【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2021/07/21(水) 07:27:47.32ID:lFVoQtUX
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託、仮想通貨
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
次スレは>>950が立てて下さい 無理なら他の方が宣言後、立てて下さい

前スレ
【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう24
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1588234551/

【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう25
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1604569208/

※前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1605888890/

0783名無しさん@入浴中2022/06/07(火) 07:32:16.93ID:4dwVF8ba
為替だけで資産が増えていくな…。

0784名無しさん@入浴中2022/06/09(木) 10:15:16.51ID:2CBlhtv0
>>773
頭のいいやつはみんなそうしてる
厚切りジェイソンとかパックンみたいな頭のいい外タレもそうしろと言ってる

0785名無しさん@入浴中2022/06/09(木) 10:26:32.46ID:cqwcqHlr
>>783
ほったらかしにしているドルと現物で資産が何百万か増えてた

0786名無しさん@入浴中2022/06/09(木) 17:06:12.00ID:Nkqd0cJJ
積み立て投資ブーム来てるね
ということはもう株辞めた方がいい

0787名無しさん@入浴中2022/06/09(木) 22:52:02.05ID:2CBlhtv0
>>786
チャートにらめっこしてもたいして勝てない
ドルコスト平均法で複利でほったらかしが堅気の素人には最適解

0788名無しさん@入浴中2022/06/12(日) 08:28:55.48ID:Vq3Mtin2
明日が楽しみだぜ

0789名無しさん@入浴中2022/06/12(日) 13:39:48.54ID:xujPCIVb
>>788
50万以上下がるのがほぼ確定してるので見たくない…

0790名無しさん@入浴中2022/06/12(日) 13:57:12.07ID:wPp3u1tk
意外とそんなに下がらんと思うぞ

0791名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 09:20:16.37ID:Qnk3Ssua
思ったより下がらなかった

0792名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 10:21:32.57ID:dfNNbn/r
とおもったら下がったね

0793名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 10:38:25.37ID:Qnk3Ssua
まだ致命傷で済んでるわ

0794名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 11:16:54.04ID:uY3EalX0
日経3%ほど下がったのか
今日だけならいいけど、落ち続けるとつらいな

0795名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 22:13:59.32ID:d9zpjj50
ECBも利上げくるし、アメリカのインフレも止まらんしで、
1年ぐらいは厳しいかもな。

でもこんだけ円安なら、日本に限っては、企業業績上がりそうやけど

0796名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 23:11:59.48ID:aNUdFKPa
円安を味方にして自社株買いとか配当上げるとかしてくれたら良いのだけどね

0797名無しさん@入浴中2022/06/13(月) 23:45:13.62ID:XPuDmlPm
今日もえらい下がるなぁ…。
こんだけ下がると65kの消費なんて誤差みたいなもんだから逆に行きたくなるな。

0798名無しさん@入浴中2022/06/14(火) 00:13:45.73ID:Su8HoZlN
株が死ぬほど下がってもソープには行く
そういう人間でありたい

0799名無しさん@入浴中2022/06/16(木) 18:44:34.06ID:6TNXTZXH
明日すげえやばそう

0800名無しさん@入浴中2022/06/16(木) 20:54:39.56ID:ZV/q0uLc
暴落の始まりだな

逃げ遅れないことを祈る

0801名無しさん@入浴中2022/06/17(金) 00:34:18.42ID:ivki9LWE
今年ずっとこんな感じやから、S&Pが3%落ちても動じなくなった。
ただし、悲しくはある

0802名無しさん@入浴中2022/06/17(金) 15:06:53.14ID:wZRFzBPU
ダブスコのお陰でプラスなってた

0803名無しさん@入浴中2022/06/17(金) 18:14:38.59ID:wigEEKO7
ドル円利確した記念にスクショ
https://imgur.com/jR4fCwp.jpg

0804名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 09:16:58.55ID:UDp2jSbi
2年半ぶりにFXやったら昨日26万負けて泣けた
いつも大衆店で85分でオキニに入っているのをダブルにしたかっただけなのに
FXやってなかったら貸切りも出来ていたかと思うと泣ける
やっぱり相場は引退したほうがいいのかな?
2年半前に辞めた理由はFXで12年やって累計の勝ちが1000万しかなかったので向いていないと思った
株を勉強して始めようと思ってたのだが手っ取り早くFXをやっていまった
昨日はドル円で負けてイラっと来てクロス円に手を出して負け額を倍増するいつもの負けパターン
全く成長していないのも情けない
やはりFXは引退しようと思う

0805名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 11:34:30.12ID:1dhPkihZ
FXは投資でも投機でもなく作業いわば労働ですからね

0806名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 11:47:44.87ID:LkG1Kc8+
長時間張り付いて小銭稼ぐのは証券会社に労働力を提供してるアルバイトみたいなもんやな

0807名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 13:29:38.95ID:e3wUxpJo
このスレで言うのもなんだが
日々の値動き追うのが面倒くさくなって
インデックスをひたすら積み立ててるわ

0808名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 13:49:32.06ID:KEDEo1Z7
>>807
君、それいま大変だろ?

0809名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 14:48:06.70ID:uJvwjSDz
昨日3月からまともに食らってた分220万損切ったわ
肩の荷が降りた
12年やってこれまで生涯収支は昨日切った220万
もう辞めるわ

0810名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 14:56:15.13ID:e3wUxpJo
>>808
「10年後にプラスになってればいいや」くらいの考えでいる
暴落した時は多めに積み立てたい

0811名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 16:56:29.37ID:moOB3JtT
ドル円木金で3円往復は凄いなw
数年に1度の大相場だったな

0812名無しさん@入浴中2022/06/18(土) 17:09:22.15ID:kN3qWIer
>>809
??
12年続けてプラマイゼロって事?

0813名無しさん@入浴中2022/06/19(日) 01:10:40.19ID:iA/af6/q
投資で一番やっちゃいけないのは暴落時に売る事だってばあちゃんが言ってた
まあまだ暴落してないけど…

0814名無しさん@入浴中2022/06/19(日) 02:24:20.13ID:5ArvYY+4
これから暴落するってんですか!?

0815名無しさん@入浴中2022/06/19(日) 02:41:32.15ID:MwPNWoDY
そろそろ参議院選挙が始まる。
選挙は日経が上がるアノマリー果たして?

0816名無しさん@入浴中2022/06/19(日) 22:52:41.81ID:itk2CUvt
>>813
長期・積立・分散こそが投資の王道!
年寄の言うことは聞いておくもんだ

0817名無しさん@入浴中2022/06/20(月) 07:03:31.62ID:Sd0FXzIN
この円安で米国債は無理
円高とヘッジコスト負けが怖い

0818名無しさん@入浴中2022/06/21(火) 21:26:24.36ID:sglV5RYn
初心者です、教えてください
円安が進むと国内のREITは、どうなります?
円安関係無いですか?

0819名無しさん@入浴中2022/06/22(水) 09:21:46.07ID:iaig53+R
>>818
関係ないっちゃ関係ないのかもしれんけど、円の経済圏で生活してて最終的には円の形で消費するなら関係ないとは言えないのでは?

0820名無しさん@入浴中2022/06/22(水) 15:41:40.44ID:dap3Ifr0
>>819
返事ありがとう
REITも微妙っぽいですね、現に下ってるし。
円安だと外人にとってはマンションとか日本車が安く買えそうだから株買うとしたら、その辺かなぁ。

0821名無しさん@入浴中2022/06/25(土) 06:45:26.24ID:t5cUeFaY
今週もFXで7万円勝たせて頂きました
来週はオキニにダブルで入りたいと思います
ありがとうございました

0822名無しさん@入浴中2022/06/25(土) 15:13:24.19ID:lPBb5HLd
>>819
横から。
ほんとはもうちょい下待った方がいいかもだけど、日経25000台の日に拾ってくのはあり(長期)

日経につられて下げる日は地銀のぶん投げです。
海外の投資家は利回り求めて日本の不動産買いに来てます。(主要国との金利差)

0823名無しさん@入浴中2022/06/29(水) 12:53:59.79ID:6/+EystQ
80年周期もあるので、何があるかわからん

0824名無しさん@入浴中2022/06/29(水) 12:58:23.62ID:6/+EystQ
よくわからんが、必ず起こる
震災、飢饉、戦争

0825名無しさん@入浴中2022/07/08(金) 13:48:44.65ID:dSWZ/LAb
アベ死んだら今日でアベノミクス終了で即60円だな

0826名無しさん@入浴中2022/07/08(金) 20:12:03.81ID:UMwy65uj
安部元総理の死亡で日経下がるか
選挙自民党大勝で日経上がるか

0827名無しさん@入浴中2022/07/11(月) 10:57:12.17ID:cPjULHiR
多分今日138いくよこれ
今週140到達で来月150突破
年末180円で政治も経済も大混乱に陥る

恐らくその頃には電力不足とかも相当深刻な状況になって都市部でも停電が頻発するようになる

0828名無しさん@入浴中2022/07/16(土) 08:35:48.72ID:40Ckzt61
なんかアメリカ長期国債がCPIすごい数字出たのに上がりませんでしたね。
やっぱり不況見込みなんですかね。

0829名無しさん@入浴中2022/07/16(土) 20:57:11.57ID:UXeKSb8S
今何がオススメですか

0830名無しさん@入浴中2022/07/16(土) 23:36:13.86ID:gxBj5/yf
>>829
長期、分散、積立
厚切りジェイソンによるとVTI

0831名無しさん@入浴中2022/07/16(土) 23:40:54.15ID:gxBj5/yf
>>827
原発9基稼働させるから心配ない
反原発クソ喰らえ!
地球温暖化対策なんか知るか!

0832名無しさん@入浴中2022/07/21(木) 01:19:16.59ID:/gam2OvB
ようやく底打ったな。円安パワーでまだ年初来プラス維持してるし、何とかなるもんや

0833名無しさん@入浴中2022/07/26(火) 15:41:46.94ID:P7zGfUvV
漏れのオキニはFXで稼いでいる。偉い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています