トップページ同性愛
556コメント174KB
ゲイのTwitter (30ツイート目)
0492禁断の名無しさん2025/09/08(月) 04:52:12.49ID:sUcqEIbw
暇なので
0494くまちゃん2025/09/08(月) 07:17:02.96ID:26qOQw0r
>>482
そんなのウィルスの量と特性、感染の部位とタイミングによるわよ
体がウィルスに対抗する時はヘルパーT細胞がB細胞に抗体の産出を命令するんだけど、
その命令が伝わるまでだったり、B細胞が抗体を十分な量作るまでにタイムラグがあるのよ。
ウィルスによっては宿主の細胞に隠れたりして、体内の免疫システムに検知されにくいこともあるわ。
(皮膚は体の免疫システムに気付かれにくい典型的な場所)

免疫とウィルスとの戦いは段階的に行われるものであり、電気のスイッチがオンオフになるような話じゃないの。
だから抗体持ってても新たに感染することが有り得るのよ。
コロナでもブレイクスルー感染ってあったでしょ。
0495くまちゃん2025/09/08(月) 07:50:04.05ID:26qOQw0r
>>485
ポックスウイルスはDNAウイルスだから、一般的なRNAウイルスと違って突然変異しにくいのよ。
遺伝子のコピーの失敗を修復する機能があるの。
だから再度ウィルスが体内に侵入した時、メモリー細胞が全く同じウィルスだと認識できるから素早く対処できるのよ。
天然痘が終生免疫になるのはそれが理由よ。
0496禁断の名無しさん2025/09/08(月) 08:11:37.17ID:t7XW+8/h
くまちゃんってこんな博識だっけ?
偽者?
0497禁断の名無しさん2025/09/08(月) 08:20:45.20ID:GbUNb8VA
>>494
なにいってんの?
血症が起きていて、部位ごとに「感染」はしないが?
すでに感染していて発症部位や時期が異なるならともかく、だ。

>495
で、サル痘は終生免疫がかくにんできているのかな?
0498くまちゃん2025/09/08(月) 09:25:11.27ID:26qOQw0r
>>496
アタシ博識ってよく言われるんだけど、これ高校の生物1の教科書レベルのことしか書いてないわ

>>497
>血症が起きていて、部位ごとに「感染」はしないが?

なんで?根拠は?
これ重要な部分だから逃げずに答えてね。

細胞への感染はそれぞれの細胞で異なるはずよ。細胞もウィルスも1つじゃないからね。
「発症」こそ曖昧な定義よ。
「感染」は「ウィルスが細胞に侵入したこと」と定義できるけど、「発症」は人間の観察次第だからね。
0499くまちゃん2025/09/08(月) 09:26:22.56ID:26qOQw0r
>>497
確認って何か関係あんの?
0500禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:32:19.13ID:Du4GGvkj
あんたたち、くまちゃんに血を分けてもらいなさいよ

サル痘に抗体が出来るよ
0501くまちゃん2025/09/08(月) 09:39:44.39ID:26qOQw0r
ああ理解したわ。
アタシが「感染」という言葉を「ウィルスの細胞への侵入」という定義で使ってるのに、
知恵遅れの>>497は「感染」は「人体への侵入という意味でしかない!」って言葉の定義にこだわってるのね。自閉症丸出しね。
アタシは最初からそんな話してないわ。

頭悪すぎてここまで説明しても理解できないでしょうけど。
自分が知恵遅れだって気付いてないんでしょうね。
馬鹿は一生、言葉の定義にこだわってなさい!
0502禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:47:35.14ID:7RhMsL1T
>>501
知恵遅れに知恵遅れって言われてもねぇ。
0503禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:49:44.28ID:7RhMsL1T
>>501
そして、言葉の定義にこだわっているのは自分もそうであるという自覚がないのがね。
自閉症丸出しは自分自身に言ってるんやな。
頭悪いw
0504禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:50:47.73ID:7RhMsL1T
>>499
サル痘の話で、天然痘の話してんのお前な。
頭悪いw
0505禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:52:13.45ID:7RhMsL1T
高1レベルよー。って高1でこんなの教わるんだ。
頭悪いw

同じように5連投してやったぞ、感謝しとけ、じへいしょうのオカマ。
0508くまちゃん2025/09/08(月) 09:59:38.32ID:26qOQw0r
>>504
アタシはポックスウイルスの話をしているのよ?
天然痘とサル痘は同じポックスウイルスで、生物学的に近縁の種よ。

>>505
アタシは「高校の生物1レベル」って言ったのよw
「高1レベル」との区別がつかないって、アンタ大学受験してないでしょw
0509禁断の名無しさん2025/09/08(月) 09:59:58.48ID:7RhMsL1T
>>506
www
書かれている文面と見当違いなことを書いた切り抜きなんだから当たり前だろ?
間抜けwww
0510禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:07:57.13ID:7RhMsL1T
>>508
頭悪いなぁ。
ポックスウイルスの話?
元の話はサル痘で終生免疫が確認されているのか?って話な。
で、勝手にポックスウイルスの話にしてるけど。

>アタシは「高校の生物1レベル」って言ったのよw
あー、頭の悪いオカマの話って読む価値低いから
0511くまちゃん2025/09/08(月) 10:08:04.93ID:26qOQw0r
高校のカリキュラムってね、
数学は1A、2B、3Cって学年に連動してるけど、
社会はAとB、理科は基礎と応用(昔は1と2)までしか無いのよ〜w
学年と連動してないのよ

受験勉強してないから知らないのね♡
0512禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:09:22.07ID:7RhMsL1T
>>508
生物学的に近縁だから何?
間抜けwww
0513くまちゃん2025/09/08(月) 10:15:33.30ID:26qOQw0r
受験してないから高校生物1=高校1年生と誤解してるのね♡
高校から人生やり直したら?
馬鹿がうつりそうwwwww
0514禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:16:15.55ID:7RhMsL1T
>>511
ただの見間違いだわwww
最初から勝手に曲解して喚き散らしてるけど、想膨らませて書き散らかすなよ間抜けオカマwww
0515禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:17:13.77ID:7RhMsL1T
>>513
鏡みて言ってるなぁ。間抜けwww
0516禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:18:36.75ID:7RhMsL1T
>>513
自分が曲解していることを認められない間抜けオカマwww
0517くまちゃん2025/09/08(月) 10:22:30.75ID:26qOQw0r
いいからアンタは大学行きなさい?
高卒がよお
0518くまちゃん2025/09/08(月) 10:39:48.49ID:26qOQw0r
「後からできた発疹は、体内の免疫システムが確立し始めてるから治りが早い」
https://i.imgur.com/m99B2JP.jpeg
https://i.imgur.com/QzPpN77.jpeg
Gemini様もアタシと全く同じ見解のようね♡

高卒の>>478は1000回読んでも理解できないでしょうけどw
0519禁断の名無しさん2025/09/08(月) 10:52:43.01ID:uJGNCoSv
ガングリオンがくまちゃんなの?
0520禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:04:00.51ID:7RhMsL1T
>>517
間抜けオカマが壊れたwww
サル痘の話で一般的なウイルスの話や天然痘の話という、見当違いのウンチクたれて、指摘されると逆ギレ草

間抜けオカマの感染の定義なんぞ知らんわwww

小学校からやり直せ、間抜けオカマw
0521禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:06:51.08ID:7RhMsL1T
>>518
AIに聞くまでもなく、それ、ごく当然のことなんだが。

知恵遅れはAI頼みかな?
0522くまちゃん2025/09/08(月) 11:10:23.85ID:26qOQw0r
>血症になったとか書いてて、部分ごとに感染して、抗体ができたあとだから症状が軽いっていう意味不明なこと書いてる。
>大丈夫なのか。。頭は。
>>478

ごく当然のことが理解できない高卒さん♡
0523くまちゃん2025/09/08(月) 11:15:22.18ID:26qOQw0r
アタシの「感染」が「ウィルスの細胞への侵入」を意味してるなんて、
文章読めば誰でも分かるわよね♡
健常者なら
0524くまちゃん2025/09/08(月) 11:18:43.13ID:26qOQw0r
高卒は「高校生物1レベル」と「高1レベル」の区別ができないのね♡
>>505

高校のカリキュラムってね、
数学は1A、2B、3Cって学年に連動してるけど、
社会はAとB、理科は基礎と応用(昔は1と2)までしか無いのよ〜w
学年と連動してないのよ

受験勉強してないから知らないのね♡
0525禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:27:55.48ID:7RhMsL1T
>>522
部位ごとに感染、というところに注目しているんだが、日本語読解力がひくいねw
0526禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:28:11.71ID:7RhMsL1T
>>523
知恵遅れのいう健常者www
0527くまちゃん2025/09/08(月) 11:28:37.26ID:26qOQw0r
くまちゃん&Gemini
「抗体が作られ始めてから十分な量ができるまでのタイムラグがあるから、後にできた発疹の方が症状が軽い」
>>494
https://i.imgur.com/m99B2JP.jpeg


自閉症の>>478の発言
>抗体ができたあとだから症状が軽いっていう意味不明なこと書いてる。
>大丈夫なのか。。頭は。

>>482
>確立してたらその後の症状が出ないんでは?
0528禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:29:08.95ID:7RhMsL1T
>>524
受験勉強と高校のカリキュラムって連動するか?
さすが、知恵遅れ。着眼が間抜けwww
0529禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:29:52.08ID:7RhMsL1T
>>527
確立しつつある、な。
都合よく曲解するね、知恵遅れってw
0530禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:30:44.37ID:7RhMsL1T
>>527
間抜けオカマ、顔真っ赤www
0531禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:32:44.56ID:7RhMsL1T
>>527
>>520
が全てだわな。
間抜け。
0532禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:36:10.64ID:7RhMsL1T
>>527
あ、そうそう、サル痘の終生免疫って確認されてるの?
AI様、助けて〜。かな?
ちなみに天然痘ワクチンが有効≒終生免疫が獲得できるってのは違うので。

サル痘に罹患したから終生免疫を獲得云々は本人が言ってることだしね。
おれはそれってほんとか?って言っているんだけどね。

ほら、AI様に聞いてみたら?
0533くまちゃん2025/09/08(月) 11:37:19.13ID:26qOQw0r
>>525
ほんと頭悪いね。

だとしたら
>>482の時点で「結論は否定してないです」って書くべきなのよ。
だって文脈から考えて、「発疹ができたタイミングにより損傷の程度が異なる」という話をしていることは明白だもの。
文章の主旨と全く別の指摘を、まるで反論かのようにレスしてる。
だからアンタは自閉症って言われてるのよ。

それに、「ウィルスの細胞への侵入」を「感染」と表現するのは別に変な使い方じゃないと思うけど?
ウィルスが体内に侵入したって、細胞に寄生しなきゃ感染が成立しないことだってあるわよ。
0534禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:37:34.39ID:7RhMsL1T
>>527
あ、そうそう。
サル痘の終生免疫に関してはよくわかっていない。ってろは知ってるので。
どんな珍妙な返答するんだろうね?間抜けオカマは。
0535くまちゃん2025/09/08(月) 11:41:30.20ID:26qOQw0r
主旨を理解せず、言葉の定義とかを指摘して反論かのように言うのって
まさに自閉症の特徴なのよ。
病院いったら?
ASD診断されると思うわ♡
0536くまちゃん2025/09/08(月) 11:44:32.68ID:26qOQw0r
>>482のレスを読んで
「結論は否定しませんが、『感染』という言葉の定義が私とは異なります」っていう意味だと解釈する人はこの世に1人もいないと思うwww

馬鹿だから言われても分かんないだろうけどね♡
0537くまちゃん2025/09/08(月) 11:48:42.24ID:26qOQw0r
>>532
だから、質問への答えは?
確認されてるかどうかって何か関係あるの?
0539くまちゃん2025/09/08(月) 11:53:47.63ID:WdxVkSAc
天然痘が終生免疫なのは変異しにくいDNAウイルスだから
サル痘も近縁のDNAウイルス
抗原が変異しにくい特性が同じなんだから免疫も長く続くと考えられるわね
0540禁断の名無しさん2025/09/08(月) 11:56:18.30ID:wfuElzbS
クダクダの槇原敬之「てっペッんまでもうすぐ」
うる覚えはダメだね(笑)

クダクダ  → グダグダ
てっぺッん → てっぺん
うる覚え  → うろ覚え

全部間違い
0542くまちゃん2025/09/08(月) 12:19:57.43ID:WdxVkSAc
高卒アスペ豚は一生黙ってな!
存在が迷惑
0543禁断の名無しさん2025/09/08(月) 12:29:37.35ID:GbxLH76V
盛り上がってるーと思ったら
盛り下がってるのね
0544禁断の名無しさん2025/09/08(月) 12:47:42.96ID:YIhXz7mA
いつものわんにい晒しに加えてくまちゃんレスバとダチクロアンチのシコシコ自演でかつてのツイスレ全盛期を思い出すわねw
0545禁断の名無しさん2025/09/08(月) 12:56:24.20ID:cSqVrRYb
阪神ファンって優勝のときは友達と集まって甲子園行ったり、道頓堀行ったり、とにかくパーティーして盛り上がるものなんじゃないの?

家で一人でテレビ見てる阪神ファンなんてはじめて見た。友達いないんだね
キモすぎ
0547禁断の名無しさん2025/09/08(月) 14:57:15.36ID:Du4GGvkj
>>542
流石に言い過ぎよ
0548禁断の名無しさん2025/09/08(月) 15:05:11.24ID:PtpJF17I
道頓堀のアレを「パーティー」はちょっと無理ある
0549禁断の名無しさん2025/09/08(月) 15:12:10.74ID:rhcd0zQ1
>>542
それで高卒やアスペルガーを差別的に言ってないって言うんだからびっくりするわね
0550禁断の名無しさん2025/09/08(月) 16:27:03.65ID:KDIBpDQj
洗濯機の問題で中古を見に行くって洗濯機すら買えないの?
恥ずかしくないのかしら?
0551くまちゃん2025/09/08(月) 17:32:43.03ID:WdxVkSAc
サル痘患者のカサブタはそのままワクチンとして使えるのよ♡
メルカリで売るわ
0552禁断の名無しさん2025/09/08(月) 19:03:46.09ID:b6jk2Z/Y
ガリガリは皮だけで肉ないし、腐敗臭がして不味いぞ?
ガリガリ、今日も嫌われ馬鹿満開か
ガリガリみたいな馬鹿に「あなたは馬鹿ですよ」と教えるのは無理ですね
ガリガリの馬鹿に何を言っても無駄
馬鹿ガリガリ野郎を黙らせたい

現実世界で全くモテず(ガリガリ 悪臭)、
ネットでも共感者ゼロ(ガリガリ 頭足りないオウム返し)
そりゃガリガリは発狂もするわよね〜
0553くまちゃん2025/09/08(月) 19:54:54.81ID:WdxVkSAc
ポックスウイルスは交差反応性があるから、天然痘とサル痘の抗体は似たようなものなのよ。

そもそもエドワード・ジェンナーは
「乳搾りをする女は天然痘にかからない」という経験則から
牛に感染する牛痘を人間が接種することで天然痘の予防法を確立したのよ。

無知なアスペ豚は一生黙ってろ
0555禁断の名無しさん2025/09/08(月) 22:44:24.26ID:KYDfgJWM
>>553
自分もADHDって診断されたなら、アスペとか悪口で他人に言うのやめたら?
なんか小中学生の煽りみたい
0556禁断の名無しさん2025/09/09(火) 00:50:22.45ID:fvTYzc/j
それが出来れば診断されてないんじゃない?フフフ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況