男弁当屋 2号店
おう!野郎ども!
もうすぐ男弁当屋『ほってもっと』2号店がオープンするぞ!
24時間営業 特製濃厚ザーメン入りガチムチ弁当は810円だ。
さあ野郎ども!じゃんじゃんきんしゃい! 正体を曝露するおにいちゃんなんか
だっきゃ、ブッチュルリー!! >>144
さては、芝子を知ってるな?
ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/06/IMG_5274.jpg ホモ弁当屋の厨房に岡山糞親父の糞便を撒き散らしておいてやろう 保健所も逃げ出す
ふと思ったのが
糞を油で揚げたらどうなる? いんや、たぶん無い
起点から終点まで卅分だから
食べたいな〜ということ 英語圏に行っても
「bento」という単語で通用するそうな 今の時期、山形県米沢の仕出し屋さんでは
鯉の甘露煮づくりで大忙し。 峠の釜めし弁当の紙容器化は失敗だと思う。
現物を見たらガッカリ。こんなもんに1400円も払えない。 今日の日中、高崎の駅ビルに行ったら
いかにもギャル系のね〜ちゃんが、3人引き連れた仲間に
「ほら、ここが群馬で一番美味い弁当」
と、登利平売店を紹介していた。
嬉しかったな〜 ずっと気になってるんだがまだ食えてない…
今年は絶対行く
しかし、この板の兄貴たちのオススメの食い物は何気に興味深いものばかりで良い
新潟バスセンターのカレーもわざわざ食いに行ったよ 仙台駅の駅弁といえば、牛タン弁当が有名だが
俺の好みは、はらこめし弁当。
鮭の切り身を煮て、その煮汁で炊いた炊き込み御飯に
いくらと、先に煮た鮭の切り身が乗っている。
少々高いが(それでも牛タン弁当より安い)こっち一択。 小林亜星の会社の紐を引っ張るやつなら食べたことある >>165
煮汁で炊いた御飯とか絶対美味しいやつじゃないか! 高崎駅の駅弁コーナーで、
東京方面各地で売ってるチキン弁当が売ってた
あの上皇陛下が好んでゐるといふ、伝説的弁当
もちろん買いました ┌──────┐
│米転売ヤーに│
│. 天 誅 を ! │
└──────┘
ヽ(`・ω・´)ノ コンビニ弁当で1000円越えたら絶対に買わないが
旅行先の駅弁なら少々高くても許せる 僕の大好きなクソレカレー
うんちは臭くて食べられないかもしれない
どうしよう どうしよう
なーんて食べちゃう
ハウヌのクソレカレー
youtu.be/8unAEAFWPRU?si=xx17cL5609bxZpsn ./⌒\ 令和の米騒動の中
(`・д・´)
m9ノ /つ 町の弁当屋さんが
(,,,,,,,,ノ
/ ≫ この先生きのこるには 【社会】「弁当店」の倒産、2025年は過去最多ペース コメ高騰が追い打ち [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749375751/
( ゚д゚)ヤベェヨ ヤベェヨ