【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仲良く愚痴りましょうね
荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレのヲチや晒し、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.27
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1620111155/ >>319
それでアニメでは色々とカット改変場面入れ替えがあったのよ 王政編で複雑で政治的な話が描ける作者じゃないとわかったわ >>319
子供には分かりにくかったかな?ってやつ?
あれどこ出展なのかしら >>300
ただの丸しか描いてないのにプロペラの数なんか分からないわよ witは1期で逃げられてたら真の勝ち逃げスタジオになれたわね ジャンにわからせすることで裏ジャンのフロックにも同時にわからせできるってわけね 風呂はエレンのてぇてぇ仲間になれなかった敗北者じゃけえ >>333
なれなかった方が勝ちじゃないかとすら思うわ >>305
その辺がよく分からないのよねえ
パラディ島爆撃かなんかで脅されてるのかその前段階かって思ったけど あらゆる考察が作者そこまで考えてないと思うわよで片付くようになったの草ね 王政編はケニー婆とか爆誕したし評判いいんじゃないの >>335
そうね
婆の推しは逃げ切れて良かったわ >>338
生死も分からずフロック達も巻き込んで後悔してるわよ ジャン婆はフロとジャンは似てないと言い張ってるけどどう見てもアナザージャンを意識してかかれてるわよね ジャンがなんか尖り無くなってきたから一般人の代弁してくれるキャラに新しくフロック投入したのかと思ってたわ 似てる方がカプ的には美味しくないかしら
ジャン婆の心理分からないわね フロポジはジャンで良かったと思うわ
そうすればただの太鼓持ち空気にならなかったのに… あれは爆撃機だからハンジ思い出してるわけじゃないのよって言いたいんでしょ
爆撃機見て笑うガビが意味不明になるわね >>338
用済みポイっでミカサに塗っ殺されたわね ジャンにやらせられなくなったこともやらせてるだけじゃない
フロックの仕事多すぎわよ >>359
はあ?ジャンとかやめて欲しいわ
レギュラーキャラでもなんでもないフロックだから良かったのよ >>350
婆の知ってるジャン婆は似てるって言ってたわよ
だから好きみたい >>359
ほんとジャン最後らへんは太鼓持ちしかしなかったわよね…反発させるとてぇてぇ感が薄れるからかしら 婆の見たジャン婆連中は似てないとムキになってたわよ フロックってカスキャラなのにエレフロ婆がアホみたいに持ち上げてて草 ジャンにエレンのことをかっこいいって言わせたの草よ 「エレンを殺せ」じゃなくて「エレンを
殺そう」って言ってたところとかちゃんと一緒に背負ってくれる人って感じで良かったのになんか最後… >>375
エレンを殺せってリヴァイの台詞じゃないの草 >>373
フロックのこと一番擁護してるのエレン婆よね そりゃエレンの味方フロックしか居なかったからね
フロックと比べてハンジ含む救い隊は下げられまくってたわ >>380
棒なら他にもいるけどフロックには優しいエレン婆草 ジャン婆とエレン婆が貴重な棒のフロック取り合って水面下でバチバチしてたのは知ってるわ 婆わい雑でエレン婆はフロック嫌い言ってたのみたわよ
フロックはエレン内野でも分かれると思うわ んもー!フロックはジャンとエレンのモノよ!
2人同時に抱いてくれるわよw >>389
イェーガー教とエレン教は違う!みたいな世界なの? >>391
エレンとジャンのホモはフロックで決定
有能フロック様ならやってくれるわ フロックまじで嫌いだしフロック婆とかキチガイしかいないからほんと来ないで >>376
いい一応最後は「エレンを殺せるのはもう俺たちだけだ!」って言ってるから… >>384
こんなの知ってるというか興味あるのって話題にしようとしてるのなんてフロ婆ぐらいじゃないの フロックがミカサに撃ち殺されるまでの間こうして他キャラ叩きしながら厚かましく居座ってたのよね フロ婆はフロエレ婆かフロジャン婆のどちらかということだけ分かったわ フロ婆じゃなくてエレン受けジャン受けヲチ婆でしょ
思い出したようにくるわ >>407
フロックに押し付けようとしてるような?
フロック婆は嬉しいかも知れないけど >>401
もうそこまで言うならリヴァイくらいはエレンに甘い顔しないでほしかったわ ジャン婆は主にエレン相手よね
総受け多そうだけどライナーが相手もあるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています