>>951
逃げ口上はいいから
呼びかけた人に対してきちんと謝罪しろよ? 0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/17(火) 16:28:55.01ID:8YUV5Yam0
アホくさ……攻撃的すぎる
参加するなり次スレ立てるなりしてくれ
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff56-uKDx)2019/12/17(火) 16:40:10.58ID:paiLywJk0
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/17(火) 16:44:27.10ID:8YUV5Yam0
乙
個人の主観の問題でしかないんだからぐちぐち書かんで自分は嫌い!に止めとけば叩かれなかったと思うよ
ランキング操作してランキング乗りました!っていうのが宣伝効果になるのかどうか
というかそもそもランキング乗るの?って方に興味ある
>>950
尼のレビューと同じだって言ったろ
自社製品に☆5付けたり他社製品に☆1つけるのも「個人の自由」でそれをやろうと言ってるだけだが
そんなことも分からないんだろうな 4万円は破格です!とSNSでプレゼンされたけど
プレミア付いているからって過去のゲームを遊びたいと思わない
法やルールに書いてないなら何やっても自由ってのが許されるのはフィクションだけだぞ
泉佐野市とかふるさと納税で揉めてるの知らんのか
0963名無しさん@ピンキー (スップ Sdff-Eac9)2019/12/17(火) 18:34:56.79ID:EVo+npe1d
また俺ルール押し付けたあげく、推定無罪の法則をガン無視して逃亡した、中世で意識が止まってるヤバい奴が帰ってきてるのか(呆れ
>>964
レビュー書くのも評価するのも規約違反じゃないが理解できないんか?
それを見て他人が評価するのはレビューもランキングも同じだがゴミをランキングに乗せて他人に迷惑かけるなよ よくゲハ戦争で荒らされたレビューが削除されてるのは規約違反だからじゃないんか?
>>965
規約読め
自社商品のレビューと競合他社への否定的なレビューは禁止されている って禁止されてるじゃねーか!
>当サイトで許可されないレビューの例は、次のとおりです。
>製品の製造者が、自社製品について、一購入者としてレビューを投稿すること
>競合他社の商品に対して批判的なレビューを投稿すること
これでもしランキングの端にも引っかからなかったら妨害されたせいとか言い出すんだろうなぁ
>>967
最初にこう書いてあるから一購入者ではなく著者であることを明記した販促目的じゃないレビューであればいいんじゃね?
どういう内容になるのかわからんがw
>著者やアーティストの方々にも、カスタマーレビューを投稿していただけます。
>参考になる意見やご感想を積極的にお寄せいただきたいと思っていますが、販促目的はない内容であることが必要です。
>販促と思われる形式で書かれたレビューは認められませんので、該当するレビューが見つかった場合は、当サイトで削除させていただきます。 それは関係ないワード出して煽り合いしてるから消されるんじゃないのか
まあ好きにすりゃいいよ
尼ラン1位なっても工作言われるだけだしなれなかったら工作しても1位になれないオワコン言われるだけだしな
ランキング工作が問題なのは大半が空予約なことじゃないのか
こんなのが「マブラヴファン」だってよwww
本当に他サービスへの影響考えてレスしてる奴なんかいないんだろうな
居たら居たで頭おかしいけど
販促目的の自社製品レビューは規約違反
タイミング合わせた予約は規約違反じゃない
結論は出たな
レビューの規約引っ張ってきてどうしたいの?
別垢で書いてるだけだろうに
レビューとランキングは違うって言いたいの?批判者叩きたいだけならもうちょっと考えろよ
>>975
自分で規約違反じゃないって言っておきながら、規約違反だと示されてそれはさすがに見苦しい 0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/17(火) 20:07:58.28ID:8YUV5Yam0
参加概要に書いてある「ほしいものランキング」への参加が気になる
Amazonで予約購入する商品をリストに入れるのはわかるけど
ソフマップや他店舗で予約購入する方はリストに入れてほしいってのはどういうことだろ?
Amazon経由で他店の商品を予約購入する場合なのか、経由せずに購入する場合なのか
規約違反かどうかが問題なのか
工作すること自体の問題ではないのか
規約違反とか関係ないが
規約違反とか言い出したのお前らだし
こんなもんどこのメーカーだって考えてるだろうしやってるだろうけどなんで表に出てこないか考えたことある?
叩かれたり嫌われたりするの判ってるからだろうよ
そんで工作1位取りましょうとか呼びかけたらそれだけでケチが付くんだよ
前にも書いたがバレないようにやれっての
予約期間が異様に短い気がするんだがこれは受注生産なのか?
steam販売のが個人的には良かったのだが…
>>980
自分で規約違反じゃないと相手を馬鹿にしておいて
規約違反だと分かったら、規約違反かどうかは関係ないといい出す
どんだけ見苦しい真似を続けるのか > 自分で規約違反じゃないと相手を馬鹿にしておいて
> 規約違反だと分かったら、規約違反かどうかは関係ないといい出す
草
0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/17(火) 21:14:49.25ID:8YUV5Yam0
他店舗で予約購入確定してるのに発売当日にほしいものリストに登録するのはアリなのか
>>982
こういう全部入りパックて大体受注生産じゃないかな?
バルドとかそうだった >>983
>自分で規約違反じゃないと相手を馬鹿にして
これが捏造だろ >>907
ページ消えたな
俺も発売日早すぎると思ったんだよな 0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/18(水) 00:16:46.30ID:ziSjXG3L0
>>985
発売当日じゃなくて予約開始日の間違いだった 0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-SpTO)2019/12/18(水) 00:50:59.58ID:ziSjXG3L0
3月末って早いのか?
ただのコンプリートボックスが4ヶ月先とか早いわけない
アンカーだかアージュだかで1000年に一人の逸材さんが
AGESがWin10で動かすことが出来るのを確認しただけでしょう。
たぶん具体的なものはなにひとつできてない。
予約数が少なかったら言い訳して販売無期延期になるだけ。
そんなに待たせないと言った会報も俺が全リテしましたw発言から今週の金曜で4週間。
年内に来ることはまずないでしょう。
決算前の小遣い稼ぎも満足に出来ないってことはないだろ
ランキング操作まで煽っておいて商品がありませんじゃコントだぞ
そういうコントを何度もやってきた会社じゃないか
1アージュとか
ここ10年まともにゲーム出してないのに4万って馬鹿じゃねーのかな
どうせ後から単品でDL販売するんだろうしまたやりたくなった時に個別に買うわ
OSごとに対応版出さなきゃ動かないクソエンジン搭載ゲーム集だよ?
次世代OSに移行したら4万円の文鎮になるだけ
パッチも絶対出しません
>>955
おつ
>>996
そこでstadiaとかのクラウドですよ
と思ってたけどあれって00ユニットでもいないとまともに遊べない気がする 最終テストみたいなものじゃないの?
実際商品出してどれだけ売れるかのチェックみたいな
イベントでの販売はかなり穿った見方すれば転売屋とか紛れてる可能性あるからね
>>998
それは無いだろ
市場テスト的なものを4万なんて価格で出すわけがない
お前の感覚と言うか認識はズレすぎてる 1000名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-lSNi)2019/12/19(木) 08:42:32.99ID:RdQ6jvw0r
それな
梅
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 18時間 46分 26秒