トップページ同性愛サロン
1002コメント263KB
★花よ踊れ〜中森明菜〜Vol.219★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/04/17(水) 10:51:22.89ID:xca7Jtvj0
前スレ
★花よ踊れ〜中森明菜〜Vol.218★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1709632916/

「DIVA Single Version」は、2009年8月26日リリースのスタジオ・アルバム『DIVA』からの表題曲「DIVA」のシングル・バージョンで、2009年9月23日にCDシングル (12cmCD: UMCK-5257)で発売された。

前作「花よ踊れ」からおよそ3年ぶりにリリースされたシングルで、本作の3曲はいずれもアルバム収録曲からのシングルカット作品である。

「DIVA Single Version」は、松藤量平(Ryohei Matsufuji名義)が作詞し、フィリープ・マーク・アンケティル、クリストファー・リー・ジョー、エマ・ローハンが作曲した。
0445陽気な名無しさん2024/04/27(土) 19:58:52.85ID:M2yhzKNL0
>>444
ただ単に日本人をヨイショして再生回数を稼いでいる連中だから、言ってることを真に受けちゃ駄目よ
0446陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:13:00.18ID:Cx3JScQT0
>>445
明菜も取り上げられるようになったってことは、注目されてるから再生回数稼げるって判断なのかもね
皮肉なもんだわ、、
0447陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:24:18.85ID:6aPrTMD90
>>444
そうなのよ
このMr. Fujiさん明菜ちゃんを過去に何度か取り上げてくれてるのよね
0448陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:28:40.50ID:yJh4CVb30
外国人のYouTuberさん明菜を取り上げてくれる方が多いのよね
アイドル時代から低い声から伸びのある高音が定評だから
今は、昔みたい高音は出なくなったけど、昔より味のある低い声を上手く活かしてるわ
あの金切り声(現在デコッパチ)は、海外の方には聞くに絶えないでしょうから
0450陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:51:15.04ID:hY4+eMdA0
文化放送の純次と直樹でも明菜を取り上げてたわね
浦沢直樹は明菜のライブ一挙放送見たのね
高田純次は相変わらず明菜に興味なさそうだったわw
0451陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:57:11.46ID:yJh4CVb30
高田純次さんは、元々他人に興味が無さそうだけど
0452陽気な名無しさん2024/04/27(土) 22:45:45.64ID:nAmGujf30
清教徒は久保田利伸作曲よね?秋元じゃなくて誰なら良かったかしら?
0453陽気な名無しさん2024/04/28(日) 03:58:29.71ID:7hqRS6Nz0
清教徒って今聴くとちょっとヤバい歌詞よね。信者が知ったら激怒しそうだわ
0454陽気な名無しさん2024/04/28(日) 08:18:02.69ID:cHrFmxJc0
そもそも清教徒=アーミッシュじゃないわ
0455陽気な名無しさん2024/04/28(日) 09:05:22.54ID:BH6K60FW0
清教徒革命 名誉革命
歴史の勉強には役立ったわ?
0456陽気な名無しさん2024/04/28(日) 11:27:21.64ID:Dsr9gA1S0
明菜が歌うこと前提で書いた歌詞がやばいってことは
明菜がやばいってことよw
秋元がおニャン子とか書いてた頃でしょ
おっと痴漢、なんてったってアイドル、川の流れのように・・・
歌う人のレベルに合わせてるのがよくわかるわ
0457陽気な名無しさん2024/04/28(日) 12:23:17.11ID:RQ4ANrr20
クギズケ、明菜がトップだわ
えみちゃんがまたレモンの木のエピソード話してた
0458陽気な名無しさん2024/04/28(日) 13:12:33.70ID:7hqRS6Nz0
>>456
だから聖子って頭に花が咲いたみたいなイッテル歌詞が多いのね。納得だわ
0459陽気な名無しさん2024/04/28(日) 14:21:10.13ID:Dsr9gA1S0
聖子は太陽 明菜は月
聖子は夏 明菜は冬
聖子はスイトピー 明菜は夜桜
0462陽気な名無しさん2024/04/28(日) 15:40:11.06ID:BH6K60FW0
明菜ちゃん、ホントにキタ――(゚∀゚)――!! みたいなのが
泉谷さんとのエピソードと同じでいいわね。
0463陽気な名無しさん2024/04/28(日) 15:40:11.93ID:BH6K60FW0
明菜ちゃん、ホントにキタ――(゚∀゚)――!! みたいなのが
泉谷さんとのエピソードと同じでいいわね。
0464陽気な名無しさん2024/04/28(日) 22:54:09.18ID:YulWAASF0
保守しとくわ
0465陽気な名無しさん2024/04/28(日) 23:09:20.58ID:9/lJXzly0
アンルイスと明菜の87年のコラボ
これも今となっては貴重な映像だわ
アンの歌唱が圧倒してるけど
明菜の88年の音楽性に少なからず影響した思うわ(ロック色が強まった)
二人共、最後の掛け合いが楽しそう

https://youtu.be/3FjB00jYc9A?si=7Dvh81lFeVMroTl4
0466陽気な名無しさん2024/04/29(月) 01:12:50.35ID:oHtHjwEQ0
>>419
名前間違える時点でもうあれなんだけど
内沼さんはもともと明菜のワーナー録音には関わってないわよ
2000年代?に主宰するミキサーズラボがワーナーのスタジオも運営するようになって
初めて明菜の旧譜をリマスタするようになっただけだから楽曲なんて知らんぷりでしょ
0467陽気な名無しさん2024/04/29(月) 03:12:58.37ID:7nz1CstF0
>>465
明菜にアンルイスがギタリストの北島健二を紹介してロック色の強いST0CKが出来たのよね。あれは本当に名盤だと思うわ
0468陽気な名無しさん2024/04/29(月) 07:44:55.91ID:WBegbuxQ0
北ウイングJAZZ伸び悩んでいるわね
やはり違う曲の方が良かったのかも
0469陽気な名無しさん2024/04/29(月) 07:57:52.82ID:ztZ3QuPD0
どの曲でもニワカ連中は4曲目にもなるともう興味失せてると思うし仕方ないわ
0471陽気な名無しさん2024/04/29(月) 08:51:08.89ID:jL0wCn/70
多分おすすめに出てきても再生済みのCLASSICと思ってクリックしないのよ
0472陽気な名無しさん2024/04/29(月) 09:12:13.07ID:biHdxQLM0
でも登録者数は増えて来てるわ
0474陽気な名無しさん2024/04/29(月) 09:26:16.97ID:Xaf8117y0
単に同じ曲だったからでしょ。
最終日は「スローモーション」
5/1がデビュー日だからそれに合わせて今まででJAZZバージョンで伏線貼ってきたのよね
0475陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:20:16.48ID:6tDpLj9C0
チャンネル登録者数100万人突破して
会報で金の盾を持っている明菜ちゃんを見たいわ
0476陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:23:20.38ID:+6nNhMnY0
やだ、それ見たい!ww
0477陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:36:50.43ID:XIkx8/4d0
一連の再発、スローモーションはじめましてbox だけ買いはぐったわ
0479陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:08:48.41ID:ICr0f8P/0
たぶんファンクラブイベントがあるからファンクラブの会員数も増えてると思うわ
0480陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:33:29.65ID:iKv5CRa80
今回の北ウィングはアタシもビンと来なかったの
アタシが大衆を代弁してるのよ
SOLITUDEかFinきたら大衆とともに漏らすわ
0481陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:37:49.39ID:R7G1t/OU0
Twitter開設時に50万登録があったのに
ファンクラブにはコアファン2000〜3000人くらいしか登録がなかったから
今回のYouTubeでも追加1000人も増えないと思うわ
0482陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:52:28.05ID:MELPYqQx0
5月1日デビューだからスローモーションJAZZよ
って明菜はそんな単純じゃ無いわ
人とは違う変な感覚をもってるのよ?
0483陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:56:13.00ID:AxEg4vpH0
愛撫-Jazz-なら最高だわ
0484陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:56:13.10ID:TT9L4paJ0
それでもアタシは
スローモーション -JAZZ-
だと思っているわ
0485陽気な名無しさん2024/04/29(月) 13:02:37.19ID:Xkuo6Y/90
DDのサンドベージュやバラベスのソリチュードはクラッシックバージョンてゆーてもいいわよね
0486陽気な名無しさん2024/04/29(月) 13:22:36.24ID:93pyrFKH0
>>483
あたしパルコ劇場のミ・アモーレ愛撫好きだから
今度はスパニッシュアレンジシリーズをお願いしたいわ
沖仁さんのフラメンコギターでLa Vida披露でもいいわ
0487陽気な名無しさん2024/04/29(月) 14:28:36.53ID:Xaf8117y0
JAZZとかCLASSICとか縛りを作らないで普通に昔のヒット曲を歌って欲しいわ。
キー下げてもいいからさ
0488陽気な名無しさん2024/04/29(月) 14:46:57.54ID:EKdBfS4F0
アロマキャンドルの順になってるんだから
スローモーションでほぼ確定でしょ?
0489陽気な名無しさん2024/04/29(月) 16:05:17.80ID:vDaCFOYy0
当然だろうけど
商売ありきでの選曲だったのね
0490陽気な名無しさん2024/04/29(月) 16:12:14.79ID:n27riyq30
デビュー記念日
7月の誕生日イベントに合わせて
セルフカバーJAZZベストリリースの情報解禁があるかしら。
0491陽気な名無しさん2024/04/29(月) 17:25:28.37ID:GD56TW9v0
今年はいろいろあるとして、
来年また引き篭もったらイヤよ明菜ちゃん
0492陽気な名無しさん2024/04/29(月) 18:36:07.39ID:oUh0VMFv0
トワイライトの貴重な原曲キー歌唱
ヤンヤンだから新曲初歌唱?
特段苦しそうでもなく素直に高い声が出てるけど、
他の歌番組ではキー下げて歌ってたのよね

髪型もポニーテールじゃなくて新鮮よ

https://youtu.be/CTzaA_Sq_Ac?si=jzcXnmPp56tC9-c8
0493陽気な名無しさん2024/04/29(月) 18:52:44.82ID:rp2m4wd60
>>491
無理はさせられない
YouTubeをupしてくれるだけでも嬉しいわ
0494陽気な名無しさん2024/04/29(月) 18:55:30.21ID:mUhaD4Ci0
保守
0495陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:18:55.31ID:o32ApGHm0
保守しないと日中でもどんどんスレが落とされてるわ。
過疎ってるスレが落とされてるみたいね
0496陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:55:54.14ID:x8FzVWaX0
こんな状況でも芳恵スレだけは維持されてるのよね
0497陽気な名無しさん2024/04/29(月) 21:18:14.33ID:RatpJ9yS0
1番落とさなきゃいけないスレ乱立してる張本人なのにね。
あいつこまめに書き込んでるのか厄介だわw
0498陽気な名無しさん2024/04/29(月) 21:47:34.15ID:oUh0VMFv0
singles27のジャケ写、何でこんな写真にしたのかしらね?
Femme Fataleの写真なんだろうけど
明菜セレクトではないわよね?

発売した当時から疑問だったし
今、改めて見ても苦手だわ

https://i.imgur.com/JkgFdCx.png
0499陽気な名無しさん2024/04/29(月) 21:55:19.70ID:pWyDUq3j0
そんなこと言ったらベスト3だって大概よ
0501陽気な名無しさん2024/04/29(月) 22:24:49.57ID:AxEg4vpH0
2つともジャケットそんな変かしら?
0502陽気な名無しさん2024/04/29(月) 22:35:31.88ID:oBlVf5E60
アタシも別にそんな変なジャケ写とは思わないけど
0503陽気な名無しさん2024/04/29(月) 23:09:06.98ID:qCIFvRIE0
ジャケット変ていうか…本人やスタッフが関わってなくてお蔵入り写真から適当に選んできた感あるのよ
ワーナー離脱後の乱発ベストなんかほとんどそう
あたし1番変なのはCD87だと思うけどねジャケットあれじゃダメだったと思うのものすごいダサいわ
あれ本人かスタッフが選んでるのよね一応?
0506陽気な名無しさん2024/04/29(月) 23:49:32.79ID:u77nfiDt0
ジャケットは写真も大事だけど
フォント字体の種類や大きさのバランスも大事なのよね
Singles27やもう一人の明菜はフォントがアジアの印刷物みたいだったわ
ロックベストやリリシズムも香港の露店で売ってそうな質感だった
4枚組AKINAのボックスやCollectionのビニールケースも呪いのように古びたし
0511陽気な名無しさん2024/04/30(火) 00:41:31.44ID:tqQFL2PZ0
タンゴノアールとCD’87顔の角度とか肩、腕の位置がちょっと違うのね別カットなの今気がついたわイラストだけじゃなく
0512陽気な名無しさん2024/04/30(火) 01:46:11.57ID:3LMeIGn50
>>506
ビニールケースとディスクがひっついてベトベトになってるのよねどうしたらいいのかしらアレ
0513陽気な名無しさん2024/04/30(火) 05:28:20.67ID:/R1WbAtW0
旧譜キャンペーン、サイトに「特典あり」の表示があるタワレコで注文したわ
0514陽気な名無しさん2024/04/30(火) 06:25:28.38ID:Sszpm0TU0
>>508
今となっては時代を感じて逆にイイなと思う
こういう色の使い方というか塗り方流行ってたわね
0515陽気な名無しさん2024/04/30(火) 08:15:41.13ID:UZaMg+Fz0
>>501
singles27の写真はアゴが出過ぎに見えるのよ
本来はもっと美人なのに
0516陽気な名無しさん2024/04/30(火) 08:44:04.71ID:QOCyuMxo0
DIVAJAZZ希望よ
0517陽気な名無しさん2024/04/30(火) 09:15:09.43ID:mfcv+FIp0
ラブポの配達完了通知が来たわぁぁぁ
今日は一目散に帰らなくては
0518陽気な名無しさん2024/04/30(火) 09:39:24.08ID:eWgLNTTo0
>>509
地球が寒いから…タンゴ

全く意味がわからないわねwww
0520陽気な名無しさん2024/04/30(火) 11:46:26.96ID:Rth+bhjN0
昔は人気歌手がレコ社移籍すると
非公認ベスト出されて、尚且つイヤガラセで
わざと変なジャケット写真にされたのよ。
吉川晃司もそれに参ったって
語ってたわ。
0522陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:05:20.76ID:Rth+bhjN0
昔は人気歌手がレコ社移籍すると
非公認ベスト出されて、尚且つイヤガラセで
わざと変なジャケット写真にされたのよ。
吉川晃司もそれに参ったって
語ってたわ。
0523陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:22:34.71ID:FeY/HZJC0
大黒摩季も露骨だったわね
0526陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:35:07.15ID:HjFCOga40
>>520
やっぱり昔はそうだったのね、、

>>518
真冬に発売したから?にしても苦しいわねww
0528陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:07:16.05ID:Rth+bhjN0
CDについてる解説を読んで納得ぅー😊
明菜ちゃんの声を(ヴォーカル)を1歩前にだしたRemix(全曲)になってるんだー、だから既に持ってる音源ばかりなのに、少し違って聞こえるんだねー!
すごい匠のワザ。
#中森明菜 ベストコレクション
0529陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:09:34.38ID:mfcv+FIp0
そこは12年前から判ってるわよ
問題はさらなるボーカル別テイクがあるのかどうかよ
0530陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:13:38.58ID:tqQFL2PZ0
ラブポ買った方に解説してもらえるとありがたいんだけどシングルジャケットってどんな感じになってるのかしら?
やっぱりシングルス27みたいな感じなのかしら?
0531陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:40:54.52ID:6qZlvulf0
今から買おうとしてる人は
LPは売り切れでCDは予約してからじゃないと買えない
オタベでこんな事あったかしら?
0532陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:51:03.15ID:Z9IfsRZr0
シングルジャケの
裏面もレコードと同じデザインで歌詞が印刷されてるわ(B面の歌詞も)
3面ジャケットみたいなのはさすがに再現されてないけど
難破船やTATTOOや飾りの歌詞面のカラー写真はカラーで載ってる
ノンフィクションの歌詞面もカラーだわ

音もラッカー効果で2012年盤よりまろやかになってる気がする
個人の感想だけど今赤い鳥逃げた2024mixまで来たわ
0533陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:53:36.87ID:/R1WbAtW0
>>530
全作品一枚ずつのペラ紙仕様
裏面の歌詞も復刻掲載されているけど、残念ながら当時の2面・3面ジャケット等は復刻なし

シングルス27と比べれば写真は鮮明よ
0534陽気な名無しさん2024/04/30(火) 13:55:15.30ID:Z9IfsRZr0
あ、ちなみにピクチャーレーベルCDだった
豪華ね
0536陽気な名無しさん2024/04/30(火) 15:07:49.52ID:6qZlvulf0
新品LP盤を床に置くなんか信じられない
0537陽気な名無しさん2024/04/30(火) 15:23:27.72ID:yl/I8RfJ0
ラブポ初めて聴いてみたけど
明菜ちゃんのボーカルの輪郭、表情、余韻、ニュアンス、ブレスまで鮮明で
歌声が堪能できるボーカルアルバムとして秀逸ね
0538陽気な名無しさん2024/04/30(火) 15:29:26.28ID:DG3WYGju0
>>535
豪華ね。裏山よ!

>>536
いいじゃない。ちゃんとビニール敷いてるんだし
0539陽気な名無しさん2024/04/30(火) 15:44:03.55ID:oSkb8r1u0
>>532ありがとう
シングルジャケットCDサイズに縮小コピーじゃなくEPサイズのまま復興なのかしら?
EPサイズのままなら買うんだけど
0541陽気な名無しさん2024/04/30(火) 17:46:05.13ID:mxnz19M30
別にCDで出たのをLPに戻しても聴く事なさそうだけど結局ズッシリ=高級感が欲しいって事かしらね
なんなら最近はCDも開封しないらしいし
0542陽気な名無しさん2024/04/30(火) 18:03:04.28ID:Rth+bhjN0
再発モノだけど
ソフトでベストアルバムが出るのは
そろそろ最後かも
CDの時代が終わったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況