ハニーセレクト2 リビドー part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行の追加。

全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1599396431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a01-Bt6p)2020/11/07(土) 10:12:41.11ID:HSH+9IF10
ちなみに自分は本編が起動失敗多くてスタジオは失敗しなかった
DX導入してから本編は起動失敗ゼロになった代わりにスタジオがほぼ失敗するようになってしまったよ
今は管理者起動でなんとかしてるけど気分悪い
ほとんどの人はそういう不具合無いって認識でええの?

0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed1b-heqF)2020/11/07(土) 10:32:35.57ID:MrHlSNWF0
DX前から本編起動してなかったの?
聞いたことないしおま環でしょ
ウイルス対策ソフトが動きっぱなんじゃね
win標準のも切ってる?

0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baa2-vsgN)2020/11/07(土) 11:06:40.62ID:kEPuFs0Y0
DL版でDX本編スタジオとも発売日からずっと安定して起動中
無印から100%バニラ環境でインテルゲフォ
管理者何とかもしてない
DX入れてからスタジオが一度だけ起動失敗したことあったけどそれきりだな

0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e198-vsgN)2020/11/07(土) 11:45:33.55ID:dGBMG/Ph0
今回はintel ryzen関係なしか・・・
AIで延々とムーンウォークしてたがRyzenのみのバグだったから
今回もその類かと思ったんだが・・・

0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba5d-oK6E)2020/11/07(土) 12:09:16.81ID:61tdnJ0m0
オレのHS2フォルダにあるファイルのMD5リスト
https://mega.nz/file/J18gUJ6b#oYN5dRPEcL29rbA2iEDuQYYH0uiks6hS6FNb-Uawhfg

このツールで作った
http://bkclass.web.fc2.com/bkhashes.html

比べてみたらどう

0957名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM11-wsWp)2020/11/07(土) 12:39:08.22ID:fA87DNDkM
久しぶりにhs1起動したけど
服全般、特にレオタードと競泳水着みたいな
密着系は明らかに昔の方がクオリティ高くて笑った
なんであんなボディペイントになったの?

0958名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spa5-1fKi)2020/11/07(土) 13:50:37.75ID:xbH88XoSp
HS1の追加衣装とかめちゃめちゃ気合い入ってた

0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1992-Bt6p)2020/11/07(土) 17:40:03.64ID:Q4tO8ZbQ0
もし本当にセキュリティソフトが原因だとしても
Win98の時代じゃあるまいし、それほどまでセキュリティソフトをしつこく排除しなきゃ動かないプログラムって商品としておかしいと思うよ
かき集めたソースコードでいろんなところで意味不明な動きをしながら辛うじて稼働してんのかって
まぁ今回のDXの酷さをみればそれも全然あり得るのが…

もしかしてAI発売前のあの決済代行会社ストップ騒動ってアダルト商材云々と関係なく、単にイリュージョン社の与信が問題になって切られたのでは?とさえ思ってくる

0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d62f-Bt6p)2020/11/07(土) 17:53:29.45ID:GUP52G6y0
ウチは問題なく動いてるからPC側の要因ではないかと

0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eab1-vsgN)2020/11/07(土) 17:57:08.40ID:arM0YGRZ0
>>953
聞いたことないってw
発売後のパート3辺りから起動問題の話ばっかだったが

0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e61f-oK6E)2020/11/07(土) 17:57:51.21ID:wZ7Pg+V90
前から起動失敗することもあったけど
むしろDxになってからのほうが安定してる
メモリ確保失敗とかハードディスク上で断片化してるとかそんなんじゃ?

0963名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-heqF)2020/11/07(土) 19:03:48.49ID:hWpEOIsVd
>>959
ウイルスソフトを切れと指定してるゲームの方が多いけど?
ごちゃごちゃ言ってないでまず切れよ

0964名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-G+LW)2020/11/07(土) 19:14:44.84ID:QzPP19Kla
社員の書き込みパネェな

0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4592-Bt6p)2020/11/07(土) 19:26:05.27ID:GMK3dUv80
高画質設定にしてるからpcの処理が追いつかないとか?
最低にして試してみるのもいいかもね

0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1a4a-omOl)2020/11/07(土) 20:35:21.20ID:4psC0Sd50
いやウイルスソフトは切るな、除外指定でやるんだ
ひとつだけの為に、全ての警報装置をオフにしたら危険だろ

逆に、ウイルスソフトを切れ、って言ってる奴は素人

0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c11e-RyX0)2020/11/07(土) 20:53:02.98ID:AontzyK60
スタジオ普通に起動するけど使い方も分からんしお前らが何故にそこまで執着するのかが分からん
起動しないならしないでいいんじゃねーの

0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa96-JnQX)2020/11/07(土) 21:00:51.54ID:ItZdNcmU0
それはさすがに頭おかC

0969名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-heqF)2020/11/07(土) 21:01:49.26ID:hWpEOIsVd
>>966
ソフトの注意書きにインストール時にウイルス対策ソフトを無効化しろって書いてあるのが普通なんで
いつまでもごちゃごちゃ文句言う前に切れよ

0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-JnQX)2020/11/07(土) 21:11:13.37ID:EFGchp2/0
てすと

0971名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-wsWp)2020/11/07(土) 21:19:18.95ID:X8njqmpbM
ホワイトリストだろうが何だろうが
どーせ得体のしれない外人が作ったdllを
招き入れることになるんだからセキュリティという観点からは
裸で地雷原駆け抜けてるんだよなぁ
遊び用の端末は取られたり壊れたりして困る情報扱わず隔離するのが正解色々入れて遊ぶ端末にセキュリティソフトなんか使ってること自体が情弱

0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1992-Bt6p)2020/11/07(土) 21:21:46.25ID:Yb9+c7lT0
>>963
セキュリティソフトを切れと指定してるゲームってあくまで保険としてそう書いてあるだけで
実際セキュリティソフトをフル稼働させてもなんの問題もないほうが99%だけどな
しかもSteamのゲームとかなら、セキュリティソフトのオフなんて要求されたことないし

この作品はどうしても引っかかるよってなるなら
もちろん問題になった人は自己判断で切っていいけど
ごちゃごちゃ言うなまで言われるのが可笑しい、意見は自由だろうが
君が書いたプログラムに言ってるわけじゃあるまいし

0973名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-heqF)2020/11/07(土) 21:44:22.40ID:hWpEOIsVd
御託並べてる暇があったら切れよ

0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c11e-RyX0)2020/11/07(土) 22:09:46.26ID:AontzyK60
スタジオとやらに執着するお前らがまるで理解出来んが
除外設定とか自分で対処できねー糞蟲なら
素直にセキュリティと切ればいいんじゃねーの
割れでも無い限り回線切ってオフラインにしてりゃ感染も糞もねーだろ

0975名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-IUpq)2020/11/07(土) 22:57:22.32ID:VE532bTWM
スタジオ、互換モードをWindows 8に指定したらかなりマシになったよ

0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1a4a-omOl)2020/11/07(土) 22:57:54.09ID:4psC0Sd50
>>969
コピペかよ

0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-vsgN)2020/11/07(土) 22:58:47.17ID:JPy5SoWV0
えらそう

0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e17a-+G26)2020/11/07(土) 23:23:17.45ID:0UtwBpKW0
追加性格ってやたらボイスの音量レベルが大きくて困るんだが
呼吸音とかどんだけマイク近いねんって感じで軒並み音量70%以下に落とさないといけないレベル

0979名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-G+LW)2020/11/07(土) 23:41:38.04ID:P1S++JHZa
キャラにちょっした罠を仕掛けてアップしたら、肌や数値をちょっとだけ変えて罠そのままの状態でアップしてる奴がおった
正直少し残念な気分になった

0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3535-oK6E)2020/11/07(土) 23:58:07.04ID:ySMRZEhp0
だから、キャラデータ出すのイヤなんだよな

0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4592-Bt6p)2020/11/08(日) 00:05:42.28ID:FaV2doXu0
シトリーはブスでフュルもイマイチだから
改造したくはあるけどあまりやり過ぎると
元のキャラのふいんきが無くなってしまうし
改造が甘いとブスのままだし難しいな

0982名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-G+LW)2020/11/08(日) 00:21:31.55ID:G9XTut3Ea
>>980
その気持ち痛感したわ
色々書きたい事もあるけど、とりあえず今後は寝取る専門になる事に決めたよw

0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed1b-heqF)2020/11/08(日) 00:49:31.68ID:C15TL63j0
ここで同じ奴がずっと起動しないと言ってるだけで他のコミュじゃ騒ぎどころか話題にすら上がってないしそういうことなんだろう
俺は普通に動いてるからなんにせよどうでもいい話だけど

0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e92-vsgN)2020/11/08(日) 00:52:12.01ID:VODfjNfu0
寝取られるのはいいんだ
好き放題にセックスしまくって可愛がって欲しい
許せないのはちょっとだけ整形して別人にされる事なんだ

0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e0b-oK6E)2020/11/08(日) 00:57:03.01ID:0W14j92Q0
キャラにこだわりがあるなら別に出さなきゃいいだけだけど
そういう事わざわざ言うやつほど「え?このレベルでそれ言ってんの???」って感じだから単なる構ってちゃんなんだよな
ランキングが工作だと騒いだりパクリだと騒いだりなんか傍から見たら笑えるぐらい余計なストレス溜めてご苦労なこった

0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96c0-vsgN)2020/11/08(日) 01:00:36.70ID:EFumh0G10
あ、これまたスレ立たないで埋まるパターンだな
立ててくるか

0987986 (オッペケ Sra5-gHC2)2020/11/08(日) 01:11:40.63ID:dynuBlZXr
規制くらったわ
もう知らん

0988名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-G+LW)2020/11/08(日) 01:31:50.04ID:G9XTut3Ea
>>984
概ね同意
普段はまぁ似る事は多々あるから…って思うけど、罠を放置するとは思わなかった

0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed67-Az68)2020/11/08(日) 02:14:41.99ID:6F+QIULk0
>>969
ヨコハマ乙!

0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5af3-c2Iu)2020/11/08(日) 02:21:58.97ID:ATHskia50
他人のをいじることが腕をあげるプロセスだろうに、それをやらなければハンコ顔の呪縛にかかるだけのことよ

0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d6f0-vsgN)2020/11/08(日) 02:34:37.02ID:c0lWvCrq0
寝取りプレイでスレにSS上げるならオリジナルのキャラのままで上げろって事だろ
キャラメイクの腕を上げるために弄った時点でそれはもう寝取りにはならないし
かといってオリジナルでもない単なるパクりだよ

0992名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa29-RyX0)2020/11/08(日) 03:07:54.39ID:MJhzovpoa
今まで適当に他人のやつを融合繰り返して髪型だけ変えて使ってたけど
一から自分で作ってみたやつは週間ランキングでさえ500位前後が限界だった
タイプ4に至っては何とか週間1000位前後までは行ったがその後は落ちてく一方だ

0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9675-z6xD)2020/11/08(日) 03:10:31.13ID:5ANmEhua0
自分が作ったキャラが
シーンに使われてると嬉しいけどなあ

0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1aac-G+LW)2020/11/08(日) 03:21:20.14ID:TiFAlI0G0
モブやモンスター系をロダにあげてる人には感謝しかない

0995名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spa5-xUh7)2020/11/08(日) 04:26:51.68ID:Ka2/OT2cp
罠が何なのか知らんけど
貰いもののキャラカは顔とコーディネートだけロードして
自分のお気に入り貧乳ボディに差し替えることは良くやってる
再アップはしたことないが

0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-vsgN)2020/11/08(日) 04:49:31.81ID:35JBMEIK0
うぶロダの役割がそもそも、亜種や派生を生み続けるのを助けるものだろうな。
こういうのは引用に引用を重ねていくものだろう。
罠とか言って自分のキャラの痕跡を残ってて、流用されたから悲しいなんて言うのは
そもそも承認欲求から上げたのが間違いかな。
拾われて光栄くらいに思えないなら上げない方が正解。

0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9192-vsgN)2020/11/08(日) 05:20:48.28ID:Juwods3X0
公式でキャラアップしといてそのまま丸パクされたら
コメントで「キャラをパクるな」とか書いてる奴は正直意味不明
だったら最初からアップするなって話
どんだけ承認欲求満たしたいんだよ

0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f5-vsel)2020/11/08(日) 06:16:04.25ID:FeD3w9uk0
これアップされてるシーンデータからキャラデータ抜き取って保存とか
出来る人は出来ちゃうの?

0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96aa-oK6E)2020/11/08(日) 06:37:43.05ID:GC4DhzNw0
>>998
イリュゲソフトは、これに限らずMODでみんなできる

1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e198-vsgN)2020/11/08(日) 07:44:11.49ID:kdmFYpk90
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 9時間 41分 36秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。