【オルタ】マブラヴ総合スレ Part714【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part713【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1553777596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b1-gIJm)2019/07/17(水) 12:56:49.87ID:Lv7a5eHd0
一応、昔のジャンプ系は強い (ちゃんとゲームになってる場合が多い) と思うよ
最近のは何も考えずに○○ゲームになりがちで、ほぼ全滅だと思うけど

0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f717-KBSY)2019/07/17(水) 13:13:35.06ID:F70A6I8V0
>>942
オルタで離れたというより卒業した人や期間が空きすぎて別作品に流れていったてのが大半だろうな
軍事ならフルメタやグリザイアやゲート モンスターなら進撃やテラフォやファフナーとかね

0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22a5-q5pO)2019/07/17(水) 13:33:13.24ID:vWcZafkZ0
不思議なんだがトータルイクリプス、シュヴァルツェスマーケンと外伝を二つもアニメ化しておいて
なぜ本編のEX-UL-オルタはアニメしないんだろうか

エクストラはさすがに今遊ぶと古臭さを感じるがアンリミテッド-オルタは今でも十分ご新規に喜ばれるだろ

0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-TPoM)2019/07/17(水) 13:36:49.30ID:gmWHJeKl0

0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f717-KBSY)2019/07/17(水) 13:58:43.24ID:F70A6I8V0
クオリティと内容の問題
進撃やファフナーとか視聴してるしゲームでも立体軌道を売りにしてるから半端なもの作れば確実に批判される 基地襲撃とハイヴ進行でスタッフは地獄に落ちる
トータルで武家が出た時も荒らしが発生してたしクーデターあたりで軍国主義復活へのプロパガンダとか言われそう実際ゲートの時にぐだぐだ言われてニュースにもなったような気がする

0957名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-Q8wv)2019/07/17(水) 14:34:19.72ID:uZ1igtiDd
外人とかはド派手なアクションとかが好きだからいまのアニメの技術力ならそっちのファンを増やせると思う
正直設定云々は後回し

0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63b-q5pO)2019/07/17(水) 15:23:02.98ID:YDEnZ5Li0
https://www.youtube.com/watch?v=R0VMEAzykOE

TEアニメの安藤監督が結構でてるチャンネル見っけた

MC「ホワイトアルバム2が監督デビュー作だったんですよね?」
安藤「いや二作目ですw 一作目もしゃべりずらい作品なんですけどw 一作目もエロゲーだってんでw」

TEってエロゲーだったのかよww 揚げ足とるきねーけど 言いたくない空気になってて草
ピロピロブームは楽しかったけどな

0959名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa9b-XeHW)2019/07/17(水) 17:07:58.23ID:QWGVSDGZa
もうアージュ作品は業界でも腫れ物扱いってことだろ

0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8694-XKxU)2019/07/17(水) 18:09:39.68ID:i+w6Svop0
単にオルタ以降に興味あるユーザーが減っていっただけなんじゃないかな
良質なコンテンツは年月が経っても支持され続けるもんだよ
マブラヴでいえば、オルタだけの話になるけど

0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-TPoM)2019/07/17(水) 19:18:45.19ID:iSLBDBZI0
TEアニメは初めの数話で監督交代騒動があったからそりゃ下手には喋れないだろ

0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-TPoM)2019/07/17(水) 19:33:27.31ID:v1q7CRfv0
正直オルタ発売後の3〜4年ぐらいにクラウドファンディングなどで
無印 2クール
アンリミ 2クール
オルタ 3分割各2クール
のもと出資募れば
当時はまだ資金豊富なエロゲーマー多かったんだから可能だっただろうに

0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-TPoM)2019/07/17(水) 19:43:35.89ID:gmWHJeKl0
その時期にクラウドファンディングなんてあったかね

0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-TPoM)2019/07/17(水) 19:46:11.13ID:qHPo3Iew0
日本でのCFに関する法は2014/5/23成立やね
執行はいつからなのか知らんけど

0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f717-KBSY)2019/07/17(水) 19:49:35.61ID:F70A6I8V0
>>962
最近 解散騒動のあったグリーンウッドはCFで資金集めしてアニメ作って散々な出来だったな

0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e18-q5pO)2019/07/17(水) 20:05:30.85ID:qHT1Mi5m0
>>962
現実はEXからオルタまで2クールが妥当なところ
つか2年半もかけてやるなんてテンポ悪すぎ

0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb8b-XC/u)2019/07/17(水) 20:07:44.16ID:QFaJQ9Oj0
>>966
ループものとしてはEXとオルタ混ぜた構成になりそうだな
クーデター編とか削って構成しそう

0968名無しさん@ピンキー (JPW 0Hef-aCRW)2019/07/17(水) 20:26:01.81ID:lKF1oVUIH
まんこ団参上!\(^ω^)/

0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e86-dMLx)2019/07/17(水) 20:48:14.07ID:WEFSUlrZ0
最後にアニメやってコンテンツとして有終の美を飾ろう

0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f792-P9dr)2019/07/17(水) 20:52:32.61ID:9FLOKBUF0
>>958
その発言って何分頃?

0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8694-XKxU)2019/07/17(水) 22:17:04.79ID:i+w6Svop0
続編というのは単に続けることじゃなくて「前作よりも進歩してるか」なんだよ
マブラヴは進歩してきたか?

0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63b-q5pO)2019/07/17(水) 22:40:57.81ID:YDEnZ5Li0
>>970
8:30頃からかな

0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6517-VgYU)2019/07/18(木) 07:13:40.10ID:PaOl99Yi0
>>971
結局は顧客をなめてたてのが敗因だろうな
良いもの出せばどんだけ雑に扱っても客はついて来るて思ってたらご覧有り様になったてとこだろうな
1アージュとか客が言うのと作り手が言うのじゃ全然言葉の重みが違うからな

0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2692-0ngu)2019/07/18(木) 09:09:47.86ID:0D8qPn5q0
もう進撃が終わるから諌山様に土下座して新作やってもらえ
それくらいしか無理でしょ

0975名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdfa-Unwn)2019/07/18(木) 09:25:30.78ID:SZwB1Ue2d
潰れるか新作出すかはっきりして欲しい

0976名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM59-xWnT)2019/07/18(木) 09:38:25.17ID:DMLnn7DgM
潰したら版権管理できないやろ

0977名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1a-956f)2019/07/18(木) 10:47:19.18ID:KJK4p6Qgd
今まで事業やってた会社とは別に版権管理"だけ"をやる会社を設立して権利譲渡した時点で未来なんぞあるわけないだろ

0978名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr45-WYM0)2019/07/18(木) 11:06:08.56ID:u90/+IsBr
新情報もないのによくスレ続くな

0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 618b-/r7K)2019/07/18(木) 12:59:20.97ID:C0PuLBgh0
TDAの完結編だけは企業倫理として出せよとは思うな

0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11af-xwIM)2019/07/18(木) 14:41:29.31ID:z1X+pne/0
>>973
TEとか柴犬はそもそもゲーム出た後の評価とか良いものじゃなかったしなあ…

0981名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM59-xWnT)2019/07/18(木) 15:41:25.69ID:DMLnn7DgM
柴犬後編は発売直後はやたら評判よかった印象
飢えてたのもあるだろうけど

0982名無しさん@ピンキー (スップ Sd1a-YpyJ)2019/07/18(木) 15:52:17.79ID:ZmhNSKaZd
テロドールになる主人公の過去話とか微妙すぎる
絵しか価値なかった

0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7a1f-Slm/)2019/07/18(木) 16:10:15.32ID:rtGb8IT10
後編はアニメの後だし前編の間違いじゃないか?
後編の後は変に静かだった記憶がある

0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6517-VgYU)2019/07/18(木) 17:27:46.21ID:PaOl99Yi0
>>983
続編出しますみたいなオマケが最後にあったのが話題にはなってた
ドイツの三人娘のやつ

0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 568c-Qak1)2019/07/18(木) 17:41:03.77ID:UhU1C2xu0
>>982
個人的にはテロドールは萎えポイントというかがっかりしたところだなあ
柴犬自体が茶番にしか見えなくなった

0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/18(木) 18:23:22.59ID:Jy9cC2tJ0
どんな思想を持ってるのか知らんが
ただの足引っ張りマンだしな

0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 618b-/r7K)2019/07/18(木) 19:29:05.81ID:C0PuLBgh0
正直発表順を間違えてるとしか>柴犬
最初からテロドールと解っていたら違った評価だったと思うぞ。

ユーロを優先すべきだったのになぜか柴犬をやったのが失敗だったかと

0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2dae-0ngu)2019/07/18(木) 19:39:15.93ID:QaMVNWI40
なんか今はまだ出す時期ではないって感じで焦らしてたらもう出す時期じゃなくなってたって感じ

0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8500-k+pP)2019/07/18(木) 20:48:50.74ID:Ea3bz3KS0
現時点だとテロドール倒すべき敵1みたいな感じだしねぇ

0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2692-0ngu)2019/07/18(木) 21:23:27.45ID:0D8qPn5q0
一応テロドールさんは人類統合体の反対勢力のボスにまで出世してるんすけど

0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 561a-aZqd)2019/07/18(木) 21:48:10.71ID:InHHPEqf0
出世なのか押し付けられたのか、どっかの奴らの掌でコロコロされてる小物なのか

0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/18(木) 22:01:01.63ID:Jy9cC2tJ0
脳味噌BETAに乗っ取られてるとか指向性なんちゃらに犯されてるとか

0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce18-k+pP)2019/07/18(木) 22:03:01.70ID:K9QNFjMe0
>>980
ところで次スレは?

0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d96-/r7K)2019/07/18(木) 22:05:25.07ID:ILJYovo80
おもらし幼女ってアラフォーで今もドイツの重鎮として生きてるんだよね?
「テロドールさんどうしてなの・・・」

0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a518-IlHw)2019/07/18(木) 22:05:37.60ID:lwoNfJJy0
テロさんはSHHだっけ?の失敗で立場苦しくなるんだよな

0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 618b-/r7K)2019/07/19(金) 00:47:27.52ID:LEmB+xIr0
今思うとAGE的に優先しなければ行けなかったのは、TDAではなく外伝でもユーロだったんだよな
どう考えても毛色の違うTDAを展開したあたりが大失敗だったのでは?

0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2dae-0ngu)2019/07/19(金) 00:59:38.10ID:Be0dTAP50
ゲーム→そのアニメ化→その版権料とアニメで伸びた原作売上で新作が理想だった
小説→アニメ化→その版権料で誰も話題にしなくなった頃にゲーム化というわけわからん流れになったのがそもそもの失敗

0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11af-xwIM)2019/07/19(金) 05:44:22.84ID:j2Pl50Ik0
TDAは毛色が違うどころか正史のifみたいな話だから一番外伝とは程遠くて良かったと思うけどね

0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1175-Unwn)2019/07/19(金) 05:46:47.34ID:jxUbRT7s0
うめ

1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1175-Unwn)2019/07/19(金) 05:46:59.21ID:jxUbRT7s0
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 7時間 15分 3秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。