わいわい雑談スレ10091
>>359
自分の言葉で啓蒙して
じゃなきゃ婆の負けだよ? >>368
婆も
普通にファミチキまとめ買いした方が安いわ レスバ言ってるあたりフェミはただレスバしたいから女性がーって言ってるだけなのね
クソだわ
ホモの人権守りたいてやる腐女子アライと変わらないわ まどマギミリしらだけどこの手のパターンを男体化したら黒が一番人気になりがちだと予想するわ
そして間違いなくピンクが一番不人気よ
https://imonar.com/kqGM8BL.jpg >>360
攻め相手のいない野良受けになるのよね
最近そういうの多くて困るわ 婆ブラネロは好きだけどまほやくのなろう世界観が嫌いなのよね
困ったわ >>367
誰に向けた書き込みか分からないのに絡んでくるなんてゴキブリの自覚あるのね🤭 男体化してもまどかが主人公なら受け覇権になるんじゃない >>382
きゃるるんはわわ男キャラは受け覇権は無理よ >>381
わかるわよレスバなんか基地外発言してるし まどかはきゃるるんはわわじゃなくて平凡系自己犠牲聖人キャラだから男体化してもほむまど覇権だと思うわ >>383
なんでまどマギ知らないのにレスしたの? 最初からチェンソーTV版は出来さえ良ければ確実に稼げるレゼ編劇場版のための前座だったんだと思うわ >>391
はよ自分の言葉で啓蒙しろよ?
なんだよAIって
人のことゴキブリ扱いする前に女性の人権をお前のふざけたレスバに使うのを恥なよ?
エセフェミチー牛
お前いつもゴキブリ扱いされてるあいつってバレバレ
効いてんだねゴキブリ扱い🤭 >>386
原作読んでないんだけど総集編見てから観に行く価値ある? >>396
雌で検索しても何も出てこなかったけど何の話? 今の話題はゴミレスバしてる基地2匹と男体化まどマギと映画チェンソーよ >>399
あれれ?ゴキブリ婆自分からホイホイ罠にかかったくせに必死すぎない🤭
人間様相手にゴキブリごときが暴れてもカサカサ言うだけ🤭 420 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 16:59:45.90 ID:???
>>408
それは他人が見分ける必要はないわ
ここの婆は少なくとも自分から意思と言ってんだからそこを否定する権利はお前にはない
早く男の作り出した経済優先稼げるのが有能というゆがんだ価値観から解放される事を願うわ
425 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 17:00:58.72 ID:???
>>420
まあ個人に対してそう思うのは失礼かもしれないわね
でも社会構造として男尊女卑で女が差別されてる状態だから
自分は差別されてると思わない人でも社会からは逃れられない
428 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 17:02:00.20 ID:???
>>425
じゃあ失礼な事を言ったこと詫びて?
わいわいには虐げられてる主婦はいないから二度と事でやらないと誓いなさい
435 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 17:03:57.58 ID:???
>>428
やだ
やーだやだやだやーだ まどマギが一番カスだわ
雌動物園ジャンルとかスレチ過ぎるわどっか行け まどマギちょっと観たけどまどかのお母さんがキツくてやめたわ 婆ももっと絵描いてたら上手くなるかしらって気持ちと婆には才能ないかもって気持ちがあるわ😭 ださぁ煉獄論破されてるー
レスバにも負けてんじゃん🤭 >>400
婆がまさにその原作未読で総集編でおもろってなって見に行ったけど良かったわよ
ちょっと女のサービスシーンあるけど短いからでぇじょぶ 741 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 19:39:27.61 ID:???
>>732
社会構造の問題はそれを問題と思う人が動けばいい
わいわいには問題と思う婆は婆しかいないんだからここじゃなくよそでやりなさい
745 やまなしおちなしいみななし[sage] 2025/09/08(月) 19:40:21.64 ID:???
>>741
そうね
仲直りのハグは必要かしら? もしかしたらアンチのハードル上げと言われていた100億も目指せるかも? チェンソーマンは特典がすごいらしいわ
タツキ書き下ろしのなんかがもらえるって まどマギはレズレズだしチェンソーはノマノマだしはずわい >>420
公式は目指せ50億らしいけどどうなのかしら まだここでやる基地外てことね
しかもAIでガバガバ啓蒙 https://i.imgur.com/EROj54S.jpeg
東京の美術館でやってるブルガリ展を見に行きたいわ
この派手派手ネックレスの実物が気になるわ >>410
これまどかをきゃるるんはわわって言ったエアプ婆でしょ >>422
アキくんと天使くんはホモわよ
って思ってたらノマ用意されてた 自ジャンルスレ新規の情報がきても文句ばっかなのに最近このスレ人減ったわね〜ジャンルがオワコンなのかしらとか言ってて救いようないわ 鬼滅の1/4だから100億の可能性ある
237:名無しシネマさん (オッペケ d490-8d7b):2025/09/20(土) 18:02:32 ID:f4iB2dsMSr
初日興行収入
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 16.4億
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 12.7億
ONEPIECE FILM RED 12.3億
劇場版 呪術廻戦0 10.7億
名探偵コナン 隻眼の残像 10.5億
名探偵コナン 100万ドルの五稜星 9.6億
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 8.9億
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 8.7億
名探偵コナン 黒鉄の魚影 8.6億
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 8.0億
THE FIRST SLAM DUNK 7.1億
チェンソーマン レゼ編4.1億 意識低い漫画を意識高い演出にしたら不評
意識低いアニメアニメした演出に変えたら好評
わかりやすいわね >>431
婆がホモの話題提供してくれたら乗るわよ 普通に戦闘がめちゃくちゃ動いて良かったしレゼちゃん切なくてそっちもよかったわ 職場に声優志望の子がいるって言ってた婆だけど本名でググると宣材写真が出てくるって聞いてググるかどうかずっと迷ってるわ あきてんは攻めはノマるし受けはちんちんついてないし 中村くん作者は一時期やたらプッシュされてたけど純粋に漫画がめちゃくちゃつまらないのよね
唯一の個性だったネオレトロな絵柄も今じゃ珍しくなくなっちゃったし >>443
ちんちんついてないならホモじゃないわね >>443
あら天使くんのノマのこと知らないの?
両方ノマよ >>432
わいわいに熱めの作者アンチがいたからその印象しかないわ 男が男を死なせたくない!とかやっててもきもいでしょ無理なのよ 中国の若者の失業率が「過去最悪」を更新…日本への移住が本格化しています
フィフィチャンネル
https://youtu.be/mfdLFQnU_5Q 男が悪い!外国人が悪い!ノマドリが悪い!
3大 頭と心が弱い人の思考ですよろしくどうぞ >>425
ちょっと見たいわ
たまに伊勢丹とかでチラ見するんだけど美術の素養ゼロの婆が見てもハイブラジュエリーってノーブランドと全然ちがうのよね
コンマの世界なんだろうけど >>439
洋ちゃんがモノローグでめちゃくちゃ暴走するからオープンホモのような気がしてたけど
よく考えたら表向きはまったくそんな素振り見せてないからムッツリホモだったわ ドクスト野球とかジャンプラの野球漫画は割と皆評判いいのに本誌のやつは秒速で終わってしまったわ
もうタイトルも思い出せない サンピチweb漫画の人気投票で1位取ったのよね凄いわこれから更に注目されるわね >>416
ありがと
総集編見て面白かったら映画行こうかしら 相変わらずここの婆ども逆張りが酷いわねチェンソ映画凄い売上らしいじゃない 婆の最強チームを結成せよもリマスターしてくれないかしら しょこたんほんとに結婚してるの?
旦那いるなら写真載せたりしないわけがないのよ
承認欲求の塊みたいな人なのに 溜まってたの読んだわ
けいちゃん来たけいちゃん
チもちもどっちもかわちぃ😙 >>472
あらー元のデータがなくなって再販できないって話だったのに
婆のぎゅっサバ高値で売りそこねたわ >>476
凄くはない
スパイ以下ヒロアカ以上行けたらいいなってくらい >>32
ブッサ
これMAPPA?宝塚みたいなお耽美睫毛バシバシ路線はやめたの? 65億で失敗扱いされるスパイ可哀想
ジャンプ映画ならハイキューの次に凄いのに >>460
チー牛相手のキャバ嬢みたいな売り方してるのよ
普通のまともな生活公開したら嫉妬で何されるかわからないんじゃないかしら あんん
婆の家には納豆キムチとお握りしかないわ!
夕ごはんこれだけ! >>487
結婚妊娠してるのに今更キャバ嬢売りとか頭大丈夫? 400億鬼滅
200億ワンピ
170億スラダン
140億呪術
115億ハイキュー
65億スパイ
40億ドラゴボ
36億ヒロアカ
チェンソがスパイよりちょい下くらいなら体感の人気とも一致するわね テニヌみたいなメディアミックスものでリマスターって珍しいわ
20年くらい前に出たジャンルなのに今リマスターしても儲けられるって判断されてるってことよね >>489
しょこたんは頭大丈夫じゃないやつを相手にしてんのよ
普通ならそう思うだろうけれども
結婚してるとか旦那の話したり子供の話したりだけでとてつもなくコンプレックスを刺激される男っていうのが多いわよ >>491
ワンピと同じ現役コンテンツだし太客抱えてるし >>489
そういう需要もあるんじゃないの
選挙でもみんなのお母さんになりますっつって票集めた議員いるあい 呪術がその中に入るのほんとに違和感があるわ
アニメとタイミングに恵まれたわよね >>490
スラダン何十年も前の漫画なのにこの位置にいるの素直にすごいなって思う マクドナルドのポテトおいちいわ
また買ってきちゃった
月見バーガーで久しぶりに食べてから最近ハマっちゃってるわ >>492
そんな頭おかしいやつ相手にSwitch2当たったて自慢はするのね
しかも転売で買ったみたいな怪しさ満点の未開封じゃない立ち上げ形跡のこした雑なやつ そういや結局今年もコナンはスラダン超えられなかったわね >>497
映画化した話が映画だけで完結するところだったのも良かったと思うわ チェンソーは中堅らしく中堅の興収って感じかしら
中堅だと思われてたハイキューが凄かったから内野が期待しちゃうとこあったわね >>502
しょうもないしょこたんの演出に夢中になってるわね
つまり >>491
テニヌはマジでファン層若い子普通にいるからビビるわ チェンソ内野は今ヒロアカよりしゅんごいいいで絶頂してるわよ
昨日は80億くらいいければいいかなwってスタンスだったわ サンピチそろそろあざみ野戦に決着つきそうだし次の対戦校のホモがどんなのか楽しみになってきたわ 婆向け映画の限界値が30億で爺向け映画のドラゴボの限界値が40億なの分かりやすいわ 今でもしょこたんをしょたこんに空目しちゃうことあるわ >>501
ドラゴボは映画何本かやった上で40億突破だけどスラダンは動きなかったところからこれだから >>515
そんなこと気にするなんて同レベルな証拠 テニヌ跡部の誕生日イベントに胡蝶蘭持ってきた内野の話すこ
あれもう10年くらい前だったかしら >>519
どういうこと?
炎上したら否が応でも目に入るけど… ヒロアカは呪術鬼滅より長い期間看板として推された上でこれってなんでなの
アニオリがおもんないにしても数字少ないわ ヒロアカは海外込みならともかく国内人気は普通にハイキュー以下だから妥当よ
サカモトも今海外人気で看板面してるけど映画化したらヒロアカのさらに劣化版みたいになるわ ヒロアカは一般受け全然だから
オタ映画の30億+ジャンプ看板バフ6億でぴったり数字合うわ ヒロアカは内容が常に陰鬱で一般やキッズ受けするもんでもなかったわ ヒロアカはぱっと見一般向け風なのに全然刺さってないのよね >>533
アンデラもだけどこういうジャンプの外に出た時の数字見るとどれだけ看板扱いしたところで意味ないことが分かるわよね チェンソーマン面白かったわ
アキくんが天使をぎゅっと抱きしめるシーンよかったわよ
あとデンジとビームが可愛かったわ 誤字ってるわね動揺してる?くらいの名言を残してみたいわ 青野くん完結したならまとめて読みたいわ
ねなはねーひきこもりの参謀がすき😙 >>533
絵で誤魔化して一般向け風にしてたけど騙されないもんなのねと思ってたわ
まあ鬼滅と比べるとデザインどれもダサいけど ハイキュー映画があれだけ稼げたのが不思議だわ
あんなに内野いたの >>542
婆達やネット民の知らない一般人気がレベチだったんでしょ
どこでも驚かれてたわ >>541
鬼滅はキャラデザにしろ話にしろキャッチーさがちゃんとあると思う ヒロアカキャラデザ媚びてないし…
実はアンデラ寄りなのよね >>543
そうよ
デンジの妄想で女の子に混ざって下着シーンも披露してたわ >>544
200歳まで生きるとはったりかましてたわね >>550
アンデラと違って絵馬ではあるからしぬほど勿体ないわ
色付くとさらにクソダセエからアニメ化してもイマイチなのよね 陸上世界大会に出れるようなフィジカルエリートがわいわいにいる訳ないでしょ ハイキューはリアルバレーの人気にも影響してるとかなんとか >>551
>>552
中性キャラなのかしら
1期見たけどあんまり覚えてないのよね >>549
結局王道が一番なのよね
鬼滅は敵の幹部ドン!味方のかっこいい組織ドン!みたいなお約束しっかり押さえてたし ヒロアカは主人公のあの汚ない緑のカラーリングなんなの ひゃくえむは来週中に見ておきなさいよ
すぐ上映終わるわよ ヒロアカは作者が中年のオッサンを虐待してんほってるターンが長すぎたわ ハイキューってアニメだと次の試合が負け試合だった気がするわ
劇場に負け試合見に行くのしんどくないかしら 鬼滅は内野が100人いたらネットで20人が騒ぐ
ハイキューは内野が100人いたらネットで3人が騒ぐ
チェンソーマンは内野が100人いたらネットで300人が騒ぐ
体感これくらいだわ 絵は多少下手でも進撃とか銀魂とかなんかいいデザイン出してくる人いるわよね
ヒロアカは完成した絵馬な分よけいにダサさが強調されてる気がするわ 婆のTL昨日チェンソーマン内野が100億行って欲しいって言ってたわ
今日公式が50億行けたらいいかもって即発表してきたの酷いわ夢くらい見させてあげて欲しいわ >>567
宝島見たい人は早めに行った方がいいと思うわ
上映時間長い上に客入りも悪いときたら来週以降ごっそり削られそう ゲームしたいって気持ちがあるけどダラダラネットみてそのまま1日が終わりがちだわ >>571
絵馬とデザインセンスって全然違うわよね 忘却は2期で一度ライバル校に負けるとこまでやるんじゃないかって言われてるけど3期の目処は立ってるのかしらね スラダンもまた映画館でやるのね
少し伸びるのかしらね 銀魂はあのなんでもありな世界観にしたの上手かったわね >>571
進撃はともかく銀魂はデザインはダサいし個性もないわ >>578
2期2クールか分割2クールでアニメ一旦完結かしら
でもジャンフェスで一軍ステージに昇格してるから3期も期待したいわ ダンダダンは1期も2期もそこで終わり!?ってところで終わったわね >>571
鳥山とか尾田もセンス良!!ってなる時ありゅからこればっかりは生まれもったものなのかしら
呪術は黒すぎてよく分かんない 進撃は人物は普通だけど立体機動とか制服のデザインが秀逸だったと思うわ >>585
3期で原作を端折りまくって帝徳に勝つとこまでやってアニメはおしまいくらいかしらね
人気的には最後までアニメ化してもらえる可能性は低いし >>590
マッシュル2期の時にまったく同じレスを見たわ
なんか懐かしいわ わいわい婆の叩くものは売れるから何叩いてもいいわよ >>589
アニメ絵で綺麗になると良かったわね
原作はかき分け出来てなさすぎて新刊出る度にお前誰やねんが発生したけど 進撃は紅蓮の弓矢がキャッチーだったわ
紅白で声ちっさ!ってなったのも懐かしいわ チェンソーマンの漫画適当に読みすぎて吉田って誰こいつになってるわ >>594
んふふ
あの紅白は本当に面白かったわね
楽しみにしてたのに声小さ過ぎてまさにズコーって感じだったわ チェンソーマン2部はどう考えても蛇足だと思うわ
1部までは傑作だと思うわ 婆はアホだからチェンソーマン読んでるのに何やってるのかさっぱりだわ >>603
一部までは読んでない婆のTLですらかなり話題になってたのに二部に入った途端に全く見かけなくなったわ
やっぱり漫画って長く続けすぎない方がいいのよね
鬼滅はあそこで終わって大正解だったわ >>603
1部の最後はつまんなかったわ
マキマ弱すぎ >>606
単にジャンプ本誌から消えたから見なくなったって可能性もあるのかしら 今ノートPCっていくらくらいするのかしら
というかWin10のサポート切れてもまだしばらく使えるかしら >>608
本当に面白い漫画なら掲載誌変わっても話題になると思うわ でも最初のアサヨル主人公の学園漫画のときは婆はワクワクしながら読んでたわ
結局デンジ主軸になるのねってなったわそんな不評だったのかしら 2部1話がふつうにつまらなかったのよね
それでもアニメが成功してたら少しは違ってたと思うわ >>608
今の本誌よりはジャンプラの方が話題になりやすい気がするわ チェンソーマンほぼしらだけどパワーちゃんとやらがアスカに見えたわ アニメのせいにするの
文句言ってたのほぼ2部も読んでるでしょ 一瞬デンアサ成立しそうだったのに直後にデンジなんか要らんし初めて草だったわ >>618
健康体?既にボロボロなのに行く道だと思うとまだ先なのにおちんこでしまうわ 年取るってマジで何一ついいことないわよね
ひでーわひでーわ 婆もそれくらいだけど経験値低すぎて年齢言うのが嫌だわ
でも昔に戻りたいとも思わないわ 婆は今年で43だと思ってたけど40だったからラッキーわよ >>629
昨今の設定だと若者しかなれなくなってないかしら このまま薄い本も出せずにちんでいくのかしら
想像だけでおちんこでしまうわね 自カプちゃんって二人ともクールですました顔してるのに家帰ったらドスケベイチャラブセックスしてるのエロすぎるわ >>623
信じられないほどの速度でそこから身体の機能落ちていくって母が言ってるわ
アラサーアラフォーの不調なんて鼻毛を抜かれる程度みたい
うちの親と同じくらいの人でもガンガン飲んだり旅行行きまくってる人も知り合いにいるのよね
個人差だわ >>633
婆が買った中で1番安くて薄かったコピー本が8ページ(本編4ページ)で10円だったから
表紙と4ページ漫画でイベント参加もありよ なんかこの人どんどん好みの絵柄じゃなくなるわ
ルムナンの時は可愛いかったのに
https://i.imgur.com/s5VR5oC.jpeg >>638
大婆で知恵もなくオタ友達もいなくて腰重くなっててだと一人でそこまで辿り着ける気がしないわ
やれば出来るんだと思うけど勇気とか自信が失われてるから 最近だとネップリで印刷して製本は買った側にやらせる豆本コピー誌とかあるわね 50で落ちていく体力と健康普通に羨ましいわ
婆はアラサーの時からガタガタなのに 婆20代より30後半の今の方が元気まであるわ
20代は土日ゲームと睡眠で終わってたけど今は大抵どっちかは出掛けてるわ ウィッチウォッチの吸血鬼と生徒会長はカプ的な萌えはあるのかしら