男カレー店 弐皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男なら
みんな大好き
カレー食え
前スレ 男カレー店
http://n2ch.net/r/tm2-5/aniki/1330147113/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9) >>208は>>205へのレスだぜ?
リロードしてなかった。
>>206や>>207にレスしてるように見えるが。 昨日作った肉じゃがが味醂入れすぎて無茶苦茶甘くて不味い
そうだワインを足してカレーにしてしまえ
御陀仏。 これも御陀仏の使い方がおかしいだろ?
いい加減にしろ!! カレーは糞ぢゃないっ><
スカトロ扱いすんなハ〜ゲ! どんなに暑くても毎日カレーを食べ続ける印度人の皆さんは
漢だ
印度には冷たい食べ物って無いのか? 冷たい食べ物も無くはないんだろうけどデザートに偏ってるみたいだな >>224
ガンヂス川に浮かぶ土左衛門があるじゃろがい ホモ兄貴
カレーを食いに
印度行き
飯に当たりて
腹下し死す
御陀仏 食中毒にならないためにスパイスを使うわけだからな
そう考えると違って見えるね でもカレーってシチューより傷みやすいよね?
何で? シチューは牛乳が入っているので本来はシチューのほうが腐りやすい
またウェルシュ菌に限って言えばウェルシュ菌はスパイスとは
関係なく繁殖するから差は出ないはず。
敢えて言うならばカレーは寝かせたほうが美味しいイメージが強くあるから
つい作りおきにしがちなのでシチューより痛みやすいイメージがあるのだと考察する。 ビーフシチューから牛乳は入って無いしシチューも置いた方が旨いから大量に作って作り置きする
カレーは本当にちょっと気を抜くと傷んでる
ビーフシチューは臭った事が無い
なんで? × ビーフシチューから
○ ビーフシチューだから
なんだよオウ ホイル皿にすり鉢の中味を塗りつけ、オーブントースターで10分焼きます。 >>238
そうなるとあと考えられるのはルーの成分の違いくらいかな。 焼きカレーパン?
本場インドにはカレーパンが無いってマジ? そらぁ、カレーは米やナンやチャパティで摘んで食べるもんだから
端からパンの中に入れて食べる発想がない。
インド人は出身によって食べられる物、料理を作った火が同一以上の出身が起こしたかどうかが食事する上で重要(外国在住・旅行中は余り気にしない)。
誰が作ったか知れないカレーパンはインド本国では有り得ない代物なんだ。
万一、自分の出身以下の階層の作ったパンなら食べると穢れてしまうからだ。 カレーの話はどうでもええんじゃ
わしは黄金について知見を深めた隠者 インドも階層差別がある限りまともな発展はできないね >>249
インドでカレーの辛さに耐えられなくなったら、
何を飲めばいいんぢゃああ^〜
チャイは煮立てて淹れるから安全なのか?
ラッシーは水ではなく牛乳から作るから安全なのか?
やっぱり冷水が飲みたいっ>< >>250
まあ一応火を通したチャイや湯冷ましになるだろう。
チャイは甘く作る地域があるから、辛さを凌ぐのには最適かもな。運悪くコッテリ甘々の地域だったらそれまでだけど。
それすら怖いなら、日本からミネラルウォーターのミニペットボトル手放さないこった。 飲み物なら絶対安全なモノがあるだろ〜
ジョンジョロリ〜ン しかし東武東上線の池袋駅のカレーのニオイはすげえな
毎日カレーを食いたくなるぜ!? グワッ!
カレー店だと思ったら公衆便所だったんだぜ!? 正月にもらった金箔入りの日本酒
昨日飲んだら、さっきのウンコに金が混ざってたわww セブンイレブンのチルドのビーフカレーが美味すぎてレトルト食えなくなった ZEPPINと言う文字を見る度
あああああ^〜アッー!あああああ^〜アッー♪
と叫びたくなるのぜ? 今日みたいな酷暑の日に
わざわざ熱いカレーを食いに行くやうな物好きは…
居るんだな、これが。
俺には無理だが。 給食が美味かったって、子供のころへのノスタルジーだな
不味くてもみんなとわいわい食ったのは良い思い出になる
刑務所の食事が不味いというのはその反対だからだ 確かに給食が(゜Д゜)ウマーいと思ったことは、あんまりない。
でも「皆で一緒に食べる」から楽しかったというのには賛成。
ちなみに、俺の学校生活で、給食にカレーが出たことは無かったんだぜ? うちの学校の給食のチキンカレーは美味かったんだぜ?
大鍋で煮込むと違うね 大鍋だと人間が丸ごと放り込めるからな・・・フヒヒヒヒ C&Cというカレー屋で注文5秒でカレーが出た
作り置きをかけるだけだった 辛さ指定のできる店は、ベースになるカレー(甘口〜中辛)があって、注文に応じて辛味のもとを追加、更に煮込み直してから提供する。
カレー屋さんで時間がかかるのは、これが理由。逆に考えれば、数種類作りおきしておくより、ずっと良心的。 >>290
玉葱二倍の甘口カレードゾー
つヽ__〃~~ 飴色玉ねぎの素を入れるとすげー甘くなる
和風カレーは敢えて甘めにつくって最後に醤油でバランスを取ると美味いぜ? 隠し味に醤油を入れたら隠れてなくて
醤油味の不味いカレーになったことがある その場合は発想を変えて出汁でバランスをとる。
するとカレー風味の肉じゃがになる 日本国内に、手掴みでカレーを食べるよう強要する店は…無いよなあ
テレビとかで見るたび、火傷しないのか心配になる。それとも、印度のカレーはヌルいのか? 「ううっ・・・」
「シコシコにトロけてやがる・・・」
「あ・ありがてぇっ・・・」
「涙が出るっ・・・」
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
「ぐっ・・・溶けそうだ・・・」
「本当にやりかねない・・・大のシコりのために・・・強盗だって・・・」 熱々のカレーよりややさましたほうがスパイスの味を楽しめるかも知れんぜ? 300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
300(・∀・)イイ!! >>300
野獣先輩のそっくりさんスレでも100踏んでたな。
というわけで、おまいの肛門は激臭。
せっかくだからカレー食ってけ
つヽ__〃~~ホカホカ カイエンペッパーをたっぷり入れた激辛カレーを作ったぞ 辛いカレーを食うとチンポがヒリヒリするけど女はマンコがヒリヒリするのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています