トップページ801サロン
731コメント189KB
スゼ3
0718やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 21:48:19.20ID:???
前にも言われてたけどゼノ自体がレアポケモンみたいなもんだからアメリカは運が良い
0719やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 21:51:12.17ID:???
千空は大樹見つけるのにだいぶ時間かけてたけどゼノは目が覚めてからすぐ横にナイトがいるからね…
0720やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 21:51:32.72ID:???
サクラメントに着くまではあの半裸状態でバッファロー狩ったりワニ狩ったりしてたのかな…
0722やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 21:54:56.01ID:???
スタンの素手はイマイチ評価も司基準だし何より史上最年少の特殊部隊隊長ってカリスマ性がすごそう
守るべきものが傍にいたら余計にバフかかる
0726やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 22:30:07.40ID:???
>>721
もしスタが大樹並に起きるの遅かったらと思うと…
ゼノだけだと夜の寒さも越せないような気がする
0727やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 23:04:02.59ID:???
千チームだと復活液かけなきゃいけなかったのにアメリカは硝酸だけで起きれるのがもうチート
0728やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 23:15:23.26ID:???
前はスタンが居ないと1人だと越せなさそうと思ってたけどアニメの荒野で1人レールガン完成させてぶっ放すとこ見てから
1人でも生きてけそうな気がした
0729やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 23:22:23.17ID:???
千の方がオールラウンダーでゼノは特化型だからサバイバルはゼノの方が苦手そうってのと
石化とけたところが日本とは段違いの猛獣の園だから多分生き残れなそう
0730やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 23:24:30.32ID:???
大学からあんな重そうな実験器具どうやって運んだのか問題
教授や研究室の仲間に車出してもらったのかな
0731やまなしおちなしいみななし2025/09/17(水) 23:48:50.42ID:???
ゼノが一人で何日過ごしたか知らないけど力仕事が向いてないだけで知識はあるから
罠仕掛けたり木の実や果実探したり一人で水と食料ゲットして火焚いてってある程度のサバイバルなら問題なく出来たんじゃない?
それ以上の狩猟や肉体労働は難しかっただろうから他が起きてなかったらあんな城は出来てなかっただろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況