トップページ同性愛サロン
1002コメント265KB
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952陽気な名無しさん2020/10/31(土) 04:04:07.11ID:AM/h3F0U0
>>950
チェッカーズの奴かと思ったわ
0953陽気な名無しさん2020/10/31(土) 05:02:36.11ID:PQOqkhLO0
相手の番号が出るって電話のサービスは画期的だったわね
うち最後まで黒電話だったから関係なかったけど
あと電話してて相手が切らないと次にほかのとこにかけても前の相手に聞かれてるって説は本当だったのかしら?
0955陽気な名無しさん2020/10/31(土) 10:31:43.90ID:EbEEv3ST0
>>950
クロベエは榊原郁恵のコンサートの前説やってました
0956陽気な名無しさん2020/10/31(土) 23:49:01.25ID:qvPdxk0h0
パラレルパラレルは真似したわ〜
0957陽気な名無しさん2020/11/01(日) 09:15:12.53ID:+JmRZh/s0
博多阪急のクリスマスケーキがマンコにしかみえなくて女性蔑視と炎上ってニュースを見て
松本伊代ちゃんに陶芸させたらそんなつもりはないのに男性器の形になってしまってたテレビを思い出したの
0958陽気な名無しさん2020/11/01(日) 17:54:16.56ID:OFpJ0SGE0
パツキンのお姉ちゃんが水着で磯にいて「アワビもしっとり」ってナレーションのCMあったわねw
0960陽気な名無しさん2020/11/02(月) 00:41:00.69ID:KcSqvSJ+0
やだヨーチユーブで見たわ
パツキンが全裸にわかめまみれで横たわってて、そのワカメをおっさんの手でどけようとするから
おっぱいと乳輪がちらっとみえるのね
そのあと黒いアワビがいやらしくぬるっと動く映像ww

よくこんなの考えついて放送したわね やっぱり昭和は最高だわ
0961陽気な名無しさん2020/11/02(月) 01:52:11.70ID:7Flkwn+40
聚楽よ〜ん
0962陽気な名無しさん2020/11/02(月) 05:20:49.18ID:B1NSH8Qr0
河童のアニメの酒のCMもおっぱい丸出しでエロかったわ
釜ガキとしては藤竜也の競パン姿のタバコのCMとか勝野洋のファイト一発!のCMに反応したわ
0963陽気な名無しさん2020/11/02(月) 05:59:54.83ID:7akBaG8G0
あたしは6尺の男たちが神社かお寺の境内の階段上がっていくやつ
0964陽気な名無しさん2020/11/02(月) 08:18:33.60ID:bkzc0JR40
アタシは少年隊の飛び込みだわ、キリンレモンだったかしら?
あの時代にHDDレコーダーが有ったら最高画質で残せたのに残念だわ
0965陽気な名無しさん2020/11/02(月) 09:20:09.10ID:e2m0ll1r0
サッカーの井原のビタミン剤のCM、
ローアングルでボールを蹴るシーンで
玉がめちゃくちゃ揺れてたわね。
0966陽気な名無しさん2020/11/03(火) 01:07:48.57ID:hgzX9oSA0
このSONYのCMが流れると画面に釘付けだったわ
この外人さんの顔はタイプではなかったんだけど
https://i.imgur.com/t32aQk8.jpg
https://i.imgur.com/yaEMUKj.jpg
https://i.imgur.com/rMQITw9.jpg
https://i.imgur.com/XxbJ6G9.jpg

他にも青のピチピチモッコリレオタード着た黒人さんが踊って色々ポーズ決めてるビデオテープのCMがエロすぎだったわ
男もダンサーの練習着がレオタードって時代だったのよねぇ
0967陽気な名無しさん2020/11/03(火) 03:40:46.27ID:QV38w/Ep0
CSでキョンキョンの映画やってたんだけどジャック&ベティが出てきて懐かしかったわ
公園通りにあんな店があったなんてね
0968陽気な名無しさん2020/11/03(火) 17:02:19.77ID:hgzX9oSA0
>>967
アタシは最近CSで田原俊彦のドラマ見てて
昔は日比谷シャンテにこんなオシャレな喫茶店があったのねって思ったわ
いまは栗原はるみの店になってる位置だわ
0969陽気な名無しさん2020/11/03(火) 21:22:59.28ID:DEnuJ0AM0
>>968
あんた男女7人も観てるわね?w
0970陽気な名無しさん2020/11/03(火) 21:48:46.00ID:pVIKl4cY0
懐かしんでええんやで

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/3/832484b0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/a/6abf6cbd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/a/ba4ac173.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/a/c/acd6e3b8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/2/5217a1c5.png
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/2/8/28eee1d7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/0/002d36e1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/a/5aea05ea.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/5/05e02eb0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/4/5/456468fa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/7/8794309b.jpg
0971陽気な名無しさん2020/11/03(火) 22:20:27.37ID:GAhLJnXd0
どれも懐かしくていいわね。
願わくば、ベルミーコーヒーの自販機や
「ビーボより美味しいのはビーボだけ」の自販機もまた見てみたいわ。
0972陽気な名無しさん2020/11/03(火) 22:51:09.72ID:ptg2w5P40
ミリンダは?
0973陽気な名無しさん2020/11/04(水) 00:36:52.36ID:iwoJfj0h0
ミリンダレモンライムがスプライトより好きだった
ミリンダはパティオになったんだっけ?
0974陽気な名無しさん2020/11/04(水) 03:06:46.13ID:qgCaUd+10
原宿にオーバカナル復活したのよね
今のも神宮の森見渡せてこれはこれで良いけど
やっぱ前の道に面したオープンカフェのがよかったわ
いつ前通っても不思議なくらい外国人が沢山いたわね
0975陽気な名無しさん2020/11/05(木) 00:56:28.89ID:iDAIzPNY0
池袋ウエストゲートパークのアニメやってたけど糞すぎだわ
やっぱドラマのキャストとあの清春の主題歌のバランスが良すぎだったのね
0976陽気な名無しさん2020/11/05(木) 03:42:43.51ID:Aj6rJbvg0
今時チーマーとか時代錯誤よ
0977陽気な名無しさん2020/11/05(木) 18:28:02.63ID:AGAv+0xO0
昔のものを焼き増すにしてもさすがにもう現代アレンジしてさえ時代に合わないものってあるわよね
0978陽気な名無しさん2020/11/06(金) 03:12:49.50ID:nAmBSZqA0
>>976
「今日から俺は」が今当たったの見るとそういう問題でもないんじゃないかしら?
アニメ化とドラマ化の違いはあるけど
少し前のクローズとかも既に微妙に時代遅れなヤンキー感だったし
0979陽気な名無しさん2020/11/06(金) 03:45:40.76ID:x74GgxN30
今日から俺はの不良は時代遅れも一周回ってウケる域に来てると思う…
0980陽気な名無しさん2020/11/06(金) 03:50:43.84ID:39Y4vso50
笑いのない犯罪映画とかドラマならいいんじゃない?
0981陽気な名無しさん2020/11/06(金) 09:03:26.54ID:6hz9Auwr0
>>978
伊藤健太郎は伊藤役じゃなくヒキョー者の三橋役させるべきだった
0982陽気な名無しさん2020/11/07(土) 02:40:00.29ID:6lM77mRi0
>>976
普通に墨入りチーマーがケンカして鉄パイプ振り回してたわよw
でもキャラデザが腐万個向けになってるのよ
去年やってたあひるの空も原作のキャラデザに昔の不良やチーマー感あるけどこっちはちゃんとそのまま描いてたわ
0983陽気な名無しさん2020/11/08(日) 14:06:03.84ID:/Ez52M0h0
今さら再アニメ化されてたフルーツバスケットのスケバン女も今見ると時代錯誤やばいわ
近年ネタ切れなのか80,90年代作品の焼き増しが異様に多いけど幽白とかスラムダンクも今やったらかなり時代錯誤な部分多いわね
0985陽気な名無しさん2020/11/09(月) 22:10:36.68ID:wXwIooWP0
「の」がつく漫画やアニメは流行る

鬼滅の…あれ?
0986陽気な名無しさん2020/11/09(月) 22:40:50.05ID:WzznBj1Z0
電通がジブリ持ち上げるために作った都市伝説みたいなものよね
0987陽気な名無しさん2020/11/10(火) 04:08:04.93ID:YRJdLjRA0
NHKで90年代のJ-POP振り返る番組やってたけど
WANDSとかT-BOLANとか意外なのも出てきて面白かったわ
フミヤのお爺ちゃん化がちょっとショックだったわ
0989陽気な名無しさん2020/11/12(木) 07:04:49.20ID:8MpveHMI0
「早くしてよ」は名曲だわ
0990陽気な名無しさん2020/11/12(木) 10:37:27.09ID:Id5k0cz40
>>988
全部ごちゃ混ぜにしてカルタ大会やったら面白そうだわ
0992陽気な名無しさん2020/11/14(土) 03:05:21.48ID:rFIZ9vNT0
マキシシングルに変わりだした頃は違和感あったわー
0993陽気な名無しさん2020/11/14(土) 03:58:18.69ID:TXIJjWHt0
トレイを折って小さくする用の折り目が紙部分から無くなった頃から違和感あったわ
あの頃はCDガンガン買ってる人多かっただろうし8cmシングルは省スペースで好きだったんだけどね
0994陽気な名無しさん2020/11/14(土) 11:09:22.94ID:NE0EwTol0
トイレを折って小さくするって何かと思った
0996陽気な名無しさん2020/11/14(土) 14:14:10.62ID:BetihB3A0
アタシが最初に12cmシングルっての買ったのは福山のHELLOだったと思うわ
この頃はまだマキシシングルはかなり珍しかった感じだわ
99年頃には徐々にマキシで出す人増えてきてたわよね
0997陽気な名無しさん2020/11/14(土) 20:07:16.18ID:gob/4saJ0
福山のHELLOはマキシシングルに多い薄型ケースじゃなく、アルバムと同じ通常ケースだったよね
0998陽気な名無しさん2020/11/16(月) 06:03:16.05ID:vBVXOKmK0
ME&MYのシングルもそんな感じだったわ
0999陽気な名無しさん2020/11/16(月) 08:23:12.52ID:mvL9N0MD0
999だわ銀河鉄道ね?
1000陽気な名無しさん2020/11/16(月) 13:01:08.98ID:OYIEBfE00
君は1000%
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 440日 21時間 27分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況