わいわい雑談スレ10079
ひゃくえむも及川のホモドラマもだいぶ前に話題になってたから始まるまでは特にいうことない婆が多いんじゃない
ひゃくえむは原作で結構焚けるって言ってた婆がちらほらいたけどそもそも読んでる婆だいぶ少ないだろうしあれ
ただでさえ原作付き映画は魔改造されてる確率の方が高いからよくわからないわね ひゃくえむは内容知らんけど声を俳優がやってるあたり意識高い系の匂いを感じるわ >>329
あーこれも結構理由としてあるのかしらね
ホモドラマでも俳優内野が変な騒ぎ方してホモじゃなくて俳優ドリとか始めたりするから婆達が避けがちなのかも BLドラマから俳優繋がりで別作品の半生入ってくる人隠れるって概念がなくて怖いわ >>322
これ最近難民にも貼られるようになったけど煉獄? >>335
ホモドラマの感想わいわいで話してた時そんなのいなかったけど BLドラマで初めてホモ萌えした層って俳優と同一視多いっていう偏見イメージがあるわ >>339
俳優内野のドリが変な騒ぎ方が言いたかったことなんでしょうね >>333
チ内野は見に行きそうね
婆は世界陸上の方を見るわね >>338
いたわよ
挙動が少し声優婆と似てるのよ
ドラマの話かと思ったら途中で俳優主体の話にスライドしてくの >>333
ロトスコープ作画だから何となくオサレ系っぽい雰囲気よね
でもその分フォームがキャラごとに違って凄いと思うわ ホモならなんでもいい訳じゃないけどホモなら取り敢えず最初は見てみるかという気持ちにはなるわ そして内野婆による俳優の萌えエピソード語りが始まるのよ アルゼンチン大統領が選挙で大敗…汚職疑惑に揺れている
カナダ人ニュース
https://youtu.be/8QFo2v3epy8 >>348
ホモドラマの話→俳優出演ドラマ集の話→炎上ゴシップ有りの俳優話って感じでホモが消されるのよ 作品の話してたら俳優の別作の話になったり共演とのプラベ話に移っていくやつね >>355
キャワワエピソード披露するわよ
○○きゅんバブいわ!ってなるわ >>356
ホモドラマ喜ぶのなんて俳優内野くらいなら俳優内野なのね >>341
それで元々応援してた俳優婆がホモ婆乱入してきて困惑するのよね >>361
炎上やゴシップ有りのってことよ
それら込みで俳優メインの話しだすのよ
ドリられても炎上ゴシップ持ち込まれても荒れるから婆達避けがちなのかもと思ったの ワイドショーネタ持ち込みはただの基地でしょ
普通のホモ婆と別よ >>361
炎上ゴシップをドリ話だと思ってたら草だわ わいわいでの流れが気に入らない時は自分で新しい話題提供するかスレか離れるかのどちらかに限るわね 今日買った100円パン屋のパン思ってたよりおいしかったんだけど食べすぎると太ってしまうわ😭 婆は離れるわ基地がすこってるジャンル始まるとうざいワードがNGすり抜けてくる事多々あるから カツ丼にしたけど味噌カツ丼にすればよかったかもしれないわ 37.1度あるわぶるってるわ
でも明日お仕事でパートの婆に頭下げなきゃいけないのよね休みたいのに休めないわ >>386
37.5度越えなきゃ大丈夫よ
でもコロナって熱出ないパターンもあるわね 婆は明日休日出勤よ
パート婆がインフルにやられたわ んで未来なんだよ
ソティスがお母様形態なんだから過去だろうが!
しらんけど😙 カラオケ行ってきたけど午前中は空いてるのね出る時にバカ混んでたわ
みんな飯食ってからカラオケ来るのね 電車で婆の隣りに座って絵描いてる人がゴリゴリトレスしてるわ >>399
トレスありってちゃんと書くからへーきへーき 婆は本命が
メジャー作品じゃないからバレたら困るわ 日本に来たばかりのチャーリー・カーク氏暗〇事件について、一言言わせてくれ!Charlie Kirk Incident: My Thoughts for U.S. and Japan
https://youtu.be/0wQv8YpJaHE 具合悪い時33度とかたまになるけどいつか本当にほんの体調不良で死んだりしそうだなって思うわ 自ジャンルが出てきたときに婆たちにボロクソ言われたわ ふくよか婆だけど誘惑に負けてキャラメルバニラメロンパン買っちゃった
甘くてめちゃおいしかったわ オンリーワンの書き手とかなら確かにバレたら困るわね >>414
コールドスリーパーを目指すのよ頑張ってね 婆も体温低い方だからたまに人触ると凄い熱くてびっくりする 古戦場50億いったわ疲れたわ
グランくんも鳥じゃなくて犬連れててほしかったわ 自ジャンルのコラボカフェの予約取ったわ
推しカプのメニュー楽しみだわ 【アニメ銀魂公式】残暑見舞いセレクション2025 期間限定第217話&第286話
銀魂チャンネル【公式】
https://youtu.be/hQ-ChDbmvEk
配信期間 9/11(木)21:00 〜 9/25(木)20:59 万博10月にいくわ
西ゲートはシャトルバスか事前申請自家用車よね
夕方以降入るとしても朝イチ入場予約した方がいいんだっけ 今日おじいちゃんに話しかけられてちょっと話してたんだけど最後に参政党よろしくって言われて愛想笑いしかできなかったわ 婆のところも公式が対抗推しまくってるけど婆カプもまぁまぁ推してるというか解釈によっては対抗飛び越えてるからかろうじて生きてるわ 婆は死神だから界隈が炎上したこともあるし物理的燃えたこともあるわ ある程度大きいカプだったら描き手のやらかしの1つや2つはありそう 婆が作品すこになる人作品は唯一無二無二だけどだいたい人としては痛くて叩かれてる 大手でやらかして転生して普通に売れてる人いっぱいいるけどそういうのって知ってて支持されてるのかしら
知らないのかしら >>455
赤安は売れ過ぎて法人化した最大手がやらかしてたじゃない 大手のやらかしの方が見る気がするけど婆は下手な人の作品無視してるからそのせいで見かけないだけかもしれないわ ピコがやらかしても話題になんないから分からなくない? >>460
その事知らない商業しか読まないライト層に大人気ね今 ピコって言うとキッズコンピューター思い出すわ
婆昔持ってたわよ そんなメジャーなジャンルやカプにいた事ないから変な婆はいても炎上とかとは無縁よ
公式も手厚いとこしかハマらないからそういう面では静かなものだわ >>463
そのままの意味よ
赤安ホモ本売れ過ぎて税金対策で法人化 >>466
あの人二次創作で法人化したことあるの? 赤安は人多かったしやらかし多すぎて持ち込み凄かったわね >>474
ああやってバレるのが珍しいだけで税金のためき法人化してるとこ自体はいくらでもいるわよ 法人化するほどってどれだけ売れたのかしら万年島中ピコの婆には想像もできない世界だわ チケとれなかったわ
用意してた遠征費で旅行でもいこうかしら オンデマで5部しか刷ってないのに1冊も売れない婆(me)との格差がすごすぎるわ!? 品てんはレベチよね
ガチでニュースがお茶の間に流れたのよ 今は無理じゃない?大流行の覇権がないし
大流行カプの最大手にならなきゃならないから175じゃ無理だもの 二次なら底上げされるけどジャンルやカプによっては1冊も売れないこともあるでしょうね >>495
横だけど以前ここでも1冊も売れない書き込みしてた婆いたしそう珍しくない事じゃないみたいよ >>469
ドラえもんとディズニーのソフト持ってたわ! >>496
これだわすごいことよね
婆は1冊すら作れてない >>495
マイナージャンルマイナーカプでその上htrなら普通にあるわ >>499
じゃあ逆に言うと今はどのカプも本当に好きで描いてる人しかいないってことね >>505
むしろマイナーならコレイシカナイ需要あるわよ
覇権ジャンル覇権カプで島中htrとかのほうがスルーされやすいわ >>507
レスの趣旨理解せずに逆に言うと〜って恥ずかしいわね 婆もコレシカナイ需要で10冊くらい売れたことあるわ 夜明けの唄ってわいわいでもすこってる婆結構いなかった
ちょっとショックだわ >>511
そうよ
だからCLAMP花京院の話も二度としちゃ駄目よ >>518
商業全然読まない婆でも知ってるタイトルだわその人があかあむ法人化の人なの? どんだけやらかしても人気あったら問題ないってことね >>520
10人もの餓えた婆がいたのよ
コレシカナイってのも価値の一つよね 婆も今度イベント出るけど新規参入のヘタレで地方イベントだから多分1冊も売れないわ
値段くそ安くしてるから1人でも同カプ婆が手に取ってくれたら嬉しいわ 夜明けの唄どう見ても進撃なのに進撃では二次やってなかったのモヤるわ 言われてみれば赤安ジェネリックみたいな絶妙にすこれないキャラだわ 言っとくけど法人化で燃えたわけじゃないわよ
やらかしは賭博 婆夜明けの唄も赤安の人も知ってたのに全然気づかなかったわゲハゲハ >>525
実際みんなそんな感じじゃない?ジャンル移動したらたいてい転生完了で大手しゃまとして復活してるわ >>535
そうなの?!安すぎても敬遠されるのかしら >>518
分かってて持ち込んでるんじゃなくてダイマで持ち込んでる婆がいて意外と新規婆なのか宣伝なのか知らんけどいるのねって眺めてたわ
知ってたら絶対触らないもの >>532
どっちかてとヴィレッジでしょ
進撃は部分的なのと黒髪がちょっとエレンぽいだけだわ >>536
同人合宿でトランプやってた時に小銭賭けてたとかなんかそんな感じだったかしら
うろ覚えだわ >>551
それって一緒にやってた仲間がいるってことよね >>439
遅レスごめんわよ
もう7年くらい婆はAB村で細々と生きてたのよ
そしたら最近になって公式でBがCと会話してCBがABの5倍くらいの勢力になったの
それに公式が気付いてCとBのセットのグッズ連打してくるようになったのよ辛いわ
AがブスだからってイケメンのCとの顔カプの方が人気出る世の中が憎いわ >>551
そんだけ?そのぐらい友達同士の遊びでしょうに
その大手しゃまを陥れたい奴がその中に混じってたのかしら >>543
そうそう
安くしたくてもページ数的な相場よりもちょい下くらいが安心よ >>551
ウノに金賭けてて2000円ずつ取ったって奴ね
婆この作家知らなかったけどそれで燃えた話だけは昔ツイで見てて知ってたわ スペースナンバーが発表されたわ!
入稿済みだしあとは無配何にするかだけだわ
久々のイベント参加わくわくよ >>564
ばーもwatchingは良くないと思うっ🥺 色々ありすぎて覚えてないわ
でもわいわいに何度もその人のやらかし持ち込まれてたからとんでもないのいるのねってよく覚えてるわ >>532
進撃過ぎるけど進撃過ぎてBLにしてはやたらストーリー面白いから単行本買ってるわ ブラジルが完璧に乗っ取られて共産化へ‼︎裁判官買収はヤバすぎた‼︎
https://youtu.be/bGqYZFg9XLw >>566
なるほどわよ
ちなみに小説本二段組で本文38ページだから200円にしたけど100円の方が良かったかしら… 仲間内で麻雀で賭ける人たくさんいると思うけどSNSでバラすのが馬鹿ね 一番やばいやらかしは上映会でしょ
40人くらいから参加費1万ずつ徴収したやつ >>571
ABはいつもニコイチで出てくるのよ
それに対してCBは一回CがBちゃんすごーい!て言っただけなのよ
許せねーわ その商業読んだことないけどそんなに進撃っぽいの?
たまに宣伝が流れてくるから見るけどあまりそうは感じなかったわ
共通点て攻めが敬語攻めってだけじゃないの? 即売会後じゃなかった?同人で儲けたその直後に賭博かって言われてた気がするけど忘れたわ >>579
バレたら普通に犯罪の行為だからね
本当に違法の意識無かったんでしょうね エジプトホモ読みましたーっ🥺゛
盛り上がってまいりましたねー🥺 >>584
変なファンタジー島で不可解なモンスターと戦う→実は島の外に現代的な文明が広がっててそれを知らないのは島民だけって展開がまんま進撃だったわ >>584
文明社会と隔絶された島
謎の敵が襲ってくる
くらいしか共通点ないわ 婆達がこぞって進撃だって言ってるけどどんだけハーブ焚いたらあれがそう見えるのかわからないわ
進撃見たことないけど
話もそっくりらしいわね >>593
キャラとかホモカプじゃなくストーリーが進撃なのよ >>587
更に付け加えるとまだ販売されてない映像だったわ >>595
キャラがって最初言われてたわ
その後に話もそっくりって言ってたわよ 野球賭博や麻雀やその他諸々賭け事なんて言わなきゃいいだけなのよ
婆はそういう話を聞くのも嫌いよ馬鹿だわ >>593
絵柄で過去通ってきたジャンルが分かる能力身に付けてないの?わいわい婆はみんなこの能力持ちよ >>578
よくわかんないけどそのページなら200〜400円じゃない? >>599
婆は進撃二次見たこと無いからキャラでジェネリックと思ったことはなかったわ
ストーリーはまんま過ぎると思ったけど >>563
二次読んで元ネタにしたってこと?
ちょっと読んだけどハンジさんや団長みたいなのも出てきたわ
話は宝石の国みたいだわ >>603
頓珍漢すぎるわ
その婆は進撃通ってないわよ 鼻くそみたいな賭博が燃やされたのも
>>582みたいなことがあったからよ >>586
それは本当にそうよ
何度Aちゃんがブスでなければと思ったことか >>604
そうなのね
じゃあ200円のままいくことにするわ 万博西ゲートから行く婆は必ず行き帰りのバスを予約しときなさいよ
行きは朝イチ以外は多分並ばないと思うわ
帰りは予約しとかないと乗れないし早めのバスを取って遅れると乗れないかもしれないから気をつけて 進撃見たことないのに進撃に見えない!は変じゃないかしら >>610
ブスなことはどうにもならんわね
公式の対抗贔屓は残念だけど 二次最大手時代の事を何も知らない商業しか読まないBLライト層は進撃も見てない知らないから超大絶賛してるのたまに見かけて何とも言えない気持ちになるわ
まぁ婆も進撃見た事ないんだけど >>601
円盤前のアニメだったのよ
その件で公式から声明出されたって 今進撃見てなかったらもう見ることないだろうしネタバレしても問題ないでしょ >>617
進撃の二次見たこと無いって言っただけで進撃見たこと無いとは誰も言ってないけどどのレスでそう思ったの? 進撃なんで途中で見るのやめちゃったのかしら
普通に面白かったのに >>625
婆も詳しく知らないわ
TV配信された話の録画とかなんじゃない? >>623
並んでタクシーに乗るか東ゲートに戻って地下鉄に乗るか >>628
えー!!東ゲートから出してもらえないの? >>632
そうよね?歩いてかえるてびっくりしたわ 二次特有の美化された進撃キャラを描き続けてきた人特有の絵柄ってなんか分かるのよね
目の描き方に一番出ると思うわ >>618
Aちゃんはブスなのがアイデンティティだから仕方ないことだと受け入れてはいるんだけどつれーわ
聞いてくれてありがとうババアリーナ >>629
婆もそれは感じてるんどけどこのタイミングでどハマりしたら熱量の持っていきどころに困りそうだわ 進撃はとても面白いからネタバレ無しで見るべきよ
婆も一部ネタバレ食らってから読んでたから初見であの衝撃食らってたらと惜しんだわ >>639
全然違うけどなんで忍たまと勘違いしたのか言ってみて 日々忙しい素敵動画の人の真似してチキンライスときのこ飯のおにぎり冷凍したわ >>642
なんかねちゃっとしてるのが忍たまぽいから 今更進撃見たこと無い奴がネタバレネタバレ言う権利は無いわ 婆は進撃本誌で追ってたわ
リアタイって一番楽しかったわ >>640
治安というか倫理観低いのよねみんな
初見の楽しみを盗まれたようなものだわ >>644
勘違いダッサ
忍たまのこと大好きなのね 婆も進撃本誌で追ってた
最後はズコーってなったわ仲間が不自然なまでに死ななかったのがズコーよ ネタバレって痴漢みたいなものよね
ネタバレする側はこれくらいいいだろうとか言ってくるけど何の正当な理由がないわ >>647
進撃漫画もアニメもとっくに終わってるんだから今更ネタバレと騒いでもだから何としか >>653
婆もがっかりしたわ
あれが名作みたいな扱いされてるの信じられないわ >>651
えーとえーとフランキーの血の繋がったパパンがクイーン様だったとか? ハリーの父親はハリーも軽蔑するくらいのいじめっ子だったじゃない