節約するゲイ Part.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>523
その通り
時間>>>>>>>>>>>>お金
よ
リアル充実してる若い人ほどそう考える
私の若い時間は1時間100万以上の価値がある
10代20代ならばその10倍の価値でしょうね
1時間1000万円
老人が1000万円払っても20代には戻れないんだから
お金は90歳でも100歳でもいつでも取り戻せるものだけど
「若さ」「時間」は永久に取り戻せない
若さや時間を犠牲にする節約なんて、もう後数年で死ぬ老人だけがやればいい >>523
その通り
大勢いるように見せて実は少数の生活保護と中卒老婆しかいない
場末のオワコン5chに転がってる真偽不明の節約情報に1円の価値もない
1日10時間かけてネットを彷徨ってやっとこさ「電気代30円浮かす
節約方法」をみつけたところで、その10時間あれば低学歴オバサン
ですらそこらのスーパーで時給1200円のレジ打ちのパートして
1万2000円を手にしてるわけ。たったの10時間でね。
時給2000円のオバサンなら10時間で2万円を手にしてる。
でも節約で月2万円浮かすことは不可能。
どんなに光熱費ケチったって2万円はマイナスできない。
だったらサクっと働いたほうがいいんだよ。1日で解決する。
しみったれた節約するより稼ぐほうが楽だし心も晴れやかで健康的
しみったれた卑屈生活してる人には貧乏神と不幸しか寄ってこない
幸運も金運もどんどん逃げていく
表情も暗く、口角も下がり、血色の悪い病気の不幸顔になる
節約しか手段のない婆はみんな老けてる
たっぷり稼いでたっぷりお金使って毎日お湯ジャブジャブ使って
温かい風呂で健康になり温かいお湯で洗濯して清潔にして
電気代も惜しまず暖かい部屋で快適に血色の良い顔で笑って過ごし
ガスもたっぷり使って料理楽しんで健康と若さを維持して
交通費惜しまず出かけたり旅行したり外食したり人生を楽しんでると
おのずと同類の同レベルの人間が寄ってくるし幸運が寄ってくる
お金は川の流れのように流動性があるのが一番いい
川は流れる事でいつも澄んだ綺麗な水を保てるけれど
流れが止まると川は淀み、腐敗して川の生物は死ぬ
お金も同じ。流れが重要。右から左へ。入ったら使うのが吉。
もったいない根性で使わないと腐って、若さと健康と時間を失う。
運とは自分で掴み取るもの。待ってても誰も与えてくれない。
幸運の女神は、上昇しようと努力する者にだけ微笑んでくれる このスレを立てたのは男のふりをしてるホスラブかっぺ精子婆です
5chでは昔から「かっぺ精子婆」「千葉かっぺ精子婆」と呼ばれ
同サロでは「シンメン」「シンメ婆」「古希婆」「閉経婆」などと
呼ばれている20年以上前から住み着く有名老害婆です
生活保護と障害年金をダブル受給して千葉県のオンボロ市営団地の
家賃5000円の一階の部屋に一人暮らししている自称70歳の老婆です
父親の顔も名前も知らない私生児として生まれ結婚も出産もした事なく
男と交際もセックスもしたことが無い天涯孤独の閉経処女老婆です。
「節約する喪女」「高齢処女集まれ〜」なと気持ち悪いスレを喪女板などに乱立。
(同サロで暴れる際のIPアドレスと一致)
他人の拾い画を加工してあたかも自分の写真のように連投し
それに自分で自演レスをつけているのもこの老婆1人です
色んなキャラを演じ分けていますが、すべてこの老婆1人です 稼ぎたくても稼げない老婆主
資産運用したくても原資(種銭)がない老婆主
パートしたくても採用してもらえない高齢老婆主
バイトしたくても採用してもらえない高齢老婆主
就職なんて毛頭無理な年齢の高齢老婆主
生活費を払ってくれる男も得られないドブス老婆主
最後の手段の風俗でも採用してもらえない高齢老婆主
個人売春婦になっても100円でも買い手が付かない老婆主
(もはや老婆のほうが10万円払わないと男に相手されないレベル)
だから千葉の役所から貰う生活保護費をギリギリまで切り詰める節約
するしか手段がないのです。
「稼ぐ」「増やす」「働く」など一般の若い人が出来る手段は
すべて出来ないのです。
だから「節約するより稼ぐほうが早い」と正論を言われると発狂するのです。
IDを狂ったように切り替えて噛み付いてきます 冬は部屋全体をあったか〜くして眠るのが健康と若さの秘訣。
寝てる間も暖房と加湿器つける。
布団の中だけ温かくても顔が冷えてると一気に老化するんだって。
頭皮や顔面が冷えると血行が悪くなり睡眠中の細胞のクリーニングや代謝ができず老化してシワシワがさがさになるんだって。
血行が悪いと顔の隅々の細胞まで血液でホルモンも届けられない。
細菌だって1度下がるだけでもう繁殖できなくなったり活動できないじゃん
細胞も同じで、活発に代謝したり栄養を取り込んだり、新しい細胞を作るには温度と湿度が必要。
私はいつも部屋全体を温めて寝てる最中も加湿器もつけて
顔も手足も冷やさないので翌朝の肌ぷりっぷりで血色が良く透明感ある。
何時に寝るかより、睡眠の質と居住環境のほうが重要。
貧乏ババアはゴールデンタイムとか大昔の誤情報未だに信じて勘違いしてるけどね。
あれはとっくに10年前、医学的に否定されてるし否定論文も出てる。
光熱費ケチるより、今若く綺麗でいることのほうが遥かに得。
若くて健康で綺麗だと同レベルが寄ってくるし欲しいものは買ってもらえる
良い人脈もできる。人脈は金なり。
結局一番お得なの しっかり全レス読んでるくせに、読んでないふりしたいがために
レスが飛んでる〜と言う為にわざわざ瞬時に飛び出してきた
貧乏高齢老婆主が粘着してきたので、逃げま〜す
これから博多ラーメンたべにいくよ〜 なんでただの節約スレなのにみなさん悉く気が触れていらっしゃるの? 時間>>お金 って場合によらない?近所のスーパーであと1時間で半額シールなら、2階の本屋で時間潰して待っちゃうわ。
お刺身盛り合わせ1200円が半額なのはやっぱりデカいわよ 素直にお金無いなりにがんばってる話すればいいのに
ここ節約スレなんだから お金ある人だって節約するわよ?節約は貧乏人だけのものじゃないの。 副業始めたら1日1万稼げるようになったわ
前はアンケートサイトでコツコツ数円貯めたり、ポイントサイトもたくさんやってたけどほぼやめた
時間はお金だし、さらにお金を生み出せるのよね なんか変な流れね。
このあと、それ教えて、からのURLが貼られるのかしら。 他の板だけどポイントサイトっでそれなりに稼いでるってレスがあったわ
単価の高い案件を狙うのがコツらしいけど あたし、povoのsimカード4枚契約してて、1日ポイントだけで500円位もらえてるわ
たまにpovo もトッピングしないと切られちゃうのよね 1日1万は凄いね
ポイ活なんかとは違う、異次元の世界ね 今メルカリで紹介するとお互いに2000ポイントもらえるやつ、12月に2つのアカウント作って合計8000ポイント+24時間以内に出品で2000ポイントもらったわ
メルカリもバカじゃないから、ポイントをちょこちょこ渡すのよ。だから一気にドカンと使えないのが問題だわ メルカリって変なことしたらすぐバーーーンになっちゃう そうわよー
だから切手とか金に変えられるものは、最後のポイントが来るまで待って買うんだけど、そうすると最初のポイントの期限が来ちゃうのよね 交際費を節約するのが一番手っ取り早いわね
そんなに会わなくても良い人には会わない
合う頻度を減らしたり
会社の付き合いも必要ないわ 今日はサンドイッチで3000円、その後お団子に2000円だった
減らせるわね >>605>>600
バ紙 オエッッッ
前髪系・細い大学生くらいの男の子が好きなゲイ 2
828 VMlq2EC90
あたしも女の子によく間違えられる
髪少し長めでお洒落なマスクしてるから
【🚅旅行に行くゲイ🚢 】5
135 (アウアウウー Sac7-nzKI)VMlq2EC9a
かもめ食堂って知らんけど行ってみる
友達がいないゲイの休日 153日目
61 (アウアウウー Sac7-nzKI)VMlq2EC9a
あたちは、スーツケース🧳を買いに
って間に合うかしら💦出発に
本日、わたくしの身に起きた出来事169件目
532 (アウアウウー Sac7-nzKIVMlq2EC9a
ホテルのキャンセル期限過ぎてたぁ
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】59
779 VMlq2EC90
スコーンは好きじゃないわぁ
独りのゲイが語らうわ。 Part.11
745VMlq2EC90
60日旅行
節約するゲイ Part.28
595 VMlq2EC90
ひけらかしたい人がわかっててくるからね、ここは
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ141
177DROmx8jy0
あたし来週マイナス20度のところ行く 気を抜くとすぐ外食しちゃうのよね
そこはしっかり自分を戒めないと
千里の道も一歩からよ 外食なんてしないわよ。だから節約できないんじゃないの。 たまに吉野家とかつやで、牛丼とカツ丼食べるぐらいだわ やよい軒よ。お昼に行っておかわりしまくって2合分くらい喰って、その代わり夜はサッポロ一番塩を一袋だけで済ませるわ。かなり節約になるわよ 外食は悪って決めつける人いるわよね
使い分けなのに マック行くなら、ファミマでパン2個と110円コーヒー買うわ。マックって学生の時は付き合いで行ってたけど、美味しいと思わないわ。舌がピリピリしちゃう マックは悪って決めつける人いるわよね
使い分けなのに 最後にマック行ったの、数年前にコーヒー無料で飲めた時だわ。ケンタは好きよ。クーポンでお得な時に行っちゃう マック優待券あるけど、美味しくないから人にあげるわ。 >>631
あたしも!倍バーガーとポテトLとコーラフロートよ! >>632
1枚700円強で売れるのに
ていうか1月9日以降、相場もちょっと高くなるわね
とっとけばよかった たとえば1個300円の食品がスーパーAに売ってたとして
どうしてもその食品が必要になった時スーパーAはもう閉店してて
スーパーBしか開いてない。スーパーBは同じ商品が400円で売ってる。
翌朝7時まで待てばスーパーAは開店するので100円安く買える。
でも今お腹すいてるので翌朝まで待てない!代わりの食材じゃイヤ!
私は迷い無くスーパーBで400円で買う。
そのほうが「時間も肉体も損失しない」と知ってるから。
「今」食べたいものは「今」食べる事に価値があり意味がある。
人生を豊かにするとはそういうこと。人生で損したくない。
今食べたいものを今食べられないのは私にとって人生の損失。
100円のために翌朝まで待って底値でしか買わないのが
時間と肉体と精神を犠牲にする貧乏人の節約人生。 ちなみに年末年始、友人が経営してるバーを1日手伝っただけで
謝礼(バイト代)として5万円もらったわ。
要らないって言ったんだけどお年玉代わりにどうしても受け取ってくれ
と言われたから。
3時間で5万円を手にしちゃった。
世界中の美味しいスコッチや店主が長野の別荘でスモークした
自家製チーズとかベーコンとか牡蠣とか美味しいご馳走たくさん
食べさせてもらって常連のお客さんとわいわい3時間楽しんだだけで。
前向きに生きてるとこういう出来事ばかり日常茶飯事に起きる。
良い人脈は金なり、ね。 長文連呼の入れ歯かっぺおばあちゃん、こっちでも即反応w
釣れた釣れた〜w わ〜いw キャハハ 金銭的な節約はしない事が結局は人生最大の得になる
この美学が分からないうちは地べた這いつくばる節約地獄のまま とりあえず皆さん、自分のプライド最優先、自分の状況が一番最高・・ってことが言いたいのね。
無駄なスレだわ。
細かい節約するほうがずっと役に立つわ。 数十円節約するために往復1時間離れたスーパーに行くか悩むわね。 遠くに行くのが時間のムダと言う人もいるけど、あたしは違うと思うわ。ムダかどうかは解釈次第よ。
遠くに出歩く方が身体には良いという一面もあるからね、良い運動になるのよ。わざわざウォーキングやサイクリングの時間を別に確保する必要も無くて一石二鳥。
時間のムダなんて言って近場で済ませてばかりの人は運動不足で糖尿や高血圧の成人病一直線だわよ 普段行かない、ちょっと離れたスーパーでも発見があったりするわよ。あたい、MOWの小豆食べたかったんだけど、近場周っても置いてないから、そこのスーパーで見つけたの スーパーはしごする時、最初の店で買った品物が後の店でセールやってたりすると膝から崩れ落ちるくらい悔しいわ 小銭稼ぎにポイントサイトのアンケートに回答してるけど、
1問に数十件の項目があるようなアンケートが多くてイラっとするわ いっぱい質問あってもいいけどそれで1円単位のポイントだったら嫌だわね
楽天のアンケートはそれで切ったわ >>644
髪薄
一般銭湯・スーパー銭湯で・・・32
618 4gHlK+wZ0
こんな銭湯パラダイスの土曜日の夜に何やってるのよ
中山美穂★Part11
260 (アウアウウー Sa85-o4ad)4gHlK+wZa
クラウンの和室スイート
【🚅旅行に行くゲイ🚢 】5
144 (アウアウウー Sa85-o4ad)4gHlK+wZa
ペニス博物館 >>646
そうそう
プチ遠出をするきっかけにする分にはいいのよ
途中の景色を楽しんだり、気がつけば数キロ歩いて、
運動不足も解消できて、そのついでにお得な買い物も出来た
…くらいのノリじゃないとね >>653
一年間で5000万円旅行に使っちゃう姐さんww 近所のスーパーで普段は448円くらいする
5袋入り袋麺うまかっちゃん九州とんこつが298円だから買ってきた(´д`) >>645
最終目的が「数十円の節約」だとしたら空しすぎるわ
メインを「健康のために一時間歩く」にして、
そのついでに生活必需品も数十円安く入手できた、
にするだけでもだいぶ意味合いも気分も変わるわね >>657
ステーキのどんって、元々充実のサラダバーが付いてるのよね。カレーがおいしいの! ていうかステーキのどんって、僻地にしかないのね
その浦和なんとかって所がどこなのかググったら、東浦和からバスに乗って、
さらにそこから徒歩17分とかって、どんだけ
気を取り直して自宅から近い順で表示させたら、一番近いのが三鷹(これもバス)、
次が赤羽(ようやく駅徒歩4分と出たわ…でももう閉店してるのね) ステーキならいきなりステーキの方がいいんじゃない?神田と吉祥寺にあるわよ? ぎえー!
金曜日まで3,000円しかないわ!
この間に引き落としあったらどうしようかしら。
とりあえずグラノラが大量に残ってるから
これと牛乳で凌ぐわ。。 >>661>>662
>>657さんは食べ放題だからこそここに貼ったんでしょ。
食べ放題もサラダバーもないステーキ屋だと、いくら安めだったとしても外食としてのコスパは良くないわね。 >>664
値段見た?3850円よ
単品で注文してもそんないかないわ 666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!! >>661
吉祥寺だったらステーキの松のほうがいいわ 最大70%セールするってーから、わざわざ土曜の朝早起きして行ったの!!!!!
欲しいもの全く無かったわ!!!!!
節約できたわ!!!!! スーパーで冷食6割引きだったから、今川焼とたい焼きと、日清の冷凍担々?まとめ買いしちゃった。るんるん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています