わいわい雑談スレ10107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
服は何とかいけるけどコートとか靴とかバッグがないわ 夏はサンダルで誤魔化せるけど冬の靴って誤魔化し効かないわよね コートとかって預けるからあんまり貧相なもの着ていけないわよね 婆にはまず女物の靴がないわ
大昔に買ったヒールはカビはえてるかも >>109
何気にaxesがちょっとしたパーティ服安いわ
まあ安いだけ安っぽいけど >>119
需要ほとんど若手に持ってかれてそうだわ >>108
わかんないわでもデビュー決まったら養成所時代の設定は消えることになってるみたいだわ 死ぬまでにリッツパーティーしたいけど作るのめっちゃ手間そう >>124
そうなのね全然知らなかったわ
脳内で河西健吾を再生しようとすると石田彰がカットインしてくるわ
声質が似てるのかしらね ちょっとしたパーティーに行ける服ってどんなの?
パーティーってどんな服で行くのよ >>128
チーズとオリーブ実と生ハムだけでもいいわ >>132
そんなに派手じゃないワンピースとかドレスとかじゃないの >>108
動画編集の仕方と発声の仕方だったような
動画編集はやりたがらない人おおいから仕事出来そうで声優専門学校よりは良さそう クリチにドライトマト入れてバジルペーストも添えるといいわ >>86
結婚式も二次会もいきまくってたのにコロナ直前のが最後だわ男女とも知ってる独身の人もう誰も結婚しなそう
わいわい婆誰か呼んで >>129
婆はラップの教師と無一郎は=出来るのにあさぎりゲンだけ=に出来ないわ
3人ともすこ >>142
韓国スタバの売り切れベーグルのレシピよ
リッツにも合うはず >>144
出ない方がいいわ
毎回3万取られるのよ >>151
奇数なら1万でもいいのよ
相手から縁切られるかもしれないけど >>151
最低額が3万よ
親族とかになると5万〜10万の場合もあるわ 婆のママンは従兄弟の結婚式で靴が壊れてスニーカーできたわ
幸い従姉妹の息子が大暴れキッズで叔母さんや従姉妹の代わりにママンが世話してたからだからスニーカーなのねみたいに見られてたわ 無印で服試着してみたら不味そうなパンを作るナチュラル思考ババアみたいな見た目になっちゃったわ
頭にターバン巻いたら完璧だったわ >>156
ターバンをでかくしてインド映画みたいなダンスを踊る方向にしましょ 3万きつい層の友人はそもそも友達呼ぶ結婚式しないんじゃないかしら
親族顔合わせと二次会的なやつよ >>133
生ハムのせるのだるいわね
あのサイズに切るのもめんでぃーし 最近だと2万でいいんじゃないかって流れにはなってきてるわよ 都内でも北海道形式でやる人そこそこいるわよ
お高めの会費のみのやつ 二次会的なやつで思い出したけどYouTubeの広告の旦那が結婚指輪買ってくるやつ婆なら怒ってしまいそうだなっていつも思うわ
式も新婚旅行も新居も無しなんだから無駄な出費難しい世帯ぽいのに結婚指輪は相談しないで買うんだふーんって思う 婆田舎から出てきたから友達の結婚式ほぼ行かないんだけど地元で周りがどんどん結婚する婆とか大変そうね 婆の爺が孫の初めての結婚式に15万くらい包んでたの思い出したわ
なお婆は行かず後家 ぶっちゃけ割り切れる数字は別れを連想とかいうけどそんなん考えたこともね〜わって思ってるわ 友達や親族の結婚式の御祝儀だけで100万は使ってるわ
なお婆は独身 結婚式場で給仕のバイトした時新婦友人で呼ばれてた中学の同級生と会った事あるわ 結婚指輪はデザインに凝るより金やプラチナのシンプルでごん太のやつがいいと思うわ お金がかからないゲン担ぎならしていいと思うわ
お賽銭箱は5円玉みたいな まだお昼食べられないから不揃いバウムのちっちゃいやつ食べるわ 自分はめんどいから式やろうと思ってないけど
友達の結婚式出るのは楽しくて好きだわ
豪華なやつほど嬉しいわ 婆結婚式場でバイトしてたけどなかなかおもしろかったわ
招待客が飽きてるのもセットよ 婆はコロナ口実で写真だけだったわ
すんげー楽だったわ 今来た佐川のお姉さんめっちゃ態度悪くて草だったわ
ママンがクソ重い土なんか買ったせいね申し訳ないわ 昔は5円で良かったけど今だとお寺さん的には50円は欲しいわよね >>188
おみくじとお守りと御朱印買うから許して 高校生の時に一回だけでまだ友人のお葬式にはほぼでたことないんだけど今後はこっちの方が可能性あるのよね
キツいわ >>189
婆んち別にマンションでもない道路に面した戸建てで運ぶの楽だと思うんだけど重いのは単純に嫌よね… お賽銭はいつも100円入れてたわ神様もジュース飲みたいかなって思って今は自販機100円では買えないわね 葬式は5000円でいいんだから結婚式も5000円で良いわ >>188
今入金するにも手数料掛かるから嫌がられるみたいね 狩野英孝が毎年御朱印書いてるけど150くらい書くのさすがにしんどそうだわ 芸能人ならサインとかで書きなれてるんじゃないかしら やだやだ婆達の葬式絶対行くから!生前はわいわい婆さんに大変お世話になって〜ってやるんだから! 友達とか親戚だから見に行くんでしょ
美人でも知らん人の結婚式なんか怠いわよ でもわいわい婆の年齢的に結婚式やるわいわい婆より葬式やるわいわい婆の方が多いし >>187
女性の過酷な肉体労働って児童虐待みあるわ
さすがにそれやらせるの無茶し過ぎよね >>204
どんなご関係で?って言われたらどうするのよ! いとこの嫁さん結婚式でめっちゃ美人だったけど子供が産まれてからノーメイクのすげぇ疲れてる時にあったらなんと一重だったわ
メイクでめちゃくちゃ美人になるタイプの美人て初めて見たからびっくりした ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています