ちょっと!!テイラースウィフトがすごいわ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/02/20(火) 01:42:00.23ID:VbzIM2K30
なんか、2度目の全盛期を迎えているわ????
0403陽気な名無しさん2024/03/26(火) 02:16:13.16ID:EMmj9rd40
Karma良いわよね
あと清涼感で言うとBad Bloodもじゃないかしら
あんな憎しみで満ち曲なのに、最後のサビでは体を揺らしながら一緒に歌いたくなるほど気持ち良いわw
0404陽気な名無しさん2024/03/26(火) 06:06:47.47ID:dTwpI7p30
I Can See Youの後半cメロでYBWMが入り込んでくるわ
0405陽気な名無しさん2024/03/26(火) 06:16:39.54ID:jZlOnNtK0
I wish you would好きな人いないのね…
あれは感情を持ってかれるわ
0406陽気な名無しさん2024/03/27(水) 00:29:03.47ID:P6i0R3jE0
私もI Wish You Would好きよ
ジャックとの共作は本当名曲揃いだわ
0407陽気な名無しさん2024/03/27(水) 12:23:45.87ID:7P5Sf/Fm0
cruel summerってそういう歌詞だったのね
テイラーさんまた悪い男に惹かれてしまったのね!
0408陽気な名無しさん2024/03/27(水) 16:18:06.52ID:kkSZ90Wn0
cruel summerの詩の世界観って1989と同じじゃない?
アタシはあの歌詞の主人公は1989と同一人物と踏んでるわ
と、なるとアイツになっちゃうけどw
0409陽気な名無しさん2024/03/27(水) 17:09:39.49ID:rttN/+vf0
なんとなく1989ぽいなあとは思ってたわ!
ってことは愛してると言われて悪魔のようにニヤニヤしてたのはハリー・スタイルズかしら?
0410陽気な名無しさん2024/03/27(水) 17:27:17.38ID:P6i0R3jE0
ちゃうわよ!
この〈残酷な夏〉はカニエとバトってテイラーの評判が地に落ちてた2016年のことだから、相手は勿論ジョー・アルウィンよ
0411陽気な名無しさん2024/03/27(水) 17:37:50.14ID:kkSZ90Wn0
そうなの?
アタシにはout of the woodの主人公と瓜二つに感じるわw
0412陽気な名無しさん2024/03/27(水) 19:28:00.30ID:rttN/+vf0
あらジョーアルウィンって優しくてテイラーさんからしたら物足りなかったと思ってたわ
テイラーさんってジョージョナスとかハリースタイルズみたいな色男に振り回されるのが本当は好きよね?
0413陽気な名無しさん2024/03/27(水) 22:34:51.88ID:AcxUNxD20
ジョナス兄弟はもっこりが凄いの
なんか入れてるんじゃないかって時がある
0414陽気な名無しさん2024/03/27(水) 23:52:44.08ID:0bHyciKK0
https://i.imgur.com/kgGHLSr.jpeg
テイラーだってぼっちになりたい時もあるのよね
0415陽気な名無しさん2024/03/28(木) 00:17:01.90ID:+pG3EfTw0
>>414
スピークナウの頃かしら?この頃のお洋服かわいいわよね
0416陽気な名無しさん2024/03/28(木) 01:02:00.43ID:4SrbTo+d0
2014年8月だからShake it offリリース直前よ
この格好でジムに行ってきたってのがテイラーらしくてちょっと笑えるわよね
0417陽気な名無しさん2024/03/28(木) 07:58:22.62ID:rUbiTkpP0
ならまんま1989の時期じゃない
キャリア的にはハイピークなのにハリーに振り回されてた時期かしら
本当に好きだったのね…
ってまあstyleやout of thi woodやI wish you wouldやHow get girlとか聞いてたら
痛い程に分かるけど
0418陽気な名無しさん2024/03/28(木) 08:32:08.49ID:+pG3EfTw0
でもハリーのおかげで良い曲かけたわよね
0419陽気な名無しさん2024/03/28(木) 09:25:21.53ID:9khziqZX0
>>417
何のこと?
>>414の写真が2014年夏なのよ
0420陽気な名無しさん2024/03/28(木) 13:45:35.71ID:9khziqZX0
てかHow you get the girlってセレーナとジャスティンについての曲だと思ってたわ
当時付き合ったり離れてたりしてたし
0421陽気な名無しさん2024/03/29(金) 11:27:01.73ID:aTkjAIrr0
And I scream, "For whatever it's worth
I love you, ain't that the worst thing you ever heard?"

って凄い歌詞よね
本当にジョーに向かって言ったのかしらw
0423陽気な名無しさん2024/03/29(金) 18:22:24.51ID:avqffsOQ0
cluel summerのお相手って何となくジョーアルウィンのイメージじゃないのよね。。。
0424陽気な名無しさん2024/03/29(金) 20:12:42.18ID:aTkjAIrr0
じゃ誰だと思うのよ
0425陽気な名無しさん2024/03/30(土) 00:19:47.37ID:MrbymRVz0
ハリーじゃない?なんか掴みどころなさそうじゃない。
0426陽気な名無しさん2024/03/30(土) 00:20:42.40ID:MrbymRVz0
ジョーアルウィンは窓の下で待っててくれそうだし、I love you tooって言ってくれそう
0427陽気な名無しさん2024/03/30(土) 02:19:55.17ID:a3Gdf2pM0
ハリーならさすがに遅すぎるわね
テイラーとハリーが付き合ってたのって2012年末ごろでしょ
その年の夏に出会ってたとしても大して残酷な夏じゃなかったわよ

この曲は相手のことじゃなくて自分の気持ちを主眼に置いてるわよね
2016年夏のテイラーはどん底だったから、相手の気持ちや行動どうこうってよりも、
今の私が好きになったら相手に迷惑がかかっちゃう…でも好き!!!っていう叫びよね
Delicateとか聴いて思うけどジョーもかなり掴みどころないし結構悪い男よ
時期的にReputationに入っててもおかしくなかったけど、Lover収録で良かったわ
0428陽気な名無しさん2024/03/30(土) 07:00:59.10ID:h74VH6810
あんた周りから浮いてない?ズレてるって言われない?
人間の心を全部期間や時間で納めるなんて論外よ
全ての経験を時系列にまとめるなんて無理
その時々であの頃やあの時と揺らぐ中で制作するの
発売時期に合わせてその時は誰だから〜とか誰とは遅いわね〜とか
間抜けにも程あるわ
馬鹿の一つ覚えみたいにいついつに誰と付き合ったとかゴシップを覚えるより
沢山の本や映画を見て完成を養いなさい
沢山の人と出会ったり観察したり失敗や後悔もなさい
そしたらテイラーの歌詞の感情や歌詞に込められた意味や思いに敏感になるから
0429陽気な名無しさん2024/03/30(土) 09:28:20.16ID:UKr8FAVZ0
テイラーに関して言えばそこを明らかにしない方がおかしいわよw
cruel summerも散々言い尽くされてることだわ。
0430陽気な名無しさん2024/03/30(土) 17:50:23.56ID:ghtlTkNL0
向こうのサイトも見てみたけど、この人ってのはなさそうね。ジョーアルウィン説もトムビドルストン説もあったわ。あるいは特に誰というのもなく、テイラーの想像だとも
0431陽気な名無しさん2024/03/30(土) 17:50:55.83ID:ghtlTkNL0
ごめんなさい、トムヒドルストンだったわ
0432陽気な名無しさん2024/03/31(日) 01:39:17.08ID:lcPYXuuO0
テイラーの曲ってなんでこんなに世界で聴かれてるのかしらね
いや悪い曲だと思わないし私も好きなんだけど、普通っちゃ普通よね
歌唱力もそこまでだし、声に深みがあるわけでもないし
その普通な感じが受けてるのかしら
0433陽気な名無しさん2024/03/31(日) 02:36:53.92ID:KeV0oy2J0
好みだけど楽曲はとても魅力的だと思うわよ
歌詞もテイラー節がきいてるというか、彼女しか思いつかないような独自のセンスが光ってるわ
devils roll the dice, angels roll their eyesとか
breeze in my hair on the weekendとか好きよ

歌唱力はガガの方が上だしリアーナのような個性はないけど、ハスキーで良いと思うわ
0434陽気な名無しさん2024/03/31(日) 02:40:33.02ID:376Moluk0
テイラーの曲や歌詞でドヤ歌唱や癖強すぎても感情入れないわ…
0435陽気な名無しさん2024/04/02(火) 01:00:35.12ID:1mA5h5oH0
テイラーの曲はとても特徴的だわ
特に歌詞が無くてハミングする箇所はキャッチーで歌い易いのよ
逆にバースとかの早口で歌うところはちょっと難しい
そのバランスがなんとも絶妙ね

歌唱力がそこまで必要じゃないというのも重要よ
かと言ってビリーのような囁き女将でもないから、大合唱もできて盛り上がれる
まあそんなところが受けてるんじゃないかしらね
0436陽気な名無しさん2024/04/02(火) 07:38:07.25ID:TT1A+6h80
Cruel SummerがまたビルボードシングルチャートのTop10に戻ってきたわ
人気ってかゾンビ並の這い上がり具合で恐ろしいわ
0437陽気な名無しさん2024/04/02(火) 12:33:19.35ID:R6O52vj/0
2019年の曲なのよね
アルバム出た時は知らなかったけど、たまたま今年の初めにYouTubeで聴いてこれは良いと思ったわ
0438陽気な名無しさん2024/04/02(火) 13:00:55.49ID:z4jxd1SA0
この約5年の間で知ることが無かった曲なのに今テイラースレに書き込んでることがとても不思議でならないわ
0439陽気な名無しさん2024/04/02(火) 19:12:00.81ID:FFF9YuEO0
コロナもあったしね
テイラーがまた悪い男に惹かれてしっちゃかめっちゃかな曲がコロナ禍に合わなかったのよ。曲調も夏らしく明るいしね
0440陽気な名無しさん2024/04/03(水) 19:50:03.08ID:7w4y0m4s0
夏にシングル・カットする予定だったけどコロナで中止
その代わり去年のツアーのメイン曲にした
0441陽気な名無しさん2024/04/03(水) 21:01:26.68ID:f+GEpGz80
新譜のポストマローンとの曲ちょっとしか公開されてないけど良さげね
全体的にMidnightsよりアッパーな感じなら嬉しいわ
0442陽気な名無しさん2024/04/03(水) 23:28:49.05ID:lqJohZh50
そろそろ夏だし、イケメン俳優とcruel summerのMVを撮ったら更にヒットしそうだわ
0443陽気な名無しさん2024/04/04(木) 01:15:25.15ID:VdMRlXYD0
>>441
10数秒程度のやつよね?
最近AIで作ったやつもよくアップロードされてるからややこしいわ…
マイリーサイラスに提供した曲も本当にセルフカバーされてるのかと思っちゃったし
0444陽気な名無しさん2024/04/04(木) 05:32:59.88ID:NaOHGZyx0
サマー知らない方が難しいわ
発売当時から人気だったしカットされるまでも当然だけど人気あったし
0445陽気な名無しさん2024/04/04(木) 06:17:49.70ID:RQs8miOR0
人気だったらシングルカットされずともチャートインする時代でしょ
SNSの動画で使われて人気爆発しシングルカットしたって流れが正解でしょ
0446陽気な名無しさん2024/04/05(金) 02:33:03.04ID:Hurc85qv0
illicit affairsが名曲すぎるわ
浮気の歌だとaugustより好き
0447陽気な名無しさん2024/04/07(日) 01:24:37.83ID:kRdm4iLt0
Snow on the beachってテイラー史上1番つまんない曲じゃない?
よくアルバム賞獲れたわよ
0449陽気な名無しさん2024/04/07(日) 04:08:42.07ID:TJAEhw8v0
新作や新曲まだかしら
0450陽気な名無しさん2024/04/07(日) 07:13:59.45ID:05nFml8L0
>>447
あたしその歌好きなんだけどw
電車の中で聞いてると眠くなって心地良いの
0452陽気な名無しさん2024/04/09(火) 23:09:42.63ID:qLwrVoVC0
Mastermindが名曲すぎるわ
0453陽気な名無しさん2024/04/10(水) 20:05:55.77ID:8WoiuHjB0
クルーエルもだけどジョーに感謝だわ
ジョーの曲がほぼ占めてるラヴァーとミッドナイツって攻撃的じゃなくて好きだわ
でも問題は次作よ
復讐ソングはもうやめて欲しいとこね…
0454陽気な名無しさん2024/04/11(木) 02:45:03.86ID:xkq7TX490
>>447
あたし最初聴いた時どこをラナデルレイが歌ってるか分かんなかったわw
恐らくこの曲の中途半端さは本人達も自覚してたから別バージョン作ったんだと思うわ
0455陽気な名無しさん2024/04/11(木) 10:20:36.71ID:C+LPvy8d0
forkloreとevermore人気だったみたいだけど、あたしはどちらも聴いてないわ
単体だと良い曲もチラホラあるんだけどなんか全体的に暗いのよね
カントリー時代から入った人はポップ路線はあんまりかもだけど1989、レピュ、Midnightsのほうが好きだわ
0456陽気な名無しさん2024/04/11(木) 21:12:41.14ID:uORdrKEZ0
再録ってまだ残ってるの?
結局スクーターってまだ売却して余り意味なくね?
始めた以上はもう後に引けない感じ?
だとしたら後何枚かしら?
売れ専→外れ→売れ専→外れって繰り返してるから次は何かしら?
1989が最後?なら次はイマイチな奴ね
0457陽気な名無しさん2024/04/11(木) 21:56:24.30ID:a6RAOH//0
1989がモンスターなだけよ
マックスマーティンさすがよね
0458陽気な名無しさん2024/04/11(木) 22:50:11.01ID:xkq7TX490
>>455
folkloreは当時よく聴いてたけど、evermoreは通しでは聴いたことないわ
closureとか結構好きだけど

あとあたし歌詞とか普段気にしないのに、この2作は第三者視点の物語のような歌詞だからちょっと乗り切れないのよね
やっぱテイラーは自分のことを歌ってナンボな歌手だと思うわ
0459陽気な名無しさん2024/04/12(金) 07:03:45.73ID:Ha55dzgo0
もう発売直前なのに先行すら出てこないわね
情報漏洩完璧ね
0460陽気な名無しさん2024/04/12(金) 07:15:35.93ID:6MLic6t30
漏洩が完璧でどうすんのよw
0461陽気な名無しさん2024/04/12(金) 09:18:46.92ID:XyC0cLPY0
前は先行シングル出してたけど最近は当日にMV公開よね
日本時間だと4/20ねー。。。
0462陽気な名無しさん2024/04/12(金) 10:48:02.59ID:/bAG077P0
カントリーデビューの頃のテイラーファンでいまだにファンなんているの?
あたしはシェイク・イット・オフのMVを見た時に、本格的に商業に魂を売ったわねと見限ったけど
0463陽気な名無しさん2024/04/12(金) 11:21:06.10ID:lgVf3RsI0
テイラーも変なオカマが離れて一安心ね
0464陽気な名無しさん2024/04/12(金) 11:25:16.06ID:XyC0cLPY0
私はフィアレスから入った釜だけど、いまだに好きよw
0465陽気な名無しさん2024/04/12(金) 12:32:51.78ID:18/2DyJe0
ブロンドのかわいらしい10代の女の子がギターを持ってカントリーを歌う姿がうけたのよ。
私はスピークナウの頃が好きだわ
0467陽気な名無しさん2024/04/12(金) 14:18:17.82ID:Fse0nNID0
>>466
コメ欄バカにしてるコメが多いわ
何で彼女はパワーレンジャーの悪役みたいな格好してるんだ、とか
0468陽気な名無しさん2024/04/12(金) 14:28:30.02ID:XqNNu3Pd0
その子は小さい子供〜JK向けのアイドルだからそういうもんでしょ
Kpopとかと同じく
0469陽気な名無しさん2024/04/12(金) 15:32:44.10ID:5TAcaUdk0
一昔前なら、リンジーローハン、ヒラリーダフ、マイリーサイラスあたりね
ディズニー系はルックスも良くてキラキラしてたけど、今時のティーンアイドルはもっと親しみやすい感じなのね
0470陽気な名無しさん2024/04/12(金) 16:10:45.76ID:u7aImB1U0
なんかキッズ番組のMVコーナーって感じね
対象はギリ中学生までって感じかしら
0471陽気な名無しさん2024/04/12(金) 16:28:17.44ID:bHgb8hAg0
アメリカ版天才てれびくん的な感じかしらね
0472陽気な名無しさん2024/04/12(金) 16:30:37.28ID:IIYFbsaO0
テレタビーズみたいな見た目、ですものね。
>>469の面子とひとまとめにして燃えるゴミの日に出して、やりたいわ。
もちろんレベッカ・ブラックと、ブリブリ・ラアソンもね!
0473陽気な名無しさん2024/04/12(金) 16:40:26.95ID:nWh+JWYe0
ビアンシーンとか頑張ってるけど全体的に小学生好みみたいなキッズ臭すごいわ
0475陽気な名無しさん2024/04/14(日) 00:34:30.92ID:r5i0ViOB0
リークされててるっぽいI Can Do It with a Broken Heart良さげだわ
テイラーって音に歌詞をはめ込むのが本当上手ね
0476陽気な名無しさん2024/04/14(日) 16:57:29.34ID:4T1D0Z0j0
ジョジョシワって日本人みたいな名前ね
どこ系なのかしら

too little too lateとかleaveのジョジョは元気かしら
テイラーと同世代よね
0477陽気な名無しさん2024/04/14(日) 17:54:50.69ID:ZaJ63hIC0
>>466
凄い人気って子供にだけよね?このセサミストリート卒業した少女向けみたいな
0478陽気な名無しさん2024/04/14(日) 18:35:06.53ID:zrdZ9mVo0
>>466
調べたらこれマイリー・サイラス用に書かれたボツ曲らしいわね
でブリットスミスとかいう無名のガキタレ上がりのシンガーのデビュー用にレコーディングされMVも作られたけど
これじゃ売れないって結局発売されなかったとか(YouTubeにブリットスミス版あり)
それが2012年のこと
そこから10数年越しにようやく陽の目が当たることになったわけ
0479陽気な名無しさん2024/04/14(日) 18:59:52.10ID:KOSk722h0
>>476
元祖JoJoである、イギリスのJoanne Kempを忘れないで。
0480陽気な名無しさん2024/04/15(月) 01:32:47.39ID:+jFj/hMs0
テイラーはマックスマーティンを早々に切ってjack antonoffを相方にしたのが成功だったわね
元FUNのメンバーだったの忘れてたわ

ケイティはドクタールークしか復活の道はないわね

アリアナもマックスと組んでるけど、新作の編曲アレンジとかアリアナ主体だったわ
0481陽気な名無しさん2024/04/15(月) 23:18:07.55ID:xB78ldkW0
マックスマーティンと組んだ1989も良かったわよ
テイラーって人によって好みがバラバラなのが面白いわね
0482陽気な名無しさん2024/04/16(火) 02:14:27.75ID:MSXh902j0
マックスやシェルバックとの共作もなんだかんだで名曲揃いよね
King Of My Heartのシェルバックが作ったBメロとか凄く好きよ

ちなみに私は初めてジャックと組んで作ったSweeter Than Fictionを聴いた時からビビッと来てたのよ!
サウンド的に1989のプロトタイプって感じだけど、クオリティー高いわよね。
0483陽気な名無しさん2024/04/16(火) 02:20:14.85ID:Qz74Chp70
レピュテーションの再録に
ZAYNとのフィフティシェイドのも入るかしら?
0484陽気な名無しさん2024/04/16(火) 03:15:28.17ID:DX3YL6al0
ってか釜にとってはもはやレッド以前は黒歴史認定よね
あんなスイートな世界観や甘ったるい恋愛はダルい…一択だものね
よくレッドからあんなに秀逸な歌詞になったわね
1曲目のステイとオブグレードからビビビってきたもの
0485陽気な名無しさん2024/04/16(火) 12:40:50.19ID:yCB0V1d30
>>482
sweeter than fictionも良いわよね!

甘ったるいのかもしれないけどspeak nowも結構好きなのよね。10代の終わりから20くらいの若々しい感じだわ
0487陽気な名無しさん2024/04/17(水) 12:58:20.58ID:5hnxIwhx0
メタすらもコントロールする女、凄いわね!
https://x.com/jxck_sweeney/status/1780368237911261340
私はこのテイラーのPJをトラッキングしてる垢を応援してるけどw
0488陽気な名無しさん2024/04/17(水) 14:56:56.81ID:x6uJRWrB0
気持ち悪いわね、貴女
0489陽気な名無しさん2024/04/17(水) 16:30:43.98ID:n5a6tVMd0
令和版マドンナかしらね
ブレインが優秀なのかもしれないけど、向上心あるできる女のイメージだわ
ガガは芸術家って感じ
0490陽気な名無しさん2024/04/17(水) 17:03:02.34ID:5hnxIwhx0
トラッキングと言ってもテイラーが出没してる所を線で結んでいってるだけだしねw
テイラー陣営がこの人訴えてるの糞笑えるわ
0491陽気な名無しさん2024/04/19(金) 02:18:27.73ID:A3NIfZ5G0
いよいよ今日(明日)リリースね
楽しみだわ〜
0492陽気な名無しさん2024/04/19(金) 02:30:15.35ID:c3BRPIZy0
タイトル的にはレッド系かしら
アタシがいっちゃん好きなタイプ
まあそれ以降も全部好きな曲めちゃあるけど
0494陽気な名無しさん2024/04/19(金) 10:27:34.65ID:WMt1Sf2L0
>>493
ほぼ哀れなるものたちね
0496陽気な名無しさん2024/04/19(金) 11:46:33.55ID:edc2gb/x0
>>493
あゆみさんが20年近く前やってた拘束芸+発狂芸じゃない!
時代遅れも甚だしいわね!
0497陽気な名無しさん2024/04/19(金) 12:52:56.52ID:c3BRPIZy0
日本時間で言えば明日の何時なの?
0498陽気な名無しさん2024/04/19(金) 13:17:06.91ID:WMt1Sf2L0
アルバム配信開始は日本時間で今日2024/04/19の14:00よ
ポストマローンとの曲が公開されたわ
https://youtu.be/b7kmP1fsGg8
0499陽気な名無しさん2024/04/19(金) 13:52:41.66ID:c3BRPIZy0
好きだけどこれ先行?地味過ぎない?
それに今までの作品にもありそうな感じね
好きだけどねw
0500陽気な名無しさん2024/04/19(金) 13:58:56.11ID:c3BRPIZy0
やだもう全曲つべで公開してるじゃない
0501陽気な名無しさん2024/04/19(金) 16:35:19.63ID:A3NIfZ5G0
15曲追加されたわ
ほんと曲作りお化けねw
でも期待値高かったせいか通しで1回聞いた感じはめっちゃ微妙だわ
0502陽気な名無しさん2024/04/19(金) 17:19:42.68ID:tmPMt4B00
あたしもピンと来るものがなかったわ
まぁ何回も聞いてる内にハマる曲は今までもたくさんあったから、これから好きになっていくと思うわ
0503陽気な名無しさん2024/04/19(金) 17:22:21.77ID:c3BRPIZy0
どれが先行なの?って位に地味な曲ばかりね
再録盤の追加曲を集めましたって感じ
ただどれも好きなのよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況