サロンdeクラシック 11楽章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524陽気な名無しさん2024/04/05(金) 12:31:47.02ID:fDpOZVBx0
>>521
小泉さんは外国オペラの引っ越し公演は必ずいる。あと有名人だと林真理子や江川紹子とか。天皇陛下や上皇夫妻にも何度も遭遇したわ。皇室の方が来ると荷物検査されるのよw
0525陽気な名無しさん2024/04/05(金) 14:23:55.75ID:w6/qGbK80
皇族以外、なかなか香ばしいメンバーね
オペラ鑑賞と教養は無関係なのが良く分かる
0526陽気な名無しさん2024/04/05(金) 15:10:51.13ID:z7v3mnyz0
江川紹子って左翼系ではないのかしら?左翼は「オペラなんてブルジョア文化けしからん!」みたいに毛嫌いするのに。
0527陽気な名無しさん2024/04/05(金) 15:37:45.50ID:7mr4mDtY0
まあ上野千鶴子とかもタワマンでブルジョア生活満喫してるから
0528陽気な名無しさん2024/04/05(金) 16:42:44.60ID:aZ0+krAW0
林真理子はオペラにハマって、昔は自分が歌うリサイタル開くほどこじらせてたわね
今でも歌手呼んで自分はトークみたいなのはしょっちゅうやってるわ
0529陽気な名無しさん2024/04/05(金) 17:13:21.46ID:PGx2G3Q20
もう頓挫したけど横浜市がみなとみらいにオペラハウス 作ろうとしていたわね
日本のオペラバレエ専門劇場って新国立だけかしら
横浜にあったら面白いけど市民には理解されないわね
0530陽気な名無しさん2024/04/05(金) 17:28:24.12ID:aZ0+krAW0
>>529
確か熊本県立劇場はコンサートホールと演劇ホールの2箱同居で、演劇ホールの方は専用とは言えないけどオペラ・バレエもフル対応できる舞台装置になってたはず
新国よりずっと前、バブル期前の竣工なのに金かかってんのよね、あそこ
そういえばこの前亡くなった鈴木健二がNHK辞めた後に館長やってたことあったの思い出したわ
0531陽気な名無しさん2024/04/06(土) 07:20:00.96ID:wFD66QcH0
富豪にうまれて好きな時に来日した歌劇団のオペラみにいくってしてみたいわ
あたし一番奮発したチケット六万だったかしら、、、
すっごい躊躇したけど自分への誕生日に買ったから忘れられない思い出よ
0532陽気な名無しさん2024/04/06(土) 07:43:01.24ID:u2lRFUL00
リクルートの元会長の江副浩正がオペラのパトロンになってたんでしょ
資産1000億円の江副氏オペラ観て過ごす悠々自適な日々みたいな記事読んだ
0533陽気な名無しさん2024/04/07(日) 15:46:48.49ID:2a0fklKS0
ここまで来てびわ湖ホールの話題がないのはなぜかしら
沼尻時代は独自企画もあったのに
0534陽気な名無しさん2024/04/09(火) 18:01:21.74ID:dcHPQ93x0
今週のクラシック倶楽部はショパン特集なのね
0536陽気な名無しさん2024/04/09(火) 20:45:48.11ID:LeguKKwf0
>>533
3月のばらの騎士見に行ったわよ。東京から遠征して。2日目のオクタヴィアンの山際きみ佳がめっちゃカッコ良かった。

びわ湖ホール素敵だけど、年々地味になっていくわね。前はG.Wの音楽祭にも遠征してたけどね。
京都や奈良とセットにして音楽旅行するのは楽しいわね。
0537陽気な名無しさん2024/04/09(火) 21:55:13.21ID:64Z2NLvm0
久々にアルベニスのイベリア聴いたら思いのほか楽しめたわ
セビーリャの聖体祭が一番親しみやすい記憶あったけど、改めて聴いたらラバピエスとエリターニャの方が親しみやすいわね
ラバピエスは終盤がキャッチー
エリターニャはとにかく曲調と色彩の明るさがいいわ
0538陽気な名無しさん2024/04/14(日) 19:48:50.95ID:2i25SrLT0
月曜のクラシック倶楽部は宮田大と大萩康司なのね
曲目的には全然興味湧かないけど一応撮るわ
0539陽気な名無しさん2024/04/17(水) 06:35:45.26ID:4BZ1lerc0
スティーヴ・ライヒの曲は落ちたらもう最後どこやっているのか分からなくなりそうだわ
#BSクラシック倶楽部
0540陽気な名無しさん2024/04/17(水) 09:35:36.98ID:Bc8lOSid0
落ちても落ちた自覚の無いままの可能性もあるわね
0542陽気な名無しさん2024/04/17(水) 20:32:42.02ID:w9BRbI320
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 浜松市楽器博物館

NHKEテレ1東京
04/17(水) 22:00 ~ 22:30 (30m)

楽器博物館のバックヤード。
そこにはピアノのルーツといわれる弦楽器や、17世紀ヨーロッパの管楽器、
チベット仏教で使われる巨大な楽器などなど。世界中の楽器が登場!
楽器を通して世界の音楽や文化を知ることができる浜松市楽器博物館。
そのバックヤードには数々の見たこともない楽器が!
蛇のような形をした木製の管楽器は400年前ヨーロッパで誕生しその後サクソフォンに発展。
そして教会音楽に使われたトロンボーンの原型も。
さらに小学校に出向く「移動博物館」も紹介する。

【語り】中村倫也,【リポーター】浜野謙太
0543陽気な名無しさん2024/04/17(水) 21:12:21.13ID:pcXPQtS40
今日のムーティのアイーダ超弩級の名演だった@東京文化会館。カリスマ指揮者が作り出すあの空気感。会場全体が物凄い集中力で作り出す魔法のような音楽と熱狂にしびれたわ。
アムネリスが素晴らしくて過去のバルツァとかコッソットを凌ぐほど、ラダメスとの2重唱から終幕にかけては神がかっていた。残念だったのはアイーダの人。不調すぎて。。オケも合唱もムーティ魔術でヴェルディ節全開だった。NHKの収録あったのでお楽しみに。
0544陽気な名無しさん2024/04/18(木) 07:36:28.26ID:7SJytdON0
アイーダ
いつもアムネリスに
感情移入してしまうから
NHKの放送
楽しみにしているわ。
情報、ありがとう。
0546陽気な名無しさん2024/04/19(金) 00:42:17.99ID:u1XUtPuJ0
今日の東京文化会館、春音楽祭のエレクトラも素晴らしかったわ。主役のパンクラトヴァもさることながらクリソテミスのオークスが凄かった。
あと読響が思いのほか良かった。ヴァイオリンもヴィオラも第三まであって、シュトラウスの指定ではクライマックスで第一ヴィオラが持ち替えて第四ヴァイオリンになるんだけど、
普通は持ち替えないでヴァイオリンを更に分割するのが通例なのに、今回は持ち替えててこの形は初めて聴いたわ。
でもやっぱり全然違うのよヴァイオリン軍団がすごい人数になって高音の分厚さが。やっぱり作曲家の指定に極力従うべきねと実感したわ
0547陽気な名無しさん2024/04/19(金) 00:44:27.07ID:u1XUtPuJ0
あとエレクトラって演奏回形式向きね。ほとんど会話劇だし、巨大編成のオケをステージで見られるのも本当に楽しい。
0548陽気な名無しさん2024/04/19(金) 05:56:17.69ID:lJovNHy00
巨大編成になってヘッケルフォーンやコントラバストロンボーンとか使われると珍しくてそればかり見ちゃうわ
どんな音の変化があるんだろう、、と耳を凝らして聴くけどアタシの耳に分かるわけもなくだわ
0549陽気な名無しさん2024/04/19(金) 06:49:35.74ID:Laes5fmW0
少し前に話題になったアルベニスのイベリア、オケ版で聴いてみたわ
普通にスペイン風のいい曲だと思ったけど、メシアンが言うような傑作かどうかは分からないわ…

それよりそのアルバムが素晴らしくて、オケがドレスデン・フィルなんだけど、
ド迫力で勢いのある見事なファリャやラヴェルを聴かせてくれたの
こんないいのが新品のCDで100円で投げ売りされてたわw
0550陽気な名無しさん2024/04/19(金) 10:57:05.08ID:R/awojC40
>>548
その2つは昨日は結構わかったわよ。ブヘ〜とかブボボボボとか変な音するわね、と思って見てみると一生懸命吹いてるのよ。
あとクラリネットがバセットホルンだの何だの総勢8人ズラッと並んでてプラバンかよ?て感じで壮観だったわ
0551陽気な名無しさん2024/04/21(日) 22:56:15.47ID:O6JfxJWn0
オッテンザマー兄のクラリネット、ベルのところにもキーあるのね
0553陽気な名無しさん2024/04/22(月) 02:13:57.44ID:QfB6F77T0
ふとBSNHK見たらバレエやってるの
基本的にバレエは全然興味無いんだけど
男性の躍動する太ももとお尻の美しいライン、股間の膨らみから目が離せないの
音楽は普通にいいし衣装もステキねって思うけど
気がつくと下半身に目が行ってしまうの
でももう遅いから寝なきゃだわ
0554陽気な名無しさん2024/04/23(火) 21:41:05.71ID:WOLNij9g0
FMでなんか聞き覚えのある協奏曲が流れてたけど、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲だったわ
曲も演奏もすごくよくて見直したわ
ただ終わった直後のブラヴォーがすごく変で…日本での演奏かと思ったら地元チェコでだった
0555陽気な名無しさん2024/04/24(水) 10:21:15.12ID:08y3UihA0
N響のゲストコンサートマスターだったイケメンの人4月からN響の第1コンサートマスターになったのね
同じゲストコンサートマスターだったカイゼル髭の人は契約終了で昨年退任になったけどこの差は何かしらと思ってしまうわ
0556陽気な名無しさん2024/04/24(水) 12:12:13.65ID:WkYmDaCT0
そりゃもうお顔一択よ
コンマスとしての能力は全然分からないわ
0557陽気な名無しさん2024/04/25(木) 02:28:22.07ID:iYW5SvDE0
N響
あの人はいつまでいるのかしら?
中途半端な形で
居座るのは何か特別な理由があるの?
0558陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:09:12.11ID:NSTjf3lD0
東京芸術劇場のパイプオルガンのコンサート行ってきたわ
1時間1000円
安いけど1時間だとちょっと物足りないわね
オケと違ってオルガンは全体に満遍なく響くから場所は選ばない感じ
デカいパイプオルガンが回るのはインパクトあるわね
早めに劇場に着いて周りをプラプラしてたら
オルガニストのおじさんが劇場の写真撮ってて可愛かったわ
とりあえず満足よ
0561陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:38:04.97ID:xagInG4L0
自宅に小ぶりなパイプオルガンある家があって、そこのサロンコンサートに行ったことあるんだけど
演奏中にカバー外したら風車みたいなのがクルクル回っててちょっと驚いたわ
何の意味があるのかよく分からなかったけれど

そういうのじゃなくて回り舞台みたいなオルガンなのね
0562陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:38:42.75ID:PI574kty0
>>560
このオルガン評判悪いのよね
あたしの知り合いのオルガニストも、褒めてなかったわ
そもそも、そんなに有名でない オルガン製作者をコネで起用した疑惑があって、一時金問題になったのよ
0563陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:43:55.73ID:PI574kty0
完成したのが1991年ってことは、バブル絶頂の時に計画が決まったんでしょうね
0564陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:58:57.71ID:WaQv0eXy0
できれば褒めてない理由が知りたいわ
0565陽気な名無しさん2024/04/26(金) 03:00:09.81ID:PI574kty0
残念ながら聞きそびれたわ
今から20年前に70歳近かったから、もうなくなってると思うし
0566陽気な名無しさん2024/04/26(金) 03:02:58.27ID:PI574kty0
このオルガンの黒い事情を色々追求してる個人サイトがあったんだけど、なくなっちゃったみたいね
0567陽気な名無しさん2024/04/26(金) 06:32:43.02ID:s+BOPdyE0
サントリーホールのランチコンサート?みたいなのでバッハの「われ汝を呼ぶ、主イエス・キリストよ」を聴いた時ちょっと涙出ちゃった😢
0568陽気な名無しさん2024/04/26(金) 14:56:40.46ID:YRpnq2CI0
パイプオルガンってエアーリードを用いた
0569陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:13:54.21ID:EKM1hIdp0
>>562
つまりこのガルニエ親子が黒いってこと?2人ともタイプなのに…
0570陽気な名無しさん2024/04/27(土) 11:02:38.33ID:Tw/4k1od0
癒しの楽器パイプオルガンと政治
草野厚

多額の税金で買った楽器を独占する一部の演奏家。特定のメーカーと癒着する国立大学の教員。クラシック音楽の世界も政界と同じだ

担当編集者より
バブル期、多くの地方自治体が公共施設に高価なパイプオルガンを入れました。いま、それらはどうなっているのか。
悲惨な例は東京芸術劇場の三億八千九百万円のオルガンです。故障だらけで専門家からも性能に疑問が呈されているこの楽器に、東京都は年間千二百万円以上もの税金をつぎこんでいます。
それなのに、東京芸大は同じメーカーのオルガンを不明朗な選定経過を経て導入しました。何故か。クラシック音楽界の闇に迫る傑作です。
0571陽気な名無しさん2024/04/27(土) 18:31:21.22ID:6gHDYFGn0
↓の本よね
https://www.amazon.co.jp/dp/4166602985
かなり昔に図書館で借りて読んだけど
あまり記憶に無いわ。

東京芸術劇場のオルガンは
出来た時の演奏会
教育テレビで放送していたわね。
回るのは、スペースが狭いところに
違うタイプのパイプを並べるためって
聞いたような記憶があるわ。
0572陽気な名無しさん2024/04/27(土) 18:47:37.09ID:Tw/4k1od0
チケットでペイできてるならいいけど、メンテナンス費で都民の税金使われてたら嫌よね
0574陽気な名無しさん2024/04/27(土) 22:11:42.48ID:S2pXpV6R0
>>572
てかクラシック関係のものって、ホールにしろ演奏団体にしろ、チケット代だけで全部運営できてるのって稀だと思うわ
何かしら公費補助やスポンサーが入って成り立つものでしょ大昔から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況