BL@【予約金】ダブルコール問題総合相談スレ2【未返金】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2006/02/19(日) 22:18:49ID:ASUxoiHF

このスレはPCゲームソフト『DOUBLE CALL』について、
2003年5月末日までに返金される予定であったのに、未だに返金されていない問題を
主に未返金者が情報交換、対策相談するためのスレッドです。
このスレは、問題が全面解決するまで*期間限定*で設置されます。
未返金者の方もそれ以外の方も、身近な相談場所として、あるいは
有用な情報の交換場所として、このスレを有効活用しましょう。

■ 商品名:ダブルコール〜放物線の彼方〜
■ 開発/製造:DigiH
■ 販売:DigiRH
■ 原画/原作:緋色れーいち(桜桃書房※企画当時/現在原作は海王社に移動)

[注意事項]
■荒らし・煽りはスルーでお願いします。反応したアナタも荒らしです。
■事実無根の発言や、未返金者が不利になるような発言はお止め下さい。
■原作者個人叩きは荒れの原因です。
■本件はヨシムラ氏個人の問題だそうです。勤務先を貶める発言はお止め下さい。
■関係者の実名表記はお控え下さい。当て字・伏せ字推奨。
■直リンクは禁止。

前スレ
BL@【予約金】ダブルコール問題総合相談スレ【未返金】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1069262675/l50

関連スレッドなどは>>2-5あたり
0436いけない名無しさん2006/07/24(月) 19:48:57ID:???
本当に届くのかな…出版社もヒーロも信用なんて到底出来ないし
今後雑誌や小説のアンケ葉書にヒーロ先生は絵が苦手と書いておこう…。
0437いけない名無しさん2006/07/25(火) 10:19:03ID:???
>436
私書いた。
しかも、大人向けの子供心に帰れるおもちゃを
小道具にしたBLの挿絵してた。
でもその後も、
そのまま同じ作者の違うシリーズの挿絵してるんだよね。
私は被害者じゃないけど、
この人の挿絵見てると嫌な気分にしかならないよ。
0438いけない名無しさん2006/07/25(火) 20:58:15ID:???
今日友人が編集部に電話してくれた。

「数が半端じゃないので発送にもお時間が・・・」だそうで
早くて今週末から発送開始、遅くても8月中旬までには
発送完了予定だと。
ここまで待たせているんだから残業して今月中に出せよ だが。

8月末までに届かなかったら郵便事故の可能性があるから
連絡を・・・と言われたって。


ちなみにBOXはまだ完成していないそーです。

0439いけない名無しさん2006/07/25(火) 21:07:52ID:???
>>438
一年半も遅れてるんだから
申し訳ありませんぐらいはいったんだろうか

郵便事故って引っ越した人のはどうなるんだろう
新住所に転送してもらえるのって一年だよね
0440いけない名無しさん2006/07/25(火) 21:59:09ID:???
>数が半端じゃない

いったいどれだけの申込みがあったっていうんだよw
0441いけない名無しさん2006/07/25(火) 23:27:52ID:???
この期に及んで
>遅くても8月中旬までには発送完了【予定】
なんだねw
0442いけない名無しさん2006/07/25(火) 23:31:21ID:???
そのうち、「遅くても9月中旬までには〜」に変わるよ
0443いけない名無しさん2006/07/26(水) 02:39:47ID:???
「8月には」「9月には」と聞かされていたあと、気がついたらGUSH編集部は
他の出版社に移って、全プレのことは無かったことに……
あれ? どこかであったようなシーンだ……?
0444いけない名無しさん2006/07/26(水) 07:56:01ID:???
「数が半端じゃなく少ないので、発送する気分になれない」
じゃないのかw。
まあ、CDだからな、ヒーロ好きより声優好きさんがたくさん
応募してるんだろうと思うが。

ところで、引っ越しした人などの転送の件も気になるが、
声優好きさんで申し込んだ人で、すでに出てるキャストの
ファンをやめてしまった人って、どうなんだろね。
かれこれ1年半なわけだし、なにかがきっかけで
ファンをやめた人もいるかもしれない。
そう言う人にとってCDなんて、意味なりそうだ。
金払って今さらイラネ、なもの送られてくるなんてカワイソス。
0445いけない名無しさん2006/07/26(水) 07:58:54ID:???
半端じゃない数って言い訳ワロス
一体何通応募あったんだよw
どうせ200くらいじゃないの?
毎回毎回言い訳ばっかりだね
0446いけない名無しさん2006/07/26(水) 17:37:20ID:???
>>439
「遅れて大変ご迷惑をおかけしておりますが・・・」
としか言われていないそうだ。
0447いけない名無しさん2006/07/26(水) 22:14:57ID:???
絶対に悪いと思って無いな…
呆れてものが言えない…
0448いけない名無しさん2006/07/26(水) 22:41:45ID:???
一年半待ちって…
それ何処の名匠の一点モノ?って感じ
0449いけない名無しさん2006/07/27(木) 18:59:20ID:???
で、ハガキはやっぱり送らないわけ?

ガッシュには7月中に送ると載せておいて、問い合わせした人にしか
8月中旬って情報は言ってないということでしょ。
このスレを見ている人しか問い合わせしないと思ってるんだろうか?
0450いけない名無しさん2006/07/27(木) 19:06:14ID:???
応募した人全員が毎号雑誌買ってるわけないし
>■ 発送予定:2005年2月下旬
>※ガッシュ誌上にて複数回延期が載り続け現在の最新情報は
>1/18発売のChips誌上で2006年3月発送を目指すとなっています。
ここあたりで情報の止まってる人のいないことを祈る
0451いけない名無しさん2006/07/29(土) 14:49:21ID:???
8月中旬ってお盆ですね。
編集部ではお盆休み返上して発送作業するって思ったらいいってことですか?
今までの行いからいくと全然信じられないんだけどね。
0452いけない名無しさん2006/07/29(土) 16:30:16ID:???
本当にヨシムラ氏個人の問題だったのかな〜?
一度はヨシムラ氏の連絡先はわからないと言いながら、やっぱり連絡は取れると言ったり、
「社長からヨシムラ氏宛ての電話は繋ぐなと言われてる」と受付嬢が言ったのもなーんか引っかかるんだけど。
0453いけない名無しさん2006/07/29(土) 17:35:54ID:???
受付嬢って吉村の会社のでしょ?
そこもグルだったのではっていいたいの?それは…ちょっと無理が…
0454いけない名無しさん2006/07/29(土) 18:16:49ID:???
金の流れ次第だね。

でもゲームの申込金てトータル200万程度だったよね?
自分の会社の従業員を庇うにしては額小さいよな。
まあ中小企業ならどー判断するか知らないけど。
0458いけない名無しさん2006/08/05(土) 15:20:48ID:???
ついに来たww
奮励努力する所存だってwwもう何も期待しないよアフォかw
0460いけない名無しさん2006/08/05(土) 17:45:53ID:???
>459
いや、現物が届いた。お詫びの紙切れみたいのが
入ってて、それに>458に書いたような言葉が書いてあったわけ。

0463いけない名無しさん2006/08/06(日) 07:53:24ID:???
あとはBOXもきたら
このスレともさようならかね?
いくらなんでもゲームは無理だろう品
0464いけない名無しさん2006/08/06(日) 10:15:46ID:zj/kWJGC
「ワンクリック詐欺、ソフト開発業者を初の逮捕」吉川容疑者

というニュースを見てこのスレを思い出したのでage
0465いけない名無しさん2006/08/06(日) 14:28:47ID:???
BOX…
「当社としましては9月の製品完成を目指しております」
らしい。ということは発送はもっと後なんだな…
ていうか、応募した人いるんか…
0466いけない名無しさん2006/08/07(月) 16:58:55ID:???
>460
おめでとう、一年半以上の延期でやっと届いたんだ…。
発送形態はなんだった?これだけ遅れたんだから宅急便でも使ってくれたのか
転居を気にせず普通郵便だったのか…
0467いけない名無しさん2006/08/07(月) 20:53:07ID:???
>460じゃないけどウチにも届いた。メール便で。
中身は
・ダブコ冊子(悲惨のマンガ、悲惨と声優のCDインタビューの抜粋)
・CD(袋入りで冊子に接着)
・ガッシュ雑誌・文庫・コミックス・全サ2種のCMチラシ1枚
・読者様各位の紙(>458と>465の文を含む)
以上。
0470いけない名無しさん2006/08/08(火) 01:40:47ID:???
>469
36P。漫画は23Pほど。後は声優インタビューとか
一応ヒイロのコメントも1P入ってたけど申し訳ありませんでした…
とか書いてるわりには、これからも宜しくお願いしますハート
とか書いてあって反省の色なし宜しくしねえよ…orz
0471いけない名無しさん2006/08/08(火) 23:11:07ID:???
いいなー届いて・・・
ちょっとうらやましいよ

ゲームの時にひーろたんの言うことをきいて
大人しくしていたら放置されてそのままになってしまった人間より。
0472いけない名無しさん2006/08/08(火) 23:32:31ID:???
ホント、無責任さには困ったもんだな
反省してないというか、気にもしてないんだろうな
良くある事とでも思ってるんだろうか
0473いけない名無しさん2006/08/08(火) 23:49:24ID:???
馬鹿だよねヒイロタン。あの事件を知る人間が生きている限り、
今回のように何か問題が起これば誰かが過去の事実を語るのに。

「遅れたけどちゃんと冊子送ったから問題ないでしょ(ミャハ」じゃ済まないんだよ。
過去不誠実な対応をしてると、いつまでたっても誰も許してはくれないんだよ。
0474いけない名無しさん2006/08/09(水) 14:02:46ID:???
あの人は謝るということができない人だからね
ゲームの事も自分は全然悪くないって思ってるよ
0475いけない名無しさん2006/08/09(水) 17:08:18ID:???
確かにヒイロタンが詐欺事件を起こしたわけじゃないんだけど、
被害者側に立った誠実対応をせず結果的にヨッシーに加担した形になったからね。

>>471タンのような被害者が出てしまった原因が自分の発言にあるってことくらい
理解できてもいいのになぁ……。
0476いけない名無しさん2006/08/09(水) 18:30:22ID:???
しかも返金を求めて行動を起こした人に対して
「自分のことしか考えてない」的な事を言って非難してたもんね

そこまで言い切るならちゃんと責任持てよ、と言いたい
0477いけない名無しさん2006/08/09(水) 19:59:35ID:???
やっと届いた…。漫画はこんなのに1年半以上かかるわけないような内容だった。
後書きにコミックスが出るから宜しく的な事が書いてあったよ。
…ふざけるな、誰が買うんだよ。

久しぶりに漫画を読んだけど、絵だけをとっても本当に進歩してないというか劣化してるというか。
ヒーロが活躍していた頃の同業者で、残っている人は総じて絵も綺麗になってるし
新しい作家さんは元々絵が綺麗だし。
…わざわざBOXなんて頼んでくれる貴重なファンをいつまで待たせるんだよ…。

0478いけない名無しさん2006/08/10(木) 12:29:12ID:???
あのときはひいろたんがちゃんと動いて
問題を解決してもらえると信じてたんだよなぁ。
事件の経過のページも結局更新されなくなって
ふと思いついて見に行ったらもうあのページ自体
HPから削除されてるんだね。

何年も前のことをいまだにぐじぐじいうのはなんだけどさ
たまーにふと思い出すんだよ。
んでもってちょぴーり悲しくなるんだな。
何度か本人にメールもしたけど結局返事返ってこなかったしさ
(もちろん本人がおっしゃるとおり本名名乗ってメールしたさ)

ひいろたんの中では自分も被害者よってことで
決着ついたんだろうな。
0479いけない名無しさん2006/08/13(日) 22:50:09ID:???
わざわざ弁護士に相談して ヒイロは被害者です って言ってたし
0480いけない名無しさん2006/08/13(日) 23:06:49ID:???
ヒイロの言葉信じて待ってた人に対して、なんとかしよう、とするのが普通だと思うけどね
せめて謝罪の言葉をちゃんと出すべきだった
謝罪してたかもしれんが、「弁護士に相談したところ〜」の言葉で
悪いとは思ってないんだなという印象しか残ってない
0481いけない名無しさん2006/08/18(金) 16:05:29ID:???
結局自分の保身にだけ頑張っていた…という姿が顕著だったよ

この件が発覚する前は鉛筆落書きの同人も買ってたけど、今じゃ
書店で見かけるのも嫌なくらい大嫌いになった。
漫画は見なきゃいいけど、挿絵は本当にやめて欲しい。
好き作家さんの本が出ても緋色の絵が付いてたらそれだけで買う気にならない。
0482いけない名無しさん2006/08/18(金) 20:00:08ID:???
ファンに支えられてんのに
そのファンを切り捨てるような事してどうするんだろう…
何やっても自分は見捨てられたりしない自信があるのかな

ま、これまでの騒動を知らない人もいるだろうから
そういう人だけがいればいいんだろうね、ヒーロは
ある意味、今までの顛末知ってる人はヒーロにとっちゃ邪魔以外の
何者でもないだろうし
0483いけない名無しさん2006/08/22(火) 02:19:53ID:???
実際のところ、ヒーロって以前からのファン以外にはあんまり売れてないんじゃない?
その以前からのファンも、こうしてないがしろにされた人達は脱儲するし
やっぱり自ずと人気はなくなって、需要もますます減っていくと思う
自業自得だけど
0484いけない名無しさん2006/08/22(火) 15:28:04ID:???
夏コミと超都市関西のヒイロスペはどうだったの?
新刊出てた?列らしきものあった?
前は閑古鳥を大繁殖中だったらしいが。
0485いけない名無しさん2006/08/22(火) 17:50:58ID:???
夏コミだけヲチしにいった。
遠くから見ただけだけど11:30ごろだったかな
一人見てる人がいた。買ったかどうかはシラネ。
0486いけない名無しさん2006/08/24(木) 02:10:37ID:???
サイトの日記に新刊は無理だったと書いてあったよ。
0488いけない名無しさん2006/08/24(木) 05:03:36ID:???
鉛筆コピー本ばっかりなんだもんなあ…そりゃ、読者も離れるわ。
0489いけない名無しさん2006/08/28(月) 19:54:44ID:8Qz9MyUL
予約金だましとられた恨みage
0490age2006/08/30(水) 23:47:16ID:jpA0bz7F
やっとBOXのイラストを書いたらしい…
申し訳ないって書いてるけど、本当にそう思ってるんだか
0492いけない名無しさん2006/09/01(金) 15:47:44ID:???
口先だけでも謝っておけばいいと思ってるんじゃない?
謝らないよりマシ程度のことしか考えてないと思う
0493いけない名無しさん2006/09/01(金) 16:33:13ID:???
ていうかもう謝るとかそういうレベルを突き抜けてる…
この期に及んで描いてます!とか書くのさえ、普通の精神を
持ってたら恥ずかしいはずだよ。まあ普通じゃないから出来るんだろうけど
0494いけない名無しさん2006/09/01(金) 18:41:20ID:???
プロとしての自覚はないのかな…
他業種でこんなに遅らせてたら信用なくす程度じゃすまないと思うけど
0495いけない名無しさん2006/09/01(金) 23:41:38ID:???
新刊ならともかく出しなおしのコミックをわざわざ買ってくれた人たちの
気持ちを完全に踏みにじってるよね。
一年半かけてイラスト描くってどこの大御所の画家だよ。
0497いけない名無しさん2006/09/12(火) 19:32:49ID:iIbOX1j1
あげときますよ
0498いけない名無しさん2006/09/13(水) 20:56:23ID:51xO2NrC
あげ協力
0499いけない名無しさん2006/09/17(日) 01:21:10ID:yZoV9auO
あげ
0503いけない名無しさん2006/09/21(木) 17:21:25ID:???
BOXとかって製作期間どのくらいかかるんだろう?
8月末にイラスト描きました報告があったけど
0504いけない名無しさん2006/09/22(金) 15:42:13ID:???
8月末か…だったら、10月頭ごろに仕上がってくるかな…
だいたいグッズって製作期間一ヶ月くらいだと思う。
0505いけない名無しさん2006/09/22(金) 19:51:20ID:???
製作期間は1ヶ月位なのに、この遅れ具合は…
仕事をここまで遅らせて今後やっていけるのか?
やっていかなくていいけどさ…
0506いけない名無しさん2006/09/24(日) 13:34:52ID:???
製作期間1ヶ月だったら遅れてはいないでそ
納品梱包発送手続きとかあるんだし
0507いけない名無しさん2006/09/24(日) 13:58:40ID:???
>>506
製作期間は1ヶ月なのに当初予定から1年半も遅れてるよって事だろ?
0509いけない名無しさん2006/09/27(水) 11:38:47ID:Jh8jlw8M
やぁ(´・ω・`)
君たちにはちんこが三本になる呪いをかけた。
そう、キングギドラだね。


しかしおまいは運がいい

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152287141/

このスレに

「このタイプのスレは常時age進行だった」

と書き込むだけで呪いは解けてしまうのだ。
簡単だろう?これだけで解けるのだ
では健闘を祈る
0511いけない名無しさん2006/10/06(金) 12:55:33ID:???
ほすついでに

シルバークラフトはじめたらしいよ…
漫画で食えなくなるって自覚したのか?
0513いけない名無しさん2006/10/08(日) 20:51:05ID:E85MXroO
あげ

よくあれでまだ仕事あるよね…でもGUSH以外でカラーとかここ数年
見た事ないよ…小説の挿絵は覗いて。
ヒーロ以外が目当てで申し込んだGUSHの全サ小冊子が心配だ…
よくまたこの作家を全サに入れたよね、もう客寄せにならないよ
0514いけない名無しさん2006/10/08(日) 22:29:36ID:???
不安要素になるだけだよね>全サ
編集部も懲りてないな
0516いけない名無しさん2006/10/10(火) 16:24:09ID:???
講師の資格取ってなにしたいの?
自分のスケジュール管理もままならない人に教えて欲しくないよ
0517いけない名無しさん 2006/10/11(水) 01:42:30ID:/u6H+0h5
BOXについてガッシュ編よりはがきが届いたので報告。
時候の挨拶に始まり、約12行に渡り現状説明と謝罪がありました。
書いてる事を要約すると、

「作家体調不良により約束の期日に納品出来なかった。
 完成は10月末。11月上旬より宅急便にて順次発送。
 正確な日程を報告したかったので、連絡が遅くなった。」 

との事でした。

0518いけない名無しさん2006/10/11(水) 09:39:45ID:2WpLIVrW
>>517
スネークdクス。

>作家体調不良

自分、前スレからずっとここ見てるけど。
ヒ ー ロ が 体 調 崩 し た な ん て 話 出 た か ?
常套句とはいえ、編集部ももう少しましな言い訳しようよ。
このネット社会、サイトまで持ってる問題抱えた作家くずれの情報なんざ
だれにだってダダモレだってw。
0519いけない名無しさん2006/10/11(水) 11:18:43ID:???
>517


体調不良w
モノは言い様だね。
誰一人信じないだろうに。

真夏の台湾にサイン会行く元気があるのに?

0520いけない名無しさん2006/10/11(水) 11:43:00ID:???
日記みてきた、シルバークラフトってwww
凄い下手なんですがwwwww

どっちにしろ何やっても駄目でしょ、この人。
体調不良w
05235222006/10/11(水) 18:41:52ID:???
途中で書き込んでしまった…

イラスト描いたっていう報告は一体なんだったんだ…
BOXの仕事ってイラスト描きの他になにかやる事ってあるの?
0524いけない名無しさん2006/10/11(水) 21:10:44ID:???
えーと遅延葉書出すって情報が出たのは
今年はじめだったっけ?

何はともあれ待ってる姐さん方乙
0525いけない名無しさん2006/10/11(水) 23:12:56ID:???
うん、マジで待ってる人乙
まあもうイラネって人がほとんどだろうけど…
小冊子+CDの方はオクでも値段付いてたけど(CD効果?)
BOXはなぁ…
0526いけない名無しさん2006/10/12(木) 13:58:31ID:???
>>523
8月30日の日記にBOXイラストは描けたって書いてるね。
出来上がったデザインを見せてもらうのが楽しみなんてあるから、
ヒイロ自身はこの時点で自分の仕事は終わったと思ってたんだろう。

なのに発送延期になったってことは、イラストの描き直しでもさせられてたんじゃないか?
だから9月28日までの一ヶ月は全く日記を更新できず、イラストが出来上がってから
シルバークラフト教室に通い始めて日記を更新したと。

真相はこんなとこじゃないかね。
0527いけない名無しさん2006/10/13(金) 20:36:30ID:???
なるほど、納得できる話だw
それにしてもつくづく人騒がせな人だな、ヒーロは
これを機に態度を改めてほしいものだ
もう遅いだろうけど
0529いけない名無しさん2006/10/16(月) 01:24:18ID:GnqJHxR7
あげ
0530いけない名無しさん2006/10/17(火) 13:17:43ID:GkGpDDGT
CDの時と同様に葉書きてない(苦笑)マジふざけんな海王社!!
0531いけない名無しさん2006/10/17(火) 18:20:16ID:???
なんでハガキは全員に送らないのかな?
これだけ遅れてるなら通知だけでもきっちりしておくべきだと思うけど
というより、通知する義務があるんじゃないかな
0532いけない名無しさん2006/10/17(火) 19:32:25ID:???
ただでさえ信用を無くしてる最中だというのに、ハガキすら全員に送ってないのか…
数人に送っておけばこことかsalon、漫画スレ辺りに投下されると思ってる?

ここを伝言板と思ってるのかな?>ガッシュ編

ガッシュの公式サイトすら未だにないし、ハガキが送れないなら誰でも見ることのできる
公式サイトで告知とか、雑誌に大きく告知広告を出すとかすればいいのに。
自分達のせいで迷惑をかけているって自覚に欠けてるよね。
こんなに待たせたら引越ししてる人だっているのに自分達が悪いと思ってないだろうし。
0533いけない名無しさん2006/10/17(火) 23:51:06ID:???
どんな失態を繰り返しても商売が成り立つ業界では従業員かこんなになってしまうんだよね。
会王も人気作家を一人でも抱えていれば必ず買う消費者がいる。
それをいいことに彼らは気楽な対応をしてるんだよ。
0535いけない名無しさん2006/10/18(水) 09:56:30ID:???
葉書すら出さずに何度誤られても誠意が伝わらない。
雑誌には毎号「葉書出します」と掲載してるけど一部の
人にしか送ってないのであれば掲載するなって思う。
何度も嘘をつかれてるので奴等を信じられない。
ホントいい加減にしろって云いたいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況