🎶テクノ歌謡でリラックス 2025

0001ヽ(*`Д´)ノ屁〜〜〜ε ( 1v1)プッ2025/07/15(火) 00:05:23.62ID:QrLhGpLe0
YMOが昭和のアイドル歌謡を手掛けたピコピコした楽曲とかよね?

0008陽気な名無しさん2025/07/15(火) 15:09:06.59ID:esDU3MrA0
>>7
コテコテのテクノ歌謡よ。むしろ名曲よ。

0009陽気な名無しさん2025/07/15(火) 15:26:45.62ID:CInfa8Nu0
コンピュータおばあちゃん、好きだったわ。

0010陽気な名無しさん2025/07/15(火) 15:46:38.93ID:kAVMsAge0
夢恋人

0011陽気な名無しさん2025/07/15(火) 16:19:20.44ID:GOrWp34g0
ロボッチラップ

0012陽気な名無しさん2025/07/15(火) 18:49:35.14ID:Lxnn/JFb0
よろしかったら 梓みちよ

テクノ・パラダイス 山口百恵

0013陽気な名無しさん2025/07/15(火) 18:49:36.78ID:Lxnn/JFb0
よろしかったら 梓みちよ

テクノ・パラダイス 山口百恵

0014陽気な名無しさん2025/07/15(火) 18:58:46.52ID:AN2Frkbz0
松金よね子のおばあチャンバはテクノ歌謡の秘宝よ。アニソンだけど、普通にカッコイイわ。

0015陽気な名無しさん2025/07/15(火) 21:14:09.61ID:8XdMeLSE0
イエローサブマリン音頭は?
スキスキスーは間違いないと思う。

0016陽気な名無しさん2025/07/15(火) 21:45:25.54ID:AN2Frkbz0

0017陽気な名無しさん2025/07/16(水) 09:58:29.84ID:4nwf1GNT0
>>15
イエローサブマリン音頭はビートルズが唯一カバーを許した曲よね。アタシも好き!でもテクノとはちょっと違うかな。

0018陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:23:58.44ID:ieSVMs7T0
イエローサブマリン音頭は普通に民謡アレンジね

0019陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:25:57.35ID:ieSVMs7T0
明菜の禁区
今日子の迷宮のアンドローラ
はテクノ歌謡か迷うわ

0020陽気な名無しさん2025/07/16(水) 20:25:46.89ID:SMp2ZbnW0
ジューシーフルーツ
いいえ
越智静香さんの
「ジェニーはごきげんななめ」
をお忘れよ!!!

0021陽気な名無しさん2025/07/16(水) 20:28:23.84ID:tI1rqSG/0
テクノとは言えないかもしれないが打ち込みっぽい曲の元祖
79年春にリリース
平山みき「マンダリンパレス」

0022陽気な名無しさん2025/07/16(水) 23:43:12.77ID:tDCsmvEL0
>>20
OS

0023陽気な名無しさん2025/07/17(木) 00:32:09.90ID:y5ltpTnc0
>>20
OSはダンス含め伝説ね
perfumeのカバーもあるけどOSには勝てないわ

0024陽気な名無しさん2025/07/17(木) 12:38:38.06ID:6UGdUxsD0
ラ・ムーは?

0025陽気な名無しさん2025/07/17(木) 13:38:49.06ID:TkySgm8r0
Spotifyに、真鍋ちえみの「不思議・少女」のカバーがあってびっくり。
とっくに引退してる子だったけど

0026陽気な名無しさん2025/07/17(木) 14:44:38.30ID:eUNpJjx80
ラムーはテクノというよりブラコンよね

0027陽気な名無しさん2025/07/17(木) 20:39:49.32ID:VKZ+P9SN0
個人的にはテクノ歌謡って80年代前半までと思ってるわ
それ以降の打ち込み歌謡曲はテクノというよりユーロビートだったもの
Winkやアイドル時代の長山洋子を誰もテクノ歌謡とは言わないし

0028陽気な名無しさん2025/07/17(木) 22:55:44.17ID:8Guxtn5X0
YMOみたいな楽曲よね?テクノ歌謡って

0029陽気な名無しさん2025/07/18(金) 17:50:32.79ID:tv794/780
芳恵さんのラスターと小泉今日子のベティもテクノ歌謡で良いのかしら。ラスターは再発で初めて聴いたけど、サウンドというかアルバムの雰囲気がそっくりだったわ。

0030陽気な名無しさん2025/07/19(土) 22:05:35.61ID:P6dQzu1d0
>>29
そりゃ同じ船山基紀さんのアレンジだもの。

0031陽気な名無しさん2025/07/20(日) 00:43:15.10ID:al87oM9J0
早見優さんの初期もテクノでいいのよね?
テクノ歌謡アイドル

歌謡ロック

ユーロビート

アダルトポップス

ジャズ(最近?)

やりすぎじゃね?

0032陽気な名無しさん2025/07/20(日) 00:45:38.92ID:al87oM9J0
あたしはセイントフォーの最初はテクノだと思っていたわ。
すぐ怪盗ワールド?を展開して宇宙人の設定もブレブレ
なんなのよ?
あら?セイントフォーじゃ無かったかしら?

0033陽気な名無しさん2025/07/20(日) 01:03:43.68ID:GWyRtBJR0
スターボー/月世界ナイト(2ndシングル候補曲だったが予定変更になり後にアルバムに収録)
キララとウララ/センチメタルボーイ
あおきあい/アンロメダの宇宙人

アタシ的には宇宙とかSF風味が加わると尚良し、って感じよ

0034陽気な名無しさん2025/07/20(日) 02:18:42.42ID:aXqAuq550
>>33
伊藤つかさのあれも?

0035陽気な名無しさん2025/07/20(日) 02:41:24.28ID:kA6fn47O0
ラストプリテンダー ピンクレディー
糸井重里作詞よ

0036陽気な名無しさん2025/07/20(日) 03:49:31.14ID:3w0PHMpm0
抱き合って眠るの
抱き合って眠るの

0037陽気な名無しさん2025/07/20(日) 19:36:17.83ID:sXSmeZkq0
>>21
「マンダリンパレス」元のタイトルは「夜のオアシス」で
シンセ弾いてるのがまだ無名だった坂本龍一なんですって。

0038('.∇')豊満糞女エリ2025/07/21(月) 08:43:43.78ID:M1nlAzcZ0
あたしが1番最初に夢中になったアイドルテクノ歌謡は
キョンキョンの迷宮のアンドローラよ!
何度も宇宙遊泳させられたわっ!?
今聴いてもズッキンドッキン💓ときめきのアクシデント

0039陽気な名無しさん2025/07/21(月) 10:09:08.66ID:Aguo7Xwe0
ミポリンの「C」もテクノ歌謡でいいのかしら?
♫ピアノのようにやさしく弾いて〜
のところ、さすが筒美さんだわ
違和感をあえて入れることで耳に残るのよね

0040陽気な名無しさん2025/07/22(火) 04:28:40.05ID:3sE3eWu+0
イモ欽トリオとか?
細野さん作曲多いし

個人的には2代目フツオの「ティーンエイジ・イーグルス」が好き

0041陽気な名無しさん2025/07/22(火) 16:17:23.47ID:+HiipLO50
ピンクレディの曲もテクノ歌謡って言うのかしら?

0042陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:12:06.16ID:HDpP9zfV0
聖子さんにはあまり無いぽいけど、
わがままな片思いとかそーよね?

0043陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:24:49.36ID:Ef/fG2Yl0
プルメリアの花がテクノカットっぽいわ

0044陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:59:32.69ID:XxiuwOm30
細野さんの曲はみんなテクノ歌謡よね。

0045陽気な名無しさん2025/07/23(水) 10:48:43.51ID:M2tzsL4n0
山下久美子の赤道小町ドキッとかEPOのう・ふ・ふ・ふもテクノ歌謡?

0046陽気な名無しさん2025/07/23(水) 15:01:11.35ID:XKvs2h7D0
郁恵ちゃんのロボットみたいの

0047陽気な名無しさん2025/07/23(水) 15:03:50.97ID:XKvs2h7D0
伊代ちゃんはありそうで以外と少ない
シャイネスボーイやテレビの国からがややテクノ?

0048陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:20:46.00ID:srnlTfQ40
月下美人
作曲 細野晴臣

0049陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:51:03.33ID:f0o9vpST0
>>48
テクノ歌謡??
アレンジはテクノではないわよ。

0050陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:12:16.26ID:8f+zaUMr0
OSの伝説を超えるのは出てきてないわ

0051陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:48:15.07ID:Khip+s/h0
美川憲一さんのスカーレットドリーマーって郁恵のロボットに似ているわ

0052陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:31:50.84ID:iLzP5iIb0
ハイスクールララバイとコンピューターババアの
前奏似てるわね。

0053陽気な名無しさん2025/07/25(金) 06:12:51.79ID:MSGjLIaJ0
スティクスのミスター・ロボットが83年
郁恵のROBOTが80年
打ち込みではなくシンセ手弾きだったという

0054陽気な名無しさん2025/07/25(金) 09:41:38.74ID:JeqjifyE0
ロボットって都合のいいオナホの歌よね

0055陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:55:47.82ID:XNLxsuua0
リサライオンのセクシーロボット

0056陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:33:15.98ID:/l/LxMRw0
戸川純ヤプーズのバーバラセクサロイド…は007風なのよね。

0057陽気な名無しさん2025/07/28(月) 17:13:45.38ID:oCGJnaLl0
昭和NHKニュースワイドの音楽がかっこいい あとYOUとか

0058陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:18:30.87ID:Lvg7SXI20
早見優の「you're so shy」のイントロが
NHK YOUのテーマに似てるって
オリコンか、よいこの歌謡曲に書かれてたのを思い出した!

新着レスの表示
レスを投稿する