トップページ同性愛サロン
1002コメント245KB
江戸時代に生まれなくて良かったゲイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2024/01/22(月) 19:48:30.57ID:NccoJ51T0
江戸時代なんてスマホもインターネットも無いしそれどころか電気も無いのよね
あたしだったら夜が寂しくてとっくに死んでるわ
0002陽気な名無しさん2024/01/22(月) 19:55:33.70ID:NccoJ51T0
江戸時代にはゲイは居なかったのかしら?
出会いが無くて辛すぎよね?
0003陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:11:24.86ID:S7vyH/UJ0
えっ、アタシは江戸時代に生まれたかったわ。陰間茶屋で荒稼ぎよ。
0005陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:15:40.25ID:M1O+OiNu0
自分のご先祖様も代々この藩だったのであまり笑えないんだけど、薩摩藩では二才と呼ばれる年長者が、精通を迎える歳頃の少年を稚児と呼び、学問や武芸をスパルタ教育するのみならず、性の手ほどきも行い、
特にイケメン少年は夜な夜な、二才達や、他の同年代の子からも慰みものにされ続けたんだよね…。

ただ、今でも親戚が鹿児島に多いので、コロナ前までは墓参りとかで毎年訪れてたけど、薩摩隼人は美男の宝庫で、単にイケメンなだけでなく、爺さんから子供に至るまでくっきりした目鼻立ちのイケメンが多い。

幕末は戦乱に明け暮れた藩だから戦死しそうだけど、江戸時代の安定期なら薩摩に生まれてみたい気も少しあるw
0006陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:16:16.00ID:1hDnpw9+0
むしろ江戸はゲイ沢山いたでしょ
0007陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:23:15.83ID:zfsas7WY0
今の大都市で生きる現代人が
1日に得る情報量が、

江戸時代の(江戸で?)の1年分で
平安時代の農民の一生分なんですってね。
0008陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:27:40.56ID:/YDF/URq0
江戸時代なんて夜は真っ暗だから全国の裸祭りが
大盛況だったでしょうね。
0009陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:34:49.49ID:UZm3s+aG0
医者が体臭で病気診断してた時代よね
0010陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:42:26.90ID:9TesY7qm0
昔ってみんな口も体も臭そうで嫌だわ。
0011陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:44:36.21ID:/YDF/URq0
近代国家になる前って歯磨きってどうしてたのかしら。
0012陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:46:33.50ID:UZm3s+aG0
衛生面も劣悪だし、当時はまだ麻酔も普及してなかったはずだから色々地獄よね
0013陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:48:33.03ID:/YDF/URq0
まあでも、1000年後の日本人から見たら、
今の私たちだって十分原始的な生活になるわよ。
え?その時代ってガンやエイズで死んでたの?ってね。
0014陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:51:01.49ID:zfsas7WY0
江戸時代は、世間全体が同性愛行為に寛容だったというより

江戸時代は、男性過多に偏るような環境が多すぎた
→仕方なく男で我慢…ってのが実際のようね
しかも1780年代になると衰退していったようだし
https://bushoojapan.com/jphistory/food-jp/2023/09/08/106409/2#i
0015陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:57:46.11ID:zfsas7WY0
江戸時代の同性愛は、
大人の男と、15歳に満たない女性的な少年との間が主で
成人同志の同性愛は主流とは言えなかった

しかもその少年たちは、大人になる前に飽きられてポイ捨てされたり
酷い場合は15歳の元服時に殺されることも。
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00925/

江戸時代より、令和の方が
遥かにゲイには生きやすいわよ。
0016陽気な名無しさん2024/01/22(月) 20:59:55.54ID:NccoJ51T0
歯磨きは房楊枝っていう割り箸の先端を細かく割いたみたいのでやってたのよ
歯磨き粉はもちろん無いから塩でね
口腔衛生なんて今と全然違うでしょうね
0017陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:10:51.23ID:SnUfJQZ10
ローションないから山芋とかでしょ
臭そうで嫌
0019陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:20:18.88ID:UZm3s+aG0
処刑された犯罪者の遺体とか見せしめに飾ってあったり
今の時代の人間からすれば無理よ無理
0020陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:27:21.57ID:SnUfJQZ10
シャワ浣もないしうんこまみれ当たり前だったんだろうな
0021陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:27:36.71ID:/YDF/URq0
当時はそれが庶民の娯楽だったのよ。
フランス革命でもギロチン死刑は大盛況だったっていうじゃない。
0023陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:32:15.90ID:jqkth9js0
「徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑」見ると確かに処刑を娯楽として楽しんでるわね
罪人を火あぶりにしたり蒸し焼きにしたりノコギリで少しずつ首切ったり様々
0024陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:36:45.04ID:FWnnWBYZ0
その時代に生まれてゲイライフ過ごすならいいけどタイムスリップで行って過ごすのは衛生的に絶対無理よね100%臭いもの
0025陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:42:09.81ID:IUTH6G5s0
着物着て屋台でお寿司やソバ、天ぷらをつまんで、湯屋に行って若い男を見て楽しんで陰間茶屋で愉しんで
相撲見て屋形船に乗って〜とか、今より平均年齢も若く独身男ばっかりの江戸でたのしそうな江戸ライフだけどたのしいばかりでもないのかしらね
0026陽気な名無しさん2024/01/22(月) 21:47:01.70ID:JyA6s22r0
裕福な商家のぼんぼんに生まれればいいけど
長屋でその日暮らしの身分なんかに生まれちゃったら悲惨だわ
0027陽気な名無しさん2024/01/22(月) 22:04:30.73ID:9KYI9teK0
>>24
今の時代を知ってると無理ね
外出先のトイレは町中に置いてある樽の中にしてたっての以前歴史の動画で観たけど吐くわ、無理
0028陽気な名無しさん2024/01/22(月) 22:07:54.12ID:M1O+OiNu0
5だけど、薩摩でも自分のご先祖様のように武家なら生まれてみたいけど、9割を年貢に持って行かれた農民だったら嫌だな…。
0029陽気な名無しさん2024/01/22(月) 22:36:07.44ID:Ko00gQsa0
>>11
江戸時代には歯ブラシのようなものはあったらしいわ
0030陽気な名無しさん2024/01/22(月) 22:46:20.90ID:zfsas7WY0
江戸の中心部や、大坂の中心部で生まれ育ってたら
それなりに楽しかっただろうけど
あたしの祖先は、
安芸藩(広島県)の、山奥のさらに山奥の集落だったのよ
0031陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:01:07.20ID:cTHX68N50
相手に手紙出したりする時に歌を詠まなきゃならないなんて絶対ムリよあたし
0033陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:10:52.31ID:AfVUdvKA0
>>31
庶民は平安時代だってそんなことしないから大丈夫よ
0034陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:34:23.68ID:/YDF/URq0
今うちらが食ってる食事が、昔はごちそうだったのよね。
0035陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:40:42.68ID:SnUfJQZ10
江戸って今の東京みたいに過密すぎだったみたいだけどね
喘ぎ声なんて出そうもんなら近所中から覗かれる
0036陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:43:22.89ID:3Hj7GGNA0
長屋で熊さんと八っつぁんが汗だくセックスしてるのとかもバレバレだったわけね
0037陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:50:29.65ID:X3eMTthz0
やだ、あてくしの家って旗本だったらしいから、
身分でマウント取れるわ
0039陽気な名無しさん2024/01/22(月) 23:59:06.20ID:4aSCFFWc0
>>17
山芋じゃなくて黄蜀葵という植物の粉がそれ用に流通していたわよ
水や唾でのばすと粘り気が出て痒くもないのよ
0040陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:01:35.22ID:cxgTu0iT0
>>38
亀頭のこと「うり」?「つり」?っていってたの?
0041陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:05:11.66ID:BkHtCtJm0
>>40
「かり」よ
「か」は「可」という字を崩した仮名よ
0042陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:08:21.35ID:2Yga8bIC0
>>38を見ると高須センセ以前から日本にはズルムケ信仰があるのね
0044陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:47:17.55ID:he3uQiwR0
エイズもない良い時代だったわね
0046陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:58:07.16ID:FXa9qr8K0
南方先生のいる世界線の江戸なら治せるわ
0047陽気な名無しさん2024/01/23(火) 00:58:45.05ID:bW0oPVaZ0
戦国武将たちの衆道は織田信長と前田利家・森蘭丸も有名な衆道関係であった。
他にも武田信玄と高坂昌信=春日源助(信玄は源助に対し別の小姓・弥七郎との関係を否定するラブレターを送っている)

生涯独身を貫き、美少年好きといわれた上杉謙信と寵臣の河田長親。
さらに上杉景勝と清野長範や、伊達政宗と片倉重長・只野作十郎(政宗から浮気を疑われた作十郎は疑いを晴らす為、自ら腕を刀で突き血でしたためたラブレターを送っている)

男色の趣味のなかった徳川家康が唯一その美貌に魅せられた井伊直政(徳川四天王)を寵愛し、
いつでも会えるように自邸近くに直政の屋敷を建てて通っていた。
0048陽気な名無しさん2024/01/23(火) 01:08:17.62ID:cxgTu0iT0
男色っていうとすぐそうやって武士だの僧侶だの出して、
戦国や江戸時代には男色があったって言い張る人いるけど、
武士階級とか僧侶階級って、当時の日本の人口の何パーセントだったの?
そもそも武士とか僧侶自体が少数派よね?
0049陽気な名無しさん2024/01/23(火) 01:10:23.46ID:xvuNCn3A0
江戸時代は町人も蔭間を買ったり小僧に手を出したりして男色していたわよ
0050陽気な名無しさん2024/01/23(火) 02:36:12.83ID:42+UJCwr0
当時はどういうタイプの少年がモテたのかしら?
道枝くんとか高橋文哉とか中学生の頃の北村匠海とか杉野遥亮とかタイムスリップしたらモテるかしら?
0051陽気な名無しさん2024/01/23(火) 02:54:59.17ID:NQO928MW0
明治までは男色が盛んで、女を好きなもんは「軟派」と言われておったのに。
西洋の価値観に潰されるまでは当たり前だった。
0052陽気な名無しさん2024/01/23(火) 06:16:09.88ID:FVbrqvMm0
生まれててもあたしなら大奥に上がって内掛けを着こなすわ
0053陽気な名無しさん2024/01/23(火) 07:25:46.55ID:ydwVbYaj0
>>50
なよやかな少年が人気あったぽいわ。少年たちは日に当たらないようにして、体毛を処理し、体臭が出るような食べ物も避け
白檀や麝香などを身に漂わせ備えたそうよ
0054陽気な名無しさん2024/01/23(火) 07:35:59.56ID:NQO928MW0
>>30
西へ行くほど男色度が高いけぇ、広島ならええ方じゃろう。 
0055陽気な名無しさん2024/01/23(火) 07:41:19.45ID:s7teeKD60
出会ったガチデブオジサン、
みんな鹿児島出身だったわ〜
色白大学生の頃
0056陽気な名無しさん2024/01/23(火) 07:47:47.26ID:aFMWMRRu0
昭和だって40年代くらいはお風呂はシャワーはなくて、残り湯を追い焚きするのが当たり前だったわよね。

風呂無しのアパートも今よりずっと多かった。

そう考えると衛生観念なんてあやふやなもんなんだろうな、と思うわ。
0057陽気な名無しさん2024/01/23(火) 07:48:07.82ID:NQO928MW0
>>15
まぁ、ここの男臭いのが好きなゲイよりもジャニー喜多川的な天国だったのはそうだろう 

>>55
鹿児島は郷中教育で青少年同士の同性愛が義務教育で同性愛が最も盛んだからなぁ 
0059陽気な名無しさん2024/01/23(火) 12:12:44.33ID:86xhEvQG0
聞き齧りでよければ
0060陽気な名無しさん2024/01/23(火) 13:42:10.46ID:oQO49OqA0
みんな歴史に詳しいのね
主に男色に関しては
0061陽気な名無しさん2024/01/23(火) 14:04:22.25ID:v+xZKP5D0
>>60
アタシ歴史の授業が大嫌いで内容が全然入って来なかったから社会科テストは地理でいつも点数稼いでたわ
地理は元々男子は得意って勝手なイメージだけど(マツコも地理結構詳しいわね)

歴史の授業中にこんな男色話織り交ぜてくれたら授業も楽しかったはずよw
0062陽気な名無しさん2024/01/23(火) 14:37:24.23ID:cxgTu0iT0
あたしは地理より歴史だったわぁ
0064陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:03:14.16ID:DiyXWRa10
歴史好きこそノンケのイメージよ
三国志好きとか徳川15代までの将軍の名前をソラで言えるとかクラスに必ず1人はいたわ
歴史オタのノンケ男子
0065陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:08:11.69ID:cxgTu0iT0
西郷さんも美少年好きだったのよね
西郷輝彦じゃないわよ
0066陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:08:40.39ID:cxgTu0iT0
肛門さまもそうらしいわ
0067陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:23:56.88ID:AQM12cfF0
お武家さんは美少年が育った後も取り立ててくれたんだろうけど
蔭間茶屋なんかでとうがたった色子は悲惨よね
小間物屋でも開いてカタギの大人になれた釜もいるのかしら
0068陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:48:32.59ID:aWB6Gx850
稚児とか陰間やってた人ってゲイとは限らず基本はほぼノンケなんでしょう
金が欲しい親に売られたからそうなったわけで自分で自由に将来を選べる時代ではないもの
某グループみたいな図式なのよ
0069陽気な名無しさん2024/01/23(火) 16:59:33.53ID:TNmqQMry0
蔭間は元々は若衆歌舞伎に出てる役者を買う茶屋だったのよ
だから役者として成功できれば足抜けできたわけ
それが時代が下ると売春専門になっていき、とうのたった大若衆なんてのも店に出るようになったの
幕末ともなると自ら望んで茶屋勤めした釜もいたというわけよね
0070陽気な名無しさん2024/01/23(火) 17:18:55.57ID:kR9Y53760
あたしは蔭間茶屋とかパタリロで勉強したわ
0072陽気な名無しさん2024/01/23(火) 17:47:04.15ID:6Wp/OaaX0
江戸時代は、恋愛感情とか性欲とか関係なく
適齢期がきたら、村や集落の中の適当な異性と婚姻するのが
みーんな当たり前だったし、みんながタイプでマトモな相手と結婚できたわけないから
男色家だからって、苦しい困ったってのは無かったと思うわ。
0073陽気な名無しさん2024/01/23(火) 17:48:24.37ID:uu4cOpAf0
弥次さん喜多さんの喜多さんも元は蔭間で、テクに惚れ込んだ弥次さんが連れ出して駆け落ちしたのよね
でも旅先の女にちょっかいかけまくるバイカップルのほのぼの珍道中
0074陽気な名無しさん2024/01/23(火) 17:48:34.61ID:XNLG4SSS0
生まれ変わったら家光様になって思う御分チンコ遊びしたいわ
0075陽気な名無しさん2024/01/23(火) 19:06:20.34ID:07FijHbY0
>>52
あたしは上様として長い渡り廊下をゆっくり練り歩きたいわ
0077陽気な名無しさん2024/01/23(火) 19:14:24.35ID:CMBmLoh60
河岸なんかの肉体労働者は尻端折ってケツ丸出しで働いてたのよね
0080陽気な名無しさん2024/01/23(火) 20:12:27.91ID:cxgTu0iT0
太夫になって下駄を左右にひきずりながら吉原を練り歩きたいわ
0081陽気な名無しさん2024/01/23(火) 20:37:10.96ID:pelgYPj30
そして梅毒で鼻に穴が開いて、最後は頭おかしくなって死ぬのね
0082陽気な名無しさん2024/01/23(火) 20:48:13.07ID:qJaxr6pD0
現代だって西暦3000年生まれの人から見たら絶対生まれたくない世界線なのよねきっと
3000年には車は空を飛び誰も労働なんかしてなくて病気も事故も無く
犯罪も100%捕まるしそもそもベーシックインカムも導入されたりして誰も生活に不満が無いから犯罪なんて起こさないし
寿命は一律120年って決まってて120歳になったら全く苦痛0で安楽死させてくれるの
0083陽気な名無しさん2024/01/23(火) 20:49:24.51ID:/WAOJbYP0
それ全部老婆の妄想でしょ?哀れだわ
0086陽気な名無しさん2024/01/23(火) 21:45:38.99ID:DiyXWRa10
西暦3000年は原始時代みたいになってるわよ
川上弘美の「おめでとう」って小説にそう書いてあったわ
0087陽気な名無しさん2024/01/23(火) 22:04:45.36ID:fCdZRHQ30
>>72
集落では婚姻相手=セックス相手じゃないのよね。
血が濃くなるから旅人男性を誘って夜這いして貰うの。
昔話に貧しい村なのに旅人に厚いもてなしをするシーンあるのがたまにあったでしょ。
精力つけて村の娘に夜這いしてもらうためで旅人も空気読んで応えるの。特に庄屋の家に案内された時。
夜這い依頼かと思ったら村人全員グルで金目物狙いで殺されるのも普通にあったから
ドノンケが夜這い目的で旅を続ける人はいなかったと思うけど。

70年くらい前の話だったと思うけど布教の為に旅してた牧師がある寒い国のある家に泊めて貰ったとき
家主の「妻を抱いて欲しい」の願いを宗教の問題で断ったら殺された事案あったのよ。
旅行者少ない寒い地域では血が濃くならないよう血の繋がらない子を作るのに殺気立つほど必死だったとのこと。
江戸時代の日本の集落だけでなく世界の集落でも親族同士で婚姻結ぶのが珍しくないからよその精子で子作りが普通だった地域結構あったのかも。
昔はゲイにとって旅はより危険だったって事になるわね。
0088陽気な名無しさん2024/01/23(火) 22:14:12.37ID:xyqLb55a0
街道筋ですらない辺鄙な村に一夜の宿を頼むなんて江戸時代の旅ではなかなかないわね
何目的で旅してんのかしら
0089陽気な名無しさん2024/01/23(火) 22:51:34.73ID:6Wp/OaaX0
江戸時代には「お伊勢参り」があったから
全国各地から伊勢に旅するってのがあったのよね
そのついでに奈良や京都にも寄って。
https://nomichi.me/isemairi/#google_vignette
0090陽気な名無しさん2024/01/23(火) 22:56:55.00ID:cxgTu0iT0
当時は徒歩よねぇ
江戸から伊勢まで徒歩だとどれくらいかかるのかしら
旅行に1カ月くらい費やすのかしら
0091陽気な名無しさん2024/01/23(火) 23:02:48.65ID:6Wp/OaaX0
>>87
お伊勢参りって、伊勢神宮にお参りするだけじゃなくて
各村でおもてなししてくれて、年頃の村娘に中出しも出来る…。
そりゃぁ行くわよね(若い男性しかダメだろうけど)
0092陽気な名無しさん2024/01/23(火) 23:11:22.88ID:h1aERgwv0
>>91
若い女は宿と食事と引き換えにマンコを気軽に貸したのよ。マンコの貞操なんてなかったの。だからレイプって概念すらなかったのよ。
0093陽気な名無しさん2024/01/23(火) 23:19:52.60ID:12F48n3u0
でも夜這いにもマンコに拒否権があったのよ
拒否られたら男は強制できないのよ
0094陽気な名無しさん2024/01/23(火) 23:30:08.62ID:ta63VLEH0
>>17
僧侶がそれをやってたそうじゃない?
若い坊主のアナルに山芋塗って、痒いからチンコで掻いてたとか。

昔ってアナルセックスに大麻も併用してたのかしら?
0095陽気な名無しさん2024/01/24(水) 00:17:03.03ID:WCj2uDRa0
チンコまで痒くなるじゃないの
山芋なんか使うわけないって南方熊楠がバッサリ否定してたわよ
0096陽気な名無しさん2024/01/24(水) 00:18:37.65ID:4Oo44GrQ0
麻はいっぱいあったけど、極東の方にやってきた麻はカンビノイド??だかが少なくで、幻覚みるのは無理だそうよ
0097陽気な名無しさん2024/01/24(水) 00:29:23.87ID:6+Ni6qOH0
みんなとんでもなく臭そうだからイヤだわ
0098陽気な名無しさん2024/01/24(水) 00:35:40.83ID:6Xkz3x3t0
それでもパリやロンドンよりはるかに清潔だったのよ
0099陽気な名無しさん2024/01/24(水) 01:16:00.59ID:JorUWYi70
江戸時代は真夏でも平均気温25℃だし、都会のど真ん中でも蛍が居る綺麗な川で水浴び出来たから臭くないはずよ
0100陽気な名無しさん2024/01/24(水) 01:23:47.55ID:0NIZvKo40
>>96
大麻があっても、ぶりぶりのケツマン野郎にはなれなかったってことなのね。
そしたら、今の覚せい剤のほうがいいのか。
0101陽気な名無しさん2024/01/24(水) 01:44:11.22ID:Ch7u2ZCV0
男色が特殊なことではなく
普通にあったというのが1番興味深いところ
0102陽気な名無しさん2024/01/24(水) 02:01:45.62ID:I6rnCgvG0
でも成人した男同士はマレだったのよ
0103陽気な名無しさん2024/01/24(水) 02:05:25.04ID:qqOn1aZH0
どうなのかしらね
新選組の屯所なんて隊員同士の同性愛が流行して禁止事項に加えられたんでしょ
前髪だけが相手じゃなかったのよね
0104陽気な名無しさん2024/01/24(水) 03:37:56.63ID:4Vplcreb0
前髪とはよく言ったものよね
今もゲイの間では前髪系って言葉はあるものね
体毛薄くて細身で長い前髪が少年の証なんだわ
全部江戸時代にはそういう文化?があったのね
0105陽気な名無しさん2024/01/24(水) 07:08:21.14ID:6/Ua6wqm0
ローションはアオイ科の根っこから採ったとろとろを使うから、だいじょうぶナリヨ!?
 
0107陽気な名無しさん2024/01/24(水) 09:18:26.66ID:i/taxdG30
知り合いの100歳超えの爺ちゃんの婆さんだかひい婆さんが
江戸時代生まれって聞いてなんか感慨深かったわ
0108陽気な名無しさん2024/01/24(水) 09:26:56.12ID:D+3OCZlk0
二泊三日だけタイムスリップして飛脚の裸を堪能したいわ
0109陽気な名無しさん2024/01/24(水) 10:04:19.74ID:xm44WwT/0
参勤交代でかごに乗って富士山眺めたいわ
山の麓のお茶屋さんで団子をほおばるの
0110陽気な名無しさん2024/01/24(水) 10:47:53.22ID:3DkxJt1a0
大名の家に生まれてたら早くお世継ぎ作れってプレッシャーすごくて大変よ
跡取りできなかったらお取り潰しだもの
嫌でも女抱かなきゃいけないわ
0112陽気な名無しさん2024/01/24(水) 11:22:05.92ID:6Hsm2Leh0
江戸時代って町人はおかずになるものは大したもの食べられなくて大量の米と漬物ばかりだったんでしょ
お寿司もシャリがものすごいでかかったとか
肉食べられないのは辛いわ
0113陽気な名無しさん2024/01/24(水) 11:36:36.29ID:Hac80KWt0
結局娯楽が少ないからセックスしかする事無くてそれで田舎の方は子供が出来すぎて売られたり捨てられたりして江戸の方もよその奥さんと寝るわけにも行かないから男に走るのね
0114陽気な名無しさん2024/01/24(水) 11:39:28.65ID:xm44WwT/0
江戸の長屋は壁も薄くて密集してるし隣の色んな音が筒抜けよね
0115陽気な名無しさん2024/01/24(水) 11:54:29.85ID:LL+3FRNp0
庶民(地方の農民)だと、
今みたいに精製されてない藁や殻のついた
少ーしだけの玄米に、稗や粟を混ぜて
後は味噌汁と漬物だけ。大豆も少しは食べられたとか。

絶対に糖尿病とか高血圧とかなさそうよね。
0116陽気な名無しさん2024/01/24(水) 12:12:32.56ID:H/hOM/Ah0
タイムスリップしたら薩摩に行くわー
0118陽気な名無しさん2024/01/24(水) 12:32:29.37ID:EtMCiK3K0
一番いいのは裕福な商人、大店の娘ね
男に生まれたら跡取りのプレッシャーすごそうだけど、
女に生まれたらそういうこともないし自由にできそうだわ
金持ちの家の娘に生まれて金と権力でいい男を堪能してやるわ
0119陽気な名無しさん2024/01/24(水) 12:39:30.34ID:EtMCiK3K0
そもそも農民は当時の人口の9割近かったはずよ
同性愛に関する記録なんてたぶんほとんど残ってないと思うワ
武士とか町人はごくわずか、数パーセント
それで「江戸時代は男色が当たり前だった」みたいなこと言ってるの、
信じられないわ
それって、くだらない雑誌並べ立てて、それを証拠(根拠)にして、
「昭和時代はSMとヤクを使ったセックスが当たり前だった」って言ってるのと、
同じレベルに感じるわ
0121陽気な名無しさん2024/01/24(水) 12:44:38.02ID:4Oo44GrQ0
>>119
でも男色を禁じる倫理規範な、第一に儒教、第二に仏教なのだから、社会階層が下になるにつれてその2つの倫理からは自由であったと思うわ
0122陽気な名無しさん2024/01/24(水) 13:09:21.12ID:2Mtqca1B0
和式でギリ、ボットンなんて論外でウォシュレットもない地獄だから生活とか無理ね
蝿もそこら中ブンブンだろうし…TOTOは偉大だわ
そういえばバキュームカーも何年も見てないな、小学生の頃は通るたび物凄い臭いしたわ
0123陽気な名無しさん2024/01/24(水) 13:50:49.11ID:6Npp03qI0
>>121
村の狭いコミュニティ内で繁殖すると血が濃くなるのが問題だったならば男色で性欲を発散させていたという可能性も無くはないわね
0124陽気な名無しさん2024/01/24(水) 14:00:29.65ID:BGrGggks0
暑さはともかく寒いのは絶対無理だわ
あんな薄っぺらい板や土壁の家で寝るなんて想像しただけで無理
0125陽気な名無しさん2024/01/24(水) 14:01:13.13ID:EtMCiK3K0
>>121
身分が下に行けば行くほど知識がなくなって、
規則や慣習にがんじがらめになっちゃうのよ
戦中の日本見れば分かるでしょ
0126陽気な名無しさん2024/01/24(水) 14:02:33.51ID:EtMCiK3K0
やだあたしとしたことが
笑えること書くことが信条なのに、
ひねくれたことばっかり書いてるわ
あたしの書いたこと全部嘘よ、きっと
ごめんあそばせ
0127陽気な名無しさん2024/01/24(水) 15:21:13.31ID:7My94kPV0
六尺常用?越中?
0129陽気な名無しさん2024/01/24(水) 16:39:50.35ID:/16sGZx40
きれいな小姓じゃなくてごつい農民といたしてた汚れ専の武家や公家やお殿様もいたのかしら?
0130陽気な名無しさん2024/01/24(水) 16:48:56.60ID:CFKPfGo80
>>127
ほぼ越中じゃないかしら
六尺は肉体労働の仕事用だと思うわ
0131陽気な名無しさん2024/01/24(水) 16:53:15.12ID:96m7F7A60
>>129
穴に頭突っ込んでごぼうを掘っていた農夫が通りすがりの侍に「おっいいケツ発見」と掘られたという小咄があったわよ
0132陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:09:15.91ID:dD+Aa4Iv0
坂本龍馬も西郷隆盛も江戸時代の人よね
0133陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:21:44.09ID:Z+AVkE3I0
江戸時代って男色が普通の時代よね
そういう意味では羨ましいわ
0134陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:30:36.60ID:iOLjS5Vp0
一口に江戸時代といっても1600年代と1800年代後半とでは文化風俗もだいぶ違うわよね
0136陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:48:41.58ID:G2A9fmkq0
最高権力者の徳川家光や綱吉がホモなんだから最高じゃない?
0137陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:52:24.36ID:0hG0mmhS0
大阪の豊中市にある
「日本民家集落博物館」に行くのが好きなの

江戸時代に築造された、全国各地の民家12軒(全て当時の本物)を
1956年以降にここに集めて移築したのよ
入口の長屋門は、塩川正十郎の生家でもあるわ(一部を移築)
https://www.occh.or.jp/minka/?s=guide

豪商や豪農の家屋だから、庶民のくらしは分かりにくいけど
平日の夕方に行ったら、殆ど誰もいないし
江戸時代にTPした気分になれるわ

昔の家屋にはプライベートルームなんて無いのよ
風呂やトイレも見当たらないから、どこで入ってたのかしらね
0138陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:58:20.93ID:G2A9fmkq0
風呂なんて近代になってからでしょ。
昭和の初めも各家庭に風呂なんてなかったわよ。
0139陽気な名無しさん2024/01/24(水) 17:58:21.23ID:5yP3BtcL0
>>137
厠と風呂は敷地内の離れにあったのがほとんどでしょ
あたいの祖父が古い豪農の家で幼少期はまだ屋敷があったけど冬はトイレと風呂が遠くてつらかったわ
0140陽気な名無しさん2024/01/24(水) 18:03:14.91ID:7My94kPV0
「けつの穴のちいせえやつだ」って江戸時代はまだ無かった?
0141陽気な名無しさん2024/01/24(水) 18:34:40.91ID:H/hOM/Ah0
>>133
今だってそこら中でやりまくりでしょ
別に迫害されてるわけでもないし
今が一番いいわ
0142陽気な名無しさん2024/01/24(水) 18:40:18.61ID:O2hjGIqT0
>>140
家光や綱吉の時代に成立したという説があるわね
尻穴が小さいとお殿様を受け入れられないという意味で
0143陽気な名無しさん2024/01/24(水) 19:23:00.49ID:idtQjsuc0
シラミやら南京虫がウジャウジャいそうで無理だわ
ケツマンも回虫だらけよね
0144陽気な名無しさん2024/01/24(水) 19:56:38.70ID:q1HzNzHe0
ヤバ種交尾したいっすと同じで、虫飼交尾たまんないっすっていうのもいたでしょうね。
0145陽気な名無しさん2024/01/24(水) 19:57:40.84ID:G2A9fmkq0
あら、あたし汗だくセックスやりたいわ〜。
逞しい漁師たちが性欲解消のためにホモセックス三昧だなんて
アガるわ〜。
0146陽気な名無しさん2024/01/24(水) 20:01:06.81ID:Z+AVkE3I0
>>143
今の感覚ではダメなだけで当時は普通だったはずだから大丈夫よ
0147陽気な名無しさん2024/01/24(水) 20:46:07.82ID:AM5tBe7X0
漁師たちは素っ裸でチンポの皮を紐で結んで漁していたのよ
0148陽気な名無しさん2024/01/24(水) 20:48:01.54ID:14PB74MP0
それは房総の漁師に限ってのことでは?
0149陽気な名無しさん2024/01/24(水) 20:51:27.26ID:IlkZ9GTU0
鹿児島の漁師たちは小屋で共同生活しながら年少の者を掘ってチームの絆を深めたのよね
0150陽気な名無しさん2024/01/24(水) 22:10:31.20ID:rRGow+c90
一周回って縄文時代になら生まれてみたかったわ
0151陽気な名無しさん2024/01/24(水) 22:12:51.83ID:rRGow+c90
理由を書いてなかったわ
縄文時代くらい何も無い時代だったら何もかもが素晴らしくて何もかもが有り難く感じられるんじゃないかしらって
火が使えるのも幸せ、人と出会えるのも幸せ、人と会話出来るのも幸せ
どんな飯でも食うの幸せとか幸せだらけなんじゃないかしら
0152陽気な名無しさん2024/01/24(水) 22:17:56.21ID:zYHvkRzz0
ポリアンナになら生まれてみたかったわ
0154陽気な名無しさん2024/01/24(水) 22:41:56.64ID:SKwAag5t0
>>151
食べ物なんて口に合わないし寝床も固くて臭くて痒くて無理だと思うわよもはやお目当ての男も猿みたいなもんでしょ
0156陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:02:01.84ID:AM5tBe7X0
>>151
ありがたいとかいう感情があるのかわからないわ
その日暮らしで大変だろうしレイプや権力争いの殺人が横行してるんじゃない?
0157陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:10:46.57ID:CJjWvihn0
>>156
権力争いや戦争が起きたのは弥生時代からのことなのよ
縄文期の出土した骨には暴行の外傷がないのが特徴なの
0158陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:16:20.67ID:AM5tBe7X0
でも部族とか種族争いとかなかったのかしら?
縄文時代にはすでに人種も確立されていたんだろうけど
0159陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:18:14.34ID:CJjWvihn0
離れた土地の他の集落と交易することはあったけど
争って奪うという発想はなかったんでしょうね
0160陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:26:40.01ID:AM5tBe7X0
ネアンデンタール人とかは縄文よりもっと前なのね
その時代に生まれたら襲われて喰われそうね
0161陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:43:32.13ID:rBsg20AI0
ホモ同士が添い遂げた、ちょっと感動する江戸時代の話があったわね
0162陽気な名無しさん2024/01/24(水) 23:46:01.82ID:yo3CG9aM0
>>137
姐さんありがと、面白そうだから大阪方面行った時に寄ってみるわね、覚えとかないと
地元の遺跡で縄文や弥生の頃の復元された住居しか見た事ないから、移築したリアルな住居ってのが興味深いわ

アタシもこんな寒いのにロクな暖房器具も無いすきま風だらけの部屋で生活なんて無理よ、江戸時代に生まれなくて良かったわw
0164陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:32:11.09ID:D52BApjF0
動けなくなった牛と馬をたべることもあったみたいよね
隠れてだけど
0165陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:37:56.90ID:WoHrwp7Z0
絶対発展場みたいな場所はあった、と確信してるわぁ〜
0166陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:49:32.63ID:9fFhiWti0
四季はしっかり感じられ、海も川も澄んでいて、空気も今とは違って綺麗だったんでしょうね
0167陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:52:38.48ID:0Quube8+0
日が暮れたら真っ暗よ
0168陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:53:36.88ID:XzYzO3Ji0
星もたくさん綺麗に見えたでしょうね
0169陽気な名無しさん2024/01/25(木) 00:57:46.27ID:nKbfpTHD0
真っ暗杉で、テンバでは誰もはじかれることもなくまぐわれたのでしょうね
0170陽気な名無しさん2024/01/25(木) 01:15:56.65ID:1ctAys3K0
>>161
何かしらそれ
気になるわ
0172陽気な名無しさん2024/01/25(木) 02:19:45.91ID:12ObzVcX0
>>171
メディアミックスの項を見たらすでに二次元化してるじゃないの
0173陽気な名無しさん2024/01/25(木) 02:58:16.43ID:8j3X0q1d0
当時の髪型ではイケる自信ないわ
0174陽気な名無しさん2024/01/25(木) 02:59:24.67ID:vcKnUfTw0
あらアテシ好きよ 日光江戸村に行ったとき勃起したわ
0175陽気な名無しさん2024/01/25(木) 03:05:34.85ID:Q7BYhv7t0
着物姿の男ってセクシーよね
とくに脚フェチにはたまんないの
0176陽気な名無しさん2024/01/25(木) 05:34:37.37ID:C2uiYROG0
母が常日頃「日本人の男はチョンマゲにすると皆今よりイケメンになれる」って言ってたんだけどそうかしら
それだけの点ではあたしも江戸時代に生まれれば良かったわ
0177陽気な名無しさん2024/01/25(木) 06:17:32.20ID:D52BApjF0
ヘンリー塚本作品が無臭でもう少しバリエーションがあるといいんだけどね
出てる役者さんも一緒だしワンパターンなのよね
0178陽気な名無しさん2024/01/25(木) 06:25:12.98ID:uwepQzYK0
西郷隆盛は実物とだいぶ違ってるみたいね
0179陽気な名無しさん2024/01/25(木) 06:36:58.89ID:D52BApjF0
でも西郷さんてあちこちに2号さんがいたんでしょ
袋はデカかったのよね
0181陽気な名無しさん2024/01/25(木) 07:01:30.15ID:D52BApjF0
日本人て割と清潔で頻繁に体拭いたり風呂に入ったりしていたから体自体は臭くなくても頻繁に洗えない着物とか下着はある程度獣臭がしたかもね
0182陽気な名無しさん2024/01/25(木) 07:16:28.11ID:oLeGjY+k0
>>165
うちの祖父の集落では江戸時代、氏神神社の祭りの時は近くの集落からも神輿にあたるものを担いでくれる若い男がやってきて
担ぐ日前の数日間は神社裏の小屋で女に会わないように共同生活して穢を落としていたと聞くわ。
同性を抱くのは穢にならなかったとのこと。ただ陰扱いなのでそういう行為をしたということは女がいる前ではくちにしてはいけないと成っていた。
案外陰扱いなのは日本共通の認識で文書にも残さないようにしていたのかもね。
0183陽気な名無しさん2024/01/25(木) 07:21:56.91ID:xnYPAggP0
>>137
興味深い。ありがとう
0185陽気な名無しさん2024/01/25(木) 09:00:53.70ID:D52BApjF0
>>182
万個の創作ありがとうね
0187陽気な名無しさん2024/01/25(木) 10:48:35.23ID:tEntK3lj0
あたし的にはスマホが無かった時代は既に江戸時代よ
インターネットが無かった時代はもはや縄文時代
あたし38だけどあたしが成人する頃には既にネット環境ってあってスマホも30ちょうどで持ったかしら
子供の頃はともかく大の大人になってからネット環境が無い人生って想像出来ないわ
待ち時間とか暇すぎて死んでるわ
0188陽気な名無しさん2024/01/25(木) 10:53:53.26ID:uydE7PGb0
インターネットが縄文でスマホが江戸って例えおかしくない?何世紀かかってるのよ笑あたまわるそう
0190陽気な名無しさん2024/01/25(木) 11:21:22.92ID:YhVDC5iM0
西郷さんて、何となくソチンそうだわ
0191陽気な名無しさん2024/01/25(木) 11:23:42.41ID:YhVDC5iM0
>>187
一見そう思うんだけど、
かりになくなっても、1週間もすれば慣れちゃうもんよ
テレビもラジオもあるわけだし
あたし48で、10年前くらい前に、ネットだけで携帯持ってなかった時期があったんだけど、
パソコン壊れちゃって2週間くらいネット出来なかったけど、
慣れちゃってたわ
0192陽気な名無しさん2024/01/25(木) 11:28:19.11ID:PAwoe2mU0
江戸時代の自分のご先祖がどんな人なのか気になるわ
昔の庶民は飢えと寒さと病で亡くなりやすいから現代人は厳しい環境下でもある程度強く生き残ってきた人達の子孫なわけよね
0193陽気な名無しさん2024/01/25(木) 11:40:25.44ID:didcnFb00
あたしたちの先祖は確実に江戸時代にも室町時代にも平安時代にもいたのよね。
0194陽気な名無しさん2024/01/25(木) 11:42:21.57ID:8j3X0q1d0
スマホもネットも身近になかった時代を一緒くたに昭和って言うのは分かるけど
0196陽気な名無しさん2024/01/25(木) 13:16:39.70ID:vcKnUfTw0
ひょっとしたら飢饉のときに我が子を食らって生き延びてきた人の子孫かもしれないわね
0197陽気な名無しさん2024/01/25(木) 13:52:31.55ID:Q32fNqkB0
江戸〜明治初期まで男色はごくごく当たり前の文化で、むしろ今で言うところの「上級国民」のたしなみでもあったから、江戸時代に生まれてても良かったかもだわ
0198陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:02:15.80ID:ATFvypmK0
ノンケ食いやすかったって意味で羨ましいいうなら確かにこの時代のほうがいいかも
やりやすさなら現代には敵わないけど
0199陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:25:08.27ID:L0zo+WdB0
薩摩は武士以外には地獄のような藩だったけど(年貢9割って…)、武士でイケメンなら男色文化ではカースト上位(最上位はもちろん島津家)だから、自分も生まれてみたかったわ。

ご先祖様も、子孫の自分、親父、爺ちゃん、ひい爺ちゃん系統の顔なら、そこそこイケメンではあったんだろう。
若い頃のひい爺ちゃんは、写真でしか知らないけど、銀幕のスターのような超絶イケメンだったし。
0200陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:27:34.01ID:nKbfpTHD0
銀板写真て修正しまくるから信用できないわ
お絵かきみたいなもの
0201陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:40:54.44ID:1MC6VFzK0
そうね
くっきり二重とか明らかに書き足してるものね
0202陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:46:51.21ID:Gq8LkOhN0
隙あらば妄想自分語りする人の文体っていつも同じなのはなぜかしら
0203陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:55:51.53ID:didcnFb00
あたしは蘭丸の生まれ変わり!
0204陽気な名無しさん2024/01/25(木) 14:59:07.61ID:nKbfpTHD0
信長様って、夜伽に蘭丸と弥助を呼んで3Pしてたのよ
信長様がウケよ
0205陽気な名無しさん2024/01/25(木) 15:09:12.89ID:YhVDC5iM0
残念ね
あてくしは紅緒さんが好きな蘭丸なの
ナヨナヨしてるけどノンケなの
0206陽気な名無しさん2024/01/25(木) 16:39:54.25ID:TjMg+R4b0
蘭丸って実際は柳腰の美少年ではなく屈強な肉体派だったそうだものね
信様ウケでも何ら不思議はないわ
0207陽気な名無しさん2024/01/25(木) 17:59:12.23ID:dDWtIjw90
鹿児島は確かにイケメン多いよね。
というか九州男児はホント顔が良いわ。
0208陽気な名無しさん2024/01/25(木) 18:57:49.89ID:FI6S+xi20
わかりやすい自演おやめなさい
0209陽気な名無しさん2024/01/25(木) 18:58:56.89ID:uydE7PGb0
鹿児島ってそんなイケメンかしら
坂上二郎とかみたいな爺さんしか見たことないわ
0210陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:03:08.21ID:nKbfpTHD0
>>69
それは違うわ。近代まで、踊り子は同時に売春婦だったのよ。時代が下るどころか、最初の最初から若衆歌舞伎は売春集団だったの
0211陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:04:11.47ID:JhizxxBp0
鹿児島より熊本の方がシュッとしたイケメンの印象あるわ
0212陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:07:08.47ID:nDa82Vr80
>>210
言ってること違わないんじゃない?
ただの売春集団だったのが時代が下ると
とうがたっても役者としてやってけるようになるか
売春夫のまま早々に終わるか
って話でしょ
0213陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:09:59.21ID:21yG1bma0
野郎っぽいイケメンは確かに多いけど、九州男児ってクズばっかよね。
0214陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:13:37.80ID:EBDJQJEu0
>>213
ホントこれ
0215陽気な名無しさん2024/01/25(木) 19:20:48.51ID:wkNPCUN80
>>210
若衆歌舞伎の時代は若くないと体が売れないから舞台にも出られなくなる仕組みだったのが、野郎歌舞伎になったら大人も舞台に立って芸として成立するようになったということよね
幕末の名立役がご贔屓のお座敷で「俺は芸者じゃねえんだけど」とぼやいたと逸話が残ってるから、寝るのは当たり前ではなかったのよ
0216陽気な名無しさん2024/01/25(木) 20:04:52.32ID:dDWtIjw90
>>213
ああ、そうなのね。
0218陽気な名無しさん2024/01/25(木) 21:10:37.44ID:PljlzNMX0
>>217
平家みちよを思い出したわ
0219陽気な名無しさん2024/01/25(木) 21:13:50.19ID:YhVDC5iM0
家系図を業者に頼むと、かなりな割合で天皇とか貴族の子孫になるらしいけど、
本当なのかしら
0220陽気な名無しさん2024/01/25(木) 21:16:19.22ID:vcKnUfTw0
贅沢は言わないわ弓削の道鏡のちよっけいでありたかったわ
0221陽気な名無しさん2024/01/25(木) 22:54:13.49ID:I/1CT/2p0
>>182
似た話を、体験者から聞いたことあるわ

お祭りの本番の前の数日間?1週間かは村の鎮守社かの
集会場かどこかにこもるらしいの
その場所は祭り本番が過ぎるまで女人禁制で、その体験者
が若い頃そこで半裸?でいると、村の若い衆かおっさんか
が襲ってケツ掘るという話しだった
その祭り?かでは当たり前のようだって言ってたわ
掘った相手も何人かは知ってる人だけど、祭りが終わった
ら普通の村人になるんだって
だから、似てるなあと思いました
あたしが聞いたのは20年ぐらい前だけどその時で過去形ね
1970〜80年代の話で、だんだんとその村でもなくなって
いった慣習らしい
ちなみに九州北部出身の方が話してくれた
0222陽気な名無しさん2024/01/25(木) 23:02:43.30ID:tImWrgYW0
現代人からしたら不衛生は嫌だけどアフリカに生まれ変わるくらいなら江戸でいいわね
0223陽気な名無しさん2024/01/25(木) 23:06:52.29ID:YhVDC5iM0
あてくしは間違いなく、光源氏の子孫
0224陽気な名無しさん2024/01/25(木) 23:31:41.43ID:YhVDC5iM0
>>220
けど事実だとしたら、日常生活が大変そうだわ
0225陽気な名無しさん2024/01/25(木) 23:48:00.41ID:qI0qobRn0
光源氏は架空の存在。ひかる禿頭の間違いでしょ?
0226陽気な名無しさん2024/01/26(金) 00:34:54.64ID:L4196S7Z0
平安時代ならイケるのかしら?
0227陽気な名無しさん2024/01/26(金) 00:37:54.88ID:TGm2piIK0
あたしは、明治大正のゲイが気になるわ!
0228陽気な名無しさん2024/01/26(金) 01:04:18.86ID:A8kMaYu/0
自殺する若者なんていなさそうな時代ね。
学校になじめなかったりいじめを苦に自殺しちゃう子にとっては
江戸時代のほうが遥かに生きやすい時代だわ。
0229陽気な名無しさん2024/01/26(金) 01:38:10.18ID:kly1f5nQ0
さすがにそれはないわよ
エタヒニンなんて人間扱いされない階級もいたのよ
0230陽気な名無しさん2024/01/26(金) 01:52:03.18ID:Ou2Qa4N80
でも平均寿命がね
0231陽気な名無しさん2024/01/26(金) 01:54:38.53ID:7y+bn45o0
感染症などで早く死ぬ子供が多かっただけで大人がみな40代で死んだってことではないのよ
0232陽気な名無しさん2024/01/26(金) 02:01:31.95ID:7W/J54DW0
ゲイが60歳そこそこで死ぬってのは江戸でも現代でも大して変わんなそうだわ
0233陽気な名無しさん2024/01/26(金) 03:05:06.07ID:wSWYyIfE0
江戸時代の前って安土桃山時代?
0234陽気な名無しさん2024/01/26(金) 03:12:08.90ID:Hka7btLZ0
>>145
>逞しい漁師たちが性欲解消のためにホモセックス三昧だなんてアガるわ〜。

自民党が土建の公共事業を壊滅させたから若いドカタなんかも全然いなくなってしまった。
毎春毎春、新しいがちむちマッチョの若い土方たちが就職してきて道路工事をしてたりする、そんなのこそがあるべき姿だったのに。
0236陽気な名無しさん2024/01/26(金) 10:44:29.67ID:Wkg9JViE0
>>233
いえ、あてくしの時代でございましたわ
0237陽気な名無しさん2024/01/26(金) 10:46:24.78ID:Wkg9JViE0
>>225
ごめんあそばせ
ひかる一平の子孫でございましたわ
0238陽気な名無しさん2024/01/26(金) 12:43:13.40ID:4hOnxZzy0
「世継ぎの男子さえ、こさえてくれたら
 男同士でまぐわおうが結構」って時代だったりして…

弘兼憲史(ひろかね けんし、1947年ー)のどの漫画か忘れたけど
江戸時代のハンサムな少年が、剣道の達人である師匠が
実は衆道であることを知り、恐怖におののくシーンがあったわね
弘兼さんは、マンガを描いた時の感覚で表現したんだろうけど
確か最後は、その少年が師匠を斬り殺したんじゃなかったかしら
0239陽気な名無しさん2024/01/26(金) 13:30:24.15ID:kly1f5nQ0
そもそも、男があぶれてた時代なのよ
実際に妻を持てた男が何パーだったかな?
昭和の誰も涸れも結婚した時代とは違うの
0240陽気な名無しさん2024/01/26(金) 14:33:08.01ID:nbbPdAER0
家を継ぐ長男だけが妻をもてて次男三男はブラブラしてたのよね
うまいこと養子にしてくれる子無し家があればいいけど、それもなく婿養子にもなれないとなるとあぶれオスとしてゲイ化したりしたのかしら
0241陽気な名無しさん2024/01/26(金) 16:54:30.05ID:o1/PHy410
次男三男はさっさと家を出て、
城下町とかで働きはじめちゃうんじゃないの?
丁稚奉公っていうのかしら
町人になったら普通に結婚できるだろうし
相手がいるかは別として
0242陽気な名無しさん2024/01/26(金) 17:16:44.79ID:k4oALDv/0
>>228
そうね
西洋文化が入りデカンショ思想でフヌケにされた
0243陽気な名無しさん2024/01/26(金) 18:09:17.82ID:o1/PHy410
あてくしはフヌケでも、
チソチソはカチカチよ!
0244陽気な名無しさん2024/01/26(金) 18:34:25.70ID:GaVBufJa0
あたし江戸に生まれていたら大奥にあがって釜の局として上様のご寵愛を受けるの
0245陽気な名無しさん2024/01/26(金) 19:27:53.32ID:o1/PHy410
貴女、大奥の戦国時代に勝ち残って生き残れるかしら
0246陽気な名無しさん2024/01/26(金) 19:32:59.75ID:vsxljvsI0
局って女官のことだから、春日局のように上様のお世話をするのでしょう?
下のお世話ではなくて
0247陽気な名無しさん2024/01/26(金) 19:44:24.77ID:o1/PHy410
上様ってひ弱そうだから、
勃起させるの一苦労そうだわ
0249陽気な名無しさん2024/01/26(金) 21:17:07.81ID:fI+oZPPr0
アテシは忍びの者になりたかったわ 早乙女貢の「忍法陽炎帳」を愛読書にしてたわ
0250陽気な名無しさん2024/01/26(金) 21:27:55.41ID:yWhr5bQW0
日本昔ばなしにあやめ塚というのがるからネエさんたちにお勧めするわ
0251陽気な名無しさん2024/01/26(金) 23:25:05.07ID:o1/PHy410
やだ、あてくしは深夜番組で「くノ一忍法帖」を見てたわ
みんな非業の死を遂げるけど、
あてくしもセックス奥義で殿方とバトルしたいわ
0252陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:06:40.04ID:UkwxAQ3v0
太川陽介さんの猿飛サスケが毛深くてエロかったわ
本人談だとふんどし履く時にちん毛がはみでていたそうよ
0253陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:12:47.71ID:qTqzcFDk0
ふんどしからチン毛がはみ出すのはマナー違反なのよ
江戸時代の男は風呂屋でムダ毛処理してたのよね
0254陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:16:11.75ID:UkwxAQ3v0
>>253
佐助は野生児だしいいんじゃない?
0255陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:21:22.40ID:3mzTDduR0
江戸時代なんて、暖房もない・断熱効果のある家屋なんて無い
毎晩あったかいお風呂に入れたわけじゃないし
今よりもずっと寒かったのに、みんな生き延びたのよね。

火鉢・囲炉裏・湯たんぽ(陶器製)・あんか(行火)
温石(熱した石を布で巻いたカイロのようなもの)
意外にも「こたつ」がもう普及していた
重ね着も効果があったのかしら
https://edo-g.com/blog/2016/02/heater.html
0256陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:21:57.87ID:eUsFtDR+0
歌舞伎役者も粋な江戸っ子の役をやる時はガバッと裾を割ってふんどし丸出しで胡座かいたりするけど、股ぐらの毛どうしてんのかしらと思ってついガン見しちゃうわ
0257陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:22:53.98ID:UkwxAQ3v0
>>255
だから長屋で火事が多かったんじゃない?
0258陽気な名無しさん2024/01/27(土) 01:11:03.27ID:W6+ShmsX0
学校も試験も体育もない江戸時代のほうが絶対いいわ
0260陽気な名無しさん2024/01/27(土) 01:42:39.96ID:f0Rh8e/P0
オナネタなんか無かったのよ??
0261陽気な名無しさん2024/01/27(土) 01:52:56.83ID:tnphXAJ00
春画と黄表紙本で想像力をフルに働かせるのよ!
0262陽気な名無しさん2024/01/27(土) 06:43:40.11ID:clMuZhjC0
>>255
たしかに江戸時代って今よりも寒冷だったのよね
小氷河期みたいな? 夏は楽だったと思うわ
0263陽気な名無しさん2024/01/27(土) 09:39:37.53ID:4ACDg/5W0
町人は生活で必要だろうから文字読めただろうけど、
農民って文字読めたのかしら
0264陽気な名無しさん2024/01/27(土) 10:12:38.59ID:NDzI67ox0
外国から来た人が日本人の識字率に驚いたって話あるけど
0266陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:11:59.88ID:w+Vy8rz/0
農村にも寺子屋はあったの?
0267陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:19:38.12ID:tnphXAJ00
そりゃあるわよ
0268陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:21:11.87ID:4ACDg/5W0
寺子屋って基本的に「町」にあったんじゃないの?
習ってる子の大半が町人の子だったんじゃない?
0269陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:26:06.45ID:tnphXAJ00
先生になるのに資格なんか必要なかったから誰でも寺子屋開けたのよ
そして幕府がそれを推奨したから津々浦々にあったの
0270陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:29:06.81ID:NDzI67ox0
数学も流行ってたらしいわ
タイムスクープハンターでやってた
0271陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:34:14.72ID:JKoTCVGW0
お寺に古い算額があるのたまに見かけるわね
0272陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:35:32.51ID:S8FsJ81H0
>>270
タイムスクープハンター良かったわね。フンドシ衆の回は伝説だし
時代考証も徹底してやっただろうし。

江戸時代は、飛脚が盗賊に襲われて殺されるとか、普通だったみたいで
番組でも、遺体をモザイクにかけてるシーンあったわ
0273陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:35:56.97ID:W6+ShmsX0
農民の子は寺子屋なんかに行かせてもらえないわよ。
常に畑の手伝いよ
0274陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:40:49.55ID:cIDh2YSY0
少なくとも農民は暦が読めなきゃいけないから文字は習ってたわよ
0275陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:46:46.78ID:JCXmjdRD0
江戸時代の人のケツ毛ってどんな感じかしら
0276陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:49:19.58ID:UkwxAQ3v0
>>262
江戸時代じゃなくても私の子供の頃も今より過ごしやすかったわ
0277陽気な名無しさん2024/01/27(土) 11:53:50.23ID:Hk9jYIvs0
昭和には真夏でも30℃超えることが稀だったなんて今となっては信じがたいわねぇ
0278陽気な名無しさん2024/01/27(土) 12:03:58.47ID:vRLB40/U0
でも、飢饉があったんでしょ。食えなくなるってのも、ちょっとね〜、考え物よ。
0279陽気な名無しさん2024/01/27(土) 12:23:09.82ID:NDzI67ox0
場所にもよるんじゃない?東北はたびたび厳しかったみたいだけど
0280陽気な名無しさん2024/01/27(土) 12:45:51.32ID:4ACDg/5W0
神奈川だけど、
江戸時代後期に開墾?されたあたしの地域は、
郷土資料館に資料あったから見たけど、
餓死者がすごかったわ
明治に入っても状況は変わらず、って感じ
川が少なくて畑しかできない場所だから大変だったみたい
0281陽気な名無しさん2024/01/27(土) 12:53:47.38ID:4ACDg/5W0
江戸時代の農家って忙しかったのかしらね
8時間労働で、週1くらい休めたのかしら
てか、みんな町人とか武士の話しばっかりだけど、
あたしたち、農民の子孫の可能性のほうが高いのよ
0282陽気な名無しさん2024/01/27(土) 12:58:56.61ID:FG7qT2zq0
>>280
神奈川なら横浜馬車道そばの歴史博物館おすすめよ
新宿四谷や王子の博物館も良かったわ
0283陽気な名無しさん2024/01/27(土) 13:03:33.59ID:3E8tTPPl0
徳弘正也先生のもっこり半兵衛
下品だけど面白いわよ
0284陽気な名無しさん2024/01/27(土) 13:07:36.83ID:NDzI67ox0
姐さんたちそういうとこ行ってるのね
最近社寺巡りにも興味出てるわw
0285陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:03:14.57ID:jP4Y3LQQ0
>>281
農家なんて休みないでしょ
枯れたら終わりよ
0286陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:10:39.02ID:4ACDg/5W0
>>283
ターちゃんの人、こんな作品つくってたのね
0287陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:12:40.43ID:Qz8x4Qtq0
>>285
枯れてる冬は大してやることないんじゃないの?
0288陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:15:05.10ID:jP4Y3LQQ0
>>287
他にも色々準備とか藁を編んで売ったりとかやむてたんでしょ
とにかくお百姓さんなんてほぼその日暮らしだろうし悠長に休んでないわよ
0289陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:18:04.14ID:F1Badhqi0
お百姓=その日暮らしで貧しいってイメージはどうかと思うわ
保存のきく食糧を蓄えてるでしょ
0290陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:21:28.15ID:Rxgdmr4u0
年貢を米で納める制度になったから米が安定的に実らない地域の農家は地獄だったのよね
それぞれに気候風土に即した作物で納めさせればよかったのにね
0291陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:24:47.32ID:jP4Y3LQQ0
>>289
あんた楽観的すぎよ
年によって出来不出来があるし食物育てるって大変なのよ
0292陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:25:03.42ID:Ftf1gk2F0
農家どころかどんな仕事も盆暮れ正月以外は休みなくずっと仕事よ
0293陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:27:17.42ID:M9UYJJQw0
>>291
楽観悲観じゃなくて貧乏ってイメージがおかしいのよ
0294陽気な名無しさん2024/01/27(土) 14:30:59.60ID:Gpkcs5ia0
歴史の授業じゃ農家が出てくるのは飢饉とか一揆とかの話だけだから生活苦しい貧しいというイメージになるのは致し方ないわ
0295陽気な名無しさん2024/01/27(土) 17:06:53.75ID:3zK2Uh1A0
でもさ、太平洋戦争末期の、特に沖縄あたりで暮らすのと
平凡な江戸町民として暮らすのだったら後者を選ぶわあたし
さすがに江戸時代でも飢饉時代の貧農生まれとかだったら
(悪い意味で)甲乙つけがたい選択だけど、
飢饉期の江戸時代貧農より大戦末期沖縄のほうがまだマシなのかしら…?

令和の次の時代に下級国民として生まれるのと、戦後のまだ復興しきれてない頃の昭和生まれと、
どっちがマシになるのかってのも、気分が重たくなる選択になりそうだわ
0296陽気な名無しさん2024/01/27(土) 18:54:21.78ID:hDy75X7R0
>>283
グロ描写好きよねあの人
ターちゃんしか見てないけど
0298陽気な名無しさん2024/01/27(土) 19:22:18.72ID:4ACDg/5W0
今も昔も平均、多数派が一番だわね
旅行で行くのは最高だけど、
沖縄は、昔も今もずっと住みたくないわぁ
江戸時代の沖縄、琉球王国なんて、
極貧だったんじゃないかしら
けど極貧で昭和になってもずっと肉食えない環境だったから、
長寿県になった、って聞いたことあるわ
0299陽気な名無しさん2024/01/27(土) 19:30:42.50ID:4ACDg/5W0
江戸時代で、1日2〜3時間くらい働いて、
あとはお琴と日舞のお稽古して、
お茶屋さんであんみつ食べて、
猫と遊んで暮らせる人生が送れるのって、
どの職業かしら
0301陽気な名無しさん2024/01/27(土) 20:05:02.24ID:MNMi2zzE0
ええとこのいとはんに生まれてええとこのお内儀にならなあきまへんな
自由なんかあらしまへんけど
0302陽気な名無しさん2024/01/27(土) 20:39:44.86ID:FIqwbjQl0
町民ならカゲマとやり放題だったから今とあまり変わらないわよ
それより武将になって衆道しまくりの方が楽しそうだわ
0303陽気な名無しさん2024/01/27(土) 20:41:46.03ID:hDy75X7R0
武田信玄はヤリまくりだったみたいね
0304陽気な名無しさん2024/01/27(土) 20:54:03.89ID:3zK2Uh1A0
武将や僧侶に寵愛された稚児たちも、成長したらネコ卒業なのよ
いい年して甘えん坊でネコのままの年増釜なんて、存在は認められなかったわよ
古代ギリシアも日本の戦国時代も、その点は一緒。
それは正確には同性愛ではなく少年愛(ペドフィリア)

ただ、日本の江戸時代には、稚児と念者のオーソドックスな男色関係がある一方で、
同年齢の若い武士どうしによる恋愛の果ての心中切腹事件もあった
これは今日でいう「同性愛」に近いものだったんじゃないかしらね
ただその場合も、葉隠や男色大鑑の記述からしてタチ・ネコの立場が固定されてたとは思えないわ
ある一定の年齢を過ぎても一方的な「女役」しかやらないのは、やっぱり軽蔑されたのよ
だから最低でも「ネコ寄りリバ」じゃないと江戸時代は通用しない
0306陽気な名無しさん2024/01/27(土) 21:07:19.19ID:3zK2Uh1A0
ただ、「東海道中膝栗毛」の弥次さんが49歳、喜多さんが29歳、
まあそれは文学上の話だけど、
町人階級では、ひょっとしたらある程度年増のネコもいたのかしらね
喜多さんがネコ役固定だったのかどうかまでは詳しく知らないけど

>>304も、もちろん全部知ったかぶりよ、念のため
0308陽気な名無しさん2024/01/27(土) 21:42:50.11ID:a6Op3hlN0
盲腸程度の病気でも死ぬのよね
恐ろしいわ
虫歯の治療も出来ない
歯磨きなんて、殺菌剤もフッ素もないんだから虫歯だらけよね
引っ張って抜くしかないの
拷問よ
0309陽気な名無しさん2024/01/27(土) 22:20:44.04ID:UkwxAQ3v0
20代の頃は40代50代のおじさまが好きだったわ
0310陽気な名無しさん2024/01/27(土) 22:50:52.02ID:zhZnenRp0
40代50代になった今はどうなの?
0311陽気な名無しさん2024/01/27(土) 23:05:01.61ID:UkwxAQ3v0
あなたいじわるね!
0312陽気な名無しさん2024/01/27(土) 23:09:22.30ID:4ACDg/5W0
そうよ意地悪すぎよ
もう70代よ
0313陽気な名無しさん2024/01/27(土) 23:10:34.97ID:UkwxAQ3v0
先輩、失礼致しましたわ
0314陽気な名無しさん2024/01/27(土) 23:10:53.44ID:UkwxAQ3v0
あら、勘違いよ
ひどいわ!
0315陽気な名無しさん2024/01/28(日) 00:34:17.11ID:SdyoZZiS0
武家階級に生まれたら、
後継ぎになって家を存続させなきゃいけないから、
武芸そっちのけでスパルタで勉強させられそうだわ
朝から晩まで勉強して、
藩内の同世代の子弟と熾烈な出世争いするのよ、きっと
0317陽気な名無しさん2024/01/28(日) 00:39:51.17ID:SdyoZZiS0
平賀源内みたいな人生ってどうかしらと思って調べたら、
とんでもない人生ね
っていうか源内さんって、変わってるっていうより、
性格に難があったっぽいわね
0318陽気な名無しさん2024/01/28(日) 00:51:26.79ID:DauNEXzd0
江戸時代以前の百姓なんて陰湿ないじめなんてなかったんでしょ?
絶対江戸時代がいいわ。
0319陽気な名無しさん2024/01/28(日) 00:57:27.90ID:1BX7IPAj0
そうね木に逆さまに吊るして放置したり
肥溜めに突き落としたりする程度のカラッとしたいじめよね
0320陽気な名無しさん2024/01/28(日) 00:59:23.64ID:DauNEXzd0
人殺したところで警察機能なんてないから
犯罪天国よね。
0321陽気な名無しさん2024/01/28(日) 01:02:05.50ID:ORmfSpvW0
隣りの田んぼに水が行かないように夜こっそり水路を堰き止めて枯らしたりするぐらいには陰湿だったわよ
0322陽気な名無しさん2024/01/28(日) 02:47:36.66ID:HjV9e+e/0
こういう深夜に目が覚めて眠れない時もインターネットなんて無かったのよ
眠れるまでこんこんとネガティブな事ぐるぐる考えるしか無かったのよね
絶対嫌だわ、あたしは今ネットがあって本当に良かった
0323陽気な名無しさん2024/01/28(日) 03:41:03.80ID:qyq8H5Lf0
ネットが無いにも関係するけどオナニーのおかずが乏しいのがやだわ
昼間見かけたイケメン飛脚のふんどし姿を目に焼き付けて、後でそれを思い出してシコるしかないのよね?
エロ画像も動画も無限にネットで拾える今が一番いいわ
0324陽気な名無しさん2024/01/28(日) 03:55:54.09ID:139mBS6I0
エロ漫画やエロ小説はあったわよ
想像力を駆使してシコるのも乙なもんよ
0325陽気な名無しさん2024/01/28(日) 04:27:02.65ID:e38hTg5m0
あたしは現代の色々な発明品を持って江戸時代に行きたいわ
車やスマホなんかを持って行って魔法使いのふりして悪代官をやっつけたいわ
そしてイケメンの罪びとを救うの
0326陽気な名無しさん2024/01/28(日) 04:30:49.45ID:vXfDQANm0
江戸時代にスマホ持っていったって電波も電気もないんだから、ほぼ何もできなくない?
0327陽気な名無しさん2024/01/28(日) 06:19:48.31ID:BONFC2FL0
ファンの歌舞伎役者の「役者絵」
遊郭のお気に入り遊女「美人画」が売れたんでしょ?

完璧に似てるならまだしも、ほぼ抽象画なのに
みんなまぁ良く買ってたわね
https://www.touken-world-ukiyoe.jp/ukiyoe-introduction/actor/
0328陽気な名無しさん2024/01/28(日) 06:42:32.26ID:BONFC2FL0
江戸時代の町銭湯は、混浴ではあったけど
ロウソクがかなり高価で、頻繁に点けられないから
夜の早い時間だと、浴場は暗かったそうね。
0329陽気な名無しさん2024/01/28(日) 07:01:23.29ID:2KDMnj5U0
電気ないと夜の暗さにはびっくりするわ
そりゃ寝るしかないわね
0330陽気な名無しさん2024/01/28(日) 07:03:30.08ID:2KDMnj5U0
>>327
西洋みたいに写実的なのが主流だったらどうなってただろうな
歴史上の武将さんたちのリアルな肖像画が見てみたかった
0331陽気な名無しさん2024/01/28(日) 08:13:00.36ID:SLrLRJPl0
クネクネしたオカマ100%でも

結婚させられたのかしら……
0332陽気な名無しさん2024/01/28(日) 09:10:07.07ID:1sBfuR+L0
歴史学部がある大学に行っていたんだけど、文学部って大抵女の比率高いでしょ。
自分語り長くなるから端折るけど、ゲイの私から見ると女の反応を意識して論文書く男が多かったのよ。
文学部のゼミとかで男の考察内容とかにいちいち反論する女が一定数いたからだろうけど。
歴史学部でも男の取材結果が気に入らなくて、特に性的な面でダメ出しするのが多かったと聞いていたわ。

>>221みたいな伝聞は◯落もん野郎のホラ話だとキレる女がいそうよ。
「男子厨房に入るべからず」は平成初期では体力勝負の仕事が多かった昔に女の価値を守るためのものだと聞いていたのに
平成が終わる頃には女性差別があった証として挙げられるようになったのがいい例じゃないかしら。
某地獄研究者による男性同性愛者は地獄に落ちたらケツアナに鉄の液体に注がれるという考察も女受けを意識していたんだろうし。
日本におけるwokeの動向によっては更に成人同士の同性愛性行為の風習の歴史は埋もれたり女受けがいいように変えられていくかもね。

結局長くなったわ。ごめんなさい。
0333陽気な名無しさん2024/01/28(日) 09:28:48.62ID:S/sYIWnN0
史学科でなく歴史学部なんてあるのね
0334陽気な名無しさん2024/01/28(日) 09:32:24.28ID:SdyoZZiS0
高尾大学にはあるわ
あと東江戸川大学にも
0335ホマ自慰 ◆tbWymftu56 2024/01/28(日) 09:33:20.25ID:J3O+rKLQ0
( ^^ω)西葛西大学たいうのはあるホマ?
0337陽気な名無しさん2024/01/28(日) 10:05:00.19ID:BONFC2FL0
>>332
歴史なんて、後世の都合よいように
書き換えられちゃうってわけね
0338陽気な名無しさん2024/01/28(日) 10:06:54.78ID:kuNPZrKB0
それは書き残されているものをどう解釈するか次第よ
0339陽気な名無しさん2024/01/28(日) 10:20:02.12ID:Tg+xwwrj0
現代ですら公文書書き換えた人間が支持されて国葬までされちゃうからね
0340陽気な名無しさん2024/01/28(日) 10:43:34.87ID:BONFC2FL0
「日本は古来から、特に江戸時代は
 全ての階層で同性愛が普及していた」と
ガセネタ言いふらせばいいわね!
0341陽気な名無しさん2024/01/28(日) 10:48:12.79ID:edCNzk030
古代ギリシャや古代ローマもあったわ
全てはキリストのせいよ!
0342陽気な名無しさん2024/01/28(日) 11:01:05.20ID:SdyoZZiS0
古代ギリシャとキリスト教は関係ないわ
「日本では古来から、男子は成人する前に、
男女の交わりの方法を、同郷の先輩男子から、
二人きりで手ほどきを受ける慣習があった」
みたいな、ありそななさそなことを言いふらせばいいのよ
0343陽気な名無しさん2024/01/28(日) 11:45:20.19ID:d76NcgUC0
旧約聖書では創造神ヤハウェは、「男と女が結ばれるべきだ」と命令している。
0344陽気な名無しさん2024/01/28(日) 11:50:34.39ID:SyZEE/tv0
東海道沿いは道が整っていたんだろうけど夜山道は危険よね
江戸ですら野良犬がウロウロしてたらしいわ
0345陽気な名無しさん2024/01/28(日) 12:09:46.20ID:QTgt8y950
昔は情報通信どうしてたのかしら?
例えば能登半島で大地震あっても、江戸の町民に知れるのは風の便りで3ヶ月先とか?
0346陽気な名無しさん2024/01/28(日) 12:10:07.19ID:SdyoZZiS0
てか、オオカミいたわよね
0348陽気な名無しさん2024/01/28(日) 12:19:08.83ID:uQotiBP80
>>325
あたしも同じような事妄想したことあるけど
身元もわからない、タイムスリップしてきたと意味不明な供述
怪しまれて殺されるんじゃないかしら
0350陽気な名無しさん2024/01/28(日) 13:18:00.23ID:zCKyOVBg0
お茶飲みたくても湯を沸かすだけで大変な作業よね
それに江戸の庶民はお茶じゃなくて白湯飲んでたのよね
やっぱりあたしは今の時代がいいわ
0352陽気な名無しさん2024/01/28(日) 13:56:08.41ID:SdyoZZiS0
>>348
ドラマとかアニメでよくあるパターンよね
タイムスリップして「もうすぐ○○が起きる!」って叫んでも、
誰も聞き入れないで結局最悪の事態になるって
0353陽気な名無しさん2024/01/28(日) 13:57:49.53ID:SdyoZZiS0
>>351
出島に住めば飲めるわよ
0354陽気な名無しさん2024/01/28(日) 14:16:18.59ID:bLXOquZn0
男の子に中出しする祭りがあったのって江戸まで?昭和にもあった?
0355陽気な名無しさん2024/01/28(日) 14:36:00.44ID:YDfs11Os0
江戸時代の「位の高い町人の」お見合い
(庶民は自由恋愛で結婚してた)

互いの性格や家柄を知り尽くした仲人がセッティングして
男女は、相手の姿だけを見て会話もしないで
結婚の最終決断をした、って言われてるわね

一説では、家柄に加え、見た目の良しあし好み以上に
合う相手か「直感で」決めてたとも言われているわ
今よりも生活での情報量がないから、当時の人達は直感が研ぎ澄まされていたのかしら
何だかスピリチュアルだわね。
0356陽気な名無しさん2024/01/28(日) 14:58:15.97ID:SdyoZZiS0
てか大商人の家で一人娘とかの場合って、
お婿さんはやっぱり大商人の家の有能な息子か、
さもなきゃ旗本の次男・三男坊とかになると思うから、
娘には何の権限もなかったんじゃないかしら
嫁ぐ場合も政略結婚的に大商人やら旗本の家系の男子だろうから、
やっぱり娘に権限なかったと思うワ
婿入りする男子、お嫁にもらう男子にも権限なさそうだけど
0357陽気な名無しさん2024/01/28(日) 15:00:03.98ID:SdyoZZiS0
>>354
今でも北新宿の一区画でそういうお祭りがあるワ
0358陽気な名無しさん2024/01/28(日) 17:16:45.62ID:SyZEE/tv0
小学生の頃時代劇の武士の真似して長い猫じゃらしをズボンの横に帯刀するようにして歩いていたら見知らぬ猫が後ろから全力で追いかけてきて必死に逃げたわ
0359陽気な名無しさん2024/01/28(日) 18:59:50.27ID:SFMv9YlU0
>>350
昔は大きな壺みたいなのに水汲んできてそれを飲料水にも使っていたのよね
0360陽気な名無しさん2024/01/28(日) 19:01:27.73ID:norsnAXq0
江戸時代の北関東ってきっと寒かったでしょうね。頭の毛が薄くて寒さに弱いホマ子は長生きできなかったんじゃないかしら?
0361陽気な名無しさん2024/01/28(日) 20:54:22.39ID:DNn1JqKW0
江戸時代にはお禿を守る頭巾がちゃんとあったのよ
0362陽気な名無しさん2024/01/28(日) 20:57:23.88ID:V9V60O1K0
>>281
8時間労働なんて甘いわ
農家って早朝から働かないといけないし、作った作物は年貢で取られるし、天災でダメになるし、生きてくために蚕なり副業もやらなきゃいけないし、冬は出稼ぎよ
0363陽気な名無しさん2024/01/28(日) 21:03:34.34ID:CfLs52jn0
江戸は職人や町人も早朝から働いてたわよ
お店だって6時くらいから開いてたのよ
夜が早いから当然よね
0364陽気な名無しさん2024/01/28(日) 22:26:42.00ID:2gvAdwKO0
夜10時を過ぎると町ごとの木戸が閉まっちゃうのよね
出入りが管理されるから夜陰に紛れてハッテンするのも一苦労よ
0365陽気な名無しさん2024/01/28(日) 22:27:12.99ID:d76NcgUC0
それで1日2食なのよ
1日の運動量がとんでもないの
0366陽気な名無しさん2024/01/28(日) 22:28:38.15ID:M8oyfpDP0
ほぼ年中無休状態で働かなきゃいけないなんて、あたしには耐えられそうもないわ
0367陽気な名無しさん2024/01/28(日) 22:31:50.40ID:NlXIoRsA0
農民は、たしかに朝は早いけど
毎日昼過ぎにはやること終わってノンビリしてた、って聞いたことあるけど
米が豊作になりやすい地域の話だったのかしら?

和歌山(紀伊藩)は、地形は山が殆どだから米が採れずに
年貢取られると何もなくなって貧しいから
海産物を捕りにいく技術が発達したのよね。鯨やイルカを捕ったりして。
0368陽気な名無しさん2024/01/28(日) 23:34:57.40ID:6zbCfPzg0
米に適さない地は皆そうよ
タバコの栽培したりろうそく作ったりして副業で食ってたのよ
0369陽気な名無しさん2024/01/29(月) 09:50:32.24ID:+ALfTSvw0
あれよね
1990年代なんて教科書的にはバブル崩壊で大企業が倒産して大量解雇者が出て、
っていう悲劇の時代だけど、
当時10〜20代だったあたくしは普通に過ごしてたのよね
江戸時代も、実際当時に戻って農家に話聞かないと分からないわね
モグタンさがしてこなきゃ
0370陽気な名無しさん2024/01/29(月) 16:53:17.23ID:Wpou5Xb60
こんにちは良い子の皆さん オカマ由美です!
モグタンでーす!
0371陽気な名無しさん2024/01/29(月) 17:17:16.00ID:CUnoHMJm0
くるくるぱぴんちょぱぺっぴぽ
0372陽気な名無しさん2024/01/29(月) 17:44:17.72ID:+ALfTSvw0
お釜ユミになってモグタン使って江戸時代に戻ったとして、
言葉通じるのかしら
今ふと思ったわ
平安時代あたりとかだともう通じなさそうだわ
0373陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:02:56.34ID:wCrZKXgW0
江戸市中の町人や近隣の農民なら通じるでしょ
歌舞伎の世話物なんかは翻訳なくても余裕で理解できるわ
0374陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:31:55.74ID:aBmrgRZm0
モグタン懐かしすぎるわ
今、こういうアニメないわよね
子供たちは何を見て学ぶのかしら
0375陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:55:25.87ID:P5mfO0qt0
岡まゆみお姉さん大好きだったのに裸になっていると知ってショックだったわ
0376陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:08:03.58ID:+tMRWxAd0
江戸時代にはおやつの種類も少なかったわよね?
プリンとじゃがりこの無い生活なんて耐えられないわ
0377陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:42:27.58ID:ljcmMGM90
団子、大福、羊羹、きんつば、かりんとう、カステラ
庶民も楽しめるおやつはいろいろあったと思うけど
チョコレートがないとあたしゃ無理だわ
0378陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:24:13.72ID:9vLikgsT0
>>377
わがままなヲカマね
0380陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:19:28.69ID:AziiHxQ30
チョコは80歳ぐらいの人が大人になって若い頃初めて食べてあまりの美味しさに衝撃を受けたと言ってたわ
0381陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:14:06.85ID:3AGmu2ao0
1797年(寛政9年) 長崎の遊女が、オランダの商人から
“しょくらあと(チョコ)”を貰い請ける
https://www.meiji.co.jp/hello-chocolate/basic/03.html

江戸時代が終わったのが1868年だし、国内生産は明治に入ってからだから
長崎の一部の金持ちとパン子しか食べられなかったのね。
0382陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:56:28.06ID:r65squHP0
今の時代からタイムスリップして江戸時代で暮らすのではなくて、江戸時代に生まれたらって事でしょ?
チョコもじゃがりこもない、知らない、存在しない世界なんだから、なくて困ったりはしないはずよ。
0383陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:01:57.78ID:9vLikgsT0
毛唐相手に股を開いた娼婦達って度胸あるわよね
初めてがオランダ人とかだったらガバガバね
0384陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:49:49.49ID:Ib632dr30
「しょくらあと」ってなんかおいしそうな響きね
0385陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:51:29.25ID:Ib632dr30
遊女でその後オランダチンコに見初められてオランダに渡った日本マンコとかいるのかしら
0386陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:00:30.64ID:9vLikgsT0
向こうで妻子持ちがオナホ感覚で現地妻にするんだから連れて行かないでしょ
連れて行かれたらあっちでも更なる毛唐達に輪姦されそうね
0387陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:13:54.78ID:9vLikgsT0
確かオイランっていう映画だけど江戸時代っぽい時代背景で毛唐が花魁とえっちする無修正映画があったのだけど多分日本用でなぜかボカシが入っていて残念だったわ
0388陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:15:23.47ID:3AGmu2ao0
前レスにもあったけど
田舎の農村で農作業だけやってて、都会の娯楽や馳走の情報もないから
普段の生活を不満に思うという思考すらないのよね。

年1〜2の村祭りが、生活最大の愉しみだったのかしらね。
0389陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:24:20.23ID:9vLikgsT0
だから白いまんまたんと食わしてやるって言われて喜んでついて行ったら男に体を売る商売
それでも慣れれば本当に白い飯食えるんだろうしそれで満足している娘もいたかもね
0390陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:43:30.10ID:Ib632dr30
農家の次男三男とか娘は、町の商家に奉公に出るのが普通だったみたいね
娘が水商売ってのは、今も昔も親がダメだからそうなるのかしら
借金のカタに娘をとられるって、ドリフのコントの鉄板よね
0391陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:02:20.59ID:d2olfGLM0
>>377
カステラなんて庶民が食えるわけないでしょ。
0392陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:15:30.32ID:AziiHxQ30
金平糖ひと粒とお城が同じ価値だった頃もあったのよね
0393陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:33:31.67ID:9vLikgsT0
裕福な家の商家が没落していい暮らしをしていた年頃の娘が売られるってこともあったらしいわね
そういう子と田舎でひもじく育った子じゃ話も合わないだろうね
0394陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:35:34.87ID:+MXSL4hX0
刀みたいな物騒なもんブラブラぶら下げてたとか恐ろしくて仕方ないわ
野良犬や猫は殺されまくってたんだろうな
0395陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:42:56.98ID:H6Rk/j+z0
辻斬りとか普通にあったんでしょ?怖いわ
0396陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:49:34.58ID:leUDoeam0
>>391
幕末にはカステラも庶民のおやつだったわよ
0398陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:06:36.81ID:mNFYQRlh0
>>392
砂糖が高価だったのは江戸時代も前半の方ね
暴れん坊将軍が砂糖の国内生産を奨励したので庶民も入手しやすくなったのよ
0399陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:07:44.95ID:h73vHn1x0
そのせいで奄美大島の人たちは苦労したのよね
0400陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:27:34.14ID:DKZJb/Z60
そのせいで外様の薩摩藩が力を蓄えてしまったのよ
0401陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:31:50.36ID:AziiHxQ30
そのせいで天皇家がブサイクになってしまったのよ
0402陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:58:14.22ID:Ib632dr30
あてくしの家は越後のちりめん問屋だったから贅沢できたわ
0404陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:03:17.26ID:RoWaqMJQ0
じゃこ?
0405陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:25:07.78ID:9vLikgsT0
>>402
悪いことしてそうね悪代官と
0406陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:12:54.07ID:HsLVEkKT0
わしは山吹色が大好物なのじゃよ
0407陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:51:22.39ID:Ib632dr30
そんな、山吹色って言われても、
今すぐひねり出すのは大変でございましゅ
0408陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:49:15.17ID:otB+4Wyh0
うんこじゃねぇわよ!
0409陽気な名無しさん2024/01/31(水) 01:45:35.53ID:1pcI89Xu0
上に出てたしょくらあとってまさか……食ら後…
0410陽気な名無しさん2024/01/31(水) 02:43:09.95ID:kXXP3OuX0
天保の大飢饉のときは米がないから江戸市中ではカステラやどら焼きが高騰していたにもかかわらずよく売れたのよ
まさにパンがないならケーキを食べれば状態ね
0411陽気な名無しさん2024/01/31(水) 06:57:20.02ID:VKxCqQ/50
江戸時代の米って不味かったらしいわね
0412陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:08:16.98ID:1WFk+8bt0
蕎麦もボソボソだったろうね
今と変わらず美味しかったものって
魚とか?
0415陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:42:18.15ID:qiOHeR6G0
江戸じゃないけど大根飯に憧れたわ
美味しそうに感じだけど、小林綾子さんによると実際あれには毎回違う味がついていて美味しかったらしいわ
0416陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:02:05.23ID:43YKTrj40
当時は本当の江戸前寿司が食えたんじゃないかしら
0417陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:10:37.93ID:A4c0DZkV0
江戸東京博物館に江戸時代のお寿司の模型あったわ
かなり大きかったわ
0418陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:17:21.65ID:qiOHeR6G0
小学校高学年とか中学生くらいの子達が都会に連れてこられて、いきなりおっさん達に毎晩やられるってどんな気分なのかしらね
歌舞伎もそんな感じで男の子が連れてこられてケツ使わされるのよね
0419陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:57:25.69ID:3KbreXJD0
>>418
そんなことしてたのは若衆歌舞伎が禁止されるまでの20年ぐらいのことなんだけどね
0420陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:09:09.10ID:43YKTrj40
けどその時代時代の歌舞伎のスターみたいな人って、
小さい頃から舞台に立ってたんでしょ?
0421陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:16:09.65ID:zyRTzPW30
小さい頃みんなが男色されてたわけじゃないわよ
女形の可愛い子は修行と称して掘られたけどね
0422陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:20:34.99ID:Wde/tj4B0
いきなりやられるんじゃなくて事前に指導説明する使用人がいたのよ
ケツの洗い方まで教えてたらしいわ
0423陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:23:22.92ID:jUcudWaf0
ご贔屓の太客に掘ってほしいと頼まれる役者もいたでしょうね
0424陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:10:20.07ID:43YKTrj40
っていうか掘る側の大人が、
元々掘られ役だったと思うから、
その人からいろいろ教わるんじゃないかしら
そのあたりは今と違いそうだわ
50歳のあてくしはずっとこの方バリネコだけど
0425陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:53:55.67ID:oNltZbHi0
>>424
5・50のオヤジさんのケツマンコ、熟れてほぐされたケツマンコ、ハアハア
0426陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:23:55.29ID:9hm8mQf90
武士「何ぃ、ゲイだとぉ?切り捨て御免っ!」
ゲイ「ギャーッ」
0427陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:57:55.21ID:v1jFfYdi0
このスレ勉強になるわ
面白いわ
0428陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:19:51.59ID:A4c0DZkV0
池袋の駅そばに辻斬りの慰霊碑あるのよね
鈴ヶ森刑場跡も行ってみたいわ
0429陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:23:55.37ID:tYmrxPYH0
(2つ足である)鶏肉や鶏卵は食べてたかもしれないけど
魚も、内陸や山地では食べてなかっただろうし
あとは穀物野菜大豆だけの食事

みんなゲッソリしてて、死ぬのは早かっただろうけど
頭や気分はスッキリしてたのかもね!
0430陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:28:45.74ID:43YKTrj40
ウサギは「(鳥とみなして)1羽」
イノシシは「牡丹肉」
シカは「もみじ肉」
みたいに名前つけて、
4つ足動物であることを表向き避けたうえで食べてたのよ
0432陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:39:55.40ID:tYmrxPYH0
白砂糖・小麦粉フード・アルコールも
全くといいほど食べてなかったのも
気分的なメリットはあったはずよ。
0433陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:49:44.51ID:ALuFALrj0
ヤマトタケルの時代から酒はあったと思うけど
0434陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:53:33.31ID:oNltZbHi0
甘づらをかけてかき氷を食べてたのは平安時代からだったかす?
0435陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:53:40.82ID:uheMFYHx0
合成添加物もないし、健康的なのかしら?
0436陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:57:28.98ID:oNltZbHi0
その分食中毒とか食あたりなんかはひどかったでしょうね 江戸時代なら漢方医もいたでしょうけど、コロリとか肺病には無力だったし
0437陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:58:34.07ID:43YKTrj40
江戸時代のお酒は薄かったって聞いたことあるわ
日本酒もいいとこアルコール5%くらいとか
0439陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:47:55.02ID:1WFk+8bt0
徳川19代目がいるけどまさに狸親父って感じで家康もあんな風だったんだろうな
側室になりたいわw
0440陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:02:38.88ID:43YKTrj40
家広さんって、誰かに似てない?
0441陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:11:38.18ID:YpYdRRCw0
中村梅雀に似てるわ
0442陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:38:41.08ID:DcGoogbc0
>>386
やだ!
夢があるわね
0443陽気な名無しさん2024/01/31(水) 18:55:11.51ID:trwWptPt0
関係ないけど去年の糞大河を思い出したわ
0444陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:08:03.33ID:gzrVs3RG0
家広さんに似てる議員がいた気がするけど誰だったか思い出せないわ
0445陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:11:49.79ID:43YKTrj40
家広さん似のお笑い芸人がいた気がするんだけど、誰かしら
0446陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:14:45.19ID:aDzSWNBa0
ドランクドラゴン塚地かしら?
0447陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:16:42.75ID:43YKTrj40
あぁそうかも、この人かも
似てるわよね
0448陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:59:21.98ID:VrqQNpDa0
梅雀さんならイケるけど塚地だとイケないわ
0449陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:34:39.42ID:lv9rCCeW0
奥さんがベトナム人?の人ね
0451陽気な名無しさん2024/02/01(木) 11:00:51.31ID:peDYh8N50
江戸城に住んでおりますの
オホホホホホ
0453陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:16:39.64ID:lcksrL9x0
当時は男色に対する偏見もあまり無かったみたいね
0454陽気な名無しさん2024/02/01(木) 14:35:17.38ID:ue3+ofkX0
性処理がタダでできたらなんでもよかったんじゃね
江戸・大坂は男性人口が女性人口の倍近くいたから
お金ない庶民派男性は鶏姦淫よね
0455陽気な名無しさん2024/02/01(木) 14:51:58.66ID:peDYh8N50
っていうか寒かったからそんなに性欲もわかなかったんじゃないの?
0456陽気な名無しさん2024/02/01(木) 15:18:25.35ID:JEVlpYaT0
今の灼熱にくらべたら涼しいぐらいじゃないの?
0457陽気な名無しさん2024/02/01(木) 16:57:28.25ID:JS9loubu0
冬が寒いわよね
家の作りも風通しを重視して防寒は考えてないし
0458陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:17:55.35ID:s5oVxwkt0
小氷期だったからね
暖かい太平洋岸でも大雪が降ったのよ
0459陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:19:52.77ID:JgEwhiKQ0
冬でも薪割りばかりしてたし、女性は洗濯も炊事もしてたから
運動量が多いし筋肉質だったろうから、体感的には寒くなかったのかもね

平成初期までは、極寒の中でも
男児は半ズボンで外で遊んでたでしょ?
真冬でも半袖一枚の子も居たわよ?(学年に1人!)
0460陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:21:17.75ID:kri3vhZ+0
でも昔はそれで鼻水垂らしてる子も多かったから、やっぱ身体にはよくなかったと思うわ
0461陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:29:42.69ID:Fyf8q7Ga0
昔は青っぱな垂らしてる子がたくさんいたわね
風邪をちゃんと治療せず慢性副鼻腔炎になるケースが多かったのね
0462陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:50:21.61ID:CF0/rm4M0
あたしんちクーラーなかったわよ。
扇風機だけで過ごせたもの、昭和50年代。
0463陽気な名無しさん2024/02/01(木) 17:56:54.97ID:peDYh8N50
江戸時代、お金持ちは氷でクーラー代わりとかしてたのかしら
0464陽気な名無しさん2024/02/01(木) 18:02:05.76ID:JgEwhiKQ0
>>463
清流がたくさんあって、水浴びする水温も低かったはずよ
町だと井戸水も冷たかったはず。
0465陽気な名無しさん2024/02/01(木) 18:09:06.07ID:CF0/rm4M0
布一枚の着物だしね。
0466陽気な名無しさん2024/02/01(木) 18:10:44.08ID:peDYh8N50
たしか水って、とくに江戸はやばかったんじゃなかったかしら
病原菌とか
そこらへんは経験則的にいろいろ対策がとられてたんじゃないの?
0467陽気な名無しさん2024/02/01(木) 18:57:56.72ID:U6fClor+0
確かに青っ洟ってないよね、今の時代
0468陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:03:56.65ID:JgEwhiKQ0
昭和30年ぐらいまでは、都市部でもそうだったんだろうけど
建物が少ない・低い、田んぼが多い、樹木の陰が多い、空調や車の排熱もない
アスファルトが少ない、家屋では窓や扉を開けたままで風が吹き抜けるから

暑いといっても、何とかなる暑さだったはずだし
江戸時代は、更にもっとそうだったわよね。
0469陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:31:46.10ID:na31EwtI0
ふんどしって毎日洗えないわよね
0470陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:37:23.86ID:Dn/ZXBER0
江戸時代は布が高級だったからレンタルもあったのよ
一応洗ってあるものらしいけどね
0471陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:37:45.48ID:r4xF4FmD0
ふんどしってレンタルされてたのよね
汚れたのは返して洗ってあるのをまた借りるのよ
0473陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:48:19.43ID:na31EwtI0
レンタルしていても毎日替えていたの?
くっせーふんどしの匂い嗅ぎたいわ
0474陽気な名無しさん2024/02/01(木) 20:24:39.89ID:JgEwhiKQ0
>>137
あなた、この番組見て書き込んだのかしら?

穴場スポット!全国各地の江戸時代の建物12棟が
大阪に。当時の暮らしを体感できる「日本民家集落博物館」を徹底調査
https://www.youtube.com/watch?v=wbWqZ51viI0
0475陽気な名無しさん2024/02/01(木) 20:41:57.48ID:JgEwhiKQ0
江戸見聞録チャンネル
「江戸時代の暮らしと文化を身近なものに」をテーマに
動画を制作
https://www.youtube.com/@Edo-Kenbunroku
0476陽気な名無しさん2024/02/02(金) 01:50:56.22ID:iyv/HdNC0
江戸時代以前の庄屋さんとか地元のお偉いさんに生まれたかったわ。
年貢おさめられない村からは15歳〜25歳までの
健康な青年を生贄に捧げるのよ。
0477陽気な名無しさん2024/02/02(金) 02:29:28.70ID:NY4fLDcx0
>>476
貴女は庄屋さんやお偉いさんじゃなく生贄を喰らいにくる化け物のほうよね
0478陽気な名無しさん2024/02/02(金) 03:01:29.67ID:JuXDIBwa0
>>474
行ったことあるから分かるけど
日陰の角度からして、お昼過ぎに撮影してるわね
やっぱり平日だと昼間でもガラガラなのかしら
人が居ない方が江戸時代感楽しめるわよね
0479陽気な名無しさん2024/02/02(金) 03:25:33.98ID:G+dsHORe0
>>476
みたいな道徳観念の無いヒトモドキは日本から出て行ってほしいわ
性暴力とか容認してる感じがものすごく気持ち悪いの🤮
0481陽気な名無しさん2024/02/02(金) 09:29:56.12ID:k2ThXFIi0
昔のヨーロッパでは領主がまず花嫁を味見したそうね
どうしてなのかしら?
私権力を持っても無理やり性的なことはしないでとてもいい地主になると思うわ
0482陽気な名無しさん2024/02/02(金) 10:14:49.75ID:dhdsZ4FD0
千夜一夜物語なんて初夜のあと奥さん殺しちゃうのよ
0483陽気な名無しさん2024/02/02(金) 16:26:22.87ID:KPVwgj1z0
権力をもつと無意味な決まりを作って下々に力を誇示したくなるバカが一定数いるということよね
中小企業の経営者に多いタイプ
0484陽気な名無しさん2024/02/02(金) 20:34:46.11ID:bW4ZW1Fq0
松本とか松本とか松本ね!
勿論伊代じゃないわよw
0488陽気な名無しさん2024/02/02(金) 21:07:09.73ID:SecqGnQ90
江戸時代の話題に戻すことにするわ!
0489陽気な名無しさん2024/02/02(金) 21:35:40.68ID:m4q+d8Jo0
江戸時代の町人が好きなの。まげ結って着物・褌みたいな。
そんな格好の男がいる某場所でハッテンアプリ噛ましてみての。バイトしませんか?って。

もう興奮したなんてものじゃなかったわ。フンゴシノヨコ
0490陽気な名無しさん2024/02/02(金) 21:56:36.48ID:9qM49XZ50
現代の便所釜や場末サウナ釜たちのように、
蚤虱馬の尿するようなところでも発展したりしていたのかしらねえ…
江戸時代の便所釜とかまぢ壮絶そうよねえ。
0491陽気な名無しさん2024/02/02(金) 23:04:37.51ID:slpGEYao0
褌って下着というより仕事着として身をつけていたのよね。
0492陽気な名無しさん2024/02/02(金) 23:31:37.20ID:mUdvaY/q0
じゃ家でくつろいでる時はブーラブラさせてたのかしら?
0493陽気な名無しさん2024/02/03(土) 00:45:20.85ID:xUm0OXOt0
>>490
ちょっと町から外れたら人なん誰もいないような林や森があったから
そこでやってたのよ。しかも夜は真っ暗よ。
0494陽気な名無しさん2024/02/03(土) 00:50:10.68ID:cIATZTgh0
男女の出会いも夜の河原とかだったんでしょ?
0495陽気な名無しさん2024/02/03(土) 01:03:34.60ID:30KjLGIr0
新月の夜なんか真っ暗すぎて相手が入れ替わってたりすぐ横に死体が転がってたりしても気づかなかったのよね
0496陽気な名無しさん2024/02/03(土) 01:17:49.10ID:CYR47GJa0
不忍池よね、セックススポットって
0497陽気な名無しさん2024/02/03(土) 01:30:50.14ID:U6PZ/WCY0
蔭間茶屋が集まってたのも上野よね
多くは店舗型じゃなくデリヘル方式だったから
その頃から金をかけずに不忍池でやる手合いが多かったのねきっと
0498陽気な名無しさん2024/02/03(土) 08:00:58.91ID:Zlk0KJXt0
いまの不忍池はそんなことできる場所ないわね
人通り多いし
0499陽気な名無しさん2024/02/03(土) 08:44:04.15ID:swjOXPhJ0
>>492
正しく言えば六尺褌が仕事用で越中がオフ用よね。レンタルは六尺褌が殆どだし、オフィススーツレンタルみたいなものだったの。
布が高いから、3尺で済みしかも楽だったからオフ用に丁度よくて江戸時代に流行ったらしいわ。
0501陽気な名無しさん2024/02/03(土) 17:04:42.14ID:1ljWlYt30
越中は肉体労働しない文化人や豪商に愛用されたのよね
ホールド力は弱いけど着けるの簡単で楽なのがいいわね
0502陽気な名無しさん2024/02/03(土) 17:11:20.95ID:t6jxHIvd0
夏に毎日シャワーも浴びれないなんて
0503陽気な名無しさん2024/02/03(土) 17:18:04.94ID:+5KB9VYE0
毎日行水ならできたわよ
0504陽気な名無しさん2024/02/03(土) 17:58:36.12ID:oU7dP6o80
小川の水や、やや土が混じった井戸水だったけど
水道代は完全無料だったのよね。飲み水は煮沸消毒しただろうし。
0505陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:05:42.99ID:KHDapbHm0
日本昔話は何時代の設定なのかしら
おじいさんは前期高齢者ぐらい?
0506陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:11:41.65ID:HNBWhkKh0
昔話は元になった伝承があったり今昔物語集みたいにまとめられてたりするから時代はまちまちだと思うわ
武士や文官の服装を見ると室町や鎌倉の話が多い印象はあるわね
0507陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:19:00.12ID:1I+VHAZu0
一休さんは書かれたのは元禄時代だけど実在したのは室町時代だったんだっけ
新右衛門さんって室町幕府に仕官していたのね
0508陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:20:41.26ID:CYR47GJa0
そもそも江戸時代におじいさんとおばあさんだけの、
老人世帯が存在してたのか疑問だわ
あったとしてもレアなんじゃないかしら
0509陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:23:50.54ID:uYuuPzVe0
>>504
よく瓶からそのまま飲んでるわよね
それも柄杓みたいなのに直接口つけて
普段は沸かして飲んでるんでしょうけど、生で口つけて飲んだら雑菌が繁殖しそうだしヤバいわ
0510陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:24:18.12ID:uYuuPzVe0
>>508
子供ができなかった老夫婦よね
0511陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:26:57.44ID:3M0RJqMC0
よくある事例なら集団就職とか高度経済成長とかの時代まで待たなきゃね
レアな環境だからレアなことが起きたわけだし
0512陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:29:25.37ID:ECOffvTJ0
>>509
ガンジス河の水じゃあるまいし
せいぜいピロリ菌程度じゃないの
0513陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:40:07.83ID:uYuuPzVe0
>>512
井戸とかだと大腸菌多いのよ
0514陽気な名無しさん2024/02/03(土) 18:49:53.79ID:Od112ltt0
大腸菌=即悪ではないのよ
病原大腸菌でない大腸菌は人間のいるとこどこにでもいるのよ
0515陽気な名無しさん2024/02/03(土) 19:10:32.45ID:uYuuPzVe0
>>514
大腸菌はどれくらい含まれているかなのよ
多量はヤバいわ
でもそれが慣習になっていたら病気で死んでもそれはそれよね

私水道局だけど微量ならいいけどそれでもやっぱり沸かした方がいいと言うわ
昔の人は免疫があったかもだけどね
0516陽気な名無しさん2024/02/03(土) 19:19:34.08ID:UPcCcwf60
種類としては無害な大腸菌がほとんどよ
量の多寡じゃないわ
水道局の人にしちゃ乱暴な知識ね
0518陽気な名無しさん2024/02/03(土) 19:32:08.90ID:CYR47GJa0
やだばれちゃった?
使わなくなった水道局施設の廃墟でホームレスしてるの
てへっ
0519陽気な名無しさん2024/02/03(土) 20:23:58.93ID:uYuuPzVe0
水道局に異動して水質検査だけしてるの
0520陽気な名無しさん2024/02/03(土) 20:59:47.96ID:yuWi7GiV0
水道局の方から来た人がよく浄水器売ってたわ
消防署の方から来た人は消火器売りに来てたし
0521陽気な名無しさん2024/02/03(土) 21:33:09.11ID:qzk76qSX0
山だらけのおかげで古来から水が豊かなのが日本のいいところよね
糞尿を肥料にするシステムも早くから発達していたから綺麗な水が供給できたのよね
工業用水や汚水を垂れ流すようになった近代の方が恐ろしいわ
0522陽気な名無しさん2024/02/03(土) 21:45:40.53ID:CYR47GJa0
江戸時代って添加物とか人工的な化学物質食べてなかったでしょ?
糞尿のニオイって現代人と違うのかしら
同じように牛とか馬も天然のもの食べてたわよね
ニオイが現代と違うのかしら
0523陽気な名無しさん2024/02/03(土) 21:55:54.49ID:HDBkUkxD0
ニンニクや玉ねぎなんかもまだ食べてないし、臭くなる食べ物ってせいぜいニラぐらい?
人間のうんちもウサギの糞みたいなもんだったのかしらね
0524陽気な名無しさん2024/02/03(土) 23:03:43.07ID:ysHN2kT50
チンポも臭くないのかしら?
つまらないわね
0525陽気な名無しさん2024/02/04(日) 00:07:52.09ID:u/0GA9Y80
肉食べると臭くなるっていうわよね
0526陽気な名無しさん2024/02/04(日) 00:52:47.32ID:I9LXFZD/0
善人長屋(5)「犀の子守歌」
NHKプラス
6:53まで
一応、陰間茶屋ネタ

殿様の小姓が陰間入りとか無理あるし
肝心の役者の見た目が・・・
0527陽気な名無しさん2024/02/04(日) 01:29:38.87ID:jBGe/O5m0
薩長って明治天皇を担いでクーデターしたのよね?
会津やアタシの地元の琉球や奄美は、薩長に虐げられたから今でも苦手よ
廃仏毀釈をやったのも許せないわ!

アタシが江戸時代にタイムスリップ出来たら、欧米列強の力を借りて薩長をめちゃくちゃにして割譲させるわ
0528陽気な名無しさん2024/02/04(日) 02:48:30.02ID:MRwSjkeS0
また今夜もこんな変な時間に目覚めてしまったわ
寂しい、せめて5chがあって良かったわ
江戸時代だったらあたし寂しさでとっくに死んでるわ
0529陽気な名無しさん2024/02/04(日) 04:06:31.81ID:uf+BJeD10
>>526
見たわ一捻り加えててよい話だったわね
お殿様の牢獄を自分にも課すためにといってたから陰間落ちもまぁ無理筋ではないわよ
溝端淳平はすっかりNHKのお気に入りね
0530陽気な名無しさん2024/02/04(日) 08:24:16.16ID:M+mXEmFR0
あたしはエロ時代に生まれたかったわ
0531陽気な名無しさん2024/02/04(日) 09:48:16.87ID:ht2+bEkx0
神仏分離に伴う廃仏毀釈は失策だったわね。
祖母の故郷にはそれで頭砕かれた仏像が残っているわ。
それが無ければ日本の良さ残る所がもっと多かった気はするわ。
0532陽気な名無しさん2024/02/04(日) 10:00:13.55ID:XuX4VvST0
神社に置かれた仏を無くしただけ
仏はお寺にだけあるのが正しいの

きつねやら蛇やら
あいつらご利益ありそうな物ならなんでも取り入れるから
0534陽気な名無しさん2024/02/04(日) 10:51:52.17ID:S1j1J9hP0
っていうか、寺に不満持ってる人たちが破壊したのよね
坊さんってその地区のお偉いさんだから、逆らえないのよね
それいいことに好き勝手やってた坊さんの寺は、
廃仏毀釈の名のもとに、地域住民に徹底的に破壊されたのよ
0535陽気な名無しさん2024/02/04(日) 12:20:41.96ID:GsNMk4n10
荼枳尼天とか、扱いが難しいわ
拝みきれない
0536陽気な名無しさん2024/02/04(日) 19:24:19.09ID:2DpQ50La0
助さんと格さんとの3Pならしたいわ〜
0537陽気な名無しさん2024/02/04(日) 19:29:33.92ID:H6rfnoLn0
あの印籠欲しかったわ
小学生だったから何で皆あのもんどころでハハーっとするのか不思議だったわ
0538陽気な名無しさん2024/02/04(日) 20:05:11.85ID:dli/VbTQ0
>>92
まんこ怖い…
0542陽気な名無しさん2024/02/04(日) 20:20:38.09ID:S1j1J9hP0
春画見て思ったんだけど、
掘ってる殿方っていわゆるノンケじゃないかしら
今でいったら女装とかニューハーフとかが好きなノンケ
春画の掘られ役ってたいてい男か女か分かんない人よね
>>540は、掘られてる相手が男って分かるから、
お釜かバイって感じだろうけど

書いてある文字、どなたか現代語訳してちょうだい
あてくしにはミミズがのたうち回ってるようにしか見えないわ
0543陽気な名無しさん2024/02/04(日) 21:42:09.08ID:sLmRjwXs0
変態仮名ねw
0545陽気な名無しさん2024/02/04(日) 22:56:09.38ID:QXUbjUyo0
>>540の真ん中のは
若衆のケツに山椒の粉を塗って痒がってるとこに
唾を垂らした魔羅を突き込む
などと書いてあるわね
0546陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:04:06.94ID:S1j1J9hP0
生まれが江戸時代っていう意味でのイケメンは、ダントツこの人よ
https://i.imgur.com/FD8yiHJ.jpeg
0547陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:14:02.14ID:vRxUVS/O0
なんが受け口っぽいし、アイライン修正で書いてない?
0548陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:18:35.40ID:m1yc/aVj0
>>539
>>540
みんな割とガチムチね
540の最初のウケの坊主かわいいわ
0549陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:18:54.10ID:S1j1J9hP0
織田信福さんヨ
0550陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:19:32.95ID:m1yc/aVj0
>>546
これって誰かのおじいちゃんだっけ?
修正してるし、他の表情見たらそうでもないとおもうわ
0551陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:23:45.14ID:0JRvyGIZ0
>>541
南方熊楠がダントツイケメンだと思うわ
でも慶応三年生まれだから江戸時代の人というのはやや苦しいわね
0552陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:27:40.81ID:S1j1J9hP0
ケイキ様はイケメンの扱いなのね
この人、日本を救った陰の功労者って誰も気付いてないのよね
0554陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:33:30.76ID:m1yc/aVj0
こっちの方がイケメンね
犯されたいわ
0556陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:48:40.01ID:vRxUVS/O0
漱石以上に語学が堪能でいらしたのよね
0557陽気な名無しさん2024/02/04(日) 23:55:52.04ID:bxiHC3850
粘菌にも民俗学にも精通した知の巨人よ
0559陽気な名無しさん2024/02/05(月) 00:10:05.27ID:CS/41Yzz0
成人した男同士掘り掘られるの無いね
0561陽気な名無しさん2024/02/05(月) 00:22:52.48ID:4f4PISUg0
ロシア兵が日本兵にケツ掘られるのは見たことがあるわ
0562陽気な名無しさん2024/02/05(月) 01:07:04.86ID:XgPJG2Mw0
それは明治だと思うワ
0563陽気な名無しさん2024/02/05(月) 01:28:06.78ID:4f4PISUg0
ああそうね 日露戦争のあとだもんね(?違ってる?)
0564陽気な名無しさん2024/02/05(月) 03:35:18.84ID:x9t8kcFN0
昔の人って寂しさをどう紛らわせてたのかしら
こんな時間に目が覚めて眠れない人も結構居たと思うんだけどみんなひたすらモンモンと朝を待つしか無かったのよねきっと
あたしだったら耐えられないわ
0567陽気な名無しさん2024/02/05(月) 19:53:12.27ID:XgPJG2Mw0
>>564
常に人に囲まれる生活送ってるから、
寂しいっていう感覚がなかったんじゃないかしら
目が覚めてもすぐ横に誰かねてただろうし
0568陽気な名無しさん2024/02/05(月) 20:07:37.04ID:anujQSZF0
>>564
昼間が忙しかったから夜なんてすぐ寝ちゃったんじゃない?
0569陽気な名無しさん2024/02/05(月) 20:20:05.23ID:ni4g3gVG0
寂しいという気持ちは現代の文明人特有なのかもね
現代でもアフリカ人に鬱は少ないというように
0571陽気な名無しさん2024/02/05(月) 22:37:56.51ID:iAjeRtwg0
江戸市中はひとり者の男が多かったとはいえ長屋なんかすぐ壁越しにお隣さんと話ができたぐらいだものね
ご近所同士の心理的な距離もずっと近かったと思うわ
0572陽気な名無しさん2024/02/05(月) 22:42:09.86ID:4f4PISUg0
お鍋の貸し借りやおかまの貸し借りなんか日常茶飯事だったでしょうね
0573陽気な名無しさん2024/02/05(月) 22:44:12.45ID:jA4WJnCc0
向こう三軒両隣ってのは江戸時代に言い習わされたのよね
ちょっと出かける時なんかも声をかけ合って生存確認を欠かさなかったのよ
0574陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:16:56.03ID:EE/AqYkl0
性に関するモラルが今とは違うから割と簡単にセックスできたでしょうしね
0575陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:21:09.23ID:Q+hdD5Fs0
(お隣さんへ声をかけに)
「おっ、ちょっくら出かけかてくらぁ」
「おぅさ、気をつけてな」
「その前にケツ貸してくんな 行きがけに腰軽くしたくてよ」
「おう、使っていきな、ほらよ」
「いつもわりいな」
「水臭いこと言うな 俺とお前の仲じゃねえか」
0576陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:31:14.31ID:8tmRwkwV0
カチカチ でおわりね。早くて粋ね
0577陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:33:32.45ID:6d7RQkgQ0
今みたいに、過剰な糖分や添加物やブルーライトに
脳や健康が犯されてはないとはいえ、

当時は、国民みんな栄養素が足りてなかったから
脳が・・・な人間も、あちこちにザラにいるもんだから
上記の人間にも寛容だった気がするわ。だってザラなんだもの。
0578陽気な名無しさん2024/02/06(火) 00:33:47.08ID:cR1jvMhU0
>>398
奄美とかにサトウキビの無理な年貢を要求して地獄だったみたいね
0579陽気な名無しさん2024/02/06(火) 07:58:52.54ID:00Qv0xvF0
>>577
当時は人権なんて発想ないから
アレな子は事故を装って早めにシメられたりお金持ちだと座敷牢に閉じ込めたまま育てたりして
それなりに社会に迷惑をかけないように対処してたのよ
0580陽気な名無しさん2024/02/06(火) 16:26:14.53ID:hzxUuYB+0
昔は鍵も無かっただろし
留守してら勝手に入られちゃうね
0581陽気な名無しさん2024/02/06(火) 17:41:16.63ID:C7dheVtN0
田舎のあまりお金のない家庭の子は学校にも通わせてもらえずに4歳くらいから農作業の手伝いさせられて、
ある程度の年齢になったら親が決めた万個と結婚させられるのよ。
0582陽気な名無しさん2024/02/06(火) 17:42:13.78ID:SXpsAE6y0
農家の子って学校通ってたの?
0583陽気な名無しさん2024/02/06(火) 18:39:06.83ID:C7dheVtN0
>>582
学校というか、地元のお寺や神社で読み書きやそろばんとかを教えてくれる場所は
あったんじゃないのかしら。
0584陽気な名無しさん2024/02/06(火) 18:40:00.04ID:fzc+lWkX0
学校なんてあったの?
寺子屋なら村にもあったでしょうけど
0585陽気な名無しさん2024/02/06(火) 19:00:01.88ID:uxL2u/cl0
寺子屋談義は既出よ
0586陽気な名無しさん2024/02/06(火) 19:28:18.27ID:9dpainXP0
学校と寺子屋って違うの?
0587陽気な名無しさん2024/02/06(火) 19:31:40.14ID:wri96RRf0
寺子屋は読み書きやそろばんが多少できる人なら誰でも開くことができたのよ
公的な機関の学校や学問所ではないわ
0588ホマ自慰 ◆tbWymftu56 2024/02/06(火) 19:47:11.18ID:uRR+JmI30
( ^^ω)江戸時代の身分制は普通に思われてるほど固定的ではなかったホマよ

( ^^ω)特に後期になるほど社会経済の流動化が進んだホマからして
0589陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:16:31.06ID:7JUVYPAt0
平和な時代は半士半農なんてザラだったし
町人が金払って武士の身分を買うなんてこともザラだったのよね
0590陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:20:09.71ID:7Vzl+t330
>>588
さすが300年生きてる人の言うことは違うわねw
0592陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:44:55.84ID:KIczoAFR0
>>591
甕や壺に入れて床下に隠すの見聞きしたことない?
0593陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:46:43.31ID:3a6MBka50
鍵のかかる押入れ箪笥みたいなものは庶民にも流通してたわよ
0594陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:46:50.19ID:Q2DGS3b90
時代劇でそういうの見たことあるわ
すぐ見つかっちゃうわね
0595陽気な名無しさん2024/02/06(火) 21:48:54.29ID:2d8tojuV0
大事な物は油紙で包んで台所の糠床や味噌樽の中に隠すのよ
0596陽気な名無しさん2024/02/06(火) 22:09:03.93ID:SXpsAE6y0
あたしならふんどしの中に隠すわ!
0597陽気な名無しさん2024/02/06(火) 23:31:43.17ID:w7oidy9F0
おしっこするときに落っことしそう
0598陽気な名無しさん2024/02/06(火) 23:35:56.22ID:BLRZpQrq0
>>596
肝心のお宝が小さいからスペースは十分にありそうね
0599陽気な名無しさん2024/02/07(水) 00:45:02.43ID:g7YnsuqV0
ウンコする時に肥溜めに落としちゃったら絶望だわ
0600陽気な名無しさん2024/02/07(水) 06:51:04.88ID:cGAkYtQV0
肥溜めはウンコする場所じゃないわよ
0602陽気な名無しさん2024/02/07(水) 10:42:21.55ID:/FA8/pkC0
財布は紐付けて首から下げておくのが安全よね
と思うけどだいたい懐に入れとくだけなのよね不用心だわ
0604陽気な名無しさん2024/02/07(水) 17:36:54.70ID:KcCb8lor0
かいーの
0606陽気な名無しさん2024/02/07(水) 17:54:10.27ID:A5kxWnsT0
ふところ
大体着物の合わせの部分に財布やら入れておくのよね
落とさないのかしらといつも思うわ
0607陽気な名無しさん2024/02/07(水) 18:02:38.90ID:qI8glMZz0
ふところとはいうけどもっと下の帯の締まってるとこに差し込むのよね
腹巻きしてれば腹巻きに挟むので、それなりに安定してはいるわ
0608陽気な名無しさん2024/02/07(水) 18:08:46.51ID:JUSY/PTq0
お煎餅っていつごろから庶民も食べるようになったのかしら
0609陽気な名無しさん2024/02/07(水) 18:45:59.33ID:48B3Wg560
おせんべいとして一般的になったのは明治時代ね
古くからある煎餅とは別物
0610陽気な名無しさん2024/02/07(水) 18:56:13.49ID:+mzh3SGE0
緑茶も、古来から国民がみんな飲んでたイメージあるけど

江戸時代までは、飲めたのは大名貴族豪商クラスだけで
明治になって一般市民(でも金持ちだけ)
戦後になって、やっと庶民も飲めるようになったのよね
0612陽気な名無しさん2024/02/07(水) 19:01:06.54ID:fznAMUpM0
葉っぱは同じお茶の葉だけど
江戸の庶民は抹茶でも煎茶でもない
簡単に煮出しただけのものを飲んでた記録があるわ
0614陽気な名無しさん2024/02/07(水) 19:22:23.91ID:MqfO2a9v0
江戸時代に蒸す製法が誕生して緑茶になるまでは茶色だったのよね
0615陽気な名無しさん2024/02/07(水) 20:29:46.54ID:2cRxq71b0
>>407-408
腐れ汚マンコ、かあるいは底辺汚ホモってすぐにお下劣な下ネタに走るわよね・・・気持ち悪いわぁ🤮
0616陽気な名無しさん2024/02/07(水) 20:33:31.57ID:2cRxq71b0
>>599-600も!
汚言症みたいな感じよね、もはや。
前世は糞なのかしら?
0617陽気な名無しさん2024/02/07(水) 21:13:53.89ID:JLNVCpwg0
番茶飲んでたんじゃないの? 一般庶民
0618陽気な名無しさん2024/02/07(水) 21:20:07.69ID:2AWcAhKG0
>>617
番茶は低級品といっても煎茶と同じ製法だからそれなりの値段したわ
もっと簡単に湯がいて乾かしただけの安い茶葉を使ってたのよ
0619陽気な名無しさん2024/02/07(水) 21:49:27.11ID:mcTpPkNo0
知覧とか萩なんかの武家屋敷行った時、
イヤラシイこと想像しながら部屋の中見回してたわ〜
0620陽気な名無しさん2024/02/07(水) 22:19:51.65ID:Pzemx9wm0
江戸東京たてもの園で豪商の立派な土蔵内部に入った時は
敷き詰められた赤い毛氈とぶっ太い梁や柱に「お仕置き部屋だわ!」と興奮したわ
0621陽気な名無しさん2024/02/08(木) 00:54:06.73ID:Rj2khOWk0
みんなの心の叫びは一致して(「あ〜〜〜れ〜〜〜〜」)だったのね
0622陽気な名無しさん2024/02/08(木) 00:57:49.13ID:ss0BT/p10
ムッチリしたイケメンを麻縄で緊縛して座敷や土蔵に放置するのが和建築の醍醐味よ
0624陽気な名無しさん2024/02/08(木) 08:45:16.65ID:QvdBsmAN0
南蛮趣味の和洋折衷型の座敷のほうがエロスを感じるわ
0625陽気な名無しさん2024/02/08(木) 11:24:52.05ID:6myI0RLR0
>>575
文才あるわね〜。
漫画で読みたいわ。
0626陽気な名無しさん2024/02/08(木) 11:30:16.81ID:3Pw/KZA00
〜じゃのう、という語尾で話す老人は何時代のどの地域にいたの
現代でもどこかにいるの?
0627陽気な名無しさん2024/02/08(木) 11:34:39.94ID:6myI0RLR0
岡山辺りは今でもそうじゃない?
0628陽気な名無しさん2024/02/08(木) 11:37:22.34ID:uRxZvgdk0
>>626
細川非自民連立政権の時に細川総理がよく、揉めてた案件の決断する発表会見が深夜によくあって、連立組んでた社会党の村山富市委員長が、「よくよく夜中に騒ぐ男じゃのおぉ〜」って言ってたわね

村山の爺さん、確か大分出身
0629陽気な名無しさん2024/02/08(木) 12:17:12.56ID:GOIuxc1e0
千鳥のノブよね
0630陽気な名無しさん2024/02/08(木) 12:52:21.29ID:XjKwhLUm0
>>626
今でもおじいさん役とか〜じゃとかいうけどそんな人聞いたことないわよね

広島とか岡山あたりでは、じゃ、とかじゃのうっていうからもしかしたら爺さんキャラは桃太郎が機嫌なのかしら
0631陽気な名無しさん2024/02/08(木) 13:07:05.89ID:epHOD3Pc0
>>628
村山さんってまだ生きてるのね
0632陽気な名無しさん2024/02/08(木) 13:12:13.44ID:5ZgevL+J0
来月で100歳よ
ひいお爺様あたりが江戸時代の生まれかしらね。
0633陽気な名無しさん2024/02/08(木) 15:19:33.55ID:mYPfEBCw0
>>632
ひいまでいかないでしょ
明治大正が短かったから
0634陽気な名無しさん2024/02/08(木) 15:23:36.31ID:pq+Snbhc0
生きてれば111歳になるうちの祖父が大正元年生まれだったわ
0635陽気な名無しさん2024/02/08(木) 15:47:29.95ID:BuHTUDta0
徳川慶喜の孫がつい5〜6年前まで生きてたんだものねえ
江戸って意外と遠くなかったんだわ
0637陽気な名無しさん2024/02/08(木) 17:49:54.29ID:6myI0RLR0
江戸時代に無かったもの

エイズ
0638陽気な名無しさん2024/02/08(木) 22:58:21.76ID:epHOD3Pc0
水虫って江戸時代にあったんじゃないの?
0639陽気な名無しさん2024/02/08(木) 22:59:45.37ID:Tydpdq/a0
梅毒はあっという間に南米からヨーロッパ経由でニホンに来たのよね
0640陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:09:43.97ID:DBPxO71U0
江戸にかさ気のない者なし って言われたのよね
0641陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:13:21.25ID:mm9+BJ6G0
ふんどしからちんぽ引っ張り出して匂い嗅ぎたいわ
0642陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:30:39.01ID:epHOD3Pc0
>>635
徳川家って、御三家以外に、
徳川慶喜家ってのもあるのね
勉強になるわぁ
0643陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:31:46.07ID:epHOD3Pc0
あたしも梅になったから人のこと言えないわねぇ
抗生物質があって良かったわ
0645陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:44:18.22ID:VQSRAx0G0
淡谷センセ?
0646陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:48:43.59ID:WsCeveK10
>>642
それは徳川宗家でしょw
0647陽気な名無しさん2024/02/08(木) 23:54:06.85ID:GNiYvrzF0
江戸の町民からしたら
徳川宗家なんて、現実味なかったわよね
迂闊に近寄ったら、無礼討ちされそう
0649陽気な名無しさん2024/02/09(金) 00:26:28.34ID:0jHSLcks0
江戸時代の写真って基本的に写真館へ出向いて撮影するんだろうけど
町娘が町の中でおっぱい出してる写真見たことあるから、一応は出張カメラマンは居たわけよね
野郎の全裸写真はどこに隠してるのやら世に1枚も出てこないのが悔しいわ
0651陽気な名無しさん2024/02/09(金) 01:09:48.32ID:MMw4g/4r0
>>650
そうよ!
キャンディキャンディサクマのココキャンディ!!
0652陽気な名無しさん2024/02/09(金) 01:40:14.93ID:2MU7qQD20
>>646
維新後に無爵だったけれど徳川宗家から独立して徳川慶喜家を創設して爵位を得たのよ
0653陽気な名無しさん2024/02/09(金) 09:53:50.91ID:ZlO5hHIj0
ケイキ様って公爵じゃないの?
家督譲った後自身の家を興したんでしょ、たぶん
てか、ケイキ様、絶倫系よね、きっと
0654陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:07:08.91ID:m0dUJp0r0
>>653
家督を譲る前に独立して爵位をもらってるわよ
0655陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:09:00.36ID:u8CnoDc40
宗家のままでは爵位が貰えないから
自分が獲って子孫に残したかったのよね
0656陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:27:28.60ID:VyrszW5Y0
慶喜公は自転車乗り回して美人に見とれて激突したのよね
0657陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:38:05.13ID:eM/NBZGN0
>>656
わたしきれいな顔の子供だったから江戸時代に生きていたらきっと歌舞伎小屋に売られていたわ
うちは割と裕福だったけど、ミーハーな家族だから平気で売り渡しそう
0658陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:40:15.20ID:APRYys100
なぜそのレスを>>656にしようと思ったのかしら気の毒に
0659陽気な名無しさん2024/02/09(金) 10:46:16.39ID:ZlO5hHIj0
あそっか、
爵位は個人に授けられるけど、家系?に引き継がれるから、
慶喜は宗家に面倒見てもらってたけど、
形式的に新しく家を興したのね
爵位は一家系に一つ、みたいな感じなのね
勉強になったわ
ありがとう、お釜モグタン達
0660陽気な名無しさん2024/02/09(金) 11:11:00.26ID:ZlO5hHIj0
やだ、誰もバビンチョって言ってくれないのね
0661陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:16:53.54ID:FKSzH/RC0
タダーイマットー
0663陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:35:29.90ID:CWdO2YAL0
なんで首こんなに長いのよ
姿勢も良すぎるわよ
0664陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:39:08.95ID:ZlO5hHIj0
50年後に核戦争が起こって人類が滅亡したんだけど、
東南アジアの首長族だけ生き残って繁栄したのよ
ジョンタイターがそう言ってた
0665陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:44:25.31ID:7exALK+G0
首長族って遺伝的に首が長いわけじゃないでしょ
0666陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:48:49.50ID:xtMfqpJU0
輪っかを嵌めていって長くするのよね
あの輪っかはずしたら自力では支えられなくて首が折れるらしいわ
0667陽気な名無しさん2024/02/09(金) 13:01:49.51ID:E5kwsNjO0
首が折れるのはデマよ
実際に外して生活した例が複数あるけど折れた人はいないのよ
0668陽気な名無しさん2024/02/09(金) 14:56:24.51ID:5KKdg6A00
ググると輪っかを外した画像出てくるけど
首が長いと確かに不思議と美人なように見えるもんだわね
0670陽気な名無しさん2024/02/09(金) 23:03:32.81ID:4Mv3VO440
クルクルバビンチョパペッピポ
ヒヤヒヤドキッチョのモーグタン!

改めて見ると
どういう意味かわけわかんないわ
0671陽気な名無しさん2024/02/10(土) 02:30:47.99ID:pO5wLS9G0
江戸時代に生まれたくはないけど一時的にタイムスリップして町人同士のゲイSEXを体験してみたいとは思うわ
実際どういう手順でどんな風にまぐわっていたのか本当のことを知りたいわ
0673陽気な名無しさん2024/02/10(土) 12:22:33.70ID:pxoHapBn0
ゲイが差別されるっていうより、
男とやる=女とできない、みたいな感じで、見下されそうだわ
差別よりもっと厄介な感じ
農家の長男と、次男三男にすごい差があるのと似た感じの見下され方
0674陽気な名無しさん2024/02/10(土) 13:56:06.72ID:qwRdKQ2K0
若衆とやるのは文化人のたしなみだったのが、だんだんと庶民にも広がったのよ
野郎同士でやるとなるとまた違ったのかもしれないけどね
0675陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:00:27.39ID:pxoHapBn0
同性愛は基本的に武士や町人や文化人のいた「町」の文化だろうけど
町と農村にどれだけ距離があったかよね
今みたいに町に行って用事済ませて帰ってきてが数時間できなかった時代、
町と農村にどれだけ文化とか価値観に距離があったかってところが重要よね
0676陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:17:05.82ID:WSoNGVUp0
江戸の人はよく歩いたから、たとえば多摩から江戸なんてのは頻繁に農民が往復してたのよね
そもそも江戸という都市自体が今の東京23区よりずっと小さかったわけだし、周りはすぐ村だらけだしね
0677陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:18:43.90ID:WSoNGVUp0
つまり江戸から絵草紙や黄表紙本を買って帰るなんてのはざらにあったことだと思うのよ
近郊の村なら文化度も高かったのではないかしら
0678陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:20:51.92ID:wzj9MG+F0
蔭間の発祥の地は上方よ
大坂の文化的発展も看過できないわ
0679陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:23:39.80ID:mAJkeH/K0
農家の人が個人の遊びで江戸に行くなんてほぼ無理でしょ
農作物や藁でつくった商品を売りに行った帰りとか、年に何回か青年団でまとまって遊びに行くとかそんなのかしらね
その時に男色できるのかしら?

あとは性に目覚めたくらいの少年たちで大人に隠れて抜きあいするとかあるかもね 

親のまぐわいを見ていただろうから真似してみたいわよ
0680陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:30:51.49ID:rNwOBoCQ0
作物や商品を売りに行くなら月1〜季節ごとぐらいには上京したんでしょうから、ここぞとばかりにはっちゃけたとしても不思議はないわね
0681陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:33:50.26ID:Fs5EZpWo0
町は女が不足することないから逆と思うわ
男は家を継ぐ必要があって長男は親元から離れられなくて、女は町のお金持ちへ嫁いでくというか売られるのが普通の時代よ
残ってるのが男ばかりの村のが圧倒的に多かったし、女過疎に陥った村のが同性愛に走りやすいはずなのよ理屈上は
寿命は平均50前後だから、全然ちんちん元気な独身男が行き遅れとしてごろごろ放置されてたのよ
だから裸祭りだのちんぽこ祭りだのが残ってるんでしょう
0682陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:40:22.72ID:r+v3+f/p0
>>681
江戸は地方から来た労働者だらけだから常に女が不足していたのよ
庶民文化が花開いた1700年代で4:1の割合、市民が定着して女が増えた幕末期で3:2ぐらいで男が多いわよ
0683陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:55:32.87ID:mAJkeH/K0
街に行っても土臭い男じゃモテなかったかしらね
金も持っていないだろうし
でも男同士なら金もかからないかもしれないし、ホモに捨てるところはないっていうから江戸で遊んだ農家の独り身もいたのかしら
0684陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:55:51.48ID:gqNKiK+q0
神田のあたりの地名は今も江戸時代の名残があるわね
0685陽気な名無しさん2024/02/10(土) 14:56:45.14ID:mAJkeH/K0
モテない男は家畜で用を足していたみたいだし、ホモがフェラするって言ったら喜んでさせるかしらね
0686陽気な名無しさん2024/02/10(土) 15:13:41.05ID:pxoHapBn0
あら、今は女のほうが多いのね
どうしてこういう違いが生まれるのかしら
不思議ね
0687陽気な名無しさん2024/02/10(土) 16:49:18.86ID:XtSV5U5j0
女の方がちょこっと多いもんなのよね文化人類学的にいうと
0688陽気な名無しさん2024/02/10(土) 16:53:00.37ID:pxoHapBn0
文化人類学的にもし女が常に多い、ってことなら、
もしかしたら江戸時代とかそれ以前は、女は役に立たないから、とか
初めての子が女だと縁起が良くないから、とか
そんな理由で生まれてすぐ殺されたりしてたのかしら
0689陽気な名無しさん2024/02/10(土) 18:01:27.13ID:YDOa258e0
相変わらずマンコは頓珍漢なことばっかり
0690陽気な名無しさん2024/02/10(土) 18:42:08.05ID:KjfW2Pey0
>>688
江戸に女が少ないってのは、日本全体でなく江戸市中の話よ
0691陽気な名無しさん2024/02/10(土) 22:40:17.88ID:Fs5EZpWo0
地方労働者ならなおさら結婚は望んでないし複数の男が1人の女体を共有できるんだから女が少なくても問題ないわ
村は子どもとお歯黒しか居ないから女居てもやれないのよ「お前の嫁貸してくれ頼む先っちょだけ」とか出来ないもの
0692陽気な名無しさん2024/02/10(土) 22:54:24.17ID:OIa5BKWP0
なるほどね
だから私たちがタイムスリップしてご奉仕する必要があるわけよ
0693陽気な名無しさん2024/02/10(土) 22:58:43.24ID:zVtkfjk10
しゃぶらせてって申し出たら簡単にやらせてくれそうよね
0694陽気な名無しさん2024/02/10(土) 23:27:20.92ID:qlRds37X0
>>691
なんで年頃の娘はいないことになってんの
夜這いの風習はどこいったのよ
0695陽気な名無しさん2024/02/10(土) 23:30:49.29ID:YDOa258e0
>>693
江戸っ子はそういう卑屈なのは嫌いよ
「面倒言わずにオイラの口かケツ使って一発抜いていきなっ」
こう来なくちゃ
0697陽気な名無しさん2024/02/11(日) 00:32:36.32ID:I7I+zZHW0
ご奉仕する前に、風呂には入ってほしいわ
0698陽気な名無しさん2024/02/11(日) 00:34:25.11ID:dR8piogk0
昔の日本は同性愛にも寛容だったってよく聞くわね
案外みんな普通にホモセックスしてたんじゃないかしら?
今みたいに娯楽もない時代だったし
0699陽気な名無しさん2024/02/11(日) 00:37:36.19ID:tQuLFjWf0
>>698
竹宮恵子みたいなバカ腐マンコもそうだけど、
ワレメって「ホモセックス」()って言葉好きねえ
0700陽気な名無しさん2024/02/11(日) 00:55:28.77ID:G0aWhazm0
腐マンが好きなホモってのはゲイとは別の存在なのよ
0701陽気な名無しさん2024/02/11(日) 01:10:40.72ID:ivrNYba50
>>694
江戸時代は12〜14歳ぐらいで嫁ぐのよ
18ぐらいでも行き遅れとしてそのまま尼さんになる人が多いわ
性的に色気が出るような年頃の娘はとっくに既婚者だし、夜這いは近親やロリの専売特許なのよ
0702陽気な名無しさん2024/02/11(日) 01:12:14.42ID:vDl7eJfj0
>>681
> だから裸祭りだのちんぽこ祭りだのが残ってるんでしょう

大っぴらにホモセックスできるのが祭りなのね。
0703陽気な名無しさん2024/02/11(日) 01:29:56.56ID:vDl7eJfj0
キリスト教が入ってきたせいで同性愛が迫害されたのよね
0705陽気な名無しさん2024/02/11(日) 01:49:09.38ID:vDl7eJfj0
女のいない男だらけの村では裸祭りを性欲のはけ口にしてたのね。
0706陽気な名無しさん2024/02/11(日) 02:06:10.57ID:/lddaayg0
>>701
極端すぎよあんた
そんな初潮も来ない年で嫁いでんのは上級国民の皆さんばかりよ
16〜18才の独身娘は当たり前にいたわ
0707陽気な名無しさん2024/02/11(日) 02:10:47.74ID:vDl7eJfj0
若い娘は売られるのよ、それこそ10歳行かないぐらいから、
女郎街道まっしぐらよ。
0708陽気な名無しさん2024/02/11(日) 02:13:49.57ID:iTLmA+n00
なんで全員売られる前提なのよ
村に若い女いなくなっちゃうじゃないw
よほど貧しい家か凶作続きの時かでなきゃホイホイ売らないわよ
0711陽気な名無しさん2024/02/11(日) 02:18:50.94ID:vDl7eJfj0
あたしも江戸時代以前の村祭り(裸祭り)に参加したいわ〜。
村中の男とセックスできるなんて夢のようなシチュエーションじゃない?
0712陽気な名無しさん2024/02/11(日) 03:25:11.24ID:N8sifWyg0
村になんてブ男しかいないわよ?
0713陽気な名無しさん2024/02/11(日) 09:34:25.58ID:g59P6deu0
15でねえやは嫁に行きって歌詞があるものねえ
嫁に行くって言うか売られてったんでしょうねえ
0715陽気な名無しさん2024/02/11(日) 10:47:19.20ID:2lBOySC30
>>709
この人だれで何してんのかしら?
あき竹城?
0716陽気な名無しさん2024/02/11(日) 10:48:01.62ID:2lBOySC30
若い男子も10歳くらいで陰間に売られてたのよ
0717陽気な名無しさん2024/02/11(日) 10:49:24.75ID:ODGttrN60
ロリコンショタコンからしたら天国みたいな時代だな
0718陽気な名無しさん2024/02/11(日) 11:57:26.84ID:mgrGnkVa0
>>712
でもみんな畑仕事してたから、いい体はしてたでしょう?
0719陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:02:49.66ID:mgrGnkVa0
>>714
この人アホすぎない?

ばあや、うばや、ねえや…
自分のお姉さんなら「ねえや」なんて呼ばないわ?
しかも、「三木が15歳になった時に嫁に行ったということなのである」の根拠もなし

素直に読めば、自分を負っていたねえやは突然嫁いで居なくなったのだから、15はねえやの歳だわよ
0720陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:12:55.76ID:IrETb1xT0
あたしも「赤とんぼ」はねえやを懐かしんでる詩だと思ってたけど違うのね。
ってか詞書でもないと本編だけじゃ母親を偲んでの詩なんて分かりっこないわよね。
0721陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:16:33.48ID:2lBOySC30
そもそも赤とんぼって、明治よね?
0722陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:46:08.69ID:DwWQ0rXm0
蔭間に売られた子って10歳くらいから自分で棒突っ込んで訓練して店主の竿で講習受けたりしていたのよね
すげーわ
今なら小5くらいよ
0723陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:51:54.56ID:IrETb1xT0
田亀の読み過ぎじゃない?w
0725陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:58:08.37ID:7YXoW+A20
でも昭和も40年代ぐらいまでは10代って大人っぽかったわよね
山口百恵17歳の映像なんて落ち着きすぎてびびるし
25ともなるとおじさんおばさんの風格だったわ
現代みたいに40過ぎても前髪だのマッシュルームだの若ぶってる歴史の方が浅いのよ
0726陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:58:25.75ID:2lBOySC30
>>722
お小遣い貯めて千歳あめ買ってそれで練習したらしいわ
0728陽気な名無しさん2024/02/11(日) 13:07:21.24ID:V3Uc5QYB0
>>724
なるほど
姐やは子守の女中さんのことだったのね
女中から嫁に行ったってことは、玉の輿?なのかしら
0729陽気な名無しさん2024/02/11(日) 13:13:26.37ID:IrETb1xT0
>>728
おしんみたいな奉公人よ。
貧乏小作人の娘が口減らしとして半ば売られて来たのよ。
0730陽気な名無しさん2024/02/11(日) 13:16:36.51ID:mgrGnkVa0
あまりにも時代が早く移ろいすぎて、100年前の歌詞の行間も読めなくなってきてるのね…
0731陽気な名無しさん2024/02/11(日) 13:48:09.80ID:DwWQ0rXm0
赤とんぼって奉公人の子守りのねえやが嫁に行っていつの日か連絡も途絶えた、赤とんぼを見ていると思い出す、それも懐かしい思い出ってことでしょ
違うの?
0732陽気な名無しさん2024/02/11(日) 14:25:11.27ID:xTgB1+KU0
>>95
南方熊楠ってそっちにも通暁してたの?
ちな、熊楠タイプだわ
0733陽気な名無しさん2024/02/11(日) 14:26:35.61ID:jO3tRATj0
当時の男たちの大半はいい体してたでしょうね
タイムスリップしてエロ画像で釣って臭いチンポしゃぶりまくりたいわ
0737陽気な名無しさん2024/02/11(日) 16:32:08.68ID:/xCe1L1+0
「これ使うんだよっ!ホウズキの芯…」
0739陽気な名無しさん2024/02/11(日) 18:05:55.56ID:/N5CiDPs0
子だくさんだったんでしょ
あたしの親の時代ですら7人や8人兄弟がいるとか珍しくなかったわ
0740陽気な名無しさん2024/02/11(日) 18:32:04.73ID:2lBOySC30
しかも長男(長女)と末っ子で年が20歳とか離れてるのよね
0741陽気な名無しさん2024/02/11(日) 18:51:26.58ID:jlHnlu+E0
>>732
男色研究家の岩田準一との大量の男色考察書簡が書籍化してるわ
ちなあたしの愛蔵書よ
0742陽気な名無しさん2024/02/11(日) 20:36:39.32ID:/dgU29Pr0
しかも昔の名前の付け方っていい加減で
特に女は人権もないような名前
ハツが最初の子供
トメが最後の子供
みたいな
0744陽気な名無しさん2024/02/11(日) 20:46:07.95ID:YPLD02ZT0
男だって捨吉とか留三とかいるわね
0745陽気な名無しさん2024/02/11(日) 20:50:12.23ID:/dgU29Pr0
ステ
なんて良くて奉公
最悪◯◯す気満々の名前ね
怖いわw
0746陽気な名無しさん2024/02/11(日) 20:56:21.91ID:2lBOySC30
「捨」みたいな言葉を付けるのは、
子どもで死ぬことが多いから、
悪霊やら死神やらに「殺す価値のない子」、
みたいなことを伝えるためって聞いたことあるワ
0747陽気な名無しさん2024/02/11(日) 21:06:12.85ID:UK8t4U700
もっとシンプルに一度捨てた(=死なせた)気で育てると健康に育つから、という説もあるわね
0748陽気な名無しさん2024/02/11(日) 21:11:59.50ID:/xCe1L1+0
>>746
アイヌもそうだって聞いたわ 手塚せんせいの「シュマリ」にも「ポンション(小さなウンコ)」「ションタク(ウンコの塊)」だったかしら、出てきたわ
0749陽気な名無しさん2024/02/11(日) 21:12:53.94ID:xFKPMDVY0
子供が悪魔に魅入られないように酷い幼名を付ける文化はアイヌやモンゴルにもあるのよね
他の国にもあるのかも
0750陽気な名無しさん2024/02/11(日) 23:44:19.80ID:q0bFRxIn0
秀吉と淀君の幼くして亡くなった第一子も捨(棄)だったわね
0751陽気な名無しさん2024/02/12(月) 06:34:04.53ID:V+54BFbu0
秀頼も幼名は拾(ひろい)だったわね。
天下人の跡取り息子なんて雲上人の話はともかく
庶民の子供は産まれて育てられれば恩の字で、
·お返しした
·鰍掬いにやった
·お地蔵様の弟子にした
みたいな事が日常的に行われていた模様。
0752陽気な名無しさん2024/02/12(月) 08:14:10.75ID:boNVyowo0
いやだわ武家ごときを雲上人だなんて
無教養を晒しなさんな
0754陽気な名無しさん2024/02/12(月) 08:38:16.96ID:TGoCFfMa0
天皇渡来人説ってどうかしら?・
0755陽気な名無しさん2024/02/12(月) 08:39:39.34ID:hd9zOrLg0
今月、豊洲市場の横に
江戸時代の町並み風の商業施設が出来たのね。
東京湾を一望できる24h温泉施設も。
https://www.youtube.com/watch?v=5hO3zX5oSn4
https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/

大阪住みのアタシが、いま東京に行っても
何も楽しめるもの無いでしょ、って思ってたけど
万葉俱楽部の温泉には行ってみたいわ。ついでに江戸風の施設寄って。
0756陽気な名無しさん2024/02/12(月) 08:50:45.51ID:N7FpF3Vq0
>>753
成り上がり貴族の子どもなんて雲上人でも天上人でもないわよw
0759陽気な名無しさん2024/02/12(月) 09:01:32.05ID:6NRQYHhI0
天下人ですらないしね
0760陽気な名無しさん2024/02/12(月) 10:41:39.46ID:KEhCG4HV0
フランス王妃のあてくしは高みの見物でございますわ
0761陽気な名無しさん2024/02/12(月) 11:12:04.07ID:8+kWPH+P0
>>755
ひゃだ
楽しそう
どうせなら着物以外立ち入り禁止にしてほわ
0762陽気な名無しさん2024/02/12(月) 15:40:43.73ID:KEhCG4HV0
男が多かった江戸では、鯉の口をオナホ代わりに使ってたのよ
0763陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:39:20.93ID:ILf740f90
私の口ならいくらでも使ってくれていいのに
0764陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:41:07.09ID:8+kWPH+P0
鯉で抜くより手の方が全然マシでしょ
絶対嘘だわよ
0765陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:42:21.84ID:EFue74kv0
手に飽きた時はいろいろ試したんでしょうね
0766陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:43:38.05ID:ILf740f90
楢山節考ではヤギだったわよ
0767陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:46:14.50ID:cRKiWcHX0
こんにゃくとか使い始めたのはいつからなのかしら
0768陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:46:37.02ID:/d5Qkbr80
ヤギは農村部よね江戸市中では飼えないわ
こんにゃく使い始めたのも江戸時代よね
0769陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:57:26.61ID:q2Q3Ip5j0
春画ではエイにつっこんでたわ
エイの表情が面白いの
0770陽気な名無しさん2024/02/12(月) 21:00:06.06ID:l38nyYx40
昔船乗りはエイを釣ったら毒針を切り落としてオナホールしたって聞いたことあるけど日本だったかしら?
0772陽気な名無しさん2024/02/12(月) 21:03:33.96ID:ILf740f90
>>771
イケメンね
ホモならチンポ乾く暇ないわ
0773陽気な名無しさん2024/02/12(月) 22:31:03.02ID:NzplKKcT0
>>771
オナホネタの話題になると頻出する絵よね
「アレサもっと奥を突いておくれ
それ又いくよ」とエイもよがっているのよ
0774陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:00:48.26ID:KEhCG4HV0
エイって毒があるんでしょ?
外人で命落とした人いなかったかしら
エイとセクロス中に命落とした殿方もいらっしゃったのかしら
0775陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:03:33.72ID:8+kWPH+P0
こういうネタなのに、バカみたいに信じて命落とした人もいそうだわね
0776陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:12:16.59ID:sWVcGvuq0
鯉・エイ・山羊相手に自慰をやるなら
「男の」肛門や口の方がマシでしょうに
アタシらが女とやるぐらいならエイの方がマシって事なのかしら
0777陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:19:25.51ID:yyhxLQ7I0
エイの性器は人間のマンコに似てるのみならず極上名器だそうだから男の肛門でやるよりイイんじゃないかしらね
0778陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:20:55.25ID:KEhCG4HV0
けどそれはアナルを使ったことないノンケの証言でしょ?
お釜のアナル使ったらハマるかもだわ
お釜なら尺八もしてくれるし
0779陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:25:38.54ID:l3NViZ1/0
人間の肛門の中にはビラビラついてないし全面に吸い付いて離れないなんてこともないから、やってみなくても違う物だとわかるわよ
0780陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:50:04.14ID:ILf740f90
エイの毒って尻尾かなんかについている棘よね?
それさえ引っこ抜いたり避けたりしたら大丈夫なんじゃない?
だけど男ののけつまんの方が締め具合調節できるし気持ちいいと思うわ
0781陽気な名無しさん2024/02/12(月) 23:53:52.00ID:suFvX/Kv0
腐膣さんの幻想を砕くようでアレだけど男のけつの中ってそこまで気持ちよくないわよ
肛門が狭いだけで中は広々だし腹圧で上手く締められる人も限られてるし
タチが快感を得るのは物理よりも視覚的精神的な部分が大きいわ
0782陽気な名無しさん2024/02/13(火) 00:00:56.65ID:2KK/G60/0
ブス侍が農村に繰り出して
堀り捨て御免とかやってたのかしら?
0783陽気な名無しさん2024/02/13(火) 00:50:48.96ID:qyJAGAEL0
菊千代みたいな侍にならあたし喜んで掘り捨てられるわ
0784陽気な名無しさん2024/02/13(火) 01:30:13.76ID:Gx1ewEAX0
昔の人はイソギンチャクをオナホにしてたって聞いた事あるけど
日本の磯に居るやつは大きくて2〜3cmぐらいだしネタよね
0785陽気な名無しさん2024/02/13(火) 02:21:27.94ID:gYd0PbmM0
キリスト教弾圧が凄すぎた江戸時代ね
0786陽気な名無しさん2024/02/13(火) 10:22:31.43ID:9IYh8lGP0
そういえば学生時代、
隠れキリシタンの研究してる先生の授業うけたわ
今でも隠れキリシタンの子孫が信仰を守ってるって
地下組織ってわけじゃないけど
0787陽気な名無しさん2024/02/13(火) 10:30:15.93ID:7bQwdFCR0
天草に行ったとき、車から降りてあぜ道を散策してたの。そしたら教会の鐘がなって畑を耕してた農夫さんが手を止め、頭をうなだれていらっしゃったの。ミレーの世界みたいだったわ
0788陽気な名無しさん2024/02/13(火) 20:33:42.51ID:9IYh8lGP0
天草四郎は本当に美少年だったのかしら
0789陽気な名無しさん2024/02/13(火) 21:01:00.98ID:ZYyQPxlO0
>>784
九州にワケノシンノスって磯巾着がいるのよ
若者の尻の穴って意味らしいわ
https://i.imgur.com/uBLYEI6.jpeg
0791陽気な名無しさん2024/02/13(火) 21:15:56.49ID:eCwNjlmv0
>>788
関係ないけど武田信玄がそういう子を好きだったみたいね
0792陽気な名無しさん2024/02/13(火) 21:53:42.37ID:E/ePsOsr0
>>789
これの真ん中のが尻穴っぽいわ
九州男はここに入れたのかしら
0793陽気な名無しさん2024/02/13(火) 21:54:27.32ID:E/ePsOsr0
あら画像を貼り忘れたわ
これの真ん中ね
https://imgur.com/a/jbjQOi7
0794陽気な名無しさん2024/02/13(火) 23:41:54.80ID:X461MDGl0
>>793
どれくらいの大きさなの?
0795陽気な名無しさん2024/02/13(火) 23:54:17.48ID:1Q8z97i90
大きくても3〜4cmってとこね
0796陽気な名無しさん2024/02/13(火) 23:57:51.38ID:UNhZHgr/0
アタクシのおめこの方が大きくて安心したわ
イソギンチャク風情に負けてたまるもんですか!
0797陽気な名無しさん2024/02/14(水) 00:02:03.57ID:26iw/GSV0
海水の中だともう少し大きいのよ
水から上げるとピラビラが引っ込むし全体も縮むの
エラスティックな材質だからチンポ入れるとフィット感あるのかも?
0798陽気な名無しさん2024/02/14(水) 00:11:41.09ID:W75yzsKl0
海のなかでそういうことするとチンチンヒリヒリしそうで痛そうだわ
0800陽気な名無しさん2024/02/14(水) 01:13:57.01ID:68ZZoq/20
どんなお味なの?
0801陽気な名無しさん2024/02/14(水) 01:51:24.54ID:tmNyVIcz0
>>797
いくら大きくても岩に貼りついてるんだしうっかり腰振ったら海綿体折れそうで怖いわ
同じ海中ならナマコを前後にぐちゅぐちゅしたほうが良さげじゃない
0802陽気な名無しさん2024/02/14(水) 02:07:14.98ID:7nngeUsB0
さすがに岩にくっつけたまま使わないでしょ
「わけやぬき」という道具でこそぎ取るそうよ
なんか道具の名前もエロイわね
0803陽気な名無しさん2024/02/14(水) 02:12:41.87ID:fmDSvcnN0
ビラビラが出てるビフォーと引っ込めたアフターを見ると
ちょっとつっこんでみたくなる気持ちも分かるかも

https://imgur.com/a/wx9AUKc
0805陽気な名無しさん2024/02/14(水) 10:00:03.99ID:uJgYPYPV0
イソギンチャクって触手に毒があるんでしょ
チンポだとちょっとした刺激になるくらいなのかしら
0806陽気な名無しさん2024/02/14(水) 11:02:15.02ID:quhtnb6V0
魚を取るための毒であって人間の体には害は無いみたいよ
0809陽気な名無しさん2024/02/14(水) 16:50:20.46ID:0JHXao+N0
ふざけてるかと思えば意外と真面目で勉強になる良スレだわ
0811陽気な名無しさん2024/02/14(水) 17:36:26.13ID:W75yzsKl0
寝屋子制度が気になるわ
誰か15歳に化けて潜入調査してらっしゃいな
0814陽気な名無しさん2024/02/14(水) 18:57:44.24ID:W75yzsKl0
>>812
やだわあんた
性犯罪じゃなくて、
多感な時期の、大人の男になるための通過儀礼っていうのよ
0815陽気な名無しさん2024/02/14(水) 20:41:52.32ID:8yzLuf+Z0
もっとイソギンチャクについて語りましょうよ
0816陽気な名無しさん2024/02/14(水) 22:51:09.04ID:gFSUo3rZ0
イソギンチャクスレを新たに立てなさいよ
0817陽気な名無しさん2024/02/14(水) 23:10:50.75ID:0Ie5K6N30
楢山節考で後家に迎えたあき竹城ちゃんと緒形拳が初日に激しく交わるんだけど、母親のスミ子が70だし息子の年齢考えても拳も40過ぎよね
昔の40過ぎってまだあんなに激しいSEXしてたのかしら
0818陽気な名無しさん2024/02/14(水) 23:51:52.24ID:hRmNtw9p0
楢山節考って確か左とん平のオナニーシーンで抜いた覚えがあるわ⋯
コンニャクってどれくらい昔からあったのかしら?
今あるシリコン製のオナホに最も近い天然素材ってコンニャクだと思うんだけどw

アメリカ人ってハロウィンのカボチャをオナホにするのよね。
相変わらず狂ってるわねアメリカンw
0819陽気な名無しさん2024/02/15(木) 00:01:43.02ID:nqBoNOwo0
こんにゃくって縄文時代からあったというのが定説らしいけど
庶民が日常的に食べるようになったのは江戸時代よね
高貴なお方は平安時代とかからオナホにしてたかもしれないけど
0820陽気な名無しさん2024/02/15(木) 03:27:38.12ID:es1SFOEb0
またこんな時間に目が覚めてしまったわ
インターネットが無い時代だったらクヨクヨ考え事して死にたくなって耐えられなかったわ
0821陽気な名無しさん2024/02/15(木) 04:59:51.55ID:63etTxQy0
江戸時代に自○とか無かっただろうねw 自決はあったけど
0822陽気な名無しさん2024/02/15(木) 05:35:12.83ID:lqDwgKAs0
意中の人と思いを遂げられずに心中はあったでしょ
0823陽気な名無しさん2024/02/15(木) 06:28:47.98ID:s9XA9X/L0
川に身投げした土左衛門なんてのもあるわよね
0824陽気な名無しさん2024/02/15(木) 10:40:48.78ID:ycX4EnMS0
からくれないに水くぐるとわ
0825陽気な名無しさん2024/02/15(木) 12:41:30.49ID:Y0e5mEYN0
江戸時代の頃のヨーロッパ、ドイツでは自殺が流行したのよ
若い男女の自殺
0827陽気な名無しさん2024/02/15(木) 16:32:42.89ID:bq1DMxdX0
出稼ぎ?
0829陽気な名無しさん2024/02/15(木) 17:24:52.97ID:9dIoQmKO0
江戸時代ってチンコやマンコのことなんて言ってたのかしら?
0830陽気な名無しさん2024/02/15(木) 17:35:29.01ID:mLFay7/e0
男根=魔羅
女陰=観音様
0831陽気な名無しさん2024/02/15(木) 17:39:34.41ID:Y0e5mEYN0
>>828
あら貴女賢いわね
0834陽気な名無しさん2024/02/15(木) 22:56:49.37ID:lqDwgKAs0
おまんじゅうじゃないの?
0835陽気な名無しさん2024/02/16(金) 02:44:48.67ID:aCYteutK0
>>833やだ、わたしの故郷じゃない
0836陽気な名無しさん2024/02/16(金) 04:19:28.32ID:xB+dOJYI0
またこんな時間に目覚めよ
暇で寂しくてインターネットがあって本当に良かった
でも春だからもう夜明けもすぐで前よりは辛くないわ
と思ったらやっぱり昔は時計なんて無い訳だから今何時か分からなくてやっぱり長い夜を悶々としてたのかもね
0837陽気な名無しさん2024/02/16(金) 15:32:11.44ID:+VrinDMH0
ふと牛肉食ってて思ったけど、
日本に牛っていたのかしら
豚はたぶんいなかったわよね
牛は馬みたいに運搬役かしら
0838陽気な名無しさん2024/02/16(金) 15:39:09.20ID:K/7Pl8hy0
牛は農業に使うからいたわよ
食用じゃないから怪我をしたり引退した馬を隠れて食べたりしていたわ
牛肉は山の中の冷たい場所とかに保存していたの
0840陽気な名無しさん2024/02/16(金) 15:54:46.36ID:LCaFPsP80
お盆にご先祖を牛と馬が送り迎えするぐらいに身近だったわよね
0841陽気な名無しさん2024/02/16(金) 19:25:52.12ID:kyY+0nsz0
牛車とか知らないの?
おじゃる丸が乗ってたでしょ
0842陽気な名無しさん2024/02/16(金) 19:56:53.38ID:K/7Pl8hy0
食肉とか乳牛は明治時代とかに入ってきたのよね
0843陽気な名無しさん2024/02/16(金) 21:54:27.17ID:QzInDEwp0
江戸時代はどんな肉食べてたの?
鶏?猪?熊?
0844陽気な名無しさん2024/02/16(金) 21:55:17.45ID:LMRtIqAG0
醍醐は奈良時代にはあった
牛乳の加工品ってこと以外
今では製法も分からないらしいけど
0845陽気な名無しさん2024/02/16(金) 22:01:06.70ID:xB+dOJYI0
>>843
鶏や猪や熊も食べてただろうけどクジラは割とポピュラーだったみたいよ
もちろん地域によるだろうけど
0846陽気な名無しさん2024/02/16(金) 22:41:21.19ID:halUIAcp0
一般的に肉食わなかった日本人でも山暮らしなら熊や鹿、猪を普通に狩って食ってたし、海なら鯨やイルカ食ってたんじゃない?
0849陽気な名無しさん2024/02/16(金) 23:30:02.85ID:+VrinDMH0
江戸時代の白米ってどんな味なのかしら
0850陽気な名無しさん2024/02/17(土) 02:13:33.67ID:VckHFmmx0
時計がなかったし、時間に対してものすごーくルーズだったみたいね。
明治になって外人が呆れたらしいわ。
0851陽気な名無しさん2024/02/17(土) 04:34:08.07ID:LBw103di0
>>849
今より粒が小さくて、もみ殻が多く混じってるし、バサバサしてるけど
お米のそのものの味が濃そうだわ。
0852陽気な名無しさん2024/02/17(土) 05:01:08.02ID:hk9c4n9r0
芦雪展見てきたわ
江戸時代って思ったよりすごい時代よね
0853陽気な名無しさん2024/02/17(土) 07:39:17.46ID:IWH5cT5+0
>>849
中国とか韓国あたりの米は日本みたいに品種改良されてないそうだから昔の米みたいな感じじゃないかしら?
0854陽気な名無しさん2024/02/17(土) 07:54:24.13ID:rl5HWzqa0
白まんまが食いたくて女郎に身を落とすとかすごい世の中ね
東北はそれだけひもじかったのね
0855陽気な名無しさん2024/02/17(土) 07:56:18.21ID:fen3QV6I0
>>848は発達?滑ってるしおもんない
0856陽気な名無しさん2024/02/17(土) 07:59:48.11ID:LBw103di0
>>852
>画家・長沢芦雪(1754 – 1799)展

あーん!終わってるのね(去年12月)
去年秋にここいったら休館状態だったのよ
https://www.youtube.com/watch?v=Hkp3vrsKGgE
0858陽気な名無しさん2024/02/17(土) 13:54:51.70ID:IWH5cT5+0
江戸時代の人たちも戦国時代に生まれなくて良かったわなんて思ってたかもね
0859陽気な名無しさん2024/02/17(土) 14:33:36.49ID:hk9c4n9r0
>>856
博多に来なさい
大宰府にある九州国立博物館で
今やってるわ
0860陽気な名無しさん2024/02/17(土) 22:35:41.51ID:AdBHgfiK0
そりゃ庶民は当然思ってたでしょ
寝ても覚めても戦ばっかやってんの無理よ
0861陽気な名無しさん2024/02/17(土) 23:03:22.86ID:VihqV/XD0
でも腕っぷしだけで城持ち大名にもなれたんでしょ
一生百姓より夢があるわ
0862陽気な名無しさん2024/02/17(土) 23:16:37.23ID:fuZFX+Q10
昔の人は死が今より近く中あったから戦で一旗あげようとか思っていたかもね
私には槍持って戦いに行くなんて無理だわ
0863陽気な名無しさん2024/02/18(日) 01:47:06.15ID:eO0yj/dj0
追剥とか山賊が普通にいたんでしょ、しかも近代的な警察なんてないから
人殺しほうだい、犯罪し放題なのが中世よ。
庶民はたまったもんじゃないわ。
0864陽気な名無しさん2024/02/18(日) 02:03:19.55ID:CpTju4Bf0
兵農分離される前の農民なんて
戦に参加したり落武者狩ったりして
稼いでいたのでは?

犯罪し放題とか言うけど相手も武装してるのだから
迂闊にてを出せないわね
0865陽気な名無しさん2024/02/18(日) 02:14:23.59ID:Atf5Q2cv0
>>863
山椒太夫に人買いの話は出てくるし、恩讐の彼方にでは山賊まがいの話が出てくるわね。
>>864
八つ墓村の世界ね
0866陽気な名無しさん2024/02/18(日) 03:48:12.51ID:S0hT2VUF0
刀で人を殺すってのがアタシにはなかなか理解出来ないわ、毎回一撃で絶命ってあり得ないだろうし、血まみれになるまで何度も斬り合ったりするのかしら?
とにかく現場は血飛沫で酷い事になってそう。

リアルに銃で人が死ぬ動画は数々見てきたけど、刀で斬り殺される映像って無いわよね?
0867陽気な名無しさん2024/02/18(日) 07:12:32.17ID:3VL/Yjcj0
サムライって日本人の4%程度だったみたいね
ほとんど農民じゃないのw
0868陽気な名無しさん2024/02/18(日) 10:36:59.61ID:fbNxGcJC0
私、床暖房ないと生きられないし
0869陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:01:08.28ID:4UQsx/QD0
不思議ね
毎日見に来てしまうスレだわ
傘張り浪人をたぶらかして…ロマンがつきないの
0871陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:16:13.35ID:TWdXY7H80
オンドル
0872陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:18:37.15ID:TWdXY7H80
>>869
食い詰め浪人に金をちらつかせて泣く泣く相手をさせるのね。
0874陽気な名無しさん2024/02/18(日) 13:24:29.14ID:znXciP/d0
そういえば、履いた褌を預かって洗ったり管理する職業があったのよね…
0875陽気な名無しさん2024/02/18(日) 14:43:40.64ID:QUybWhWx0
>>872
「乱世は褥にあったというわけじゃなあ?」ブヒヒ

ズシャアアッ
0876陽気な名無しさん2024/02/18(日) 18:05:43.51ID:MuTmFHP70
>>874
貧乏人が祭の時とかに借りたくらいで
普段は褌もしてなかったみたいよ

褌そのものも賃料も結構高かった
0877陽気な名無しさん2024/02/18(日) 18:51:57.92ID:m/qlJShC0
江戸時代のふんどしは仕事着みたいなもんよ
肉体労働者はみんな尻端折ってふんどしのケツを見せていたわ
0878陽気な名無しさん2024/02/19(月) 01:09:53.05ID:dUH2i71t0
普段褌はいてなかったの???
0879陽気な名無しさん2024/02/19(月) 07:07:48.99ID:0zy9nXT80
>>878
農業の人は祭りとか特別な日以外は褌でなく股引みたいなのはいていたようよ。
0880陽気な名無しさん2024/02/19(月) 09:04:44.90ID:bExSVJFA0
股引って言わばパンツよね
0881陽気な名無しさん2024/02/19(月) 10:34:07.73ID:3xnOFbiW0
龍が如く維新だと京都を飛脚が走り回ってるわ
0883陽気な名無しさん2024/02/19(月) 12:31:51.55ID:IuKbP4Fi0
>>879
股引きのほうが縫製難しいからにわかに信じがたい話だわ
0885陽気な名無しさん2024/02/19(月) 21:13:17.53ID:QAJnZSbJ0
着物の前がはだける胸スレでも構わなくてよ
0887陽気な名無しさん2024/02/19(月) 22:38:30.86ID:avnnFnkj0
江戸時代でもチンポ丸出しで表を歩いたら
しょっ引かれるのかしら?
0888陽気な名無しさん2024/02/20(火) 11:35:59.80ID:9gDoVu7F0
緊急逮捕でしょっ引いて手近に縛るものがない時は犯人のふんどしを解いて縛ったのよね
0889陽気な名無しさん2024/02/20(火) 12:36:52.23ID:dWxV/H6X0
>>887
与太郎だと思われて避けられるだけじゃない?
0890陽気な名無しさん2024/02/20(火) 19:36:22.49ID:R5deRMvi0
町人の女はおっぱいボローンとほうり出してお給仕するなんて当たり前だったのよね
チンポブラブラ程度では驚きもしなかったかもね
0891陽気な名無しさん2024/02/20(火) 20:29:29.75ID:xHI+ouW/0
マンコはいろんな呼び名あったけど観音様や弁天様やら
チンコはなんかあったのかしら
0892陽気な名無しさん2024/02/20(火) 21:36:09.21ID:IW/fSoir0
へのこ、珍宝、魔羅、陰茎
あたりが当時の本や浮世絵によく出てくるわね
0893陽気な名無しさん2024/02/20(火) 21:51:39.33ID:msx3atNp0
心棒、火柱、大黒様なんてのは趣きがあるわ
0894陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:16:25.28ID:upN04Gij0
春画に見られるような超デカマラ願望って一体何だったのかしらね?
ゲイだったら無理なく理解出来るし、ノンケでもデカマラ願望があるのはわかるけど、
あそこまで大きくする必要ある?w
0895陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:24:57.85ID:G1ABJp0U0
AI画でもありえないデカマラとかあるから
今も昔も同じなのでは
0896陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:46:43.47ID:upN04Gij0
春画マニアじゃないからよくわかんないけど、普通サイズの春画もあるのかしら?
確かに今2次元モノが好きな人ってあんな願望ありそうね⋯

ちょっと検索してみたんだけど春画の画像って小さくてよく見えないのばっかりよね、まあポルノ枠だから当たり前だけどw
0897陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:50:53.38ID:MxPkYauJ0
デカ願望というよりズーム機能なんじゃないかしらね
肝心な部分にフォーカスしてるからデカく描いてるのよ
0898陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:50:59.18ID:oKR3Gsi70
池坊短大出身のお嬢様のあてくしが教えてさし上げますわ
あれは大首絵という手法を、チソチソに採用しているのでございまするわ
浮世絵の歌舞伎役者の顔、デカいでございましょ
あれは顔が命だから、わざとでかく描いておりますの
チソチソも春画では命でございましょ、そういことでございまするの
0899陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:57:59.07ID:M3VJmDBM0
紙が高価だったし、刷り物だと版木作るのも大変で、全体を大きく出来ないからせめて極部だけでもよりリアルに感じられる様に異様なデフォルメするに至ったんじゃないかしらね?
我々には異様でも、ポルノ的価値としては特別珍奇な表現方法ではなかったんじゃないかしら?
0900陽気な名無しさん2024/02/20(火) 22:59:23.71ID:M3VJmDBM0
ってリロードせずに書いてたら同じ意見がもう沢山書かれてたわ
0901陽気な名無しさん2024/02/20(火) 23:29:56.31ID:BNm6Cq1E0
そんな理由だったのね
単にヘタクソだと思ってたわ
0902陽気な名無しさん2024/02/20(火) 23:43:06.80ID:Y3SB43RV0
他は決まりきったデフォルメ線画なのにチンポに浮き出る血管とかマンコのビラビラとかだけやけにリアルに描き込んでるわねデカすぎるけど
0904陽気な名無しさん2024/02/21(水) 00:37:12.53ID:jEfXIAtv0
ボカシよりリアルが良いに決まってるでしょ
昔もそうだったのよ
0905陽気な名無しさん2024/02/21(水) 00:58:59.70ID:A2bTn5Pw0
なんで昔の日本は全て同じ作者が描いたかのような浮世絵デザインしか無いのよ
ザビエルだけが写実でリアルなのに、他の日本人は偉人ですらも落書きみたいなデフォルメ漫画なのはどうして
もしかして日本の歴史や文化財って大半が捏造された架空のものだったりするのかしら
0906陽気な名無しさん2024/02/21(水) 01:03:42.95ID:qKahIwM70
そういう技法なのよ絵は記号の集積なの
技法だっていくつも流派があって見比べれば特徴の違いがわかるわ
0907陽気な名無しさん2024/02/21(水) 01:08:36.81ID:LgWmrfY60
浮世絵デザインだけじゃないわよ
円山応挙や伊藤若冲なんか写実的かつ独創的な構図でも有名だわ
0908陽気な名無しさん2024/02/21(水) 01:10:20.85ID:n7hi5grO0
ど下手が何故かたまたま広まったのよ
0909陽気な名無しさん2024/02/21(水) 01:17:47.85ID:kZQjp8+10
植物や動物はリアルに描けるのに人間の顔だけ極端に記号化して広まったってのは不思議ね
尾形光琳のスケッチした写実な婦人像とかあってもよさそうなもんだわ
0910陽気な名無しさん2024/02/21(水) 01:55:59.63ID:phl/6Klz0
日本人でも大昔から緻密でリアルなデッサンが出来る人はゴマンといたと思うわ。
浮世絵師でもデッサンさせるとキチンと描ける人が当然ほとんどだろうし。

問題は油絵みたいに作品の保存が出来なかった事ね。
0911陽気な名無しさん2024/02/21(水) 02:01:17.87ID:L4TnJ/VW0
きちんとしたデッサンで緻密に描き込んでる人物画も数少ないけど存在するわよ
椿椿山の『大橋淡雅像』なんて明治期の作と言われても信じてしまうわ
0912陽気な名無しさん2024/02/21(水) 08:03:17.22ID:phl/6Klz0
そういえば浮世絵に限らず、歴代将軍の肖像画とかもイマイチ変なのばっかりじゃない? リアリティがない、人形を模写したような⋯

リアルな描写って当時は好まれなかったのかしら?
0914陽気な名無しさん2024/02/21(水) 08:34:29.68ID:CWNPeRGV0
古代日本では実在の人物を描くのはタブーとされていたから
記号として画一的に描く技法が受け継がれたという説があるわね
0915陽気な名無しさん2024/02/21(水) 10:35:38.70ID:8+ECoHBi0
昔の絵画や大切な書類はどうやって保管してきたのかしら
空襲や地震で消失してしまったもののほうが多いわよね
0916陽気な名無しさん2024/02/21(水) 10:39:04.20ID:VFEbIIaD0
燃えないように土蔵に保管してたのよ
0917陽気な名無しさん2024/02/21(水) 11:00:57.88ID:fPB8vn6M0
平安と江戸の2回も鎖国したし、
絵を含めた海外文化が日本に広まることを江戸幕府が認めなかったから、
写実的な描き方とか遠近法とかそういう技法が日本に定着しなかったのよ
0918陽気な名無しさん2024/02/21(水) 11:40:42.54ID:PeVOlAUl0
でもそれでは植物や動物は写実的に描けたのにという部分の説明がつかないのよね
0919陽気な名無しさん2024/02/21(水) 11:46:26.91ID:fPB8vn6M0
それはそういう絵画技法を中国(清など)が持っていて、
それを江戸以前からいろいろなかたちで輸入、吸収してきたからよ
浮世絵はあれだけど、掛け軸とかでは人物画でも中国画の影響が出てるわよ
0920陽気な名無しさん2024/02/21(水) 11:49:03.48ID:8Zj9VM3Q0
エロ画は何でなんなにオドロオロシイんだ?
エロを超えてグロ
0921陽気な名無しさん2024/02/21(水) 11:49:45.44ID:tdUzCsMk0
ってことは、海外文化が広まることを認めなかったのではなく西洋文化のみを否定していたということだわね
0922陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:01:49.34ID:2Bs1tIDD0
唐の時代の中国には緻密に描き込んでデッサン力も高い人物画がたくさんあるわ
そちらを採用せずにシンプルにデフォルメした手法のほうを取り込んで発展させているのは意図的なのでしょう
0923陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:12:05.59ID:fPB8vn6M0
てか浮世絵は木版画よ
筆で描いた絵とは違うわ
0924陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:14:38.15ID:auprv2Ql0
浮世絵に限らずの話だわよ
0926陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:19:24.10ID:3w32rYW80
版画だって幕末頃にはかなり繊細な線描や暈しを再現できたのだから
筆で描いた絵と違うのは消費目的か美術品として価値が高いかの違いだけよね
0927陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:22:56.83ID:fPB8vn6M0
>>921
江戸以降は中国とも当然鎖国してるわよ
けど室町、安土桃山と中国画の技法を輸入・吸収してるから、
江戸で鎖国してもそれが消えることがなかった、ってだけよ
0928陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:24:07.34ID:fPB8vn6M0
てかあんたちこんなとこで情報収集してないで調べなさいよ
こんな美術史の基礎的こと、
調べればどっかに転がってんでしょうよ、きっと
0929陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:26:33.89ID:OYAACHLQ0
>>928
写実的な人物画手法は唐の時代にすでにあったのになぜ日本では取り入れなかったのか?という議論は美術史的にも答えが出てないんだわよ
0930陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:28:26.14ID:TeiHxHfj0
鎖国してても中国の文物は相変わらず輸入されてたわ
明画は日本人のテイストには合わなくて、あまり流行らなかったけどね

江戸も中期になると西洋画の影響も出てくるわ
平賀源内の西洋婦人図が日本初の油絵だったはず
0931陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:29:05.51ID:TeiHxHfj0
広重はオランダの銅版画の影響受けてるわ
0932陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:31:36.35ID:gwV1BeD00
人の姿を写し描いてはいけない、ただし聖人や偉人は記号的に描けばOK、という古来の意識が根底にあったという説は納得できるわ
時代がうんとくだっても浮世絵の歌舞伎役や美人者は似顔ではなく記号の集まりだし
写真が入ってきたら魂が抜かれると恐れたように、人の姿をありのまま写しとることに畏怖の念があったのではないかしら
0933陽気な名無しさん2024/02/21(水) 12:32:40.31ID:gwV1BeD00
あら変なとこに美人を挿入しちゃったわ
歌舞伎役者や美人は、ね
0935陽気な名無しさん2024/02/21(水) 14:50:49.98ID:8+ECoHBi0
薩摩藩の島津久光の写真がちょっとあたしに似てるの
ふてくされてご機嫌斜めな感じなやつ
0936陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:00:43.16ID:IfEp0d2d0
>>934
似顔絵師が描いたのも写実ではないなく記号だわよ
0937陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:02:45.08ID:hdCyTr9q0
>>935
あたいの学生時代の友人は高杉晋作の有名な写真にそっくりだったわ
0939陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:20:54.52ID:mAukUVYI0
ひいひいひいおじいちゃんってだいぶ遠いわよw
0940陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:34:31.88ID:8+ECoHBi0
免許証の写真が久光っぽかったの
実物はもっとイケメンなはずなのに
0941陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:36:27.02ID:+YWL5tSv0
いまの皇族の独特の顔貌は久邇宮から入ってきたものよね
島津に醜形なしといわれていたのに
あんなことになってしまってさ
0942陽気な名無しさん2024/02/21(水) 15:39:15.23ID:6oHhNYSh0
>>940
久光公アタシけっこうイケるかもだわ
0943陽気な名無しさん2024/02/21(水) 18:35:13.53ID:xdJE+Fi80
そこそこ勢いあって謎なスレね
何故かつい開いてしまうのよ
0944陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:08:51.72ID:phl/6Klz0
明治になると身体の等身が劇的に良くなるんだけど、男も女も当時の日本人にはあり得ないくらい良すぎるのよね、多分西洋人体型に変換しちゃってるのかも、アニメキャラみたいに。
でも顔は相変わらず浮世絵風なのよねw そこが妙にマッチしててアタシは好きだけど。

https://i.imgur.com/IE7GEws.jpeg
0945陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:13:16.26ID:TeiHxHfj0
それは違うどす
鳥居清長をご照覧あれ
小顔美人図は江戸からの伝統どすえ
0946陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:25:21.85ID:Pj5S9D4i0
でも鳥居派の絵師みなが小顔長身なわけじゃないし
歌川派は大顔の美人画も多いわ
そういう画風もあったというだけのことじゃないかしら
0947陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:30:59.96ID:NkNy1E4Y0
江戸の美人は色黒瓜実顔 ですらっと長身
小股の切れ上がったのが粋だったのよ
ちなみに小股ってのは鼠蹊部だとか内股だとかいう解説が近ごろ多いけど
大学では足袋の親指と人差し指のあいだの部分だと教わったわよ
0948陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:33:00.22ID:rScxHnwN0
>>947
ありゃ、あたひカカトって習ってわ カカトがキュッと締まったのが、スマートで、しかもマンコの締まりを連想させるから、って
0949陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:36:18.79ID:P9X4lllh0
アキレス腱がキュッと引き締まってる、という説も確かにあるわ
あとうなじの生え際が整ってて首が長いという説も
0950陽気な名無しさん2024/02/21(水) 19:55:51.58ID:6NbrTrB+0
>>944
和服の時はあまり意識しないけど軍服は等身低いちんちくりんには似合わないものね
絵の中だけはサマになるように描いたのね
0951陽気な名無しさん2024/02/21(水) 20:32:25.93ID:fPB8vn6M0
内容的に「お江戸でござる」みたいになってるわね
0952陽気な名無しさん2024/02/21(水) 20:36:48.81ID:ZVi/SW6M0
>>951
江戸時代の話は必然的にそうなるわよ
0953陽気な名無しさん2024/02/21(水) 20:45:19.84ID:NZ7QhAFf0
日光江戸村か太秦映画村行ったら、江戸の格好した男達に輪姦してもらえるかしら?
0955陽気な名無しさん2024/02/21(水) 21:05:54.78ID:NZ7QhAFf0
忍者って巨根じゃないとだめだったのよね くノ一とか大奥とか美少年お殿様とかを虜にするために
0956陽気な名無しさん2024/02/21(水) 21:37:58.21ID:VIwDN/9q0
デカきゃいいと思ってんのはゲイばかりなのよ
美少年やおぼこ娘にとっちゃ巨根は凶器でしかないわ
イチモツはそこそこの大きさで技巧派なのが肝心よ
0957陽気な名無しさん2024/02/21(水) 23:00:36.10ID:phl/6Klz0
なんか江戸時代って男娼や禿のほとんどが幼少期からガバガバになってる可能性もあるわよね?

なにしろ児童福祉法とか無いんだからw
0958陽気な名無しさん2024/02/21(水) 23:18:46.75ID:fPB8vn6M0
タバコとかお酒ってどうだったのかしら
何歳ころから初めて男女比とかどうだったのかしら
18歳とか20歳とかそんなルールないわよね?
っていうか童貞はどれくらいで捨てたのかしら
0959陽気な名無しさん2024/02/22(木) 00:59:50.98ID:tPSOlL5l0
>>957
禿はすぐに性技を仕込まれたわけじゃないし、12〜3歳で結婚させられた子ども達もすぐセックスしたわけじゃないのよ
体が出来るまで待つという最低限のモラルはあったの
もちろんそんな倫理を物ともしない輩は今も昔も一定数いるけど
0960陽気な名無しさん2024/02/22(木) 01:16:07.60ID:pTY/USUp0
おなごは初潮が来てからという分かりやすく目安があるからともかく、おのこは精通があってからなんて縛りがあったのかしらねぇ
ケツアナさえあればガキのチンポなんてどうでもよかったんじゃ?という気がするわ
0961陽気な名無しさん2024/02/22(木) 13:18:14.87ID:X6rtlYYJ0
今も昔も毛の生えてない男の子のチンチン、
いじるのが好きな男はいるものよ
あたくしもいじられないように気をつけなきゃ
0962陽気な名無しさん2024/02/22(木) 13:26:08.32ID:BGzhBmbp0
>>961
グロ ミノブス
0963陽気な名無しさん2024/02/22(木) 14:00:41.98ID:dd5KRbZK0
稚児も蔭間も14〜16才が最上級といわれていたから
精通してることは重要なファクターだったんじゃないかしらね
誰しも好みの子が射精するとこは見たいもんよね
0964陽気な名無しさん2024/02/23(金) 14:08:53.32ID:SzY4QC9i0
江戸時代の童貞卒業の相手って、
近所のおばさんとかなんでしょ?
たぶん慣習、暗黙の了解、っていう名のもとの強制よね、きっと
江戸時代に生まれなくてよかったわ
0965陽気な名無しさん2024/02/23(金) 17:07:10.33ID:tRBJRSbB0
昨日、楢山節考見たけど清川虹子みたいな婆さんとしか出来ないなんて嫌だわ
0966陽気な名無しさん2024/02/23(金) 17:23:14.15ID:AfFOit/d0
>>964
童貞卒業する前に、初ガマ割られるのよ?たくましい兄貴分や公家の若さま、殿様の涼し気な嫡子のお相手するのよ
0967陽気な名無しさん2024/02/23(金) 18:38:28.59ID:gtU0w7WP0
>>965
それは左とん平さんが臭かったからよ
0968陽気な名無しさん2024/02/23(金) 18:42:30.57ID:ktQ21RB10
ふんどし祝いという気持ち悪い風習があったそうよ。日本は変態の国ね。

以下↓ネトウヨという汚物が火病起こしてhissiとか張り付けるでしょうねw気持ち悪っ🤮↓
0970陽気な名無しさん2024/02/23(金) 20:04:27.04ID:Q3NVmNWg0
ふんどし祝い、イケメンの褌姿を見るチャンスよね
いいわー
気持ち悪いなんて、万個なんじゃない?
0971陽気な名無しさん2024/02/23(金) 20:42:21.75ID:TaN2gOeH0
>>970
ちょっとお待ちよ車屋さんだわ?!?!
イケメンがそんなゴロゴロ転がってるものですか!
0972陽気な名無しさん2024/02/23(金) 20:50:58.76ID:gtU0w7WP0
ふんどしを匂ってみたいけど、実際はものすごく臭いわよね
0973陽気な名無しさん2024/02/24(土) 00:09:40.14ID:fDOOOxZH0
江戸の男と口吸いしたいわ。
0974陽気な名無しさん2024/02/24(土) 00:12:37.06ID:JpVRZJuw0
忍者に輪姦されたいわ あーれーってやってみたいわ
0976陽気な名無しさん2024/02/24(土) 00:19:43.72ID:CaKlW91g0
だから忍者だって言ってるでしょっ!
0977陽気な名無しさん2024/02/24(土) 07:06:50.86ID:wBpn9zpP0
>>964
石女認定された女がいれば筆下ろし担当されたのよね。
担当にされた石女は女の扱いを教えるという誇りを感じていたらしいわ。
筆下ろしする時は赤褌をつける風習がある集落もあったとの事よ。
0978陽気な名無しさん2024/02/24(土) 09:22:17.22ID:7ZJXTVnu0
>>974
あ〜〜れ〜〜は、代官とか殿さまとかじゃない?
0982陽気な名無しさん2024/02/24(土) 15:07:36.61ID:J/KMoDts0
旗本退屈男になって遊興の限りを尽くしたいわぁ
アタシが将軍様ならショタ禁止のお触れを出すわ
0983陽気な名無しさん2024/02/24(土) 16:37:19.53ID:7ZJXTVnu0
旗本の次男三男って、セックスできたのかしら
家的には子どもつくられたらたまったもんじゃないから、
風俗行くのも禁止してそうだわ
0985陽気な名無しさん2024/02/24(土) 21:50:02.42ID:I0kP9Buw0
百地丹波くノ一は一人前になるために師匠に犯されるのよ🥹
そしてお仕事も殿方に色仕掛けするだけ
あなたにぴったりね!
0986陽気な名無しさん2024/02/25(日) 06:01:50.18ID:d1JUtIf90
犯されたいわ
おかまの夢よね
0987陽気な名無しさん2024/02/25(日) 07:39:37.27ID:mK87eber0
誰でもいいってわけじゃないでしょ?
0988陽気な名無しさん2024/02/25(日) 07:45:15.32ID:gyQlIJ820
>>981
でも、同サロネトウヨに代表される右翼は障碍者差別的なレスばっかりしてるのよ
あなたに叱ってほしいわ。「こらっ!この害虫ネトウヨ!!」ってねw
0990陽気な名無しさん2024/02/25(日) 10:25:30.64ID:aMXQUx590
>>985
「強い」くノ一って書いたでしょ!
弄ぶ側よっ戦闘では草薙素子バリのアクションできるのよ!
0992陽気な名無しさん2024/02/25(日) 16:26:20.14ID:d1JUtIf90
江戸時代って平気で手篭めとかしてそうね
0993陽気な名無しさん2024/02/26(月) 00:08:07.67ID:vK/dR4np0
江戸時代って同性愛には寛容よ。
裸祭りは男同士で交尾するためにできたイベントだからね
0994陽気な名無しさん2024/02/26(月) 06:17:40.20ID:6SoTeYtT0
江戸いいわねえ
0995陽気な名無しさん2024/02/26(月) 06:41:36.39ID:rCBzOQ1y0
同性愛というより少年愛に寛容だったのよね
大人の野郎同士で交尾ってどのぐらいあったのかしら
0996陽気な名無しさん2024/02/26(月) 08:43:12.22ID:wSuqHFRG0
裸祭りはだいぶ前から穢れから離れるというわね
マンコとのセックスは禁止とか
溜めまくって男とのまぐあいを楽しむ意味もあるのね
まあマンコが穢らわしい存在っていうことは昔から変わらないわね
0997陽気な名無しさん2024/02/26(月) 08:57:10.03ID:RQWYpcko0
でも同じ村でそんなことになって次の日から普通に付き合えるの?
男女より男男の方が粘着しそうだから仲良い時はいいけど、仲悪くなったら最悪よ
0998陽気な名無しさん2024/02/26(月) 09:59:06.43ID:DNM1OrHi0
寿命が今と違って短いしお気楽かつ刹那的に生きたんじゃないかすら
0999陽気な名無しさん2024/02/26(月) 10:16:07.76ID:jwmxRT/80
埋めるでガンス
1000陽気な名無しさん2024/02/26(月) 10:16:22.90ID:jwmxRT/80
埋める梅
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 14時間 27分 53秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況