アリスソフト525

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2024/09/16(月) 15:57:50.85ID:2f590EV00
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

・夜が来る!リマスター版
 ダウンロード先行発売2024年 4月19日(金)
 一般DL2024年 5月24日(金)
 価格1,800円(税込 1,980円)
 パッケージ版 発売日2024年 5月24日(金)
 価格5,980円(税込 6,578円)
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/
・奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
・超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜 【サービス開始】2020年11月25日
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/

ALICEの館35 | アリスソフト35周年記念展(@alicesoft35th)
https://x.com/alicesoft35th
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR)
https://x.com/escah_pr
【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft)
https://x.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト524
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1721896047/

0952名無したちの午後2024/12/12(木) 17:02:58.62ID:0DKKMaMF0
大ソシャゲ出してくれ
悪司とか狼牙とか戦国ランスのキャラを出してやろう

0953名無したちの午後2024/12/12(木) 18:01:58.29ID:6aM77Zpp0
ソシャゲのおかげで潤ってるから余力というか遊びでたまにゲーム出すって感じなのかな
良いところに落ち着いたんじゃないか

0954名無したちの午後2024/12/12(木) 18:16:14.60ID:T7j1fwgw0
大ソシャゲ、ソシャゲランス、ソシャゲにょ、ソシャゲちゃいむ、ソシャゲの館、妻ソシャゲ

何れも超昴よりは面白そうだ
尚、ソシャゲ闘神は既にやった

0955名無したちの午後2024/12/12(木) 20:16:59.85ID:aFEZnv230
妻新作は回復術の絵師使うのやめてくれよマジで
ちょも山が難しいならもう少しマトモなの頼む🙏

0956名無したちの午後2024/12/12(木) 20:20:00.44ID:6mRLga9H0
あの全然面白くない超昂を続け課金までしてくれる人のお陰なんだろうけど、あれを何故続けられるのかの精神力が凄すぎるよ
面白い課金ゲーならおれも8年目で数十万入れてるのあるけど、エロソシャゲはつまらなすぎて無理だわ

0957名無したちの午後2024/12/12(木) 20:32:29.27ID:4nTZ3IXR0
今のソシャゲとエロは切り離せないけど直球のエロだと逆に今の時代のSNSとかと相性悪いよね

0958名無したちの午後2024/12/12(木) 20:45:10.46ID:TnrTKUtq0
超昴はアレ続いてるの謎だよな
3年目らしいし好評らしいけど
多分、他のソシャゲエロゲが超昴以下なんだろうな

0959名無したちの午後2024/12/13(金) 00:08:13.01ID:rVr8X3mT0
続けるのは楽だよ。テトリスなければね
もうテトリスを24時間や1週間やっても取り返しのつかないところまで貯まったから
デイリースキップして原作キャラとランスキャラかロリキャラのガチャだけに備えてる

0960名無したちの午後2024/12/13(金) 00:23:14.81ID:st/0mMn20
テトリスはautoにすればええんちゃう?

0961名無したちの午後2024/12/13(金) 00:38:36.12ID:Bzvi6t9/0
>>956
エロゲ屋のノウハウが生かせるだけでも上澄みじゃねえの
世の中下には下がいるからね

0962名無したちの午後2024/12/13(金) 03:08:21.70ID:YApUpaI90
ソシャゲって確かファンザランキング20台後半常連の雑魚だったような

0963名無したちの午後2024/12/13(金) 06:12:27.12ID:PeKOFtOl0
>>958
数えたら4年過ぎてたからいま5年目になるのか?

0964名無したちの午後2024/12/13(金) 09:11:12.88ID:oPyP13cz0
超昂はあと2年は神騎編ストーリーをやる予定なんだろうけど

0965名無したちの午後2024/12/13(金) 11:59:01.45ID:HQW65vlq0
企業が投資をする(新作をつくる)かどうかは売れて利益が見込めるかどうか
売れるかどうかは国民にお金があることが前提
だからまずは政治に参加してお金がない人に減税をしないとアリスが新作をつくる前提にも立てない

0966名無したちの午後2024/12/13(金) 15:41:37.69ID:KwW+sXHb0
事後通販の商品が届いたよ。ミストグラフはまだだけど。

0967名無したちの午後2024/12/13(金) 15:43:23.71ID:d6nDDllt0
国民党が頑張ってるから自民より国民党へ投票した方が良いかもね

0968名無したちの午後2024/12/13(金) 16:38:36.93ID:l0lu6bNE0
自民党のせいで経済が30年間衰退してたという事実

0969名無したちの午後2024/12/14(土) 16:40:58.85ID:qcf9Ebm10
>>964
アリスソフトミニがその間に発売されるかどうか……

0970名無したちの午後2024/12/14(土) 19:26:58.41ID:qhDFKNsw0
買い切り版の方の神騎を初プレイ中
このシリーズすごく面白いな
戦闘システムがちょっと難しそうだけど

0971名無したちの午後2024/12/14(土) 21:52:08.03ID:L9MnDI+T0
俺政治語れますアピール要らねーからw
何でココに書き込んでるんだ?リアルで話せる友人居ないのかよ(´・ω・`)

0972名無したちの午後2024/12/14(土) 22:13:10.54ID:zlcNxP7I0
>>970
エクシールか積みっぱなしだ
ハルカはよかった

0973名無したちの午後2024/12/15(日) 00:12:01.10ID:vrVvlqBb0
>>971
「オワコンメーカーの信者爺がまた集まってるようだなw」
連呼の荒らしがいなくなり、入れ替わりに政治ガーが現れるようになった
そういうこと
荒らしのやり方を変えただけ

0974名無したちの午後2024/12/15(日) 04:40:33.87ID:9JhQtgBt0
エクシールは最終盤戦で敵が強くなる前にエンディング選択できて良かった
あれで再戦で好感度低下してエンディング選べませんだったら、アホくさくて投げてたよ

0975名無したちの午後2024/12/15(日) 12:36:34.94ID:+5/qDuMC0
敵にダメージ出るから床にヒール置いて敵が踏むか味方が踏むかで揉めてたんだっけ

0976名無したちの午後2024/12/15(日) 12:36:47.26ID:+5/qDuMC0
ごめん誤爆

0977名無したちの午後2024/12/15(日) 13:11:27.71ID:sXP9T5h40
どういう揉め方するゲームなのかは気になるがw

0978名無したちの午後2024/12/15(日) 13:13:59.07ID:fbJiOIr10
すまん俺も気になるww

0979名無したちの午後2024/12/15(日) 13:27:57.16ID:sXP9T5h40
昼飯も喉を通らないのでCopilotに聞いてもうた

わたし
Webの断片的な情報で「敵にダメージ出るから床にヒール置いて敵が踏むか味方が踏むかで揉めた」ゲームがあるらしいと知ったのだが、何のことかわかるだろうか


Copilot
それは「ヒールプレイ」というゲームのことかもしれません。
このゲームでは、床にヒールを置いて、敵が踏むとダメージを受けるというルールがあります。味方が踏んでしまうと、誤って自分たちもダメージを受けてしまうため、チーム内で揉めることがよくあります。


このゲームは、戦略的な要素とリスクを含むため、プレイヤー間での議論や対立が生じやすいですね。あなたはこのゲームをプレイしたことがありますか?

平気で嘘をつくことも多いが、役立つことも増えてきたな

0980名無したちの午後2024/12/15(日) 13:52:46.05ID:+5/qDuMC0
床に置くヒールだから味方が踏むと当然回復するんだけど敵が踏んでもダメージ出る仕様で火力として使いたいヒーラーもいたの
んで味方がHP減ってる時にCTとかでヒール使えない状態だと怒る人もいてHP減るような装備なのが悪いとか色んな論争があったって話

AIの話は間違っとるね

0981名無したちの午後2024/12/15(日) 13:59:58.32ID:sXP9T5h40
ちょっと見直してたのにー!w

0982名無したちの午後2024/12/15(日) 14:11:14.74ID:+5/qDuMC0
誤爆した挙句に980まで踏んじゃった
次スレです

アリスソフト526
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/

0983名無したちの午後2024/12/15(日) 14:13:13.14ID:1E8h8q2e0
たて乙

関係ないが一時期 某アニメのCMをよく見たが
「ヒール!」が「シィル!」に聞こえた

0984名無したちの午後2024/12/15(日) 14:21:40.68ID:inbsQq9R0
回復術士のやり直しかね
あれランスっぽいよね笑
女の子も一部はシィルっぽいのがいるし

0985名無したちの午後2024/12/15(日) 14:22:35.52ID:x6gyWsUE0
たて乙

0986名無したちの午後2024/12/15(日) 14:58:11.56ID:gTMDY7nz0
ランスってバスタードの影響結構ある?
次期的にはバスタードが一年先行してるけど

0987名無したちの午後2024/12/15(日) 15:22:40.27ID:cO2Kk1lj0
TADAがシィルをヨーコさんのような定番の強気ヒロインにしようとしたら
女性スタッフに奴隷女に変えさせられたと嘆いてたな
まあその後の展開を考えると適切な変更だったと思う
あとD.S.とランスの声がどっちも矢尾一樹だったか

0988名無したちの午後2024/12/15(日) 15:25:37.85ID:bjGWj4Nr0
その強気ヒロインが魔想さん?
なんとなく

0989名無したちの午後2024/12/15(日) 15:36:44.00ID:1E8h8q2e0
YUKIMI「あまいわ、奴隷にしましょう。」
ってハナシだったか

0990名無したちの午後2024/12/15(日) 15:58:17.05ID:ZHTUIc8Q0
ランスオブカオス 3着かあ
アリスソフト馬券はなかったかあ

0991名無したちの午後2024/12/15(日) 16:13:12.21ID:bjGWj4Nr0
この馬主って
みんなランスオブって冠名だけど
カオスをつけたのは偶然?

0992名無したちの午後2024/12/15(日) 16:59:26.19ID:SoMQgtyd0
むしろ「ゴクドー君」に似てるんだが、単行本が出たのランスより後なんだよな
「バスタード」のビホルダー盗作事件を踏まえて、スカイ目玉を出している気がする

余談だけど「バスタード」は「三つ目がとおる」のパクり
これは萩原自身が自分で言ってる

0993名無したちの午後2024/12/15(日) 17:10:42.17ID:TtSrqYu00
>>989
数十年後に奴隷ヒロインが流行るとはまさか思わんかったろうな

0994名無したちの午後2024/12/15(日) 19:06:55.42ID:yslp0yIO0
YUKIMIの先見性w

0995名無したちの午後2024/12/15(日) 23:09:04.26ID:cWJ7RNth0
たしかにあの頃なんか鬼畜戦士系が多かった気がする
誰が最初かは知らん

0996名無したちの午後2024/12/16(月) 01:40:49.43ID:yT+yogXg0
ランスも含め1990年前後はアンチ勇者系が流行った時期やね
ちょうどドラクエ3が落ち着いて王道ファンタジーに一区切りついた頃
柴田亜美が4コマでニセ勇者やるし、ハーメルンのバイオリン弾きも出るし、ドラクエ4は復讐系勇者になった
なんかエニックスも主導してアンチ勇者広めてね?

0997名無したちの午後2024/12/16(月) 01:43:25.35ID:aMH7q/Xp0
ハーメルンはアンチなのか?魔王の息子が勇者(?)みたいな感じだったような気がするがそれもそうなのか。フルートいじめてたし。

0998名無したちの午後2024/12/16(月) 03:03:02.84ID:kqtdAQgp0
「スレイヤーズ」からテンプレの逆をネタ的にやるのが流行った

しかしそれより早い「バスタード」はほんとオーパーツ
ファンタジー漫画さえほぼない時代に「ウィザードリィ」準拠の漫画ってどっから出てきたねん

0999名無したちの午後2024/12/16(月) 06:30:05.57ID:jDXUFYBq0
連載前の読み切りはタイトルからして「ウィザード」だったしな
あれ読んだ時はゲーム世界のイメージが見事に具現化されててぶったまげた
あの時期に始まった大河ファンタジーはバスタがフェードアウトしベルセルクは作者死亡
ランスが綺麗に大団円を迎えてくれたことには感謝しかない

1000名無したちの午後2024/12/16(月) 07:52:16.17ID:IpumRrGp0
1000ならアリスソフトから新作RPGのパッケージが出る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 90日 15時間 54分 27秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。