わいわい雑談スレ10091
>>631
そんなことあるの
もっと自分に興味持って >>641
4ページ漫画と表紙が出来たら助けて下さい!教えてください!ってXで言えば多分誰か教えてくれるわ
漫画の描き方はわかる? 歳を取ると山登りがしたくなるらしいわ
体が少しでも元気な内に…とかいう気持ちになるのかしら >>650
多分38くらいの頃からもうすぐ40自認があって
そういや40なってから多分3年くらい経ったわね...みたいな
病院行って年齢書く時に一応調べたら40で驚いたわ >>654
なんか笑ったわ
それは得した気分になるわね >>653
婆のママンが来月富士山にフランス人の文通相手と登るわ >>653
家で一日中ホモ本読むしか能の無い婆でももっと年取ると山に行きたくなるのかしら >>646
あれずっと生徒会長が帽子のつば握ってないといけないから二次創作難しそう あの年寄り達の異常な山好きは何なのかしらあのぐらいの年になると理由が分かるのかしら >>657
フランス人の文通相手ってなんだかロマン感じるわね >>657
来年じゃなくて来月?
もう今年の富士山の登山道閉鎖されてるから登れないわよ? 婆既に大概年だけどまったく山に呼ばれる声聞こえないわ >>664
じゃあ違う山かもだわ
富士山が見える富士山じゃない山にも良く行ってるわ >>663
ひゃだ5分ですら歩くの拒絶してる体力マイナスの婆も山に登る日が来るのね >>651
運動しなさすぎでコレステロールがヤバくなって病院で指導されたからかしらね
運動嫌いだったけど散歩は楽しいことに気付いて色々出歩くようになったわ それで婆の爺ちゃんも山に登ってたのね
幼稚園の頃近所の低い山に初日の出見るために連れて行かれたわ >>670
あーん裏山だわ婆は体動かすこと何ひとつ楽しくないわ 婆ね死ぬ前に一度でいいからオーロラ見てみたいの
準備できたらママンパパン誘いたいけど二人とも歳だし知らん国の知らん土地で過ごすのストレスかなぁとかいろいろ考えてしまうわそもそも行っても見られるか分からないのに 見られるかわからないの?
オーロラ観察ツアー的なのあると思ってたわ >>666
たぶん違う山だと思うけど一応確認しておいてほしいわ
登山道が閉鎖されていても登る人はいるんだけど山小屋もトイレも全部閉まってるしもし遭難しても救助が遅れるからかなり危険なのよ オーロラで思い出したけど昨日映画のFlowみたのよ
猫ちゃんも他の動物もかわいくて良かったんだけどあれのオチって水害が無くなったら無くなったで不幸になる生き物がいるみたいな話でOK?
あと鳥はどこに行ったの? フランス人と文通して仲良くなって美しい山で初めて会うホモ凄く良さそう >>677
あるけどオーロラって自然現象だから常にいい感じのが見れるとは限らないのよ >>674
来年くらいまでは北海道とかでもオーロラチャンスあるみたいだから観光がてら行ってみるのはどうかしら 富士山の弾丸登山とかめちゃくちゃ危険そうなのに若い人はやったりするのよね ググったらAIくんがオーロラ見られる確率は95%とか言ってるわ
勝ったわ風呂入ってくるわね >>682
いいわね小説にしましょ
後書きにわいわい婆のママンが元ネタですってちゃんと書いてね わいわい婆の母親を男体化してホモはちょっと業が深すぎるわ >>673
ラジオ体操第一を本気でやってみたりするだけでも身体動かしてる感あって良いわよ 昔は山登りが合コンみたいなもんだったってどこかで聞いたことあるわ
その時代に青春過ごした爺婆は老いても山登りすこすこだって
真偽は不明 ヤバい物食べた後げりりになるまでってどのくらい時差あるの?即ではないでしょ? >>691
洗剤とかならすぐなりそうだわ
まあ吐き気のが先にきそうだけど 森永のクレープアイスおいしいわ
たまに思い出して買うけどいつもおいしい 婆なんかリアルに自認24歳で止まってるのに自認で逆サバ読める婆すごすぎふわ >>681
>>683
そうなのしゃーないわね
頑張って貯めて長めにいきましょ >>689
運動不足の中年が本気でラジオ体操やるとちょっと汗ばむくらいのちょうどいい運動量よね >>691
数時間で来ることもあれば翌日のこともあるくらい 食中毒はものによっては1週間後くらいに来ることもあるわよ やばそうなの食べてから二晩しのげば当たってない判定でいいかしら 実は大きいサイズのファミリーパックみたいなヨーグルトを一人で3時頃に食べたんだけどなんか今お腹がギュルギュル言い出したのよ
まさかこれからげりりに苦しむ事になるの!?いやまさかもう6時間も経ってるヨーグルトが今になって反応するわけなくないかしら?って頭の中で会議してるのよ とん漬けを4枚貰ったけどもっと食べたいわ
1枚じゃ卑しい婆は満足できない😢 父親が山岳やってて婆も好きだったけど2人とも中年になってから超高所恐怖症になったわ
フリーフォールやパラセーリングも好きだったけどもはやベランダでもこえーわ >>701
描き下ろしかしら
レギンスでカジュアル寄りになってるのが翠っぽいわ なんとかフォーゲル部の熊に全滅させられたアンビリバボー見てから山登りは無理だわ
熊怖すぎるわ ロリを抱っこしてるのはどういう関係の二人なのかしら >>702
カンピロパクターは1週間以上経ってから症状がでることもあるわ クマに殺されると顔とか股間をズタズタに食われるのよ >>711
病院で何食べました?って聞かれても答えられる自信が無いわ >>706
ワンシチュホラー好きだから悲鳴出しまくりながら見たわ
劇場で迷惑になるから配信で見てよかった >>709
あれはクマに襲われた時点で皆でリュック置いて下山するしかなかったけど
リュック無いと飲み物食べ物無しで険しい山を下らなきゃ行けなくて無事に帰れるかはどのみち難しいのよね >>701
姫ちゃんのリボンの人の絵ほんとすこ
ちょうどいい少女漫画の感じするわ >>715
どうするのが一番正解だったの?
メモが残ってるのがエグいわ
マジの怖さが伝わるもの クロエってブランドをアロエって読んでしまったわ
アロエ香りの美容品面白いねって思った 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は、1970年(昭和45年)7月に北海道静内郡静内町(現・日高郡新ひだか町静内高見)の日高山脈カムイエクウチカウシ山で発生した獣害事件。 >>724
人間じゃなくて荷物に執着してたから荷物を全部捨てて他の大学のワンゲル部と運良く遭遇して一緒に下山するしかないけど
大きな声を出せばクマに見つかるリスクもあるから割と詰みだわ
八甲田山くらい色々詰んでる >>729
うーん
じゃあ漫画じゃなくてポストカード無料配布とかどうかしら
イラストは描ける? 例の熊事件見てきたけど最初下山しなかった理由かなりアホでうん…って感じだわ 昔は今ほど熊に対する情報というか恐ろしさが浸透してなかったのかもしれないわ >>735
肉食獣ではないから仕留めないんですって
それが恐怖らしいわ生きたまま食うから >>737
どうしてもホモ漫画で本出したいわ
もう自分の分だけでも
ただ原稿のやり方がわからんわというかクリスタ使えないから積んでるわアナログじゃ描けないし
婆はもう終わりなのよ >>738
まずワンダーフォーゲル部ってのが登山とピクニックを混ぜたみたいな活動だから
ガチ登山部に入らないゆるゆる系なのよね 明日はきっといい日になるわよね……ね……婆太郎…… >>742
液タブかiPadはあるの?
クリスタじゃない無料のお絵描きアプリでも無料配布レベルで良ければかけるし
婆の体感だけどネームやプロットはアナログのがいいわ >>743
どうしても登りたい山と熊は物珍しいくらいな感覚で一気に同情が無になったわ
戻った二人も仲間思いと褒めるべきか呆れるべきかわからないわ 熊見てわいわい写真撮るくらいだから熊がやべー生き物って認識が薄かったっていうか クマ牧場で職員のお婆さんが脱走したクマに食われた事件も怖いわ ロッククライマーとか登山家は自〇行為を楽しんでるとしか思えないわ… DAIGOのウッシュの手袋で雪山登って指先全部凍傷で切り落としてた登山家いたわよね
本当にただの自殺行為って思いながら当時も見てたわ >>659
そっちの生徒会長じゃなくて同じ中学の生徒会長の方よ
お互い初めてできた親友で生気をもらう間柄なのよ >>749
あれはクマ牧場の経営者がクマの餌を売るためにクマにあんまり餌をあげない経営方針とかいうクズの中のクズだったのよ
おばさんはクマに餌をあげる時に名前を呼んで懐くようにしてあげてたとか... >>752
あれは能力がないのに煽てられて持ち上げられて追い込まれたって言われてるわね >>755
横だけどそいつらの間に女キャラ挟まるようになって冷めたわ >>760
あの作者徹底的にノマ厨なのよね…
ホモ焚くのは危険よ 婆んとこ今は曇りだけど真夜中に大雨になるわ
きょわい 篠原健太は銀魂アシ出身だからホモ婆がついたらどうなるかを知っているのよ
だからノマで牽制するのよ >>748
言いなさいよ……いい日になるわよね……? >>657
それ大丈夫なの?ちゃんと女性だといいけど 【激震】カズレーザー番組降板の裏に“中国忖度”!? 北村晴夫が暴露するオールドメディアの闇
日本保守党応援ちゃんねる【非公式】
https://youtu.be/5vqLAha6pm8 >>738
でも事後バイアスじゃない?
サバイバーの女性がTVに出てたの見たけど顔に絶句するぐらいの傷あって後遺症とか考えるとすごく辛そうだったわ 令和なのに年齢と結婚結びつけるの違和感あるわ
婚活必死だったり結婚したい婆はそう思うのかしら >>775
35くらいとかあとは田舎暮しとかなんじゃない
親と同居してたりしたらうるさそう >>775
婆達の年齢的に昭和の遺物みたいな考え方がまだ根強い時期だから
令和の考え方について行けない婆も多いんじゃないかしらね >>745
ないわ
やっぱそれだとそのレベルでしか描けないのね
完全に婆終わったわね 既婚かどうかとか嫁姑の話とかすげーしたがる婆いるわよね
婆のホモ話には興味あるけど婆本人には興味ないから勘違いしないで 婆最近気づいたんだけど濡れたウェットスーツめちゃめちゃすこだわ
飛脚もすこだからぴたっとした服がすこなのかも 今夜もクーラーいらないかもって思ってたけど普通に暑いわ >>781
横だけどフリーソフトで漫画なんて余裕で描けるわよ本人の能力次第ね
クリスタが推奨されるのはただ漫画描くのに便利な機能が多く搭載されてるだけよ
クリスタ使えないと漫画描けないなんてことは100%無いわ
液タブも板タブ使えるなら要らないけど手元ツール使いたいならスマホよりipadの方が絶対いいわね >>775
結局寂しくなって独身のくせに動物飼って死なせたりするからね
飼わない人は信用できるわ バキ童のこと全く知らないんだけどこういうこと言っちゃう人なの?
https://i.imgur.com/CnPkaJR.jpeg ひゃだ!キャンドゥでグルーミーコラボやってるの!?ついこの前わいわいでグルーミーの話してたばかりよね 結婚したいかどうかとペットが欲しいかどうかって全然関係なくない
結婚はしたいけどペットは欲しくない人もペットは欲しいけど結婚はしたくない人もいるでしょ 婆はずっとコミスタ使ってたけどクリスタ買ったわ
フリーフォントやフリーブラシが使いたくて グルーミーの人路上で絵を売ってたわよね
婆が買ったことある唯一の人かも >>790
婆って動物飼う人のことなんだと思ってるの?
偏見が過ぎるというか考え方が捻れてるっていうか 熊で思い出したけどアメリカのとある街に無政府主義者が移住してきた結果熊が跋扈する全米きっての住みにくい街になった話面白すぎるわ
まあ他人事だから面白がれるだけで実際自分ちの近くにはいてほしくないけど こーちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久々のこーーちーーー😭😭😭😭😭😭 違うのからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!😭😭😭 >>781
なんか何言ってもやらなそうな婆ね
デジタル扱う環境ないならアナログしかないんだし頑張ってデッサンでも描いたらいいのに (*´Д`)ハァハァきちゃ…ビジュかんぴき💛💛💛💛💛💛 >>802
うんこ報告してるのほぼ煉獄なのよ
煉獄が荒らしてる他のスレでも同じことしてるの何度もわいわいに持ち込まれてるわ グルーミーセリアにもあるっぽいわ
きん注すらまだ買いきれてないのに でもでもだってで構ってもらおうとするアラフィフ婆のジャンルが気になるわね
わいわいならうざいだけで済むけどSNSで関わるのは絶対に嫌だわ 絵も文章も書けないけど創作したい時は箇条書きにしたらいいわよ >>788
能力も終わってるからiPad買っても使いこなせないんだと思ってるわ
自信や勇気ややる気ある若い頃にやりたかったわ
年のせいにしたくないけどそうなる面は確実にあるのよ >>808
バカじゃないのあんな十年もスレ荒らしてるクソキモ異常者なわけないでしょ
雑認定基地こそ都合悪い情報出されるのが嫌な本人なんじゃない? >>807
絵を見ればわかるでしょおしゃれサブカル男よ >>814
そのノリで外で同カプの若婆に絡まないでね老害ムーブがすぎるわ >>814
ほーんもうやる気無いってことね
まぁなにか始めるなんて本人のやる気しか物を言わないからないなら仕方ないわ 婆も煉獄じゃないけどうんこ報告たまにするわ
いいうんこが出ると誰かに言いたくなるのよね >>816
検索したら想像してたモジャモジャ頭と違う種類のモジャモジャ頭が出てきたわ
婆が想像してたのはミステリという何とかのモジャモジャだったわ >>813
誰でも思いつくようなテンプレホモネタを箇条書きでポストして最後に誰か描いてとかフリー素材ですってつけるのぶっちゃけ嫌われてるわよ >>823
たまにじゃなくて煉獄は毎日うんこ日記してるから割合が全然違うわ こーーーーーーち💛💛💛💛💛💛💛
ハァアアアアアアアアアアアアンTTTTTTTTTTTTTTTTT 体力と気力と時間と集中力と年重ねると絶対出てくる問題よね
これは若さと比べたら勝てないもの本当の話だわ 本気で同人誌出したりイベント参加する人って
1ヶ月くらい後にはもう本出てるのよねー >>827
公開しなくてもノートに箇条書きにして自分で読めばいいってつもりで言ったわ こーちエキス吸い取りちゅーー💛(*´Д`)ハァハァ 三半規管👶こーちがヘドバンしててきゃわああああああああああああああ😭😭😭😭🥰🥰🥰 指輪物語たまに見るとやっぱ面白いわね
映像の雰囲気がいいわ >>807
男性だけど派手そうで淡々とした人だったわ >>845
婆よくわかんないんだけどこれ自演なの?
それとも大好きなわいわいに目障りなのがいるから頑張ってやっつけるぞって思ってる婆なの? 昔録画してたブラックジャック特集見たんだけど人気次第で4話目で打ち切る予定だったの知らなかったわ
手塚が体調不良になった時休載処置として過去作載せたら出版社にクレームが殺到してそこで初めてアンケ出さない大人の読者から支持されてることを知られたらしいけどそれは何話目くらいでの出来事だったのかが知りたかったわ 普通に絵描く時腰痛すぎるんだけど同じような婆ってやっぱタブレットで寝ながら描いてるの? >>846
コテハンつけたまま荒らしてるスレで同じことやってるから
元々わいわいの小手荒らしじゃなくて他スレの有名荒らしだから ここ最近匿名掲示板にいること自体が楽しくないわ
つべのコメント欄とX見てる方が楽しいわ >>853
婆は普通に椅子に座って描いてるわ
というか寝ながら描く方が腰のダメージやばいはずよ >>856
病院通いレベルで良くならないんだけどもう描くの諦めるべきなのかしらね
やっぱ腰痛いのに描いてる富樫はすごいわ >>850
こいつ何度もいろんな婆に同じレスで雑認定してるから
本人がやってるか煉獄が生み出した基地よ テニヌのリマスター発表からDSソフトの価格が暴落してるわ >>859
タブレット使って立ったまま描いてみるとか…?
婆ってどういう環境で描いてるのかしら
液タブ系使ってると腰をいわしやすいって聞いてるわ 筋力足りてないだけなのに腰痛い〜って言う婆ムカつく
なんで筋トレしないのかしら