露出設定の話が出ているけど、モデルがベッドや椅子の上で位置が固定されたら
今は基本、露出設定値をMで固定してる。

いくらAF追尾のAEでもアングルを変える度に露出値が変化するのは嫌だし、
1/100より速くなるとフリッカーの影響が出るし遅いとブレ始めるしMが気分的にも楽。
なおかつ絞り込みたいし感度は低く抑えたいし露出のばらつきを抑えたいしで
ギリギリを攻めるならMしかない。

最近はオフストロボ2灯をバウンスしているけれど、備え付けの照明も併用しているから
ストロボの発光量もズームも含めて全てMだな。モデルのポーズもM。
まぁ、俺個人的にMが大好きだってだけの話だが。