5Gって遅くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/04/18(木) 12:31:02.47ID:t/FJ5RwZ0
4Gの方が動画とかサクサクダウンロード出来るんだけど
5Gなんかもっさりしてるなかなかダウンロードしないし
0003陽気な名無しさん2024/04/18(木) 18:35:28.68ID:YjKbr+Bl0
電磁波による健康被害のリスクがあるしワクチンでマイクロチップうめこまれているからそれで政府に監視されるんだよ
0004陽気な名無しさん2024/04/18(木) 21:00:49.26ID:dY6FKyKY0
あら!陰謀論ね?
0005陽気な名無しさん2024/04/18(木) 22:10:15.98ID:v6j2JQkW0
ヲタに聞いたけど5Gは1基地局辺りカバー出来る面積が狭いみたいよ
だから余程密に基地局が整備されてる地区以外は、端末が直ぐに5G電波を探しに走り、かえって遅くなる
こういう現状が多発してる場合は、設定で優先ネットワークを4G/3G/2Gにして、5Gを切った方がサクサクになる
5Gの為にわざわざ機種変したのに騙されたわ 5Gはまだ快適利用には時期尚早なのかも
0006陽気な名無しさん2024/04/18(木) 22:15:32.61ID:v6j2JQkW0
>>4
強い電磁波に対する人体への影響はまだ未知数の段階だから、医師も何とも言えないみたいよ
念の為に避けてる医師も多いし、そういう発信してる動画もよく見かけるわ
そもそも5Gがフルに発揮されてるエリアは限定的だから、サクサク快適状況じゃなければ5Gを切って様子見で良さそう
0007陽気な名無しさん2024/04/19(金) 17:41:38.88ID:H9xPmh4I0
太古の昔から
太陽から強力な電磁波が降り注いでいる
ってだれか教えてあげなさい
0008陽気な名無しさん2024/04/19(金) 17:46:39.66ID:6spdEzis0
>>5
なるほど
まだ基地局が少ないからもっさりしてんのね
基地局増えるまで待たなきゃならないのね
詳しくありがとう
0009陽気な名無しさん2024/04/19(金) 18:27:39.42ID:9pXZfoBG0
へたに5Gにしておくと電波探して?バッテリー食うから省電力モードにしておくといいって会社の若い子が教えてくれたわ。それまで「え?、なんで?」ってくらいバッテリーの減りが早くて。
0010陽気な名無しさん2024/04/19(金) 19:04:25.94ID:jm8FZqbh0
そもそもauとソフトバンクは転用5Gで中身は4Gだからそこまで速く感じないのは当たり前なのよ
ドコモは他社と違う本物の5Gだって息巻いてたけどコロナ禍で基地局の整備が遅れて転用5Gに鞍替え、その後はエリア整備がおかしくて都心部では今もパケ詰まりが起きてるから本来の5G基地局に繋がってても遅いのよ
0012陽気な名無しさん2024/04/19(金) 19:19:13.95ID:OsKkOURM0
日本だと早くから4G網普及しちゃってたせいで
逆に5Gが面倒臭いことになってるのよね
だから元々基地局なかったようなとこは5G普及が早くなる逆転現象が起きるわけよ
0013陽気な名無しさん2024/04/19(金) 20:27:35.68ID:yNuiBQb00
>>9
それはまさに5Gの電波探してる状態よ だからやたら電池を食うのよ
5G不安定エリアでは4G以下に強制停止にするのはオススメ
0014陽気な名無しさん2024/04/19(金) 20:30:20.67ID:yNuiBQb00
>>10
d社ユーザーだけど確実に都市部では5G安定状態にしてから、地方整備にして欲しかったわ
今じゃ歯抜け不安定だもの
0015陽気な名無しさん2024/04/19(金) 20:31:24.27ID:yNuiBQb00
>>12
5Gはサクサクで快適みたいな触れ込みに完全に騙されたわ
0018陽気な名無しさん2024/04/21(日) 10:58:02.79ID:Kn9ObN9Q0
モバイル回線が多少早くても電気水道ガス等のインフラが充実している方が良いわ
0019陽気な名無しさん2024/04/27(土) 07:02:33.82ID:2xd0zqsI0
>>18
インドのパキスタン寄りの砂漠にも水道が来てたわ
0020陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:25:59.99ID:CouyZhrs0
>>10
浦安あたり4gと5gくるくる回線変わるからモバイルSuicaチャージでエラー出てイライラするわ
0021陽気な名無しさん2024/04/27(土) 10:46:28.23ID:udcIGHKA0
楽天って周波数的に5Gで始めた方がよかったのに4Gから整備したのって素人考えだけど無駄じゃないのかしらね?
0022陽気な名無しさん2024/04/28(日) 08:46:05.85ID:azy/nV6o0
>>20
そんな状態なら5G切った方が早いわよ 一番困るのはコード決済でレジエリアが電波悪い店ね
明らかに電波悪い癖にwifi等設置しないのよ
0024陽気な名無しさん2024/04/28(日) 23:51:51.48ID:RQ4ANrr20
でも楽天の4G基地局は他社より簡単に5Gに転用出来る仕様になってるようなことゆーてなかったかしら
0025陽気な名無しさん2024/04/29(月) 06:49:59.15ID:uJouvH+y0
SIMフリー機でもバンドの問題でサクサク電波掴みにくい時があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況