コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 11:02:22.13ID:0mIwFA6q0
>>553
行政がぬる過ぎる、イコールお前たち市民のせいだな。
0555名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 13:10:56.66ID:OIM5I4B80
笑っちゃうのが、この時間で気になる子はほとんど夕方以降しか予約が取れない。夕方に予約の電話とか入れたら、夜遅くしか入れないだろうな。
そのくらい風俗にみんな行ってるんだよな笑
0556名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 14:19:45.70ID:exmtdflU0
コロナと梅毒だけでも大変なのに更に中国人がHIV迄ばらまいて発症者が千人以上も出てるなんて
0557名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 14:27:06.18ID:yT0XFRZI0
【ワクチンの種類】

1. 生ワクチン
----------------------------------------------------------------------------------
2. 不活化ワクチン
3. 組換えタンパクワクチン ... 塩野義が新型コロナ用に開発中
----------------------------------------------------------------------------------
4. mRNAワクチン ... 新型コロナ用として世に出る(初)
5. DNAワクチン
6. ウイルスベクターワクチン
0558名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 14:43:16.19ID:uMytBSRO0
北戴河会議が終わり、10月16日の共産党大会決定、習近平の世界のリーダー呼称がほぼ決まった=新華社という事で、
三期目はほぼ確実に、習の始皇帝による独裁が進みますね。
0559名無しさん@ピンキー2022/09/05(月) 15:06:25.83ID:kZ/a8KOI0
井戸田は再婚か
19歳年下だって
おれは風俗で年下と遊んでくるか!
0562名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 10:01:13.13ID:vi+tRhqP0
NSのソープ嬢にナマを要求した事が何度かある
全て断られ、雰囲気が悪くなった
かといって、NS店はブス、デブタで溢れかえっている... 🐖 .. 🐷 .. 🐽
マンコが臭いのなんのって

箱ヘルでナマ挿入を許された事がある
中出しだけは避けて、と言われた
事故ったらまずいので、やめた
0563名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 14:08:05.12ID:pde8eAAD0
コロコロコミックって、まだ売ってるの?
0564名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 14:15:26.91ID:XDaPtFj10
売ってるよ
色々頑張ってる
デジタル配信もしてるし
待合室では見たことないな
0565名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 15:24:47.88ID:43coY2KC0
一時期はコロコロをも凌ぐ勢いだったライバル誌のボンボンは迷走を続け廃刊
0566名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 15:44:35.99ID:w8o4/lOT0
オレはコロコロよかデラべっぴんだったな……
0568名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 18:33:12.65ID:PDVVYSHy0
ボンボンは?
0569名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 20:21:21.77ID:Ob3dki+G0
べっぴんschool
0570名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 20:21:42.66ID:XmWydvtj0
スコラ
0571名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 21:17:07.40ID:jeliBYRf0
モモコ
0572名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 22:50:54.47ID:uOFdb1cs0
心配しなくても、みんな死ぬから。
0573名無しさん@ピンキー2022/09/06(火) 22:56:10.58ID:+2UWNMFd0
>>572
そういう意味じゃこのスレ民はみんな仲間やね
0574名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 01:08:37.37ID:ukcvcG1c0
おぼっちゃまくんキンタマンを愛読してた
懐かしい
0575名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 04:02:06.01ID:QqoG8i9+0
おぼっちゃまくん世代だとオガンダムは知らなさそうだ
0576名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 05:18:53.21ID:VbroXi2U0
家族6人でラーメン🍜を食べに行って、税金チップ込み込みで103ドルだった。
今までは下の子がキッズメニューだったけど、普通のラーメンを食べるようになって100ドル超えた。
ラーメン100ドルは心理的境界線を越えてる。大家族でアメリカ外食はムリだわ。


昨今のインフレもあってアメリカの外食はアホみたいに高いわけですが、何でもかんでも物価が高いわけではなくて、お肉や果物は意外と安かったりします。
子供達が食べる量も増えていているので、我が家の食材は殆どがコストコです。
0577名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 08:23:58.72ID:VbroXi2U0
(https://jdsc.ai/service/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補)

https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景〜今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
0578名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 08:25:05.27ID:VbroXi2U0
>>577
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech

https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531

(この国は変えられる テンバガー AIの活用 JDSC)
https://jdsc.ai/service/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
0579名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 11:49:03.64ID:DvflRvYb0
>>566
マーガリンを塗ると、局部を隠す黒い部分が
透ける...という噂があった
0580名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 12:57:35.92ID:rwk9AVhY0
2022年5月24日
物価2%上昇、持続なら円安進展と購買力減退が現実に

第一生命経済研究所 首席エコノミスト
https://jp.reuters.com/article/column-hideo-kumano-idJPKCN2NA0GN


2013年に黒田東彦総裁が就任した時に、なぜ2%の物価目標かと問われて、欧米も2%を目標としているので、それよりも低い目標だと日本は円高に襲われると説明していた。

実際、2%が近づくと、円高リスクどころか、日本には20年ぶりの円安が襲ってくる。
0581名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 18:23:46.41ID:DvflRvYb0
日本は駄目だ、こんな狭い国で暮らし続ける必要は無い、と自称・知識人は言う
でも、海外暮らしは幻想である
政治、経済の現実世界だけではなく、心の世界というものがある
意地悪な奴が多いのは事実だが、そいつらは日本意地悪教という宗教の信者
日本がいちばん暮らしやすい
0582名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 20:24:46.61ID:Qg5kHJIZ0
>>576
一家でラーメン食べて15000円かw
0583名無しさん@ピンキー2022/09/07(水) 23:16:47.25ID:VbroXi2U0
ご存じですか? 東京スポーツや夕刊フジ(サンケイ)は新聞ですが、日刊ゲンダイは雑誌であり新聞ではありません。新聞協会非加盟の「日刊の雑誌」です。


いかに屁理屈をコネ回して論調を組み立てているのかを読んで楽しむ娯楽雑誌です。
情報の正確さを期待してはいません(医学記事を除く)
0586名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 00:57:47.51ID:R70x0InG0
>>583
健康雑誌の方がタチが悪い
信仰宗教に近い
0587名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 09:12:16.84ID:Z8mgDXoR0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0588名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 11:19:37.61ID:WX04IA7y0
この前コロナに感染しててワロタ。本当に強烈な香水の匂いが全くしなくてワロタわ。で、1ヶ月後の今、急に匂いがしだしてかなりワロタ。
0589名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 13:58:51.73ID:R70x0InG0
>>588
営業の途中でピンサロで遊ぶと
会社でバレるんだよな
ピンサロ嬢の香水の匂いは強烈で
スーツにしみ込んで消えない
0590名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 14:04:00.59ID:0K+pjPSR0
ちなみに匂いがしない事をいい事にちょっと前は嬢の
ウンチとか食べてみたよ。
0591名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 15:10:56.88ID:g7OqPR0q0
各種感染症対策考えるともう無理だな
0594名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 19:04:11.12ID:Xuv6ZwL+0
>>593
円安効果
0595名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 21:18:23.68ID:R70x0InG0
コロナ禍をクリアしたら、次は梅淋禍かもしれない...
その状況では、また行けない
脱風俗か... 解脱!
0596名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 22:14:28.93ID:PtjR9y9h0
『4日ぶりの雑談』
(20:24〜放送開始)

ttp://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0597名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 23:09:02.07ID:7UKdbNjJ0
>>1

損保もコロナ入院保険を縮小 26日から、団体医療など
2022年9月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07D190X00C22A9000000/

東京海上日動火災保険など損害保険各社は病気やけがによる入院に備える団体向けの医療保険や傷害保険などで、新型コロナウイルスの感染者に支払う保険金の対象を妊婦などに絞る措置を26日に始める。
生命保険会社も同日から重症化の恐れが高い感染者に限る方針で、自宅やホテルで療養する「みなし入院」への対応で生損保が足並みをそろえる。

団体医療保険は企業が従業員に対する福利厚生の一環で契約し、加入する従業員が病気...
0598名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 23:11:46.25ID:7UKdbNjJ0
>>1

ドルの実力、過去最高に 対ポンドで37年ぶり高値
為替・金利
2022年9月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084OY0Y2A900C2000000/

外国為替市場でドル高が進んでいる。ドルの総合的な強さを表す名目実効為替レートは過去最高を更新した。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ退治を最優先し、歴史的なペースで政策金利の引き上げを進めているためだ。
ドル高の裏側では円安など各国・地域の通貨安が加速し、経済の不安要因になっている。

名目実効為替レートは幅広い貿易相手国・地域と比較した通貨の総合的な強さを表す。国際決済銀行(BIS)によると、ド...
0600名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 08:15:59.69ID:UYJgPVES0
 
円安が生む新たな円安圧力 相次ぐドル買い権利消滅
2022年9月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB083PU0Y2A900C2000000/


インフレの暴走。円暴落。ハイパーインフレの実現が現実的になってきたな
0601名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 11:15:17.69ID:HcdojoM/0
反社と政治の関わりを断つために自民党と統一協会との関係を調査したらしいが

では
共産、社民、りっけん、れ新などと拉致に深く関与した北朝鮮関係の団体、何十名もの逮捕者を出した関西生コン、暴力革命を目指す革マル等の極左団体との関係は調査しなくていいの?

証明するのは疑われた方ですよね
>>1
0602名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 11:33:03.70ID:gbHVZfVP0
>>600
安倍さんがやりたかったこと
大量に紙幣を刷る...
国債の償還はこれで大丈夫と考えた、麻生さんと
ハイパーインフレで民が苦しむことまでは考えていない
0603名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 11:44:29.74ID:J9ExKvhz0
>>602
上級国民は財産防衛の対策済


第2次安倍政権が発足する1年半前の2011年6月、野党だった自民党は「X-dayプロジェクト報告書」を出した。
国債暴落で財政危機が起きる「X-day」に備える報告書である。
積み上がった借金が原因で日本国債が信認を失い、政府の資金調達が困難になり、金利が暴騰し、経済や国民生活が大打撃を受ける可能性を指摘した。
報告書とは別に、「万が一の事態」が起きたときの緊急対応策をまとめ、財務省や日本銀行など関係部局で共有する念の入れようだった。
0604名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 12:55:58.46ID:J9ExKvhz0
 
「日本は一晩で“ハイパーインフレ”になる」は、本当か?日本は世界の“孫請け”国に…?生き残る道とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/99050813ea038a3b78b97bbca4f35177c13e1434



恐れるべきは日本人が円を売る時、これが一番怖い。日本人が財産を外貨に換える、これが怖い。本当に激しい円安が起こり、インフレになります。
もし日本人が円から逃げたら、ドラングラードさんが言うように170円も超え、ハイパーインフレになります
0607名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 20:42:29.88ID:gbHVZfVP0
子供が生まれなくなっている
人口が減り、税収も減っていく
あてがないから国債も発行できなくなる
最終的に国が破綻
教科書的には、このようなシナリオ
世界銀行の管理下に置かれる
0608名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 22:14:28.83ID:oJl81S9g0
>>607
国債は無限に発行できる。

しかし日本政府を、国民が外国が疑い始め、信用を無くしたある日に日本国債は暴落。
つまり日本円も暴落。

ここで、日本は海外に保有する数百兆円の資産を売却しようとするでしょう。
大半が米国債。

でもこれは実行できない。実行したら世界金融が破綻するから。
日本国債暴落した時点で、日本の海外資産は全て凍結されることになる。

そしてアメリカ主体の新GHQが、日本の海外資産の処理と、日本再建の為の改革と断捨離をすることになる。

戦後直後にGHQがやったことと同じように。
国内利権は全て解体され、徳政令で国民の財産も没収し、再分配。
0609名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 23:15:14.89ID:U0DrAebl0
>>585
尻軽の女って最高
0610名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 00:57:52.66ID:dU28YbBD0
トリクルダウンが起きないことがわかった日本型資本主義
そろそろ終焉かも
0611名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 09:13:22.04ID:bIQMwi9D0
10回転職して、わかった。

「風通しが良いは悪口多し」「週休2日制は危険」「有給取得率、年間休日125日は命」「学歴不問、未経験者歓迎は不人気」「口コミ評価はリアル」「固定残業代は悪」「アットホームは公私混同」。

この法則を見つけたから、ブラック企業への転職を少しは回避できるから参考に。
0612名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 10:01:49.42ID:zoaY91nx0
>>611
お前みたいなのは働くとこ無いよw
0613名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 12:58:47.32ID:coOInws60
日本人の労働生産性がトルコ人以下にまで落ちぶれた原因の1つが、年功序列と終身雇用制な。

これも日本を蝕む利権の1つ。リーマン利権さ。
利権を守る為に派遣制度やら作ったわけさ

この利権も、いずれ崩壊する。
0616名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 14:35:10.52ID:dU28YbBD0
>>613
一部上場企業と名もなき中小企業の賃金格差がひどい
中小で営業だと残業など付くわけがない
知名度は無いわ、給料は低いわで、Wの悲劇
バイトと変わらない年収
だから、有名企業に学生が殺到する
東京海上を志望する動機は「給料が高いから」
0617名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 14:36:36.24ID:dU28YbBD0
正社員=精射淫
0618名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 15:17:43.88ID:coOInws60
>>616
政府や官僚は、日本の労働生産性が低い原因が、中小零細企業の賃金が低いことであると認識している。
だから中小零細を潰して大企業に吸収させればよいと考えている。

インバウンド施工でまず零細が淘汰される
0619名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 15:18:17.51ID:dU28YbBD0
美人でもウ〇コは臭い..という、知られたくない事実
0620名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 15:30:02.34ID:GQ8VPgy00
>>616
ドイツの全輸出額に占める中小企業の割合は約19%(日本は約3%)、中小企業全体のうち輸出を行う企業数は9.5%(同2.8%)。
0621名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 15:36:38.78ID:+dlg/QO90
>>620
カー用品 オーディオ 楽器 アパレル 食品
なんかは中小企業が多いだろうね
日本
たったの3%?
0622名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 16:07:03.80ID:GQ8VPgy00
日本は島国だから、輸出は港を通さないといけない。ここにも官僚利権が存在する。


 
「私を村八分にした国交省」元経営者の怒りと官僚国家の正体

2022.5.12
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00372/050600008/
0623名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 18:32:38.33ID:bIQMwi9D0
>>616
>有名企業に学生が殺到する
>志望する動機は「給料が高いから」

どこの国でも同じ。
安定を求めるなら公務員。
バカかな。
0624名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 18:34:55.92ID:bIQMwi9D0
>>614
終身雇用制の国と比べなよ
0625名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 18:37:01.04ID:bIQMwi9D0
>>607
エラ国のまさに今の状態だねwww
0626名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:05:09.35ID:Dv7CJAxs0
>>624
北朝鮮とか?
0628名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:25:14.48ID:dU28YbBD0
>>623
嘘八百の面接
能力ではなく、いかに従順に働くかを見ている
頭の良い学生は演技している
でも、頭が良いなら組織に属す必要は無い
0629名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:27:32.43ID:MDq4gjZG0
知事は真剣に選ばないとこうなります。

【速報】新築戸建て「太陽光パネル」義務化 東京都が基本方針発表
小池知事「脱炭素の大義を実現へ」(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c476dc4df34b43c53910f8a21710e97243191a9
0630名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:38:31.04ID:MDq4gjZG0
【福岡県飯塚市】約5万4000枚のパネルに囲まれた住宅地 メガソーラーから濁流 「命の危険感じて転居」
https://twitter.com/hoshusokuhou/status/1568471734264922112

エネルギーを得るにはトレードオフであり「再生可能エネルギー」と言う言葉から誤解するけど完璧はなない!
ソーラーの場合は広大な土地を開拓と不安定な発電量、原子力の場合は放射能へのリスク等々……
しかしこのソーラーパネルは異様( ̄▽ ̄;)


これの何処がエコなのですかぁι(`ロ´)ノ

上海電力日本株式会社
https://pbs.twimg.com/media/FcRVV5OaQAAzcwQ?format=jpg
0631名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:41:20.76ID:MDq4gjZG0
>>628
頭が破綻してるよ
どこにも採用されないわけだwww
0633名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 19:59:34.68ID:rObSl5Ma0
数の暴力で世界を制す。
リアルキングダム、新シリーズ生放送。

Steam/PS4/XBOXone
架空戦争サバイバルゲーム

「RUST(ラスト)」シーズン9/第1話
『RUSTでKJ帝国を築く』
(18:32〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0634名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 20:01:41.51ID:dU28YbBD0
月が綺麗ですね
I love you.
0636名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 02:04:03.74ID:aQJA4Yox0
「高学歴なのに話がつまらない人」が日本で大量に生まれる原因
http://yoruchannel.net/topics/tp28496/
出典:https//shuchi.php.co.jp

大学教育は、日本と海外ではまったく違っています。海外の大学では、高校までに一方的に詰め込まれるかたちで学んできたことを疑う、あるいは覆すために、ほかの学生や教授を相手に議論を重ねようとします。それが海外の大学教育です。

ところが、日本では、大学に入ってからも教授が言ったことを必死にノートにとり、試験でそのとおりのことを書けばいい成績がもらえます。一方、海外の大学でいい成績をとるのは、教授の言うことに反論し、その説を覆してみせる学生なのです。

日本人は上に逆らうとか、自分の頭で考えるといった経験を、少なくとも大学教育まではほとんどしていない、世界的に見てもめずらしい国民です。

海外では、大学や大学院を出ている人のほうが自由な発想をもてるのに対して、日本の場合はどこの大学に入ったとしても自由に頭を使わせてもらえないので、高学歴な人ほど発想力が乏しいなどといわれることになるのだと思います。
0637名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 02:16:15.65ID:smbGAfM50
会社っていうのは機能不全家族のようなもの。
会社で自己実現は無い。
結婚していれば、郊外で妻と事業を始めるのがベスト。
行きたくもない会社に混み合った電車に揺られて行く...無駄でしか無い
緑の少ない都心は疲れる
0638名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 02:40:02.55ID:q39bL/YC0
>>637
で?
おまえはそれを実践できたの?

あと、「会社で自己実現」と思ってる時点で勘違いしてるよ。
 
0639名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 06:06:19.83ID:q39bL/YC0
>>629
屋根の上に設置した太陽光パネルの掃除はどうするの?

悪徳掃除業者が出てきそう。
0640名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 06:06:44.18ID:q39bL/YC0
"【驚愕】サハラ砂漠を太陽光パネルで覆い尽くすとどうなるのか?" を YouTube で見る
https://youtu.be/ozqevlh5F5E
0642名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 07:52:56.93ID:mFtPH/NX0
>>639
雨で洗い流されます
0643名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 08:06:15.94ID:q39bL/YC0
>>642
お前の家の窓ガラスを見て見ろよ
0644名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 08:08:46.93ID:q39bL/YC0
>>641
おまえらの稼ぐ力が無いからだろw
ネットの匿名掲示板にしか居場所がないだろwww
0645名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 11:38:22.88ID:/SbqA2Sd0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
8月22日更新
0646名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 13:22:24.36ID:Q8YhHJBJ0
>>643
ひさしがあります
0648名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 20:49:47.02ID:smbGAfM50
ダヴィンチやミケランジェロは
性欲を創作的エネルギーに昇華したのかもしれない
0650名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 00:22:50.56ID:i5SYgEzj0
イギリスのインフレは大型台風直撃みたいな感じか
水道光熱費が上昇
日本だったらソープ代が1万は上がるだろう
0651名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 01:10:13.36ID:VZuo0hx/0
>>646
ひさしがあると雨で洗い流されるのか?
0652名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 01:11:22.29ID:RK+a0Eog0
【文春砲】巨人生え抜きスター選手のキャプテン・坂本が女性と生中中絶トラブル→名文コピペLINE流出「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「イラマでおえおうしろ」「けつのあな確定な!」→Twitterで「けつあな確定」「AF宣言」がトレンド入り★14 [Anonymous★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662905519/
0653名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 02:25:18.83ID:VZuo0hx/0
  
  
NHKニュースが依然として「弾道ミサイルの一部が我が国のEEZ内に落下した」と言っているが、
「落下」したのではなく、「撃ち込まれた」が正しい。

しかもEEZ外にも2発。
つまり中国が発射した11発のうち7発が日本に向け。
こんな国とどうして「友好50周年」など祝えるのか?首脳会談など言語道断!

https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1568708794267598848
>>1
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況