同性愛サロン板・映画スレ79
0003陽気な名無しさん2023/12/20(水) 17:57:12.88ID:fw949v5K0
ディズニー、今更映画館に擦り寄ってるのね
0004陽気な名無しさん2023/12/21(木) 02:38:52.06ID:R3AHj5UH0
広いアメリカで映画館なんて要らない!って無視するわけにはいかないものねぇ
0005陽気な名無しさん2023/12/21(木) 20:01:09.76ID:gAGLEanI0
「ボーはおそれている」
ホアキンフェニックスのだらしない体がどんだけ見れるかだけ気になってる
0006陽気な名無しさん2023/12/21(木) 20:48:05.86ID:HxznnJqx0
金玉は特殊メイクなのか分かんないけど、出してるには出してるみたいね。
0007陽気な名無しさん2023/12/22(金) 19:56:54.90ID:JWOO67ZN0
前スレで紹介されてた夜間飛行を途中まで見たわ
欧米のゲイ映画を見てる時とは違って心をギュッとされる感じだわ
0008陽気な名無しさん2023/12/23(土) 15:13:49.08ID:W1vWVK3o0
アマプラのソルトバーン気になるわ
0009陽気な名無しさん2023/12/23(土) 19:57:00.96ID:qzAzccBF0
夜間飛行を見終えたわ
ゲイ映画って言うかゲイ要素のある青春映画だったわ

続いてEternal Summer見始めたわ
0010陽気な名無しさん2023/12/25(月) 23:34:51.56ID:qRC/qAPM0
少年の君を推してた姐さん、ここにいる?
0011陽気な名無しさん2023/12/27(水) 09:17:29.43ID:lQ+9cj2x0
エクソシスト不評みたいね
第二部作れるのかしら
0012陽気な名無しさん2024/01/07(日) 21:58:18.66ID:IpF8T+zN0
横道世之介

トランクスにテント張ってるのかしら
公園系発展場とか
時間が前後してるから突然死んでたり
0013陽気な名無しさん2024/01/07(日) 21:59:26.35ID:Cu8+jW+U0
>>12
いい映画よね
0014陽気な名無しさん2024/01/07(日) 22:07:26.05ID:IpF8T+zN0
今J:COMでやってるけど2時間45分もある
映画館でみたときはそんなに長く感じなかった
0015陽気な名無しさん2024/01/09(火) 09:25:11.33ID:EAjLqfsY0
横道世之介は原作すごい好きなんだけど、
吉高由里子が出てると聞いて見られてないわ
0016陽気な名無しさん2024/01/10(水) 06:39:00.51ID:IJEscqI30
吉田修一と同世代だから小ネタがいちいちよく分かるわ横道世之介原作
悪人とか国宝と同じ作者とは思えない大衆向け日常系エンタメ小説よね
横道世之介、おかえり横道世之介、永遠と横道世之介で完結ね

カラオケ行こ!が脚本野木亜紀子って意外だわ面白くなるかもね
0017陽気な名無しさん2024/01/14(日) 20:51:56.95ID:71EpWgXy0
タイが舞台の「チェッカーで(毎回)勝つ方法」をあんまり予備知識なしで見たわ

主人公の少年をなんとなく先月見たばかりの「誰も知らない」の長男に重ねつつも
タイトルから勝手に少年が「ラスベガスをぶっつぶせ」みたいにギャンブル無双をして
「スラムドッグミリオネア」と同じく貧困脱却エンドになることを期待しつつ見てたんだけど・・・

別に他人にオススメって訳じゃないけど自分的には時間の無駄では無かったと思ってるわ
0018陽気な名無しさん2024/01/16(火) 08:57:58.58ID:Tzr4GXol0
デューンの2作目が3月から公開されるけど
どんなに特殊な環境で巨大生物がいる惑星だろうと
結局人vs人の構図で銃で撃ちあいすると思うと先が見えるのよね・・・
0019陽気な名無しさん2024/01/27(土) 21:32:45.43ID:W30yeZJ40
ネットフリックスの「終わらない週末/Leave the World Behind」
あの設定あの展開からハッピーエンドになるとは思わなかったわ
0020陽気な名無しさん2024/02/17(土) 14:39:59.30ID:LStgfosd0
テルマ&ルーイズの4Kみたわ。
なんとなく知ってたけど、
ちゃんと見たのは初めて。
若いブラビもでたのね。
結末は知ってたけどホロっときたよ
0021陽気な名無しさん2024/02/18(日) 07:17:02.22ID:hf5xEma60
ブラピってそりゃあ売れっ子だしヒット映画にも主演してんだけど何か作品に恵まれてない感じだわ?
トム・クルーズみたいにメガヒット間違いなしみたいな分かりやすいのに出てないからかしら
0022陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:21:24.86ID:/1UV+CBG0
わかりやすい代表作がないわねえ
映画知らない人でも見たことあるレベルの
0023陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:23:21.81ID:W8e9W+P/0
もろエンタメぽい感じのやつにでてないよね。
0025陽気な名無しさん2024/02/18(日) 15:35:56.35ID:0486C/dA0
オーシャンズシリーズとか
Mr.アンドMrs.スミスとかは
モロエンタメなんじゃないかしら
0026陽気な名無しさん2024/02/18(日) 17:34:29.86ID:IP/tfJlT0
セブンじゃない?
0027陽気な名無しさん2024/02/18(日) 17:35:32.13ID:IP/tfJlT0
じゃないわね。ケビン姐さんが全部もっていったもの。
0029陽気な名無しさん2024/02/18(日) 18:17:03.19ID:TlbhO0JK0
トムクルーズなら、ミッションインポ
マットデイモンなら、ジェイソンボーン
ジョニーデップなら、パイレーツ
って感じの連作主演がないわね
ワールドウォーZ2が来年らしいけど
0030陽気な名無しさん2024/02/18(日) 20:21:19.41ID:4R2Nlzo/0
ドラマ版Mr.& Mrs.スミスの番宣をアマプラでやってるわね
旦那が黒人で嫁がアジア系ってのがいかにもイマドキだわ
0031陽気な名無しさん2024/02/18(日) 20:24:42.83ID:TlbhO0JK0
旦那をドラァグにして!!!
妻をレズビアンにして!!!
0032陽気な名無しさん2024/02/18(日) 20:34:51.29ID:4R2Nlzo/0
夫婦別姓まで行くとスミス夫妻という前提が崩れちゃうのよね
0033陽気な名無しさん2024/02/27(火) 02:56:55.69ID:8SCKmsee0
別に全ての夫婦が別姓すべしという法律じゃないから
スミス夫妻がいてもいいのよ
0034陽気な名無しさん2024/02/29(木) 16:44:50.97ID:KIikox4X0
最悪、女の旧姓もスミスとかいう力技でいいのよ
0035陽気な名無しさん2024/02/29(木) 16:55:04.21ID:LwU0CCxa0
(元)嫁のパンチが効きすぎてて
アンジョリーナの(元)夫というイメージがイマイチ払拭できないわ
0038陽気な名無しさん2024/03/04(月) 20:06:56.59ID:XO1RYzSz0
>>37
「らせんの素描」に出ていた人ね
0039陽気な名無しさん2024/03/08(金) 09:47:26.20ID:32aIJp7U0
ブラピはもう結婚しないのかしらね。
旬も過ぎて色気も薄れてきたから、そろそろお色気だけの若い女と再婚話が出てきそうなもんだけど。
0040陽気な名無しさん2024/03/09(土) 21:55:12.90ID:cYLBGH7Q0
映画ゴールデンカムイを見に行ったんだけど、山崎賢人ってガタイいいのね。
トレしてるんだろうけど。
入浴シーンのサービスカットがあったわ。
0041陽気な名無しさん2024/03/09(土) 22:23:48.64ID:YD+mDi+O0
郷敦ちゃんはどうだったのか言いなさいよ!
0042陽気な名無しさん2024/03/10(日) 05:29:20.54ID:8S8q436s0
>>40
柔道得意という役作りの為に柔道始めたらしいわ。耳もうっすら餃子耳になりそうな感じになっているし。
0043陽気な名無しさん2024/03/10(日) 06:16:11.43ID:3YudiYWk0
ブラピってチョイ役とかでも出てるのにはビックリしたわ
サンドラブロック主演の映画でブラピが出てきたから主役だと思って見てたらあっけなく死んだわ
0044陽気な名無しさん2024/03/10(日) 11:01:21.12ID:m8GUdUAb0
>>40
アタシの工藤阿須加ちゃんのスッポンポンシーンはあるの?
農業番組やってて体のラインが程よく良い感じなのよ
0045陽気な名無しさん2024/03/12(火) 13:23:19.58ID:v3vzskHc0
ゴールデンウィークに開催される『大阪コミックコンベンション2024』(5月3日〜5日、インテックス大阪)にセレブゲストが12日に発表され、
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズからクリストファー・ロイド、リー・トンプソン 、トム・ウィルソン、『ロボコップ』シリーズのピーター・ウェラーの来日が決まった。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』などのマッツ・ミケルセン、『スター・ウォーズ』シリーズのテムエラ・モリソン、ダニエル・ローガンに続く、来日ゲスト発表となった。
0047陽気な名無しさん2024/03/14(木) 19:13:51.98ID:9OP8akKu0
ゴールドボーイ
楽しかったわ!
主役の男の子にいろいろ悪いこと教えたいわ?
0048陽気な名無しさん2024/03/14(木) 19:25:10.19ID:4FA3m7cx0
デューンイベントありました
0050陽気な名無しさん2024/03/14(木) 21:32:32.32ID:9OP8akKu0
>>49
((( ;゚Д゚)))
0051陽気な名無しさん2024/03/15(金) 13:36:04.09ID:26SMGtq+0
山田風太郎さんによる小説『八犬伝 上・下』が実写映画化。役所広司さんを主演に、内野聖陽さん、土屋太鳳さん、磯村勇斗さん、黒木華さん、寺島しのぶさんが出演することが発表されました。映画は10月に公開予定です。

『八犬伝』は日本のファンタジー小説の原点とも言われる作品。里見家の呪いを解くために運命に引き寄せられた8人の剣士たちの戦いを描いた“虚”パートと、滝沢馬琴の創作の真髄とそこで生まれた実話を描いた“実”パートがシンクロする物語です。

主人公の滝沢馬琴を演じるのは、第76回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した役所さん。失明しながらも『八犬伝』を28年もの歳月をかけて書き上げた役どころを演じます。

馬琴の親友であり絵師の葛飾北斎を演じるのは、内野さん。八犬士の運命を握る伏姫を演じるのは、土屋さん。馬琴の息子・宗伯を演じるのは、磯村さん、宗伯の妻・お路と馬琴の妻・お百を演じるのは、黒木さんと寺島さんです。

監督は、「ピンポン」「鋼の錬金術師」シリーズを手掛けた曽利文彦さんが務めます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2403/15/l_hakkennden.jpg
0052陽気な名無しさん2024/03/15(金) 18:10:02.48ID:eQ8yQn0I0
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 アカデミー賞プレゼンターの有名俳優への「こっち」呼ばわりが波紋「失礼過ぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eb4aa2e5d4bca8b2af7f1748d6145324c5f8c


大きな騒動にはならなかったわねw
さすが電通なり大きなメディア権力がバックにいる監督だわw
0053陽気な名無しさん2024/03/15(金) 18:19:27.60ID:ztBZnDZ50
昨日でうちの地域じゃ上映期間終了ということで、今さらカラオケ行こ観てきたわ
主演の思春期の男の子が可愛くて、あんな子うちにも欲しいわぁ
0054陽気な名無しさん2024/03/15(金) 19:46:21.60ID:mzppbAPt0
主演の子 好評よね
アタシも観てきたけど思春期の感情と身体が噛み合わずにそれでも成長していって
最後の「紅」歌唱があの子の戦いの場と大人への一歩なのね…と思ってぐっときちゃったわ
0055陽気な名無しさん2024/03/15(金) 20:44:19.17ID:GyvHRbri0
俳優として評価するのはいいんだけど>>53みたいなジャニー喜多川みたいなババアに同サロに書き込まれると迷惑なのよ
0056陽気な名無しさん2024/03/15(金) 21:29:26.14ID:qCcLtok40
可愛いけど骨っぽい顔でいい男になりそうだわあの子
柳楽優弥のデビュー作もそういや観たわねえ
0057陽気な名無しさん2024/03/15(金) 21:50:58.98ID:xlInLOya0
ソフィア・コッポラ『ヴァージン・スーサイズ』にも影響を与えた伝説的作品がスクリーンに蘇る 映画『ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版』
https://otocoto.jp/news/picnic-at-hanging-rock0315/

昔みたときは女子さんのヒステリーのギャォォンなところしか印象に残らなかったけど
今みたら違う印象になるかしら
0058陽気な名無しさん2024/03/15(金) 22:49:05.84ID:rI31J0ei0
スラムドッグ・ミリオネアあんまり面白くはなかった
最後にダンスしてて笑ったわ
イミテーション・ゲームは面白かったわね
てゆーかあんな時代に生まれなくてよかったわホント
仲間の中でスパイしてた子が可愛かったわ
0059陽気な名無しさん2024/03/16(土) 13:31:14.47ID:ZKbYxkx/0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240315-00000093-impavw-000-1-view.jpg
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、「メアリと魔女の花」のスタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」の4K Ultra HD Blu-ray/Blu-ray/DVDを、5月15日に発売する。
価格はUHD BD版が8,580円、BD版が6,380円、DVD版が5,170円。

UHD BD版はUHD BD×1枚、BD×1枚の2枚組、BD版はBD1枚のみ、DVD版はDVD2枚組。

子どもとすべての大人たちに美しい手描きアニメーション映画を作り届けるという志のもと、常に新たな挑戦を続けるスタジオポノックの長編アニメーション最新作。

主人公のラジャーを演じるのはアニメーション映画に初参加となる寺田心。ラジャーを生み出した少女アマンダの声を演じるのは、若き実力派俳優・鈴木梨央。
アマンダの母リジーを演じるのは、これがアニメ映画初参加となった、世界中でその実力を絶賛される安藤サクラ。
そのほか、仲里依紗、杉咲花、山田孝之、高畑淳子、寺尾聰、イッセー尾形など日本を代表する豪華俳優・声優陣が、キャラクターに命を吹き込む。

日本語の収録音声はUHD BDがリニアPCM 2.0ch、ドルビーアトモス、ドルビーTrue HD 5.1ch。BDがリニアPCM 2.0ch、DTS-HD MasterAudio 5.1ch。DVDがドルビーデジタル 2.0ch、ドルビーデジタル 5.1ch。
0060陽気な名無しさん2024/03/16(土) 18:03:40.18ID:Yw2dTt/m0
>>58
スラムドッグミリオネアは予告が素晴らしかったわ
予告の時点でアカデミー賞を取れるかもと感じる予告だった
https://youtu.be/vI-lAIY2Iok?si=mV_S8j2CpphkWuCR

日本版の予告も良かったのよ!
15年前あたりはまだ日本の予告クリエーターにセンスがあったわ。
https://youtu.be/-KBxb9sl6aI?si=qCVpZEVLPgRKQKQ0

日本版の曲はそのあと「テラスハウス」のイメージになってクソ曲に成り下がったけどw
0061陽気な名無しさん2024/03/16(土) 18:40:43.61ID:Yw2dTt/m0
日本映画「百円の恋」を中国リメークした映画「YOLO/熱辣滾燙」
全米トップ10入りの快挙!!!
https://youtu.be/FDLphyA2wDQ?si=8EMvYMgWxj83W6H0


なんで日本で作られたストーリーなのに日本版はハズレで海外リメイク版のほうがウケる?
もうすぐネットフリックスで配信する韓国版「寄生獣」も日本版より良さそうだし。

イカゲームも日本作品で見たような内容なのに韓国の作ったドラマのほうが大ヒットしたわけだし
0062陽気な名無しさん2024/03/16(土) 21:02:38.66ID:LgGmGhh+0
ペーパームーン
ダメ男と頭の回るクソ娘のロードムービー
これすごく面白かったわ
0063陽気な名無しさん2024/03/16(土) 22:24:29.10ID:ByrXrNHu0
ロードムービーっていいわよね
バッファロー'66を想起するわ
0064陽気な名無しさん2024/03/17(日) 09:05:59.20ID:HpQkYIio0
ロードムービーといえば「モーターサイクル・ダイアリーズ」だわ
あたしもノンケに生まれたら親友とあんな旅してみたかったわ
0065陽気な名無しさん2024/03/17(日) 12:52:45.75ID:aCXKJSIS0
>>64
ゲイでもノンケの友達と出来るでしょ
カマカマしい系とノンケばかりに欲情するオカマには無理だろうけど
0066陽気な名無しさん2024/03/17(日) 17:53:22.73ID:ifrC27UL0
「DUNE part two」
池袋のIMAXで見たけど、すごーくよかったわ。
話はそんなに興味ないんだけど、展開の緊密ながらも停滞しない運びとか、映像のこだわりかたね。

あと、オースティン・バトラーがめちゃくちゃよかったわね。
頭ツルツルでお歯黒して白塗りみたいな姿で出てくるんだけど、残忍な変態感がすごくよく出てた。
この人、やっぱりなかなかの役者なんだわ。
あと、筋肉がきれいだし、ちょっとだけ映る乳首がすごく色っぽかったわ。

今回はレア・セドゥまで出てきて、私の好きな役者ばかりだったわ。
シャラメはシャラメでまあいいわ。

次はシャーロット・ランプリングのババア(教母さま)にもっとエグい活躍を期待するわ。
顔の皺の括約もなかなかだったけど。
0067陽気な名無しさん2024/03/17(日) 18:22:45.52ID:l79ahkoL0
>>64
アタシも大好きな映画よ!
そろそろ公開20周年ね!
ウォルターサレス監督は“ゲイ好み”のキャスティングで映画つくるのもいいのよ。
セントラルステーションの少年はカワイイ
モーターサイクル〜のガエルガルシアはカッコイイ
オンザロードのサムライリーもイイ

「モーターサイクルダイアリーズ」が好きというより
監督のウォルターサレスの映画が好き。
「セントラルステーション」とかもいいし。
一番好きなのはジャックケルアック原作の「オン・ザ・ロード」
評価は大して良くないけど映像が素晴らしいのよ。
例えば「北海道の自然が好き」って人がドンピシャで気に入るような映像なの。

ウォルターサレス監督は“ゲイ好み”のキャスティングで映画つくるのもいいのよ。
セントラルステーションの少年はカワイイ
モーターサイクル〜のガエルガルシアはカッコイイ
オンザロードのサムライリーもイイ

脇役のキャストもクリステンスチュワート、キリスティンダンスト、
エミリーブラント、エリザベスモスっていう、今となってはとんでもなく豪華な映画よ。

予告も大好きな映画だわ!
https://youtu.be/nyafEFyX75c?si=_6iyYvGGVKfDibJe
0068陽気な名無しさん2024/03/17(日) 18:23:49.49ID:l79ahkoL0
ごめんなさい、長文でしかも変な文章になったわ。。。
0069陽気な名無しさん2024/03/17(日) 18:34:41.22ID:xCyaT9fp0
いいんだよ、読まないから
0071陽気な名無しさん2024/03/17(日) 20:13:07.39ID:9JVqSwW00
タクシードライバー見たわ
夜景がキレイだったわ
シビルシェパードがなんか女優してたわドタバタ喜劇じゃないのw
ジョディフォスターあんな若い頃から色々凄いわ全く
デニーロとってもダメな感じがナチュラルに醸し出てて若い頃から名優ね
お話はとってもどんよりしてて、ぱっと見ハッピーエンドだけど
街のどこかに狂気が眠ってるような終わりが良かったわ
0072陽気な名無しさん2024/03/17(日) 20:35:48.73ID:TPCfca+F0
ファイアバード観てきたわ。
ロシア版、三角関係版ブロークバック・マウンテンという感じね。
主人公を演じたのはウクライナの人だけどマッチョなエディ・レッドメインって感じだったわ。
売れない老優の自伝小説の映画化らしいけど、俳優として大成出来なかったあまりに若い頃を美化しているようで却ってニヤニヤ出来て面白かった。
ラストでお約束の当時の頃の本人の写真が出たけど「これならあっさり手を出すな」と納得の映画の主人公よりイケメン。
冒頭のシーンはちょっとトップガンっぽくて好きだわ。
R18+だったけどR15+でも大丈夫そうな映像だった。
0075陽気な名無しさん2024/03/17(日) 21:05:36.39ID:TPCfca+F0
>>74
ぐぐったらウクライナの人は相手役だったわ。
主人公はエディに似ていると思ったら、既に博士と彼女のセオリーでエディの息子役演じていたのね。
0076陽気な名無しさん2024/03/17(日) 21:38:36.92ID:uYiIINpE0
ベット・ミドラーのフォーザ・ボーイズ見たわ。
途中で挑戦のことを酷く言ってたのが笑ったわ。
にしてもベット・ミドラーは最高ね。
今度はなんとかフレンズ?見ようかしら。
0077陽気な名無しさん2024/03/17(日) 21:46:02.27ID:g9kCw7110
うるさい女たちだったっけ?
あのシリーズのミドラー大好きよ
0078陽気な名無しさん2024/03/17(日) 22:50:53.64ID:9JVqSwW00
ペギースーの結婚見たわ
やさしい眼差しでお話が展開して心が温まるわね
ジムキャリーはジムキャリーだったわw
パステルカラーと暖色系の色彩設計がステキ
人生やり直したい何とかならないかしら
0079陽気な名無しさん2024/03/17(日) 22:57:07.83ID:el3my8TP0
ベッド・ミドラーは殺したい女が好きだわ
0080陽気な名無しさん2024/03/18(月) 18:44:18.70ID:PITIt3kM0
タクシードライバーってジャンルごちゃ混ぜで名作扱いされてるのが謎だわ
狂気のストーカー男の話が展開されたかと思いきや、スナイパーみたいになって、ひょんなことから出会う路頭に迷う女の子を悪の組織から救う正義の味方になって、終盤ラブロマンス風で哀愁あるイケメン化して締め
なんなのかしらこれと思ったわ
まあ個人の感想だけど
0081陽気な名無しさん2024/03/18(月) 19:19:21.89ID:sF5vPaG70
デニーロの演ってた役は根本的に問題を抱えててそれがエスカレートするだけ
外界は当人の状態なんか無視で、利害でしか評価しない
当人もシビルシェパードやジョディフォスターの気持ちなんか理解しない
そんな理解し合えない断絶のお話だと思ったわ
ジャンルごちゃ混ぜってのはそうだと思うけど
当人の一側面にスポットライトを当てる際に外部からどう見えたかってのを
ジャンルというスタイルで表現したのかなって思ったわ
0082陽気な名無しさん2024/03/18(月) 21:18:02.28ID:sF5vPaG70
グランドシネマサンシャインのIMAXでマナー違反が起こると何故映画ファンがキレるのか
https://anond.hatelabo.jp/20240317232617

やっぱり数週間して混雑が収まるのを待って
平日昼間に見に行ったほうが良さそうね
都心部から離れた木場とかの普通のIMAXは空いてんだけどねぇ
0083陽気な名無しさん2024/03/18(月) 21:59:16.88ID:JeRxTpMv0
>>79
見たいんだけどさ、レンタルにないのよ〜
0084陽気な名無しさん2024/03/18(月) 22:00:42.30ID:JeRxTpMv0
>>79
見たいんだけどさ、レンタルにないのよ〜>>77
これもレンタルにないわ〜
とりあえずファーストワイフクラブ借りたわ?
0085陽気な名無しさん2024/03/18(月) 22:41:13.58ID:cyqHbQSm0
>>82
私、16日にここで「デューン2」見てきたけど>>66
むしろマナーよくてよかったわーなんて思ってたわ。
まあ、確かに上映開始後に入ってきて席探すためにスマホ光らせてるやつはいたけど、私はそんなに気にならなかった。

それよりも、この人が書いてるみたいに20前に到着してのでは飲み物とか買えないわよ。
私は30分前にきたけど、トイレ行って上映の20分前に売店の列に並んだけど、既に大行列。
上映開始時間5分前になってもまだ20番目くらいだったから諦めてIMAXの階に行くエレベーターに向かったもの。
そこでまた並ぶんだけど。
結局、予告編は始まってたわ。
人気作は最低45分前には売店に並ばないと上映に間に合わないわ。

前にここで「ザ・バットマン」見たときは、前方の離れた席で延々スマホ光らせてるカップルがいて、上映後に抗議に行ったわよ。
そういう客はいなくてよかったわ。
0086陽気な名無しさん2024/03/18(月) 23:25:12.38ID:A11KlY5q0
スマホ使う人本当にいるのね
南キャン山ちゃんの心の目にしか見えないものかと思ってたわ
0087陽気な名無しさん2024/03/19(火) 01:18:26.67ID:DAVW4a+a0
>>85
抗議したらどうなったの?
0088陽気な名無しさん2024/03/19(火) 01:19:32.57ID:DAVW4a+a0
>>86
>南キャン山ちゃんの心の目にしか見えないもの

どういう事?
どういう意味?
0089陽気な名無しさん2024/03/19(火) 01:35:16.76ID:lj78uAOd0
タクシードライバーって妄想狂の男が妄想に取り憑かれて行動してたら結果的にヒーローになっちゃったっていう物語よね
作り手もそれを自覚して主人公を基地外に作ってるのに
何故か多くのノンケ男性を虜にしてたわよね
0090陽気な名無しさん2024/03/19(火) 13:41:17.93ID:2pCRge2A0
tps://youtu.be/F2JDglXgtK8?si=4hBM7iZdg4Bnrurb
フジテレビ系の大ヒット刑事ドラマ「踊る大捜査線」(1997)の新作映画が、2024年秋に劇場公開されることが18日、映画公式サイトで発表された。
あわせて、柳葉敏郎演じる人気キャラクター・室井慎次が登場するスーパーティザー映像が公開された。

監督は本広克行、脚本は君塚良一、プロデューサーは亀山千広と「踊る」シリーズのメンバーが再集結した。
0091陽気な名無しさん2024/03/19(火) 13:47:17.28ID:4VXMzV4b0
日本でも海外でも一般レビューでは賛否両論よね、タクシードライバー
0093陽気な名無しさん2024/03/19(火) 20:24:28.65ID:hkiv0wpF0
https://img.cinematoday.jp/a/4pDgp6CjRFPz/_size_640x/_v_1710836774/main.jpg

 映画『007』シリーズの制作会社イーオン・プロダクションズが、新ジェームズ・ボンド役の正式オファーを『キック・アス』や『TENET テネット』のアーロン・テイラー=ジョンソンに出したと The Sun が報じた。

2021年公開の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』をもってダニエル・クレイグがジェームズ・ボンド役を卒業して以降、注目されてきた“7代目ボンド”がまもなく発表となるようだ。
関係者は「ボンド役は、アーロンが望めば彼の物です。正式なオファーは出されており、彼ら(イーオン・プロダクションズ)は返答を待っているところです。
アーロンは近日中に契約書にサインし、イーオンは大きな発表の準備を始めることができるようになります」とコメントしている。

アーロンは1990年6月13日生まれ、イギリス出身の33歳。2010年の『キック・アス』でブレイクし、『GODZILLA ゴジラ』『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『TENET テネット』『ブレット・トレイン』などの大作に出演してきた。
第74回ゴールデン・グローブ賞助演男優賞に輝いた『ノクターナル・アニマルズ』の演技で『007』のプロデューサー陣の関心を引いたといい、関係者は「彼はボンドを演じる完璧な人物で、ダニエルの後を素晴らしく継いでくれるはずです」とその才能に太鼓判を押している。

プライベートでは、『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』(2009)でタッグを組んだサム・テイラー=ジョンソン監督(57)と2012年に結婚している。
交際を始めた当時、アーロンは18歳、サムは42歳だった。24歳の年の差は大きな話題になったが、現在はオシドリ夫婦として知られる。
アーロンは13歳と11歳の娘、そしてサムの連れ子である26歳と17歳の娘、計4人の娘のパパでもある。(編集部・市川遥)
0094陽気な名無しさん2024/03/20(水) 01:52:57.11ID:o6kaeX1H0
エゴイスト、ようやく見たわ
ありきたりのBL風かと思ってたら全然違ってて良かったわ普通に
でも自分の中のどこに落とし所を見つけたらいいか分からないの
きっと心の貧しいオカマなんだわアタシ
0095陽気な名無しさん2024/03/20(水) 04:34:37.55ID:0aoSbbdT0
あの映画は阿川佐和子との交流が最強ね
しかも実話だと思えば

波紋、良かったわ
豪華キャストが良い方に作用してた
0097陽気な名無しさん2024/03/20(水) 18:11:26.24ID:a/83qO2N0
右はFandy Fanね
イケメンなのは分かるけど俳優としては全く魅力を感じないわ
0098陽気な名無しさん2024/03/23(土) 09:17:40.90ID:EbAIPLPV0
スナッチ【吹替】
2024/3/23(土)
よる9:00〜10:54

本当に賢いのは誰だ?ロンドンを舞台に 繰り広げられる予測不能のクライム・ムービー


◆キャスト
  フランキー:ベネチオ・デル・トロ(矢尾一樹)
  ミッキー:ブラッド・ピット(壇臣幸)
  トニー:ビニー・ジョーンズ(廣田行生)
  アビー:デニス・ファリーナ(石田圭祐)
◆スタッフ
  監督・脚本:ガイ・リッチー
  製作:マシュー・ボーン
  撮影:ティム・モーリス=ジョーンズ
  音楽:ジョン・マーフィー
  2000年/アメリカ

番組内容

発端はフランキーが強奪した86カラットの大粒ダイヤ。非合法な賭けボクシングのノミ屋に、ダイヤを持って現れたフランキーが襲われた。ダイヤを追うNYマフィアのアビーと、不死身の殺し屋トニー。
そこに賭けボクシングのプロモーター、ターキッシュと、ボクシングで賞金稼ぎをしようとする流浪民(パイキー)ミッキーも加わって、すべてが複雑に絡み合い、予測を越えた展開が繰り広げられる。そして、鍵を握るのは気まぐれな一匹の犬。


BS-TBS
https://bs.tbs.co.jp/movie/snatch/
https://bs.tbs.co.jp/images/program/5441.jpg
0099陽気な名無しさん2024/03/23(土) 13:10:03.69ID:0wYGGG9y0
エゴイストはキスシーン、ペロペロシーン、バックシーンはあるのにフェラチオシーンがないのが不自然だわ
0100陽気な名無しさん2024/03/23(土) 15:04:50.81ID:Z1I+Qabj0
>>98
ぼんやり見てるとアップになった顔がブラピなのかデルトロなのか一瞬判らなくなるのよね
リプリーもマットデイモンとシーモアホフマンが紛らわしいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況