わいわい雑談スレ10089
ハズビンホテルってすごい長い気がしたけど9話しかなかったのね
意外だわよ チェンソーマンヒロアカ以下の推移してるわ
30億行けたらラッキーくらいかしらね 内野以外ヒロアカ超えるなんて思ってる人いなかったでしょ
内野が100億100億言ってただけで >>7
オビトは受けよ
カカシがずっと過去のオビトに執着して面倒臭い男になってるのがいいのよ >>12
あれ内野じゃなくてチェンソーいつも標的にしてる基地でしょ
だいぶ馬鹿にしてて内野っぽい発言じゃなかったもの チェンソーマンは何故か内野の中では呪術鬼滅と同格ってことになってるから カカシが遅刻常習犯なのってオビトの墓の前で反省会してるからでしょ
あのエピソードすごいホモだったわ 一瞬同格になりそうな臭いがしたけど気のせいだったやつよ あいつチェンソサカモトが好きなんだっけ
本当に疫病神ね >>20
なりそうな臭い嗅いでたのも内野だけだったから勘違いよ… アニメ雑談スレだとモグラが覇権よ
というか見るものが他にないわ わいわいはチェンソーで焚いてる内野なんかとっくにいないわよ
いないのにずっとチェンソー内野笑いものにしてる婆だけがいるわ 疫病神に婆ジャンルのホモ見てもらってどれがすこか聞いてみたいわ
でも推しカプ被ったら最悪ね チェンソーマン映画ちょっと見たいから漫画かアニメ履修しようと思ったけど時間ないわ >>26
見えない内野を見てる婆がいるのわいわいっぽいわね 友達倹約家だけどアマプラにも入ってないって聞いてびっくりしたわ
1人用マンション買おうとしてるけどそのぐらいじゃないといけないのね アニメ追えなくて年老いたって言うけど今って若い子の方が長尺のもの見られないんじゃないの
動画もショートじゃないと嫌って言うし アマプラ入っても人気作は追加料金払わなきゃいけないのクソだわ >>35
タイパタイパで生きてきた集大成って感じよ
流行もあっという間に移り変わるから動画とかもショートじゃないと追う意味見出せないのよタイパ悪いから 動画と小説は長ければ長いほど良いわ
漫画は全10巻くらいがいいけど >>33
婆の友達の35で一軒家立てた子もそうだったわ 婆もアマプラ入ってないけどそうすると婆も倹約家になる? >>33
日常品をアマプラセールで買ったほうが節約できないかしら
それとも余計なもの欲しくなるからとかなのかしら 婆もアマプラ入ってないわ
滅多にAmazon使わないから ちんでもホモにはできるけどデンジ女のことしか頭にないから無理だわ 昔は付き合いで見たくもないドラマ完走しなきゃいけなかったけど今はシュート動画で良くなったの楽だわ 放送後にわいわいで感想言い合ってたらアニメ完走できたわ 鬼滅一期観てるけど作画悪いわけではないけど特別いいわけでもないわね
遊郭編くらいから派手派手になった感 >>31
一匹の基地をわいわいのスタンダードにしないで >>49
そういうアニメ少なくて淋しいわ
秋もなんか微妙だし >>26
これよく見るわ
内野がいないのに内野叩きで喜んでる変なのいる 婆は誰も見てなくても見たら勝手にわいわいに感想書いてるわ
例えレスがなくても書いてるわ 今日がiPhone17発売日よ
Appleに並んでる奴らがにこやかにハイタッチしながら来店する日よ フィギュア沼に入ってしまったわ
置く場所無いのに買いたくなって辛い
今もう飛行機馬車ヘリコプタートラックあるけど船が欲しいし馬車も乗合馬車とか幌馬車とか色んな馬車が欲しいわ 17ダサくて泣きそうだわジョブズ激おこでしょあんなの >>64
キャラじゃなくて乗り物なの?爺がプラモ集めてるのと何か似てるわね >>38
媒体が変わったりタイパコスパって概念が生えてきたりはしたけど昔からそう変わらないんじゃないかって思うわ
アラフォー婆だけど子供の頃に1分もじっとしていられない子とか普通にいたし今の子は本を読まない読まないってずっと言われてたわ
それより前の世代だって本棚に小難しい本をずらっと並べるけど見栄っ張りのインテリアで1ページもめくらない人もざらにいたそうよ iPhoneなんてどうでもいいわ
婆はずっとガラパゴスケータイに戻って欲しいわよ
昔のガチャガチャと色んな機能ついていて変形できるガジェットがほしいわ
戻ってきて… >>68
最初は資料に使えるかなと思ったんだけど作りが精巧でデフォルメ具合が好みにジャストミートしたわ
馬車系のバリエーションが豊富で西部開拓時代の乗合馬車とかポニー馬車とか結婚式の時に使う馬車とかデザイン細かく違ってて見てるだけでも楽しいわ 木とエポキシ融合させる系のDIYほんとすこ
綺麗だわ >>76
資料からハマるのは何となく分かるわ
そういうオタクっていると思うわ >>72
婆の親戚に洋間が出来立ての時代で部屋に何飾ったら良いか分からない人相手に文学全集売りまくった人いたわ >>75
ガラケー時代もそういうのってマイナーじゃなかったかしら いい大人なのにバゲット食べたら口内ズタズタになるわどうやって食べたらズタズタにならないの 来週万博行くんだけど万博のこと無知すぎて何もわからないわ
人がやばいのは知ってるんだけどなんにも予約取れなくても楽しめるもんなのかしら >>81
ズタズタになるほどの量をいっぺんに口に入れない >>84
昨日流れてきたのは何も予約取れなかったから見かけた食べ物屋さん?に片っ端から突撃して食べ歩きしたって人は見たわ >>85
ちょっとにしてもズタズタになったわ😭もうクルトンぐらいのサイズにするしか 書いてて思い出したけど婆クルトンでもズタズタになったわ駄目だわ >>1
六四天安門ウイグルジェノサイド8964
解救維吾爾 天滅中共 勿忘六四 台湾独立 光復香港
北方領土は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
竹島は日本固有の領土です 婆へ
推しカプのエロ話を書いてたら最近のストーリー更新で受けのとんでもない設定が公表されて婆の書いてる話に齟齬が生じました
もう駄目です
婆より >>86
当日予約も取れる気しないから婆もブラブラして万博な雰囲気だけ味わえたらいいかなくらいに思っとくわ 口内ズタズタ婆はバゲット食べる時はいちいち飲み物かスープに浸して食べるといいわよ >>84
レストランのテイクアウトしてリング下のベンチで食べる >>90
ストーリー更新前の妄想ってつけとけばOKよ 西洋風ファンタジーホモ読んでたら猫の名前がミケで萎えちゃったわ
西洋でもなくはないかもしれないと思ったけどしゅごい気になって読めなくなったわ >>93
バゲットの尊厳破壊になるけどいい?これからなるべくそうしてみるわね ミートパイつくってるわ
成功しゅるかドキドキするわ チェンソーはデンジモブレぐらいだわ
アニメだと顔可愛いのよ
漫画はいまいちね >>102
ベルギーワッフルは美味しかったわ
テイクアウト可なの食べたせいもあるかもだけど全体的なレベルはあくまで屋台メシって感じだったわ値段と味は比例しない >>105
そういうことかもしれないと考えたけど萎えたってことじゃないの ゴゴスマでよく万博の様子流してくれるけど本当どんどん人増えていってるわ >>66
ナス長ネギ小松菜トマトじゃがいも玉ねぎがたくさんあるわ >>106
能力得る前のやさぐれデンジくんモブレ本はめちゃくちゃ欲しいわ
あの感じだとお小遣い欲しさに色々やっててもおかしくないし 前スレ婆イルカカあったわよ
カカイル描いてるけどほんとはカカシ受けすこなんだろうなって婆も多かったわ
というかNARUTOがもはやカカシ先生ジャンルだったわ 日中韓のナーロッパ系ファンタジー普通に赤毛の人気者出してくるけど逆にいい気がしてるわ
デカいテーブルに3連のアフタヌーン皿とかももう慣れた >>109
ありがとワッフル美味しそうね
オーストラリアのラミントンは食べたいのよね >>115
呪術がジャンルごじょちんなのと一緒ね! 前すこってた漫画があるんだけどヒロインのモデルが漫画家の嫁なのがキモいわ >>108
ローンを断られたり採用を見送られたり散々だったわ
ラーメンの画像を投稿しただけなのに… >>117
アフタヌーンティーといえば三連皿だから仕方ないわね
室内でクソデカテーブルなら無用の長物だけどぽさが無くなるから >>108
兎の画像投稿したら部屋汚すぎ牧草散らばりすぎって炎上したわ
ママンからも牧草片付けなさいって怒られたわ
事実だから刺さったわ >>112
ゴゴスマお天気ワイドショーと化してるね ミートパイ膨らんできたわ
やっぱり卵液塗らないと美味しそうな見た目にならないのね >>126
うさぎ飼ってて掃除できない牧草散らかり婆って前もいなかった?
別人じゃないわよね >>135
知らないわ
兎のことわいわいに書いたの初めてよ >>137
そうなるとうさぎ飼ってる婆ってみんな掃除できないのやべーわね >>139
掃除は毎日してるんだけど放し飼いしてるから気付くと牧草が落ちてるのよね うさぎは多分神経質だと飼えないわよ
基本的にいきもの飼う人は神経質だと無理ゲーなとこ多いし >>140
放し飼いってゲージにはいれてないの?
それは部屋中大変なことになってそうだわ >>144
入れてないわ
でも牧草が落ちてること以外は綺麗よ粗相もないし 部屋に鳥を放し飼いにしてた人をみたことあるけど部屋中に糞カバーの新聞紙をひいていたわ 鳥の放し飼いはやばそうね
鳥っておしっことうんち一緒に出るんでしょ? >>145
海外婆は軽率に越境させるしカプにするわ 万博ってグループで行くと当選できなくて1人の方が回りやすいみたいね ハムスターくらいだったら飼いたいわ
寿命がネックなのよね >>152
大阪万博 難民申請 ラッシュ で 日本崩壊!
万博ビザ で 来日した アフリカ人続々 難民申請
https://
youtu.be/NpEQRq9gkOA ハムスターきゃわだけど長生きしても3年とかよね
泣いちゃうわ ピラニア飼ってたことあるけど水槽って管理するの大変だったわ 海外だと作品の発表年代と視聴年がズレてるの普通だから何でそこ?ってくらい離れた作品でもカプにするわね 越境でも刀キャラとか猫耳キャラみたいに共通点で集めてるコラボ絵とかは楽しいのに
よくわからない組み合わせでカプらせるのは怖いわ 私が好きなキャラを2人合わせました!だからある意味素直よね海外婆 あーん婆も金魚飼ってたけど水槽は毎日洗ってでも水はあんまりかえない方がいいから別の入れ物に入れて水草は多すぎても駄目だとか試行錯誤してたの思い出すわ エルサとごじょちんだっけ
宿儺とシンデレラは覚えてる mateにあった自動でレス動くやつなくなったのかなちぃわ😢便利だったのに 人間の子供をいつまでも飼ってるママンにも言いたいわね
軽率に生き物を飼っちゃいけませんて 電車の中に炭治郎のチャンチャンコ着てる婆がいるわ
しかもカップルでいちゃついてるわ 金魚掬いで取った金魚をじいちゃんちの庭の水瓶みたいなのに入れたらめちゃくちゃ長生きしたわ
何も世話してないのに ここってハムスター婆結構いたのにみんな居なくなったわよね
察するわよ >>168
自動スクロールのことかしら?婆も前に消えちゃったけどツールバーのとこにあるわよ 植物もそうだけど毎日頑張って水あげるより多少ほったらかしてる方が元気になるわよね 5匹1000円で売ってたジャンガリアンを1匹1匹ゲージにいれて大切に飼ってたら3年で一気に死んじゃって虚無だけが残ったわ 5匹1000円安いわね
今は余裕で5000円するから気軽には買えなくなったわよ ゴールデンハムスターを1回くらい飼ってみたいけどあれもやっぱり寿命が短いのかしら? ハムスターやウサギは寿命短いわ
逆にオウムは寿命が長すぎて飼うのに躊躇しちゃう 納豆汁ウッマ
口をくちゃくちゃさせて余韻に浸ってるわ >>186
40から60年は生きるのよね
下手したら人間より長生きだわ オウムは飼い主が先にお亡くなりになって鬱病になったりするそうよ 今45歳の婆がオウム飼うと終生飼育出来ない可能性があるのね…飼いたいと思ってたけど諦めるわ ちみたんも野田クリのはむはむも亡くなってしまったわ
儚いわ 海外で飼い主が亡くなって親戚に貰われてるオウムをたまに見るけどあれは鬱になりかけているのかしら
可哀想だわ 小さい生き物可愛いけど気持ち悪いわ
親ハムがぐるんぐるん回すやつで赤ちゃんハム殺してくのとかきもいことなるの多いわ オウムを飼える環境がまず用意できないわ
動物園のオウムコーナー凄い騒音だったわ オウムは何故そんな長生きなのかしら心拍数少ないとか? ペットショップのインコもすごいうるさいからマンションで飼うとしたら騒音ヤバそうだわ うちのインコは毎日はたらくくるま歌っててうるさいわ インコが緊急地震速報のアラーム覚えたの面白かったわ 肌寒いわ
でも羽織るのも暑いわイヤッ半袖でちょうどいい気温でいたいわ 婆達クッキーバイキンゲームやって
難しすぎてレベルなかなか上がんないわ >>216
無くてもいいわ
でも有るとお得感あるわ AIに絵の添削させるとザ海外の人が描いた絵になるわ >>223
クッキーにいるバイキンを取るゲームよ
6マスだけバイキンストックできて同じ色3つ揃えたら消せるの
ストックできるのが6つだけで巻き戻しもできないから結構難しいわ >>224
あなるカラーブロックとかバスのゲームの仲間みたいな感じね >>226
カリカリポテト
バニラアイス乗せコーヒーゼリー 今日はかいわれ大根の日ですって
かいわれ大根に感謝しながら過ごすわね 貝割れ大根なら今家にあるわ
あとで感謝して食べるわ 幼女のころO-157のニュース聞いてイチゴが怖かったわ 梅沢富美男って苦労してるのね
兄が作った数十億の借金肩代わりして完済だって
自己破産すればよかったのに兄はそれを拒んだとか
何なんこの兄 過去現在未来を通してお互いにしか矢印向かないホモ良いわ ねえ久しぶりに耳クソ取ったんだけどめっちゃ取れてなんか耳がスースーするんだけど 手際が良すぎて仕事爆速で終わるから本当に暇
もうちょっと仕事くれの気持ちよ マグロ漁船から振り落とされたら泳げるとか泳げないとか関係なさそう オタクと関係なくただの一般雑談チャット内で地雷ジャンル婆に遭遇するってどうなの確率ムカつくわ 婆が筋骨隆々のマッチョ爺だったらマグロ漁船乗ってた >>270
何も悪くないわよ
一般チャットにいて例えばBA婆来たらどう思うのよ >>268
一般雑談チャットでホモの話する人がいるってこと?それは嫌だわ >>273
ホモの話ではなくていきなり来て自分語り始めて推しの話しだして写真でダイマしてたわ
相変わらずクソ民度でやっぱあのクソジャンルと内野ちねって思い直したわ そこそこ泳げるけど海上は適温でも無理
30分浮いていられれば生存確率あがるみたいだけど寒いとこ即死って聞くわね >>275
婆勘違いで書いたんだけどやっぱりそうなのね
それはきもいわ… そういう小学生の浮いてる子みたいなのがゴロゴロいるのがネットだからしょうがないわよ ダイマってプレゼン下手だとジャンルそのものがきつくなるわよね
作品は悪くないのに… そんなことはないけどこの程度の婆がすこってたとこでねってなる ダイマされたら逆にそのジャンル避けちゃうわ
上手なダイマに当たったことないだけかもしれないけど 婆は熱心に布教されたものほどハマらないわ
さらっとこれ面白かったーくらいの方がどハマりするわね 他婆の意見でハマったりしないわ
自分自身で見てハマるかハマらないかだけよ あーんトイレットペーパー前と同じの買ったはずなのにすげー柔らかいわ
婆はほどよく硬さがあるのが好みだったのに…