレ苦手よ >>630
婆は若者じゃないしけど長期連載やシリーズ物とか10話以上のアニメとか
いちいちチェックしていって結局クソだったときの萎えに疲れてきたから
展開の方向性や全体の長さとか先が全く見えない作品に手を出しづらくなってきたわ あんなんで人体ボコボコにならない伏黒一体
呪力でガードしてるのかな >>606
ボインでごめんの絵柄が一番おしゃれにみえるわ >>664
育ての親ってって設定よりは本当っぽいから婆を信じるわ… >>667
別に見たくて探して踏んだわけじゃないのよ
たまたまフォロワーが婆が読みたいと思ってた本読んで感想呟いてたの >>677
騙されちゃダメよ
あれは伊之助の育ての親である山の王よ >>639
それ新作?
発表からだいぶ経つなら諦めなさいよ 夢小説全盛期だと鬼滅のどのポジションが夢主向きなのかしら
もう1人の柱や鬼殺隊のメンバーだと死不可避だからしのぶさんの屋敷の子かしら 自由主義陣営が軒並みコロナ対応に失敗してるのほんと最悪だわ
国民を管理する強権的な政治の方がパンデミックに強いし経済の復活も早いと証明してしまった
発展する中国をみて途上国は何を思うのかしら 映画詳しい婆どんでん返しというかネタバレせずに見たほうが面白い映画おしえて ミステリは既にあったトリックを発展させたり反転させたりで成長してきたジャンルだから古典はある程度教養扱いでネタバレは責められないって思ったけど去年のなのね
それは怒って良いわ 火傷してるって気付いたら急に痛くなってきたわ
人体って不思議 婆が幼女期に読んでた児童書でラ行の名前の子は魔女みたいな本があったのよ
だからラ行の名前に憧れたの思い出したわ >>682
どうしてもネタバレ嫌なら読んでからネットよ
仕方ないわ >>597
きよしーへれんーひろしーかのこー
ってこのくらい西川家の家族名は覚えなさいわよ 両親美形だと子供微妙になるのなんでなのかしら
トランプの息子はまあまあだけど身長2m超えてる疑惑あるわよね… 婆はネタバレ絶対無理だから速攻読んでネタバレする側に回るわ 婆〜!活動休止してから好きになったバンドがあったんだけど今度アルバム出るらしいわ
嬉しいわ! >>650
無粋はいいわけで配慮しろっていう圧をビンビンにかんじる >>650
でしょ!?分かってくれるのは婆だけよ
そんな有名でもないマイナーなミステリ作品のネタバレを踏むとは思っ待てなくて悲しいわ そのオリエントもネタバレ知らない状態だったのにわざとネタバレされたって話じゃなかった?
何故か基地が粘着してたけど ツイでミステリーが人気なのは治安良い国だけみたいなのが流れてきてへーって感心したわね >>653
去年ならしゃーないわ
読む前に自衛しろだわ >>689
> 国民を管理する強権的な政治
日本はファシズム国家だったの!? >>650
うっざ
ネタバレそんなに嫌なら誰よりはやく買って読みべきよ >>702
良かったわね!現在進行形で燃料来ると嬉しいわよね >>658
めんどくせー
ネタバレが嫌なやつは情報の取捨選択しなぁ マリーは家族の絆も二の次のガチ子作り脳婆だからきめつへの対比にするにも異質だわ
最終回発情期どころか一話から発情期よ >>691
テネットって書こうとしたらもう書かれてたわ パラサイト見たわ…
いたたまれないし嫌な緊張感あって苦手だわ >>654
斜視はむこうでセクシーポインツらしいわね 感想も言えないわ!
読んでない人永遠にいるじゃないの! >>691
ユージュアル・サスペクツ
ソードフィッシュ
ソウ
鑑定士と顔のない依頼人
ピエロがお前を嘲笑う
グランドイリュージョン
ゲットアウト
アヒルと鴨のコインロッカー
アフタースクール
search
特にピエロおすすめよ >>719
婆の職場で天井からエアコン飛び出してる場所の床に「190cm以上進入禁止」って書かれてるわ
2mだともっと大変そう オリエント急行とかアクロイド殺しは最早一般常識では >>679
割とガチで中国に支配されたらホモみるだけで重罪になるわよ >>691
最近だと
テネット
ナイブズアウト
インターステラー
ファイトクラブ
アメリカン・スナイパー >>735
アヒルと鴨ずっと気になってたやつだわ
早く観なくちゃ 婆190cmのハリウッド女優見たことあるわ
なんかもうこの世のものじゃない感がすごかったわ 婆もある程度ネタバレ見てから読むけど最近読んだのはネタバレだと思ってたのが半分ウソバレでいつもより楽しく読めたわ >>710
えぇ
ミステリのネタバレすんのは無粋すぎるわ
ホモ語りするにしてもふせったーとかベッターとか色々選択肢あるじゃない >>706
おおよしよし婆のおちちをおのみ
ネタバレ平気でする人はこれ読んでる私アピールをしている承認欲求強いタイプだと思うわ
作品が好きなら楽しんで読んでくれる人が多い方が嬉しいから婆なら隠すもの ミステリに関してはネタバレする場合ネタバレ注意とか書くわよ >>747
婆もそんな幸せな未来のために嘘をつくわ >>689
発展途上国とばかにしてる東南アジア圏のほうがコロナ被害少ない上に普通に経済活動再開してるんですがそれは >>740
婆もそう思うわよ
シェパード医師の名前を聞いてピンとこないミステリ読みは居ないわよ >>639
これなら萌えがそこにあるからネタバレしちゃうのしょうがなくない? アヒルと鴨のコインロッカーは婆原作読んでてネタバラシでほんとびっくりしたのよね
映画初見だとまた印象が違うんでしょうねそっちも味わってみたかったわ >>742
アメリカンスナイパーは最後より現地の…協力者の…子供… >>692
いやぁ去年なら感想呟くと思うわよ
新作ならあれだけど オリエント急行自体知らんわ
小松左京サスペンスとか2時間ドラマのダサい作品の雰囲気を感じるわ ミステリーどうせ当たらないから推理したことない
ほーんってかんじで毎回見てる
ネタバレ食らってもダメージない >>751
ミステリーだけど笑えるとこもあって面白かったわ チョコレートドーナツはどんでん返しじゃないけどえってなったわ
突然テレビ消された的な衝撃だったわ たまに小説の帯にある「ラスト○ページ 衝撃の事実に驚愕の声多数!」とか「後半怒涛のどんでん返し!」みたいなそれネタバレかよみたいなの嫌い >>767
読者にズバリ考察されたから設定やめたのね! 前にネタバレの流れでわざとネタバレされた経験ある婆がいたからそういうの嫌ねと言ったら頓珍漢婆に絡まれたことを思い出したわ
基地扱いされたけど婆はそんな話はしてないわ…?って内容で絡んできてそれは理不尽だわ せっかちだからミステリーは斜め読みしちゃうわ
そんで最後意味わかんなくなるわ >>707
子供の頃本読もうとしたら兄弟にネタバレされたとかそんなだったような >>774
わかるわどんでん返しが来ること自体巨大ネタバレよ >>763
するにしたって仕方があるでしょ!?
今の時代ふせったーとかあるし知らないの!? >>775
十二国記とかハルヒとかそう言われてるわよね 東京バビロンだいたい内容知った上で最近読んだけどできればネタバレ知らずに読みたかったわね 自ジャンル他カプで勝手に教祖と思ってた絵描きがいたけどヨイショしてるのは交流ある一部の婆とROM婆ばっかで他の絵描きからは割とスルーされてることに気づいてしまったわ
教祖じゃなかったんだわ >>774
それきらい!
来るぞ来るぞって待ち構えてから来るどんでん返しはどんでん返しではないのよ!
ジェットコースターとかフリーフォールみたいなものなのよ! >>776
本人楽しい人らしいわ
共演者のインタビューだとすぐ笑うとかふにゃふにゃ笑うってよくいわれてる ネタバレするなっていうけど
まず自衛しろよって思っちゃう
そんなに嫌ならさっさと読んで読むまでネット見るなよ 婆がさっき映画の話したときは誰も食いつかなかったのに😭 ABC殺人事件やアクロイド殺し、オリエントがいいならゴルフ場殺人事件やひらいたトランプはどうなの?ってなるわ
婆はミス板ならある程度一般教養だと思ってるけど他板だったら控えるわ >>781
え?日本成功してない?
イタリアやアメリカやフランスの惨状しらないの?
失敗してたら映画館全開放して市松やめて全席埋めたり出来ないわよ 帯でのネタバレといえばヴィンランド・サガよ
「アシュラッド死す」って……😭 >>727
婆はあれ監督が意図したものかは別にして韓国人の嫌なところが余すとこなく出てたなって思ったわ
差別主義で貧民は善人を騙す
騙される富裕層がわるい
でものし上がれない階級と貧富 自動でドライヤーして欲しいわ
人生で一番無駄な時間がドライヤーの時間で2番目が風呂入るまでグダグダする時間よ >>753
婆だけだわ優しいの
婆が前に読みたいって言ってた小説も先に読んで感想言ってたフォロワーなのよね
これ二回目だけどわざとやってんのかしら >>797
世にある本の全てを読むまでネットしないのは無理じゃない?
自ジャンルの新刊とか新作の映画とかなら見るまで潜ったりするけど >>774
でも婆はそういうの気になって読んじゃうわ
でも予想を越えないと微妙なのよね >>788
婆は友達に面白いわって勧められて読んだからどんでん返しにヒャーってなったわ
何もしらない方が楽しめる作品あるわよね >>794
んもぉーだから去年の暮れくらいに発売されたやつだってば ミステリーのどんでん返しって
実は女
実は老人
実は犯人が語り手
実は子供が犯人
実は全然関係ない人が犯人
実は全部妄想
こんくらいじゃない? ちょっと気になるわくらいの作品なんて山ほどあるわ
そんなに何でもかんでも必死こいて自衛しないわ >>733
ネタバレだーてうるさいやつはミュートに限るわよ
発表きんきんの新作なら婆も気をつけるけど1年経った作品で感想はガンガン呟くわよ
嫌ならはよ読めだわネタバレ怖いなら読む前にネット断ちしろだわ >>806
美容師の作ったタオルってやつ使い始めたらドライヤーの時間短くなったわ >>786
そりゃ公開されてすぐならふせったー使うけど
半年も経ってる作品なら普通に話すわ >>808
だからそこまですこってないやつのネタバレは耐えるしかないわ >>780
それは違う婆じゃないかしら
オリエントのネタバレされたと言ってた婆はいつの話かまでは語ってなかった気がするわ おつまみ程度のやつでネタバレされたってキレるのは勝手すぎるわ えー他のジャンルならともかくミステリだったらネタバレしないようにするわよ >>807
ポジティブに考えれば婆さんが読みたいって言ってたから読んだら一緒に話出来るかも!って思ったのかもしれないわ これホモ萌えあるわよ!!!!って勧められて意気揚々と読んでみたらホモだと言われてるやつは性転換した男だったことはあるわ
しね >>748
無粋でもなんでもないわ
新作でもないのに婆みたいな読んでないやつに配慮してたらいつまでも感想呟けないわ
ふせったー強要するならおまえも自衛して読みたい作品がある前はネット断ちしろだわ 今婆の本棚はちょっと気になる古典の名作で埋まってるわ
全然読んでないわ でもフォロワーによると思うわその辺は
ミステリSF関係のフォロワーが多い婆はみんな配慮してくれるわよ 屍人荘の時にみんなネタバレしないように感想をめっちゃぼんやり呟いてたの思い出すわ ミステリーの嫌なところは全部わかってる探偵役が今はまだ言えないとか言って真相焦らしまくってる間に人が死んでやはりとか言ってるやつよ
はよいえや 婆映画のネタバレ防ぐのに2週間ネットとお酒絶ってたことあるわ >>762
自分たちにあわせろな婆たちのがよっぽど承認欲求も自己顕示欲も強そうね >>847
それは婆教養なさすぎじゃない…?
名前くらいは聞いたことあるでしょ 婆はミストだけは絶対ネタバレ観てからの視聴をおすすめするわ
ネタバレ知って胸糞要素理解しとけば他は意外と楽しめる映画よ >>849
根幹に関わることは言わないのがマナーよ
誰が犯人とか誰が死ぬとかは不特定多数に向けて発信すべきではないわ >>861
なんでそれが承認欲求と自己顕示欲と関係あるの? ゲースロで放送前にネタバレが出回ってしかも合ってたのは笑ったわ 首なし死体が出たらその死体は別人
双子が出たら入れ替わり
あともうひとつあるかしら >>862
オリエントは名前だけ聞いたことあるけど後はさっぱりよ >>842
なんか違うわ
感想呟いたことというよりもホモ萌え語りですよって体で普通にネタバレありでホモ語りしてたのがモヤモヤするの!
感想です!って書いてあったら婆だって読まないわ! >>855
婆はわいわいで○○○物だとさらりとネタバレされたわ😠 婆はお風呂入るのも服脱ぐのも面倒くさいわ
人間ドックみたいな機械に入って出てきたら身体はツルツル髪もサラサラ服は新品のような仕上がりになってほしいわ >>862
横だけどミステリは教養に含まれないわよ
婆横溝正史シリーズすこだけど誰だって読んでるわよね?ってならないもの >>865
えぇ
あれこそネタバレなしの方がいいわ
というよりあの最後がなかったら逆に楽しめるとこないわ >>753
上みたらそのネタバレしてた人は萌え語りしたかったみたいだから仕方ないんじゃないの?しかも新しい作品でもなかったんでしょ?
承認欲求がーとか楽しんでもらいたいならとか感想呟いてるだけの人に言いがかりすぎるわよ >>877
わいわいはネタバレと嘘バレの蔓延る園よ >>876
ほんとうざい
ここで暴れないで
読みたい作品があるなら読むまでその作品の名前は回避する
それだけの話よ ツイッターを見てたら分かるわよね
やっぱりネタバレ嫌とうるさい婆は基地よ >>874
そっか…じゃあそもそも生きてきた文化が違うのね
でもピンとこないなら多分この先も婆は読まないし実写化も見ないと思うから健やかに生きてわよ >>876
横だけど分かるわよ
わざとなのか素なのか知らないけどそういう人いるのよね
防ぎようがねーわ >>862
ミステリすこ婆のこういうとこきらい
狭いオタク同士の常識を一般に拡大しようとしないで ミステリは教養婆はミステリファンの駄目な所がぎゅぅと詰まってるわね わいわいなんかにいられるか!婆は自ジャンルスレへ戻る! またオリエント急行で一晩中荒らすの?
あの日は朝までやってたわよね >>896
婆も教養は笑っちゃったわ
ミステリなんて娯楽のカテゴリでしょ なんだったかしらあのミステリ作品
主人公が男?で妻も出てくるのよ
んで主人公に昔の男だかなんだかいい感じの男だかが出てくるの
そんでホモじゃないの!?と思わせておいて実は主人公は性転換手術をしてる元女でしたーってオチなの いや本当のミステリファンは古典だろうとネタバレは避けるから
自分がラストでそうだったのかー!ってなって楽しかった体験を他人にもしてほしいもの 正直このネタバレされた婆も叩いてる婆も荒らしっぽくてすこれないわ
同一人物かも知れないけど そして誰もいなくなったって知らなかったからたまたま海外版テレビでやってた時面白すぎて見いっちゃったわ >>876
でもそれホモのとこにネタバレかかってるからしょうがないじゃない >>797
この手のタイプはどんなにこっちが気をつけても文句つけたいだけよ
ふせったー連呼する前におまえがSNS断ちしろやだわ ひぐらしは初見で面白くて最後までネタバレ見なくてよかったと思ったわ >>905
一晩中!?
なんでそんな盛り上がるのよ >>802
ロシアや中国や東南アジアや韓国には負けてる わくわくするわ
ちゃんと7時だか8時くらいまでがんばりなさいよ >>911
このネタで一晩荒らしてたログ見たときちょっとゾッとしちゃったわ
下手なホラーより怖いわよ 本誌展開マジでやばいです!ネタバレしないですけどA推しとB推しの方はお覚悟を😱
みたいなやつきらい!AとBに悪いことが起こることをにおわせること自体がネタバレなんですけど! >>917
婆みたいにミステリを己の虚飾に利用しない人 婆も一時期ホモに釣られてミステリ読んでたけど合わない人には全く合わないジャンルよね
殺人とか犯人の動機とかどうでもいいもの >>918
それより伊之助の猪の出どころが気になるわ >>894
洋画よ
海外の方が公開早いやつは自衛しないとネタバレどんどん踏むのよね 前も言われてたけどオリエント急行のネタバレって常識レベルだったの?
婆はぶっちゃけると3年前の映画まで知らなかったからちょっと恥ずかしいわ >>892
基地にばっか絡まれてつらいわやさ婆すこすこ >>897
オリエントは横溝正史シリーズよりは格が落ちるわ >>918
盛り上がってないわ
ガチで一人で朝まで同じような連投しまくってたの 最近鬼滅絵めっちゃ流れてくるわ
映画で火がついたようね すこジャンルネタバレを数年禁止してたから感想をSNSで言いづらくで衰退したわ…
何で最近まで禁止してたのかしら1月も禁止したら十分じゃない 自ジャンル原作の英語版の翻訳がちょいちょい糞でいらいらするわ ホモありなしのバレはいつでも大歓迎よ
とりあえす婆がひとつばらすと鉄鼠の檻はホモあるわ >>906
スプラッタ映画すこみたいなものよね
特殊な趣味だって自覚ないのが怖いわ >>916
婆もちょっと前に一挙見たらすごく面白かったわ 伊之助の猪結局どっちなの?
育ての親なのか初めての獲物なのか >>910
婆もそう思うわ
ネタバレして何が悪い!ってくらい開き直ったキレ方してる婆はやらかした自覚があるんだと思うわ 次スレ立った後に風呂入ったのに上がったらもう埋まりそうだわ!? オリエント急行がなんだかわからない子供の頃にオリエント急行方式というネタバレで知ってたわ >>808
相手も同じように全ての作品に対してネタバレしないように気を配るなんて無理よ
古い作品なら感想も呟くでしょうし萌え語りする人もいるわよ >>953
ネタバレになるから言わないわよ
婆鬼滅知らないけど >>953
後者よ
冷静に考えて山の王って意味不明でしょ 姑獲鳥の夏はネタバレなしで読んだ方がいい気がするけどネタバレされたところで余りかわらない気もするわ この程度知ってて当然読んでて当然観てて当然!はオタク特有の知識マウントよね なぜかミステリ全然通ってこなかったわ
ママンはミステリ好きで小説たくさん持ってるのに >>913
婆はアマプラの映画で見たわ!
内容忘れたけど最後二人が楽しそうだったのは覚えてるわ >>953
婆を信じて
っていうかもうどっちでもよくない
本当はアマゾンよって言ったら信じるの? >>919
でも日本はそっち側の国ってことよね
やっぱりファシズム国家だったのね >>955
ロンパじゃないけどゲームジャンルってみんなどこもそうなのかしら
そういやペルソナもはじめネタバレ禁止されてた気がするわ >>965
婆中学生の時に読んでこんな話ある!?ってどハマりしたからネタバレない方が楽しい気がするわ 小学生のとき図書館のアガサクリスティー全巻読んだけどもう忘れたわよ いやまじでネットでネタバレするなとかバカじゃないの? おつわよ
>>957
一人が連投しまくってたのよ
日付変わる前から始まって5時までは続けてたはず >>923
これほんときらい
AとBのファンのこと思うなら黙って >>970
アマゾンは時代的にありえないから信じない オリエント急行殺人事件の常識の範囲って
オリエント急行で殺人が起こるってとこまでで犯人までは知らんでふつうと思うわ
ABC殺人事件もイニシャルがAとBとCの人がコロコロされるってとこまで
要するにタイトル知ってりゃいいのよ
それもべつに必要なことじゃないけど このネタバレ嫌婆ってわざとなんか?てくらい自分中心に世界を考えてるのね
例えば前も同じようなネタバレ踏んだ相手ならミュートするなりしたらいいだけでしょ
ふせったーしてくれって求めるより自分が動いて対策とったほうが確実なのに他人が自分に合わせればいい!で思考が透けて見えて嫌だわ 婆ずっとアサガクリスティだと思ってたわ
最近だとヒプノシスマイクもヒプシノスマイクって呼んでたわ >>981
主役にとんでもないことが起きるのにそれ言えないんだもの >>987
AとBのファンならそんなの読む前に本誌読みなさいよ >>965
ネタバレしようがしまいが変わらないけどやっぱりネタバレなしで読んで欲しいわ
何年経っても夏に読みたくなるわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1時間 33分 12秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。