トップページ801サロン
1002コメント251KB
わいわいエヴァスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0009やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 03:13:09.04ID:???
エヴァにどれだけ思い入れがあるか長く待ってたかで良くも悪くも評価大きく変わりそうな作品だと感じたわ
つい数ヵ月内に入ってきた人とかどういう感想持つのかしら
0010やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 03:24:07.75ID:???
エヴァリアタイ勢じゃないし10年前くらいからのファンだけど正直この終わり方に納得いかないわ
0011やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 03:27:55.08ID:???
正直旧エヴァと新エヴァ繋げないで欲しかったわ
作ってるメンツが違うんだから旧版まで私物化できないわよね
なんかそこらへんの権利関係で昔もめてなかったかしら
0016やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 03:50:16.01ID:???
もっと出だし誤魔化すかと思ったら意外とガッツリ続き描いてきたわよね
村の暮らしっぷり良かったわ
0021やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 04:24:36.22ID:???
リアちゃんの頃にテレビ版見て劇場で旧劇見て今シンエヴァ見れてラッキーだったわ
無事成仏よ😇
0022やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 04:29:38.02ID:???
バトルすこ勢でも詳しくも無いんだけどシンエヴァは最初のマリの戦闘面白かったわ
人間の可動域じゃない動きとか敵の冒涜的なデザインとか
0027やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:06:24.81ID:???
ゲンドウってこんなに喋れたんだってぐらいベラベラ喋ってたわね
中学生ゲンドウ良かったわ
0029やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:12:28.52ID:???
>>25
どんなこと言ってたの?
って言うかゲンドウ=カヲルとかカヲルがシンジ別に好きじゃなかったとかの情報錯そうしすぎて婆本気で怖くて見に行けないわ
結構長いことカヲシンすこってたのよ…
0030やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:16:50.87ID:???
あんたが全部あたしのものにならないならあたし何もいらないって言ってたアスカはもうどこにもいないのね
0033やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:29:46.68ID:???
>>29
横婆だけどカヲルがゲンドウのクローンとか言われたわけじゃないわ情報の錯綜は爆破騒ぎたい奴がいるのよ
ゲンドウの自分語りはコミュ障歴とユイすこシンジ構えなかったってだけ
でもカヲルとゲンドウが重なる描写多かったし父さんみたいって言われてて石田彰の演技にも父性や年齢感じたわ
シンエヴァの描写はカヲシンカヲからの解放って感じよマリ以外何もかも解放
0034やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:37:03.40ID:???
>>33
ありがとう婆…
思ってたよりはマイルドそうだけど解放ってのが怖すぎるわ
本気で終わらせる覚悟で見に行くかカヲシンすこり続けるために見ないでいるか悩むわ
0035やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 05:47:39.04ID:???
シンジがカヲルくんは僕を幸せにすることで自分も幸せになりたいんだよみたいなこと言ってたわ
0037やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 07:17:21.66ID:???
カヲルくんはループしまくる中でシンジくんを幸せにすることが自分の幸せだと思ってたんだけどシンジくんにちゃんと自分自身の幸せ見つけてって諭されるのよ
依存しあってるのが好きな人はともかくお互い自立してエヴァの呪縛から逃れられてよかったと思うわ
0038やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 07:22:49.22ID:???
あーんでもカヲシンと共依存のワードは切っても切れないイメージあるから切ねえわね
0040やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 08:24:49.96ID:???
BL作品でもなく監督も頑固ノンケ爺なのにホモぶち込みがおかしかったのよ
なるべくしてなった感だわ
0041やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 09:01:04.37ID:???
カヲシン共依存しろーっ!自立すなーっ!て脳内で騒いでるわ
それでもこれからもグッズ展開はカヲルとシンジはセットにされていくんでしょうね…
0042やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 09:34:31.76ID:???
シンジに言われたんじゃなかった気がするわ
カヲルが自分で君を幸せにしたかったと思ってたけど自分が幸せになりたかったんだねって言ったら
そこからカヲルの退場までシンジは登場せず加持くんと司令ごっこ(碇司令にアダムを渡すシーンと同じ構図)でリョウちゃん呼びカヲルって呼んでよと
老後は葛城と自分と畑仕事しましょうよっていってスイカ畑を歩いていく
それもいいねって返して閉店ガラガラ
0046やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 10:14:49.12ID:???
カヲシンつまみはしたけど話の展開の方が気になってたからなんか落ち着くとこに落ち着いたって感じだわ
0049やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 10:25:09.66ID:???
>>44
婆もよ
いつになったら渚くんだかカヲルくんだかと呼ばせてくれるの渚司令ってもう突然のホモわよ
0053やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 11:01:13.52ID:???
ヴィレの司令がカヲルだったのか
胎児化したアダムがゲンドウと同化したから
ゲンドウポジションに重なってたのか
婆にはわからなかった
0055やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:24:04.00ID:???
>>52
食卓でエヴァに乗った父親と息子が殴り合ってテーブルの料理ふっとばす所はかなり困惑したわ
そして父親が「暴力や力ではお前は勝てねえぞ」って自分で言い出して
電車に乗ったら突然の父親の黒歴史と陰キャと嫁への執着を息子に語り出して
「ユイ!ユイ!ユイはどこだ!?これはレイだ!これもレイだ!!…なんでシンジがいるんだ?!」
って言い出して自分でレスバ仕掛けておきながら勝手に自爆してるのもパンチきいてるわ
0056やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:25:00.11ID:???
自分の思い通りのカップリングにならないと◯◯は公式の同人誌とかいいだすアホが必ず出てくるわね
婆思わず笑っちゃったわ
0057やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:32:45.42ID:???
婆は公式から出されたものは素直に受け取って合わなかったらさっさと去る主義だから往生際悪い爺婆きらーい
見苦しいわ
0058やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:34:50.43ID:???
>>55
あそこシュールだったわね
その前の特撮セットもなんか精神世界構築されてる途中なのかしら?って受け取ったわ
0060やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:39:25.54ID:???
パンフでも庵野のコメントひたすら映像やアニメーションのことばかり言ってたしキャラはやりたい演出や映像のための駒なのよ
カプもその延長ね
0061やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 12:47:16.66ID:???
シンジくんが目覚めるときいつも誰かがそばにいてくれてる演出よかったわ
旧劇は一人で目覚めてること多かったイメージよ
0065やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 16:18:37.68ID:???
今回の映画みんな卒業式卒業式言ってるけど
婆はこれとっくに卒業した人に向けられた同窓会映画だと思うわ
あとは庵野本当にエヴァ嫌だったんだなって言うのととっとと縁切りたい感をひしひし感じました
現在進行形でエヴァすこってる人は対象じゃないわね
0070やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 17:16:26.00ID:???
まぁね
やっぱりエヴァ好きだわって思うような終わり方じゃなかったけど終わりを見届けられた満足感があるわ
0072やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 17:30:03.45ID:???
婆はミサトさんの行きなさいシンジくん!が過剰にイジられるの苦手だったから
今回でちゃんと二人がお話できて凄く良かったわ
シンジくんと息子さんの写真もエモかったわ
0079やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 17:49:56.65ID:???
婆は旧劇のラスト飲み込めてなかったけど今回は心の底から終わったって思えたから良かったわ
0080やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 17:59:08.50ID:???
旧劇のラストは終わりだって認めちゃダメだと思うわ
ダメでしょあんなの出てこないうんこと一緒じゃない
0086やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 18:26:55.56ID:???
色んな人たちのわだかまりが解けて行ってスッキリよ
シンジが対話回すポジだったのも大きいわね
0091やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 18:41:10.83ID:???
最後のファイナルインパクトでエヴァと使徒のない世界になったらしいけど
その世界って全くの新しい世界を作ったの?それとも崩壊後の世界から続いてるの?
0092やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 18:42:11.98ID:???
婆の中ではエヴァは旧で終わっていい思い出になってたのに
急にほじくり返されて型にはめた終劇された感じで逆にモヤモヤ残っちゃったわ
新劇版全般見なきゃよかったわ婆には合わなかったわね
0094やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 18:54:55.12ID:???
旧のラストもすこすこなのよね
人と分かり合って溶け合った世界でアスカとシンジだけ残るっていうのすごい上手いわ
0095やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 18:56:47.48ID:???
シンジとゲンドウがちゃんと和解してたの感動したわ
ちっこいシンちゃん抱きしめてあげるところで号泣よ
0098やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:04:07.60ID:???
ゲンドウが虚構と現実を混ぜる〜って言ったりタイトルロゴ出だしたあたりで嫌な予感したけどそういう展開じゃなくてよかったわ
メタオチはメタオチだけどちゃんと調理されて出てきた感じよ
0099やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:04:43.99ID:???
シンジとアスカですこってた医療従事者が夜勤明けで庵野への怨み辛みを垂れ流してるって別スレで見かけて爆笑したわ
0100やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:05:56.36ID:???
シンジとアスカが両想いだった時期があったの確定してよかったじゃない
婆にとってはよくないけど
0101やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:06:53.38ID:???
>>84
幸せだと思うわよ
エゴだけど加持の子種から産んでるし加持のやってた事がノアの箱舟の子種保存だしそれを護れたし加持の種子も残せたのよ
しかもシンジを行かせる為に身体はって護れたし謝罪もできたし写真と一緒にヤマト特攻で人類のヒーローなのよ
0102やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:11:57.73ID:???
シンジとアスカが好きあっててもお互い誉めてよしよししてくれる相手を求めてるから相性は最悪なのよね
どうあがいても秒速エンドよ
ここにいるはずもないのによ
0103やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:12:01.85ID:???
産み育てることの素晴らしさ
周りとの絆や触れ合い繋がりを大切にしよう
外でて生きろが強すぎてぼっちひきの婆は横になるしかなかったわ
0106やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:14:06.61ID:???
ミサトさんも育てる資格ないとかいって育児放棄してるのはゲンドウと一緒じゃない?ってもやっとしました
0107やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:15:25.68ID:???
>>87
容赦ない発砲だったわね
悲壮な無理心中なんかじゃなかったのが良かったわ
ゲンドウはあれだけされても自分のやりたい事優先したのに結局息子にレスバ仕掛けて勝手に電車降りたしシンジにも本音を話せたし抱きしたしシンジも父親を許したし
でもラストの仕掛けでユイがゲンドウ連れてってくれたからゲンドウ的には息子にも話せたし息子も理解してくれてたしユイも理解してくれてたし1番得したのって割とゲンドウだと思うわ
0108やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:18:10.74ID:???
>>106
ミサトも実の父親が自分の為に死んだのがトラウマだったんじゃなかったかしら
だからそんな思いを子供にさせたくなかったし
だから人類を護るに専念したんだと思うわ
0109やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:19:38.34ID:???
ミサトさんのパパなんかどさくさ紛れで諸悪の根源みたいにされてて草よ
セカンドインパクトおこしたりエヴァイマジナリーについて書いてたり
0110やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:24:30.37ID:???
ここノマの話もしていいのかしら
カヲレイ双子みたいでカプっぽさないけど少しずつ距離縮めていくの想像したらほのぼのしたわ
0111やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:27:37.76ID:???
お貞の絵が1番好きだから一言もないのやっぱり寂しいわ
まあ変な左に目つけられちゃったから迷惑かけないように引いてるのかもだけど
0113やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 19:50:36.11ID:???
シンマリもカヲレイも全然二次が見つからないわ
ないの?それとも検索ワードが違うの?
0121やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 20:23:54.14ID:???
>>97
ありがとう婆
再構築だと生き残り以外の人間も復活してるのかしら
何か本当に元通りで普通の世界になっておしまい!なのね
0125やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:12:30.64ID:???
おっぱい大きいいい女
いやーんうふふっていちゃいちゃしてるのよ
シンジくんは陽キャになったわ
0127やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:16:49.78ID:???
Qでシンジくんとカヲルくんが連弾してた曲久しぶりに聞いてるけど普通に難しそうな曲で草よ
0130やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:29:33.53ID:???
パンフレット買うべきだったかしら
でもほとんど声優のインタビューなのよね
婆声優あんまり詳しくないのようーん
0132やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:36:07.14ID:???
>>129
おっぱい大きいいい女はマリの持ちネタっぽわよ
それをシンジくんが言うっていうギャグ的な?奴よ
0133やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:36:47.10ID:???
>>129
まぁチューとかセックスした訳じゃないし
シンジくんが誰にでもそういうこというとんでもないナンパな男になっただけって可能性もあるわ
0136やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:40:22.87ID:???
シンマリというかレイとアスカの組み合わせは確実に殺したって言う方が近い気もするわね
0138やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:43:18.16ID:???
何も旧まで繋げなくてよかったのになあ
漫画はトウジ死んでるからその辺辛いけど終わり方は好きだわ
0140やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 21:54:09.47ID:???
>>138
婆も
同じ離別と世界を改変する系だけどあのビターな感じが丁度いいのよね
って言うかやったこと漫画とあんま変わらないわよね
0143やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:03:22.83ID:???
>>141
表現が直接的だったかそうじゃなかったかで
漫画版もそこは解決してたのよね
ゲンドウからシンジへの拒絶をはっきり口にした方が印象強いけど
0149やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:09:59.95ID:???
>>147
ユイのために世界犠牲にするような男だし
ゲンドウも結局初めて自分を受け入れてくれた存在のユイに依存してただけなのよね
0151やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:22:41.46ID:???
いやでもマリエンドなのはなっとくいかねぇわ
他は全部よかったけどマリエンドなのは無理よ
0152やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:24:35.52ID:???
>>151
まぁ庵野らしいっちゃめっちゃ庵野らしいわ
自分の言いたいことやりたいことにキャラ使うだけだから
そういう意味じゃ納得したわ
0153やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:30:40.32ID:???
なんだかんだ前はいやまだ漫画終わってないし…終わるか分からないし…エヴァはまだあるしみたいな安心感があったけど今はそれもないから心が不安定だわ
漫画完結すると思わなかったわ
0154やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:30:46.81ID:???
昔すこってたアニメでヒーロー×ヒロインに焚いてたんだけどヒーローは別のキャラとくっついたのよ
話としては綺麗にまとまってたんだけど推しカプ不成立がちゅらすぎて円盤全部売ったわ
だから話としては良くても成立カプが嫌な気持ちすごく分かるけどどうしようもないからさっさと見切りつけた方がいいわ
0159やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:35:06.85ID:???
冒頭の一番気合い入った戦闘もマリだしめちゃくちゃ優遇されてるのよね
あれが全体で今思えば一番の戦闘ってのも悲しいわね
0160やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:36:55.75ID:???
シン戦闘ショボすぎよ
戦艦よりエヴァを見たかったのに…まあ使徒いないから仕方ないけど
0161やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:37:33.25ID:???
>>156
何事もなく生きてるけど普通に振られたわ
ヒーローは元から別キャラのことすこっててヒロインに対して恋情はなかったのよ
0162やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:38:21.31ID:???
戦闘つまんなかったって言うとあれは演出なのに分かってないって返されるのが辛いわ
見たかった戦闘はあれじゃないのよ
0164やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:42:22.08ID:???
最初の戦闘は使徒もエヴァも可哀想で見ていて辛かったわ
まさかそれが一番楽しい戦闘になるなんてね
0169やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:57:22.55ID:???
アスカがずっと新にぃって言ってて誰よその男!ってなったけど新弐号機のことだったわ
0170やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 22:58:35.08ID:???
>>166
ドヤりながらカヲルくんポーズもやべーわよ
そもそもケネディ暗殺みたいに脳味噌ぶちまけたのに拾って頭に脳味噌入れ戻すのもギャグよ
0172やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:01:23.69ID:???
ツイだとエヴァありがとうが多いけど実際あのラストどうなのかしらね
婆のフォロワーのメカ好きは大絶賛だけど多分キャラに興味がないからだと思うのよね
0174やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:05:16.62ID:???
婆もエヴァでホモ焚いてなかったしみんな幸せそうだったからスッキリしたわ
長く引っ張りすぎたのよね
0175やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:07:09.04ID:???
婆は旧版に影響がなければそれもいいねで終わらせられたわ
場所は神奈川にして欲しかったけど
神奈川だったわよね?
0176やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:11:01.95ID:???
みんながシンジに優しくしてくれたし
優しくはしてくれなくて銃撃しようとしたピンク女は結局撃てないのにトウジの妹が乗ったら死ぬから死なない為にちょっと怪我するけど撃つわよパァンして
ミサトはちゃんと庇ってくれて妹もシンジは恩人だけどインパクった悪い人だからでもでもだって意味わかんないけどエヴァ乗ったらシンジ死ぬかもしれないの嫌!って言ってくれたのはデカいわよ
結局みんなシンジに優しいわ
0177やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:14:11.05ID:???
みんながシンジに優しいというより庵野がシンジに優しくするようになったなって思ったわ
0178やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:19:31.32ID:???
旧を取り込んだことだけはちょっとモヤってるわ
ぼかしとけば良かったのに
巨大綾波からの大量の人々の一連の雰囲気は旧のが好き
CGも良し悪しね
0179やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:20:04.77ID:???
婆は逆にお話しとしては満足だけどメカ的にはあんまり満足出来なかったわねえ
冒頭の戦闘以外沢山出てくるザコ蹴散らしてるシーンばっかりだし。親子喧嘩は面白かったけど戦闘としてってわけではないし
エヴァの戦闘の面白さって特徴ありまくりの使徒に対してトンデモ作戦で対抗するって構図が大きかったんだなって感じたわ
0181やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:25:45.54ID:???
街中でビルとか家を踏んづけながら戦闘するのがやっぱ楽しいわ
謎空間での戦闘は退屈ね
0183やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:27:39.42ID:???
JAくん可愛かったわね
話もいい感じにシリアスとコミカル入り乱れてたし
ミサトさんカッコ良かったわ
0185やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:34:48.29ID:???
招待状燃やすリツコとか好きだったわ
JAの蒸気出す筒みたいなやつが1個飛び出したの押さえたら違うとこのが飛び出してきて初号機がウワーってなるとことかめちゃ好き
0188やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:47:38.97ID:???
>>185
わかるわわかるわ押さえるのわかるわ
アスカが来日してからトウジのエヴァまでが戦闘も面白いしちょっとコミカルな会話も楽しいのよね
0190やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:51:31.50ID:???
マグマダイバーでアスカがあーあここまでかーってなった時にシンちゃん来たのめちゃくちゃ好きなのよ
そのあとの温泉でミサトの傷を見る展開もいい
0192やまなしおちなしいみななし2021/03/09(火) 23:58:37.50ID:???
多分ここの婆とは好みが合いそうで嬉しいわ
マグマダイバーも使徒侵入もだいすこゼロやマイナスじゃないリッちゃんイケメンよ
0195やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:05:59.44ID:???
>>193
婆子供の頃に観て一番好きな回だったわ
水島デブの方の監督が関わってたわね
あれ以降は子供にはどんどん難しかしくなっていったわ
0197やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:14:47.48ID:???
リツコも旧エヴァの呪縛から解き放たれたわね
ゲンドウに縛られてたダメンズすこ女じゃないもの
0198やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:24:48.60ID:???
話がそれるけどエヴァの呪縛って言葉が出てきてからエヴァを好きでいることがダメって風潮が出来てきた気がするわ
それはそうとリツコかっこよかったわよね
ミサトから未来を託されて引き受けるシーン好きよ
0200やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:41:37.11ID:???
>>198
庵野が早くエヴァと手を切りたがってるから仕方ないわ
庵野にとってエヴァとそれに関わった人間関係が呪いでしかなかったし
相当苦労させられたみたいだから仕方ないけど
0201やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:41:57.80ID:???
エヴァの呪縛=シンジへの矢印だったのね
シンジ自らそれを爆破して最後に残ったのがマリってのは納得出来るけど納得したくないわ
0203やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 00:43:19.48ID:???
メインヒロインがサブキャラとくっつくなんて展開令和で見ることになるとは思わなかったわ
カヲルくんもアスカもシンジありきのキャラだったと思うからそら魅力半減すっわよ
0208やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:01:35.69ID:???
婆はくんしこさせられた気分だった
エヴァの監督がそっち方面行くとは思わなかったわ
0210やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:03:55.43ID:???
オタクでいたいからエヴァ観てるのにオタク卒業しろと言われても無理だわ
とにかく子供産めと言われてるようでちょっと繊細婆にはきちいのよ
0212やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:07:37.50ID:???
まあエヴァというアニメを見せられていた世界、シンジたちは役者というオチじゃなかっただけマシかなとか
0214やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:09:46.10ID:???
>>212
特撮セットが出てきた時点でその可能性も覚悟してたわ
あれシンウルトラマン絶賛制作中です〜って言いたかったのかしら?
0216やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:10:38.97ID:???
婆はね
根本はオタクをやめろって言ってるんじゃなくてエヴァに依存するのやめて欲しいんだと思うわ
自分をエヴァから解放して欲しいのよ
0218やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:11:16.47ID:???
エヴァは設定や演出の意味深さと主人公ハーレムが主に受けたんだって庵野ちゃんと理解して的確にそこを切ってるのよね
ここだけは絶対金蔓と楽できる手段として残すと思ってたからびっくりしたわ
金も名誉も仕事もすべて手に入れた男だから度胸あるわね
0220やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:14:05.88ID:???
>>219
だから需要ありそうなとこ全部切ったんだと思うわ
資金回収しきって最後の最後で爆破だからどうせもう痛くないだろうし
0221やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:15:21.22ID:???
これからは何一つ新しいコンテンツも出ないならエロも出来ない二次は衰退して皆忘れていくだけよね
それでもほっぽらかしておけば権利関係でお金は転がって来そうだしほんとまあね
0222やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:15:29.57ID:???
旧劇のエロさで婆はどっぷりハマったから
他のそこらの作品では無理なのよ
いつもみたくやってみなさいよはエロいわぁ
しかもそれでホモ要素もあったからたまらなかったわ
無かったことにしちゃうのね はぁ
0223やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:17:01.94ID:???
オタクよりパチンコの方が稼げるでしょうしねえ…
そっちはシンジが誰とくっつこうが気にしない人々だし
0225やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:18:28.56ID:???
エヴァのパチ関係って年1ペースだから相当なのよね
シンで使えそうなシーン少なそうで笑ったけど
0229やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:30:08.63ID:???
>>227
シンジとゲンドウの対峙シーンのリーチにユイがチラッと映ったらチャンスアップ!とかは前にあったわよ
ユイ探しリーチ演出是非入れて欲しい
0233やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 01:44:01.97ID:???
自然とオタクからフェイドアウトしていきそうな気もするわ
最近新しい物に深くハマらないし多分もうハマれないかなとも思うのよね
0237やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:21:41.41ID:???
実際特に理由なくシンジに尽くすの変ねって思われててそこをホモ野郎にして納得させてた部分で
実は個の意識はあり最後に人権尊重して自立させたのはキャラへの優しさと捉えればいいのかしらね
0238やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:24:46.39ID:???
カヲル君別にシンジのこと好きじゃなかったんだねとか言われてたけど好きじゃなかったらあんなにループできないわよ…
最後までスーパー攻め様で居てほしかったけど
0241やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:29:07.25ID:???
カヲル君が加持さんのことリョウちゃんって呼んでたのが衝撃すぎたわ
いつの間にそんなに距離縮めたのよ
0243やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:30:28.23ID:???
シンジのお守りから解放されたら
人に甘えるっていう普通の事をしだしたって感じなのかしら
0244やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:32:36.49ID:???
昔と違って今は選択肢がたくさんあるからエヴァ駄目なら次行こって人多いんじゃないかしら
0249やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:37:49.78ID:???
多分もう二次あんま出ないでしょ
ガイドラインで製作側が委縮かめんどくさくなってるだろうし
人気の組み合わせが全部爆破して数字の伸びも悪くなるから作り手離れるんじゃない
0252やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:39:58.29ID:???
全部シンジが求めたもので周りから優しくされてシンジが強くなったら解放されるという物語展開自体は並べると面白いんだけどもうちょっと丁寧にやって
0253やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:41:01.37ID:???
カヲル君いつもシンジとしかほぼ絡んでなかったから加持さんやレイと仲良さそうにしてるの新鮮でよかったわ
0255やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:42:01.82ID:???
話見る度にカヲシンカオマジで爆破っぽくて婆シオシオだわ
漫画版がすこだからそれが支えだったけど全部繋げちゃったんでしょ
依存からの足枷になってた相手からお互い卒業して円満別離ってきついわ
0258やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:44:07.43ID:???
主人公の為の世界に洗脳されていた被害者たちが楔から放たれバイバーイと去っていく
主人公絡みカプのアンチが考えた世界みたいわね
0262やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:45:32.73ID:???
>>255
漫画はスルーされてるみたいだから大丈夫よたぶん!

どうでも良いけど「ネオンジェネシス」ってダサいわね
0266やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 02:51:42.11ID:???
シンジくんが世界作り替えてある意味神話になったのはネオンジェネシスと合わせて26年越しの回収だったわね
0272やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:06:07.81ID:???
数々の創作物の終わりを味わってきたけど喪失感と虚無感に苛まれる一番辛い時期は3日間くらいね
あとはさっと公開が終わってくれればリセットできるわ
0273やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:06:41.65ID:???
自己主張が強すぎたり読み手に悪意あるorマウント取りたい作家は二度と推さないと決めたわ
0274やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:08:49.93ID:???
レイもキモオタが好きそうな女意識して作ったらしいしアスカも面倒な惣流ならともかく式波がチョロインになったのはわざとでしょうね…
0275やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:09:31.80ID:???
婆はねシンジが言う
「僕に優しくするのはカヲルくんが僕に幸せになって貰って自分が幸せな気持ちになりたかった」
ってセリフかかゆいのよ
ぶっちゃけ愛情って皆そんなものだと思うわ
0278やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:13:28.23ID:???
「自分」すら見つけてない生まれたての赤ちゃんみたいな存在に都合のいい攻め様投影するのは可哀想だったわよね
0280やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:17:11.23ID:???
まあ庵野も男女ともにドリ傾向あるの見てきててオタ甘えてるって思ったのかもだけど
最初に自分がそれで釣ってるのよね
0281やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 03:17:50.88ID:???
農業は黒波さんもすこだから良かったわ
あの日よけ帽でサキエルみたいなフォルムになるのも可愛いわ
0283やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 05:59:49.55ID:???
皆が現実に帰ってる中リョウジ(息子の方)✕シンジの希望を抱いた少数派です
カヲは中身というかクローン元があの人ってほぼ共通点から確定っぽいしケンケン弾よりカヲシン爆撃の方が壊れたわ
シンジだって加持さんに憧れてた少年だったしリョシンで生きていくわ
0284やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:25:31.26ID:???
>>275
人に愛情を与えるのは自分が幸せになりたいからって当然のことだしそれが愛情だと思ってたわ
カヲルは神様みたいな無償の愛があるんじゃなくて個人としての欲や気持ちがあるんだってすごく萌えるのに
無償の愛じゃなかったのねって落ち込む人もいるのね
0286やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:38:40.90ID:???
カヲシンおつまみのつもりだったけど割と思い入れがあったことに気がついたわ
依存抜けたあとで一言だけでもお互いを気にかけてくれればよかったのにフェードアウトしんどいわ
0287やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:45:16.54ID:???
あそこのシンジ君は覚醒論破マンになっちゃったから「僕を救いたいって気持ちは伝わったけどそれって救うことで自分が気持ち良くなるだけだよね」
がカヲルくんの無償愛からその辺のボランティアや募金したことで良いことした人が自己満メンタルオナ化評価にされてるようで間接的にこっちがボロボロですわ…
0288やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:56:03.97ID:???
ニコの関西弁エヴァ見て心を落ち着けてるわ
落ち着いてみたらこれで良かったのかもなと思えてきたわよ
今までありあとうエヴァ
0289やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:57:21.96ID:???
少なくとも2回首ポチャした人に言うことではないわねw
そこにカヲルくんが死んで僕は悲しかったよって気持ちもあればまだ救われるわね
0290やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 07:58:49.27ID:???
人の話を聞かなくて押し付けがましいのは元々だしそのへんのセリフ自体はそうよねって感じだったわ
ただ幸せにするって言い出したの新劇からじゃなかったかしら
旧カヲルは限られた時間の中で目一杯シンジを肯定して頑張る気力みたいなものを持たせようとしてるんだと思ってたから納得いかないわ
繋げないでくれたらカヲルってそういうとこあるわよねで済ませられたわ
0291やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:03:43.52ID:???
人の話を聞かないのシンジのイメージだわ
婆の中でカヲルくんはシンジの都合通りにただひたすら優しくしてくれる人って印象よ
0293やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:07:35.41ID:???
カヲルが泣くシーン婆は好きよ
守ってるつもりが実は守られてたみたいな関係に弱いの
それをカヲシンに求めていたかと言われると違うけど
0294やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:11:26.90ID:???
カヲル君はループから抜け出してこれからはシンジの為じゃなく自分の幸せのために歩んでいくってことでいいのかしら
最後のカヲレイが気になるわ
0295やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:16:31.05ID:???
カヲレイはアダムVSリリスでずっと戦ってきたけど仲良くなりましょうって暗示じゃないかしら
カップルでも可愛いけど
0296やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:22:36.25ID:???
>>294
カヲ(ゲンドウコピー)レイ(ユイコピー)だから素直にいきるとしたら二人で幸せになるんじゃないかなぁ
あくまでカヲ=ゲンドウの場合においての前提だけどカヲの幸せって好きな人と過ごす時間だからシンジ君の救済お役目御免したら一番好きな人と居たいよね
0298やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:39:01.56ID:???
たとえレイがユイのコピーでも綾波は綾波だよ、わたしはわたしって何回も提示されてた気がするわ
0300やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:52:27.06ID:???
レイはユイに似てるけどカヲルくんとゲンドウは外見的にどこも被ってないものね
中学生ゲンドウほぼ眼鏡シンジくんだったし
去年ぐらいにツイでみかけたカヲルくんの身体はキールローレンツのクローンって話は結局消えたのかしら
0301やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 08:55:33.00ID:???
レイはユイの見た目だけ継いだとリリスのごちゃまぜだと思ってたわ
中身はレイ個人よだからシンジと本当に最初から関係を作れたのよ
ユイの中身は初号機よね
0302やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 09:23:09.48ID:???
ピアノのせいでゲンドウを感じる人が多いのかしら
色々考えたけどまあ結末は結末としてカヲシンすこるわ
やっぱ好きだし
0304やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 09:50:22.84ID:???
>>302
唐突にピアノと知識しかないって言い出したからもしかして…?って余計なクローン説が生まれてしまったのよね
さくらちゃんじゃないけどなんで今いうのよお父さんパァンたなったわ
0305やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 10:10:48.93ID:???
レイは記憶を引き継げないクローンだったけどアスカはどうだったのかしらね
考察班大変そうね
0306やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:38:47.45ID:???
人間ドラマの部分は綺麗に畳んだわねぇと思ってるけど作戦内容とかその辺はほぼ掴めてないわ
0307やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:48:09.37ID:???
アスカは最初からあのままだったはずだと思うわ
沢山アスカのクローンの写真あったシーンでばーっと失敗作の式波が❌になってたから
あのアスカが選ばれた個体じゃないかしら
0309やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:51:34.84ID:???
まずカヲルくんはなんでシンジくんをしあわせにすると自分も幸せになるのよ
そのへんの説明あった?
カヲルくんはシンジくんのなんなのよ
0310やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:53:16.72ID:???
14年間待ち続けたポカ波にはキュンときたわ
髪が伸びるのは人間だからよんっていうマリのセリフがあんな形でポカ波はポカ波という人生を生き抜いた証なのにうるっときたわよ
0313やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:57:46.05ID:???
でも婆が1番すこなのは貞本のカヲルとシンジの関係性だわ
前歯折られなくて良かったわね
いきなりキスしたシーンはそれこそカヲルはシンジの何なのよ!?だったわ
0314やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 11:59:42.41ID:???
>>311
横だけどそれならユイの心理の方が納得いくわと思ってしまったわ
子供を全肯定して守りたいユイてならスマートに理解できるもの
0316やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:01:26.57ID:???
サングラスで顔を隠して帽子で髪を隠して
自分を母だとも女だとも全てを隠しながら戦ってきたミサトが
ヤマト作戦でたった1人と写真を持って髪をおろして葛城ミサトとして命かけて特攻したのクソカッコイイわ
0318やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:05:34.58ID:???
>>315
でも貞本カヲルの最後で理解はできたわ
カヲルはカヲルでシンジに君は僕をどう思ってるんだって必死で問うけど突き放されたのよね
でも最後にはカヲルはシンジに殺して貰えたら一生シンジは自分を忘れないからっていう必死の愛の告白だったわ
0319やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:07:04.91ID:???
>>284
そうじゃなくてシンジくんがカヲルくんの自己満足も含めた愛を否定してるのがつらいのよ
シンジくん自立して大人になったんだらそこも受け入れてほしいわ…
0323やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:14:53.58ID:???
カヲルくん死んだけど最後の駅のシーンで普通に生きてたわよね
あれどういうことなのかしら
カヲルくんは使徒だから肉体が死んでも平気なのかしら
0324やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:18:41.07ID:???
カヲル君はシンジの愛され願望に操られてたんだからシンジがカヲル君の愛情を否定しないとまた操られて偽りの好意に生きさせちゃうんじゃないの
0325やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:19:36.93ID:???
シンではっきり死んだのはゲンドウ冬月ミサトくらい?
あのラストはシンのその後でいいのかよく分からないわ
シンジとマリだけ現実世界の人みたい
0326やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:20:58.24ID:???
好きになるようにプログラムされてるって言われてもそれでもいいってレイが返したようにカヲルもそうなんじゃないかなあと希望を持ってるわ
0327やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:40:46.56ID:???
カヲル=ゲンドウコピー説出てるけど
レイの場合ユイがサルベージ計画で肉体だけ出てきたからそれ使ってるのがレイだから物理的にママなんだけど
ゲンドウはそういう経過辿ってないわよね肉体あるし
0328やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:44:04.72ID:???
>>315
ガイナックスのスタッフで漫画版もちゃんと皆で話し合いつつ貞元主体で書いてるわよ
あとがきとかでそういう話沢山出てたし
0330やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:46:38.69ID:???
>>319
あそこら辺の流れはキャラクターのストーリーじゃなくて半分以上メタ的な話だったと思うわよ
ストーリー上都合が良すぎる存在だったカヲルのその部分を直接断罪して卒業さよならって言う監督がやりたいことやっただけ
0331やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:48:53.41ID:???
シンジを思う気持ちの擬人化みたいな感じと受け取ったわ
ユイからできたレイとはまた別よね
0333やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:53:41.77ID:???
レイの魂にユイ成分は無いわよね初号機に拒絶されたりとかむしろユイはレイを拒否してた印象だわ
0334やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 12:53:42.69ID:???
メタ的なメッセージのためにキャラ動かしてるのはわかるけど一応作中で起きたことの解釈もしたいわ
0336やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:00:00.55ID:???
>>334
メタ的なことやらせたいだけだからキャラの感情や整合性とかは結構無視してるってこと
そういうのちょいちょいあったじゃない
ガキって煽りながら自分も精神ガキのままだけどなぜかそこはスルーされてたり
0340やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:06:00.52ID:???
シンジを幸せにするのが幸せだからシンジがもうメンタル大丈夫で離れること望んだならそれも叶えてあげなきゃだわ
0341やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:07:00.28ID:???
大人になりなさいって言う庵野自身が子供だからなんか微妙な気持ちになるわ
そういう説教はちゃんと大人にして欲しいし
0342やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:08:25.64ID:???
庵野自身はウルトラマンウルトラマン♪だからねえ
モヨコ関連の一覧見たけどでしゃばりすぎだわ
0344やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:21:43.70ID:???
カヲルくんにはシンジの呪縛を離れて普通の人として暮らしてからもう一度会ってふーん普通の人だなぁとか思ってほしいわ
それでいて特に好意はないけど初恋の人みたいな懐かしさだけがあるとか
0345やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 13:24:26.90ID:???
現実とアニメの境をラフ画で表現するのってベタベタだけどやっぱすこだわ
海岸にマリが迎えに来るとこよかったわ
0349やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 16:24:20.89ID:???
どこへいても必ず君を迎えにいくからねで有言実行してほんとに迎えに来てくれるのエモいんだけどそれならもっと早く伏線はっててほしかったわ
シンで急に絶対迎えに行く!!って言われてもえ?そんなにシンジのこと気にしてた?ってなるわ
0352やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 17:31:17.67ID:???
マリってエヴァのこと別次元から見てる懐古視聴者の化身かなんかで絶対どっかで消されると思ってたのよ
これからも一緒エンドになって意外だったわ
0353やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 17:41:20.45ID:???
なんだかんだ面白かったわよ
新社会人エンドだったわね
今までの文脈をまるっと無視して、よそから来た全然知らん人と最後はくっつくっていうのって現実ではよくあるわよね
うつ病×うつ病だと生きていけないから明るく受け入れて尻を叩いてくれるマリっていうのは良い着地やなと思いました
0354やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 17:52:50.73ID:???
婆も綺麗に終わらせたことは感動したわ
でもこんなに引っ張ること?ってちょっと思ってるわ
0355やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 17:54:40.57ID:???
カプについては色々悪意ある受け止め方されてるけど
みんな幸せになれそうな組み合わせに落ち着いたわよね
将来が不安にならないハッピーエンドとして結構最適解のような気がしてるわ
0361やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 18:42:44.81ID:???
朝自分がしたレスを見返したら気遣いに欠けてて恥ずかしいわ
ごめんなさいね 気を付けるわ…
0364やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 18:48:49.57ID:???
お茶の間バトルでは同じ動きをするから勝てないって話だったわ
だからそれにシンジさんが気付いてゲンドウがニチャりながら暴力では勝てないわよ?って挑発してからのレスバになったわよね
あのままレスバしかけなければ父親に子供は勝てないんだよニチャァでシンジさん自滅の可能性があるっちゃあるわ
自分でレスバ仕掛けて置きながら途中でいきなり電車に乗って自分語り始めて息子がカウンセラーになって勝手に諭されてたのよね
毒親通り越してなんかもう哀れね
0365やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 18:54:19.46ID:???
リツコさんは新だと男よりも友情を取ったってとこに泣けたわ
そりゃ急にベリショになるわよね
友達が妊娠してるときもその後の息子達も面倒みる約束するしまさかのミサリツ爆誕よ
0367やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 18:59:20.84ID:???
女のギスギスみたいなベタなことしなくて本当によかったわ
ミサトの加持さんへの思いもずっと気にかけてくれてたし同期ならではね
0369やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 19:04:31.41ID:???
婆の嫌いな奴がギアスに続いてエヴァでもノマ爆されたらしくて清々しいわ
地雷地雷うっさいお気持ち繊細ヤクザザマァよ
0371やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 19:35:29.82ID:???
リツコの容赦ない発砲でゲンドウ死んでたらシンジのカウンセリング受けられなかったからゲンドウ良かったわねって思ってフフってなったわ
0375やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 20:19:08.79ID:???
爆破されたカヲシン婆たち
未来日記のジェネリックカヲルこと秋瀬或くんをすこりましょ
彼も神様に主人公を好きになるようプログラミングされた人外だったけど神に抗いつつ最後まで己の意思で主人公に献身してたわ
0376やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 20:19:18.37ID:???
観てきたわ
最後エヴァがなくなって大人になったしんちゃんがいるのにうるっと来たわ
けど今までの関係性全部消化って感じだから賛否両論になるのもわかるわ
最後のマリはいい友達になりそうと思ったけどどうなるかしらね
0378やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 21:00:08.05ID:???
パンフもクソよエンドロール声優からじゃなくスタッフからにしてるくせに相変わらず混乱してる声優達に語らせて自分は逃げてるの草よ
監督達も映像についてしか語ってないわ
映像クソなのに
0381やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 21:25:59.51ID:???
映像ね
おもちゃ動かしてるみたいな戦闘は演出だって分かるけど
リリスの顔は普通にキモかったしゴミだと思ったわ
0383やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 21:28:29.15ID:???
>>374
まぁそういう方が多数に絶対受けるし間違ってないわ
婆はエヴァってコンテンツ自体が日和っちゃ駄目だった作品だと思うけど
とにかく畳みたいならこれでいいんだと思うわ
0387やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 21:35:51.36ID:???
グッズなんかもハブられたりなにかと不遇だったけどやっぱエヴァってシンジありきだったんだなって思ったわ
0390やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:17:02.55ID:???
婆!見てきたわ
お焚きあげみたいな映画だなぁと思ったわ
シンマリにはびっくりしたけどゲンドウを思えば陽気なマリが一番シンジには合うのかしら
0392やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:22:23.00ID:???
お焚きあげ言い得て妙だわ
婆もポッノマって事実は置いといてシンジとアスカは相性で無理だし綾波はもともと無理だしでマリが一番平和でしょうねと思ったわ
まぁ無理にくっつける必要はなかったと思うけど
0393やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:22:43.93ID:???
マリはてっきり老害百合婆で早々にいなくなると思ってたわ
今回全然ユイについて話してないしアスカやシンちゃん気に掛けてたし最後勝ちヒロインになるし予想外だったわ
0394やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:24:27.71ID:???
シンジのことが好きなアスカが好きだったんだわって突きつけられたわ
ごめんねアスカ幸せになってねケンケンによろしく
0396やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:29:08.73ID:???
アスカは設定からして全然違うしほんとにTV版とは別人なのね
あの母親の愛情に飢えてたアスカを幸せにしてあげたかったわ
0398やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:31:52.97ID:???
漫画の方はスルーされてるからシン見た後でも独立したコンテンツって感じするわね
シン見る前は「さらば、全てのエヴァンゲリヲン」ってキャッチコピーから旧劇どころか漫画や名探偵エヴァみたいな過去のよくわからないスピンオフ作品ネタも拾ったりするのかもとか思ってたわ
0399やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:33:43.56ID:???
婆は綾波派だけど母親のクローンである以上どうあっても綾波√はないのね…
外野だから気楽に見れたけどこれカオシン内野にはどうなのかしら
加地さんとカヲルくんの親密さ何なのよ
0400やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:37:53.94ID:???
加持カヲでカヲレイってホモをホモで爆破してノマまでつけるなんて庵野鬼畜ね
でも正直加持さんとカヲル君の絡みには萌えたわ
0401やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:38:32.66ID:???
綾波派だけどくっついて欲しいわけじゃないから黒波さんとポカ波さんを見送れて満足よ
巨大化して終わりじゃなくて綾波の物語がちゃんと閉じた気がしたわ
0402やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:38:49.72ID:???
>>399
きっぱりと決別した上に依存が解消されたらお互い特に気に掛ける様子もないってのがきついわ
綾波みたいにそれでもいいってなってくれないのね
0403やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:38:55.70ID:???
>>394
でも新しい駅のところのアスカは一人ぼっちなのよね
シンマリカヲレイと導くならアスカも救ってほしかったわ
0404やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:39:59.02ID:???
言われてみれば同種であるレイと生きるしかないしまだ子供と考えれば大人に頼りたいわよね
0406やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:40:20.58ID:???
体はユイでも心はリリスだし綾波は綾波だと思うのよね
くっつくかどうかは関係なくシンジと綾波の関係すこだったわ
2人で少しずつ心の扉を開いていく感じ
0407やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:40:28.21ID:???
>>403
アスカにはケンケンがいるでしょ
あの駅にはエヴァパイロットしか来てなかったけどどっかで元気にやってるわよ
0408やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:40:36.53ID:???
ガキに必要なのは恋人じゃなく母親ってほんそれよね
両親のことちゃんと受け止めた後だからこそマリルートに入れたんだと思うわ
0409やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:41:17.82ID:???
幼女の頃見てた時はミサトさんのノリとキンキンした声で苦手だったのに年取ったらミサトさんがエヴァの中では一番すこになっていたわ
ミサトさん頑張ってるしシンジくんにも優しいし偉ぇわ…
でも子ども手放すのはどうかと思うわ…
0411やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:42:25.42ID:???
マリはシンちゃんとくっつくてよりお姉さんみたいな…いずれ肉体関係になるのかもだけど
マリがなんであんなアスカにひっついてたのか謎だわ
0418やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:48:06.84ID:???
アスカはケンケンとフラグってたから書き換え世界でも生きてるんだろうけどミサトさんやゲンドウ冬月みたいに書き換え前に死んだ人達は救済なしなのかしら
0419やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:48:27.94ID:???
婆そういうの描きたいのね〜程度でこっちに言われてる感じはしなかったからそこは大丈夫だったわ
0421やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:49:49.98ID:???
書き換えたんじゃなくてシンちゃんとマリだけエヴァがいなくなった世界に移動しただけっぽいわ
そうじゃないと子供頼むわって言いながら散ったミサトさんが茶番になるものね
0422やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:50:47.41ID:???
種の保存がテーマな以上子どもネタはしょうがないわね
でも実際そんなに押し付けがましくはないわよ
そもそも庵野にも子どもいないしリツコみたいに独身で頑張ってるキャラもいるし
0423やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:53:16.40ID:???
>>421
そうなの?
じゃあ元の世界はあの後どうなったのよ…そっちのが神木シンちゃんより気になるじゃない
0425やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 22:55:22.37ID:???
旧劇とかテレビ版とかも重ねてたから婆は全部の世界を再構築したような気がしたけどそのへんは自由に解釈して良いんじゃない?
0429やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:00:52.70ID:???
>>423
全部書き換えられてなかったら村守ってる装置壊れたら死亡なギリギリな世界のままよ
それまで精一杯生きようエンド
0433やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:03:23.39ID:???
>>430
シンちゃんがジェネシスって新しい路線作っちゃってそこに一緒に乗れるのはマリだけなのよ
関係ないけどシンカリオンまた見返そうかしら
0434やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:03:57.03ID:???
一度オタクは現実帰れを強烈に押し出してたからもう何やっても当てつけに取られるとこあるんじゃないかしらね
0435やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:04:06.13ID:???
なんだかんだでまた世界線が増えて14歳に戻ってエヴァに乗って戦うハメになるんじゃないかって気がしてるわ
そしてまたまとめて書き換えてのループよ
0436やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:05:04.03ID:???
シンジくんが書き換えるって言ってたし言葉通り始めからエヴァが存在しない世界に書き換えたんだと思ってたわ
シンマリは元の世界からそこに移動した形になるんでしょうけど
0439やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:06:22.17ID:???
大人になったシンジ見て妙な安堵感あったわ
14歳の呪縛からようやく出れたのねって感じよ
0442やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:09:20.15ID:???
>>438
アルまどは最終的に堕とされちゃったけどシンジ神はあの世界において抵抗勢力がいないんじゃない
ユイだけが抗えるけどユイはいつでもシンジの味方だから結局唯一神なのよ
0444やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:11:34.93ID:???
ゲンドウの記憶にマリと冬月めっちゃいるのにユイユイユイで視界に入ってないの草わよ
冬月はゲンドウに惚れてたとかじゃなきゃ協力してた意味がわからないわね
0456やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:15:28.92ID:???
駅のホームで泣いてたちっちゃいシンちゃんが成長して駅から出て行ったと思うと胸熱よ
0457やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:16:03.52ID:???
アスカがシンジに冷たすぎて嫌だったけどアスカの生い立ち知ったらそりゃシンジは甘えに見えるわよねぇ
0458やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:16:23.03ID:???
>>450
旧劇でLCLに還る時に迎えに来る相手がユイだったのよね
ゲンドウに勝らずとも劣らないくらいにはユイ厨よ
0460やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:17:40.99ID:???
破がエンタメしてて好きだけどシリーズ通して見ると破はいらなかった気がするわね
破でかなりシンジ成長してるのにQで急に弱くなるんだもの
0462やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:18:16.55ID:???
>>457
どっちも環境まともじゃないわ
シンジはシンジで親が狂ってる訳でもないのにネグレクトされてて周囲からは疎まれてるしでそういう意味じゃ余計きついと思うわ
0465やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:19:54.04ID:???
>>460
婆はQが余計だったと思うわ
無駄なことに尺撮り過ぎてるから破とQくっつけて余分なもの取り除けば1作浮いたのに
Qでどうせ爆破するものに余計な燃料入れたのもきついわ
0466やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:19:57.56ID:???
マリ新キャラの割には出番ちょっとだし説明ないし何なのこいつと思ってたけどシンマリエンドになったら不思議としっくりきたわ
あの面子の中じゃマリくらいしかシンジといられないわね
0469やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:21:11.77ID:???
カオシンエターナルジャンルねくらいに思ってたからこの展開は同情しちゃうわ
綺麗にお互い依存から卒業しましょであっさりだもの
0470やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:22:37.72ID:???
>>466
でも漫画マリみてると明らかにユイ大好き芸人の一人なのよね
好きな人とは同性で結ばれずその子供が男の子だったからってかっさらうのは冬月先生もハンカチを噛んでるに違いないわ
0471やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:22:55.10ID:???
商業キャラとか都合のいいキャラとして消費される関係からさよならしましょって感じなのに
肝心のマリが都合よすぎない?っての気になるんだけど
ただの女版のカヲルくんじゃない
0472やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:23:16.58ID:???
カヲレイかわいいわ焚けるわ〜
こんなに運命の番みたいなお似合いの美少年美少女なのに仲悪いなんてってずっとしょんぼりしてたのよ
0474やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:24:37.82ID:???
>>472
アダムとリリスでお互い存亡かけた敵対勢力だから
そこが仲良くなるのは人類と使徒の和解エンドみたいな感じかしらね
0475やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:24:41.52ID:???
爆破ではあるけどカヲルくんから与えられるばかりだったシンジがさよならの時に初めてカヲルくんに与える立場になったって書き込み見た時はエモを感じたわ
0477やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:27:05.34ID:???
>>426
新劇も旧劇もどちらもシンジを庇って撃たれたわよね
ほんとストレートにわかりやすく相対的に考えてミサトさんは憎まれ役スタンスでいてかつ新旧共にシンジを思ってるのが嬉しかったわ
0479やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:29:44.00ID:???
>>476
惣流も統合してシンジに思いぶつけてケンケン選んだって説もあるけどそしたら惣流で精神保ってるのはどうなるのかしら
パシャ波がポカ波に統合したのはわかるけど惣流が統合したくだりは婆にはまだ考察が足りないわ
0482やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:32:20.63ID:???
全体的にキャラの性格も関係性も漫画版が好みなのよね
シンジは普通に捻くれた男の子だし
0483やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:33:21.33ID:???
貞カヲシンも好きだけど前歯折ってやるのネタとか何度も二次でやられるとヘイトくさくて嫌なのよね
0484やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:36:01.34ID:???
キャラが幸せになったから満足すべきなのにカプ成就を願ってしまう業の深い婆
カヲシン…
0487やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:43:02.97ID:???
でも新世界のカオシンでよければ少なくとも同じ世界にはいるしマリとも何か明言されたわけじゃないからどうとでも取れるわよ
多分
0488やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:43:39.38ID:???
式波とシンジってわりと健全な関係だったし14年引きずるほどかしらってなっちゃうのよね
好きだったって言い合って因縁解消となると惣流とのメンヘラ繋がりも感じるわ
0489やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:44:42.95ID:???
前みたいなホモホモしさは抜けたけどいい関係になりそうよね
自立後の関わりが見れないのが残念よ
0490やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:44:58.29ID:???
式波は一人で頑張って立派だけど婆のすこなアスカはあれじゃないのよ
ママママ言ってた惣流なのよ…
0491やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:45:40.79ID:???
あの浜辺にいたのは惣流も混じってるって聞いたけどそういう説もあるってだけなのね
0493やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:47:01.24ID:???
破のアスカはすこれるけどQシンはちょっと今は分からないわ…貞エヴァでマリの話描いてくれててなんだか助かったわ
0495やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:48:10.39ID:???
婆中盤までは観てる途中で次いつ観に行こう?って考えちゃうぐらいだったのよ
シンジとアスカ別にくっつかなくてもよかったけどマリとケンケンはやっぱないわ
0497やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:49:45.51ID:???
黒波は明らかにポカ波とは別人だし本人も別人になりたがってたのに綾波は綾波だからって認めてやらなかったシンジ君酷いわ
0498やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:50:13.26ID:???
>>492
どっかのレスで見たけど
髪の毛伸びるのは生きてるってことだよみたいなことをマリに言われたのとかかってるんじゃないかって言われてたわ
0504やまなしおちなしいみななし2021/03/10(水) 23:56:52.62ID:???
カヲルくんの今度こそ幸せにしてみせるとか前に会ってたとかどういうこと?
あの世界∞ループしてたの?
それともシンジの子ども時代に面識あったってこと?
0507やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:07:01.43ID:???
貞カヲシン自体がヘイトでしょ
ホモきめーと思いながらキスでもさせりゃ腐女子歓喜でしょと思って描いてるの悪わかり
0508やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:09:12.20ID:???
助けることができたから初号機に隠れていられたのかしら?
黒波がずっと可愛くて婆すっかり黒波にやられたわ
一歩ずつ下がっていくとこ思い出しただけで泣けてくる
0509やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:10:19.42ID:???
しかしCGの戦闘つまらなかったわね
そもそもしょぼいし
ああいう線が綺麗なだけのCGは細田みたいだわ面白みが全くないのよ
0510やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:14:36.82ID:???
ゲンドウとシンジの関係はユイが死んで
「ママいなあああいパパじゃいやあああ」
ってギャン泣きしてる子供にどう接していいかわからなかった不器用な父を許す子の話って別スレに書いてあったわ
そんでシンジに「パパもママに会いたいから一緒に頑張ろうな」って言っていれば1話で終わったとも
0512やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:17:14.26ID:???
まだ観れてないんだけど観る人が増えていくにつれて周りで加持カヲの話する人が増えてるわ
ちょっと会話したくらいじゃなくてがっつり絡みあったの?
0513やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:17:14.71ID:???
シンジは別に母親恋しい描写ないのよね
ただひたすらにゲンドウからの愛情欲してたわ
ったくゲンドウほんとしょうがない奴ね
0515やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:18:48.28ID:???
>>512
リョウちゃん呼び
カヲルって呼んでよとかキャッキャしてたわ
でも見た目が大人と子供だし何も感じなかったわ
0517やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:24:46.93ID:???
あそこは惣流をあしらってた加地さんを思い出したわ
めんどい子供になってて退化してるわカヲルくん
0518やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:27:00.56ID:???
リョウちゃんのやり取りもすこなんだけど
シンジから自立してこれからどうしようかなって加持さんや綾波と話しながら去っていくシーン自体がエモエモだからそのエモに付随して萌えも来たって感じだわ
0519やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:30:49.23ID:???
庵野のエヴァはもうよっぽどのことがないとやらないでしょうけど絶対何かしらでエヴァやるわよね?
0521やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:37:53.00ID:???
>>508
シンジがエヴァに乗らなくていいようにずっと初号機にこもってたんだと解釈してるわ
頑張って出ようとしなかったのももし自分が初号機から出たらまたシンジがエヴァに乗らなくてはならなくなるかもしれないから
0524やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:40:15.40ID:???
パチ系は年1ペースで新しいの出してるし新規絵まだまだ見られるはずだわ…
1番新しいのはアスカとレイがトップをねらえみたいなのやっててオモロいわよ
0526やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:41:53.61ID:???
シンジにとってのカヲルポジションがマリになって
アスカにとっての加持さんポジションがケンスケになって
加持さんにとってのアスカポジションがカヲルになったのね
そう思うと依存先スライドしただけで変わんないわね
0527やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:43:09.95ID:???
アスカが式波タイプだったってわかってからパンツで部屋にいたテレビや序の綾波と被せてるのかなって思ったわ眼帯とかも
まあ単にサービス的なものもあるでしょうけど
0528やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:44:34.25ID:???
旧劇オマージュの波打ち際でアスカのプラグスーツパツパツになってたのエロかったわ
あれ白じゃないのなんでかしら
0530やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 00:53:13.85ID:???
>>528
シンジのイメージの世界だからじゃないの?
なんかゲンドウがそんなこと言ってなかったかしらここは人間では知覚できないから知覚できるように記憶の中にある形に変えてるみたいなこと
0532やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 01:00:23.78ID:???
パチはねー
パチ自体もそんな好きじゃないんだけど広く知ってくれる手段になればいいかなと思ってるけど
ひぐらしみたいにパチ機限定で新キャラ出されると萎えるからそれはやめてほしいわね
0533やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 01:01:56.30ID:???
>>532
わかるわーミヤビまじ理解不能だったわね
エヴァのゲームだと霧島マナは割と人気あった気がするわ
0538やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 01:53:55.19ID:???
>>513
記憶が無いからね
死んだ母よりは生きてる父親でしょこれをゲンドウがこんな人だったとか語り聞かせてればまた思慕も生まれたかもしれないけどねえ
0540やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 02:32:53.76ID:???
レイとカヲルくんマジでイチャついてるじゃない
私服でこれからデート行くよって感じだったじゃない
はぁ…
0542やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 02:41:05.70ID:???
カヲレイには少しだけ知識は引き継いでもらって
音楽の話をしたいカヲル対農業の話をしたいレイで静かなケンカップルしてほしいわ
0545やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 07:02:23.98ID:???
ここの板でいうのもなんだけど前からカヲシンが一番カプに見えなかったのよね
ついでに貞本嫌いよ
0547やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 07:35:23.31ID:???
シンマリとかのやり取り友達じゃやらないわ
アスカとケンスケのやり取りもアスカがあそこまでデレるのは恋慕ありの奴だし
0548やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 07:59:22.72ID:???
ガキシンジ
コネメガネ
エコヒイキときて
ケンケンよケンケン
もう婆の脳は破壊されてるわ
0549やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 08:45:39.47ID:???
今思えばガイドライン作ったのってこの状態見越してだったのかしらね
マリの厳しめヘイト創作とかリョナグロ凌辱作品やりそうな界隈だし
0556やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 10:07:04.45ID:???
カプはカプだけどストーリーや演出の一環って感じで発情期カプオチとかじゃないしね
0557やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 10:11:52.79ID:???
カヲレイ私服デートなのかしら
カプって言う人とカプじゃないって言う人いるけど人によって見方違う感じ?
0559やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 10:18:28.52ID:???
完全にメタ的な目的でカップリングされたから納得いかないわ
ストーリーだけで説得感持たせなさいよ
0564やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 10:36:36.04ID:???
カヲレイが仲良くしてるっていうのが和解の象徴みたいなもんでどういう関係かは想像にお任せしますって感じじゃないかしら?
0567やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:10:28.27ID:???
駅のホームで二人で楽しげに話してるカヲレイはめちゃくちゃ仲良さそうだったわ
この世界の2人仲良しなんだなーとか感慨深気にシンジが見てたのよね
あの2人はシンジが話しかけても誰か分からないのかしら
0569やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:17:59.63ID:???
婆はシンジ側も向こうになんか気になるカップル?がいるなあって見てただけでカヲレイ知らないんじゃないかと思ってるわ
0570やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:20:13.05ID:???
資料集とかで説明あるかもしれないけど要るような要らないような…
ふわっとしといてほしいわ
カヲルってゲンドウだったんだー!が主流になりつつあってきちいのよ
0571やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:27:48.54ID:???
カヲル君が椅子の高さシンジ君に合わせてくれて
カヲル君優しいねっていうQのエモい言われてたカットが
ゲンドウでもやられたのがきつかったわ
シンジに合わせてたんじゃなくて
ただのゲンドウ由来の座る時の癖だったとか嫌よ
0572やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:34:31.19ID:???
>>571
Qのピアノのシーンはロトスコープメインだからモデルが座った時の椅子の高さが違ってただけだと思うのよね
0576やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 11:59:02.12ID:???
婆はゲンドウがシンちゃんに謝って和解したから全部許したわ
婆がEOEでずっとモヤモヤしてやのはゲンドウからの謝罪がないまま勝手に死なれたことだったんだわ
0577やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 12:06:57.85ID:???
お貞はユイレイの要素入れてデザインしてるから似てて当然よ
けどホームのシーンのあの距離感で兄弟とか仲良しとかアスカファンみたいな悪あがき解釈やめましょうよ
0579やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 12:15:42.10ID:???
カヲルとレイは一緒にいただけだから何とでも取れるわ
そういう風にしたんでしょ
シンマリはシンジくんが平然としてたからそういう意味で良いんだと思うわ
0580やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 12:17:04.79ID:???
婆ァ!どこにも言えないからここで自慢させて
婆は大昔イベントのケータリングでシンジきゅんの中の人のお茶出しとお食事出しと誘導をバイトでやったわ
普段からクールな感じでファンも凄い集まってたわ
くすっと来たのが青二のマネがオタク代表みたいな人がスーツ着て仕事してるのがなんともだったわ
0583やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 12:40:23.14ID:???
やめたいくせに断言しないで感じ取れよな姿勢なのがタチ悪いわ
まあ今後の庵野の客層と違うから本人はいいでしょうけど
0586やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 12:53:51.75ID:???
パチンコあるからもうオタク要らんてことでしょ
とりあえず次に使えるパチンコ用映像提供しただけ
特撮好きは良かったわね
0587やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 13:02:08.55ID:???
エウレカもバジリスクもギアスもパチンコで稼いでコレジャナイ続編出されてお気の毒よ
0590やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 13:14:31.23ID:???
終わらせたことの評価ばっかりで批判する元気がないほどエヴァオタクは老いてしまった感があるわ
みんな疲れたのね
0592やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 13:36:35.66ID:???
>>590
満足したのよ
批判とかないのよ
考察はあるけどネタバレになるしやる人はネタバレOKなとこで解説考察してるわ
0595やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 14:11:46.25ID:???
終わったわねえってこと自体本編の感想なのよね
色んな人たちが和解してすっきりしたし
0596やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 14:19:45.64ID:???
理解ある彼くんができて幸せになりました!って話だったそんなん映画4本もつくってやるなバーカみたいなことかいてあるノートの分析記事面白かったわ
0599やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 14:25:20.09ID:???
当時同年代だったお友達はもうアラフォーなのね
花束みたいな恋をしたみたいにしたかったのかしら
0600やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 14:33:18.61ID:???
マリに対して綾波とアスカの扱いとか微妙なとこもあるけど一番大事なゲンドウとの話し合い・和解がきちんと成し遂げられたから全体的には満足よ
やっと終わったわねって感慨深いわ
0602やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 15:39:46.13ID:???
ヴィレの司令説
Qの嘘予告でゲンドウと冬月が旅に出てたから不在中にカヲルがネルフ司令をやってた説
ゲンドウと繋がりがある説
補完が別々にされてたから別人ではあると思うんだけど
ピアノとかわざとゲンドウと同じ構図とか気になるわよね
まぁ婆はただ庵野夫婦の不幸を願うのみよ
0605やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 15:48:40.71ID:???
本編のQでは使われなかったけど破のときのQ予告シーンでカヲル君が司令服着てるわよね
0607やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 16:13:30.29ID:???
破の路線で作り直してくれ破の路線のエヴァが見たかったって人たまに見るけど破の路線っていうのはエンタメエンタメしてるみたいなことなのかしら
0610やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 16:38:21.97ID:???
ニチャニチャできるオタクアニメが見たかったんであってサマーウォーズは求めてねーのよ
0611やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 16:44:05.89ID:???
破は最後のリツコさんセリフ以外は宇宙語の羅列がなくて見やすいのよね
エヴァの元々の路線は宇宙語に置いてきぼりになるまいと考察するのを楽しむところが大きいわ
0614やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 17:14:26.38ID:???
キャラを自立させたかったならしっかり自立させればよかったのに
結局依存先が変わっただけだから依存体質は変わってないのなんかうーんだわ
ミサトさんはミサトさんで息子に対して独善的でもあるし
変わったように見えて人間はそうそう変わらないってことなのかしら
0615やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 17:22:17.65ID:???
何とかスイッチリツコが持ってたら躊躇なく押したでしょうね
ミサトさんが息子とシンジくんのツーショ飾ってたの泣けたわ
0616やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 17:29:57.17ID:???
>>614
アスカとシンジの依存体質は変わらないのよ
だからお互いにそんな二人だから好きだったって最後に思いをぶつけたのは良かったと思うわ

ミサトさんも依存といえば依存なんだけどずっとセカンドの時の父親のような人を求めてしまうのはある種しょうがないのよね
0617やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 17:36:30.05ID:???
監督はやりたいことやり切ったっぽいけど
キャラは本質的に変わってないからなんかちぐはぐなのよね
アニメに依存してたオタクが別の萌えアニメに依存しただけみたいな
0618やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 17:37:02.88ID:???
別れたカップルなどなく成立した(っぽい)カップルがあるだけであって爆破など幻覚でしかない
0619やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 18:23:25.50ID:???
人を呪わば穴二つっていうでしょ
上で庵野夫婦を呪った婆には不幸が振りかかるわねぇ
0624やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 19:02:33.66ID:???
リア充パリピはケンケンいい男なのにアスカヲタは何が不満なんだろーって呟いてたわよ
0627やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 19:31:01.13ID:???
庵野自身の依存体質は変わってないと思うし自立したキャラは作れないんじゃないかしら
0629やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 19:54:43.05ID:???
14才思春期の恋は実らないのは普通だからアスカじゃなくてマリでよかったって言うけど
結局14で知り合ったマリとカップリングするんなら同じ事よね
フィクションなんだからそこは多くのファンがシンアス考えてたんだしそうしとけばもっとみんなハッピーなんじゃないのかしら
やっぱり庵野モヨコオチじゃんって思っちゃうわ
0631やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 20:11:19.05ID:???
延期延期でカラー大丈夫かしらって心配してたけどシンエヴァを見て不安も吹き飛んだわ潰れてしまえと
0632やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 20:34:56.58ID:???
>>629
他人を見るってことならマリじゃなくてマジのモブとくっつけばよかったのにと思っちゃうのよね
なんか全体的に中途半端なのよ
0638やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 21:26:25.19ID:???
完結しないのはただの駄作よね
数年後に完結したものってだいたいつまんない終わり方だし
0640やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 21:51:30.93ID:???
長年付き合ってきたエヴァオタだからよかったってなるけどこれから一般が見るに従って評価変わって来ると思うわ
0641やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 21:58:30.42ID:???
戦闘が面白くないのはロボットアニメ映画としては致命的な気がするわ
ロボットアニメでいいのよね?
0643やまなしおちなしいみななし2021/03/11(木) 22:20:01.32ID:???
昔からのスタッフが何人も抜けてるから凄い戦闘シーンやりたくても無理なんじゃない?
0647やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 01:05:44.29ID:???
>>587
復活のギアスは楽しめたわ
亡国のやつはイミフだったわ
何がやりたかったのかも解らなければオチまで見てもどこにどう何が解決したかすらも覚えてないレベルよ
0651やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 03:58:10.76ID:???
>>643
ガイナから枝分れしたスタッフもエヴァでは帰ってきてるわよ
特に今回は結構な数呼んだみたいで旧ガイナ社員が参加してますってちょこちょこ報告してるわ
の割に戦闘シーンは期待してたからどうにかならなかったのかしらと思うけど
0652やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 04:28:11.17ID:???
下手くそになったのか下手なのしか引っ張れなかったのかどっちなのかしら
さすがにバトルシーンは悲惨だったわよね
0653やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 05:46:21.24ID:???
前もって公開されてた冒頭のマリの戦闘が一番見ごたえがあったわ
後半巨大レイの実写とCGとキモイのと首無しマネキンの行進ひどかったわ
0654やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 06:13:59.50ID:???
庵野というかガイナ経由した人達やたら実写混ぜるの好きよね
目新しくもないし混ぜ込みにセンス無いから単純にがっかりするわ
まだグリッドマンの方が使い方良かったわ
0658やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:11:36.74ID:???
ストーリーを理解できないから見た目の戦闘シーンくらいしか叩けないのに
その戦闘シーン演出も設定と絡んでて批判すればするほど理解してなかったのバレる婆たちすこ
0660やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:50:01.09ID:???
親子喧嘩あえてチャチ戦闘にしたのは分かってるけど最初のマリも後半アスカのも酷かったよ…
見ててワクワクしない同じようなカット割の上からてやー!ばっかでさ
0661やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:50:18.01ID:???
マイナス宇宙での戦闘シーンでしょ
自分が理解してなかっただけじゃない
便利な言葉()
0662やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:51:24.93ID:???
批判してる婆はあえて批判どころ探してる感じするわ
戦闘は批判しつつこっちは誉めるみたいなのないもの
0666やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:56:06.86ID:???
ここが愚痴スレじゃないってわかってない婆多いんだもの
わいわいできないならエヴァ板のほうが向いてるんじゃない?
0667やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 07:59:05.27ID:???
疲れたわ
シンマリカヲはもう敢えてスルーしてアスレイに癒されに映画また行きたい
それとリョウジくんの動いてるとこもう少し欲しかったわ
0668やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:01:05.17ID:???
雑談なんだからなんでもいいでしょ
四六時中批判されてるわけでもなしむしろサロンでノマ話延々やってる方が謎
シン見てから貞漫画読み返したら泣けたわ
貞シンジの言葉遣いの悪さすこ
0669やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:02:28.65ID:???
>>667
リョウジ君かわいいわよね
親のこと一切知らされてない感じなのかしら
シンジと並んで写ってる写真グッズでほしいわ
0670やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:07:07.50ID:???
かわいいわよねー
両親無く育ったとは思えない光属性だったわ
写真グッズで出たら婆も絶対買うわ
0671やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:14:16.50ID:???
大人加持さん亡くなったのは悲しいけどあんなかわいい子供いてにっこりしたわ
同年代の少年との絡み少なすぎたから癒しよ
0672やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:37:44.82ID:???
ニアサー後のお子さんだから世界が変わってしまった絶望感はないかもしれないわね
生きてくために出来ること頑張っててかわいいわ
0673やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:38:34.82ID:???
リョウジくんは加持さんとミサトに最初から育てられなかったから光属性になったんでしょうね
0675やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 08:55:56.19ID:???
ゲンドウはピアノ弾くのが好きだったのね
やっぱりカヲルくんはゲンドウの父性の現れだったのね
0677やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 10:37:22.63ID:???
>>655
持ってるでしょ
アダムスの死体をつかってるエヴァはいつまでも器なのに
カヲルがのってる13号機はアダムスの生き残りって言われてるんだから
自分でも第一使徒言ってるし
0683やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:11:04.92ID:???
戦闘もしょぼいし音楽も微妙だし話も陳腐だったわ
わざとやってるってわかってるけど成功してるとは思えなかった
0686やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:18:57.78ID:???
ヤシマ作戦と目玉のやつは熱かったわ
Qでも最初のはおぉっとなったし
シンはパリ戦ですら作りかけ?て感じだった
敵が砲撃してくるとこは好き
0688やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:24:19.85ID:???
マヤがこれだから若い男は…って言ったところでありゃりゃってなったわ
古きよき農村の幸せ家族を長々見せられたのも結局異性の恋人ができれば幸せになれるよみたいな終わりかただったのもなんだかなあよ
保守保守ね
0689やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:25:06.97ID:???
昔のはこんな意味不明な敵どうやって倒すのって絶望を砕くトリッキーな作戦が面白かったわ
単純に作画も良くて重量感あふれる動きとか臨場感あってわくわくしたの
0690やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:26:59.59ID:???
>>683
わざとやってるって言ってもエヴァに戦闘の圧倒的な動きの良さと作画だけ求めてたタイプだから
自己啓発のためにそこ潰されても楽しめないのよね
昔のはそこら辺のバランス摂ってた気がするけど
0692やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:32:18.69ID:???
>>689
ちょっと懐古ってる気がするわよ婆
旧作とは違うものを作ってるのに旧作を求めてちゃそりゃがっかりするしかないわ
0693やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:42:15.04ID:???
あまりにもQでシンジくんが可哀想だから今回みんなに優しくしてもらえてよかったわ
ただアスカは残念だわ
0696やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 12:51:09.99ID:???
PS2レベルのCGを大画面で見せられて「あえて」ですよと
裸の王様みたいな事されても婆はのせられないわ
0698やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:19:14.44ID:???
精神世界構築されていってるみたいなシーンよね?
戦闘しょぼいって感想よく見かけたけどもしかしてあれのことなの
0699やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:22:59.12ID:???
ラフ画演出と似たような感じよね
そっちはもう慣れたけど特撮セットは驚いちゃったのよ
0700やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:27:59.38ID:???
特撮セットはそういうことねって理解したわ
他の戦闘シーンは何が起きてるかよくわかんなかったからノリで楽しんだわ
0701やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:28:12.80ID:???
戦闘楽しめなかった婆はあれでしょ
旧作で普通の娯楽アニメ求めてたのに急にメンヘラ宗教オチ見せられて怒ってた人と同じ現象でしょ
その時怒った人は今回ハッピーエンド見れてニコニコだけど
今回はアニメーション楽しみにしてた爺婆が割り食ったんでしょ
0704やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:41:46.36ID:???
書き割り戦闘のあたりをプンスコしてるんじゃないのよ流石に演出だって分かってるわ
最初のマリ戦からしょぼいのよ
0706やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:43:36.99ID:???
ここで話すことじゃないかもしれないけど特務機関NERV垢って半公式扱いでいいのかしら
山ちゃんナレの災害啓発動画出てたわ
0708やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:47:43.76ID:???
>>706
以前内閣あたりが信用できる情報ソースとしてあのアカウント上げてたわ
カラーにも許可は取ってあるはずよ
0710やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:51:14.22ID:???
他スレで画像見ちゃったけどカヲレイ完全にカップルじゃない
あれをただ並んでるだけっていうのは無理あるわ
0717やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:57:32.58ID:???
防災の公式垢でエヴァにはなにも関係ないだけってことね
名称使う許可は取ってるだけと
0718やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 13:57:41.57ID:???
イメージとしては版権キャラ使用した別業種みたいなもんよ
Hotto Mottoのドラえもん弁当とか
0729やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:27:53.84ID:???
違法画像見てこの並び方は恋愛関係!って言うの攻めちゃんが妹と歩いてるのを目撃して女が出来たと誤解して失踪する受けちゃん並みのガバ認識だわ
0730やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:27:54.52ID:???
まぁあれは突っ立ってただけって言う主張結構無理あるわ
100%何でもないって言う婆は悪意あるか現実見てないかどっちか
0735やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:30:11.12ID:???
もうちょっとしたら円盤にも配信にもなるしすぐわかるでしょ
ぶっちゃけあれ立ってるだけじゃもちろんないわよ
0737やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:30:42.82ID:???
婆は上の違法婆じゃなくて横婆よ
あれはどっちとも取れるから怖がってる婆に取ったら普通にNGでしょ
0738やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:32:16.20ID:???
>>736
会話もないし情報量少ないし見たいものを見るんでしょう
どこでもあれ付き合ってるのでは?って言われていや立ってるだけって反論くるの繰り返してるし
0739やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:32:23.65ID:???
シンマリの絡みですら婆には恋人に見えなかったからカヲレイなんてたまたま隣にいた人くらいなもんよ
0741やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:33:32.55ID:???
婆は付き合ってるっぽいなって感じたわよ
シンマリより少し劣るくらいだけどそのレベルよ
つっ立ってるだけではないから見に行く婆は覚悟してね
0742やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:34:16.59ID:???
婆たち終局の続きってドラマCD聞いたことある?
あれすこなんだけどなんでシンジのセリフあんなに少ないのかしら
0745やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:40:02.69ID:???
直接見に行かないで情報集めて構えてる婆って旧劇やQで洗礼受けた婆でしょうね
気軽に見に行ったらどういう事になるか知ってるのね
0746やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:41:36.94ID:???
>>742
婆はアレ好きじゃないけどシンエヴァは完全にアレだったわね
アスカがカヲルをホモホモいったりガーゴイルな冬月の話よね
テコ入れのためにわかりやすいエヴァにするっていう
0748やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:44:13.49ID:???
なんかちょっと初期貞シンジみがあったわ
なんだこの女とかコイツとか言っちゃうような
0750やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:55:41.47ID:???
最後の駅のシーンってどういう意味なのかしら
みんなそれぞれの道を行くって感じなんだろうけどアスカだけ一人なのよね
0751やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 15:57:35.75ID:???
>>750
アスカはずっと依存先を求めてる子だったから依存しないで一人で立てるようになったってことだと思うわ
0758やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:11:09.47ID:???
ケンスケいい男になったじゃない
アスカはやっと当たりを引いたわ
幸せになってほしいわ
0759やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:11:23.01ID:???
アニメ夜話でみやむーが語った話とかスタッフ対談でみやむーについてみんなが笑ってるところか
ゾッとするわよ
0763やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:19:01.56ID:???
婆は動員ごっつ減ったと聞いてだよなぁと思いました
良作って思いたいんだろうけどクソアニメよ
0764やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:22:02.19ID:???
長年追ってきたファンに対する配慮が無いもの当然よ
最後までオナニークソアニメだったわ
0765やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:23:48.11ID:???
オタクは頑張って初日に行くかこの土日よね
月曜から現実見ろよって殴られて2回目行こうかなと思うまでに1週間くらいはかかるわ
0768やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:28:12.99ID:???
>>759
なんか声優がキャラや監督嫌ってるの全く隠さない空気嫌いだったんだけど
監督も監督でやられた原因あるのねってなったわ
0769やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:32:25.62ID:???
どうなるのかしらワクワクからの農業1時間は耐えられたけどもう農業1時間とわかっている今映画館にもう一度行こうとは思えないわ
0772やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:50:05.58ID:???
月曜に殴られたけど木曜日に立ち直ったわ
今度は違う視点で二回目に行きなさい!って声が聞こえるの
0773やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:51:55.45ID:???
まぁでもテレビ版も旧劇もは?っておわり方だったしそれに比べたらちゃんと終わらせたと思うわ
0774やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 16:56:19.13ID:???
ありがとうエンドの時は好意的解釈をするために数年かかってぐるぐるしたわ
何もかもみな懐かしいわ
0777やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:08:42.61ID:???
どうして優しくしてくれるの?→碇くんが好きだからは元気でて受け入れるのに
カヲルくんには僕を幸せにしたいって気持ちは自己満足のエゴでしょ見たいに切り捨てるの酷くない😭
0778やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:11:51.07ID:???
婆は別に旧劇で納得してたわ
なんならTV版ですでにこの監督は続編作らせたら駄目なタイプって思ってたわ
新劇来たせいで余計な爆撃設定食らってやっぱごねるオタクはクソって思いました
0781やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:16:28.20ID:???
ツイでバズってた感想読んだら細かく昔のカットとか劇伴使われてたシーン解説してて面白かったわ
懐かしい感じがしたのってそういうことだったのね
0789やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:32:14.72ID:???
卒業させるためにまさかアスカでもレイでもカヲルくんでもないカップリング持ってくるとは思わなかったわ
0790やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:32:26.68ID:???
>>788
カヲルくんだけカウンセリングパート雑だったし後半ずっといつものやつって感じでつまんなかったわ
0791やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:32:29.74ID:???
庵野が悔しすぎて旧劇で自分に来た脅迫状映画で使った上にキャラ全部殺したの婆笑っちゃったのよね
こういう人だということを忘れてはいけない
0792やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:35:55.22ID:???
でもそんなにオタクエヴァの新作作れみたいにせっついてた感じだったかしら?
どっちかっていうと資金繰りに困ってもう一回エンタメエヴァやりますみたいな感じじゃなかった?
0794やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:38:10.07ID:???
資金繰りに困ってたらパチンコが当たって余裕ができたからねえ
ゴジラが当たってラッキーだったわよ
0795やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:39:08.20ID:???
>>792
あんな終わりじゃ納得できないってエンタメエヴァ求めてた層はかなりいたわ
終わらせなきゃいけないって思ったから作ったって言ってたみたいだけど
婆も金欲しかったんだろうなって思ってりゅ
0796やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:40:25.27ID:???
作る人じゃなく経営者になっちゃったから仕方ないのよ…
お仕事でやってるだけなのよ
0798やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:44:25.33ID:???
映像ばかり言われてるけど婆は音楽もいまいちハマらなかったわ
あ、これ○○のやつだばっかで
それが嬉しい人のが多いのは分かってるけどしつこかったわあ
0800やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 17:47:54.67ID:???
音楽面に関してはもう派の頃からあれだなって思ってたから
翼をくださいとかすんごいきつかったわ
0804やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 18:29:07.20ID:???
結局エヴァは金づるでもう作りたくない作品だったのよね
今さら作らないで欲しかったわ
0808やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 18:44:25.27ID:???
アスカ好きはサブキャラとひっつけられて格落ちしたのが嫌だって言ってたわ
こういうのもトロフィー厨っていうのかしら
0810やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 18:52:02.89ID:???
>>808
今までもケンスケとの絡みが多々あるとかなら分かるけどハイ受け止めてますハイ描写はありません察してくださいじゃあねえ
まあシンのあの描写で十分な人もいるでしょうけどナレ死みたいなもんじゃない
0811やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 18:54:06.41ID:???
婆は麒麟の十兵衛とノッブで理想の愛憎ホモを実現されちゃったからカヲシン爆破もそんなダメージは食らわなかったわ
0812やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 18:55:02.33ID:???
結末は大体同じとしてもQ公開時点でのシン構想から変えてそうだなと思ったわ
トウジとかも死んでたりさあ
聞かれなかったからとはいえサクラが兄貴生きてますって言わないのおかしいわよ
0813やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 19:24:36.83ID:???
>>809
12年エヴァより新しいアニメが無いって凄いおごりね
旧エヴァはあの時代あの瞬間の最先端になれたけど
新劇ってただ当時世代だった爺婆向けの懐古アニメだったのに向けてた層そこじゃないのね
0819やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 19:34:03.49ID:???
急からQになって構想一掃したんじゃなかった?
あと個人的にはまどマギも関係してそうな気がしたわ
0821やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 19:58:25.80ID:???
何見てもエヴァのパクリっていうのオタクの悪い癖だったけどシン見てるとパクリ言われてたアニメの方がすでに先行ってる感じがしたわ
0822やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:12:33.80ID:???
エヴァ見てきたわー
不満言ってる婆の気持ちも誉めてる婆もどっちもわかるーって感じだったわ
婆としてはゲンドウくんがくっそめんどくさいうじうじ受けムーブで冬月先生がHSKでとてもよかった(腐並感)

こういう結末になったのは多分庵野のパパンが亡くなったからね
0830やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:21:38.24ID:???
>>829
あのアスカは旧劇のアスカだったわ
庵野が置き去りにしてたアスカを迎えに行ったのねってちょっとうるっと来た
0834やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:24:57.57ID:???
>>821
昔はエヴァが作品に影響与えてたけど今じゃシンエヴァが周囲の漫画アニメに貰ってる方よね感慨深いわ
まぁ元々の旧エヴァもアニメじゃなかっただけで元ネタしっかりありまくりだったけど
0838やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:40:34.71ID:???
そういうことよね
あの年になってやっと自分のこと受け入れられたのよね
感動したと同時に恐ろしくなったわどんだけ時間がかかるのよ…
0839やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:43:22.25ID:???
向かいのホームにいるレイアスカカヲル=故郷の同級生たち
ずっと昔の自分が怖くて疎ましくてそんな自分を知る同級生たちに会いたくなかったけど
自分を迎えに来てくれたマリと一緒なら受け入れられる帰れるっていう意味かなと
0840やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:46:37.24ID:???
そもそもあの線路のポスターが山口だったの全然気づかなかったわよ
最初からそうだったのね
0845やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 20:56:13.92ID:???
ゲンドウのシーン全部笑うわ
息子にATフィールド熱い自分語りしてユイ連呼で電車降りる流れ完璧よ
0851やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:16:27.61ID:???
ケンアスの幸せなアスカで窶れたのはサクラちゃんに移り住んだのね
愛憎と正義の間で混乱して発砲してくるメンヘラになっちゃったからいにしえのメンヘラヒロイン好きにはたまらないでしょうね
0852やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:17:22.93ID:???
サクラちゃんビジュアルもすこすこ
声もかわいい
ピンクの子がドン引きしてるのもよいわ
0857やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:19:25.68ID:???
サクラちゃんとピンク髪のパートだけ削ったらもっと短くなるのになと思う婆だったわ
必要だったけどいらないわ
0861やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:21:08.98ID:???
>>851
婆もさくらちゃんすこ
見た目かわいいし根はいい子だし
正統派のメンヘラヤンデレになれそうな才能あるわね
0862やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:21:13.73ID:???
>>857
ピンクがこいつがインパクト起こしたって責め立てるヘイト役やらないとサクラちゃんのヤンデレとミサトさんのかっこいいシーンが引き立たないし
0863やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:21:24.72ID:???
前評判聞いて他ほどシンマリじゃなかったわ
あれ久しぶりに会った人同士の会話でしょ付き合ってないわ
0868やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:24:36.76ID:???
ゲンドウやミサトさんがいた場所にシンジはどこからやってきたの?どこからパイスー持ってきたの…
0873やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:26:47.91ID:???
ピンクは最初何なのこの子って思ったけどサクラちゃんがヤンデレになっちゃったよって化けの皮剥がしてくれたからいいわ
0878やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:29:39.62ID:???
必要不要でいったらQ必要だったの?
カヲルくんが爆死してシンジくんのメンタルを殺しただけだったわ
0882やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:31:13.30ID:???
>>866
会話の全体のニュアンスが久しぶりっぽくない?
相変わらずとか大人っぽくなったとか言うようになったな〜みたいな
0886やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:33:24.36ID:???
>>880
それは確かにそうだけど…ヴンダーでみんなに責められたりとか黒波が無感情過ぎるとか槍でやり直しがよくわからないし…アスカ怖い
0895やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:37:14.70ID:???
リョシンになってミサトあなた達の息子はひとつになったわよ(意味深)って感涙するリツコさんね
0904やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:41:05.58ID:???
当時カヲル君がくるまではトウシンとか加持シンの同人誌も見かけてたわね
一掃されたけど
0905やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:42:42.80ID:???
農村シーンはジブリやりたかったのかしらって勘ぐっちゃったわ
悪くないシーンだけど長すぎだわよ
0908やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:43:39.39ID:???
分かったわ確かにカヲルくんはいるわ
でもカヲルくんだけでいいわその他のQの大部分はいらないわ
0913やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:45:49.16ID:???
婆ははぁーんこの村がシンジくんの守るものみたいな感じになってゲンドウと決着つけてこの村で復興へ向けて頑張ろうエンドね!とか思ってたわ
全然外れてたわ
0914やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:46:10.42ID:???
婆の冬ゲン愛のメモリー大学→ゲヒルン→ネルフ→サード後14年全部見せてほちい
二人っきり期間長すぎわよ
0916やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:47:32.24ID:???
式波シリーズオリジナルって3号機に取り込まれた私笑えるんだって言ってたアスカよね
0917やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:47:50.79ID:???
冬月先生が何をしたかったのかよくわかんなかったわ
新劇だとユイにも会えなかったしあれでよかったのかしら
0919やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:48:16.74ID:???
婆はトウシンかつストーリーは委員長と結ばれるのを期待してたから爆破と思ってないわ
カヲシンだけが全ての槍じゃないのよ
0925やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:49:46.52ID:???
なんかババアがアッハッハみたいなシーンうざいのよね
そういうのパヤオでお腹いっぱいなのよ
0927やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:50:51.67ID:???
>>916
婆もそう思ったけど
惣流がオリジナル→シンジすこるように遺伝子操作された弐波シリーズって言われてもいるわね
どっちなのかしら
0930やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:51:45.64ID:???
おもひでぽろぽろ見させられてんのかなと思っちゃったわよね
まぁ確かにあの世界じゃ食料生産が何よりも大事でしょうけど
0931やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:52:10.87ID:???
>>919
トウシンは別に爆破されてないじゃない
カヲシンて関係を持つこと自体が悪しきこととみなされて別離だからマジの爆破では?って感じよ
0932やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:53:10.39ID:???
ババアがやたら出てくる、女の子が髪きる、でかい胸に包まれる、全部パヤオ成分言われてたわ
0933やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:54:01.12ID:???
カヲルくんがシンジに拘ってたのは要は自分の為だし加地さんの方がシンジより親しげだったものね
婆が内野ならギアスより辛ぇわこの後だし
0934やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:54:02.87ID:???
ゲンドウとシンジくんが食卓囲ってるシーンのシンジって何であんなに大きいの?
髪と目つきがネチョネチョだったからゲンドウのイマジナリーなのかしら
0935やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:54:11.60ID:???
ゲンドウのシーンとかすごい説明していてサービスすごかったわよね
ここまでキャラが喋るんだってくらい事細かにみんな教えてくれるから真顔になったわよ
0938やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:55:34.86ID:???
パヤオのでかい胸はマザコン信仰だけど庵野のは単にデカイだけじゃない
しかもそんなにデカくもないわ
0939やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:56:32.88ID:???
理解ある彼くんの作り方を教えろ😠
理解ある彼くんできて救われました!って結果だけ示してハッピーになるな😠
0940やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:56:47.68ID:???
ゲンドウがシンジにとってた態度ってようは息子にどう接していいかわからないだけだったの?
はぁとんだマダオじゃないの
0944やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 21:59:38.28ID:???
加持さんとカヲルくんお互いにその場にいない愛する人への愛を語り合ってそうでよかったわ
2人が暗躍してサード止める話もみ見たい
0945やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:00:21.16ID:???
シンジが寝てる14年はほんとに状況進展しなくてシンジが起きたらすぐに終わるのほんと主人公だわ
でも14年は長すぎない?
0956やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:06:06.77ID:???
ゲンドウの不幸はユイが死んだわけではないこととなんとか再会できそうな手段を使える立場と頭脳がゲンドウにあったことよ
0957やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:06:19.47ID:???
>>940
それちゃんと旧劇版でも言ってたから
どう接していいかわからなかったすまなかったなシンジって言ってエヴァに食われたから…
0959やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:07:48.68ID:???
ユイがちゃんと自分の目的をゲンドウに話して消えてればこんなことにならなかったんじゃない?
夫婦の会話もたりてなかったのね
0960やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:07:59.12ID:???
親がいなくても普通に育つのよ
ゲンドウの酷いとこは散々放置しといて途中で必要だからってエヴァに乗せるとこだわ
0962やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:08:59.96ID:???
もー糞メンタル過ぎてゲンドウ間違いなく受けだわ
ユイが男だったらドはまりホモだったわ
0975やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:25:36.64ID:???
>>970
リョウジ→親は一切何の影響も与えてない状態+周囲が親切
シンジ→父親がネグレクトとモラハラを繰り返す+周囲から何かと疎まれる
0978やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:28:22.87ID:???
ゲンドウが幸せに成仏したのなんっかムカつくわ
すまなかったなシンジ→ガブリのが良かった
0979やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:29:30.79ID:???
>>974
親父の養育費があるから言えば習い事もやらせては貰えたみたいね
透明人間みたいな扱いで他人の言うこと聞いてヘラヘラするのはその環境で染みついたみたいだけど
0980やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:30:30.47ID:???
新劇のゲンドウはでもまぁまぁ優しくなかった?
食事会参加するわみたいな返事してたの婆ビビったわ
行けたら行くとかじゃなくて行くって言ってたわよね
0982やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:32:30.22ID:???
漫画版はもっとえぐかった気がするわ
真面目に疎まれてたしなんか出来がいいせいで親戚息子が嫌な思いするとかで嫌味言われたり
受験でいいとこ受かったら直で嫌味言われてなかったかしら
0993やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:42:41.15ID:???
賛ていうか完結したねーよかったねー偉いねーて感じ
これからじわじわ駄作扱いされそ
0994やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:43:23.92ID:???
エヴァ板だと最初は賛が多かったけど今は反のスレが進んでるわ
お祝い気分が終わって冷静になってきたのかしら
0996やまなしおちなしいみななし2021/03/12(金) 22:44:24.88ID:???
ゲンドウ冬月マリと全員たらしこんで夢中にさせるユイってどんな人柄だったのかしらね
オタサーの姫と呼ばれるのも納得だしサークルクラッシャーでもあるわ
実際はサークルどころか世界をクラッシャーしてるけど
10011001Over 1000Thread


  ̄ ̄ ̄ ̄丶  ⊂ヽ∧_∧  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 僕もさ    > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
 ____/    Y   つと    ノ   \_______
            (⌒) ノ 〈  (⌒)
              ̄ し' (_) ̄

おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか


life time: 3日 19時間 50分 35秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況