エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)161

■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)160
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1728723304/

■ディル=リフィーナまとめwiki
https://w.atwiki.jp/kuroeu/


■戦女神まとめ
http://www8.atwiki.jp/battle_goddess/


■避難所
エウシュリー避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0073名無したちの午後 (ワッチョイ 56fa-TsPG)2025/07/21(月) 16:34:04.24ID:XWtj+W/S0
まあ単純作業の繰り返しだもんなあ
姫狩りもドロップがひたすら渋いし、神採りもガイドブック無しなら採取マスが透明なので素材集めすらキツいし、褒められたもんじゃない

0074名無したちの午後 (スッップ Sd9a-+AA6)2025/07/21(月) 16:45:55.72ID:f7H89//jd
姫狩り神採りは当時若かったし時間も体力も感性も余裕あって楽しめた
まあ今でもそれなりに楽しめると思うくらいには出来てる
最近のはホムペの情報見ただけの感想で悪いけど退散ですわ

0075名無したちの午後 (ワッチョイ 950a-t539)2025/07/21(月) 16:57:40.05ID:otNuANBs0
百千(名前が出なくてよかった…ホッ…)

0076名無したちの午後 (ワッチョイ 8d2f-TbY5)2025/07/21(月) 20:54:46.46ID:cehA7eSS0
神採りはヒロインごとに個別あったしゲームとして楽しめたんだよ
主人公の出世物語も今ほどテキストの鬱陶しさはなく総体では秀作だった

0077名無したちの午後 (ワッチョイWW 1a2f-2I7P)2025/07/21(月) 21:56:46.65ID:RwFgQYWg0
神採りはSRPGとしてやり応えのある難易度バランスとボリュームだったし
ウィルは採取、ユエラは戦闘ってメリハリもしっかりしてて楽しかったからな
ストーリーに関しても姉と饅頭以外はそこまで叩く要素ないし
文句言うならだいたいの人が初回ユエラルートいって将軍にボコボコにされるのぐらいだな
ユエラルートだけ敵飛び抜けて強いよなアレ

0078名無したちの午後 (ワッチョイW 8e91-sXOr)2025/07/21(月) 22:10:20.18ID:OxpaIAgH0
ユエラルートはディスナフロディが確率無効スキル持ちだから厄介なんだよな
何も考えないで戦うと撃ち漏らして反撃食らって死ぬ

0079名無したちの午後 (ワッチョイ 56fa-TsPG)2025/07/21(月) 23:21:29.85ID:XWtj+W/S0
ユエラルートは雑魚敵の白刃流し連発でストレスマッハだよねえ
対処しようのない回避スキルを雑魚敵に持たせるんじゃないよ
でも金策の関係上、ユエラ一周目にした方が後々楽になるんだよねえ

0080名無したちの午後 (ワッチョイ 41aa-mEMc)2025/07/22(火) 06:20:17.37ID:KD9j/yz20
攻略サイト見ずに二周目クリア(ユエラエミリッタ)
周回ボーナス全部つかってやってるんだが主人公のレベル80
これからルート入る予定のセラなんて42だ
ダメ通らないしワンパンでダウンするしで強いキャラしか使えない詰み状態だわ

0081名無したちの午後 (ワッチョイW fa04-47qa)2025/07/23(水) 03:00:59.99ID:6vIJO7rb0
ユエラルートで始めたよ
ユエラばっかりレベル上がるから途中から店番させてたら接客スキルが他のキャラより高くなった思い出

0082名無したちの午後 (ワッチョイ 4177-mEMc)2025/07/23(水) 09:04:14.58ID:rAdcftE50
早くアスモ仲間にしたいが結局3章まででクリアできなかった

0083名無したちの午後 (ワッチョイWW ce92-hShv)2025/07/23(水) 10:59:34.50ID:iwBQLlot0
特典アペンドとムックアペンド両方手に入らないゲームが多すぎてな
過去作はやる気にならんわ

0084名無したちの午後 (ワッチョイW aad0-47qa)2025/07/23(水) 12:21:26.29ID:maWx2yHC0
双子姉に2回行動できるアクセサリあって強かった気がする
ドロップ吟味必要だけど

初期の頃は予約特典を後日無料配布してたけど、クレームがあって配布やめたんじゃなかったっけ?
で、そのあとは逆に入手できないことに対するクレームがあって最近は別の方法で配布する可能性があると書かれるようになった
実際に1個前の天コキではコンプリート版に予約特典と店舗特典が収録されて再入手できるようになってる

0085名無したちの午後 (ワッチョイW aad0-47qa)2025/07/23(水) 12:23:23.77ID:maWx2yHC0
アルケミーマイスターの予約特典は当時からオークションで1万円超えだったからね、今でも入手しづらいのは仕方ないかもね

0086名無したちの午後 (ワッチョイW 99e2-sXOr)2025/07/23(水) 13:27:54.65ID:OfkXcui90
安い時は2000円くらいなんだけどね
百千や廉価版効果か最近また上がったりしてたけど

0087名無したちの午後 (ワッチョイ 41aa-o4Lq)2025/07/25(金) 13:00:26.86ID:CxhipsAR0
>>85
11年前のアペンドが10000超えとか当時相当人気あったんか

0088名無したちの午後 (ワッチョイ aa11-vt3j)2025/07/25(金) 14:06:38.54ID:OXZtth8B0
神採りはエウ作品の中でも評価高いまま落ち着いてるし
神採り路線継承して天結い作られたし※システム的に姫狩りからマイスターシリーズ安定しだしてるけど
最初期は予約特典安く買えたぜ
長く遊びやすい部分もあってジワジワ人気高まったような記憶

0089名無したちの午後 (ワッチョイW fa04-47qa)2025/07/25(金) 16:59:54.20ID:bC5WmxNh0
当時相当人気だったよ
他の予約特典と比べて内容がかなり豪華なのも高値になってた理由だと思う

予約アペンド、ビジュアルガイドフック(アペンド付き)、ハンナさんアペンド(パッケージ版)、サウンドトラック、今だと全部でいくらになるかな

0090名無したちの午後 (ワッチョイ 8d2f-TbY5)2025/07/25(金) 17:36:58.17ID:1sCPq/9a0
スレも攻略で一番賑わってた時期だよな
アテリアルも後に続いたし

0091名無したちの午後 (ワッチョイWW 1638-2I7P)2025/07/25(金) 18:27:17.11ID:z9hljSbT0
凌辱輪姦無いのがアレだけどゲームとしては神採りが一番かな
次点でアテリアルの1週目。周回や稼ぎするとダレてくるけど初回の楽しさは半端なかった
クソゲーNo.1は草刈りか百千か悩むな

0092名無したちの午後 (ワッチョイWW aaf4-ugs4)2025/07/25(金) 19:37:09.20ID:cPJi0fYR0
キャッスルマイスターの城ステージもクソ極まってるなー
アホみたいに湧き続ける敵、飛行でやりたい放題、しつこすぎる範囲攻撃、遠近隙がなくタフで火力もある雑魚
ことごとくつまんねぇから攻略みて実践してみたらボスがとんぼ帰りして全回復しやがる

0093名無したちの午後 (ワッチョイ 8a7c-fNGI)2025/07/26(土) 21:22:09.26ID:fUrWODyi0
エクリア嬢ちゃんとイチャイチャしたいよぉ
戦女神の新作頼むよー

0094名無したちの午後 (ワッチョイW 1a73-Zfuh)2025/07/27(日) 01:07:08.20ID:zjmqnSKU0
公式のサーバー移動するって事は百千でエウ終わりって訳じゃ無さそうだな
もう終わりならそんなことする必要ないもんな

0095名無したちの午後 (ワッチョイ a52f-7WTi)2025/07/27(日) 01:34:21.00ID:7WX2fXmg0
それだけじゃなんとも
金なくて安サーバーに移行してるならゆっくり死ぬ兆候だな

0096名無したちの午後 (ワッチョイW 1add-EEZx)2025/07/29(火) 09:55:28.58ID:tk0kfW4N0
サーバー移行順調ですか?
こっそり昔のデータが削除されないか心配です

0097名無したちの午後 (ニククエW ea04-EEZx)2025/07/29(火) 18:31:49.98ID:y82tZdU90NIKU
ディル=リフィーナ用語解説のページ無くなるかと思ったら残ってた
2010年から更新されてないけど……

0098名無したちの午後 (ニククエW ea04-EEZx)2025/07/29(火) 18:34:41.16ID:y82tZdU90NIKU
古いバージョンのパッチファイルはサーバーから削除されてますね
以前からだったかもしれないけど

アンケートは回答しやすくなりましたね

0099名無したちの午後 (ワッチョイ 267c-fNGI)2025/08/01(金) 03:56:26.81ID:KulA4Gva0
シャルロットエロいし便利だった
空気だけど

0100名無したちの午後 (ワッチョイW e35f-ex5e)2025/08/04(月) 23:32:14.08ID:oEqoZYp+0
セレストラヴィの抱き枕いいぞー

0101名無したちの午後 (ワッチョイ efb7-2E7k)2025/08/05(火) 19:25:04.79ID:jNO/SbLj0
部屋に飾っているセレストラヴィのタペストリーの顔と見比べるとなんか違う感が否めない
まあそれを言い出すとデスクマットのフィアの顔も天結い1からかなり変化しているが

0102名無したちの午後 (ワッチョイ afaa-pdrR)2025/08/09(土) 07:45:08.16ID:X5oj5By30
ハンナ巡礼と2.0入れてプレイしている最中だが本日特殊錬金ディスクが届く
これってそのままインスコしても今のセーブデータ消えない?
2.0は昨日いれたんだが児童セーブデータ以外は全部きえてた

0103名無したちの午後 (ワッチョイW bf01-BOG8)2025/08/09(土) 12:43:20.18ID:VRSZbCsJ0
え!
昔全部入れてたけどそんなことなかったよ
インストール順番間違えたのでは?
セーブデータは後方互換しかないよ

0104名無したちの午後 (ワッチョイ 6f2f-3dd+)2025/08/09(土) 15:09:55.64ID:vBfaIX+Y0
保存先変わってんじゃないの? フォルダ探してみろ

0105名無したちの午後 (ワッチョイW baac-JOuN)2025/09/04(木) 11:04:41.78ID:dmtjZvab0
今更だけど封緘のルイズ・プロアの抱き枕とか
その他グッズ出して欲しい

0106名無したちの午後 (ワッチョイW da96-y42P)2025/09/05(金) 17:03:21.93ID:CAOLB8S90
百千海外版でるんやな

0107名無したちの午後 (ワッチョイ ed2f-TchX)2025/09/05(金) 17:43:47.26ID:qeYc0MDS0
海外にまで恥をさらすのか

0108名無したちの午後 (アークセーT Sx65-9zWR)2025/09/05(金) 18:06:36.73ID:Cy7rd5cUx
R18分離したんだからまあやるよな

0109名無したちの午後 (ワッチョイW 8b3e-0xDn)2025/09/06(土) 00:32:12.08ID:XROJpdCd0
魔導のマルギレッタの触手シーン やっぱいいな

0110名無したちの午後 (ワッチョイW 3157-TSWP)2025/09/06(土) 02:00:56.68ID:Z3TdjXhg0
X見てると割と海外の人の反響あるのな。最近は新作出ても割と反応希薄だから海外展開案外正解なのかもな

0111名無したちの午後 (ワッチョイ 312f-sTI1)2025/09/06(土) 13:04:20.71ID:gQGKI2cS0
シナリオよりもゲーム性が売りのメーカーだから
シナリオゲーより翻訳量も少な目だろうし
海外展開するのはアリやろここは

0112名無したちの午後 (ワッチョイ 1190-0UrC)2025/09/06(土) 14:27:29.31ID:6RtXoOcb0
えっ…ゲーム性が売り…?

0113名無したちの午後 (ワッチョイ c12f-ukCI)2025/09/06(土) 14:34:52.46ID:/yJb0+K80
もし百千でゲーム性が売りとか言ったら同人ゲーにすら笑われるし
ゴミみたいな物量だけはあるテキストを翻訳するのマジで金の無駄としか思えん

0114名無したちの午後 (ワッチョイWW 319f-0l4x)2025/09/07(日) 23:19:17.33ID:zgMLSieD0
翻訳の過程で、いい感じに台詞とかが整理されたりとか

翻訳って直訳するわけじゃないから、訳者によっては化けることも

0115名無したちの午後 (ワッチョイ 1190-0UrC)2025/09/07(日) 23:33:30.06ID:llE2WbEc0
何故日本語テキストを書いた時にその作業をやらなかったし

0116名無したちの午後 (ワッチョイ c12f-ukCI)2025/09/08(月) 01:09:33.74ID:kMa3ov3D0
クソ原作を良い風に変えろとか無茶振りされたらどんな翻訳者も裸足で逃げ出すし
そもそも勝手に内容いじるのは翻訳者としてあるまじき行為

0117名無したちの午後 (ワッチョイWW 9b5f-1qy5)2025/09/08(月) 02:27:14.05ID:keCrh7ZU0
いうても海外に出すとき勝手に内容変更されるとかも実際あったけどな
酷いのだとメイドラゴンの海外版でセリフがフェミ風に改変されてたり

0118名無したちの午後 (キュッキュW ebbc-ZQBP)2025/09/09(火) 12:46:29.14ID:k2lhXCnj00909
で、次回作はでないの?
ビジュアルファンブックも出なかったね…

0119名無したちの午後 (ワッチョイWW 9bce-1qy5)2025/09/09(火) 22:58:19.15ID:7kf0n6g60
コンキスタのビジュアルファンブックも出てないんだよなぁ

0120名無したちの午後 (ワッチョイWW fb92-lsKI)2025/09/15(月) 21:29:02.81ID:fnFjQCUM0
アペンド商法やめない限りここのゲームはあとから買う価値はないんだよね

0121名無したちの午後 (ワッチョイ e92f-Vu07)2025/09/15(月) 23:28:39.33ID:MwVW66CB0
そうでもなくなった

0122名無したちの午後 (ワッチョイW 1304-81lb)2025/09/19(金) 19:35:59.47ID:tYNPu9ZR0
後出しのコンプリート版に予約特典や店舗特典が含まれてたからね
むしろ後から買う方がメリットあった

0123名無したちの午後 (ワッチョイ bfe3-u9GZ)2025/10/04(土) 22:49:36.09ID:a4CeQAiJ0
俺はコンキスタ面白かったよ
最初から三部作にしとけばもっと売れただろうに

新着レスの表示
レスを投稿する