トップページ不倫・浮気
263コメント85KB
不倫相手に本気になってしまったありがちな話
0001名無しさんといつまでも一緒2023/08/17(木) 14:08:32.280
自分35
相手25
ただし離婚する気はない
相手に男ができないようにつなぎとめておきたい
0051名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 19:05:32.260
>>49
彼女が他の人のところに行く前に結婚したいので、彼女の気持ちが変わらなければ年内にでも離婚する意思はあります。
嫁がどう答えるかは分かりませんが。
0052名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 19:22:41.760
年収900くらいで扶養内パート?
それなら養育費もまあまあ払えるだろうし嫁もやっていけると思うけどな
正社員になればいいんだし
子供はいくつなんだっけ

とにかく一度弁護士に相談してみては?
離婚の意思が全然ないのかと思ってたけどそうでもなさそうだし
0053名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 20:44:39.920
そんな好きならちゃんと奥さんと話しなよ
逃げてるように見えるしただ繋ぎ止めておきたいならエゴだよ
でも結局離婚しないでずーとグータラ言ってそう
男ってみんなそう
0054名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 20:44:42.410
そんな好きならちゃんと奥さんと話しなよ
逃げてるように見えるしただ繋ぎ止めておきたいならエゴだよ
でも結局離婚しないでずーとグータラ言ってそう
男ってみんなそう
0055名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 21:04:47.490
オレは嫁が一番好きだな
別居されて分かったわ
浮気は5又くらいしてた
ほぼ病気だわ
今は風俗
1番最低だったのは嫁に何気なくあげたブランドの財布にラブホの名刺(喫茶店名)を入れてたこと
問い詰められることもなかった
0056名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 21:32:47.630
これ離婚してその彼女と再婚しても子供できたら同じことの繰り返しになるよね
スレ主さんASDについて検索してみて欲しい...
0057名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 22:46:27.350
>>52
子供は11歳です。
慰謝料や養育費を払う意思はあるので、あとは嫁が応じてくれるかどうかだけだと思ってます。
弁護士を通して真剣に進める覚悟ができていないのかもしれないというのと正直な気持ちです。
0058名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 22:47:25.350
>>53
嫁には離婚したいって言っても絶対別れないの一点張りでした。
若くて可愛い女の子になんか絶対勝てないからせめて別れないって。
0059名無しさんといつまでも一緒2023/08/18(金) 22:49:08.070
>>56
自分自身もこれは病気なんじゃないかと思ったことあります。
家族があるのに5年も不倫してて、普通の人間にできることじゃないよって。
でも今は彼女がすごく好きなんです。
0060名無しさんといつまでも一緒2023/08/19(土) 11:54:58.830
キャンペーンは明日までです。お急ぎください
https://i.imgur.com/fxRc1IS.jpg
0061名無しさんといつまでも一緒2023/08/19(土) 13:52:05.610
>>60
いい情報サンクス
0062名無しさんといつまでも一緒2023/08/19(土) 20:46:45.350
彼女をつなぎとめたいなら嫁がどう言ってるかは関係なく離婚に向けて動くべきだな
口先だけなら毒女に捨てられるわ
0063名無しさんといつまでも一緒2023/08/19(土) 22:01:56.820
>>62
そうですよね。
このまま彼女に甘えてズルズルしてても捨てられるだけだと思います。
彼女は待ってるって言ってくれていますが、それもいつまでか分からないので。
0065名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 00:20:47.080
本気で挿れたくてたまらないな
0066名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 09:11:32.600
こんな感じでずるずる現状維持で
かっこよさが感じられなくて幻滅パターン
できる男は能力の中でも実行力が優れているものなので
0067名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 13:05:50.060
結局離婚も検討してるのなら、離婚はないですなんて言わないでしょ
嫁が嫌がってるっていうのなら、その場合でも離婚できる手段を探せばいい
単なるでもでもだってでの無能っぽさが気持ち悪い
これじゃ最後は相手に憎まれて人生返してくれって泣かれて終わりなのが目に見えてる
その展開をかえることができるのは自分なのに、ここで愚痴るだけ
お前加害者じゃん
0068名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 15:21:40.890
>>67
やっぱり自分は加害者なのでしょうか。
彼女を幸せにしたいという気持ちはありますが、ズルズルしてるだけでかえって不幸にしてるのかもしれません。
0069名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 15:37:34.360
まず、離婚が絶対にありえないなら彼女にそれは伝えるべき
そして離婚したいのなら、そのために動くべき

まず子供がいるのなら、子供の前では仲良い両親をみせていて、安定した幸せな家庭を築けているのなら
そちらを最優先にするのも選択肢だと思う。何も幼い子の家族像をぶち壊すことはない
でも幸せな家庭とはいいがたい夫婦像しかみせてないなら、離婚のために動くのも選択肢だと思う

何も選択しない選ばないでずるずるが、加害者のやり口
0070名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 16:28:35.760
>>69
何も選択しない選ばないでこの5年過ごしてきました。
今週彼女と会う約束があるので、そこで今後についてしっかり話し合います。
自分は離婚して彼女と一緒になりたいので、きちんと意思を伝えて、ちゃんと離婚に向けて行動します。
0071名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 17:14:03.990
妻は笑っいても、心の中では泣き崩れてるんしゃない?
今もバレてるよ、絶対。
あなたは自分の欲中心にしか考えれてない
0072名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 17:16:04.810
奥さんは自分のきま
0073名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 17:25:26.180
奥さんのために、今ある財産きっちり半分渡して➕慰謝料➕養育費を払う覚悟ある?
浮気相手も慰謝料請求されるかもよ?
同じ職場だったんなら、周りにも不倫だったてバレるよね。職場にも居づらくなるよ。

それだけの代償背負う覚悟、2人にはあるの?
腹括れるの?
かなりキツイと思うけど。
0074名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 17:44:42.100
子供には会えなくなる〈 浮気相手と結婚
なんだ?

さいてーだね、お前
0075名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 17:52:16.890
今、最初から見返して思ったけど
サイテー君
最初に「離婚するつもりはない」って書いてたね

君、相手にあった後は「やっぱり結婚したい」って思って
しばらく会わないで家庭にいるときは「やっぱりここが居心地良い」とか「離婚しないで両方とも手離さずにいたい」とか
コロコロ考え変わるズルい奴だね?

そんな奴は結局、離婚しないし、結婚しないよ。
今のまま。
そして、いつか気づけば
両方の女に捨てられる
0076名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 18:02:50.160
都合の良いときに呼び出せば来る、エッチも自分に合わせる、☞ これまさに“便利な女”

やっぱり、君サイテーだな
0077名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 18:06:02.850
>>68
やっぱり自分は加害者なのでしょうか。

間違いなく加害者です


彼女を幸せにしたいという気持ちはありますが、ズルズルしてるだけでかえって不幸にしてるのかもしれません。

確実に不幸にしてます
0079名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:27:51.060
>>71
自分の欲中心というのはその通りです。
彼女とセックスしたいし、彼女と一緒にいたいというのも自分の欲だと思ってます。
0080名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:29:52.070
>>73
財産は半分と言わず、7割渡してもいいと思ってます。
離婚してくれるなら慰謝料と養育費も払う覚悟あります。
彼女と結婚するなら2人とも仕事変えて引っ越そうねって話してます。
そうなったら、すべての覚悟はできています。
0081名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:31:51.340
>>75
コロコロ考え変わる、すべておっしゃる通りです。
彼女と一緒にいるときは彼女のことしか考えられませんが、家にいるときにしつこく連絡があると面倒だなと思うこともありました。
その中途半端さがいまの状況に繋がってると思ってます。
0082名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:33:00.500
>>76
都合良く付き合ってる、好きとは違うかもしれないと思ったこともありました。
でも彼女が別の人と一緒にいると考えるだけで胸が苦しくなるんです。
0083名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:34:00.370
>>77
このあとちゃんと結婚して幸せにするというのは都合が良すぎるでしょうか。
苦しめた分償って、一生大切にするつもりです。
0084名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:34:34.470
>>78
それを言うことが子供を大切にすることに繋がるのであれば、言うべきだと思います。
0085名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:36:18.270
>>80
離婚するつもりはないって最初書いてたのに、彼女には離婚したらこうしようとかしれっと言ってたの?
最低すぎる
今週、離婚を弁護士に相談しないともう以降は信用しない
ちなみに離婚相談したら、弁護士からどう言われたかはここで共有してほしい
後学のためw
0086名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:46:20.510
>>85
彼女と一緒にいるときは離婚する気でいたんです。
でも会ってないときは彼女と連絡取り合うのが面倒なときもあって。
でも会ったらこの子と結婚したいってなるんです。
離婚するにはやはり間に弁護士に入ってもらうほうが良いでしょうか?
0087名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:48:35.650
素人なら法的な流れわからんでしょ
一度相談に行くべきかと
嫁が拒否ってても別居で婚姻関係の破綻を証明できる状況なのかとかも含めて
なんだかんだいって、裁判沙汰になるのはあまりないので条件次第で内々に収まるケースのほうがほとんどだし
離婚は可能だと思うけどね
0088名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 19:51:28.210
>>87
ありがとうございます。
嫁と話したうえで弁護士に相談してみます。
彼女にもその意思をきちんと伝えます。
0089名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 20:06:58.310
いやいや
嫁に話す前に、弁護士に見通しを聞かないと
嫁にはいろんな計画かたまってからだよ
0091名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 22:10:27.530
今、別居してないんだよな?
しかも表向きは仲良くしてるんだよなぁ
寝室べつにしてんの?

そもそも別居もしてないんなら、婚姻関係破綻してるってことにはならない。
なんの破綻証明できないんじゃね?

あと嫁への痛めつけた代償、財産7割渡せよ!

金なくなって、新しい女と上手くいくなんて
そんな人生甘くねえよ
まぁせいぜい、がんばれや

お前らの親も周り全員泣かせること、忘れるな
0092名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 23:20:52.930
>>90
どんなに遅くとも来年と考えてます。
またズルズルを繰り返したくないので。
0093名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 23:23:03.140
>>91
寝室は家族全員一緒です。
表面的には仲良く見えてると思います。
嫁がまだ怪しんでるかどうかは正直分かりません。
お金はまた貯めればいいので、最初は苦しくても自分が頑張って彼女を守ります。
親にも泣かれますね、間違いなく。
でもすべて覚悟の上です。
0094名無しさんといつまでも一緒2023/08/20(日) 23:35:31.610
貫き通すほどなら全てを晒して離婚したら?
そのほうが奥さんも彼女も納得するんじゃない?
やましいこと隠して離婚したらあなたは多分また相手を変えて同じこと繰り返すかもよ、なぜなら他人の人生に責任を持ててないから
奥さんにも子供にも彼女にもね、自分のことしか考えてないもの
お金で解決できればいいって話じゃねえんだよ
0096名無しさんといつまでも一緒2023/08/21(月) 01:21:16.250
離れてる時の連絡が面倒って、それも大事だと思うんだけどなぁ
変なの
0097名無しさんといつまでも一緒2023/08/21(月) 09:59:53.480
>>93
最初はっていうかずっと養育費学費払い続けるのよ
0098名無しさんといつまでも一緒2023/08/21(月) 14:52:00.400
>>97
もちろんそのつもりです。
子供が大学卒業するまでは払い続けます。
0099名無しさんといつまでも一緒2023/08/21(月) 14:54:19.970
こんな合間合間に5chのぞいてて仕事できるのか
そんなゆるい仕事なら今日中に弁護士との面会とってこいよ
0100名無しさんといつまでも一緒2023/08/21(月) 22:58:46.720
>>60
既に1.5万入手してる
0101名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 08:34:25.090
いやあ、ここにいる不倫したい不倫したいって喘いでいる男どもが責任感あるかっていうとどうなの

なんらかの決着をつけようとしている男に、そんなウエメセでモノ言える神経がね
既婚の殻で自分守って下半身処理しようとしてる圧倒的多数の中で、感覚おかしくなってんじゃね
0103名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 10:41:35.100
書いてるのが不倫したいって騒いでる男って名札つけてるわけでもあるまい
お前も十分無駄にウエメセ
0104名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 12:48:04.910
42歳バツ1既婚。今嫁37歳との間に3歳実子。
3年続いている不倫相手と本気になってしまいました。
不倫相手は23歳社会人一年目。
女性としてはもちろん、人として好きです。
とにかくお互いの性格、価値観が合います。

離婚歴があるのは、前嫁の不倫が原因です。
前嫁のことは大好きだったし、本気で愛していました。

今嫁は女性として好きになった事は無いのですが、めちゃくちゃ面白い人だったので、付き合って欲しいとか結婚してほしいとか言ったこともないのですが、7年前に入籍しました。
今嫁は現在私のことを男性としては見ていない状態です。ほぼレスです。でも関係は良好でケンカ等全くありません。

この状態、あるいは離婚するとして、家庭2個持ち、という選択肢についてご意見頂きたいです。

自営業で、年収は頑張れば1,500くらい見込めます。
0106名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 16:18:18.640
>>105
めちゃくちゃ可愛いです。
育児はほぼワンオペですが、二人で遠出したり1日中面倒を見ることもたまにあります。
一番気に掛かるのは子供のことです。

離婚する、しないに関わらず一番の気がかりは子供のことです。

子育て、というか、子供と向き合ううえで、パパはお前が居たから、大好きな人を諦めたんだ。とかは言いたく無い。と考えています。会いたいと言われれば子供と会うつもりですし、その事は今嫁、彼女とも反対は無いと考えています。
0108名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 16:32:33.540
めちゃくちゃ可愛いなら子供がせめて高校出るまでは自分の人生あきらめては?
あなたが、既婚でこもちなのに大好きな人と親しくなったのが悪い
何回もブレーキかけられる機会はあったはず
二人であわない、個人的につながらない、気持ちを確かめないなど
その時ブレーキかけなかったのに、子供のせいであきらめたことにしたくないはさすがに、自分にあますぎると思う
もう少し大きいなら意見も違うがその年齢の子より自分の恋愛を優先したいしかもバツ2って
それは自己愛性人格障害を疑う
おそらく今の彼女とも長くうまくはいかないだろうし
0109名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 17:00:38.130
>>107
>>108
やっぱそうですよね。キモいですよね。
僕も彼女も自己肯定感が強いタイプですが、
自己愛性人格障害と言われ、考えたことが無かったワードですが、はっ!っと思ったので調べてみます。

相手が学生の内に別れる予定でした。切り出すタイミングを逸してしまい、先日そろそろ終わりにしませんか?と彼女に伝え、現在回答待ちです。
普通に考えて別れるのが正解なのは理解していますが、相手がそれでもやっぱり、ってなった時は家庭を2個持つ、という選択肢はどうなのかと。
離婚せずに関係を継続することは可能ですが、若い彼女からこちらが一方的に奪う事になってしまうので、続けるなら、今の家庭を諦める覚悟は必要なのかなと。
0111名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 17:18:04.990
>>110
そう思います。
付き合い出した頃はまだお腹の中で、外に出てきて顔をみ見たら正気に戻るだろうと思ったのですが、いざ子供を前に浮気してることに対して申し訳無いとか、悪いと思うとかの気持ちは感じなかったです。
当時は本気ではなく、遊びの延長だったし、相手も学生だったので、ということもあるのですが。
0113名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 17:32:23.430
>>104
バツイチで再婚してくれた嫁裏切って不倫、バカくせえ
そんななら再婚せずに好きなだけ彼女作ればいいのに
0116名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 18:51:44.210
>>113
結婚は嫁の方からです。
知り合って1年ちょいの間は恋愛感情を持ってくれていたと思います。こちらは最初から無かったです。
レスが続き、何なら外で済ませてくれて、全然okみたいな感じです。
慰謝料と養育費払って終り、みたいには考えてなくて、収入の1/2を2つの家庭で折半するのであれば、家庭2個持ちってのもアリですか?
って聞いてみたけど、ビックリするくらい叩かれて、思ってたより社会的な信用無くすのかな?って感じてます。
0117名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 18:53:47.420
というか3歳の子の生育環境として不自然で、母親の精神状態にも影響がでるだろうし
ずっと言ってるがあなたは幼い子の父親になった時点でその子を健全で幸せに成長させる責任と計画をもつべきだと思う
大人の恋愛は、その子がおとなになってからのお預けで

ずっと同じことを言ってるけど、わかったのならもう引っ込めば?
0118名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 18:55:56.870
>>114
学生時代は遊びの延長だったのですが、いざ社会人になった段階で別れようってなった時に、相手はどう思っているのか、一方的に別れるのはフェアじゃないと思ったからです。
あなたの幸せ、私の幸せ、どう考えてもここで終るのがいいですよね?と伝えたうえで、それでもやっぱり、って言われた時にどんな事ができるのか?と考え、家庭2個持ちどうですか?って聞いてみたのですが、この有り様です。
そろそろ消えますね。
0119名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 19:00:35.640
>>117
他界した父親が自由奔放で周りを振り回す人だったので、父親が側に居なくても?と考えました。
父、母は同居していましたが、仲は悪かったです。
思ってた以上に叩かれて、目が冷めた訳では無いですが、めちゃくちゃ参考になりました。
気分害する方ばかりのようなので消えます。
大変失礼致しました。
0120名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 19:04:21.360
あなたのそのドライな感覚はその家庭環境がゆえじゃないかな
もちろん悪いことばかりじゃなkったと思うけど、子供が信頼できる大人に囲まれて不安なく育つことができる贅沢を
与えてあげることができるならあたえてあげてほしい
子供時代が幸せだったっていう記憶は、一生物
0121名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 19:04:57.520
>>92
いやオマエは一生ズルズル男だよ
0122名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 19:20:54.260
多分、お子さんが高校生ときいたら違うことをいったと思う
親は子供の価値観や幸福感、人生観を左右しうる存在だから
自分の幸せより子供の幸せを優先すべき時期があると思うし
そのほうが結果的に自分の幸せにつながると思う
0123名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:23:31.400
>>120
自分が小さい頃は、父親の事も母親の事も大好きだったけど、二人の仲が良くないの事はずっと引っ掛かっていました。
>>122
自分が13歳のときに母親が年子の弟を連れて実家に帰っちゃいました。自分もついてくるよう母に促されたのですが、中高一貫の私学に通っており、経済的な事を考え父親と暮らす事を選択しました。結果、2年後に母と弟は戻って来ました。

あと10年は子供の側に居ようと思います。
10年経っても恋が枯れていなければ、子供に許可を得る事ができれば、そうしようと思います。
0124名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:25:49.710
いいと思うよ
何を選択するか、大人は選べるけど子供は選べない
その不公平さを踏まえたうえで子供を優先してやれるのが愛だと思う
子供を大事にできることは幸せなことだと思う
0127名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:37:21.640
というか、彼女に別れましょう、と伝えていおり、回答待ちの状態です。彼女と家庭を持とう、と考えているわけでも無いです。
彼女もバカじゃないので、3歳の子供から父親を引き剥がしてまでとは考えないと思います。
じゃ、結局ただの遊びだったのですね?って事ですねーって、考えた時、全て投げ捨てるじゃなく、2つを成立させる事ってどう思います?って事を皆さんに問いました。
意思表示出来ない子供の同意無く離婚するのは、あり得ない事ですよね、と再確認しました。なら聞くな、ということですけど。
失礼いたしました。
0128名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:39:51.030
というかたとえ意思表示できる小学生でもその意思は自由意志じゃないんだし
それを選ばせることも残酷
そういう話じゃない
早く大人にさせることはない
0130名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:42:09.060
パパとママどっちについていく?とか養子にいけば金持ちになれるけどこの家にいる?とか聞かれたら子供がどう思うか考えようね
0131名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:48:31.880
>>125
遊びが本気になってしまったので。つい。
>>126
嫁との特殊な関係性(浮気半公認、仲良し、恋愛感情無し)と、中途半端に収入がある事から、2個持とうと思えば不可能じゃない?
とか考えちゃいました。
バチバチに叩いている人達はどうしてこの板に居るのだろう?子供は居ないのだろうか?子供とは良好な関係を築けているのだろうか?サレ夫の経験はあるのだろうか?等々思う所はありますが、便所の落書きですし、思ってるより叩かれた、という事が分かったので満足です。
失礼いたしました。本当に消えます。ありがとうございました。
0132名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:50:22.580
自分のほしい反応が貰えなかったからって不満ぶちまけて消える消える言って全然消えないのダサすぎて草
0133名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:53:49.690
叩いたつもりはなかったな

可愛い盛の三歳の子がいると聞いたから答えはでていると思っただけで
なぜ叩かれたと解釈したのか疑問なくらい
0134名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:55:25.980
>>128
子供二対しては、出来るだけ早く、そして、できるだけ対等に話せるように、できるだけ早く自立できるように育って欲しいし、そう育てているつもりです。
0136名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:56:28.470
>>130
子供を、連れて行く事は全く考えておりません。家庭を捨てる訳ではなく、収入は折半するつもりです。
0137名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:59:13.780
>>134
子供のもつ情報と大人のもつ経験などふくめた情報量が違いすぎる
だから子供が自ら選んだとしてもあくまで親が提示した情報から選ぶだけ
責任だけ子供に押し付けることになりがちなので、早めにその発想は捨てることをすすめる
0138名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 20:59:40.490
>>132
>>135
どう思いますか?って聞いているだけなので、期待する反応とかは無いです。
消えろ!っていう方が多く、これ以上居るとその方達がさらに気分悪くなるだけだと思ったので消えようと思います。
0141名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 21:06:40.840
>>133
単身赴任や、シングル家庭でもちゃんと育つ子供は居る。金銭的に困窮しなければ、側に居なくても?と考えました。
父は財産は全く残しませんでしたが、自分に教育を付けてくれました。その点はすごく感謝しています。
物事の善悪や道徳は全て母から伝えられたと感じています。母が側に居る事は絶対に必要と感じています。
離婚しても、親子の縁は切れないし、離婚したとしても、子供が会いたいといえば会いたいですし、今嫁も会わせない!みたいな事は無いです。
0144名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 21:10:50.900
>>139
>>140
すいません。ホントに消えます。
期待してた反応とかないです。
これだけ怒られるとは思ってなかったですし、居続けると収集つかなくなりそうなので、本当に消えます。
キモくて申し訳ありません。ヘタれでもいいです。
めっちゃ怒られるし、社会的な信用をかなり無くしそうだという事が分かったので、もう満足です。
ありがとうございました。失礼致します。
0146名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 21:22:13.730
誰も怒ってないよね?
金銭的に迷惑かけてなければいいはずだって言いたいのがみえみえだけどそうじゃないよっていう常識的な話
0148名無しさんといつまでも一緒2023/08/22(火) 22:12:18.400
本宅と別宅持つことに迷うような生育環境ってすごいな
一般庶民なら家庭2個持つって発想がないよな
0149名無しさんといつまでも一緒2023/08/23(水) 10:15:34.260
最初の本人レスしか読んでないけど、家庭2個持ちなんて夢じゃん
私が男で1500稼いでたらぜんぜんアリだわ
好きな部分が違う異性を2人掛け持ちして、
ホテル行き来だけのしょぼい貧乏くさいのじゃないのができるなんて理想郷
ちなみに近所にそういう家あって、同じ敷地に別宅で立ってるから、女によってはやれなくはないよ
0150名無しさんといつまでも一緒2023/08/23(水) 11:46:38.210
それが3歳の本人いわくかわいいさかりの子供にとってベターと思う?
その子の母親の精神衛生や、家庭の雰囲気にとって子供が安心して育てる環境だと思う?
0151名無しさんといつまでも一緒2023/08/23(水) 12:48:40.270
余りにも過保護で温室育ちじゃ不況社会で生き抜けないぞ…というか自分が夫に不倫して欲しくないと素直に言いなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況