ヤマザキ🌸春のパンまつり🌸2024
0001陽気な名無しさん2024/01/23(火) 11:33:23.41ID:zWBA4/g+0
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html

今年もこの季節がやってきたわ


開催期間は4月30日まで、お皿の引換期限は5月19日まで。北海道地区は実施・引換期間が異なり、3月1日〜5月31日開催、引換は6月16日まで。

2024年の“白いお皿”は「白いスマートボウル」。直径約13cm・高さ約5cmで、「料理のジャンルや食シーンを選ばず、スープ、サラダ、副菜、フルーツなどの盛り付けに最適」
0645陽気な名無しさん2024/06/02(日) 03:32:24.07ID:UFgCcbkO0
薄皮シリーズ やっぱり卵パンが好きだわ でもパスコのたっぷりたまごサラダパンも好きよ
0647陽気な名無しさん2024/06/02(日) 07:56:25.60ID:HWhT6vgZ0
公式サイトに定番品として「薄皮白あんぱん」が載ってるけど
見たことないかも。
0648陽気な名無しさん2024/06/02(日) 12:52:35.64ID:SQFz08sI0
ないわね。

確かに街のパン屋は消費期限が全部その日なのに大手メーカーの総菜パン菓子パンは4日後とかなのは
それだけ保存料使ってるのかもしれないけど、それ食ったからって体がどうかなるとは思えないわ
あまり深く考えても仕方ないというか。福島産の農作物然り。そもそも長生きしても金かかる(金が必要になる)だけだし
適当に70手前ぐらいでおさらばできた方がいいと思うの。子や孫もいないし。発がん性部室はさすがに接種したくないけど
0649陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:07:15.74ID:UFgCcbkO0
使用料高いのに保存料使ったら今の値段で売れないわよ
0650陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:11:26.13ID:GcBca6hF0
包装とかの精度が上がったって部分も大きいような>長期保存
切り餅なんかでもカビも生えずに1年ももつのは真空パックだからでしょ。
防かび剤なんて使ってるはずないし。
0651陽気な名無しさん2024/06/02(日) 15:53:10.51ID:rV8I/I710
今ごろアマプラでゴジラマイナスワン見たんだけど
監督が山崎で主役の役名が敷島なのね
0652陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:04:59.95ID:UkJQvknx0
フジ山が出てくるシーンあるのかしら?
0653陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:47:13.50ID:s2nL7Mc40
>>648
余分なお金を支払って「農薬不使用」とか「無添加」に拘った所で別に健康長寿が保証される訳でもないしね。
0654陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:49:45.61ID:8aMrGQSv0
工場での死亡事故が相次ぎながら、隠蔽するヤマザキパン!
ネズミ入り超熟でおなじみの敷島パスコ同様、買わないわ!
0655陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:32:27.91ID:RBxrCJm50
ロイヤルブレッドの山型が半額だったから買ったわ
別に真四角のと食感は変わらないんだろうけど私の中では山型=ダブルソフト=おいしい
みたいな方程式が出来上がってて山型の方が高級感があるのよねw
0656陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:42:56.62ID:PwT61lu30
>>644
薄皮シリーズじゃないけど
似たような感じの「ミニピザ風味パン チーズクリーム入り」が
2年くらい前に売っていたわ。
それなりに美味しかった記憶があるわ。

>>645
昨日、近所のスーパーで薄皮パン98円だったけど
卵パンだけ残っていたわ。
卵パン食べたことがないし
甘いのが欲しかったから買わなかったけど
買っておけばよかったかしら

>>647
薄皮白あんぱん
関西だけど、少し前(まだ5個入だったとき)によくあったわ。
最近は見ていない気がするけど…
0657陽気な名無しさん2024/06/03(月) 16:15:08.95ID:0Qism/1Q0
>>655
山型のロイヤルブレッドって見た事無いわ
ダブルソフトはスカスカで好きじゃないわ
0658陽気な名無しさん2024/06/03(月) 18:46:22.48ID:wFtNB+Pk0
関西だと白あんパン売ってるのね。こっち(北海道)で見たことないかも。
御座早漏でもクリームじゃなくて白あんなのよね?関西人は白あん好きなのね…
0659陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:24:36.67ID:/MaRUo8q0
山形ロイヤルブレッドもダブルソフト以上にスカスカだわよ
特に山形部分
0660陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:26:03.84ID:j+PwkCVU0
スカスカだとは感じないわ。ダブルソフトなんて外はサクッ、中はフワフワで全メーカーで一番うまいわ
いや、まあPascoの超熟国産小麦とか食ったことないのもあるから一番は言い過ぎかもしれないけど
私が食べたことある定価250円程度以下の食パンではNo.1だと思うわ。特売で108円の日があったらまた食べたいわ
0661陽気な名無しさん2024/06/04(火) 10:31:27.27ID:RzoEwSk30
昔何かの番組で戦場カメラマンの渡部陽一さんが中東へ取材に行くとき
ヤマザキの ダブル ソフト を手土産に持って行くととっても喜んでくれるって言ってたわね
0662陽気な名無しさん2024/06/04(火) 10:35:36.97ID:jscWr/wk0
フジパンの最後の1枚を投函したわ〜
計5枚出したわ
エコバッグくらい当たるかしら
毎年の秋のミッフィーエコバッグは応募したら絶対もらえるからもう家にわんさかあるわw
0663陽気な名無しさん2024/06/04(火) 14:40:15.93ID:HFGtH7gf0
ヤマザキパン工場で死亡者が出ているのに、会社がうやむやにしているんだから、祭り🌸だなんて、浮かれてないで!
0664陽気な名無しさん2024/06/04(火) 14:54:13.20ID:kCUxmXck0
えーでもパスコ婆はヤマザキが窮地に陥れば陥るほど嬉しいんでしょ?
それとも不謹慎厨?
0665陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:36:04.85ID:j+PwkCVU0
そういえばPascoも1通ハガキ出したけど当選してるのなら締め切りから1ヶ月経つし賞品届いてるはずよね?
やっぱり落選したのね。フジパンも期待しないで待つわ、いつまでも待つわ
0666陽気な名無しさん2024/06/05(水) 14:37:25.70ID:rR+xWbYH0
ヤマザキの「ふんわりおいしい 5つに揃ったロールケーキ」、これもどんどんちっちゃくなっちゃってるわよねぇ
袋内の型崩れ防止のプラスチック容器が以前の大きさのままなのかスペースが余ってるように見えるわ
0667陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:35:24.35ID:1E7gV2aK0
それでもコスパ最強のケーキよね。
近所のザビッグなら85円で特売してるときあるもの。
0668陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:36:34.28ID:1E7gV2aK0
でも昔ながらのスイスロールは全く見なくなったわね。
表面は茶色で、スポンジもずっしりしてて、クリームも濃厚で独特の風味があったわ。
0669陽気な名無しさん2024/06/05(水) 17:42:43.73ID:JRXJSXiz0
>>668
そのうちクリームがうっす〜〜くなって買わなくなったわ。
0670陽気な名無しさん2024/06/05(水) 18:31:49.61ID:dFqIaFxy0
もう何年買ってないのかしらスイスロール
クリームたっぷりってHPには書いてあんのに
0672陽気な名無しさん2024/06/05(水) 23:17:09.04ID:SGUyUQUy0
ロールケーキは、コンビニで売っている
柔らかくてスプーンで食べるのが
普通になってしまったわね。
昔風の重たい感じのも食べたいわ。
0673陽気な名無しさん2024/06/06(木) 01:19:51.28ID:Um+zNBiM0
水色のパッケージの乳酸菌入りふんわり食パンが半額だったから買ったわ
ロイヤルブレッドやダブルソフトとはまた違った食感なのかしら?楽しみだわ♪
0674陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:20:26.48ID:KYQkavXk0
ふんわり食パン、トーストしても食感がフワッとしてて美味!
ほんのり甘いからジャムをつけずにそのまま食べてるわ。トーストせず生のままでもイケるかしら?
やっぱり定価がお高いのはそれなりに美味しいのね。
0675陽気な名無しさん2024/06/14(金) 15:17:17.28ID:o5N5RjZP0
薄皮パンの期間限定「ブルーベリーミルククリーム(だっけ?)」うんまいわ!
0676陽気な名無しさん2024/06/14(金) 16:12:27.92ID:7ceLeEqu0
あたしブルーベリー味のものって、何食べてもブルーベリーガムの味に感じて苦手なんだけど
それは大丈夫かしら?
0677陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:02:56.22ID:0VgpH+n70
ヤマザキの人かしら?
近所のクスリのアオキに閉店前に行くといっつも売れ残ってる
ふんわり、ロイヤルブレッド、そして先月から超熟。
本仕込が全然なくて困ってるのよ
ネズミ事件のせいだわ
0678陽気な名無しさん2024/06/15(土) 00:35:45.00ID:azcTGj8z0
さっき洗って乾かした皿を棚の上にしまおうとしたら底が若干濡れてたからタオルで拭き拭きしつつ
ふと皿に彫ってある文字に目が行ったの。MADE IN FRANCEって書いてあるわ?
てっきりmade in chinaだと思ってたから想定外にテンションあがったわwwタダなのに高級な皿なのね!
0679陽気な名無しさん2024/06/15(土) 05:31:11.82ID:98T5BOlK0
ヤマザキの白い皿は当初からずっとフランス製よ
0680陽気な名無しさん2024/06/15(土) 05:52:04.26ID:/YEQ900k0
ダイソーの食器類だって気を付けてるとたまに欧州のやつ有るわよ
一昨年買ったのはスペイン製のコップ
0681陽気な名無しさん2024/06/15(土) 06:51:56.45ID:hvQIF3M+0
パン祭りの台紙にフランス国旗書かれてるわよね
0682陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:24:00.76ID:0ibGub1m0
十朱さんの頃?「白い、ル・フラン小皿差し上げます」みたいなこと言ってたわよね。
0684陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:53:27.82ID:MtobQUVW0
ぎぼこーで、すきだった。はでな柄のぽでぃこん
0685陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:27:06.51ID:cy30rCsY0
ふんわり食パン、今朝はトーストせず生のまま食べてみたの。美味っ!
乃が美の生食パンより全然コスパ良いわ。味もこっちの方が上だしん!
0686陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:40:07.48ID:KEusWN/e0
焼かずに食うならヤマザキの白い食パンが好きよ
飲み物なしだと辛いのがナンだけど
0687陽気な名無しさん2024/06/16(日) 10:18:33.95ID:cy30rCsY0
白い食パンって私が言ってる「ふんわり食パン」のことよね?乳酸菌入りの水色の袋のやつ
0688陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:29:48.27ID:8xMdQTHO0
Pascoがライ麦全粒粉シリーズと低糖質シリーズ買うと抽選で当たるキャンペーンやってるけど
定価が高いから買いたくないわwジャムはちょっと惹かれるけど
0689陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:38:22.11ID:q9sFqJxw0
Pascoといえばフォカッチャの美味しさが判らないわ
指がベトベトになるくせに味がないのがなかなか飲み込めないの
0690陽気な名無しさん2024/06/18(火) 21:23:01.74ID:a/L23yOZ0
まだパスコのは買いたくないわ
チューチュー
0691陽気な名無しさん2024/06/19(水) 00:30:13.71ID:H9Xtkyol0
デニッシュブレッド(ミミも含めて6個入り)のメロンがあったから珍しくて買ってみたわ
メロンだからトーストせずそのまま食べた方がいいのかしらね?クルミやレーズンはトーストまいうーだけど
0692陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:42:18.14ID:shZQDhny0
>>691
あのシリーズはハズレなしで好きだけどメロン…??

マミーマートで薄皮シリーズ98円で目移りしちゃったけど、結局薄皮つぶあんと薄皮こしあんで落ち着いてしまったわ。
0693陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:46:07.54ID:/gRcHcfx0
リョーユーパンの小さい食パン(てゆーていいのかしら)のシリーズにあるデニッシュが好きよ
お安いし
めったに売ってるところに出会わないけれど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況