【オルタ】マブラヴ総合スレ Part713【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ffb1-2A3s)2019/03/28(木) 21:53:16.14ID:MY0ZgFLi0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1547836013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffb1-2A3s)2019/03/28(木) 21:53:51.04ID:MY0ZgFLi0
■マブラヴポータルサイト
http://muvluv.com/
■株式会社アシッド/株式会社anchor
http://www.acid-inc.jp/ http://ancr.jp/
■エイベックス・ピクチャーズ株式会社
http://avex-pictures.co.jp/
■youtubeチャンネル「agesoft」
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
■ニコニコ動画 ニコニコミュニティ 「アージュ コミュニティ」
http://com.nicovideo.jp/community/co373888
■マブラヴ キックスタータープロジェクト 公式サイト
https://www.kickstarter.com/projects/muvluv/muv-luv-a-pretty-sweet-visual-novel-series
■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/

■関連スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第327章 (DAT落ち)
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1406570957/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ37
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1430881088/
【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382672167/
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart18
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1529755517/
【ズドドドドドドドドド】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x22【レッドシフトタイム!】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1537181790/
■【オルタ】マブラヴ総合スレ 避難所【トータル・イクリプス】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/39455/1425222873/
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffb1-2A3s)2019/03/28(木) 21:54:26.98ID:MY0ZgFLi0
●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。
Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
                                             └→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス or シュヴァルツェスマーケン
  こちらもどうぞ→今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識(http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html

Q.マブラヴやオルタをwin10でやりたいんだけど?
A.現在win10に対応しているのはsteam版のみ。
Q.昔のAgeソフトが動きません。
A.TEPC版、クロニクルズ04、柴犬以外はWin8以降で動作しません。実機の98、2000、XPのPCあるいはエミュレーターを用意しましょう。
Q.エミュレーターはどれを使えば良いの?
A.VMwareをとりあえず入れてみると良いよ。OSは別途に用意しようね。XPでだいたい一万前後で買えます(2017年05月)

Q.次の新作は?
A.「TDA」→1.5話分の最終話と今までのシナリオをまとめたTDA完全版として出す予定。2017年6月現在鋭意制作中
 「隻影のベルンハルト」→連載は一旦終了。各要素検証の上、第二部再開待ち。再開時の媒体は不明。
 「DUTY」→吉上亮氏による小説化が進行中。吉宗鋼紀サークルの同人として試作版がC90、C91で発売。とらのあな、メロンブックス等通販で購入可能
 「FC」→FCソフト第6弾が発売済み。2017年8月に会期再延長。
 「マブラヴ ストライクフロンティア」→2018年7月5日サービス終了
 「steam版オルタ」→2017年9月発売済み
 「オペゼロ」→ストフロで公開されたシナリオをベースにAGES演出を用いた動画化( https://youtu.be/BHR96kR40ec )( https://youtu.be/nMM1Ojr2pRs )
 「TE唯依編」→ニコ生情報ではプロットは精査完了。唯依バニーが売れたのでチャンス有。 同人販路で執筆中だったが正式企画案に格上げされた模様。
 「オルタ2」→度々ニコ生で情報が漏れているが進捗度不明。 マンガ版オルタ最終巻でショートエピソード公開、設定本発売
 「アニメ化」→度々ニコ生やイベントで匂わすが不明
 「ラグナゼウス」→度々…

Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.かつては、アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )があったのだが、現在はページが消滅。貼らないことを推奨する。
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffb1-2A3s)2019/03/28(木) 21:54:52.09ID:MY0ZgFLi0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄      < 貴様、新兵だな?地獄へようこそ。まずは略語を学べ!
(⌒へ        /⌒)      <
 `'ゞ \|    |/ /      < オルタネイティヴ(AlterNative)=AL
   \ノ    ヽ/        < エクストラ(EXtra)=EX
┌───┐ ┌───┐    < アンリミテッド(UnLimited)=UL
│     │ │     .|     < ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
│     ├-┤     │    < オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
└───┘ └───┘    < トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
       │           < デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front)
       │           < シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン
       │           < アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
                    < フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM
      ──           < ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA
                   < ストライクフロンティア(STRIKE FRONTIER)=SF,ストフロ
                   <
                     Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0010名無しさん@ピンキー (ウソ800 ffbc-ZTi4)2019/04/01(月) 04:24:50.27ID:EceAdHu70USO
ついにエイプリルフールネタもやらなくなっていてワロタ、ワロタ・・・
昔は良かったなぁ〜
俺もおっさんになってしまった
0014名無しさん@ピンキー (ウソ800 MM8f-twBZ)2019/04/01(月) 06:51:48.71ID:IBqN6WOBMUSO
>>13
解散もやむ無しだが、それ以前に最低限度の状況報告だけは
しろってことでしょ
イベの件も放置、公式HPもフッターコンテンツ削除して放置じゃぁ
ネガな憶測が膨らむばっかで良いこと無しだからな
まあ、今更気づいて対処しても既に手遅れだろうがww
0018名無しさん@ピンキー (ウソ800 ffbc-ZTi4)2019/04/01(月) 11:37:09.07ID:EceAdHu70USO
もう最後ぐらいはBETAに全員まりもちゃんやられた画像をUPして終わって欲しいな
TDA最終章・・・もう無理っすね
おそらく今年最初で最後のアンケート。Q:TDA最終章やりたいですか?A:はい
0019名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-YpEF)2019/04/01(月) 12:33:04.30ID:6UFMbBnkd
なんかしらの状況報告はほしいなあ
だんまりが一番いかんわ
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-/vPR)2019/04/01(月) 15:31:10.35ID:KMB5yIcv0
待つ方も待たせる方も疲れるシリーズだな
どういう結末になっても納得よりも徒労感の方が大きいんじゃないか?
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af96-PV21)2019/04/01(月) 17:10:10.62ID:SpYzPuwo0
タシロハヤト(タムーともいう)@tamwoo_k 12月31日
あっという間に今年も終わった。内部的には怒濤の1年だったけど
対外的にはネガが重なってしまい心残り感が否めない。
ばらまいた不安を来年からしっかり回収しにかかろう!
みなさん今年はお世話になりました。来年からもまたよろしくお願いします!


これが最後の手がかり
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f96-6YSL)2019/04/01(月) 19:02:18.59ID:nW2w0Kd+0
>>22
minoriもlightも何かしら作品出していたからな。バックに大きな会社つけたから虎の威を借りた状態になってるな
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-Dg0T)2019/04/01(月) 19:24:11.75ID:KMB5yIcv0
>>21
でも次第に関心薄れて忘れられてユーザー減っていったんじゃないか
金と時間かけて作らないとシリーズは完結しないだろうけどヒットするかはわからない
今のところオルタ以上にヒットしたことないんだし今更続けるのなら相応の人気が見込めないとな
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-Dg0T)2019/04/01(月) 21:46:57.05ID:KMB5yIcv0
オルタから数十年後じゃなかったっけ
火星でBETAと戦えるぐらいまで宇宙進出した話をやりつつ過去の出来事を振り返っていくみたいな
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-Syny)2019/04/02(火) 00:35:52.04ID:u/JyEiqe0
>>22
なんつーか、10年くらい前に迷宮入りした事件を再捜査する際の唯一の手がかりみたいやなw
とりあえず縦読みして隠されたメッセージとか、当時の心境を読み取れそう。
0030名無しさん@ピンキー (JPW 0H83-3q9k)2019/04/02(火) 06:35:15.77ID:k7AhDeAbH
無告知、長期間状況報告無し。
こんなクソ集団は商業も同人もやる資格無いだろ。
さっさと潔く解散しろや。
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffce-QwY1)2019/04/02(火) 11:29:45.78ID:E1GfHTjZ0
>>28
まえオルタ終った直後に作るみたいな発言してて
それ作るには大作過ぎて時間と予算が必要だから
それまでオルタ(マヴラブ)関連で食いつなぐ
とか言ってた気がしたがTDAを初めマヴラブ関連が件並み進んでない状況見るとそれすら進んでないんだろうなと
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-Syny)2019/04/02(火) 12:47:45.47ID:u/JyEiqe0
>>30
それももうムリやで。エイベの傘下に入った以上会社としてのAgeは勝手に解散もできんよ
社員が辞めるのは問題ないけど、Ageのお偉いさんとかだと契約に縛られてそれも勝手にはできないかもねぇ

不祥事起こして解散せざるを得ないくらいなら今すぐでもワンチャン
0035名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae3-/vPR)2019/04/02(火) 15:02:59.67ID:hpfgznfma
>>31
無碍にしないどころか死んでるじゃん
むしろ無碍にしない方がやり易かったろ
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-XwTE)2019/04/02(火) 15:14:26.01ID:axlfmxJH0
多次元ものはメインストーリーで惜しまれつつ死んだキャラを別ルートで熱い展開で
使いやすいのに、アージュはTDAの作品をうまく扱えなかった感じ
本ルートの先の展開を出し惜しみしたからかな
0039名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM33-twBZ)2019/04/02(火) 17:03:03.01ID:IaXpbmqxM
>>38
そもそも、ageって潟Aンカーが展開してるブランド名に過ぎないだろ
買収と言うかエイベ傘下に入ったのは潟Aンカーであって、ageはその一部署って
位置づけだぞ
要はエイベがダメって言って資金とか出さないと、潟Aンカーの上層部は
当然身動きもできないしゴーサインも出せない
これまでの思いつきや行き当たりばったりで何でも出来ていた
独立起業の一部署ブランドのように容易に金は使えないのだろうよ
0040名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-xu48)2019/04/02(火) 17:13:36.86ID:Bdvon4W0d
>>39
だいたいあってると思うけど
2行目はageじゃなくてアシッドだし、一部署って訳でもないだろう
吉田と計3人の会社だし

>>38含め、畳め畳め言ってる奴は区別付いてるのかね
3人しかいない会社畳んでどうしろと
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-/vPR)2019/04/02(火) 18:35:51.22ID:jXKziM5m0
>>36
別ルートで生存したキャラをメインルートで殺して盛り上げてたわけだし
元から期待できないよ
派生作品出し続けてきたこと自体はよくやった方だと思うし本編も設定上は完結してるし
あとはもうなるようにしかならんだろ
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afa2-nZHN)2019/04/02(火) 18:40:57.28ID:qAUAvogp0
クロニクル04出た頃はTDA完全版では武ちゃんのアンリミ版甲21号作戦から
黒の斯衛になるまでの経緯とか斯衛の衛士すら驚愕する挙動制御技術で
国連出身の武ちゃんが実力で信頼を勝ち取っていくみたいな
補完エピがあるんやろなぁと期待に胸を膨らませてたのが懐かしいわ
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f17-xsGb)2019/04/02(火) 18:43:13.27ID:zULck3ej0
>>35
物語の展開で前作キャラとかを大したことないとか小物化させるとファンがすごい勢いでアンチに転じるリスクがあるて話
漫画だと広島を舞台にしたヤンキー漫画がキャラの小物化がすごい
0046名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae3-/vPR)2019/04/02(火) 19:00:28.26ID:hpfgznfma
前作ファンを引き込めるんだからリスクとしては小さいだろ
そういやTDAの武ってオルタ基準で言えば未熟なんだっけか
0047名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM33-twBZ)2019/04/02(火) 19:07:55.31ID:IaXpbmqxM
>>40
とはいってもなぁ
アシットの会社HPも2007年以降はほぼ放置の化石のようなHPだし
幽霊企業状態だろう、会社登記上は存在してるだけで
今は版権管理してる潟Aンカーが実態みたいなものだろうに
実質唯一の活動拠点のageのHPも放置
あれだけ作品中や事あるごとに吉田が責任責任と連呼していて
作る側がこれでは説得力も信用も既に皆無だわな

正直、エイベとの関係と立場上では潟Aンカーとしても
ageの存在も、マブラヴって作品シリーズも持て余して、今後の足枷になってる
のが実情なんじゃないか?
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-/vPR)2019/04/02(火) 19:47:36.09ID:jXKziM5m0
>>47
あれだけ責任言えたのはいざとなれば責任の為にキャラに命を投げ出させてたからで
そりゃ現実では無理だわなぁ
0050名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-xu48)2019/04/02(火) 19:56:58.75ID:Bdvon4W0d
>>47
責任責任言うなら
発起人?抜けても親会社続けてくれてるavexへの責任のがデカいだろうがw
タダで会社維持出来るわけ無いんだからさぁ

ユーザーの為?に責任持って会社畳むって理論がさっぱり解らない
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff46-YGrs)2019/04/03(水) 02:22:27.53ID:/esAHvVJ0
このままアンカーが開店休業ならいずれ不採算部門としてavexが解体再編するやろ
アンカーという会社はなくなって旧社員は配置転換されてそこで生き残るしかない
アンカーごとよそに売り飛ばされるという道もあるけど買うやつおらんよなw
0053名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM33-twBZ)2019/04/03(水) 05:01:19.64ID:2PD9KvhHM
>>52
それかしれっと完全沈黙で告知なしでいつのまにかフェードアウト
おまけに、ある日突然にアンカーHPもageHPも、ついでにアシットHPも
404エラーであぼーんかもなw
あとは関係者のTwitter垢も告知なしで削除までやったら確信犯確定
ageHPに至っては、既にその予兆っぽい、下部フッターのコンテンツが
削除されてるから、可能性0とは否定できないぞ
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-Syny)2019/04/03(水) 08:59:23.33ID:T1kYLFdW0
TDAのアンケにしろ採算の取れるレベルでの売上が無かったんやろね
赤字、もしくは目標の収益に届かない事が分かってるのに開発販売なんて誰もせんし
それならせめて有終の美くらい飾って欲しいと思うのが人情というもんじゃね?

完全に解散して消滅してくれれば俺も情けない未練抱えてスレに来なくてもよくなるし・・・
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-Dg0T)2019/04/03(水) 11:14:54.35ID:2MtltwL80
ぶっちゃけマブラヴは設定は凝ってるけどストーリーは並程度だし
設定飽きられたらそりゃ人も減るでしょ
0059名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-GSEq)2019/04/03(水) 12:36:11.89ID:/SbYuaAWa
間を空けずにTDA完全版出してたらそこそこは売れてたろうけどもう絶対無理だろ
柴犬にリソース突っ込んだのが正直意味不明だった
小説で充分だったよ
まぁ結果的だけど
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-r4m/)2019/04/03(水) 15:33:53.00ID:5kUHW9db0
他のスレとかで地球の危機で人類団結の話題になると
テラフォと同じで人類絶滅の瀬戸際なのにそっちのけで内ゲバばっかする作品と思われてる
実際そうだけどな…
0066名無しさん@ピンキー (オッペケT Src3-twBZ)2019/04/03(水) 19:19:21.85ID:YW4p9U+hr
>>65
と、言うよりもエイベの主導でアンケ強要されて
必要回答数を設定されて、その最低回答数に至らないなら今後の展開や
経営への発言権やらを取り上げる的な条件提示が有ったんじゃないか?
で、見事に回答数に至らないどころか、予想以上に数が少なくてショック…
辺りが真実かもな
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afa2-nZHN)2019/04/03(水) 20:20:57.92ID:I2PtYfBj0
>>63
Gジェネレーターが実用化されて以降の対BETA戦は人類の存亡を掛けた戦いから
害虫駆除レベルまで難易度下がるからほぼ作業になる感じなんで
BETA由来資源の獲得競争という内ゲバ話にするしかないしね
それからなんやかんやでコミックラスエピなわけで
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-Dg0T)2019/04/03(水) 23:52:00.29ID:2MtltwL80
>>58
オルタのことか?平和な世界に戻れてハッピーじゃないか
告白してくれたヒロイン皆死んで武はそのこと忘れてまた最初からやり直しで結局何も変わってないけどさ
まあよくわかんないわな
0074名無しさん@ピンキー (アンパン 1998-iMOx)2019/04/04(木) 14:01:09.86ID:1kZIe2yy00404
【速報】 pringが現金500円を配布中    
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [D6fsMs]
     
これで\500をゲット    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0075名無しさん@ピンキー (アンパン 1392-k8NZ)2019/04/04(木) 16:57:43.66ID:yo8rjBZx00404
>>66
そんな妄想をでっち上げてまでエイベのせいにしたがる精神構造に草

無能が思い付きで趣旨の固まってないクソ長アンケとってみただけだろ
んでいつも通り活用できず腐らせてると
真実はいつもシンプルだぞ
0076名無しさん@ピンキー (アンパンW 0b17-7Gop)2019/04/04(木) 17:54:45.99ID:v03YRFlg00404
>>75
プレゼンやった時に根拠求められて具体的に答えられなかったからアンケート実施した可能性もあるな
どっちにしろアレは長すぎだろ
短いと細かなことやはっきりしたことわからないけど逆に長すぎると解答が雑になったりといろいろ問題が発生するからな
0080名無しさん@ピンキー (アンパンW 8b94-bpwx)2019/04/04(木) 21:35:25.21ID:CjxZSfY900404
マブラヴのどういう要素を重視してますか?
みたいな質問があったと思うが
もし初代を挙げてたらお手上げだったろうな
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b17-7Gop)2019/04/05(金) 13:33:16.74ID:sGIM2qRX0
>>83
そんなメール来ても普通に騙りの詐欺としか思えないわ
怖すぎていけない
普通の顧客より買ってくれる可能性の高い会員に長めのアンケート実施して通常の顧客には軽いアンケート実施で調べた方がはっきりしたことわかったと思うわ
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 997b-Tnac)2019/04/05(金) 17:35:05.87ID:dzIUpfre0
まぁスレに駐在してる俺らみたいな奴の意見なんてマイノリティにも程があるし
たまに真に受けて盛大に自爆する企業もいるけど。

実際にお金を落としてくれるファンやユーザーがどこにいるのかの把握にリアイベ会場は大事だと思うよ
スレに居るのは玉石混合すぎる。
どのスレでも実際はプレイもしてないし良く知らないけど批判されてるから便乗してマウント取るのは居るし、マトモなユーザーからすれば見当違いも甚だしくてイラついてしょうがない
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 49ae-dKWG)2019/04/05(金) 18:50:24.99ID:7Lrr8jA10
ハルコマニアックスOVA化して欲しい
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/05(金) 23:53:06.84ID:miujuB8G0
安全保障(コンテンツ)を他者に委ねるのは愚かなんやな
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b996-+r2F)2019/04/06(土) 02:17:13.57ID:ek2cSA/n0
>>93
過去ログ漁ったがまともそうな情報がこれぐらいしかなかった。ちなみに延期発表はスレ見たら9/15の15時

128 2018/08/18(土) 05:27:12.85
今日やってた放送
・10月に向けて忙しい ・今水面下でいろいろ動いてる ・仕込みの時期が長かった

227 2018/08/22(水) 23:01:58.12
大きい作品2〜3作開発中 小さい作品はいっぱい作ってる 10月のイベントでプレイも出来る
他の企業が関わる作品は勝手に情報解禁できないがうちだけのゲームは次回の9月の放送で絵を見せられる
新デザインのユウヤやアイリス?しかも2001年の美魔女アイリス?アイリスが生きていた世界線?

309 2018/08/26(日) 17:21:17.46
ゲーム屋なんだからゲーム出せって言われたけど他の動きもやらざるを得なかったも言ってたし
マキレイヤが出てクリスカフィギュアとか新しい動きの話もしてた
実際何も出してない間は何言われても仕方ない、出すまでは何も言う権利ないから今は言わせとくって言い方はしてたな
相変わらず言葉選びが悪い

447 2018/09/08(土) 08:58:27.76
10月のイベントは有料クローズド
大幅に増えた開発の新メンバーも登壇し赤裸々に現状がどうなってるか語る結団式のようなものにする予定
前半は中継も入れたい 昔のグッズを蔵出しして販売予定、一部は通販もやる予定
15周年の節目にしたい。いろいろ発表がある

472 2018/09/08(土) 20:25:34.63
そういや今回のイベントはVRのゲームを幾つか展示するっぽいこと言ってたな
なんかVRに力入れすぎてて不安になるわ

545 2018/09/15(土) 09:31:51.15
今回でオルタ最後まで実況し終わったので番組も終了
色々予告してる通り、とても大きなプロジェクト始まってるからそっちに専念しなきゃいけないし
オルタ終了でちょうどキリも良かった また一段落したら何かしらやるかもしれないが、とりえあずは今回で終わり
0101名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM9d-c04X)2019/04/06(土) 05:12:08.15ID:xp7TWkojM
>>100
改めて遡ると、確かに「何かは動いていた」っぽいが…
その後の展開と、今日現在を考えると…ねぇ?
少なく見積もってもエイベの逆鱗に触れる何かを
誰かがヤラカシて立ち行かなくなったのはほぼ確定だろ

裏付けとまでは言わないが、9月のアレ以降沈黙の広報(特にりえねぇ)
公式通販の停止、公式HPのフッターコンテンツ削除、
事実上のFC機能の停止などなど、挙げたらネガ要素満載なのも事実
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 997b-Tnac)2019/04/06(土) 07:52:43.44ID:xTkQP0Jq0
何かは動いていた、今も動いているとは言ってない。

ていうか禁忌に触れるレベルで関係者の発言が一切無くなったんですけど・・・それは大丈夫なんですかね?
0103名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM9d-c04X)2019/04/06(土) 09:40:31.03ID:xp7TWkojM
>>102
単純に何時も通りのageお得意の「何ageも待たせてゴメンね!」のパターンだと
ここまで不自然な沈黙は無いだろう
エイベの逆鱗に触れるような禁忌を犯して、全工程がストップしてるか
とっくに頓挫したかじゃないか?
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-47E+)2019/04/06(土) 09:51:49.96ID:xKUc3beA0
子会社の業務ストップさせたまま飼う親会社なんか有るわけないだろ常識的に
会社維持するだけで「エイベックス側」に金掛かるの分かってるのかねこの人たち…
何かあったら即売却だろ社会常識無いのかな
0107名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-nCUW)2019/04/06(土) 13:56:32.65ID:bsPTVG6Tr
>>104
お前、言葉尻を挙げ足取るなよ
多分、>>101-103 辺りは折込済みの話じゃね?
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b17-7Gop)2019/04/06(土) 15:36:41.09ID:xsfBc1RE0
>>104
飼育計画を立ててた人間がいなくなっていきなりハイッさよならて放り出すわけにもいかずどうするか検討中なんじゃない
最悪の場合は契約期間終了までは飼い殺しでその後に放り出されるてパターンだな
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-rrLV)2019/04/06(土) 18:42:22.05ID:I36mPfKT0
ニコニコとかでもまだマブラヴが人気あるのは知ってるけど
だいたいマブラヴ=オルタって感じなんだよな……
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Fjv9)2019/04/06(土) 19:28:59.09ID:t7yHFkIj0
使い回せる素材だけで色々作れそうなのにもったいねえなぁ
声優に出す金もないなら音声なしでもいいからTDAくらいちゃんと終わらせろよ
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-rrLV)2019/04/06(土) 22:23:43.95ID:I36mPfKT0
>>110
でもそれじゃいかんでしょ
イメージを一新できてないってことじゃん
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/07(日) 19:11:16.44ID:NnbNWS6a0
もっとさ、過去のキャラの犠牲を無駄にしないために新キャラや続編が盛り上がる
っていうふうにしなくちゃいけないはずなのに、
13年経っても初代から脱却できてないのか
TDAをいっそのこと本筋にしたらどうだ
今更閉じた話の完結編なんて作るぐらいならさ
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e118-GtXB)2019/04/07(日) 20:08:20.10ID:UmZNOO5y0
路線だけ引き継いで新舞台・新主人公でオルタに代わる完全新作出せば良かったんだよ、外伝ではなくな
戦隊・ライダー・プリキュア的な奴な
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3354-W6bg)2019/04/07(日) 20:50:46.75ID:lktgRfug0
設定作り込みすぎてBETAに拡張性がないからな
過去話だとソルジャー、キャリアー使えないし新型も当然出せない
オリジナルハイヴ潰しちゃってるからだいぶ先の未来じゃないと出しようがない
メインのハイヴ攻略もほぼ消化試合だし、過去もスワラージとパレオロゴスくらいだっけ?
BETAに変化付けれないから内ゲバでしか話持たせられないなw
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Fjv9)2019/04/07(日) 23:14:49.45ID:7akLBG4e0
TDAはヌルいっつーか緊張感ないから主流にすんのは反対だなぁ

トライアルから桜花作戦の間から気に入ってるところ時々やり直して遊んでるけど熱量が段違いだ
横浜基地防衛戦なんて負けてんのにモブまでみんなカッコいい
TDAは最終的に響が美味しいところ全部持ってくまでの前フリや添え物になってるのが個人的にイマイチだわ
こういう世界観でどうせ主要キャラはみんな無事なんだろうなって雰囲気が出てしまうのよくないと思うんだよな
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/08(月) 00:47:55.74ID:p8Eb3rpW0
オルタはオルタで終盤の流れでどうせ全員死ぬんだろとは予想できたけどな
逆に初代のメンツ抜きでシリーズ完結っていう絵面が想像できないのかもなぁ
0125名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/08(月) 11:47:45.81ID:p8Eb3rpW0
マブラヴ自体登場人物の死に様を見せたかったってところもあるし
先を見据えてるようで見据えてない
0128名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-bpwx)2019/04/08(月) 15:55:01.74ID:Ref9ArfIa
人類勝利で完結するなら既に完結してるようなもんだろ
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbbc-BZhk)2019/04/08(月) 21:25:55.47ID:mr0EYseN0
立浪の元恋人
実は缶詰をどっさり隠し持ってたぜ!しかもあたしは食べずに立浪と柚香に食べさせるためにとっておいたせいで狂ってしまったぜ!
俺もこれはさすがに萎えたわ
でも二話の政治からんだマリモ×ウォーケンの極限の対話とかマリモがいなくなってからの食料プラントの件でウォーケンに相手に話し会いできなくて毎回上の指示がないと・・・ばかりの駒木の
下に舐められないように虚勢はるのも人間臭くてよかったし、プラント奪還も最高に燃えた
フランス軍との戦争で松風の「お前らそんなに戦争がしたいのかよー!」の内ゲバもよかった
04でのBETA潜入でわれ先にG元素含むBETAが精製する物質をとりにいってタンク級などに食べられるタケミとラプターもよかった
タケミの武士が人間臭く「うわああああああ、ひいいいいっ!」と最後は取り乱してやられていく姿はよかった
まあ今年ぐらいにくるじゃろ>TDA最終章
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-jfYu)2019/04/08(月) 22:20:33.33ID:M4wh/xBC0
カニバに関しては行間読めって制作の人が言ってたじゃん
と教えてやってもレス読まずにまた話題に上がった時に延々と同じこと言い続けるんだろうな
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/08(月) 23:28:48.77ID:p8Eb3rpW0
内ゲバだろうが戦記だろうが着地点がないよなぁ
やりたいことやウケることはもう大方出してるんじゃないの
肝心なのは最後にどういう物語として纏めるかだと思う
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-k8NZ)2019/04/09(火) 20:00:48.38ID:JLGJkYrv0
言うに事を欠いて行間読めないプレイヤーが悪いってか?
他人のせいにしてばかりで自省できないから成長しないんだぞ
製作者はラトロワの説教を100回読み直してこいよ
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Fjv9)2019/04/09(火) 20:08:14.37ID:h8KkBzF+0
停戦のため頑張りますとか日本人としてとかそういうのはもういいんだよ間に合ってるから
同族で戦争したとか00族とか半分機械族が反旗翻したとかBETA混合族とも戦争しましたって匂わせてんのゲーム化しろよ
俺は暴れまわる戦術機が見たくてマブラヴ買ってるからから何回でも開戦して欲しいんだよ
停戦呼び掛けるまともな頭してるキャラみんなゴミ箱に叩き込んで欲しい
エロゲじゃなくなったマブラヴTDAの売りなんて戦術機しかないんだから戦争しなかったらセールスポイント0になるってageは気付けよ
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/09(火) 22:26:15.29ID:m+6+qOaZ0
マブラヴの主旨に反してないか?
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19f7-iMOx)2019/04/09(火) 22:28:47.80ID:rmpuUZcw0
枯れたコンテンツをよみがえらせるのは難しいでよ
スパロボは、マジンガーZとゲッターロボという枯れたコンテンツをよみがえらせたが、
そういう例というのはほぼ例外と言っていいほど
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/10(水) 02:11:42.67ID:mQ2CvyVZ0
もはや原点にすら立ち返れないシリーズなんだな
まぁその原点自体終わってるから仕方ないけど
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1318-9CzH)2019/04/10(水) 03:20:09.26ID:a2eTExza0
マブラヴが好きになったついでに戦術機というかメカに興味を持った私が通りますよっと
今でも戦術機はキャラ達の武器以上には思ってないけど
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d17a-i+wT)2019/04/10(水) 17:08:32.89ID:pQ3CDd+W0
原点に立ち返るもクソも何も出してねえからな
なにか作ってるのかもしらんけど何も告知されないんじゃこっちはわかりゃしねえ
いい加減解散するにせよ何か作ってるにせよ発信しろよと思うわ
潜伏期間気取っててただでさえ死にかけのユーザー更に落とす気かよ
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 49ae-dKWG)2019/04/10(水) 20:34:02.33ID:XEdSilsm0
水月 遙 茜 純夏 冥夜 晴子 霞 を
以上のメンバーをドラクエ10の
職業にたとえるとどうかな
自分が考えたアージュの新作は
武は科学と魔法が一緒にある世界に
行くハメになる、その世界は謎の
大魔王によって滅亡の危機に
また、ヒロインズもみんな健在
基本ベースも変わらずなRPGで
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-bpwx)2019/04/10(水) 21:34:27.62ID:mQ2CvyVZ0
>>152
マブラヴ=武の物語なら案外頓珍漢な内容でもないな
今のマブラヴは誰のための物語なんだろうな
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-yqpC)2019/04/11(木) 00:49:49.27ID:nsbHM3h00
>>156
TEは本当はタイトルからマブラヴの名前を取りたかった
シュヴァルツェスマーケンでマブラヴを取れてよかった
ってキーコーの発言で色々分かるんじゃね?
0159名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/11(木) 01:10:38.09ID:58+ktVeL0
それってガワだけ続けたいってことじゃん
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2292-clLQ)2019/04/11(木) 17:42:28.86ID:gV+49Auu0
タイトルからマブラヴを取った結果爆死してるんだから取らない判断が正しかったな

それともまたエイベックスが無理矢理取らせたという妄想でもでっち上げてみるか?
あるいは内田の所為にするか?
読者か?時代か?運か?
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-BVEo)2019/04/11(木) 19:11:27.87ID:JFfgmaYG0
タイトルから取ろうが取るまいがアニメ見た人が「とりあえず内戦終わったけど、これから
原作だとどうなるの?」って調べて
柴犬は実は別の外伝のラスボスの昔の話だよ(ただしボスとの戦いの話は放置されたまま)じゃ
柴犬から入っても引き続き興味は持てないと思うな…
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b7a-YvLw)2019/04/12(金) 01:08:33.43ID:/35Z+JJA0
柴犬は柴犬で完結してたとは思うけど、DUTYがちゃんと走ってればもっとカタルシスが生まれたのは間違いない
とにかく予定通り物が出せないこのブランドの招いた負債だな
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a218-i3aG)2019/04/12(金) 02:24:27.49ID:ImlRpraS0
アニメより前に作品出せないのはまだしも終わっても発売できないのはさすがにな
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-clLQ)2019/04/12(金) 10:19:57.89ID:TrkdEvqd0
ageが元号の区切りを最重視してたらそうだろうな
してなかったら関係ない

「今は言わせておく」状態ですごい発表すべくシコシコ作り続けてるだけなのか
何らかのトラブルでなんにも進まないのか
もっとひどくて解散カウントダウン状態なのか
内情なんて分からないから待つことでしか結果はわからない

現状何も出してない以上、ずっとこのままなわけはないからね
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2b1-2loy)2019/04/12(金) 11:08:24.25ID:+DWIp2Vb0
最悪のパターンは、何も進展してなくて奇跡に縋って足掻いてるだけの展開
最良のパターンは、アンチなんて結果を、良品を出せば掌返すと無視して、黙々と作ってる展開

でも多分現実は前者じゃないかなぁ
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/12(金) 13:07:21.28ID:3wVMCBYS0
ここまで黙ってるメリットってあるのか?
イメージイラスト1枚やcoming soon表示だけでも十分だろ
今更元号と合わせる余裕あるのか?
0178名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Safa-U5P5)2019/04/12(金) 13:34:53.24ID:ugXHC/J2a
普通に考えりゃ可能性なんて限りなくゼロだろうな
いろいろ手遅れだし
今頃はエイベ本体か、関連企業への移籍交渉と正式解散告知の準備じゃね?
4月30日平成最後の日に解散を発表なんてシナリオも、無いとは誰も言えない現状
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9645-XGqV)2019/04/12(金) 16:25:27.36ID:xNFpaP850
柴犬にストフロの結果で明らかに人気の陰りが見え
新作は何をやれば売れるやらでアンケとって企画しても

また完成まで1ageその間の開発運転資金くれエイベにいうても
ほんとに売れる見込みあるのと難色示されそうだもんなぁ
マブラヴ関連担当してたP他所行っちまったって言うし

何かしら最後っ屁くらいは出せるんやろか
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2b1-2loy)2019/04/12(金) 17:32:38.91ID:+DWIp2Vb0
>>177
事件起こした芸能人と一緒だと思うよ

下手に進捗報告すると、アンチが放火して炎上し続けるから
風化した頃の復帰チャンスまでは完全沈黙みたいな

Avexだし4-5年ぐらいは猶予有りで飼ってくれるから
多分、2年後ぐらいにTEだとかTDAとかの約束無かったことにして
別シリーズ開を始…ってパターンもなくはない
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2b1-2loy)2019/04/12(金) 18:24:57.52ID:+DWIp2Vb0
それは、炎上の仕方にもよるだろ
放火が面白い人の遊び場になってる炎上パターンなら、デメリットしか無いし

今で言うケモフレリンチ? ボコりたいだから、相手が何を言おうが無視して殴り続けるだけみたいな
下手にリンチを止めようモノなら、擁護すんなと飛び火して、第三者ですら社員や関係者扱いで集団リンチになる

まぁ、ageに仲良い企業やクリエイターが居るとは思わないが、飛び火する程度には有名タイトルで
度を超したアンチが居るのも確実だからな
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/12(金) 19:33:39.27ID:3wVMCBYS0
放火好きな人間がマブラヴに注目してるとは思えないな
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bae-XGqV)2019/04/12(金) 20:04:43.29ID:kJtpZBBQ0
注目してるかはともかく定期的にこのスレで毎度毎度同じような事を騒ぐ奴は湧いてくるしスレタイ変更荒らしとかもしたから居ることは居るぞ
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2b1-2loy)2019/04/12(金) 20:26:12.23ID:+DWIp2Vb0
直近だとLightの炎上とか酷いだろ?

常駐アンチは4-5人ぐらいかなと思ってたけど、解散報告された瞬間に大量発生
ざまぁ楽しすぎ!! みたいなパーティ会場になって、速い速い

ageも下手なことするとああなると思うけど
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/12(金) 22:41:58.84ID:3wVMCBYS0
つまりアンチを恐れて沈黙してるの?
動画サイトやTwitterならまだしもこんな掲示板の?
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/13(土) 01:45:27.07ID:ENlOH5M20
最初にわざわざ平行世界設定までして話に引き込もうとしたのを考えると
やっぱりプレイヤー目線のキャラに責任を縛りつけることで成立してた話だったのかなぁと思う
ただその割には全然選択肢とか無かったから強制的に武帰しちゃって物語自体から責任が消えてしまった気がする
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2b1-2loy)2019/04/13(土) 02:04:20.91ID:m4gFoBfE0
>>189
掲示板の問題じゃねぇんだよ

特定の宗教をニュースで叩いたら、信者が刃物持って突撃してきた!!
怖すぎるから宗教叩かないようにしよう!! と一緒
一匹でも真性が混ざってると、何が起きるかわからねぇんだよ

最近は特に、バカッターなりバイトテロなり、どんなマジキチが混ざってて
何を起こすか判らないから、刺激を与えないのが正解だ

駄犬と一緒で、少しでも構うとテンション上がって暴れるから、無視しとくのが一番……ってヤツかもしれないだろ?
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4617-EWNh)2019/04/13(土) 08:10:45.98ID:a0nXWSki0
今期アニメでYU-NOやってるしこれがうまくいけば流れにのってマブラヴも本編アニメ化あるかもて期待してる奴いるのかな?
まぁ民放じゃ規制キツいし余程の出来じゃないと信者とアンチ両方から叩かれそう
最悪なのは愛国心とかやってるときに日本で外国人に対しての暴行事件が起きてひぐらしやスクールデイズみたいに槍玉に上げられることだな
外国人実習生?の制度始まるし
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8baf-pBLJ)2019/04/13(土) 08:33:26.72ID:FcbxAJVC0
>>194
行く末って敵になってるじゃん
主人公のまま王道を突き進むとかならともかくテロドールじゃ微妙すぎだわ
まだテロドール確定してない時期に柴犬スレでテロドール言う奴はアンチ扱いされてたけどそれくらい柴犬ファンには不評だったんだからな
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0694-BN3Q)2019/04/13(土) 09:42:36.09ID:ENlOH5M20
王道っていえばマブラヴ自体王道から逸れてるし
本当にBETAと決着つける話にしたいならもっとスマートな展開にしてるし
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f01-ngQC)2019/04/13(土) 11:25:59.12ID:bG5CoH0H0
主人公なのに妹を殺されて最終的に敵扱い→種死
主人公なのに妹とヤって最終的に敵扱い→芝犬

スズケンのロボットモノのキャスト運良くないな
0205名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-N8lY)2019/04/13(土) 11:29:27.93ID:NG5F3hKOd
エゥーゴの主人公ですというくらいの意味でのテロリストならまだしも
テロドールは流石にどうでもええわ
行く末も何も柴犬で死んどけとしか思えん
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4771-U5P5)2019/04/13(土) 12:37:36.17ID:MLhTzWd80
最近は事前登録始まってから延々とリリースできないとかリリースしても動かないとかあるので
一応リリースできたストフロはアレでもましだったのかも(2部行く前に力尽きたのは見ないふりして)

エロゲ業界ではちゃんと動くだけでクソゲーじゃないジャンルだがソシャゲもそうなりつつある

>>192
35万人の登録者が全員10円課金すれば350万になるし…

マジレスすると合計で1500~2000円?位はお布施ついでに課金したと思う。
そのうち500円くらいはクレカ登録の時におまけでもらえるポイントで、ブラウザ内のおまけで200〜300円分のポイント
Tポイントのおまけでこれまた500円分…ってやったので
身銭は1000円くらいだが

アレにリアルマネーを何万何十万使ってるのを見ると信者っているんだなあと
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f01-ngQC)2019/04/13(土) 12:44:23.86ID:bG5CoH0H0
ダイレクトに金ぶつけられるんで、ゲームとしてはゴミだが次に繋がる資金として
支援気分で課金なら気持ちはわからんでもない
今のところ裏切られてる状態だがなぁ
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6296-DzJ3)2019/04/13(土) 13:01:11.50ID:O2/OfXdd0
長年やってるのに脇道に逸れてばっかりで潰せたハイヴが少なすぎる
そんななのに今更テロドールがどうとか書かれても尺の無駄でしかない
柴犬の円盤特典でやればよかっただろうに
0213名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spff-ngQC)2019/04/13(土) 13:29:30.26ID:qTNr1A1np
脇道に逸れるのは良いんだよ、別に
だがその何れもがコンテンツの開始〜終了までがダラダラしすぎでろくなスケジュール管理も出来ず
結局ゴールまで到達できないとか無能の極みだと思うの
0215名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-i3aG)2019/04/13(土) 17:54:15.21ID:otkJ99+bd
マブラヴは人類vsBETAの話がメインじゃないでしょ
人類vsBETAってのはただの舞台で描きたかったのは別のものだと思う
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4771-U5P5)2019/04/13(土) 19:18:50.10ID:MLhTzWd80
TDAのJFKハイヴが初めてG弾なしで奪還したハイヴって話があったが

…じゃあG弾至上主義ってそれほど間違ってなかったんじゃ?
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4771-U5P5)2019/04/13(土) 19:18:50.35ID:MLhTzWd80
TDAのJFKハイヴが初めてG弾なしで奪還したハイヴって話があったが

…じゃあG弾至上主義ってそれほど間違ってなかったんじゃ?
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/13(土) 23:06:07.31ID:ENlOH5M20
>>215
それ言ったらオルタで完結しちゃってるからな
>>195でも書いたけど現代ありきの話だし
本当にオルタで満足してるのなら現状なんて大した問題じゃないでしょ
ただそのやりたかったことでは続きが出来なかったというだけ
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e46-LJPv)2019/04/14(日) 05:49:35.35ID:qhYXmVq00
俺は異世界で現世知識無双や周回プレイによる強くてニューゲームといった
今のなろう小説の定番となっている展開が好きだったんだけど
TE以降はその手の要素が全くなくなっちゃったなあ
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fae-2PAK)2019/04/14(日) 10:40:10.65ID:Du0w6hPl0
アージュで主人公の子供ができるヒロインはいるかな
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0694-BN3Q)2019/04/14(日) 11:34:17.00ID:njw1dS1G0
>>227
>>228
今のマブラヴってそういうニーズを犠牲にして続けてるわけだからな
ユーザーにとって武や冥夜の物語を失うのってメリット無いし
オルタの否定云々なら、オルタ自体がアンチユーザーみたいなところあるしな
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b7a-YvLw)2019/04/14(日) 19:17:35.07ID:3nEjlL170
>>200
なぜそう至ったのかの物語と説得力があれば全く変わってくるやろ
テロドールになったって事実だけで叩くのは時期尚早だわ
面白くなるとは限らんけど、敵役にもそのバックボーンがあれば相対的に主人公も際立つし物語全体の深みが出る可能性は高まるじゃん
0238名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spff-ngQC)2019/04/14(日) 19:29:23.43ID:EACr/yetp
問題はageの展開のクソ遅さによりそれが全く活かされてないところ
現状ではどうしてテロリストになったのか、その理由も経緯も推測でしかなくプロセスが不明
しかし不明だからとそれをあれこれ推測・想像して楽しめるもんでもないという…

テオのその後については内田先生の範疇なのかageの範疇なのかは知らんが、芝犬の執筆自体は遅筆な感じはなかったので
どちらにせよ続きの展開がないのはageのせいだろね
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46f4-ofH2)2019/04/14(日) 19:32:14.66ID:pfQID6aE0
TEの展開はALの裏側ってことで理解できるんだが
柴犬はな・・・。鬱展開+誰得だったってことを考えるとユーロの企画を進めるべきだったんだよな
>>237
それ回想とか次世代の話しに盛り込むで十分なんだよ。単独スピンオフはそれ単体で人気が出てからやるべきだった
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8baf-pBLJ)2019/04/14(日) 19:39:32.51ID:OCRLuBJ60
> テロドールになったって事実だけで叩くのは時期尚早だわ
いや好きな奴にとっちゃ致命的だから
柴犬スレでテロドール予想してた一部がアンチ扱いで好きな奴が必死に否定してたのは何故か考えろよ
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 877b-Yn7e)2019/04/14(日) 22:19:59.20ID:OhuEA0Hk0
おいおいオマエら何故テロドールになったかって既に答えは示されてるだろうに
そう、全ては指向性タンパクによる陰謀なんだよ!!!!111!1

正直、ちゃんと説明されても大真面目にコレやりそうだしこっちは真顔にしかならんぞ
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46f4-ofH2)2019/04/14(日) 22:40:20.09ID:pfQID6aE0
>>247
正直TEのメインシナリオそうたいしたもんか?ってぐらいだったのもね。
中盤かも共通ルート書き終わってるから唯ルートぐらいは最低書いてくれれば少しはマシだったろうに
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 877b-Yn7e)2019/04/14(日) 22:58:40.86ID:OhuEA0Hk0
>>245 246
いやー、指向性タンパクさんは大失敗だったと思いますよ
だって、どんな事件が発生しても今まで影も形も無かったトンデモギミックのせいにできちゃうんだもん

テロドールさんは大いなる宇宙意思の啓示を受けたとか、名状しがたき存在と繋がった結果ですって言われても問題の無い土壌を作ってしまったからね
そのくせ人類VSベータではなく人類VS人類の陰謀劇を主としたストーリーばっかりなんだからさぁ・・・
はぁ、どうしてこうなったんだろう
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/14(日) 23:22:30.60ID:njw1dS1G0
人類同士だろうがBETAだろうが
ageがやりたかったことはオルタで終わってる
ヘタレ?を追いつめて責任負わせてヒロインも犠牲にして元の世界に帰って
つまり……つまり何がやりたかったんだろう?
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b7a-YvLw)2019/04/15(月) 00:32:41.71ID:RS/djP250
>>239
鬱展開っつーかドイツ戦線がどうなるかなんてオルタの時点でわかってんだからその経過を描くのは物語として間違ってるわけじゃないだろ
回想で十分かどうかは君の感想でしかないし、単体で面白い深堀になるならそれは作品になると思うというのが俺の感想
まぁどっちにしても発売できてないんだから意味ねえけどな
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b7a-YvLw)2019/04/15(月) 00:35:25.61ID:RS/djP250
>>240
テロに至った経緯や思想がそいつらを納得させられるほどの物語ならばいいわけじゃん、仮定の話に過ぎないけど
結局DUTYは出せてないし何も発信しねえからすべて仮定の話と何が悪かったのか大会しか出来ねえのが虚しいよな
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 877b-Yn7e)2019/04/15(月) 00:38:06.52ID:TD5hgEJi0
>>252
英雄気取りのガキを追い詰めてと言い換えるべきかと。
AgeでヘタレっていうとMr.鳴海がどうしても浮かんできてしまうし

武の代わりに孝之が主人公だったら、追い詰めてもとの世界に帰ったとしても純夏的ポジの遙がゴールポストの下敷きになったところで
内向的にウジウジしてそのまま終わりそうなくらいのヘタレですし。
水月は慰めはしても焚きつけるのはムリだからBADエンドか大空寺ルートしかないよね
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/15(月) 02:16:02.79ID:uC6YJasd0
>>254
マブラヴってつまるところオルタの後半部分に全てがあるわけで
「ウジウジしてたけど仲間を犠牲にして責任果たせました」っていう苦しみが目的だった
けど、それは武があのまま戦い続けなきゃ結局のところ意味無かったと思う
そもそも責任を果たすこと自体に必要性あったか甚だ疑問だしな
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6296-DzJ3)2019/04/15(月) 16:31:46.48ID:nVLF5RuD0
オルタ漫画の最後に出てきた207Bのクローンみたいな人達で作品作ったらいいのに
作ってみたけどあんまり出てこないキャラとか戦術機多いからもったいない
クロニクルはもっと実験場として使った方が良かったな
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/15(月) 20:39:20.75ID:uC6YJasd0
やっぱりマブラヴが戦記モノだと勘違いしてる人多いんだな
むしろそうでもないと本当に昔に終わってしまってるからかな
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4617-EWNh)2019/04/16(火) 09:57:04.39ID:B6JiVG4z0
武が右往左往しながら進んでいくのと考察するのが楽しかった印象だわ
徐々に思想とかめんどくさくなってきてやばいな感じたわ
グリザイアの楽園やマジ恋もなんか思想ぽいの出てきてちょっとアレだったわ
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-KqLQ)2019/04/17(水) 01:06:46.62ID:GtXVchTC0
オルタで「今の平和な世は多くの犠牲の上に成り立っているんだ」をやったけど
やっただけで別にそれが何かを生み出すわけではないし
残った設定使って戦記モノやる廃材利用みたいなもんだな
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2296-l9bx)2019/04/18(木) 01:30:11.55ID:n3xhH/mj0
しかしなにが原因でこんなに新作出ねえんだろうな
TDAは全年齢にしたせいで人類大敗北描けなくなったんかな、とか想像してるけど
シナリオや絵師が違ってもいいクロニクルは出せるだろうよ
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1796-ccgF)2019/04/18(木) 05:26:05.41ID:almE0iut0
6月   ソシャゲ終了が発表
7月   ソシャゲ終了
9月上旬 (吉田曰く)10月のイベントで色々と新情報を出す予定
9月中旬 イベント延期発表
10月中旬 Avex Pictures側でマブラヴプロジェクト動かしてた人物の退社が判明する(現CAAnimation)
11月   ユーザーアンケート調査

どこらへんで流れが変わったのか
0276名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-37tp)2019/04/18(木) 07:16:57.90ID:lnX8+C6Jd
まぁ今の時代はPCゲー(エロゲ)はほんとに売れないからな
今オルタやFate級の超大作作ったってリターンがなさすぎて赤字なんてもんじゃないだろ
当時の売り上げだってソフトだけだったら赤だったんだろ?
0278名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-AWK7)2019/04/18(木) 08:27:30.97ID:V/Wans5Cd
>>276
メディアミックスやその後の展開含みでの黒字だからね
TEや柴犬もメディアミックス展開が主でゲームは副も副
黒字にしたければADVゲームなんか作らずに原作屋やっとりゃいい
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86f4-PIYw)2019/04/18(木) 08:50:52.18ID:tguQXyly0
柴犬が大失敗だったんだよね。
少なくともゲームを出すのはやめれば傷口は広がらなかったろうな。
あと外伝で過去編やったのも失敗だったと思う。

せめて3巻構成ぐらいで東ドイツ、ベルリン陥落編あたりをやっていればな
0283名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Saba-61/s)2019/04/18(木) 09:06:17.33ID:WPCcYADta
>>274
やはり9月の吉田発言が最終的なトドメだった様に見えるな
上の正式なゴーサインもなく、いつもの調子で舌先三寸の見切り発車発言して
結果としてエイベ側の不興を買ったと見れば、その後の動きと
現状の辻褄が合ってしまうのが悲しい
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-JNgg)2019/04/18(木) 10:38:35.18ID:htpmMhdr0
>>283
それ何度も繰り返してるようだけど全然理屈通らない
そもそも別に大したこと言ってないし、不興を買ったから何もさせずに飼い殺し?
その子供の腹いせでかかる長期間の人件費やコストを全く考えてないだろ
0291名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-HQdc)2019/04/18(木) 11:22:52.77ID:CMAWkFbMr
>>288
筋は通っているだろ?
少なくとも、決定事項でない不確かな情報をペラペラしゃべったら損害に繋がる
今頃は有能な連中だけ、avex本体の関連部署に移籍させて、戦犯と無能な連中はアシッドとアンカーの残務処理してるんじゃなぇか?
少なくとも、お前の認識はある意味正しいが、事態の進行状況はもっと最悪だと考えた方が良いだろ
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/18(木) 11:43:08.37ID:cNbu7Ixq0
何で外伝なんてもんに手を出したんだろうな
長期戦じゃなくて短期戦でさっさと年代ジャンプすればよかったのに
そもそもマブラヴの設定なんて基本はいざこざ絡みだし
それを続けてたら作風だって内輪的になるのはわかってただろ
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/18(木) 12:21:17.92ID:cNbu7Ixq0
そんな局所的な盛り上がりじゃ足らんだろ
0295名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-AWK7)2019/04/18(木) 12:25:08.90ID:V/Wans5Cd
まずあの体制でオルタ並みの作品2本目やオルタアニメ化は無理だし
オルタ直系続編以外の路線なら外伝が一番堅いだろ
非オルタ作品路線はダメだったんだし
0296名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-snd6)2019/04/18(木) 12:44:47.69ID:qdwlS4lca
でも柴犬アニメでオルタは無理だと再認識したよ
無難な出来で過度に叩くところ別にないけど絶賛出来るものでもなかったし
何よりレーザーヤークトとかBETA戦のイメージしてたものとのコレジャナイ感が強かった
根本的にBETA戦はアニメ無理なんだなと
色々ネタ扱いされてるTEの方がアニメ繰り返し観れて楽しかったよ
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-hooH)2019/04/18(木) 13:17:42.63ID:htpmMhdr0
>>291
アップルの発表会でもあるまいし
零細エロゲ企業の数十人程度のイベントで、VRもやるよ程度の発言がどんな損害につながるんだよ
そもそもそんな零細企業の何の予定もない状況で半年以上経っても終わらん残務処理ってなんだよ
どう考えても無駄に人件費垂れ流してるだけになる
全く理屈が通らない
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/18(木) 13:47:32.61ID:cNbu7Ixq0
>>295
堅いも何も外伝じゃなくてストレートにオルタ直系の続編にしとけよ
大作じゃなくて分割でもいいからさ
本筋以外の畳むべき流れを増やしてどうするんだよ
現に畳みきれてないじゃない
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227b-L8f3)2019/04/18(木) 19:21:09.32ID:n1njwHLd0
>>297
赤字になるのが分かってる作品の開発や広報に労力や人件費を割くくらいなら
飼い殺しでもした方がマシじゃね?
マブラヴ関係のIPを保持する為の維持費というか経費としてAgeのスタッフ数人に安い給料払うくらいワケないだろ
実際、エイベ傘下になってAgeのスタッフと言えるのは元トップの数人だけってスレで見たけど
窓際というか追い出し部屋に勤務させるくらい大手なら普通にあるだろうしさ
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-JNgg)2019/04/18(木) 20:05:02.89ID:jQBwWVmJ0
「大手」と考えたら飼い殺しもあるかもしれないが
エイベの社風考えたら人材放置させるぐらいならとっとと新しい事始めさせる気もする
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-hooH)2019/04/18(木) 21:34:09.78ID:htpmMhdr0
>>299
赤字になるのが分かってる作品のIPの維持費のためにって
そのIP維持する意味あるの?

というか情報喋ったことでブチ切れて飼い殺しって荒唐無稽な話はどこ行った?

もう言ってることが支離滅裂すぎるよ
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227b-L8f3)2019/04/18(木) 22:37:20.05ID:n1njwHLd0
>>304
飼い殺し云々オレが言い出したワケじゃねーしどうでもいいけど、赤字になるというか十分な売り上げも、メディアミックスとしての商品展開も
もう既に見込めない作品の開発に出すようなヒトもカネも無いってだけだろ。
エイベだって遊びでやってんじゃーねんだからさ、利益を見込めない事するわけねーじゃん

それに赤字になるのが分かってるIPの維持をする必要があるのかって?
あるに決まってんじゃん。ひきこもりはそんな事もわからねーのかよ。
ソシャゲとかのコラボとかパチ、スロに名前貸すだけで場合によってはとんでもねーカネが入る可能性があるのによ
自前でカネかけて開発しても赤字必至でも、エヴァとか北斗とか星矢みたいに関係ねーところでカネ生んできたりするし
それを原作者(笑)に安い給料渡してるだけで保持できるんなら悪いハナシじゃねーよw

>>305
オメーみてーな単発レスガイジもなw
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af01-Ea22)2019/04/18(木) 23:02:04.77ID:/8wI8v3V0
一度延期を発表したんだ
次は確実に開催できるだけの自信がなきゃ告知しない
エロゲー業界じゃあるまいし、世の中そんなにホイホイ延期延期の繰り返しが罷り通るわけねえだろ、と
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e46-HmQt)2019/04/18(木) 23:13:42.51ID:G2iyOK/v0
認識を共有しようか

avexに買われたマブラヴの版権を持っているアンカーは
開発部隊20名程度(スピンドリル、タムー)+間接部門若干名の会社である

原作者であるキーコー率いるアシッドは3名程度の会社でavexの直接の子会社ではない

※両社とも現在の人数は不明
これであってる?
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/19(金) 00:55:28.18ID:+u2XPKb40
まぁ会社事情なんて殆どのユーザーにとってはどうでもいいだろ
コンテンツの過信以外の何物でもないな
ファンもメーカーも先見の明がない
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8617-Ub9d)2019/04/19(金) 07:22:51.97ID:ERbbXKDm0
>>310
利益出せるて計画した人がいなくなって新しい人に変わって契約自体の見直しになったんじゃない?
まぁいきなり出ていけ!て放り出されることはないだろうけど持て余してるのは事実じゃない?
0314名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-HQdc)2019/04/19(金) 08:54:10.76ID:r0Ysazcvr
エロゲ屋はエロゲ屋らしく分を弁えていたら…
マブラヴも半端なエロ入れる位なら、端から全年齢のノベルゲームとして出すとか
そもそも、ゲーム展開は後回しで、ラノベから入って、コミカライズしてアニメ化後に、R18版として最後にゲーム展開させて、その後の様子を見て外伝の展開をする位の慎重さが有ればマシだっただろな
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e46-HmQt)2019/04/19(金) 09:08:24.71ID:z7GvEVSL0
当時は全年齢版のノベルゲーの市場なんてないも同然だったからエロゲスタートは仕方ないね
無名クリエイター/ライターが活躍できる場はエロゲぐらいしかなかったから
申し訳程度のエロは入れたけど別にエロをやりたかったわけじゃないんだろう
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8617-Ub9d)2019/04/19(金) 09:10:59.26ID:ERbbXKDm0
>>314
柴犬はかなり商品的にも売り方的にも雑だった印象だわ
あとトータルはなんで電子書籍販売しないんだろ
やっぱりトレースがあって挿し絵のどれがそうかわからないから販売できないのかな?
0326名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa87-IUUW)2019/04/19(金) 14:28:02.17ID:5abgEKGMa
妄想しかないスレだな
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 622f-hooH)2019/04/19(金) 14:43:48.29ID:YfhG54vG0
そういやソシャゲ委託のごたごたでLightが潰れたのは記憶に新しいが
アリスは自社開発でソシャゲ始めるらしいぞ
あそこはなんだかんだで元気だな
0332名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa87-IUUW)2019/04/19(金) 15:28:52.58ID:5abgEKGMa
アリスならキャラ豊富だろうしな
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1796-ccgF)2019/04/20(土) 04:21:21.44ID:VN2FCUXd0
今見ても良くわからない延期理由

>来月開催に向けて準備を進めておりましたが、その間、皆様に喜んでいただけるお知らせがいくつか追加されました。
>大変ありがたいことではありますが、同時にそれらを皆様に告知し、喜んでいただくイベントとして盛り上げるためには、
>当初の計画のままでは不足であるとの結論に至りました。
>既に告知済みということもあり解決の方法を探りましたが、根本的な計画の練り直しをしない限り、
>せっかくの記念イベントが皆様にとって期待外れで終わってしまうであろうと思われ、
>体裁よりも大切なものがあるとの考えのもと、イベント延期という選択をいたしました。
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-2Jl4)2019/04/20(土) 05:31:18.46ID:CZyjT9E/0
>>335
喜ばしいお知らせが追加されたなら
当初の予定プラスお知らせで盛り上がりはしても
期待はずれで終わることはないのでは…?
どちらかというと続報なしで絶賛放置中の今の方がよっぽど期待はずれだと思うんだけどな
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/20(土) 09:39:11.58ID:8RaMCr8p0
この際体裁の方が大事だったと思う
お知らせってスパクロのことだったんだろうか
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-JNgg)2019/04/20(土) 10:02:06.25ID:qwjBiFoI0
違うよ
スパクロはあったとしてもオマケ程度

まあ最終回付近の自虐っぷりを見るに
今までさんざん他じゃ食っていけないダメ人間言われてた開発スタッフが裏でまたやらかした風にも思える
例えば進捗を誤魔化すためだけのハリボテで実際は全然出来てなかったとか
そんなのがそれまでバレなかったなんて事があるのかは知らんが
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/20(土) 11:21:43.80ID:8RaMCr8p0
モノがあるかどうか以前にまず何を作っていた?のかがわからんよな
0348名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-Ub9d)2019/04/21(日) 07:27:41.15ID:iTNyREmAM
>>343
イベントはどの程度まで準備してたんだろ
声優とかゲストや場所だっていきなり確保はできないでしょ
例外はあるけど会社に呼ぶわけにもいかないしね
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6771-61/s)2019/04/21(日) 09:21:29.19ID:TMcb/q+Y0
DMMでTDAとTEと柴犬が半額よー
まあ、DMM側のキャンペーンの一環なんだろうけど

マブラヴ本編だけ定価ってのも面白いな
エロと一般版の差かと思ってたけど、全年齢版の本編も定価
TDA(クロニクル)の01,02は半額という
0354名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Saba-61/s)2019/04/21(日) 14:05:16.22ID:9zqqEEXja
まあ、ゲーム制作進行スケジュールも行き当たりばったりな連中が
思いつきみたいに企画した15周年イベだもんな
当然のごとく、ガバガバなプランで上から待ったが掛かったんだろう
おまけに、収益見込みも相当怪しかったはずだしな
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/21(日) 14:08:26.76ID:8y1LmxR70
何か新しいモノを生み出せないとなぁ
毎度お馴染みFateだって活路見出ださなかったら衰退してたろうし
マブラヴは初代が一番新しいことやってたっていう矛盾
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6218-tNCW)2019/04/21(日) 14:12:33.79ID:ihjqv1+s0
PSO2とコラボすんのくっそわろた
どっちかというとそっちよりボーダーブレイクとコラボしてほしかったんだがな、、、
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/21(日) 14:19:09.99ID:8y1LmxR70
スパクロより後退してないか?
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af01-61/s)2019/04/21(日) 14:19:22.48ID:CIsHWk6l0
オワコン同士のコラボかな?
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-hooH)2019/04/21(日) 14:25:24.05ID:J9h/iRhm0
>>351
団結式みたいな事言ってたし儲けるためのイベントじゃないだろう
少人数の完全クローズドイベントで会場も小さかったようだから、大してコストもかからんだろうし
参加料で賄えたはず
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-IUUW)2019/04/21(日) 14:28:09.61ID:8y1LmxR70
とりあえず他コンテンツとコラボ続けて外堀埋めていくのかな
少しずつ知名度上げていくみたいな
ところで未だに現役キャラじゃなくて死んだ冥夜を出すのか……
0365名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMef-DUFY)2019/04/21(日) 16:20:47.04ID:klivk5pMM
何言ってんだこいつらと思ったらほんとにコラボするんかい
0367名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Saba-61/s)2019/04/21(日) 16:47:37.71ID:9zqqEEXja
PSO2側は発表したのに、何故にアージュ側はだんまりなのだ?
広報が機能停止してるからか??
まあ、明らかに主体はPSO2側なのだろうが、スパクロの時でさえ
嬉々として宣伝していたのにな
余り大々的に宣伝したくない事情が有るように邪推してしまうな
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-AWK7)2019/04/21(日) 17:09:02.25ID:U3/MUjVP0
アージュ @age_soft (2019/04/21 14:14:05)
『PSO2』とのコラボが決定しました!!
詳しい内容は後日PSO2プレイヤーズサイト等でお知らせされるとのことです。
続報をお楽しみに!!#PSO2 #PS感謝祭2019 #muvluv #agesoft #マブラヴ
http://twitter.com/age_soft/status/1119831650781683712

[引用元] PhantasyStarOnline2 @sega_pso2 (2019/04/21 14:09:59)
【『PSO2 STATION!』放送中!】『マブラヴ オルタネイティヴ』と『PSO2』のコラボが決定!御剣冥夜の髪形やコスチュームに加えて、兵装の武器迷彩化、「不知火」「武御雷」のキャストパーツなども配信!
配信時期は6月を予定しています!続報をお楽しみに! #PSO2 #muvluv #agesoft #マブラヴ
https://pbs.twimg.com/media/D4pv_nxUIAApxh6.jpg
http://twitter.com/sega_pso2/status/1119830618316005378
0370名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp9f-Ea22)2019/04/21(日) 17:11:14.22ID:evWWacbgp
>>366
マブラヴは良い言い方をすれば息の長いコンテンツ、正直に言うと古臭コンテンツなので
作品の隆盛時にファンだった奴がセガなりよそのゲーム会社なりに入って、
多少発言力を持つようになって昔の趣味でコラボ持ちかけただけのような気が
儲かる儲からんのドライな判断するなら、ソシャゲ失敗してTDAについても息してない作品とコラボしても…ねえ
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b692-K7Id)2019/04/21(日) 18:18:50.27ID:4+OD1AGt0
去年までやってたけどマジでこのクソゲーはやんないほうがいい
やってたこと後悔するレベルでひどい

どうしてもやるならレビューサイトとか見て判断したほうがいいぞ
わいはコラボ装備は全部買ってると思うが・・・w
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/21(日) 19:04:51.16ID:8y1LmxR70
ここで他作品のネガティブコメントは避けよう
マブラヴがコラボできる作品ってそんなに多くないような気がする
あと相変わらず昔のキャラなんだな……
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ebc-hooH)2019/04/21(日) 20:56:41.89ID:91z3a6v90
>>377
ガンダムみたいなわかりやすい特徴がないから第1世代はともかく第2〜第3世代機ぐらいはオルタしらん人が見たら同じに見えても仕方ねーしな
両さんの解説漫画のコラがあったけど本当中川の反応が一般人の反応だよ
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/21(日) 21:03:48.83ID:8y1LmxR70
「00年代を代表するハードSF」
初耳だわ
0380名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Saba-L8f3)2019/04/21(日) 21:55:23.52ID:y1JpIkPka
多くの技術の根幹がG元素という架空かつ性質の詳細が解説されていない物質依存だったり
因果律量子論みたいに理論体系が現実の科学と地続きに接続されてない場合、ハードSFと呼んで良い物か
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fa9-s4yl)2019/04/22(月) 10:03:03.96ID:iI1z065L0
>>378
大尉の説明で戦術機いっぱい有るよと言われたけど
マブラヴ本編ではファントム<イーグル<不知火<武御雷・ラプター
と一目で性能さ分かる数しか出してないし初見で区別つくのこの程度と理解してたんでしょ
0384名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-tNCW)2019/04/22(月) 16:52:43.93ID:FsD/0QeSd
武御雷がラプターに並べるとは思えんのだけど
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fa9-s4yl)2019/04/22(月) 23:22:17.69ID:iI1z065L0
ただ主人公(武搭乗)機と比較して高性能とすぐわかる配置と言いたかっただけなんで
どっちが強いとかはご勝手に
あと吹雪書き忘れてた
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6771-61/s)2019/04/23(火) 00:40:07.81ID:U2lHq28r0
精一杯美化するにしても00年代最大級(エロ枠の中では)の一つ(fateとかに喧嘩売りたくないんで)
とかだよね。

〇〇は人生、××は文学
みたいなネタが昔あったよね

PSOも初代(ネトゲとしての)は当時の日本ではネトゲという存在そのものが珍しかったのもあるし
和製ゲームはファンタジーよりが多いなかSFよりって需要もあったけどさあ

セガとコラボするならバーチャロンとかあったのにな
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/23(火) 09:40:35.37ID:JOu85Cuq0
冥夜が死んだ時点で終わってるので後は惰性だよ
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/24(水) 00:57:33.15ID:LMzyREEy0
安全保障を他者に委ねまくってんな
死に様とは何だったのか
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb10-hooH)2019/04/24(水) 11:35:55.28ID:DyQ2E/vK0
PSO2はプレステ4とSwitchでも遊べるので乳首はNG、エロ衣装は多いけど

キャストやってるんで不知火はガチャ回すかな、ビジフォンだと値段高騰しそうだけど
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4694-s4yl)2019/04/24(水) 15:55:18.99ID:LMzyREEy0
>>404
そりゃキャラにならいくらでも偉そうなこと言わせて死なせることが出来るしなぁ
0411名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa5d-vpSZ)2019/04/25(木) 15:45:59.37ID:wS1AWMCxa
つか外伝というか続いてる作品メインでやるんじゃないのかよ
世間的に一番お披露目できたのはTEや柴犬だろうに
未だにオルタの冥夜とか、結局初代頼みかよ
0413名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa5d-vpSZ)2019/04/25(木) 21:58:56.41ID:wS1AWMCxa
そりゃ今のユーザーは喜ぶんじゃないか?
違うの?
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4196-zIBZ)2019/04/26(金) 04:54:27.76ID:HIoCC4Fw0
■PSO2がコラボした作品
どこでもいっしょ、初音ミク、ミクダヨー、Project DIVA
ボーダーブレイク ユニオン、BORDER BREAK
バーニングレンジャー、魔法少女まどか☆マギカ
Fate/stay night、プリズマ☆イリヤ、進撃の巨人
よつばと!、電脳戦機バーチャロン、バーチャロンフォース、
とある魔術の電脳戦機、シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス
魔法科高校の劣等生、ゆるゆり、宇宙戦艦ヤマト2199
Hi☆sCoool! セハガール、テイルズ オブ ゼスティリア
ブレイブルー、ギルティギア、ワールド エンド エクリプス
サクラ大戦、ファイナルファンタジーXIV、ゴジラ、乖離性ミリオンアーサー
GRAVITY DAZE 2、ペルソナ5、ペルソナ3D、ペルソナ5D、ペルソナQ2
しまむら、ドン・キホーテ、NieR:Automata、予言者育成学園 Fortune Tellers Academy
フレームアームズ、フレームアームズ・ガール、株式会社 後藤人形
ソフィーのアトリエ、エスカ&ロジーのアトリエ Plus、結月ゆかり
スカルプD、結城友奈は勇者である、ゼルダの伝説
Re:ゼロから始める異世界生活、モンスターハンターフロンティアZ
わさビーフ、マブラヴオルタネイティヴ

まさに何でもあり
0420名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-feAO)2019/04/26(金) 08:23:54.85ID:ycZCB84wd
出たよこういう時に○○に負けるとか言う奴
ナチュラルに心の中でのマブラヴの地位が高い潜在的狂信者の鏡
こういうのがアンチ化するんだろうな
0426名無しさん@ピンキー (JPW 0Hed-0qZP)2019/04/26(金) 19:07:03.82ID:K200VqKZH
エロゲ板でも古参のクソスレだよなここ。
おまえらよくこの先の作品展開に期待できないのに、こんなとこでよく駄弁ってられるねw
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-feAO)2019/04/26(金) 19:26:28.06ID:aNhzCiT/0
96 名無しさん@ピンキー (JPW 0H1d-z/Us) sage 2019/01/26(土) 20:12:49.17 ID:rd/wgVthH
数年ぶりにスレ覗いたけど、ageが倒産してない、新作の発売ペースが終わってるにも関わらず、ごく一部の連中だけで飽きもせずにスレで10年以上前の過去作でスレ維持されてるのが驚き。

ドラッグ中毒患者の構成施設に収容されてるような信者で成り立ってて、過疎ってるエロゲ板でも異質な存在だよな。

375 名無しさん@ピンキー (JPW 0H05-0464) sage 2019/02/18(月) 19:34:40.25 ID:e89KxQK6H
未練たらしくスレ続けるのみっともない。
ファンスレとしては落ちぶれ過ぎだし、メーカーも死んでるし、他の作品や事柄に意識注いだほう新作期待薄々の作品語り続けるよりも楽しいだろうよ。

516 名無しさん@ピンキー (JPW 0H05-VAd9) sage 2019/03/01(金) 05:41:37.77 ID:Qh1Nii6SH
>>507
アージュとかいうクソ集団と比べるのもどうかと思うが、定期的に作品を出し続け、イベント突如消滅、音沙汰ナシ等々のこれまでの客を蔑ろにするようなことはせず、潔く終いにする姿勢はいいね。

30 名無しさん@ピンキー (JPW 0H83-3q9k) sage 2019/04/02(火) 06:35:15.77 ID:k7AhDeAbH
無告知、長期間状況報告無し。
こんなクソ集団は商業も同人もやる資格無いだろ。
さっさと潔く解散しろや。
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-feAO)2019/04/26(金) 19:28:12.66ID:aNhzCiT/0
数年振りに来た奴が未練がましく定期的に顔出してて草
おまえ よくこの先の作品展開に期待できないのに、こんなとこでよく駄弁ってられるねw
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b1a-NT9U)2019/04/26(金) 21:01:45.24ID:RmM0NFMp0
別に同じ人が来てるわけじゃないし、「3年は待つか」と妥協してる人がたまに来ては
本当に去って実際に客が減っていってるんじゃないの
0437名無しさん@ピンキー (スップ Sdb3-mbzt)2019/04/27(土) 17:52:34.53ID:RJjQoSLJd
>>434
誰もが見てわかる構ってほしいだけのゴミなんだから無視しとけよ疲れるだけ
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab94-4QcD)2019/04/28(日) 13:49:42.72ID:SDALS/qf0
新作フラグ?
0458名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-VHPt)2019/04/28(日) 19:47:45.09ID:o1yxaWsRr
主人公ハーレムのソシャゲを出せば良いんだよ
他人棒が見たいとかどんな特殊性癖だ

FGOが旧作主人公ハーレムばかりだったら今頃総スカンだわ
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2171-BP9Y)2019/04/28(日) 20:50:05.53ID:EF/iMYpj0
TDA完結も、柴犬のアイリスディーナとべアトリクスの話も
テロドールとイルフィの完結も、スト風呂2部も、遠い未来の話のマブラヴ2も
全部途中で投げっぱなしエンドやんけ
そしてついに公式?同人誌すらなくなった

コラボは下手にそんなことしたら相手側に迷惑かかるし、損害賠償ものだから
「やらざるを得ない」んじゃないのかなあ

>>454
個人的な意見を言えば強化装備のエロスーツの印象が強すぎるんだよなあ
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b17c-9Ctp)2019/04/28(日) 21:16:29.85ID:XgllJMJW0
FGOだってFGOユーザーがFateの中で最大勢力になるまでは旧作に配慮してたけど受けたのにマブラヴハーレムにすれば大ヒットするとかまだ夢見てるのか
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2171-BP9Y)2019/04/28(日) 22:22:39.14ID:EF/iMYpj0
>>456
戦術機もパイロットスーツも描きにくい
絵描きには優しくない

>>457
冷戦期の東ドイツなんてよく言えばマニアックな
悪く言えば日本ではアレな背景だしねえ

媚びるにしては水着回的なサービスシーンすら
原作にあったものすら削ってるという
0467名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp8d-en87)2019/04/28(日) 23:31:22.42ID:bQDq+wB9p
そういう意味でもノベル展開はベターだったんだろね
それと何と言っても執筆者とイラストさえ間に合えばちゃんと出版されるので
ageお得意の延期と中途での頓挫とは無縁で本編は終えられたのは非常に評価してる
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9318-mbzt)2019/04/29(月) 01:35:17.52ID:4WyW9Iar0
柴犬のアニメは明らかに戦術機そのものに魅力を見出だしてつくられてたやん某アニメと違ってそれ自体がメインの作品ではないのによ
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4196-zIBZ)2019/04/29(月) 04:52:12.34ID:Zhysd0fR0
柴犬アニメの最終回は「なんか要塞の方で大変な事になってるけどそっちは良いの?」
っていうのが終始チラついてなー。
まあ口論しながらガンダム的なロボバトルとか、「まだやれるよね?バラライカ!」とか
ヒロインによる革命演説シーンとかそういう定番シーンをやりたいのも分かるんだが。
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab94-4QcD)2019/04/29(月) 11:28:36.23ID:oQQ8tfrD0
エロゲらしく個別EDがあればな……
0476名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa5d-vpSZ)2019/04/30(火) 00:46:48.36ID:su/evvxPa
いよいよ令和から反撃開始だな
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9318-mbzt)2019/04/30(火) 01:41:29.37ID:Fwu2halp0
代わり見つけんのも限界なんだからはよしてくれ遅いんじゃ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2b17-9/+h)2019/04/30(火) 09:09:02.66ID:NK4ycoYD0
>>469
尺不足と配慮が足枷になってた気がするてか
ナチとかて海外だと修正入るけどシュタージてどうなんだろ?
あとリョナやグロが好きてわけじゃない拷問とかああいうの自粛されると白ける
0480名無しさん@ピンキー (BYEHEYSAYW 4196-E81E)2019/04/30(火) 22:18:49.96ID:UsHqUi3x0BYE
>>456
その二つはまあまあ数あるけどSF関係のpixiv画像って数える程度しかないんだな。
0481名無しさん@ピンキー (BYEHEYSAY ab94-4QcD)2019/04/30(火) 23:06:21.99ID:XqGaPqN60BYE
つーか令和サプライズ発表するんでしょ?
0486名無しさん@ピンキー (Hi!REIWAT Sa23-FEft)2019/05/01(水) 06:59:01.35ID:FsLvZ+bua0501
>>485
天衝辺りがグリザイアの前シリーズのアニメ版程度の
上手い構成と再現度でアニメ化してくれるなら
ある程度のクオリティにはなりそうだが…
0487名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA Sd2d-feAO)2019/05/01(水) 07:15:45.63ID:uuJdw7qqd0501
どうせクオリティで成功してる長編シリーズアニメなんか殆どねーよ
戦術機描写全振りの実質戦術機PVでいいんだよ
0488名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA d9e2-BP9Y)2019/05/01(水) 12:08:20.45ID:AYhXnidn00501
流石にもうアニメ化なんてないだろう
ブラウザゲーのSFにかまけてた間、ゲームもロクに出してないから、流れとしてももう絶たれた感じだ

SF以前だって、TEだのクロニクルだのシュバルツスマーケンだのとサイドストーリー連発&PC版ゲームの販促アニメって感じで盛り下がる一方だったし
0489名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA 13a8-MRXB)2019/05/01(水) 12:20:28.40ID:4exNlDD400501
「マブラヴオルタのアニメ化や、止まってるシリーズの続きを出すためにも課金お願いします」
→「皆課金してくれたけどソシャゲの企画しか通りません」

こんなんじゃそりゃ見捨てられるわな
0490名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA 93ec-4QcD)2019/05/01(水) 14:23:08.85ID:v5H3Bkjm00501
>>489
課金で儲けようとかコスイこと考えず見捨てられる前に
止まってるシリーズの続きを出すためにクラウドファンドします!ってやりゃ良かったんだよ
あの頃ならワンチャンあったろうがもう無理だろう
(まぁ集めた予算と期間で作り切る自信が無かったのかもしれんが)
0491名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA MM0d-boIx)2019/05/01(水) 14:40:35.98ID:tugY34StM0501
CFはホントにその用途に使ってるか判らんしなぁ、そのら辺の監視できんなら考えるが
lightはリターン未実行で死んだしw
0492名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA 936f-HJzg)2019/05/01(水) 17:26:21.57ID:uwCLeIqG00501
クラウドファンディングはlight含めた同業者から色々話聞いたようでキーコーも言ってたけど
仕様どおりの商品みたいなものならやりやすいけど
ゲームやアニメみたいな実際に見たりプレイしたりしないとわからないクオリティ勝負のコンテンツは
どこまで金をかければ、どこまで力を入れれば金を出したユーザーが納得してくれるか分からないから
非常に難しいって言ってたよ
こだわったら結局自分たちが資金持ち出す事になって赤字になってしまうと
0495名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA ab94-4QcD)2019/05/01(水) 18:51:49.89ID:aDT+aZ8p00501
初日に発表なしか
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df7b-TuO+)2019/05/02(木) 08:34:46.87ID:koYWebTr0
仲介業者なんてそんなもんだしな。そこを中抜きとかって文句を言うのはモノを知らない人間の戯言よ
専門外の仕事の外注費が出来高払いのようなもんか。
損した気分になるのは理解できるけどさ
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/02(木) 10:41:02.83ID:d9sy6Xno0
ほんとに何か動いてるんだろうか?
新元号というタイミングを失ったが……
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e771-4xtZ)2019/05/02(木) 15:05:02.77ID:WTt5eI2J0
>>478
自粛がどうのこうの以前に、まだいきってる人達いっぱいいるよねえ…っていう


>>494
むしろ運営は普通に金かかるので、持ってかれるというならむしろ「運営が」持ってかれるというべき
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 273b-qAN2)2019/05/02(木) 16:27:06.08ID:ukN123VW0
ハガキにアンケついてたわ
Q.Ageのイメージは?
A.踏み台

けどガチで応援しとるんやで
オルタアニメ化とか無理なのわかってるから
オルタアニメは吉成品質でみんなの頭の中で再生されてるやろ?
実現したきゃ石油王呼べやって話しやん
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e771-4xtZ)2019/05/02(木) 16:55:55.85ID:WTt5eI2J0
いきったらあかん、生きてるだ
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/02(木) 20:55:46.40ID:d9sy6Xno0
話の中身も外側も他者に頼りきってるな
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf86-rEOi)2019/05/02(木) 21:31:16.86ID:A8G9TH4f0
別に吉成兄はスペシャルゲスト的な扱いでいいけどな
まりもちゃんがああなって帰還してからの一連のシーンとかもアニメで見たい
号泣するわ多分
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 22:14:53.99ID:kE73oLny0
>>509
どこぞのマミさんの例があるし
タケルちゃんの眼の前で死んだってのを表現できたら
直接的に映像にしなくてもわかると伝わると思うけどな

テラフォーマーズみたいにしたらアホだが
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/02(木) 22:36:46.43ID:d9sy6Xno0
神姫プロジェクトとかには出ないのか
0512名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/03(金) 11:16:25.84ID:iXq14Pz3a
慢心したシリーズの末路か
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 27ae-RUvS)2019/05/03(金) 21:57:56.10ID:0AyzTdnm0
アージュのキャラの不幸を語ろう
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e765-YVJr)2019/05/04(土) 10:44:16.40ID:pExUnZka0
このスレは堂々巡りの会話を
何百回も繰り返してるけど、
タケシちゃんのマネしてるのか?
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df7b-TuO+)2019/05/04(土) 12:13:52.64ID:sMV75bTQ0
>>519
ならば、今すぐスレ住民すべてにAgeの新情報をさずけてみせろ!!

マジで何か動きでもあればそれを話題にできるのに、完全にだんまりで何を話題にしろっていうのよさ
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 273b-qAN2)2019/05/04(土) 14:05:08.67ID:VPjYpudJ0
光州から明星が見たいな
綾峰や榊、鎧パパ世代が政治的に活躍してるとこ見たい

パパが娘との関係に葛藤しながら次世代に託す話
沙霧がイライラして反乱の布石
板挟みの娘達
ベータ無双始まり 西日本京都は地獄 けど近衛斑鳩閣下と月読がカッコイイ
佐渡島以下略で 横浜跡に国連調査隊のイーグルがはいって絶句して終わり
みたいな
0528名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/04(土) 16:59:52.19ID:oucJfD/ja
一度殺した流れを取り戻すのは難しい
キャラや物語もそうだけど殺すよりも生き長らえさせる方がはるかに難しい
BETAとの戦いもオルタで一度死んでるから新しく基盤を構築して繋げなきゃいけない
でも実際は未だに外伝同士バラバラなままで動けてないんだな
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf46-o1CB)2019/05/04(土) 17:38:14.87ID:eHPMBOBh0
元々パラレルワールド物なんだから誰も死んでない世界線で仕切り直せば
いくらでも焼き直しは可能なんだけど売れそうも無いからできない
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/04(土) 18:54:30.54ID:meI+36nT0
仕切り直しもハーレムもやらないだろうなぁ
それをやらなかったオルタが今でも評価されててシリーズの支柱で象徴nandakara
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/04(土) 19:06:46.42ID:OTqPS1wv0
まあ支柱で象徴だった作品は純愛だったのに
新主人公のソシャゲでハーレム化してバカウケした作品もあるから
どれが正解とは言えないけどね……
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/04(土) 20:22:32.39ID:meI+36nT0
>>532
マブラヴの場合純愛というか殉愛だな
でもマブラヴユーザってオルタみたいな展開を望んでるんじゃないの?
0535名無しさん@ピンキー (スッップ Sdff-UqzH)2019/05/04(土) 20:30:26.83ID:1bF/j6hNd
ハーレム論者はリメイク君いたやわりなきは買ったのかね
ぴこぴことか

まぁ>>530のワッチョイから過去レス見たら色々察した
こういう奴がハーレム論者だと思うと論理メチャクチャでマトモに取り合っても仕方無いのがよく分かる
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/04(土) 21:12:00.83ID:meI+36nT0
マブラヴって主人公に苦悩負わせてヒロイン死にまくってそれを乗り越えていくのが肝だったんじゃないの
だからどんどんやればいいじゃんそういう話を
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 27ae-g7r0)2019/05/04(土) 21:18:23.42ID:KmZ107Zq0
水月 遙 茜 純夏 冥夜 千鶴 晴子
アージュで優遇されているのは誰
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 00:06:41.63ID:oGSgB3pn0
>>538
アージュの中ではハーレムなんて論外だろうし二者択一を迫るマブラヴという物語にも反するでしょ
皆そういう話に今までついてきたんでしょ
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df45-lTYP)2019/05/05(日) 03:01:54.59ID:E1ZdaZGf0
ハーレムの定義は正直よくわからないが
あのイカれた世界の男女比の崩壊の設定は
スケスケ強化装備をできるだけ他の男性には見せたくないと言う
ある種の最大公約数的に皆を幸せにする配慮的なのは感じる
0547名無しさん@ピンキー (コードモ 87af-Vzb7)2019/05/05(日) 05:52:54.75ID:z7nthgrL00505
>>544
マブラヴだからこそだよ
1人1人のヒロインの比重が薄いし
そもそもあの世界一夫一妻制に縛られてたら滅びると思うんだが
TDAで松風が衛士の種欲しがる女の話もあったしな
0548名無しさん@ピンキー (コードモT Sa9f-gJ33)2019/05/05(日) 07:56:49.69ID:QAJt5YMsa0505
【定期】
マブラヴ15周年記念イベントどこいった?
うれしいお知らせどこいった?
新規PCゲームの制作は?
FC年賀状はもう廃止?
広報番組はフェードアウトでOK?
公式通販は休止のままか?
りえねぇはどこいった?
アージュ自転車部はどうした?

…まだ有るか?
0549名無しさん@ピンキー (コードモW 7f17-cZRS)2019/05/05(日) 08:10:18.98ID:9sleCbZl00505
他のエロゲとは違うみたいな意識あるからハーレムできないのかもね
なら女キャラなしの短編みたいなヤツも出してほしかったわ
日本のBETA戦争初陣の話とかね
0550名無しさん@ピンキー (コードモ Spdb-D8vn)2019/05/05(日) 08:19:21.74ID:WnxFSNaIp0505
マブラヴアンリミ〜オルタをプレイしたくsteam版で購入しました
全年齢版ベースということ知らず今DMMで見つけましたがwin10だとまともに動かないそうです
今更やりたいのは恥を承知ですがwin10環境で18禁版をプレイするほうほうはありますか?
0551名無しさん@ピンキー (コードモ dfa8-Cg3z)2019/05/05(日) 08:55:51.50ID:FvAdV+7Z00505
>>543
まあ他のエロゲとは違う、誰かを選ぶことは誰かを選ばないこと
みたいな話をやってたFateだって
思いっきりハーレムやって大成功してるし
そういう展開をやりはじめてもおかしかないと思うぞ

それで昔のユーザーが喜ぶかは別として
0553名無しさん@ピンキー (コードモ Sabb-m/jl)2019/05/05(日) 11:58:36.74ID:3capQesPa0505
Fateはちゃんとそれぞれに個別ルートあっただろ
というか今まであれだけユーザーも救いの無い話を誇ってたのに
今更路線変えろなんてシリーズの崩壊だろ
結局皆オルタがまた見たいんだよ
0554名無しさん@ピンキー (コードモ Sabb-YVJr)2019/05/05(日) 12:24:28.58ID:JY05rYcIa0505
>>550
海外サーバー経由(日本からだとアクセスできないし、公式もなかなか動かないから)で18禁パッチ売ってるところにアクセスするかCFに出資した人と友達になってパッチを譲ってもらうか
0555名無しさん@ピンキー (コードモWW 6796-kqoc)2019/05/05(日) 12:38:26.19ID:QY9XwzBF00505
>>553
もう誰もオルタなんか見たくねーんだよ
もう一回エヴァやってもウケないんだよ
その程度の市場調査や判断すら出来ないから落ちぶれたんだよ

素直にハーレムやれ
いつの時代もハーレムが一番強い
0556名無しさん@ピンキー (コードモ MM3b-YVJr)2019/05/05(日) 13:06:48.52ID:v02Jrg72M0505
一部の依存症患者が
自演を繰り返すスレだな。

あと、患者の求めてる内容は
戦争物だから、もうエロゲじゃないし
他のスレにいけ!
0557名無しさん@ピンキー (コードモ dfa8-Cg3z)2019/05/05(日) 13:07:07.04ID:FvAdV+7Z00505
>>553
個別ルートあるなしの話ではないぞ
結局あっちももともとの話のテーマ崩壊させようと
古参ユーザーに叩かれようと関係なく
儲かってるからいいだろとそっちの路線突き進んでるからな


俺が言ってるのは
新規ユーザー獲得して大逆転って可能性はあるから
アージュが古参ユーザーなんてガン無視するっていう
商業的判断はありうるって話だぞ
別にそうするのが良い、そうすべきなんて話ではない
0559名無しさん@ピンキー (コードモ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 16:11:37.27ID:oGSgB3pn00505
>>557
Fateはちゃんと本編完結させた上で本編と離れたところでハーレムやってるだけでしょ
ハーレムが見たいからマブラヴにハマる人間がどれほどいると言うんだ
エロもあって然るべきだけど既存の路線は抜けんよ
0561名無しさん@ピンキー (コードモ MMdb-Fc5Y)2019/05/05(日) 17:25:00.18ID:0g/Rd9QbM0505
>>559
この議題においてFGO以前のFateとマブラヴに差はないと思うぞ
元々モテモテではあったが明確に一人選ぶゲームだったし
昔Fateが流行ったのもハーレム見たいからではなかったし
0564名無しさん@ピンキー (コードモ Srdb-kqoc)2019/05/05(日) 17:41:13.20ID:TZhmYeUjr0505
>>562
論理も現実も無視してるのは金を出さない老害懐古共だろクズ
お前の事たクズ

ハーレムやれば売れるんだよ
少なくとも陰謀はもうやめろ
あれもこれもやらずにハリウッド映画並みにコンセプト絞ってやれ
0565名無しさん@ピンキー (コードモWW a74f-UqzH)2019/05/05(日) 17:46:59.56ID:RzXEFXI900505
ちなみに携帯回線・固定回線切り替えたり5/5で特殊ワッチョイになってるけど全員同じ奴ね

名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6796-kqoc)
名無しさん@ピンキー (コードモ Srdb-kqoc)
0566名無しさん@ピンキー (コードモ df7b-TuO+)2019/05/05(日) 18:10:53.18ID:dtxp6UtV00505
商業的な意味でのマブラヴコンテンツの大逆転を考えるのならば新規ユーザーを獲得する為の努力というか方向転換は必須だよね
その結果ついていけないとネットでわめく自称古参ユーザーなんてコンテンツに対して癌にしかならん。
そういう輩はやたらと新規をにわか扱いして攻撃するし。
型月はまほよの売上でそこらへんに対する見切りを上手につけたね、FGOのヒット自体は偶然でも結果がついてきたし

ハーレムにしただけでヒットするなら、誰も苦労なんてしないけど
今は、主人公を全肯定するユーザーにとって都合の良いパーフェクトロインとそのハーレムが流行りだし
余計な事考えずに既存ヒロインも含めて登場させてユーザーの分身たる主人公だけに股開かせれば案外ウケるかもね
それをマブラヴとは認める気は無いけど

>>565
ハーレム連呼野郎もたいがいだけど、流石にキミも川本 実レベルでドン引きやわ・・・
0567名無しさん@ピンキー (コードモ df92-Cg3z)2019/05/05(日) 18:15:06.28ID:w92jQOe/00505
まあ質が低くてイライラしか感じない陰謀(笑)よりは適当にハーレムやった方が売れるってのはその通りだと思うよ
現実的にもうソシャゲしか作れないだろうし、ソシャゲで陰謀ネタやって当たったタイトルなんて無いでしょ
0569名無しさん@ピンキー (コードモ Sabb-m/jl)2019/05/05(日) 18:29:19.22ID:3cj/2Y6va0505
というかハーレム以外に何か無いのか
なんかあれこれ過酷で難しい話やってきた割にはな……
0570名無しさん@ピンキー (コードモ Srdb-kqoc)2019/05/05(日) 18:32:08.67ID:TZhmYeUjr0505
ハーレム以外に無いんだよ
ロボ需要も陰謀需要もこの世に無い
マブラヴで資産と言える物はエロスーツと女キャラだけなんだよ

こんなもん資産の棚卸ししたら分かんだろ
こんな事すら分からない懐古は枯死してろクズが
0572名無しさん@ピンキー (コードモ Srdb-kqoc)2019/05/05(日) 18:36:07.09ID:TZhmYeUjr0505
コードギアスのゲームみたいに新主人公に全員侍らせれば良いんだよ
あれは英断だわマジで

ウジウジやってっから落ちぶれんだよ
さっさと売れ線でやれ
0575名無しさん@ピンキー (コードモ Srdb-kqoc)2019/05/05(日) 18:52:58.52ID:TZhmYeUjr0505
金を出さない口だけ懐古が会社を潰す典型だわなこりゃ
FGOを出す前の型月もこうだった

やれアルトリアを出すと寝取りだの騒ぎ出すのが糞懐古共だ
それらの批判を切り捨てて主人公ハーレムのFGOを出したから型月は復活した
今のageはFGOを出さなかった型月の未来だわマジで
0579名無しさん@ピンキー (コードモ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 20:03:34.34ID:oGSgB3pn00505
>>570
口は悪いがキャラを資産と見るのは正しい
オルタから現状のようになるのはわかってたよ
物語を進める意思とユーザーにとってのメリットは違うからな
0580名無しさん@ピンキー (コードモW e765-JISW)2019/05/05(日) 20:10:03.44ID:fhRf9CkM00505
ハーレム系でいいね!

数年居座ってる戦闘、戦術機気狂い達が
今の現状を産んだんだよ。
0584名無しさん@ピンキー (コードモ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 20:31:54.08ID:oGSgB3pn00505
>>570
口は悪いがキャラを資産と見るのは正しい
オルタから現状のようになるのはわかってたよ
物語を進める意思とユーザーにとってのメリットは違うからな
0585名無しさん@ピンキー (コードモ df7b-TuO+)2019/05/05(日) 20:57:02.81ID:dtxp6UtV00505
>>569
過酷で難しい話をやりはしたけど、たいして中身があった訳でもないからね・・・
三行で済むような内容に300行使ってたようなもんだから。
冗長にできるのもある意味才能かもね
0586名無しさん@ピンキー (コードモ Sdff-khqp)2019/05/05(日) 21:16:46.48ID:9wjmc+dLd0505
>>566
冷静だし的を射てるな
このままのコンテンツ性で一発逆転出来るほど甘いオタク市場じゃないし、かと言ってマブラヴから逸脱すると古参は離れる
時代に適応しながらマブラヴを維持するために「マブラヴらしさとは」なんてアンケ取ったんじゃないか?
ageもユーザーがどこに重きを置いてマブラヴとしてるのか知りたかったんだろ
0588名無しさん@ピンキー (コードモW 27ae-g7r0)2019/05/05(日) 21:36:49.00ID:SGHFok8d00505
アージュのキャラの料理の腕を
語りましょう
0590名無しさん@ピンキー (コードモ e765-4xtZ)2019/05/05(日) 21:49:04.75ID:fhRf9CkM00505
だから、戦術機を押したい人は別のい板でやれって!
いつまでも性能がどうした、作戦が、スペックが・・って
ここはエロゲのスレだぞ。
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-NewE)2019/05/05(日) 22:46:16.85ID:yHEXevDW0
今までのファンはミリタリー寄りかもしれんが、先細りならハーレムというか一般受けする要素は
いれたほうがいいと思うけどね
作品出すならね
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 22:58:29.06ID:oGSgB3pn0
>>585
マブラヴは詰まるところどんな話もオルタのようになる
キャラを消費し続けるしか道はないと言う
だから長編にわたってドラマも続かないし例えばハーレム目当てのユーザーも捕まえられない
でも元々そういう話にするために作られたシリーズだからな
0597名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa2b-InY1)2019/05/05(日) 23:24:37.93ID:SZEBEYxda
正直オルタヒロインにハーレムを求めるような魅力は感じないんだがな·····
戦友とかそういう目線なら魅力あるけど
ていうかマブラヴで定番のハーレムやって面白いの?
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/05(日) 23:59:57.70ID:oGSgB3pn0
まぁ感じないわな……
そもそも時代に適応していくように続けられるシリーズというわけでもない
多くの犠牲を払ってBETAに勝つか和解するという流れはもう確定事項だろう
今はその寄り道をしているに過ぎない
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/06(月) 01:17:22.51ID:5dfZxhue0
時間と金をかけたクオリティに目を奪われがちだけどそれほど長く引っ張る要素無いのかもな
実際のところオルタの頃から見え見えだったんだよ
あれだけ濃いメンツを一気に消費した時点でもう展開するべき要素はないんだなっていう
それでも設定拡張して何作か続けたのはよくやったとは思うけど原点も終着点も無くなってしまったな
個人的には元凶はオルタだと思うけどね
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2701-0fpa)2019/05/06(月) 11:13:38.69ID:5QWgsxIx0
古参のご機嫌損ねたくない
それでできたのが中途半端なSFか
まあここの女キャラそんな人気ないしハーレムやった所で売れると思えんけどな〜
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-NewE)2019/05/06(月) 11:43:35.33ID:v7yvUfv40
ストフロは単価高くて確率も低いガチャでせっかくキャラ当てても
ホーム画面で自分を慕ってるような会話も表示させておいて、いざエロシーン入ったら
しらん作品の主人公とそのヒロインのセックス見せられる仕様だったからな…
原作主義者に配慮したところで、そもそも全体的にクソゲーだから、意固地なファンなら
ゲーム自体やらないという
どっちの客も逃してた
0605名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 12:19:45.86ID:h6aUJ/KDa
ハーレムとオルタ系列の作風って全然親和性無いな……
ただマブラヴらしさってのはもうとっくの昔に終わっていて
今の外伝シリーズもハーレムも目的を見失ってるという点では同じかもな
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/06(月) 14:53:47.01ID:5dfZxhue0
マブラヴってそんなに後付けで色々適応していけるような作品とは思えないけどな
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-Cg3z)2019/05/06(月) 16:47:43.31ID:nHygMAQr0
今時ウケる方向に何かを変えないと売れないだろうなあって理屈は解るけど
それがハーレムだとは思わない、むしろ逆にビックリするほど売れないと思うよ
0611名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)2019/05/06(月) 17:02:38.22ID:NiiVoeD6r
>>610
反論になってない
バカなら無理するな

ヒロイン全員処女でハーレムやれば売れるんだよ
平行世界にして無理やり帳尻合わせろ
ユニコーン相手に商売しているのを忘れるな
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 273b-qAN2)2019/05/06(月) 18:07:25.03ID:xNwCDFSa0
SF遊んでみたかったな
ここのみんなが言ってることがほぼ理解出来ないけどw
ハーレムネタは下火じゃないかな?
その手のって最終形態がAKB系でしょ?
0616名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 18:47:21.68ID:78ejiyMha
GW明けに新発表ないかな
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87af-Vzb7)2019/05/06(月) 19:05:27.90ID:/ckxMqLi0
自分が言ってるのは一夫多妻ルートにしろってことで、多数のルート作る必要ないからアージュに向いてる
ヒロインが複数いるって意味のハーレムなら既にマブラヴはハーレムゲーの一種だよ
ソシャゲがまずいのは各主人公にヒロイン割り振ったせいでソシャゲとしては相性悪いって話で
各主人公からみたら完全にハーレムやってるからマブラヴはハーレムじゃないみたいに否定するのは変

>>602
って思う奴が多いならFGOはヒットしないよ
>>603
人気がないなら尚更反発少ないからヒロインにしたほうがいいけどね
0618名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 19:13:44.34ID:78ejiyMha
アージュは今まで「主人公にフラれたヒロインの末路」を重視してきたから難しいだろう
それにFGOは史実の偉人や神というサイドストーリーも強みだからハーレムだけでは括れん
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87af-Vzb7)2019/05/06(月) 19:19:57.18ID:/ckxMqLi0
それすらできないから難しいというならこのまま滅びるだけだと思うぞ
男女比崩れて人口も何とかしなきゃいけないのい世界観も無視しすぎだしな

>>618
FGOじゃなくても大抵の売れてる作品はハーレムだし
ハーレム否定したいからの兵理屈にしか思えんよ
屁理屈いうならFateなんてマブラヴと比べ物にならないくらい古参信者だっているのに
0620名無しさん@ピンキー (スップ Sd7f-l03d)2019/05/06(月) 19:27:25.16ID:SKEC/B6Jd
ソシャゲはヒロインが多数ってだけで一夫多妻ではないから
>>618はそもそも反論にならないぞ
カードとかキャラ毎にパラレルストーリーがてんかいされてるようなものだからな

ソシャゲ自体が嫌いとか古参ファンなので新主人公と原作キャラの恋愛が嫌というならともかく
売りたいと思うならハーレムは当然しなきゃいけない要素だから否定するのはバカとしかいえない
マフラヴの場合は時代違う連中がいるのがネックで初期のSFスレじゃその辺りの上手い落とし所を考えていたりしてたな
0622名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 19:56:14.70ID:78ejiyMha
ハーレムにしてもちゃんと長期的な目標を決めない限り行き当たりばったりになるだけ
やるにしても本編を終わらせるのが先だろ
まぁここで言い合おうがハーレムなんてまずやらんだろうな
キーコーもマブラヴを「絶対に特別な作品」とつぶやいてたしな
0624名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 20:24:38.67ID:78ejiyMha
「本編未完の状態でそれまでの作風を一新してオワコンから脱却した作品」ってどれくらいあるのよ
0626名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 20:44:09.74ID:78ejiyMha
ルパンは構造自体は変わってないし遊戯王はOCGヒットだし
エロゲの中には無いのか
0629名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/06(月) 21:29:04.96ID:78ejiyMha
まともに外伝も完結出来んのに新開拓出来るかよ
まだまだ絶望が足りないみたいだな
0632名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/07(火) 00:47:40.11ID:dLARrLvaa
思えばマブラヴって不幸話ばっかだよな
おまけに作品間で続かないからシリーズ通してのドラマが無い
過ぎた話だけどキャラが一気退場した時にもっとユーザーがつっこんでればなぁ
気楽に衛士ごっこしてる場合じゃなかった
0635名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa9f-gJ33)2019/05/07(火) 07:47:16.15ID:0IK/DxMva
なんだのこのスレの流れはw
自称古参の依存症連中が、最近のエロゲの傾向も知らんのに語ってやがる
最近の分割商法はヒロイン個別の低価格分割で
1本1本のクオリティを上げていくスタイルが増えてるぞ
マブラヴ本編は無理でも、せめてTDAはそのスタイルで小出しにしていたら
まだ延命していたかもな
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df96-nzZv)2019/05/07(火) 08:45:09.60ID:oBKrKC7J0
FGOはハーレム売れたんじゃなくて原作者が自分で書くようになってから弾けたんじゃねえの
ハーレムだけで売れるならソシャゲもラノベもまだもっと売れてるだろ
もう何の売り文句にもならないだろ廃れてんだよハーレムなんて
0639名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMab-DilK)2019/05/07(火) 09:45:23.16ID:4PMX37DZM
FGOのおかげでシナリオライターの地位が向上したことで
全体的にビジュアルだけで中身スカスカのゲームが減った事はすごい功績だと思う
0642名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/07(火) 11:33:01.36ID:gtsxM72za
個別ルートねぇ……
無印→ED使い回し
オルタ→リセットさせて強制ルートで全員死ぬ
FD→夢オチ
TE→実は妹で退場
どこに期待できる要素があるんだよ
0643名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3b-YVJr)2019/05/07(火) 11:43:18.27ID:sQp1wUPBM
この会話、何百回目のルート?
戦術機スペックヲタが出てこないけど
別のロボットアニメに行ったのかな?
0644名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/07(火) 11:54:37.80ID:gtsxM72za
こういう話題を繰り返してるってツッコミあるけど
誰も真剣に考えずに来たから行き詰まってるんじゃないの
何年か前にこういう事言っても茶化されただけだからな
0645名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)2019/05/07(火) 12:02:56.20ID:mn0UriM7r
今ならまだ間に合う
ハーレムやれ
馬鹿になってハーレムやれ

ロボットも陰謀も需要は無い
女キャラとエロスーツだけがマブラヴの資産なんだよ
馬鹿になってハーレムやれば復活出来るスペックはあるんだよ
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f18-Cg3z)2019/05/07(火) 12:13:03.26ID:4SkYXbCc0
>>643
戦術機は実機縛りある以上もうバリエ作れないから広がりようがない
現実との剥離も激しいからこれ以上やっても面白くないしな
第4世代?第5世代?まるで興味ないわ…
0649名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)2019/05/07(火) 13:33:10.06ID:mn0UriM7r
>>648
ガチで馬鹿なのか?

FGOでシナリオが評価され、シナリオが無いと物足りなくなった

シナリオがスカスカのソシャゲから人が流出し、シナリオのあるソシャゲに流れ始めた

シナリオライターの地位が向上し、シナリオの無いソシャゲが減ってきた

こんな因果関係すら理解出来ないなら小学校から国語をやり直せクズ
頭の病気だ
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb1-siGz)2019/05/07(火) 16:09:55.27ID:yMIjLYMq0
逆だろ?

FGOのシナリオは、おさるでも読みやすい会話主体の文章
何も考えないで読める!! …と、低レベル化させたのは上手いと思うけど
読み物としてのレベルが下がりまくり

シナリオが良いとかの話じゃないし、そもそもシナリオライターの名前すら
まともに言えない人ばかりだから、こじつけだな
0652名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)2019/05/07(火) 16:25:54.62ID:mn0UriM7r
>>651
ガチで馬鹿なのか?

シナリオが良いとネットでもツイッターでも書かれている
これがこじつけなら売上やユーザー数の説明が付かない
他社のソシャゲとシナリオ以外の何が違うから、新規が多いのか答えてみ?

頭が悪過ぎる
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6792-w19B)2019/05/07(火) 17:39:13.47ID:087WgYI10
>>649
いや根拠を示してくれないと全く納得できないよ
例えばfgo登場以前と以後でシナリオライターの地位・待遇がどの程度向上したのかを示す明確なソースとか
ビジュアルだけの中身スカスカなゲームが減った理由がfgoの登場に起因しているということを示す客観的なデータとかな
あなたの主張は主観が入りすぎてて説得力がないよ
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-Cg3z)2019/05/07(火) 17:58:37.93ID:T5FueXcY0
FGOはオタ向けソシャゲで一番売れてるのだから業界にも影響与えてるに決まってるだろ
まともな脳みそもってりゃ一番売れてるものを研究するんだよ
真似することにかけてソシャゲ屋は有能だしな

逆に時代の変化に対応できない無能は当然売れなくなり消えていく
マブラヴみたいにな
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/07(火) 18:00:01.97ID:oN6a0Otx0
戦術機と政治は負の要素ではないよ
好評だった部分まで消してはいけない
ただ方針転換するにしても目指すべきものが何もわからないな
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f18-Cg3z)2019/05/07(火) 18:15:30.38ID:4SkYXbCc0
>>657
そもそもキャラに興味あってもシナリオに興味ないから全部スキップまであるぞ
頭お子ちゃまとか馬鹿にしてるが質のいい話なんて他の媒体にいくらでもあるからな?
ゲームにそういうの求めて無い層はそれなりに居るだろう
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/07(火) 18:46:16.29ID:oN6a0Otx0
ラノベで続き出しても納得するユーザーなんてほとんどいないだろうし
ハーレムを盲信するのも説得力がない
こうしてみると要素要素の話ばっかでマブラヴってほんとにストーリーってもんが作用してるのかね?
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87af-Vzb7)2019/05/07(火) 18:51:12.21ID:wDnFtQVL0
>>638
ハーレムだけで売れるのとハーレムじゃないと売れないって違いをいい加減理解しなよ
FGOでガチャキャラが悉くマスター以外にラブって状態でどうなったかなんて簡単に予想できるだろうに
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df2f-R0y6)2019/05/07(火) 18:57:19.19ID:FQZiwyHF0
SFで竿役が原作キャラで不満も相当出たが
空の境界のキャラがソシャゲ主人公にちょっとデレただけで大炎上したFGO見る限り
やっぱりSFのエロは正しかったんだな
0666名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdb-kqoc)2019/05/07(火) 19:31:10.88ID:mn0UriM7r
>>655
お前みたいなのを発達障害の馬鹿っていうんだよ
そもそも世の売れ線の大半に統計学的データなんかねーよアホ
小学生以下

例えば「今風」の定義すら存在しないのに、「今風」なんて言葉がある現実をどう思ってるんだ?
今風が理解出来んのか?
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/07(火) 19:56:33.39ID:oN6a0Otx0
昔からある流れを一度断ち切るというのは長い目で見れば衰退につながる
オルタ→TEの時点で既に何かを断ち切ってしまってるし
設定上仕方ないとはいえ今でも武の話を投げ出すべきではなかったと思ってる
でも純夏たちが死んだならもうその話も続ける意味もない
そういう矛盾を投げ出して続けようとしたから色々歪んでるのかなぁとも思う
0670名無しさん@ピンキー (オッペケT Srdb-gJ33)2019/05/07(火) 20:24:46.71ID:8W/0PCnmr
毎度のことだけど、狂信的なアージュ信者は現状を受け入れられずに
過去の栄光だけを糧として、ほぼオワコン確定の作品擁護に必死過ぎて哀れだな
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-86aj)2019/05/07(火) 21:41:21.90ID:oN6a0Otx0
>>669
でもそれを支持してきたのもユーザーなんだよ
衛士の心構えだとか戦術気がどうのとかそれで続いていけると酔ってたんだろ
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/07(火) 23:14:28.39ID:nn/paoI/0
ぶっちゃけ「マブラヴとか知らねー」って新規を吸い寄せるために
これまでのファンを切り捨てる勢いで路線転換して
新主人公ハーレムってのは一つの手だとは思う
もちろんこれまでの路線で行くのもあり


ただそのあたり考えるとストフロは色々と半端だったな、と思う
ハーレムものが大半のDMMに行って、全年齢作品キャラのエロ解禁もして
新主人公=プレイヤーってポジションに置いたのに
ハーレムどころか主人公用のヒロインですら、Hシーンが夢オチだもん
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-S1/C)2019/05/07(火) 23:35:28.81ID:lZEGVj750
ストフロはハーレムがどうこうじゃなくて、主人公と各ヒロインが絡んでるのに
Hシーンが本来の相手ってのがやっぱおかしかった
原作好きだとしてもプレイヤーをストフロ時空の主人公って立ち位置に置いてヒロイン達と
仲良くさせてるのに、Hシーンだけ元いた主人公との絡みです、って違和感あるよ…
特定のキャラが好きで課金して、転生してきたプレイヤーである自分にも親しくしてくれるヒロイン
の親愛度貯めて、原作の主人公とのセックス見れて大満足です、なんて人いたんだろうかってレベル
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e771-gJ33)2019/05/08(水) 01:57:02.25ID:tJThTjID0
そもストフロはすぐにエラーになるとかひとつづつしか選べないとかそれ以前の話から始めるべきで

ゲーム性にしてもレーザーで即死だけ原作再現とか、まりもミサイルとかP2強すぎ問題
キルケゲーいよゲーとか特定のキャラスキル頼みがひどすぎるとか
テストプレイしたのかってレベルで
(最初のころはノーマルキャラの親密度を上げれば簡単に石がもらえるので課金する意味すらなかったしな。)

そういう阿鼻叫喚の事態をのほほんとしてる上層部の態度見せられたら
そら民衆はギロチンで首を落とせと叫びますわ

どこかと比べる前にまずお前ゲームとして快適い遊べるようにしろと
>>673
未だとブラック企業呼ばわりされそうだし実際反論できねえし
別に現実世界はBETAに襲われて滅亡寸前なわけでもない
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e771-gJ33)2019/05/08(水) 02:11:15.45ID:tJThTjID0
商売が下手なんじゃなくて商売をなめてないか

原作者シナリオもあっただろうが原作者もやってるぞあっちは
で方やこっちは硬派アピールのつもりなのか知らないけど「どうしてやらないといけないんですか(笑)」
みたいなことをぬかすし。だから不満が噴出してもまるで気にしない
お前は歴史書の暗君か?ってレベル

せめてそういうことは表に出すなよ。
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df2f-R0y6)2019/05/08(水) 03:41:24.84ID:CZGK+NtS0
いや本当に凄い質問だと思うよ
ある程度綺麗に完結した作品の「続編希望しますか」じゃねえんだよ?
分割販売した作品売っておきながら完結編やりたいですかって質問だよ?
頭オカシイんじゃねえの
0687名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3b-YVJr)2019/05/08(水) 12:27:30.15ID:16VvccBaM
とりあえず、君望や君季は良いのだけど
マブラヴはキャラが不細工だよな。
あと、やたら運命とか重い言葉を多用
するけど、薄っぺらいんだよね。

所詮、なんだか分からない無限増殖の
宇宙生物に滅ぼされながら
人間同士もやり合っちゃあ話だろ。

遙の事故の方がよほど切ないよ。
0689名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df7b-TuO+)2019/05/08(水) 13:02:32.70ID:/Xqam/+h0
あれは酷かったを通り越して凄かったね。
ゲームをさせる気が全く存在しなかったんだもん。
サービス開始して間もない頃ならクソUIでもosappi出ても作りこみが甘すぎるって将来への期待を込めて流してやってもよかったけど
サービス終了の告知を聞いて復帰したら更に酷くなってる現状を見てマジで?って思ったよ
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df18-Zpbz)2019/05/08(水) 13:25:06.95ID:NEHml2010
少なくともマブラヴにおいて運命なんて言葉を多用したことはない
まともにプレイしてからいえエアプ
0692名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/08(水) 13:58:45.24ID:BKGbj37na
「運命」というか「こうなったんだから仕方がない」みたいな感じだな
マブラヴってなんか「こういう設定でこうなりました」って説明は多いんだけど
ドラマというかキャラの掘り下げが弱い気がする
最終的に初期ヒロイン達の話もEX編の域を越えずに終わったしな
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-Cg3z)2019/05/08(水) 16:18:54.70ID:1cmqeW8U0
オルタまではともかくミリタリー路線に傾倒してからは設定の都合で動いてるキャラばかりだな

無駄に先の設定まで作ったせいでキャラを動かせないという事情もあるのだろうが
ドヤ顔設定おじさんのおかげで自縄自縛よ
0694名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMbf-27fk)2019/05/08(水) 16:25:14.63ID:DeBcKlHvM
オルタが面白かったのは現代世界の人間主人公にして成長描くって部分
その設定なかったらただのよくある侵略モノにしかならない
まぁ今ではよくある異世界転生で済ませられるんだろうけど
0695名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sabb-m/jl)2019/05/08(水) 18:35:31.41ID:HeSLPquba
とはいえ武の物語をあのまま続けていくのも限界があった
あのまま武が残ったところで話に入れ込めるか疑問だった
特定のヒロインが死んだ時点でどうでもよくなってしまった
武の成長もパァになったし
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfbc-R0y6)2019/05/08(水) 19:46:55.50ID:/sxMG6qW0
>>687
不細工とは思わんけど劇画調だから古くさくは感じる(キャラ萌えみたいな層はプレイしなさそう)
ぶっちゃけここで言ってるハーレム系に転向するなら絵も一新した方がいいかな
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d1a-vVMj)2019/05/09(木) 01:40:56.48ID:93z3lWBR0
原作オルタが最善で他のルートはもっと酷いみたいな根底が可能性全部殺してるからなぁ
ストフロもそれに漏れず、あのストフロオルタ世界もストフロ主人公世界も地獄やぞ
0705名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 01:47:00.01ID:t1znQ7PVa
>>699>>700>>701
そういうルート作るとまたアージュのやりたい事と食い違ってくるんだろう
さすがに全員生き残るルートはどうかと思うけど
武の物語上絶対に退場してはいけないヒロインもいたんだろうな
特に純夏冥夜が死んだ後の物語なんて虚しくなるのが目に見えてるし
ユーザーにとってもヒロインを失うってのは思ってた以上に致命的だったんじゃないかな
勿論シリーズの方針としてはそれを乗り越えていくって感じだけどさ……
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-dnA7)2019/05/09(木) 01:54:32.64ID:y1fH25jg0
幸せなエクストラがあっての不幸なオルタなんだが
それのダイナミクスが良いんだよね
そこでクーデター編にあったタケルちゃんが冥夜への胡蝶的な思いがまた良かった
0707名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 02:36:54.12ID:t1znQ7PVa
>>704
最善によってユーザーの望む可能性潰すってのがオルタだし
それを前提に進めていくのがこのマブラヴシリーズなんだよ
純夏の存在は不可欠だけど結構ネックになってる気がするなぁ
0711名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 11:05:43.56ID:Rrky3XH0a
オルタ2の設定資料見せや漫画版の数十年後の未来とか
続きを匂わせるというよりも打ち切りっぽい印象受けた
TDAはどれだけ掘り下げようと閉じた世界だしな
0712名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-aSbJ)2019/05/09(木) 11:47:56.31ID:SRp7fLtWa
オルタってプレイ中は長いからあんま気にならんけど物語中の期間で言えばA207って任官1ヶ月も経ってない間にかなりむちゃくちゃしてるよね
オービットダイブほぼぶっつけ本番でかましてたり
他の外伝やった後だとものすごく異質に感じる
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad3b-gMth)2019/05/09(木) 14:34:15.05ID:0t4m4y+U0
後からならいくらでも言えるけどアニメ化はTEじゃなく 帝都燃ゆを引っ張り拡大してやればよかったのにと思うな
本来ならTEや柴犬はガンダムでいうポケットや星屑に位置するんじゃない?
ガンダムは逆シャアまでやって完結してるから 箸休めで出てきたものが超上手いみたいな
ガンダムも もし初代の後にポケットや星屑やってたら名作とは言われなかったと思う
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53c-gMth)2019/05/09(木) 14:53:35.98ID:nEyjaJaf0
一部、二部、三部と出して、四部は完結編として全部載せてリメイクして出す
挙句、数アージュ経っても出る気配すら無い
始まりの地でJFKハイブ攻略して終わったと考えれば、あれで終わりで良いかと思えない事も無い
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e32f-vVMj)2019/05/09(木) 15:00:38.47ID:eo3WFlBF0
あぁもう触れなくていいぞ
ポケットとか星屑とか恥ずかしい呼称初めて見たわ
大体TEをガンダムに例えるならIGLOO以外になにがあるんだよ阿呆か
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/09(木) 15:34:32.59ID:ICLqacEA0
戦場の恐怖もいつの間にか克服してたしな
武にしても佐渡島戦はちょっとおかしい
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/09(木) 15:35:21.46ID:ICLqacEA0
>>719>>712へね
0724名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/09(木) 19:55:34.61ID:Rrky3XH0a
それに加えて純夏の調律もあるから冥夜達の影が薄くなったんだな
0729名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/11(土) 00:16:39.31ID:RKL4r09Ua
オルタで完結してたってことで終わりに出来る道がある
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-A/q9)2019/05/11(土) 09:13:28.66ID:d/LI/aO40
金かかるから辞めたっていうけど、定期的な更新で興味持続させる役目はあったよね
辞めて人が離れるより、まず現状出費減らす方が優先されるくらいな状況だったんだろうけど
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-F0TO)2019/05/11(土) 15:09:11.95ID:D2TYOCkB0
結局残ったのは山積みされた設定だけか
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53b-gMth)2019/05/11(土) 21:37:55.21ID:De1ipnwH0
みんなageに厳しすぎるから悲しい
キーコーのすごいところも挙げてやれよw

エヴァの神経接続で操縦する仕組みは、受精卵レベルから訓練させなきゃ無理だろっていう疑問に対して
ベンジャミン・リベットが仮説化した受動意識仮説をSF題材として2003年時点に間接思考制御として取り入れて、それが科学的にほぼ正しいと証明されている事
0741名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/11(土) 23:19:41.29ID:rGie40Gqa
設定を積むのは凄いのはわかったからそろそろ物語を積まないのか?
0743名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 01:21:14.89ID:Iz1l7lwna
原点に立ち返ればEX世界がメインになるはずなんだけどなぁ
ハナからあの世界の話を盛り上げる気なんて無いんだろうけど
あの世界を捨てたから上手くいってない部分もありそう
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-8qg1)2019/05/12(日) 13:50:27.38ID:ld5rSuUv0
>>735
ほんと昔は良かったよ
オルタは延期しまくっても出したら不満を覆すものだったし
ラジオも面白かった

晩年はYouTubeでも常にイライラしてて途中から見なくなったな
新作発表会するぞって言って半年経ったか?
もう何もかも過ぎ去ってしまったな
0748名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 15:44:22.38ID:Gzu6HE/ma
マブラヴは会話シーン長過ぎるからなんか話が頭に残りにくい
設定本に書いておくべきことまで喋り続けるからな
0751名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/12(日) 23:37:46.17ID:k5Uu6FS4a
オルタでやりたい事やり終えてるのかな
やりたい事というのは、後に続く筈もない、誰も追うことが出来ない何かで……
正直何がやりたかったのかよくわからん
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd7b-3L9O)2019/05/13(月) 00:39:32.40ID:khWobiyw0
実際問題として、オルタの時点でやりたい事はやりおえたのだと思うよ。
ただ反響が大きすぎたのよね、当時はマジで人気も話題も凄かったし。
その声に押される形で、最終的な着地点を定めずにこれだけ人気ならなんとかなるだろう的な見切り発車を
せざるを得なかったのが不幸といえば不幸だったのかもね。
オルタのヒットは一発屋が調子にのるには十分すぎたよ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d1a-gMth)2019/05/13(月) 06:52:06.85ID:L+nkGHWi0
個人的には、オルタの成功はデカすぎた→その成功を超えるのは難しい、と思っていたから
ある程度の衰退は予想してたけど現状はキッツイな
0758名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 11:08:48.66ID:7y5o/5HIa
外伝でオルタで出来なかった事をやりたかったんだろうが
外伝にする意味が無いんだよな
0760名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 13:49:43.04ID:7y5o/5HIa
>>755
いや現状の予想は出来たはず
TE発表時点でもそんなに盛り上がってなかった気がする
0761名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMe3-Fnw4)2019/05/13(月) 14:21:42.48ID:o40sIisTM
オルタでやりきったから外伝でも出すかで済むのはクロニクルズの展開まで
あとの流れは先の目的もないのにとりあえずでシリーズ続けてたようにしか見えない
それも10年以上、むしろよく持ったよ
0764名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/13(月) 20:32:47.88ID:SRIQLHbDa
オルタはあんまりキャラの立場が初期配置から動いてなかった分
外伝は色々展開させたかったんだろうけど
作品毎に分断したままだな
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-A/q9)2019/05/14(火) 09:33:59.34ID:2qRtXssC0
>>765
ただでさえ作品作るの遅いのに、2までいったあとに各作品見たら伏線すげえ!みたいな
作り方して結果最後までたどり着けなかったのは良くなかったと思う
肝心の2ができないからTEでユウヤが桜花作戦で頑張ったあと隊長になるよとか
柴犬でテオドールが頑張ったけどどうにもならんことがあってマスターになる?っぽいよ
とかいわれても、じゃあそれ早く見せてよってなった
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd96-tgUt)2019/05/14(火) 11:01:38.10ID:fVsYh5dv0
この前立ち上がったエイベックスの新事業の記事
関係あるかもしれんし無いかもしれん。一応置いておく

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1183629.html
>その事業内容は、「クラウド及びブロックチェーン技術を用いたIP(ゲーム、映像、音楽及びVR等)並びに
>システムの企画、開発、制作及び販売等」としており、エイベックスのホームグラウンドである音楽や映像のみならず、
>ゲームやVRといったインタラクティブエンターテインメントまで幅広くカバーするエンターテインメントカンパニーになる見込みで、

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1184262.html
>――クラウドエンタテインメント事業について、すでに開発に着手しているコンテンツの中にゲームは含まれているか?
>ATS: 含まれている。

>――含んでいる場合、エイベックス・ピクチャーズが扱うゲームコンテンツとの連携、クラウド化は事業に含まれるのか?
>ATS: エイベックスが保有する音楽、映像、アニメ、ゲーム、全てのコンテンツやIPとの連携、クラウド化を検討している。
0771名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa29-UE96)2019/05/14(火) 14:41:08.39ID:bzK8UrcSa
前も見た流れだな
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff94-Q2ES)2019/05/16(木) 00:45:35.58ID:+3XncdM70
続けたいならもうちょっとユーザーが喜ぶような展開にすればいいのにな
そんな気も無いのに続けたり期待したりするならそりゃ停滞するに決まってる
そんなことも見抜けないぐらい熱狂してたってことか
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff94-Q2ES)2019/05/16(木) 15:13:17.37ID:+3XncdM70
ソシャゲの主人公達のエロシーンにしてもそれが妥協点だったんじゃないかな
ユーザーに都合のいい作品作りなんてしたくないだろうし
未だにそういう期待をしているほうが理解できない
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 153b-N32O)2019/05/16(木) 20:18:07.56ID:Q+jHf7n/0
吉田さんのキャラが典型的なバブル世代なのが・・・ バブル代表のとんねるずの石橋っぽいんだよ!w
今時は一番不利なキャラじゃね?
00年代のコンテンツの口火を切った君望やマブラヴのメイン層の氷河期には刺さっても バブルやゆとり さとりにも刺さらないのでは?

ただバブルもゆとりもどっちもわからねえ氷河期のオレからしたら バブルが作ったマブラヴ ゆとりが作った進撃の巨人 見比べる楽しみは堪能させてもらってます
0782名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/16(木) 22:07:31.72ID:FNvyH1Era
内ゲバが問題なんじゃなくて内ゲバの中に感情移入出来るものが無いんじゃないか?
まぁキャラが死んだら感動するよね皆
0785名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/17(金) 01:30:24.30ID:ABRNY6Dqa
>>783
いやでもそれがメインだし皆感動しただろう
オルタなんてそれの極みだし
0787名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM3f-Yuwn)2019/05/17(金) 02:06:30.25ID:vaKCX1zsM
まりもはショックなだけで感動とはなんか違うし
ヒロイン勢は感動する暇もない在庫処分な感じだったし
自爆した隊長くらいかなぁ
それ以後の作品は世界観的にも死ぬのが当たり前になってるから、あー死んだか程度だし
0789名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/17(金) 02:30:05.55ID:ABRNY6Dqa
>>787
最善の未来の為に犠牲になることが感動を呼んだんだろ
特に冥夜とかあの辺りの武の葛藤とかさ
0795名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/17(金) 10:56:36.43ID:pnHvosDoa
オルタまでは「最善の未来」というものが存在していて
武が葛藤し苦しみながらそこにたどり着くことに達成感があったんだろう
だからこそあの終わり方が受け入れられたんだし
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f996-S7V/)2019/05/17(金) 18:06:49.64ID:hCY9N0jn0
Steamオルタ限定解除版かよ
完全になぜか全年齢かとカンチガイしてて久しぶりにノーガードで食らったわオルタに対するイメージがまったく変わるねやっぱり
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f17-PnXk)2019/05/17(金) 19:27:18.80ID:+6/mJfpu0
>>791
あのマンガはノリについて行けないと違和感あるシーン多いわ
魚人とか仁義キャラ扱いだけど旗色変わったら確実に裏切るだろうな
マブラヴも流れにのって雰囲気にのまれない違和感を感じるシーン多い
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff94-Q2ES)2019/05/17(金) 21:53:36.34ID:kWfiXvrc0
>>799
オルタまでだとどういうシーン?
0804名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/18(土) 02:42:47.56ID:Yj6Z9KiHa
個人的にはクーデター編最後の演説内容と基地内にBETA放流したことが違和感あったなぁ
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f17-PnXk)2019/05/18(土) 09:59:48.51ID:ZO/ujLCQ0
>>804
アレ完全に次のクーデターへの引き鉄だよね
悪意を持って考えたら征夷大将軍が実権を得るためにクーデターを起こして邪魔者排除した後関係者も始末したように思える
実際は鎧課長と一部の人間の企みなんだろけどね
0810名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/18(土) 12:26:00.86ID:DBJ25kVLa
>>806
小型種解放したり生身の軍人を場に残したり後始末が最悪なんだよなぁ
手段を選ばないと割り切っても違和感あるわ
>>807
というか将軍がクーデターの思いを汲むなよと思った
帝都内でならともかく
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 454f-xH8a)2019/05/18(土) 12:26:09.08ID:PRXA5V2B0
初期設定としては天皇として作ってたけど諸々あってそこら辺は将軍になったみたい
あの世界は大政奉還が無かったりWW2後にGHQが入らなかったりしてる
簡単に言えば江戸時代の武家・公家関係がそのまま現代まで続いてる感じ
0812名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-YhJj)2019/05/18(土) 12:57:14.43ID:AK54mg9oa
>>806
地球放棄っつっても武目線ではそうだけど、TDAとか見る限り飛ばされたやつらただの生贄みたいなもんじゃね?
アメリカ勝てるつもりでいるし、欧州は土地奪還するつもりでいたんだし一般人蚊帳の外だし誰があんなもんのって宇宙なんて行きたがるのかわかんない
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7368-8NB0)2019/05/18(土) 13:09:40.88ID:QaxSb/Op0
俺はあの時あの瞬間の夕呼先生の心象を想像しただけ
上から神視点であの選択は間違いだったとか時系列遡ったり進んだり違う世界に飛んでるつもりはない
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f17-PnXk)2019/05/18(土) 14:05:01.92ID:ZO/ujLCQ0
>>809
名称変えて皇帝てことでいたんじゃなかったけ?
装甲悪鬼村正では立ち絵なし影絵のみで帝の身内がキャラで出てたね
あとコードギアスにも幼女キャラで出てなかったけ?
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1dae-EL+e)2019/05/18(土) 14:31:16.63ID:g/zwq1BC0
大海崩が仮に起きなくてBETA殲滅出来ても重力はおかしい上に各種砲弾と重金属雲で金属汚染されて草も生えない平坦な土地を取り戻してもなぁ…
0819名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/18(土) 15:32:14.83ID:KQ2VLKXDa
>>813
いや常識の範囲内というか当然予測できるリスクだぞ
後はなるようにしならないなんて一か八賭ける必要もないし
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9baf-qZMj)2019/05/18(土) 19:34:51.98ID:g9lmJPUJ0
>>824
自分もそういうやり方してたからより楽しめたけど
普通はep毎にやり直さないだろうし短編集に入ってるのもあって敷居は高くなるんだろうな
前の話
あまり覚えてない人もいそうだし
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 557b-V8I2)2019/05/19(日) 01:08:48.92ID:bpZbJ6n40
>>817
リアルの視点で見ると現実性が無いように見えるけど、仮にも国連の理事会で承認されるレベルの計画だし
オルタ世界ではそれなりの説得力がある計画だったんじゃないの?
そうじゃなきゃ、キチ理論を大真面目に振りかざす女を要職につけて、更にかなり大きな権力と金を渡したことになるんだが・・・

実際、第四計画なんて進めるより核兵器クラスの威力があり、G元素を使わずに遠隔で起動できるクリーンな兵器の開発してた方が
手っ取り早いよねって話になっちまう。
S11量産の暁には、BETAなどあっという間に叩いてみせるわって言えると思う
0828名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/19(日) 12:42:44.62ID:VCIRBTRsa
今思えば蛋白で無意識レベルで洗脳してるって設定は色々発展できそうだったと思う
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd00-N32O)2019/05/19(日) 12:42:48.06ID:DJjGYcBy0
>>826
航空兵器で無双してたら光線級開発された
みたいに対応される可能性ないわけじゃないからなぁ。

何処まで対応可能なのかを知るためにBETAの情報採取の
オルタ4実施するのはそこまで変ではないと思う。
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 233b-N32O)2019/05/19(日) 13:50:57.93ID:Lyl6myvs0
ビビちゃうんだよな この感じなんだろ
アメリカがレーザー兵器でミサイルは数キロ先で無効化できますみたいな話でてきて
航空戦がひくっりかえるんじゃね?って言われながら、「いや科学も軍事もよくわかんねえっす」けどわくわくしてるってスルーしてるオレラ感
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 051a-N32O)2019/05/19(日) 19:37:25.85ID:+r+PW97g0
現実のレーザー兵器システムLAwS

一発あたりコストは100円以下で設置してしまえば他の兵器より圧倒的にローコスト
ゲームコントローラのような操作器を使用
使用用途は高出力でドローンや海上のボート程度を破壊、ヘリ等を行動不能にさせる。低出力で対象のセンサーを熱で破損させる
敵の補足&ロックオンは従来のファランクスシステム流用で可能、弾道は不可視で照射即着弾

なんか現実はロマンが足らんw
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3718-N32O)2019/05/19(日) 20:58:40.47ID:azXwmvpk0
マブラヴからミリタリーに入門した口だが知れば知るほど現実との剥離が…
F-14→実は性能微妙な高価な機体
タイフーン→unk
YF-23→完成度低いというかウエポンベイもまだついてないとかそらYF-22に負けるよ
F-22→米軍からも見捨てられた悲しい子
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bff4-4YhY)2019/05/19(日) 21:40:04.81ID:cMqr4e9c0
とりあえず。F-22よりも高価な4.5世代機>タイフーン
稼働率も最悪なので産廃と言われてる。
同じBAEが扱う(サーブから委託されていた)グリペンの方がマシと評価される程度には
0840名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa3-fBCe)2019/05/20(月) 09:50:16.97ID:2nv020MOa
>>834
でも人類勝つためだから薬漬けくらい必要だよな
武だって薬無いと危険だったし
0841名無しさん@ピンキー (ガラプー KK97-9DpH)2019/05/20(月) 11:59:45.89ID:iego4tU9K
>>839
一部がイカ持ち上げただけで当時でもレーダーが4.5世代で唯一フェイズドアレイレーダーじゃないからね
しかも、元々は時代遅れと一部が言っていたスパホ開発以前からやってたプロジェクトだし
日本に持ち出した条件なんて実質、開発国の一つとして日本の金と技術でイカ用AESA開発してレーダーと技術を提供しろって内容だったし、あれを好条件なんていうヤツは金でも受け取ってるのかと思ったわ
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bff4-4YhY)2019/05/20(月) 18:26:07.43ID:YXK+YKo20
>>841
アラブだったかサウジだったかの導入で一機あたり180億(虎1)ってでてたよなぁ
なんで31億とかいう導入国が大赤字な価格で買えると思い込んでたんだ?

いまでもそいつらのこってるから心底からいやになる。
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd00-N32O)2019/05/22(水) 00:13:11.54ID:op618BeM0
オルタ2やるならストフロ第2部⇒オルタ2の流れに
してほしいわぁ。
何だかんだで武ちゃんと愉快な仲間たちが出る方が
テンション上がる。
開発がテクロスじゃなければなぁ。
課金まわりでエラー出したのは許されないよ。
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bae-N32O)2019/05/22(水) 14:27:58.76ID:2tM2rVhR0
新作の前に旧作をwin10で動くようにするパッチでも作れや
win7対応の10で動かないポンコツ作ってんじゃねぇぞ
winエミュで何とかなるが面倒だわ
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 557b-V8I2)2019/05/22(水) 19:05:57.36ID:qca+xCOD0
>>834
オマエ、優しいな
課金まわりのエラーだけでなく、全てがベータ版レベルの出来だったというのにさ・・・
半年くらいプレイして、キルケ無双までは課金したオレも大概だけど

あんなのですら、まだマブラヴ関係のサービス提供してただけマシだったのね
0851名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM8b-Pg4J)2019/05/22(水) 20:59:07.05ID:ZiorVzyXM
そろそろ会社畳むんちゃう? 結局この会社も時代に乗りきれなかった他のエロゲ会社と同じでさ
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd00-N32O)2019/05/22(水) 22:06:47.07ID:op618BeM0
>>850
シナリオとオリキャラはそれなりに良かったし。
主人公も不快にならず及第点だったのは良かった。
ただ、システム周りは壊滅的で本当に擁護出来ない。
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1596-t/hr)2019/05/23(木) 06:18:52.60ID:qaFKvJMz0
戦術機の種類が少なすぎてガチャと相性悪いとは痛感したな。
世界観的に量産機だらけだからしょうが無いが、
ほとんどカラーor武装を変えただけでそれを延々と回してた印象
0859名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-V2ei)2019/05/24(金) 08:18:31.28ID:5rffUN2ma
ストフロとか高画質モード複窓でプレゼント重複ゲットできたらしい
あとマクラーがBANされないガバ運営
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2392-buEI)2019/05/24(金) 12:19:31.04ID:FJ8SsFw80
そんなゴミでもパッケージより儲かるんだからまともなゲーム作る気なくすのも当たり前だよな
課金した熱心なファンのおかげでゲームとしてのマブラヴは無事死亡したわけだ
よかったな
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/24(金) 12:46:52.47ID:wbTq6AnW0
ニコ動のアニメ・エロゲOP集でオルタOPが流れるとマブラヴの解説動画のリンクが貼られてたりするけど
そういう動画のコメント見る限りはまだ人気があるようには思えるんだけど
思想的な部分でニコニコと親和性あるんだろうな
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b57b-gP31)2019/05/24(金) 13:22:42.27ID:acqHvPrq0
>>863
まだまだ人気があるんじゃなくて、このスレにいる俺らみたいなのがいるだけだぞ
そもそも殆どのユーザーはとっくにようつべに行って、いまだにニコニコにいるのがどんな層かは想像がつくだろ?
0873名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa93-9b2Z)2019/05/25(土) 06:54:03.47ID:/hMp9prta
>>872
実際怒られたのだとしても、ここまで何もないと戯言感半端ないな
PSO2参戦で茶を濁しても全く現段階で盛り上がりも話題性にも欠けてるし
起死回生の一手にすらなっていない
マブラヴシリーズって作品自体と言うよりもアージュってブランド自体の
オワコン化は周知の事実になってるよ
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b17-5e3e)2019/05/25(土) 10:50:21.89ID:Ejm+5Z330
>>873
オワコンていうよりは代替品がたくさんあってマブラヴじゃなくても別にいい状態になってるんだよな
怪物との戦いなら進撃やゴブスレやファフナーやマクロス 思想や軍事とかならゲートやアウトブレイクや幼女戦記とかね
0878名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/25(土) 13:25:26.19ID:Y5FNyp6w0
元々マブラヴってそういうシリアスな恋愛モノの伸びしろが全然無いんだよな
EXもULもALもやってることはほぼ一緒だし
SFファンの方が多いだろう
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd00-buEI)2019/05/25(土) 16:20:39.86ID:KlKMO25O0
今更シリアスな恋愛もの作ったところで君望超えられないだろうしなぁ。
というかTDAの最終章とストフロ第2部早くしてくれ。
FEX世界にどうやってBETA出すのか楽しみにしてるんだ。
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/25(土) 21:47:19.25ID:Y5FNyp6w0
寄り道がメインなシリーズだな
そもそも人類同士のいざこざなんてオチのつけようがない
だから個々のキャラの物語に収束しなきゃいけない
0886名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-UdZH)2019/05/26(日) 11:00:12.18ID:trcm9GITa
結末がもう決まっちゃってるからな
あとマブラヴって設定はスゲー凝ってるんだけど面倒くさいというか
その面倒くささをいつまでも続けてる印象がある
0888名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-f3uE)2019/05/26(日) 11:38:32.48ID:OrgwhSX1a
しばらくこのシリーズから離れてて芝犬アニメ化からは流れ追えてなかったんだけど
テオドール=テロドールって結局なにか確定するような情報出たの?
TEテロ編が単行本化してなくて読める人も少なかった時代にネタで言われてた与太話が
TEアニメ放映の時に変に広まって製作側の耳にも届いて
そんなしょうもない噂あるなら逆手にとっておちょくってやろうってテオドールの声優をマスターと同じにしたのかと勝手に思ってたけど
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/26(日) 19:13:14.73ID:5MIG7RTe0
未来を信じて20年、30年ついていける人間、かな……
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/26(日) 19:44:34.23ID:5MIG7RTe0
数年越しのコンテンツって大概は一度完結してるものが多いと思うし
こっちはそもそも余裕自体無いだろ
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-Fpyl)2019/05/26(日) 22:10:26.45ID:iHFu2XK70
>>898
テオドール関連の話がユーロフロントに続くって意味だぞ
テロドールはユーロフロントのボス的存在らしいから
というかオルタ2でも敵勢力として出てくるらしいが
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 053b-buEI)2019/05/27(月) 16:26:14.94ID:FRCh5tGh0
オルタの流れからしたら 次は男性ばかりじゃなく女性も共感できる何かを提供できなきゃ確実に死ぬ
エロスーツと乳袋?はやめろ としか言いようがない これがほんと邪魔してる
観測気球として 来年のシン・エヴァ待ってからもありかもとは思うけど 今更エロに向かう気配はないよ
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bf4-h/tS)2019/05/27(月) 16:35:58.52ID:rgTSwHWX0
エロスーツに関しては上着着れば良いだけなんだよな
エロスーツに関してはもっとこだわりがあるんならいいんだけどさ
こう飛び抜けた何かがないんだよな
リィズの陵辱とかも設定上ある要素だけど。それらに特化した作品とかもないしね。
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 053b-buEI)2019/05/27(月) 16:40:27.16ID:FRCh5tGh0
>>905
そういう理屈がましいところが女性から嫌悪されんだよ
設定上はあーだこーだあるんだろ 設定は知ってる
エロスーツは女性的に生理的に悪 まず認めろ
0910名無しさん@ピンキー (オッペケ Srf1-UmB2)2019/05/27(月) 16:57:58.59ID:c5O9DQxrr
エロスーツ如きに嫌悪感抱く様なニワカ女オタなんか相手にしてどうすんだ?

FGOなんか幼女がマイクロビキニ着てる下品さなのに女ヲタだらけだぞ
女を釣りたきゃイケメン入れろ
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 053b-buEI)2019/05/27(月) 17:24:24.27ID:FRCh5tGh0
なんか俺のことを女と思ってるやつがいて笑える
つらい・・・
若い?うそー?おっさんばっかでしょ くさってる連中 落ち着け たぶんおまえらように阿弥陀様くっから・・・
0914名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-UdZH)2019/05/27(月) 18:19:06.20ID:a5olDUyIa
女性視点というか元々失恋がどうのって話だったらしいけど
そんな要素も無くなったよなぁ
0918名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b57b-gP31)2019/05/27(月) 19:19:37.08ID:8Qn/Qp9+0
女ウケとかそういう事を画策する以前の問題だからな、今は
展望について語るとか青写真を掲げるのもダメ、絶対実現しないってかろうじて残ったファンにすら見切られてるし

最後の手段として、発売日を確定させて「絶対に発売します!!!」って会社としての約束を掲げるくらいか
それだってすでに狼少年状態には変わらないんだけど。
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/27(月) 19:22:46.59ID:8i85e+s+0
>>905
そもそもマブラヴ自体飛びぬけた要素無いし……
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bf4-h/tS)2019/05/27(月) 19:43:15.60ID:rgTSwHWX0
>>917
こう言っては何だが戦記よりになりすぎて個人が書かれない。ってのが大きい気がするな>番外編
まあ柴犬からなんだけどさ

あと夢も希望も持てなくなっている感がでかいな
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b51a-buEI)2019/05/27(月) 21:52:18.16ID:NWxI/sK00
エロのみならず、軍事設定山盛り政治論理多く日常エピ少なく恋愛要素が描けるような場面も少ない
女向けにするにはハードルが高く多すぎるんですが
0923名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-UdZH)2019/05/27(月) 22:10:03.23ID:cJkFjdpGa
>>921
マブラヴは昔から個人という名の夢と希望を消費しながら進んできた話だからな
好いたキャラも死んだら世界が救われてももう二度と出てこないし
0929名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-UdZH)2019/05/28(火) 01:27:28.10ID:HabYNLUha
マブラヴは各話が終わっても希望なんて感じないからな
人類規模の話なんてそんなもんだ
この前のインデペンデンスデイも主役二人が死んでたら萎えてだろうな
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b18-buEI)2019/05/28(火) 02:01:39.52ID:bEjqSq5M0
>>928
受けないわけじゃないだろ
大体ロボ出さなかったらそれこそアージュの存在意義無いぞ
そもそもそれ以外で戦えるならこんな状況にならんわ
優秀な子飼いのライターや絵師も居ないのにマヴラヴと君望以外のブランドでどうするんだ
0935名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa61-UdZH)2019/05/28(火) 02:16:35.06ID:HabYNLUha
外伝〜オルタ2の超遠回りって製作側の資金的な都合なんだろうけど
それを物語上の都合にしようとするから設定ばかりが積み上がってるんじゃないのか
BETA倒す話ならわざわざ何作も外伝で迂回する必要ないだろ
0936名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMa3-lB0u)2019/05/28(火) 02:19:29.15ID:3F4ePRaXM
>>933
新規ブランドはうはうはで儲けまくってるみたいだけどな
特に2010年以降のブランドはトップが若いからTwitterで若いユーザーにウケてる
時代に乗り遅れたおっさんが経営してる古いメーカーはユーザーもおっさんだから皆卒業して終了よ
0939名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b17-5e3e)2019/05/28(火) 07:15:47.10ID:uWy5vNNT0
>>922
君望とかはかなり女性向けマンガの影響受けてるみたいなのインタビューで言ってたね
>>936
もともと入れ替わりの激しい業界だし流行り廃りは仕方ないんじゃない?
一時期はかなり売り上げてたタカヒロもなろうやWeb小説の台頭でパロディ分野を奪われてご覧の有り様だし
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/28(火) 10:37:47.60ID:4BE3KlvZ0
ここはユーザーが望むものよりも「作りたいもの」を作ってきたわけだからな
目指すべきテーマも特に無いし内乱起こして話延ばして設定増やすしかなかったんだろうな
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/28(火) 12:15:41.07ID:4BE3KlvZ0
アリスは衰退っていうより円満に終わる方だろ
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b57b-gP31)2019/05/28(火) 13:08:37.50ID:CAHONcNw0
別に円満だろうが衰退だろうが時代について行くことができなくなって終了することに変わりないだろ
まぁ後を濁さず終わるだけでもたいしたモノだとは思うけど、Ageのような最悪のオワリ方と比較すればさ

有言不実行、ホラ吹きに負け惜しみ。成功した同業他社への妬みの果てに夜逃げレベルの雲隠れ
創作物の小物悪役キャラなんて目じゃないレベルの言動を積み重ねたAgeの逆転の一手を期待しましょう!11!
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b94-6B7C)2019/05/29(水) 00:56:10.63ID:GSgOctdo0
キーコーの尊敬する庵野監督の発言
「最終的に客が見る部分の大半はキャラクターだったということですね。
アニメに限らずキャラ人気ですよ何事も。だから役者の人気だって、キャラ人気と変わらないわけじゃないですか。
要はキャラクターが一番。キャラが立ってるかどうか。
『鉄道員(ぽっぽや)』とかって、高倉健のキャラクターと、映画の中のキャラクターが合致して、
なおかつ、世界観が寒々としてるところじゃないですか。この三要素がそろったところでOKだったんですよ」

マブラヴって冥夜以上のキャラは作れてないんじゃないか?
コラボだって初期キャラばっかだしシリーズを引っ張っていけるキャラがいない
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23b1-3aWD)2019/05/29(水) 07:01:29.84ID:jpXUzu+Q0
もうなろう作家みたいになってるよな
口では感謝だのなんだの言うけど、飽きてor見込みなきゃエタらせて放置
新作始める分だけなろうのがマシ…?
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b17-5e3e)2019/05/29(水) 08:39:00.88ID:mGUdc0Ga0
>>956
客商売なのに全く情報出さないてのは完全に悪手だと思うわ
媚びろとは言わないけど最低限のことしないと新作出しても訓練されたファンしか買わなくなるぞ
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b46-GX6Y)2019/05/29(水) 10:17:35.25ID:DlBENFrP0
もう固定客しかいないんだから出れば買うやつは買うし買わんやつは買わん
ちゃんとした販促キャンペーンするだけの体力があるわけでもないし、
情報なんか出しても売上は変わらんから余計な足かせつけるだけ損だろ
0963名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa93-9b2Z)2019/05/29(水) 10:33:51.88ID:lzqFwhACa
>>962
仮に万が一にもそうだとしても、客を舐めきってるし
頭悪い立ち回りだし、そもそもいろいろと手遅れだろ
ファンに媚びうることすらやらなくなった連中に
今更何の期待もできんし、売れる作品を生み出せる気がしない
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b46-GX6Y)2019/05/29(水) 10:39:15.55ID:DlBENFrP0
>>963
そんなん関係ねーだろ
客は面白そうなら買うしそうでなければ買わんってだけだ
お前は単に新情報が欲しいってだけなんだろ?
それなら素直にAGE様新情報くださいお願いします―っていう方がよほどわかりやすい
0967名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd03-Ukl2)2019/05/29(水) 12:36:33.66ID:YNj13hMudNIKU
このスレで色々出せ出せ言う奴はどの程度買ったのか気になるね
新品で発売初週に買ったり掲載紙にアンケート出したり違法サイト以外で放送見たりしたのかね?
0970名無しさん@ピンキー (ニククエ b57b-gP31)2019/05/29(水) 14:33:17.53ID:H7L16Zr70NIKU
未完成品を小出しで売りつけたり、ゲームする以前の問題のブラウザゲーと低解像度のイラストをガチャ売りとかしないで
まともな商品を売ってくれよ。ファン(笑ならなんでも金だすとでも思っているのか?
だからTDAだけは完結させてくれ。それ以上の事をしろなんて贅沢は言わないから
0972名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa61-UdZH)2019/05/29(水) 17:19:51.58ID:ekhk/g1XaNIKU
今思うと武は上等過ぎる人間だった
と現状を見てそう感じる
0973名無しさん@ピンキー (ニククエ 8d3b-buEI)2019/05/29(水) 21:06:28.95ID:JbjtgvaV0NIKU
えぐいよな 人間て
余命数か月って身まだで争ってんだぜ
人類が一つになれるなんて 絶対ないだろうな
この世は地獄 TDAの世界線のまま滅んでしまえと思ってる
0974名無しさん@ピンキー (ニククエ c5ae-buEI)2019/05/29(水) 21:36:43.28ID:4evkSbUE0NIKU
余裕が無いから争うんだゾ
自分がトップに立って、用意したプランを実行できれば勝てると確信してれば何処までも争うだろう
G弾主体で相手をハイブ事殲滅して勝利する計画と、相手の情報を仕入れて長期戦プランでは未来を知らなければ前者を選ぶだろうさ

TDAの世界は本当に余裕が無いから仕方ない
食つなぐ為の食糧すら無いなら、ある所を襲うしか無い・・・負けても主導部が責任取って一般は奴隷扱いで生き残れるかもしれんしな
0975名無しさん@ピンキー (ニククエ 8b94-6B7C)2019/05/29(水) 21:55:12.83ID:GSgOctdo0NIKU
武が降ってこなかったらどちらのプランも机上の空論だしどうにもならなかっただろう
0976名無しさん@ピンキー (ニククエ fd00-buEI)2019/05/29(水) 21:57:50.03ID:qsCnX7N10NIKU
>>967
ストーリーとキャラ以外ほめるところのないSFに
数万突っ込んだんだが。
会社名すら出さない糞運営を使ってなければ
まだ続いてただろうに、糞が。
0977名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-W1O8)2019/05/30(木) 00:35:12.91ID:8z0AyrXya
マブラヴの話って基本的にマッチポンプだな
0981名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr25-1g3g)2019/05/30(木) 09:03:57.00ID:zYCoipCQr
>>980
まともに誠実にファンと向き合い作品を作るなら対等と言えるが
アージュって、例えるなら怪しげな大学の投資サークルで不正実態暴かれて、幹部が逮捕される系の匂いがするからなぁ
根っからのぺてん師気質に対等とかあり得んわ
0984名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-W1O8)2019/05/30(木) 12:49:54.14ID:wHGonJxxa
なんかここのファンって未だに自分達がハマってきたものを正確に捉えきれてない気がする
対等ではないというか「お前らに教訓や説教を与えてやる」って認識なんじゃないの
皆それを喜んで受け取ってきたし調子づくのも無理はない
0985名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa62-bUoT)2019/05/30(木) 13:43:14.50ID:2m9aOE0ga
要は端からファンをファンとは思っていないってことだな
自己啓発セミナーの主宰者気取りで作品作っていたんだろう
でなきゃ、マブラヴであそこまで思想的背景の描写なんてしねぇよ
0988名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-W1O8)2019/05/30(木) 18:39:32.30ID:zH/lRgLUa
BETAを倒す(和解?)こと自体はいつまでも引っ張るようなことでもないし
話盛るために人類は愚かってことにしないといけないんだろうけど
これだけグチャグチャやっといて「人類に平和が訪れた」ってオチも今更だな
どんな結末が望まれてるのか知らないけど
0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Dmnv)2019/05/30(木) 21:01:40.12ID:mELvZiYZ0
他所のことなんてどうでもいいわ
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Dmnv)2019/05/30(木) 21:02:00.73ID:mELvZiYZ0
他所のことなんてどうでもいいわ
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Dmnv)2019/05/30(木) 21:02:03.95ID:mELvZiYZ0
他所のことなんてどうでもいいわ
0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Dmnv)2019/05/30(木) 21:02:40.15ID:mELvZiYZ0
連投スマン
0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9618-/Itw)2019/05/30(木) 23:22:07.77ID:8NlkopAD0
連投笑っちまったが確かにどうでもいいな
スレ立て乙
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 64日 8時間 30分 28秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況