虎杖悠仁受けスレ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
呪術廻戦の虎杖悠仁受けについて語るスレです
・BLで虎杖受けであれば攻めキャラは問いません
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・口調は自由
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・女体化・リョナなど)は一行目に記載して改行
・早バレ情報も同じく一行目に「ネタバレ」記載して改行
※前スレ
虎杖悠仁受けスレ5
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1623366523/ 虎と楽しくお喋りしていたとおもったらテーブル用意してくれて飲み物お酌されてさらには手作りお鍋を出される可能性があるの……?
それで「俺寂しがりやだから」とか言われるの……? 可愛すぎて心臓きゅっとなった攻めがきっと虎を離さないわ
伏とかね 虎は特別なことしてるなんて思わないまま歓待されて勘違いしそうになるわ 在りし日の順ぺ思い出すわ
あんなの勘違いして恋してしまうわよ テーブル気が付かなかったわ!確かに!
お爺ちゃんに育てられた子って感じ 鍋の作り方聞いといて食べるのは別々なんてありえないから伏虎どちらかの部屋で鍋一緒に食べたのよね……
その時もこんなふうにテキパキ用意したんでしょうね 目の前の人に合わせて最適解で動く子なのかしらね
順にも東にも
兄にちょっと塩対応なのはそういうの喜ぶとか無自覚で反応してそうよ
改めてパン先輩の分析に敬礼わよ 虎からはヤバいフェロモンが出てるからまあハカリ先輩も大丈夫ね! 兄弟の仇!絶許!だった脹がいまや兄堕ちしているからはかりんの冷めちまったも前振りにしか思えないわ 羂に英才教育された虎IFとか妄想しちゃうわ
それでもキャバ嬢しぐさが身に付いてる良い子ちゃんだと婆ドキドキするわ 冷めちまったからのお前の熱を愛してる!ってなる秤パイセンが目に浮かぶわ 虎の熱を愛したらそれつまり虎を支配するってこと?
きゃー ロングステッカーやばいわ伏虎、五悠、まひいた
七虎も逆だとよかったけどあの七虎可愛いからいいわ あのステッカーなんなの!流れてきてびっくりしたわよ 七は惜しいけどカットは一番それらしいわ
宿東夏は残念ね まひとのバチバチは滾るわぁ
生まれ変わっても追い詰める発言あったものね 七虎好きよ
プラトニックなまま七が死んで虎が抱かれたかったなって涙するのが切なくていいわ 七虎は切な苦しくなるわ
目の前で遺言残されて惨さつされたのガン見しちゃってるのよ、そこに恋があれば発狂ものよ
…実際一回完全に心折れてしまっていたわね 七と虎の二人ってカプとか恋愛とか抜きにしたとしても情をすごく感じるのよね
喪失が虎の心に傷を残したこともとても重たいわ 大変なことに気付いたわ
虎が嘘をつくって発想がないってことは
俺といる時が一番楽しいって言ってたじゃない!は
本当に伏が言ったことあるのかもしれないわ >>38
前スレか前々スレで
釘も五も役柄を演じてるのに虎だけ一人称俺で演技できてないからほんとに会ったこと喋ってるんじゃ無いの?wってのあったの思い出した
今明かされる真実って感じ >>39
もっと七に虎の成長を見ていて欲しかったわ むしろあれは面倒なことをいう流れだからモブに善人発動して粘着された過去でもあるんじゃないかと心配になったわ
小学校中学校のクラスに虎みたいな陽キャいたら誰とあそぶかで取り合いでしょ 虎陽キャなのに中学回想も高校でも案外そうでもなさそうなのよね
唯一の家族死んで頼る友達もいないし転校するのに誰とも連絡取らないし深い付き合いしてなさそう
高専入って伏や五と出会ってから今の虎は人と深く関わってるけど 虎陽キャだけどパリピ的な人種とはまた違うというか人との距離感が落ち着いてる感じ
FBには普通に友達はいたって書かれてるわね
でもケータイ持ってなかったし前の学校の子とは連絡とりにくそう 天真爛漫だけどデリカシーがめちゃくちゃあるからねえ アニメだけど小学生の時の様子をみてるとぷくぷくしてるし結構やんちゃそうなのよね
中学時代にわりと落ち着いてみえるのはお爺さんが悪くなりはじめたのがそのくらいで虎も大人にならざるを得なかったのかなと思ってる 高専で五が先生になって初めて甘えられる大人が出来たのね 素直に慕ってるのがとってもかわいいわ
五もストレス扱いされず真っ直ぐ慕ってこられたらそりゃ嬉しいわよね ロー○ンすごいわね
虎だけ右向いてるから伏虎釘虎五悠七虎全部できるわ
肉団子食べたいわ 俺といる時が一番楽しいってのは嘘じゃ無かったわね
伏虎は穏やかでじっくりとした絆がたまらん あのさんぽ放映時にツイでたくさんの婆達が肉団子作ってたの思い出したわ
ロー○ンのも美味しいんでしょうね 関係ないけどさんぽのシーフードヌードルにホットミルクいれる回
あれからシーフードヌードル食べるたびにずっとやってしまうわ >>46
一緒にいて心地良くて攻めがどんどん沼に嵌まりそうだわ ステッカーも目ん玉とびでそうだったけどロー○ンコラボもすごいわね
虎と他みんな向かい合わせありがたいわ
肉団子鍋は五悠の鍋シーンがパッケージにあって三度見したわ 虎べあ可愛すぎるわ
アニメで髪色ピンクにしたの本当大正解だわよ 来た人の写真見たけどピンクの色の具合が最高だったわ
熊虎ってことね ベア取りに行ったわ!
虎🐻きゃわすぎるわ
ピンクのクマちゃんこんなに可愛いのね
虎グッズ始めて買ったけどこんなきゃわならまた二段出てほしいわ
猫とか他の動物化ぬいもでないかしら ごゆベア手に入れたわ
虎べあ可愛すぎるわ
虎の初ぬいがベアで良かったわ
五ぬいに囲ませてるけど楽しいわねぬい遊び 虎ベアほんと可愛いわ
ぴんく×ベアの組み合わせこんなかわいいのね 虎ベアちゃん小首かしげててすごくあざとかわいいわ
ほんとかわいいわ 部屋に飾ったけどすごくかわいいわ!
グッズお金かかるし我慢しようと思ってたのに淫乱ぴんくベアの誘惑に負けて買ったけど後悔はないわ
五のねんとフィギュアとぬいに囲まれてハーレム作れたわ べあ頼んでなかったんだけど欲しくなってきたわ
婆もごゆセットでお迎えして逆ハー作ろうかしら 五悠ベアちゅっちゅさせて遊んでたけど抜け毛がすごいわね
飾るだけにするわ バレ
立ち直ったのかと思ったら部品になる覚悟決めてた虎切ないわ バレ
>>80
渋時で負った傷は回復無理と思うわ
パンダや伏っていう心開いてる仲間がいるからいつもの調子出てきてたけど、まひと宿の精神陵辱は灌げないし、今皆といるのも伏が「人助け」で引き留めてる状態なのだわ
不憫なこ……そこも魅力だけども 五と虎のべあ、ぴんくと水色めっちゃ合う
かわいいが過ぎる バレ
>>81
思っていたより傷が深いというかもう自分の幸せとか生きる意味とか考えてなくて部品として生きて死ぬことを決めてしまったみたいで不憫すぎるわ
でもそこが好きなのは同意よ バレ
愛嬌ある陽キャの人たらしでオタクにも優しいギャルかつキャバ嬢並みに相手を立てる動き取れる15歳だけど
渋谷で抱えた闇が深すぎて陰陽のギャップに沼るわ バレ
伏の善悪の報いの歯車と虎のオマエは強いから人を助けろが入れ替わっちゃったの改めて強調されたわね
もちろんお互いの本当の意味は違うんだけども
伏と虎を対立させないってげげが言っててもこんな対比はあんまりよ
幸せになって欲しいわ バレ
善悪の報いの歯車より呪いをはらう部品のほうが救いがない気がするわ
伏は自分で選んで善人を助けると決めたけど虎は大量殺戮したせいで選ばざるをえなかった感じがするもの バレ
虎はもう戻れないところまで来たからね気持ち的にも
あと虎ばっかり血だらけになるのなんでぇ!ヨシヨシしたいわ >>88
バレ
そうなのよ
お互い同じ言葉を使ってたのに意味が違くなっちゃってるのよ
同じ歯車でも一人でも多くの善人が救われる未来のための歯車でもあるべきだなのと人を苦しめる呪いを滅ぼすための機構であるべきだの差というか バレ
明るく笑ってたから伏やパンダのおかげで少しは前向きになれたのかと思ってたけど悪い意味で前向きになっちゃってたというか覚悟ガンギマリになってたただけなのね…… バレ
俺は部品だの虎の表情泣いたわ
全体通してみると更に切なくなったわ バレ
可哀想かしら?
部品だと言うガンギマリした目に熱があるのはむしろ救いじゃないかしら
起きてしまったことはしょうがないし指を飲んだ時から地獄なのは確定してた
その歯車の中で確固たる意志ができたなら私は逆に良かったって思ったわ
虎にはもう迷いはなさそうだもの バレ
確かに指飲んだ時に地獄は確定してたけど、自分の意志を無視して自分の身体で(恐らく)何十万人もの虐殺背負わされて、人を助ける為に飲んだ地獄は逆に人の命を奪っただけなんだもの
虎もそんな地獄は望んで無かったでしょうよ
追い詰められていっぺん心が死んだ後の15歳の悲壮な覚悟が痛々しくて、婆は不憫に思ってるわ
だから余計に行く末を見守りたくなるのだけど 極論だけど「望んでなかった」という道筋を生きてる人間は大勢いるわ
その中でも進むために意思を固められるのはとても前向きな事だと思うの
虎は本当に強い子だと思うわ
でもそもそも虎の場合は出生からして仕組まれてるのよねえ… 母親…?をボコすまで倒れられないわ虎
がんばれがんばれ 虎ってまだお母さんの正体には気がついてないわよね?
これからどうなるのかしら あの夢はどこまで覚えてるのかしらね
赤ちゃんの時の記憶よね ただ今アイムユアマザーをやられても身体は夏なのでどういう顔をすればいいかわからないわ 出生の謎はまだちょこっとしか明かされてないのよねえ
物語の根幹のネタバレに直結する内容と思うわ 父親の記憶がうっすらあるって言ってたのが気になってるわよ
2,3歳くらいの頃までは面倒みてたりしたのかしらね
仁パパは情操教育とか熱心なイメージだわ それってその時既に母親はいなかったって事なのかしら
産んでパパに預けて行方をくらました? 受肉まで折り込み済みだったのか気になるわ
偶然ではないと思ってるんだけどそれだと放置期間長いわよね >>106
夏の体をゲットしたことで仕込みやすくなったとかかしら?
宿儺の器として育ててたなら幼少期から育てて自分の手元で食べさせた方が効率いいわよね
呪物の器として虎を産んだ後(3歳くらい?)で理子死んで天元使った計画をやれるようになって捨てたのかも?
捨てた子供が自分の計画外で宿儺の器になって私の手を離れた渾沌だー!って喜んでるのかもしれないわね ケンケン自分で操作管理して作り出したものは自分の想定を越えないから(例:くそうず)、虎を放し飼いして蠱毒みたいに強くなるのを待ってるのではないかしら
器としてある程度誘導はされてそうだけど、予想を覆すなら御の字って感じに >>107
夏の身体が手に入った時点でケンの計画に虎は必要無さそうだものね
計画外の混沌に悦んでそうだわ ワンチャン生きててもろくなことにならないから穏やかに亡くなっててほしいわパパ…失踪みの方が強いかしら でもケンケンが早々に去ったなら仁パパが死んだのがなんだかおかしいのよね
まったく関係なく早死にした可能性もあるけどお爺さんが忠告してるから何か意図的なものがあったと予測してるわ 仁パパほんの数ページでとっても不穏だったらろくなタヒ方してなさそうよ
奥さん(ケンケン)の異常さに気付いて口封じか知ってて虎作って口封じか いまの虎と髪型とか目つきとかも違ってそうですこよケンケンに育てられた虎 爺ちゃん・仁パパ・ケンケンにそれぞれ育てられた虎は性格全然違ってそうね
それでも皆いい子に育ちそうよ >>117
羂の情操教育を受けた虎は「都合のいい子」属性になりそうわよ
仁パパだと敬語を使えるインテリマッチョなイメージ 仁パパに育てられていたら虎も眼鏡っこになっていた可能性ありそう 西中の虎って呼ばれるヤンチャ者には少なくともならなそうね
爺ちゃんの代打ちも怒って止めそうだし チーム組まない一匹狼(虎)って扱いになってそうね
実際は人たらしのかわいこちゃんよ 東リベにいそうなのは中学ヤンキー時代の伏よ
どっちみち出会えば伏と虎は仲良くなるわね 虎の部品としての覚悟が心にずっしりきたけどパイセンのゲンコツにちょっと救われたわ 虎の部品発言に泣きそうだわ
15歳の子がこんな発言になるなんて 「俺を助けろ」ってパーフェクトコミュニケーションどころかこんなメンタルの虎を動かせるたったひとつの正解だったんじゃない? 俺を助けろが最適解すぎて伏逆に怖いわ
これ伏が居なくなったら…
その布石のようにも感じるわ 土下座はできるけど虎が殴られ続けるのは黙ってみていられない伏 >>132
茶色が多いお弁当とても解像度が高いわ!
伏は市販なの!?作ってもらいなさいよ! 伏はみんなから分けてもらえそう
虎って主人公的にみんなから色々分けてもらえそうなポジションなのにそこ意外とマメなタイプなのよね…
で五の紙袋何が入ってんのよ >>132
一年ズのお昼風景可愛いわ!虎の二段弁当解釈一致よ
五のシャツの染み抜きの時も思ったけど家庭的よね ミニハンバーグに卵焼き、ミニトマト?かしら
右側がよく見えないけど煮物っぽい? >>130
熱を灯してくれた伏がいなくなったらヤバイわ
よく考えたら今の虎のトリガーって伏しかいないのよね
一緒に行動してくれてるの嬉しかったけど不安になってきたわ 結局また新しい兄をゲットしているわね
今度のお兄ちゃんはちょっと粗野でアウトローだけど熱い頼れる男よ 年上キラーなのか弟気質なのかどっちなのかしら
どっちもかしら
伏も虎と比べたら数ヶ月年上よね 虎が3月20日生まれなのが超末っ子気質って感じでいいわ 確かに!同学年では一番年下だった事も多いでしょうね いい反社兄貴になりそうだけど虎のひざまづいて接待を当然のように受けてたパイセンも忘れないわよ 秤パイセン虎の頭を肘置きにして喋りそうって言われててわかるってなったわ 秤パイセンがソファに座って虎は床に座っててナチュラルに肘置きになってるみたいな構図なんとなくわかるわー!
個人的には今回のゴンイデッで
キャバ接待3回目くらいで「お前それ普通になってねーか」って注意してくれそうな良い人っぽさを感じたわ パワータイプゴリラなのにさみしがりやで年下できゃわってギャップのキャラ造形がたまらないわ
可愛がられの器 おじいちゃん子ってのも可愛いわよね
煮物とか魚料理得意だったりするのかしら 企業のグッズなのだけれどもおくるみの虎可愛いわ…
殴られても鼻血出しても立ち続ける男子なのよね… でも二重じゃない?
ぬんとかもだけど可愛くしようと思って二重にされてるの嫌なのよね
一重でも目が大きいから可愛いのに 来年寅年なのもあっていいわね
来年の寅年は36年に一度巡ってくる五黄の寅なのだけど文字面が五悠感あってめでたいわ
あとゆらゆらアクキーの虎、ツカモトと一緒に寝てるのかわいいすぎるわ あれは二重の線にしては短いから窪みのようなものかと思ってたわ
どちらにしても一重で大きくて可愛いには同意よ
虎のキュッと目尻の上がった大きな瞳ほんとかわいいの >>107
ケンは夏の体でミミナナに言うこと聞かせて、虎の元高校にあった宿儺の指を虎が拾いやすいようにしたんじゃないかと思ってるわ。
虎は何度も「拾った」と言っているし、百葉箱は閉じているし、1巻のグラウンドには小さくミミナナらしき二人が書かれてるのよ。
その上で順と接触してるのを実際見てケンは嬉しくて「大当たり」と言ったんじゃないかしら。予想外の動きをしてる虎を確認して、そこからの「期待している」に繋がるんじゃないかしら 目が顔に対して大きい猫目よね
伏と同じ画面にいる時は虹彩の大きさ同じだけど縦幅で差を出してるわね
それにしても睫毛と虹彩は宿のほうが大きくなるのは面白いわね
https://i.imgur.com/u2pEe1j.jpg 目尻の方だけにある短い線は二重とは違わない?アニメにもあるしちょっと瞼から離れてるような
>>159の伏みたいな長い線が二重の記号だと受け取ってるわ
原作で生後まだ二週間くらいの虎見れて嬉しいわ
次のコミックス楽しみ夜 >>161
よ
の予測変換が夜でそのまま打っちゃったわ!
深夜で気づかなかったの許して! 次週には虎の頭肘置きにしている金がいてもおかしくないわ ブラザーの契りお兄ちゃんの契りの次はなんなのかしら キャバ嬢しぐさのせいでパシリポジより愛玩舎弟ポジがしっくりくるわ パイセンからお古のジャケットとかもらって無邪気に喜ぶ虎とか見えてくるわ
あと身長はよ 次号でパイセンのドフラミンゴみたいな上着着てる虎来るかもしれないわ 鬼畜な事しそうに見えて実は純愛のパイセンが見えるわ
ところでCPの略称って秤虎なの
全く見つからなくて困ってるわ 秤パイセンと虎の名前
名字が「り」名前が「じ」で終わってるのね
次と仁で次男感もあるような気がするわ お酒やお薬やタバコやギャンブルやら享楽的なことを罪悪感なしに虎と楽しむけど
虎が悲しくなるようなことはしなさそうね
寂しがりやの虎が体をすり寄せたらドキッ熱に嘘はつけねえ!ってよしよししてくれそうわよ
Twitterで秤虎とか⚖🐯で検索すると偉大な先人達のイラストでるわ幸せよ 寒がりゆじにホットドリンク渡そうとしてる五来たわね!
ごゆいちゃつきすぎわよ 知らない人からすれば何!?ってなるわよね草
かわいいわ 今週の虎はいつもに増して可愛かったわ
勘違いすんなよの駒のにこーってしてる顔とか 鼻の頭真っ赤にしてるのふふふってなったわ
でもそろそろ虎の出生に触れそうでワクワクよ 鼻が赤かったけどダメージまだあるのかしら
すぐ治るとは思うけど伏かパンダ先輩は手当してくれたと思ってるわ いくら頑丈でもノーガードであれだけボコられたらどうかしらね…反転術式でも施してもらわないと
それはそうと虎の笑顔可愛いわ 虎のコガネはキャラまで虎寄りなのかしら 一重にしてはパッチリおめめだから奥二重なんじゃないかと思ってるわ 眼球に対してお目目大きいから三白眼なのかしら?
死語で言うとマブいわ!かわいいわ! 多分虎って黙って立ってたらチンピラ的というか威圧感あるわよね
でも表情があどけなくて可愛いからカバーされている気がするわ 虎は真顔だとめっちゃガン飛ばしてそうな怖いタイプだと思うわ
だけど喋り方が柔らかいのと人懐っこいので好かれると言うか 虎に憑いてるコガネは尻尾がハートマークでかわいいわ
女児アニメの使い魔みたい そうなのよ はじめちゃんのコガネとは尻尾の先の形がちがって虎のはハートなのよね
ママが自分の子には可愛いのを与えたのかしら コガネに伏の言うことは聞いていいよってめっちゃ伏虎
全幅の信頼感あっていいわね >>195
息子にはかわいいものを与えたい親心草わよ 学長の件を聞いてすぐ表情に出ちゃう虎愛おしいわ
察してくれたパンダ先輩も優しいわね つらいのに ローンソ虎の肉団子だけ買えないわ
五に買い占められたのかしら 虎の鶏団子スープ買えたわ
スープとはいえ低カロリーなのね さすがヘルシーだわ
宿の指パンも買ったから虎の気分味わうわ 婆も肉団子鍋風スープ買えたわ
あっさりとした塩味で美味しく頂けたわ
虎と五が一緒に食べた味だと思うと感慨深いわね 再入荷あるかしら
虎の肉団子スープ食べなきゃ年越せないわ スープは入荷してないところもあるみたいよ
パッケージ見たかったわ マアムのパッケージが虎が伏にちょうだいってあーんしてるみたいでかわいいわ 肉団子買えたわ
今回のデザイン伏と虎が仲良さげでほっこりだわ
宿儺のパンいっぱい売れ残ってるから買ってあげないと 受注生産の虎クマかわいいわ😭
ピンクと赤できゃわきゃわだわ 何かちょっとだけ冷えるから虎の肉団子であったまることにするわ >>214
入荷してないとこもあるみたいよ
婆は二軒目で見つけたわ 5アクリルブロックに虎いるじゃないの
しかもおかえりもあるわよ ローソンのアクリルスタンドすごくいいわ
虎だけ右向きで他は左向きだから、全キャラと連結して楽しめるもの ぬいぐるみなのかしら
大きさによっては母性が目覚めちゃうわよ 髪色もピンクだし三リオの世界観に違和感なくマッチしてて可愛いわ虎 肉団子鍋スープ初日に見たきり何処にもないわ
日持ちする商品なのに追納ないのかしら
五パンと宿パンは山積みよ 宿パン大量に見るわね…おいしいのよ
肉団子スープはこちらも初日以外売りきれだわ〜
みんな虎の手料理たべたいのね それはそうよ
でも五のパンが余ってるのは意外だったわ 五ランチパックは1回食べたらもういいわね…ゲップてなるわ ガワ違いのいつものランチパックだわ
オマケ無いならこんなものよね
虎スープは普通に美味しいから欲しいわ 肉団子スープAスコックのスープ系列の中でも生姜多めにしてる感じするわ
開発にあたってレシピも見て作ってくれたんでしょうね
生姜多め 伏の好みの味よ 宿の指売り切れてたわ…五の奴はあった
虎スープに肉団子足してる人見たけどおいちそうだったわ >>238
伏虎の味が味見できるなんて羨ましいわ
婆も早く伏虎と五悠のスープ味わいたいわ 鶏ひき肉
みじん切りしたネギ
チューブしょうが(思ってる倍入れる)
卵黄(めんどかったら卵白もいれてよい)
塩コショウ
これで虎の鍋自作するわ
だしはちゃんこでいいかしら 伏はたった二週間で虎にほだされたのよね
一目惚れだった説もあるわ 虎の鍋は比較的簡単に美味しく作れるようにしてくれてるわよね
ほんと虎やさしいわ 男子メシって感じよりも家庭料理の塩梅ですごく好き
むしろ魔女子のカップヌードルアレンジのが男飯っぽい お弁当は彩り重視しないところDKっぽくて良かったわ
冷蔵庫にあるものでおいしいものパパッと作ってくれそうよね 虎はやろうと思えば彩り重視のご飯も作れそうだと妄想してるわ お弁当に唐揚げぽいの入ってたわね…
揚げ物なんて正直メンドイのにえらいわ 晩御飯の残り物とか詰めてたらなんか…すき♡ってなっちゃう 彩り重視お弁当は作れるスキルあるけど知識がないでしょうから釘ちゃんが横でアドバイスくれたらいけるんじゃないかしら 他の人に作ってあげるお弁当は彩りというか栄養面考えて作ってくれそうね 肉団子もあれだけ生姜を入れてくれるぐらいだものね
その人に合う簡単なレシピ考えてくれそう
できた子だわ コミュ強だからさらりと相手の好きなもの把握してそうよね
みんなにお弁当作ってくれる回とか欲しかったわね… 今更だけど器ってエッチね…
初めて見た時そんな呼び方いいのかしら?とびっくりしたわ 根明で人たらしでお料理上手でデリカシーあって、キャバ嬢なみにもてなしも出来て嘘が苦手で笑顔の可愛い、ヤバいフェロモンが出てるかもしれないエッチな器ね 魔●転生って小説だと蘇らせたい呪術師の指を母胎に取り込ませて過去の武人を受肉させてたわね ごめん
冤罪被害であまりに胸糞悪くて
日車の本誌と重ねちゃった その小説だと指はナニのメタファーよ
つまりそういうことね
筋骨隆々DKがそういう役割負わされてそうなのが最高にえっちよ 虎が制服のパーカーの上からエプロンつけていそいそとお弁当盛りつけてる姿を想像して朝から萌えたわ 本誌ネタバレ
相変わらず伏のためを想って離れようとする虎が健気でかわいい
そして伏は男前すぎるわ 本誌ネタバレ
ワガママで切り捨てられたのかわいいわ
でもこれお互いがお互いを大事にしあってるからこそのすれ違いなのよね
作者が作者だから酷い目に合わせないで欲しいわ バレ
げげ、分かっていたけど本当にオニチク…
また虎が曇るわ
もうメンタル底を突き抜けてるのにこれ先輩達タヒんだらどうなるの 同年代でいちばん上手な虎、家庭の事情が垣間見れていいわね
七も上手そうだしと虎と一緒に作って食べてほしいわ
五はできるけどやらないで虎の手料理食べたらいいわ
てかじゅさんぽで食べてたの確定してたわね
伏は時々一緒に作ってああやって食べてたんでしょうね ノリのいい男子学生なのにおじいちゃんと暮らしてたからか家庭的なところもあって素敵よ たまにふと爺ちゃん入院してから家でひとりでご飯を食べていた虎に想いを馳せるわ
寂しがりだからテレビっ子になっちゃったのかしら 息子発言びっくりしたわ
交友関係も把握してるってママは虎に何をさせるつもりなの ママが真っ当なママみたいな台詞を吐いたのにびっくりしたわ
お腹を痛めて産んだからかしら
これから虎にどんなことをさせようとしてるのか不穏で怖いわ 伏と虎の会話がすごかったわ
伏の虎の心配全部ねじ伏せて言うこと聞かせようとしてるところとかナニコレやだー!もー!
ママいろんな身体渡り歩いてるみたいだけど、元の性別女なんじゃんしかしら
精神が完全に男のままだったら出なさそうなセリフが多いわ >>285
伏雄み強くてすごいわよね
我がまま言ってるの実は伏の方なのに離れないよう押し通してる
ラオウ伏…… 伏かっこいいわ
虎が何か言うたびそのうちキスで黙らせてきそう どう考えても虎のが正論というか真っ当な心配なのに虎も虎でそれを強く言えないのよね 伏に甘いわ 虎がまたあの制服着てくれてうれしいわ!
同時に本格的に死のゲーム始まった感あるけど >>288
わかるわ
今後離れた方がいいって!みたいなことを言う気配を察したら黙らせるのに早えからって普通に舌入れるキスしてきそうな覇王味を感じたわ 乙女ゲーの俺様イケメンみたいで草
でも虎攻略するならそれぐらいグイグイ行ったほうがいいわね ちょっと待って
五と虎が結婚したら夏が五からお義母さんて呼ばれてしまうの
ややこしいわ >>295
夏と同一視しないで
しかし夏の肉体使ってるから困りものよね >>294
虎のフェロモンで濃いのがどんどん集まってきちゃうからこここらでグイグイ行かないとね… バントで送る男から自ら本気で掴みとってゆくホームラン漢に見事に生まれ変わったわね
でも呪いの因縁に絡め取られてる虎の横に立つにはこの強さが必要ね 秤ぱいせんカッコよくフラグ立ててったわね
ほんと死なないでわよ コガネのプレイヤーリストに味方が死んだマークがつくのを見てしまった虎を想像してもう泣けるわ コガネで先輩方もつみきも生死や動向がわかるから怖いわ
羂ママが虎の知り合い表示させて任意のコロニーに誘導させるとかもできるのかしら
いつかくる母子エンカウントが怖いわ 誰か知り合いのポイントがぐんぐん上がっていくのも複雑ね かと言って仲間死ぬのはつらいし
羂ママどうやっても虎を曇らせるつもりね ママスパルタ過ぎるわ
一般人に対する優しさを虎にも分けてあげて バレ
また伏と夫婦漫才してるわ
伏の隣なら笑っていられる虎くるしいわ じゅじゅべあ再販きてた
やっぱかわいくて欲しいと思ってたのに虎だけ在庫切れになってて悲しいわ… 本当だわ虎だけない…!
また再販あるかしらね 時間かかっても構わないからほしいわ 虎ベア可愛かったから仕方ないわね
きっと一番売れたのよ 婆たちコンプリートブックは買った?
拍子の虎が満面の笑みで久しぶりに笑顔を見れて嬉しいわ ぶっちゃけげげのせいだもの
つらいわまだ15歳なのよ同級生の中でも誕生日が1番遅いのよ
今週の本誌の伏とのやりとり可愛かったわね
離れてしまったことに対して伏のが険しい顔をしてるのが印象的だったわ
お互い合流しようとしているけど やっぱりこがねのしっぽがハート型なの虎だけ?
伏もハートじゃなかったわ 単行本でベビ虎のそばに桜の枝があって春産まれなんだなって改めて思っちゃった
ベビ虎可愛いわ
ママはいつまで側にいたのかしら >>319
個人で違うみたいね
ハート可愛いわよ
喋り方も少し違うような? 虎がモノに呪力込めてたけど前からできたっけ?
まだ五から習ってないと言ってたわよね 自分流でナイフに込めたけど上手くできなかったって描写よね
だから今回のは乙との戦いで学んで軽くできるようになった描写なのかしら?と思ったわ 移動中に伏から学んだのかしらとでも思ってたわ
ふたりで稽古してたら可愛いけどそんな余裕ないわね 符っちょのオレンジソーダって五悠カラーだし実質五悠味といってもいいわね 休載寂しいけどちょっとホッとしてるわ…
虎のお腹に思いきり突っ込んできた女許さんわよ 最近の本誌虎の描き方がちょっと変わった気がするのよね
髪がフワフワな感じがするわ わかるわ 絵が安定してるというか綺麗だから虎の髪が動きに合わせてふわりとしてて好き 最近の虎は伏にすぐになんでもなんで?て聞いてるのがかわいい
離れ離れにするママひどいわ 最近毎週かわいい虎堪能してたから休載さみしいわ
でもこの先間違いなく過酷な展開になるから間に休み入れて貰った方がありがたいのかもね gg先生は特に虎の描き方ころころ変わるね
休載明けの絵柄好きだわ >>337
トニカクカワイイってサンデーのラブコメよ 牛丼好きな虎かわいいわよね
五のお財布から出てる時価のお寿司も美味しく平らげるけど
任務終わりに千円以下の牛丼やラーメンでニコニコ完食してそうなとこが好きだわ
……もう本編で見れないのがつらいわ 伏の牛丼にも「好きだろ?」って言いながらモリモリ紅生姜盛ってくれる虎はいるわね >>343
ドラマCDの中華料理屋さんで無言で調味料を渡してるのすごくすきだから紅生姜も好きな量とかわかってそう
すごくいいわ! お腹ぽんぽこぽんな虎かわいいわ
いっぱい食べたんでしょうね
食べ盛りの高校生がいっぱい食べてる姿っていいわ お腹なでなでしてる虎かわいいわ…
美味しいものたくさん食べてほしいわね コラボメニューのこと考えると虎って十五本どころか二十本以上取り込んでそうわね コラボメニュー笑ったわ
囚われの湯といいなんでいつもちょっとエッチなのよ 五が払ったレシート長いけどあれ虎がかなりの量食べてそうね
食べっぷりよくて先生も奢りがいあったでしょうよ オーディオドラマも仙台でいっぱい食べててきゃわだったわ 囚われの湯もごっくんも虎に下心無い一般人が見ればへーふーんって感じなのよ
エッチな目で見てるととたん卑わいに聴こえる絶妙な言葉を選んでるの仕事人だわ バレ
蹴り入れた時の虎の胸が育っててえっちだわ
口抑えて恥ずかしがってるのかわいいわ 虎の胸ムチムチじゃない 何があったの…
さいきん髪の毛もふわふわで可愛いわ 自称じゃないよ!って恥じらい方かわいいわね
虎の敬語に切り替わるタイミングなかなか独特で好きよ
恥ずかしがってたりごめんなさいする時とか何か物申したい時は敬語使うわよね ここのところ絵が安定してるのか虎のいろんな魅力ある顔が見られて嬉しいわ
アマイに騙されちゃうのかしらね… 虎の髪やっぱふわふわしてきてるわ
手癖変わったのかしらgg かわいいわ こんな状況でワックスつけられないから素の髪質って説を見たわ
ふわふわ猫っ毛の虎きゃわね 虎の恥ずかしがってるコマかわいいんだけど!耳まで赤いのね
今週虎かっこいいしかわいいし楽しかったわ おっぱいの張りが事変前より増してるわね
鬼神豊胸術かしら 制服大きめに新調してあげたいけどこの状況じゃ無理ね
今後の戦闘もこんな張った胸見られるのえっちだし感謝しかないわ 宿の指は豆乳かなにかかしら
プロペラ避けるため地面に向けて開脚ぺたんしてたりキックの時にほとんどY字みたいに高く上げてたり股関節の柔らかさに婆は注目したわ!
どんなポーズもできるわね 体柔らかい虎エッチだわ
色々な体位し放題ね
I字開脚も出来るのかしら 卍蹴りで説明されてたけど体の力を抜くのも上手くできるようになってるのよね
まぁ…その…興奮するわね! 起きてって言い方かわいいわね
今週虎の見所多すぎて忙しいわ 変な荒らしいるな
本誌の虎かっこいいのにお耳まで赤くして照れたり可愛すぎたわ
身体もしなやかでどんな体位も自在な逸材ね >>381
伏アンチスレに書き込まれた物ってことは
伏アンチは虎信か 虎は髪もふわふわでおっぱいもふわふわなんでしょうね
良質な筋肉は柔らかいっていうし むにゅする前に大丈夫?って支えてくれそうな運動神経 虎の運動神経をすり抜けるようなスケベをやるか
逃げられない状況に追い込むしかないわね ナイスバディな部分もえっちだけど虎の真っ当な活躍が見れたのもよかったわ
いつぶりかしら… これから糖分くんにヤられる展開がくるわよ
伏助けに来て 甘くん怪しすぎて逆にシロと見せかけてやっぱ怪しい…
でも虎の過去を少しでも喋ってもらうまでは生きていてもらうわ 顔覚えるの得意な虎さすがだわ ファンサの神になれるタイプね アマイの久しぶりだなからの警戒されてる?そりゃそうか
一方的に知ってるだけって矛盾してて怪しいわよね
普通に仲良くなってから裏切られるのつらいわ
でもそんな虎を見たい気持ちもあるのよね アマイの正体が何であれ表向きは同郷だし雰囲気も和やかだから道中普通に仲良くなりそうなのがね
嫌な展開が来るわ >>369
虎はネコ科だからかしら
犬猫どっち派の時も最初は猫って言ってたわね 甘井のことは虎覚えてないのよね
虎が覚えてないならちょっと怪しいわ 優子ちゃんですらわかる虎がわからないの怪しすぎるわ
でも虎の過去は見せて欲しいわね 既婚は学長(バツイチ)、甚爾
好きな人が既にいる→乙骨、メカ丸
好みのタイプ
虎杖→タッパとケツがでかい女 ジェニファーローレンス
伏黒→揺るがない人間性がある人(義姉を思い浮かべる)
五条→高専時代の待ち受けは井上和香、女の子に会いに行く時はサングラス、好みのタイプは三輪
特定の女に誠実にならなそうby作者
宿儺→初受肉時に女子供を求めていたが、鏖殺しようと画策 表情とか仕草もいちいち可愛いわ
げげ公式の照れ顔ありがとうわよ 顔より耳が赤くなるとかほんとどんだけって感じよ
口元を抑えてたり恥じらい方が可愛らしすぎるのよ げげの虎の表情や仕草の描き方がかっこいいのにかわいくて好き
テンプレ表現だけに留まらない >>404
五条せんせーは笑顔のかわいい癒し系がすきなのね
つまり虎かしら🌿 >>407
ホントそれよ可愛すぎるわ
少し前にはお口チャックもあったしげげは虎をどうしたいのかしら バレ
甘井から虎の過去エピ聞けてハッピーだわ
秤の時といい交渉立て続けに失敗してるの虎かわいいわ
日虎はどんな風になるのかしら >>413
⚖パイセンは最終的には成功したからそうなるといいわね バレ
西中の虎かっこよすぎだわ
なのに笑うとギャップが バレ
西中の虎のことが忘れられなかった甘井
甘虎キテる…… バレ
わかる虎きゃわね
ひろみは三十半ばらしいけど虎は小学3年生以降は防災の一環でたぶん着衣水泳してたでしょうね
あの瞬間は学校にいたのかしら バレ
これからの日との戦い楽しみだわ
がんばって虎 バレ
日車さん虎と鉢合わせるか微妙だと思ってたから絡みが見れて嬉しいわ
甘との今後の関係性も期待しちゃう 呪展のアクスタ五悠可愛いわね
五悠は並べるとノリ近きゃわわなのわかるようになってるの多くていいわ
匂わせの天才よ 昔も理不尽な暴力や悪意に誰かが曝されてるのを見過ごせない気質だったのね虎
そうじゃない相手には普通に懐っこくて可愛いわ
わかる とかお口に指あて(咥え?)もあざとかわいいのよ
ギャップにやられてしまうわね 渋谷駅の広告の虎が無邪気可愛く七夕祭りの準備してるのかわいすぎ! >>428
それ実写でコスプレするやつ?
実写は興味ないけど虎がAVデビューっていうパワーワードはグッとくるわね 入浴剤コラボの虎 顔もポージングも抜群にカワイイわね!さすが華があるわ〜 ggは初期虎を可愛く描きすぎたって言ってたけど
今も耳まで真っ赤になったり指を咥えたようなあざとポーズさせるのよね
何なのかしらかわいいわ どちらかというとどんどん可愛くなってる気がするわ虎
過酷な状況の中でも失われないあのあざとさかわいさは本物ね げげ虎をゴリラにしながらあざとポーズ取らせるから婆は興奮しちゃうわ
おっぱいみっちり張っていてあざとい仕草する15歳 基本展開が暗いから尚更虎の明るさ可愛さに癒やされるのよね バス◯リンの虎、七夕かしら
願い事叶うといいわね虎… >>440
仙台は七夕祭りが有名なのよ
地元のお祭りに参加する虎
なんか地元大好きヤンキーっぽくてかわいいわ >>441
そうなのね
初見虎と七夕の組み合わせ可愛いかったわ
それにしてもはりきりすぎて後先考えず盛り上がり、オーバーヒートはえっちね…(暗喩) >>441
そういう意味だったの!
なんでこの時期に七夕なのかと不思議だったわ
ご当地ネタいいわね 伏も虎も釘も真希も五も夏もヤンキーよね
家もタバコ吸ってるところはヤンキーね 🐯Tyger!Tyger!Burning bright!
この詩みたいにほんとに灰になるまで燃えそうだから怖いわ ウィリアムブレイクの詩よ
虎よ!虎よ!
ぬばたまの夜の森に燦爛と燃え
そもいかなる不死の手 はたは眼の作りしや
汝がゆゆしき均整を >>451
書いた本人だけどそれはどうかしら…
でも笛糸の巌窟王とかで知ってる人もいるかもわね この漫画で穏やかな最期を迎えるキャラなんてほぼいないでしょうから先のことは考えない様にしてるわ
今そこに虎が可愛く存在しているからそれでいいの 虎ががんばって足掻いてるからどうなっても最期まで見届けるわ
こんなに追いたい主人公初めてよ 少年漫画の主人公だと思ってたのよ
勿論そうなんだけど
こんなにイカれてるところとピュアなとこが同居してる主人公とは思ってなくてハマっちゃったわ >>455
婆が今までにはまった中で一番ピュアでイカれてるわ バレ
急な便意で笑っちゃったわ
野球回の時といい虎の腸内環境すこぶるよさそうね
ちっちゃいお口チャック虎、ミッ○ィーでかわいいわ
ラストの虎かっこよくてここ一番好みね
虎は色んなリアクション見せてくれるから見ていて楽しいわ はー、虎可愛い
こんないい子を曇らせるなんてggいい性格してるわ 日虎ありだわ
いや殺し合ってる最中にゴメンなんだけど
会話の相性がいいと思うのよ わかるわ日虎いいわ
正真正銘大人の男に手玉に取られてるのいいわ ここ二次禁止だからアレだけどこの二人の組み合わせは世界が広がりそう 裁判で一気にシリアス展開になりそうなのが怖いけど虎の真っ直ぐさに絆される日想像できるわ >>467
絆されてくれるといいわね
虎は誠実な子だから >>467
領域が何回かできる設定なら大量殺人裁判もやるのかしら
そもそも虎がした事じゃないのに静かに俺のせいだってまた言いそうよね虎
「縋りついてきた手を振り払わないように私だけが目を開けていたい」って決めていた日にとって
縋りつかずに自分ではない罪を背負う虎はどんな風に思えるのかしら 正直そのための日設定だと確信してるのよ
虎は自分の罪だと言ってきかないだろうけど
今後の展開に期待しまくってるから違ったら悲しいわ…どんなでも受け入れるけど… でも渋谷のあれは裁判にはできなさそうなのよ
そもそも呪術関係は六法で裁けないらしいし
しかも弁護してくれそうな?日自身すでに何十人と殺してるしね…
まるで展開が読めないけどそれでも虎の心が少しでも慰められてほしいのよ 無理かしら 換金所の虎の顔が嬉しそうで可愛くて笑っちゃったわ
あの頃はまだ呪術のじゅの字も知らないのよね
かわいそうに一年後は大変な目に遭ってるわ バレ
虎の表情でもうやばすぎてどうしよう
どうしよう… バレ
虎が泣きそうでも苦しそうでもなく悟り切った透明な顔をしてるもんだから情緒を掻き乱されたわ
西中の虎の無表情とも違うのよ
それはお前の罪じゃない!って怒ってくれる誰かいないの
いないのよ バレ
虎のお顔で泣けてきてしまったわ…
なんかもうこの子を解放してあげられるのは死ぬことしか残されてないみたいで… バレ
虎が器や身体の強度が高いのはわかってるけど壊れない「人形」がなんだか意味深に聞こえてしまうわ バレ
生き物としての格が違う五と生物としての強度が恐ろしく高い虎
お似合いね >>479
バレ
わかるわ
よりによってその言葉なんだ…と思う
脳が造ったという意味でわりと的を得てるのよね
虎自身は善人の心で進む道を選んできたのに知らないところで誘導されてるし宿には滅茶苦茶にされるし
好き勝手されぐあいが可哀想なんだけどえっちだなって思っちゃう 人形えっちだわよね
いずれママによって笑わない泣かない怒らない感情がないお人形にされる展開になったら悲しいわ
えっちだけど >>483
ママ特製だからアクセスのためのバックドアとかありそうとか妄想して吐きそうになってるわ
じょーごやまひとも育てて収穫するつもりだったのもあるし
「行かなきゃ」「戦わなきゃ」「このままじゃ俺はただの人殺しだ」って悲しいけど虎の中から出た答えでずっとずっと持ち続けてた覚悟なのよね 虎がただニコニコ青春してる世界を見たかったのに
でもそしたら虎をこんなに好きになってなかったわ 渋谷事変が早すぎたのよ
作中で一年間くらいはみっちり高専での学校生活をやってほしかったわ
二年生のハロウィンに渋谷事変で良かったと思うのよ わかってるけど悲しいわ
虎は呪霊祓い終わったら死にそう 虎の善性故今のところどう足掻いてもこの先救われないんだと感じるわよね
死んでも被害が収まるだけで虎の罪は死してもなお背負い続けると思うとやるせないわ
でもそれでも祓う為だけに淡々と生き続けてる虎が好きだわ 大勢に囲まれて死ねるのかしら
死体を残してしねたら御の字 大勢の人間に囲まれて死ね
(生きている人間とは限らない)
こうはならないで欲しいけどなりそうで怖い 虎からすれば生き残っても全然気が晴れないしね…
死なせてやってほしい気持ちもあるわ 虎がもし劇中で死んだら死体がどうなるかも怖いのよね
蘇生成功2回してるけど 苦しいんだけどアニメで見たいと思ったわ
漫画でも素晴らしいけど声を聞きたくなったわ 人形という表現すごいわね
虎の骨って何でできてるのかしら >>496
身長の割に体重すごいから金属でできててもって思っちゃうわ 虎は最初から死刑宣告されてたからかえって最後は死なないんじゃないかと思ってる それ思ったわ
天元さまルートでしねなくなるのかもしれないわ
虎の望みが死刑ならげげはその逆を行くわ まあいずれにせよ宿を何とかしないとね…
分離ってどうやるのかしら まどマギみたいになるのかしらってちょっと思ったわ
ここまで来ると🌿すごすぎると自覚してるけど
呪いを消化し続けるシステムになるのかしらって
ファンブックでも虎はどんな呪物を食べても自分の呪力にできちゃうみたいだし… 宿と分離は無いと思うのよね
キャラソンがあれだから まあそうよね
虎の中には指しか無いわけだし分離しようがないのよねえ 分離出来ないならやっぱり道連れにして死ぬしかないわね
可哀想な虎 本人はとうに覚悟きまってるけども 虎の最後は決まったけど宿儺は決まってないって言ってたわね
どうなるのか楽しみだわ 火曜日だけど見直してるわ
どうしてそんな真っ直ぐな目でこっちを見るの ひぐるまさんも一年3人と同じ植物由来だから仲間になる…みたいなツイ見てなるほどと思ったわ
ヒマワリなんだし太陽のような少年に希望を見出して見つめ続けていいのよ 人形もえっちだし個人的にヤバいヤバいの表情の虎もかなりえっちなのよね
むき出しの二の腕が最高だわ 囚われの湯
壊れない人形って表現のせいで
ケンケンに回収される虎の妄想しちゃってるわ 肉弾戦で焦る虎って貴重でいいわね
分かる ほらもう一回の顔も好きだわ 目がまっすぐすぎて辛いわ
でもこの先どういう展開になっても虎を応援し続けたいわ
大好きよ 虎の戦闘って水がある場所多いわね
アニメで見たいわ もーただでさえ丈夫だから少々無理強いしても大丈夫かしらとか思っちゃうのに壊れないとか言われたらやばいじゃないの 東の存記ってかなり解像度高くて草だわ
いやそこまで虎の人となり知らないよね?って時でも完璧に虎妄想できてた バレ
虎きゃわ
げげはなんでわざわざお洋服を着るシーン入れたのかしら
映画みたいで好き 虎がどんな動きとか表情してるかとか本当にやばい解像度わよ バレ
日があっという間に絆されてて笑っちゃったわ
唐突な服着ろも虎のムチムチボディに耐えきれなくなったのかしら バレ
五や七や日みたいに(土壌が違っても)汚濁激しい世界を味わってる大人ほど
虎みたいな真っ直ぐな心根の子供に触れて洗い流されるものがあるのだと思うわ
次週でさらに日が歩み寄ってきそうで楽しみよ 日虎爆弾きたわね
次々号?伏のほうへ場面転換する可能性もありそうだけどまだ2人の会話続けてほしいわ
夏と日が似てて、やっぱり夏も生きてる間に虎に出会えてたら救われてたかもしれんなって思っちゃうわ 虎の瞳がずっと綺麗で泣けるわ
そりゃあ日も絆されるわよ 服着ろとか言うのマジ紳士わよ
なんなの事後のシミュレーションなの 虎のお着替えシーンかわいいわ
マッチョな体と顔のギャップにやられてるわ 虎は本当に年上の男と救い救われの形になるのが似合うわね
物理で救うのは年上だけど精神を救うのは虎なのよ
次も日の話きそうでわくわくするわ パンツびしょびしょなんだから自分も着替えなさいよ
後方弁護士ヅラが増えたのね 1話から順番に並べてくと後方彼氏後方大人後方先生後方ブラザー後方兄貴後方弁護士
とりあえずみんな前衛職できる男達なのが強いわね 原作で関わりないカプってよく分からなかったんだけど
何とかして夏を救いたいがために人は夏虎を描いてるんだってことに今回で気付いたわ 後方パイセンのゴチン!って殴ったの結構好きだったわ
もっと触れ合って欲しい パイセンと虎と並んだら髪の毛華やかね
どっちもピンク系 君の中に巣食う悪魔って表現いいわよね
悲哀とかやるせなさも感じられるわ ラストの椅子に座ってる日虎、左右も完璧じゃないの
映画化決定ね これからお喋りするのかしら
日虎強化月間だったわね 虎の…あるよ、と日の…そうか
ふたりとも目線が下がってるの人殺して懺悔しあってるみたいでえもいわ
日虎は着衣で温泉入って癒やされてほしいわ 服を着ろが汎用性高すぎわよ
どういう時に言わせようかしら 日は100点あげてサヨナラ元気でなする可能性もあるけど
できれば「そもそも俺死刑だし」って虎が口滑らせちゃって
はあ?てなってついて来てほしいわ さよならしてもプレイヤーを抜けられる訳じゃないし次また会った時には敵な!なのも悲しいからとりあえず同行して欲しいわ
強くて賢い味方は多いに越した事ないし 虎の瞳がほんとうに澄んでてまっすぐで綺麗だったわ
あの瞳には抗えないわよ
>>552
あるよのお顔少しあどけなくてかわいいのに切ないのよね 今週なかなか切なくさせられる回なのに虎が脱いだりお着替えシーンがあったりして心が掻き乱されるわ よく見たら走り出しながら制服のボタンを外そうとしてる瞬間が描かれてる?えっちね… 救われたなら嬉しいわ
それを救いとするかどうかの定義は人それぞれでしょうけど
初心に還ったひろみが弱さのある人を守りたいって言ってくれたのが嬉しい 日虎は七虎と夏虎の要素が部分的にあるかもしれないわね 虎と大人の男の相性が良いのよね
五悠は背徳的な要素があるのに本人たちは陽キャ歳の差カップルなのが好きだけど
それとは違ったしっとりとした味わい深さがあるわ 制服のボタンに手をかけてるシーンなんて細かい描写ありがたいわ 日がピックアップするワードが「高潔な魂」とか「尊ぶべき弱さ」とかいちいち凄くてびっくりするわ 虎は眩しい虚無なのね
弱く醜く穢れ
でも尊ぶべき光なのよね ふとなおやの件思い出して再来週日の安否がとても不安になってしまったわ
生きて日
大丈夫よね 最後の「その弱さこそ闇照らす灯(あかり)」にぐっと来たわ 日が死んだらあまりにも七と同じだから生きる気はするけど
虎とのこのやり取りのために産み出されたキャラって感じもするしもうすでに役目は果たした感があって…
どうなるのかしらね 再来週で更に日の事詳しく知っちゃって
掘り下げるところなくなっちゃうもんね
でも掘り下げなくたって生きててほしい 虎の人たらしぶりが遺憾なく発揮されちゃったのね
割と最近まで非呪術師だった共通点もある2人だし何かと話も合いそう 来週は休載なのよね
寂しいわ
でもげげがまたエモいの書いてくれると思って待ってる 壊れない人形と称されても何だかんだこの半年で2回もしんでる虎を思うと悲しくなってくるわ 虐げられすぎだわかわいそうに
そんなかわいそうな虎が好きなんだけど
もっと大人に甘やかされてほしいけど時間がないわね 出てきたら虎の周りにやたら男が増えててびっくりしちゃうわね 無下限バリアであんまり触らないでくれるかなぁ?してる五いいわ 日をおとした虎を見て伏はまたこの人たらしがと唸っちゃうかしら
100点譲ってもろたから褒めてほしいわ 人たらしを褒めるべきかまーた危険な目に遭ってるのを叱るべきか悩む伏いそうね
大型犬のブリーダーぽさあるわ >>589
甘は同中じゃなくて別高よ
それはそうと年上の男をたらし込んでるのは変わりないわね 今後の甘との関係性掘り下げも気になってるわ
どのタイミングかはわからないけれど
騙し騙し誤魔化して生きて来た甘が虎と出会った衝撃は相当と思うのよ
一瞬の邂逅を忘れずにいたんだもの >>592
どの方向に行くかはまだ分からないわ
どちらかと言うと生きる姿勢が違いすぎて憧れルートか反動で卑屈拒否ルートかって気はするけど 地元には甘みたく虎が知らない間に影響を与えた男たちがたくさんいそうだわ 主要4人の中で虎だけ過去がはっきり描かれてないものね 虎を育てる羂がちょっと見たかったわ
羂の元にずっといたらどうなってたのか気になるわ それとなく矯正はするけど予想外の行動は面白がって放置するから、まひとみたいな子供っぽいけど悪辣なタイプに仕上がりそう
爺ちゃんありがとう
愛嬌たっぷりトゲピーみたいな善性DKに育ててくれて バレ
ひろ虎すごいわーーーーーーー!!
太陽に焦がれながら背を背ける男 バレ
婆も一緒に来てほしかったし虎も眉下げてお願いしてたけど
虎が眩しすぎるなら仕方ないわね…ってなったわ
また助けに来てね… バレ
虎が引き留めようとしたのは
無意識に大人を求めてたとしたら切ないわね
表情がまた堪らないのよ バレ
伏溜まったきたらこんな顔しそうだわ
伏虎えち激しそうよ ひろみちゃん頼むからこの子置いてかないで
下手したら悪い男に利用されかねないのよ
本人強いから平気なんだけども
良識ある大人のサポートをお願いしたい 虎が一人になることってないだろうし誰かがくるわ
甘井くんどこいったかしら こうしてみると伏は動物園だから寂しくないわよね…
宿起きてー シリアス度は違うけど日の感情ほぼおざわさんなのよ
知らないうちに人の激重感情を生み出し生き方を左右する虎いいわ… >>615
そうなのよね
婆もゆうこちゃんを思い出したわ
蓋をして闇堕ちしかけていた日を自首しようとまで影響与える虎が眩しいわね
いつか虎のピンチに自己嫌悪を超えて駆け付けてくれる気がしてるわ 虎の新衣装やばやば!
オシャレすぎてチビったわ
あとあれズボンじゃないわね 順位的に最強サンドじゃないの
ちょっと笑っちゃったわ 虎3位だったわね
前回より落ちちゃったけど3位以内でよかったわ
思いもかけず見開きカラーでびっくりだわよ >>620
ちょっと裾あげてみてほしいわ
ズボン穿いてる感じしないんだもの >>621
ちょっと動揺してしまったわ
はぁーもうほんと同時代だったら良かったのに カラー絵じっと見てたんだけど
あの虎の服ってパーカーとワンピースの部分が分かれてるの?
ネックレスの下が虎の素肌というか谷間に見える気がして
違ってたらごめんわよ >>624
弟属性の虎はいい先輩後輩の関係を築けそうよね >>628
谷間はわからないけど
色味違うから服は分かれてるっぽいわね
聖職者のローブみたいで背徳感増すわ 回游編に入ってからとくに雄ぱいの成長著しいわね
何かあったかしら…
あのポスターほしいわ これは雄っぱいじゃなくておっぱいだわ
五がいない間に誰かにメス落ちさせられたのよ
誰の仕業かしら 尋常じゃなく膨らんでてワロタわ
ものすごいわがままボディね おっぱい言いにきたら出遅れたわ
あれは攻めに育てられたに違いないわね マジでおっぱいだわなんで角度がついてる
どゆことなの 1巻表紙と比べると確実に育ってるじゃないの
153話あたりから成長した感じしたけど相手伏かしら 153話といえば伏は食えないけど虎は食えそうと思われちゃうの地味ににやにやしちゃうわ ストック制服のサイズが合わなくなっているのかしらとか考えて泣きそうになってるわ 日に腹パンしてる時の分厚い胸板が出たばっかりなのに着衣でおっぱいって意味分からないわ
ボディビルダーみたいな良い体してるわ 連載再開からげげ虎のいろんな燃料が投下されて嬉しいわ
お口チャック・人たらし・嘘が苦手・じゃくの息子発言・西中の虎・照れると耳まで染まる・ぴゅーっと走る・お口に指・伏黒サン・パチネタ・澄んだ目・高潔な心・兄弟異国衣装カラー&育ったお胸←NEW
ざっと羅列するだけでも怒涛の求心力を感じるわ
元々明言されてる要素を抜いてこれなのよ げげが虎を男前な主人公にして
そこに可愛い要素をぎゅっとしてくれてるのに感謝する一年だったわ
そして透明感があるのよね…消えてかないでね…
こんなにかっこよくて可愛いキャラを愛でられて幸せよ 何だかんだでげげの描く虎がいっちばんかわいいのよ
顔も仕草もこんな可愛い子いないわ
ほんとに感謝よ >>647
わかるわ
ある意味当たり前なんだけどかっこいいところや筋肉も引っくるめてげげの虎が一番よ
仕草も中身も可愛いわ 台詞回しもげげにしか出せないわ
ひとりぼっち危険よほんと 表紙の虎が周りサンタの中でひとりだけトナカイカチューシャ可愛いわ
一人だけ乗っかられるポジジョンにいるわ >>652
よく見たら後ろの方に少しだけトナカイいたわね
ごめんわよ
でもお耳付き虎かわいいのは変わらないわ >>652
虎のトナカイカチューシャだけ黒いの気になったわ
もこもこの茶色いつのじゃないのよ 婆は見逃してしまったわ
新規絵で0をごゆで観るやつだったらしいわね
公式サイトにアップされることを願うわ コーラCM不意打ちすぎるわよ
虎の背後から色気ダダ漏れで
マスク外すの事案すぎるわ コーラのCMどんなのだったの
上映前の注意で虎でてくれないかしら 地下室で虎が劇場版のCMをテレビで見てて、ツカモトにぶん殴られた後に
「あ〜、コーラがぁ!」ってなるんだけど
その後ろから五が「映画にはやっぱりコークでしょ」って目隠し外しながら言うのよ
その言い方がめちゃくちゃエロくてこの後五悠は…ってなるわ 作画酷かったけど声の演技がすごくえちえちだったわ
二人で並んでコーラ飲んでイェーイ!して欲しかったわね ほんと作画はびっくりするくらい酷かったけど
声良かったわね 嫌がってる顔してても虎のこと死に際に思い出すくらいには大好きよね伏
青春ね… ごくもんきょうで虎の笑顔を想う五が見れると聞いて見に行ったけど遅かったわ
ただ骨になでなでされてる五を見てたら終わっちゃった アーカイブあるわ
3:20と33:20に虎見れるわよ 五が思い出す虎は笑顔なのね
お花だーのとこかわいいなって思いながら見てたのかしら >>669
時間まで丁寧にありがとうわよ!見てきたわ
そのキャラの誕生日の時間に思い出すようになってるのね
お花にほっこりしながらも虎にもほっこりしてたのかもしれないわ お花だのとこ可愛過ぎるわ
でも今じゃこんな笑顔見れなそうよね五今のうちに思い出しててわよ 箱から出てきた何も知らない五は荒んだ虎にショックを受けそうだわ
でも虎は痛みを堪えて笑顔で五を迎えるのよ ケンケンともう一度対峙する時に
五箱をちらちら見せられる虎を楽しみにしてるわ 笹木ちゃんに息子と仲良くしてくれてありがとうって言ってたし息子がいつもお世話になってますって虎の前で煽りいれてくれるの期待してるわ ねーーーー
コラボで伏虎のメニュー出たわ出たわ出たわ出たわ 他のデザートも匂わせすごいわよ
肉団子とかイメージカラーとか 新年から伏虎ぶっ放してくるスタイル嫌いじゃないわ
本誌でも合流するだろうし来年は伏虎年になりそうね 肉団子って五悠のイメージあったけどそういえば伏も虎と2人で食べてたのよね
しかもレシピ教えてもらってるし
コラボのは虎に教わりながら2人で作った鍋かしら 今存在を知ったんだけど
げげ先生の2019年賀状すごく五悠ね あけおめだわよ
アニメ公式でやってるおみくじ虎だったわ
吉だけど一発で推しが出て今年は幸先良さそうだわ
>>687
2人でキャンプしてるやつ?
あれ可愛いわよね 寅年のグッズをみると🐯を連想して幸せになってしまうわ >>687
知らなかったわ!ありがとう
めちゃくちゃ可愛いわ… >>687
ありがとう!知らなかった!
こういう公式イラストやグッズの五悠をまとめたものが知りたいわ
婆だからどうやって探したらいいのかわからないの 焚き火のやつかな
あれかわいいわよね
初期の絵好きだわ >>696
偶然だけど出ちゃった
年賀状絵待ってるけどまだかなあ 五悠のコーラ見たかった婆いたわよね?
YouTubeのコカ・コーラ公式チャンネルにアップされてるわよ
何度見ても五が婆にしか見えなくて笑っちゃうわ声はいいのに コーラCMこっちでは結構しょっちゅう流れてるわ
ラウンドワンとか荒野何ちゃらコラボとかお正月から虎の姿拝めて嬉しわよ 荒野やりたいけど戦闘民族しかいないイメージで怖いわ
やってる婆いたらどんな感じか教えて欲しいわ トラだもんコスで図らずとも猫耳ならぬ虎耳の虎が叶ってしまったわ コーラ見られて嬉しい!ありがとう
映画で再燃しているわ ついに雪像まで作られちゃうの五悠
虎がツカモト作ってて可愛いわ 雪像きゃわよね
雪でツカモト作ってる虎を雪で作るの良いわ 僕がスカウトしたって文字にされるとなんだかエッチ
お気に入り... こいこいこいこいサロン前線基地へこいこい♪
面白い画像があるよ 雪像がジャンフェスのバルーンみたいだったら草しか生えないわ >>713
雪まつりの雪像は毎回クオリティ高いから大丈夫よ
たまに温厚で溶けちゃうときあるけど 女子高生みたいにきゃぴきゃぴしててほんとかわいいわ enkさんの声がめっちゃ可愛いことを改めて認識したわ
あんなに力強い男の子なのに声とノリがぴゅあっぴゅあで可愛いのよね
すぐ伏に殴られてるのもなんというか距離感近くてかわいいわ >>721
これ何?ファンアートなの
真ん中は誰なのかしら 2.4tに耐えられる伏からすれば虎の80kgなんて軽いもんなのね 伏が影に入れたものの重さを感じるってことは
虎をしまったら常にその重みを感じ続けてるってことかしら?なんかエモいわ
あと分身できるようになったのね
そういうことね 五悠雪像見られないのね…って悲しく思ってたらオンラインで作ってくれるのね
元から現地には行けないけど嬉しいわ 仕方ないけど寂しいわ
大きなごゆ雪像を見たかったわ
来年はやってくれるといいわね 途中まで作ったやつ取り壊しになっちゃったのよね
仕方ないけどもったいないわね
婆のとこ雪すごいから造形の心得があったら自分で五悠雪像作ってみたかったわ
もちろんあんな大きいのは無理だけど ふわころみたいなのだったら不器用な婆でも作れるかしら メガ家の公式ツイのスクイーズもにもにする動画どさくさに紛れて最後五悠のほっぺたくっつけてるのふふってなったわ
中の人よくわかってるわね >>747
やだ何それ知らなかった
探してみてくるね みてきたわ
かわいいし中身すくなだったけど1話でほっぺくっつけるの何気にやってたわね
おそろしい公式 パーソナルスペース狭いわよね五
虎も狭いから事故チューが起きるわ 1話で混ざってるって言う所と寮の部屋に連れて行った時の五の顔の近さと微妙に照れてる虎いいわ
首の後ろ掴んで運んだり頭ぽむしたり小脇に抱えたり扱いがまるで子猫 タガ溜めコラボやってる婆いる?
虎のオリジナルボイス可愛いからオススメよ
制服カスタムしたのが五とか伏に肉団子の作り方教えたこととか色々お話ししてくれるわ
担任は五先生!の言い方が可愛くて何回も聞いちゃうわ >>757
それ聞いてやりたくなったわーーーーーー!
でもソシャゲ苦手なのよね
ごゆ以外にも燃料多いときいてうずうずしてるわ タガタメ始めたけど何がなんだかわからなくて困ってるわ
とりあえず虎と伏はガチャで手に入れたけど同時に大量のキャラも手に入ったから誰を使えばいいのか
とりあえず慣れるまでがんばる 五もそのうち実装されるのよね?
石残しとかなきゃだわ 地獄級勝てないから早く五と釘も実装してほしいわ
迷ってる婆たちやっちゃいなさいよ
虎の可愛さみんなに見てほしいわ LV見てたわ
虎の中の人がオッパッピーで出てきたのとかrkちゃんの真似して乙の名前呼びしてたのきゃわだったわ
あと五の中の人と映画見に行った話してたわ レポ乙わよ
返せが今から楽しみだわ
小沢ちゃん回やってくれるかしらね はーー楽しみね!?
頑張る虎お兄ちゃんに負かされる虎曇る虎返せの虎…見どころしかないわよ 五の中の人わかりにくいけどたのしそうよね
かわいい話聞けてよかった 2期楽しみすぎるわよ
虎には酷な場面もあるけどずっと応援してるわ 虎の中の人がコロナ明けなのもあってなのか元気できゃわだったわ
死ねよ!のシーンとか楽しみだわ
そこまでアニメ化してね 今日の舞台挨拶で絡みはなかったんだけど
夏の人や乙の人と2期に演技で絡むのかと思うとひゃーーーーってなったわ まだ何クールなのかわからないけど2期が2クールだとしたら単行本何巻までくらいかしら?
お兄ちゃんのお兄ちゃん発言聞きたいわ >>774
私の予測だけどそれなら五を助けるぞ!までになるわ 7巻ちょいが一期だから普通にやると14巻なかばだけど散歩やらなければ渋谷終わらせるのは可能じゃないのかしらね
さんぽ好きだけど渋谷はシビアすぎて インパクト重視なら乙が出てきて僕が殺しますで終わるのがいいけど続きにやきもきしそうよ はあ〜〜〜やっとふわ虎BIGサイズ買えたわ
きゃわすぎるわ何この桃色のきゃわな存在は… ふわ虎とふわ五なんか欲しくなるのよね
寝付けも気になりだしたわ 根付きゃわよー
ふわも持ってなかったけど五と虎の目処が立ったわ 根付買うべきよビビるほど癒やされるわ
虎の色合いってどのグッズになっても映えるからいいわ ネタバレ
悠仁のぬーすとリーク見ちゃったけど本物かしら?
1クール目のED衣装でめちゃくちゃかわいいわ 私もそれらしきもの見ちゃった
公式か国内でまともな情報出るまで待機するわ
海外勢普通に上映中の映画も撮影するし未公開データも抜き取ってばらまくのよね 駄目よねほんとに…
というかそんなのどうやって抜いてるのかいつも不思議だわ データぶっこ抜きとバラまきは本当にダメだけど虎と五あれ現実に出るならめちゃくちゃかわいいのがつらいわ
虎の太ももふにっとしてて見ちゃう 婆あの虎のふくらはぎすこすぎるわ
いつ発表なのかしら… 虎と五のエンディングverは7月発売予定になってたはず
この前七(6月)のビジュが出たから来月あたりに虎のビジュも正式に出るんじゃないかしら 楽天に画像なしでエンディングver予約出来るページあるわね
発表早くう 予約したいわね
あとちょぴぬいも虎が春に出るみたいでソワソワよ
こっちはグッズカレンダーに載ってたわ 新作グッズよ
キャラ二人の組み合わせでアニメのシーン描いてるの そのグッズならアニメイトで買えるわよ
雪まつりのは専用サイトだったと思うけど 楽天売り切れたわぬーすと五悠どっちも
早すぎるわ😭 ぬーすと毎回五と虎でセットみたいに飾れるからありがたいわ また見つめ合うみたいな感じで作られてる?
五の目線がよくわからないわ 五を左で虎を右に配置すると完全に横目で見つめあってる形になるわよ ぬーすとラーメン屋でデートしてる五悠にしか見えないわ おいしそうにラーメン食べてる虎を優しい目で見てる五
完璧よ 並べて五悠に見つめ合っててもらうわ
いまから楽しみね 足の太さや体格差がわかりやすくて最高よね
早く最初の五悠ぬーすとと並べて飾りたいわ エンディングの衣装だとプライベート前提でかわいいわー!
15で短めのボトム履くのも無邪気さがある ラーメン食べてると虎
ぬーすと的にもちょうどテーマ合ってるしいいわよね お尻熱くなっちゃう虎
攻めにふーふーしてもらいましょうね そういえば前に虎は家系を食べると次の日●がたくさん出るからお泊まり前日に攻めが食べさせてる説を唱えてる人いたわね
つまりこのぬーすとは… ぬーすとかわいいわ!
1ヶ月位前にたぶんバレ画像?が回ってきて公式なのか海賊版なのか分からずスルーしてたのよ
まさかの公式だったわ
見つめ合っててラーメンデートね このスレでも言われてたけど海外ユーザーの違法なデータぶっこぬきかもしれないのよ
公式発表前は表立って騒がない方がいいわ 昨日出たのは公式じゃないの?もしかして
婆予約したけど確かに画像はなかったわね楽天 フェス系で企業展示があったとか公式のサイトにのってれば間違いなく公式だけど、海外ではソシャゲなんかも公開前のデータ勝手に広めるから問題になってるわ
RTとかは注意ねー
こっそり予約だけならいいんじゃないかしら? オリジナルキャラの隣にいる時の顔かわいかったわ
生アフレコのシーンもよかったしアーカイブ残らないから見ておいてよかった ソシャゲのオープニングいいから見て
水の中の虎が美しいわよ
その後に五が大きいガラスをこちらに向けて割るシーンあるんだけど
水槽の中にしまわれた虎を助けるように解釈したわ ゲームはタガタメで虎の可愛さと強さを堪能してたけどファンパレもよさそうね
番組見られなかったけどOPどこかで見れたりするかしら ファンパレ応援したいからコラボは我慢して見守ってるわ
オリジナルストーリーあるし事前登録者数が増えるとガチャ石プレゼント増えるのよね >>829なんだけどごめんなさい
今日の12時から見逃し配信なのは知ってたけど無料で1週間見られるのね
もう見られないと思い込んでて変なこと書いてしまった ファンパレOP今さら見たわ
水の中の虎が美しいわね アフレコも見たわ!
待って待ってとか食べれないでしょとかいちいち可愛かったわ
ゲーオリ虎に会えるの楽しみよ〜 きゃわよね〜
アニメやコラボ以外にゲームで新録のエピソード出てくれるの嬉しいわ 最近ハマって本誌まで追いついたけど虎年上キラー過ぎて萌えるわ 物怖じしないし距離の詰め方が上手いわよね
これは懐かれたらいちころよー 虎お誕生日おめでとう
今年は笑ってて欲しいわ
それでも前に進むのね
婆こんなに生き様が気になる推しはじめてだから追いかけ続けるわね 虎の誕生日にはちゃんと五もいるじゃない!
MAPPAわかってるわね ナナミンもいるしきゃわね!
ケーキ落としそうになってて微笑ましいわー 本誌でもお誕生日迎えられますように…まだ11月なのよね 1年がこすぎるわよね
五も気にかけてたけどまだ多感な時期なのに
強く生きて 虎お誕生日おめでとう〜〜!!!
ピンクのケーキが可愛くて似合ってるわ
お祝いにナナミンもいてくれて嬉しいわね 虎愛されてるわ〜 本編の虎の誕生日……心配だわ
それはそうと今年のお誕生日絵とってもきゃわ! 虎誕生日おめでとう!今年も祝えて嬉しいわ
今年中に五と虎が再会できますように 誕生日絵も可愛いしぬーすとカラーも可愛くて幸せだわ カラー出てたわね!
実物も細かいところが綺麗だと嬉しいわ 別角度のサンプルもきてたわ
これ五悠やっぱり見つめ合ってない?
https://i.imgur.com/gq87oTB.jpg ぬーすと虎きゃわ〜
ED見た時も思ったけど、腕時計は五とおそろなのかしら? ぬーすと五悠かわいいわ
ラーメン屋デート中にしか見えなくて草わよ ペアウォッチだったら婆嬉しくて3セット買っちゃうわ
最初のぬーすとも五悠並べると仲良く話してる感じになって可愛かったけど今回もいい感じで見つめ合ってくれそうよね 先に虎ラーメン来て伸びちゃうから食べてていいよ系の会話しそうね〜きゃわね〜 ぬーすととして普通に使った場合もラーメン食べる空気なの合っててきゃわ きてる?公式のって毎回原作絵のアイコン配布するやつよね? それは来てないわよー
アニメ制作のおたおめはきたわ 連休の中日なのよね
自動ツイート設定忘れちゃったのかしらねえ 見てきたけど去年の虎の誕生日からはじまってるっぽかったし一周したからもうやらないんじゃないかしら どうせなら年度末までして欲しかったわ
でもスタートが虎からならわざと終わらせたのね >>880
そうなのね
供給も多いことだしなくなってもそれはそれね >>880
そうだったの
じゃあちょうど一周したし終わりなのかもね
残念だけど仕方ないわね たくさんお祝いあって昨日は楽しかったわ
公式絵はナナミンと五も一緒だと友達と保護者と一緒って感じでうれしいわ 見に行ったら本当にきてたわ!もう終ったと思ってたから嬉しいわ
嬉しいけど誕生日当日に見たかったわ
それはそうとあのアイコンかわいいわね 地震もあったしコロナもあるし編集も忙がしいのねきっと 遅れたこと謝っててなんだかかわいそうだわ
きゃわアイコンありがとう 虎アイコンすごくかわいいじゃない〜!嬉しい
それはそうと虎ベア買い損ねたわ
速攻売り切れたのね セブンクマちゃんいるからいいやと思ったけどみんなのクマちゃん可愛くて買わなかったの後悔したわ
五のクマちゃんとちゃんと身長差あるのよね 再放送もあるし目隠しの方の五のクマちゃんもくるのかしらね
クマちゃんならべて癒されたいわ >>891
婆も再販待ってるんだけど中々来ないわ…仕事してる場合じゃなかったわ
缶バッジはちょいちょい入ってるのに〜 高さ(座り状態、耳を含まず)115mm、幅125mm、奥行き(尻尾を含める)75mm、全長(足まで伸ばした状態、耳を含まず)150mm
セブンのは大きかったけどベアちっちゃくてちょこんとお座りきゃわよ 今回のくじのやつ今まで見てきた大量の描き下ろしグッズ絵の中でもトップ5に入るくらい良いわ
虎めちゃくちゃ可愛いし五の作画も最高よ 今見たわ!
虎可愛いわ可愛いわ
五が虎の事めちゃめちゃ狙い撃ちしてるわね
何が何でも手に入れて同じように並べなきゃだわね 流れてきたけどみんな元気いっぱいで可愛いわ!五が虎狙ってるような構図で妄想膨らむわね セガも新ビジュも虎のかわいさ爆発してるわね
セガのは前回のも可愛かったし躍動感がいいわ 再放送で新ビジュアルくるとは思わなかったしセガのも可愛いし
虎の新規イラスト見れてとても幸せだわ 新ビジュ作画変わったわよね どちらも可愛いけど
二期のも変わるということかしら 婆はもうこの製作所に足向けて寝られないわ
一期の時も収録から放送までハードみたいだったしこれからも応援するわね 本誌しばらく虎出て来てないから突然の供給で胸がいっぱいよ
婆も足向けて寝れないわ セガは虎が可愛くて死にそうだし
新情報は不穏ながら凄みがあってドキドキだし
2期も期待してるわはやくはやく虎の泣き顔見せて エイプリルフールみたわ!体験談凝ってたわね
おバカな虎が可愛いわ 見たわ見たわ
簡単に騙されそうな虎ほんっと可愛いわね! 0点取っちゃう虎かわいいー!
般教座学の時間とかどんなふうに過ごしてるのか見てみたいわ テストの点が悪くてお勉強を攻めキャラに見てもらう虎の妄想が捗るわね… 先生に聞きに行ってもいいのよ!
molで躓いた虎と理系の五は相性いいわね 最初の投稿で終わりかと思ってたら
続きがあったのね
殴られちゃうし記憶飛んじゃう虎可愛いわ
ホントこの子危なっかしいわね 伏にツッコミ入れられてるのみてはやく合流してくれないかなって思っちゃった ゆじのバースデー決算エラーで予約キャンセルされて買えんかったガチへこんでる >>928
どういう理由でエラーになったのかわかんないけどダメ元で問い合わせてみたらどうかしら
ワンチャンあるかもしれないわ
英語版公式のポジティブオーラ虎可愛いわ
癒しの権化ね フィギュア付きの例のチョコ買ってみたらスーパー虎たくさん出たわー!
5種なのに比率どうなってるの ちょこ乗せ虎って目線的にまた誰か隣に並べるといい感じになる匂わせフィギュアなのかしら
順次登場予定楽しみだわ もう画像出てるけど1年ズは3人並べるとしっくりきそうね
五も電話してるけど左手そえてる感じで合うんじゃないかしら >>934
そうなのねありがとう
一年ズで並べそうなら揃えたいわ パッケージ虎だけ板じゃなくて虎チョコなのかわいいわ dルガバねー服はちょっと買いにくいからコスメか香水がいいわ 虎のイメージ香水ほしいわ 五や虎モチーフの25万円シャツ見たいわね
手が出せなくてごめんわよ
虎香水欲しいわー 服はアニメでも原作でもイラストだと辛いわ
ぱっと見わからないようなモチーフでふだんっかいできるようなのこないかしら そうなのよ
キャラ絵なしで普段使いできる概念グッズがいいのよ
でもなかなかないのよね キャラ絵使わないと版権料とれないとかあるのかしらね
素人だから何となくそう思うだけなんだけど モルカーコラボまでするの
モルカーの虎かわいいわ
KITTEのイラストレーターさんかしら? ヒョーゴノスケさんね!かわいいわね
婆この絵柄すこだからランダムでも構わないわ勿論虎が絶対ほしいけどね コラボたくさんで嬉しいわね
婆はニードルフェルト可愛くて欲しいけど
上手く作れる気がしないわ… ニードルフェルトやったことあるけど不器用婆だと慣れるまで指刺しまくるから痛みとの戦いよ
あとどれくらい固めたらいいのかもよくわからなくて延々とサクサクしてたわね
でも形にするくらいならわりと不器用でもいけると思うわよ
100均にもセット売ってるからそれで練習してみてやれそうなら買ってみるといいんじゃないかしら 途中で送信されてしまったわよ
めちゃくちゃ参考になったわ
ありがとう! ニードルフェルトかわいいわ!
だけど私もやった事ないから上手に作れる気がしないわねw モルカーコラボも虎だったら絶対モルカーのこと可愛がりそうでニコニコしちゃわね
かわいいわ 近所のコンビニアイス無かったわ😡
朝一で行ったのに コンビニのアイス入荷時間遅いしそんなに対応早くないわよ
スーパー行きなさい ウェ○シアコラボのスタンプの虎お目目きゅるんっとしてて可愛いわ 五と一緒のも元気いっぱいでこちらまで元気貰えるわね スタンプ早速DLしたけど期限あるから使いまくっておくわね
アイスとコーヒーも無事に見つけられてほっとしたわ ドトールの組み合わせは虎と五に虎と東の二種類だけなのかしら
みつけられないわ 無糖で虎と七もあったわよ
この衣装の時ちっこいバッグかわいいんだけどサコッシュなのかしら コラボ高いわね
1期エンディングの私服と私物のレプリカそのままアパレルで売って欲しいわ コラボ高すぎてびっくりした
でも高級ブランド着てる虎と考えたらかわいいわね 元々高いブランドだから価格にはびっくりしなかったけどデザインがそのへんで売ってそうな感じでびっくり
絵はかわいいわー コラボ高いわ!笑っちゃったわ!
ごゆの服のセンス似てると思ってニコニコしちゃったわ! ちょぴぬい全国で5店舗しかないのよ!
婆の県には1ヵ所も入荷してないから悔しいけどメルカリで買ったわ😢
五のちょぴぬいが嫁を待ってるから早く虎のちょぴぬい届いて欲しいわ 渋谷の109に五悠がバーンと貼られてるのなんだか凄いわね
あれの費用大体一日100万円らしいわ… >>975
渋谷に五悠いるの!!!??
仕事の時にいくわ 貼り替え途中の画像だったけど夜に見るともっとよさそうよ ハイブランドモデルとしてあんなに大きく広告だしてもらえるのすごいわね
しかも五悠なんて最高よ 広告費すごいわ
五が費用出して五悠見せつけてるって妄想しちゃったわね… コラかと一瞬思うけどガチなんだ
そういう意味ではないのわかってるけど妄想しちゃうわね
こんなとき代表の2人と言われると五と虎なの嬉しいわ
雪まつりも見てみたかった お値段がお値段だけに買う人の方が少ないと思うわよ
むしろ買う人いたらどんな人か見てみたいわ >>989
婆は買えないけど普段自炊と虎の事ばかり呟いてる人が釘のフーディと虎のスニーカー買おうかなって店舗予約取ってたわ
ド…バの高級ラインだとは言ってたけど高い買えないとは一言も言ってなかったのでお金ってあるところにはあるものね… 使い回しのイラストと肝心なデザインが微妙だからお金あっても買わない人もいそうよ パーカーはどちらかというと宿要素の方が強いわよね
虎のグッズそういうこと多くてちょっとしょんぼりするわ ゲームのコラボだとキーアイテムは宿の指だしピンチになると宿でてきて無双できたりするので有り難い面も多いけど
そのほかにもモチーフほしいわよね 色が付くと更に可愛いわね!
五と一緒に私服ver出るなんて並べてデートさせろと言ってるようなものよね でかいチャーシューくわえてるのかわいすぎるのよ
この時だけラーメン屋の店主になりたい >>995
虎きゃわいいわあ
あれ五と虎で目線が合うように造られてるわね
ばっちり予約済みよ 婆も予約済みだから早く届いてほしいわ!!はーなんか今の所前のよりかなり出来が良くない?
前のは前ので五悠が手を重ねられたから良かったんだけど個体差すごくてね…
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 243日 0時間 22分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。