トップページ同性愛サロン
1002コメント340KB
【リマスター】再発CD情報交換スレ 62【高音質】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん2024/04/21(日) 12:34:22.29ID:d/VhIdqI0
あらー、ユッコ今度はシングルアナログBOXですってよ!ユッコの誕生日8/22発売。
すべてカラーレコードで
「花のイマージュ」も初アナログ化よ!
0004陽気な名無しさん2024/04/21(日) 13:07:46.70ID:X8r/Iv5K0
>>3
あん!素敵!こーゆーの待ってたの!
でもまさかジャケットはAIじゃないでしょうね…
それだけはイヤよ
0005陽気な名無しさん2024/04/21(日) 13:16:44.89ID:JwDxcfez0
売り方が下手過ぎる
毎月2枚発売した半年後に花イマ付けたBOX発売すれば2倍売れたわ
0006陽気な名無しさん2024/04/21(日) 17:10:39.13ID:h3moX46B0
ゴミジャケ12インチ発売直後にアナログBOXを公表するってやり方がえぐすぎてユッコに全然似合わない。
0007陽気な名無しさん2024/04/21(日) 17:53:50.23ID:nl5b6Ceb0
さすが手厳しいあなたがた
新スレの始まりにふさわしいわ
ジャケ写は複写レタッチするしかないわよね
0008陽気な名無しさん2024/04/21(日) 18:33:43.26ID:LUz27bxE0
12インチの予約とか売上見てみて、レコードでもイケるって探ったんでしょう。
0010陽気な名無しさん2024/04/21(日) 19:04:58.38ID:7hRW1J5N0
年末、アルバムアナログBOXも出すわよ。
0011陽気な名無しさん2024/04/21(日) 19:29:40.69ID:JvK1s8NW0
>>8
ちょろいちょろいって担当は思ってるんでしょうね
0013陽気な名無しさん2024/04/21(日) 19:57:34.01ID:X8r/Iv5K0
>>10
もちろんオリアル4枚とベスト2枚の計6枚よね
ベスト2枚放置したら許さないんだから!
0015陽気な名無しさん2024/04/21(日) 22:20:01.90ID:h3moX46B0
fly up angelとbelieve in youをボートラに入れたコンプシングルSACDが欲しい。
そんなに金儲けしたいなら出して!
0016陽気な名無しさん2024/04/22(月) 01:18:17.62ID:fHx12GBD0
贈りものVに漏れてるあるの?
MIX違いもまりやソングブックで解決するみたいだし
だいたいレコード聴くのかしら
0017陽気な名無しさん2024/04/22(月) 08:02:28.02ID:AoKcSi0b0
安住の番組で島崎和歌子本人がゴールデンベストをがっつり宣伝してたわw
買おうと思ったわ
0018陽気な名無しさん2024/04/22(月) 09:12:02.91ID:PfU+3myf0
このスレは呪われたわww >>1

0990 ('.∇')豊満糞女エリ 2024/04/21(日) 19:50:12.30
>> 989
おまえらフライングし過ぎ
次スレはコテハン付きで新スレ立ててやるわ!
ID:csx6OlSY0
0019陽気な名無しさん2024/04/22(月) 12:18:03.21ID:cIT7wc8G0
>>17
ぽかぽかでも宣伝してたわよ。
「ヒット曲は1曲もありませんが」が売り文句よw
0022陽気な名無しさん2024/04/25(木) 19:20:52.80ID:U1MSYMAK0
アルファレコード絡みは他にも出るかしら

雪村いづみ「スーパー・ジェネレイション」アナログ再発 演奏は細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫
https://natalie.mu/music/news/570918
0024陽気な名無しさん2024/04/25(木) 21:13:35.31ID:wjZwB94E0
アルファレコード、今話題の若林志穂の復刻しなさいよ。
0025陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:26:27.86ID:biD30g4T0
>>20
井森は未CD化はないけど、アルバム曲がリマスターされてないから、
出し直して欲しいな。

あと山瀬まみもいい加減ちゃんとした形で出して欲しい。
シングルのB面が1曲だけまだ配信含めてデジタル化されてない。
0026陽気な名無しさん2024/04/25(木) 23:10:45.14ID:wjZwB94E0
>>25
どれ?山瀬
0029陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:33:35.99ID:AQlZGb9N0
>>24
アルファ原盤、今はソニーが扱ってるよね。
「わ行」のアイドルオムニバス組めれば全曲収録できそうなもんだけど。
0030陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:35:34.43ID:6GSqnMBa0
>>29
わのつくアイドル、他にいる??
0031陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:58:49.31ID:1RJNLTxa0
「わたなべ」とか「わたせ」とか「わくい」とか「わだ」とか?
0032陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:31:43.36ID:6GSqnMBa0
ソニーのみだといないわ?
0033陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:32:23.06ID:6GSqnMBa0
渡辺はいろいろいるけど、もうCD化してるし。
0034陽気な名無しさん2024/04/27(土) 22:51:35.28ID:1RJNLTxa0
渡部まさみ「小舟にように Loving You/WHO?」はまだかもね
果たして志穂と抱き合わせるような人ではなさそうだけど
0035陽気な名無しさん2024/04/27(土) 22:54:02.31ID:1RJNLTxa0
あらやだ向こうのコピペしたら間違ってるわ
「小舟のように」ね
0036陽気な名無しさん2024/04/28(日) 08:35:40.89ID:LDAsEVzQ0
>>34
尾崎亜美作品よね?聴いてみたいわ。
0037陽気な名無しさん2024/04/28(日) 12:07:48.56ID:RQ4ANrr20
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0427/glimspanky_logo.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=pLzs6iHRyV4

GLIM SPANKYが今秋にデビュー10周年記念ベストアルバム(タイトル未定)をリリースする。

ベストアルバム発表にあたって、松尾レミ(Vo, G)は「昔から応援してくれている皆さん、GLIMの音楽と共に生きてきてくれた仲間たちへ向けては、これを一つの記録として、一緒に作ったアルバムだと思ってもらえたら嬉しい。
そしてこれからGLIMを知ってくれる誰かへ、広くて大きな玄関のようなものになったらいいなと思います」とコメント。
亀本寛貴(G)は「ベストアルバム、過去一の作品になるように只今製作中です。楽しみにしていてください!」と述べている。
この発表に合わせて、デビュー10周年を記念した特設サイトがオープンした。松尾がデザインを手がけた10周年のロゴも公開されている。

さらにGLIM SPANKYは8月に東名阪ワンマンツアー「GLIM SPANKY 10th Anniversary Tour 2024」を開催する。
ツアー初日会場となる8月7日の東京・CHELSEA HOTELは、10年前の2014年8月7日にGLIM SPANKYが初のワンマンライブ「『焦燥』リリースツアー“HELLO! FREAKS”」を行った場所。
初日はオフィシャルファンクラブ会員限定公演となる。

またNHK BS「ワースポ×MLB」のエンディングテーマ「Fighter」が本日4月27日に配信リリースされた。YouTubeでは楽曲のミュージックビデオが公開されている。
0039陽気な名無しさん2024/04/29(月) 00:40:37.78ID:oHtHjwEQ0
古内東子|アルバム『フツウのこと』と『CASHMERE MUSIC』のBlu-spec CD2が7月24日、アナログ盤が8月3日発売
https://tower.jp/article/feature_item/2024/04/23/0706

「九時からのリリィ」好きだわ~でもアナログだけにしか入らないって残念
0040陽気な名無しさん2024/04/29(月) 02:20:34.09ID:q/DjySMr0
>>22
これ当初はこの値段で売ろうとしたけど結局5000円超えの値段設定にしたのね
直しときなさいよ
https://i.imgur.com/oJjTIiR.jpeg
0041陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:07:06.52ID:2G+MQKuA0
雪村いづみのレコードを買う層の想像が全くつかないわ
後追いファンがいるか謎だしオンタイム世代は大半鬼籍入りしてそうだし
0042陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:14:07.24ID:q/DjySMr0
キャラメル・ママ需要はあるわよ
これ自体名盤と言われてるし
0043陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:18:16.52ID:2G+MQKuA0
>>42
あらキャラメル・ママ絡んでるのね
適当に書いたけど知らなかったわ
ありがとう
0044陽気な名無しさん2024/04/29(月) 14:47:25.37ID:oHtHjwEQ0
これだけオリジナルがコロムビアからなのは服部良一作品集だから?
80年代のオリコン記事ですでに名盤扱いで紹介されてたわ
0045陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:24:24.22ID:HoOs5q380
もう80年代アイドル絡みは出尽くし感?
0046陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:26:20.52ID:qOqGTjjy0
>>45
まだ出てない人いるでしょ!
0048陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:55:35.29ID:qOqGTjjy0
祐子と弥生ってシングル何枚出したの??
0049陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:57:08.45ID:qOqGTjjy0
あら、今は「裕子」さんなのね!
0050陽気な名無しさん2024/04/29(月) 21:31:55.59ID:oHtHjwEQ0
>>45
売れたっちゃ売れた人だと秀美のアルバムBOXとか?
0051陽気な名無しさん2024/04/30(火) 00:14:50.30ID:5HFZxjDP0
念の為保守
0052陽気な名無しさん2024/04/30(火) 03:39:58.70ID:cUD2srEa0
井浦秀知ちゃんのAB面6曲
何かに入れてくれないかしらね
林哲司作品集part2とかでいいからさ
トライアングルプロダクション作品集でもいいわ
0053陽気な名無しさん2024/04/30(火) 03:58:01.80ID:uFoVUs060
祐子と弥生ってロンパリ具合が左右対称なのが生物学の神秘を感じるわ
0054陽気な名無しさん2024/04/30(火) 14:37:01.41ID:uVB5B9Uw0
>>45
聖子の紙ジャケは結局出すタイミング完全に逸したわね…
0056陽気な名無しさん2024/04/30(火) 15:56:34.26ID:iPzO79SS0
>>54
紙ジャケは保存向きじゃないし、プラ盤でいいわ
0057陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:25:21.93ID:l/NH4lzY0
>>56
CDも1000枚を超えてくると重量も保管の問題になってくるのよ
軽さでは紙ジャケの方が有利よ
0059陽気な名無しさん2024/04/30(火) 17:36:15.47ID:rA2EmWtI0
>>45
KYON2のコンプリートシングル集!
聖子も明菜も伊代も優もちえみも奈保子も芳恵もみーんな出したのになんで!
0060陽気な名無しさん2024/04/30(火) 17:42:11.56ID:L1EwY6fD0
聖子はポシャった80年代BOXしかもういらないわ
0061陽気な名無しさん2024/04/30(火) 17:50:34.39ID:etUptCRI0
ナンノアルバムをボートラでシングルAB面とカラオケ追加
封入特典としてCDサイズのシングルジャケ
値段は2000円で!
0063陽気な名無しさん2024/04/30(火) 19:13:13.94ID:AUe09L1q0
ソニーは70年代の主要アイドル(南沙織、山口百恵、キャンディーズ)は紙ジャケアルバム出したのに、80年代の主要アイドル(聖子、ナンノ)は頑なに出さないわよね。
0064陽気な名無しさん2024/05/01(水) 02:15:29.28ID:eGec56XA0
紙鮭って歌詞カードをリアルに再現されると
文字が小さくて読みにくいのよね
だから私はあんまり好きじゃないわ
0065陽気な名無しさん2024/05/01(水) 11:16:01.35ID:fwrof/hT0
ナンノは復刻するならブックレットも再現してほしいわ
いつも写真盛りだくさんだったし凝ってたから
あといい加減美奈代BOXも出してくれないかしら
0066陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:19:36.62ID:wyPFJXFy0
河合その子PREMIUM再現性なかったけど本人インタビューあったり音良かったりで紙ジャケでもなく結果よかったわ
紙ジャケっていろいろと面倒よね
0067陽気な名無しさん2024/05/01(水) 17:03:39.94ID:ufBmJnQ/0
芳恵さんの紙ジャケはいい仕事してたわよ
でも再発スタッフのクレジットが全くされてないのよね
恥ずかしがりやさんだったのか
それとも恥ずかしい仕事だったのか
0068陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:11:47.51ID:ylo5Agup0
ジャケットや歌詞カードやオマケを再現するのはもちろん
歌詞とクレジットを改めて掲載した別紙があると尚良し
0069陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:51:37.91ID:fwAThOhf0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2024/133841.jpg
ジャクソン・ブラウン(Jackson Browne)が1973年に発表したセカンド・アルバム『For Everyman』がリマスター再発。海外で9月20日発売。
CDと180グラム重量盤アナログレコードがあり。リイシュー元はInside Recordings。

■『For Everyman』

01 Take It Easy
02 Our Lady Of The Well
03 Colors Of The Sun
04 I Thought I Was A Child
05 These Days
06 Redneck Friend
07 The Times You’ve Come
08 Ready Or Not
09 Sing My Songs To Me
10 For Everyman
0070陽気な名無しさん2024/05/04(土) 09:42:42.51ID:iN4MgTsz0
安全地帯Xがサブスクに載りますように…
0071陽気な名無しさん2024/05/04(土) 11:19:43.31ID:L4vgASAo0
なぜVだけが未解禁なのかしら?先行シングル(friend、好きさ)は普通にサブスクにあるのに
0072陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:33:47.92ID:XQNnGVEp0
原盤持ってるところが曲によって違う可能性があるね。

岡村孝子も一部のシングルがベスト盤にはサブスク解禁されてるのに、
オリジナルアルバムだと歯抜けで配信されてたりする。
0073陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:40:03.06ID:bI6rSSgK0
森高もまひるの星だけ結構長いことスルーされてたの思い出したわ
0075陽気な名無しさん2024/05/05(日) 04:49:26.07ID:NHFhgd7g0
石井明美のアルバムリイシューしてほしいわ
無理なら配信だけでも
0076陽気な名無しさん2024/05/05(日) 07:26:53.89ID:WKCodn4z0
>>75
石井明美ってオリジナルアルバム何枚出してるの?
4枚?
0077陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:13:57.35ID:lUg5uZP80
4枚だね、デビューから3年は年1枚、インターバルあいて
ランバダのヒットで1枚。なぜか1stのモナリザしか配信されてない。
0078陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:33:23.47ID:+SJGSwXd0
島崎和歌子のゴルベスって
2枚組ベスト持ってたら別に買わなくていいわよね?
0079陽気な名無しさん2024/05/06(月) 09:51:09.46ID:wox1w+AJ0
本人が自ら宣伝してたし買って差しあげたらいかが?
0080陽気な名無しさん2024/05/06(月) 12:22:34.63ID:iZLhF9lX0
井森美幸に2000円!ってCDが昔あったわ。
だから、島崎和歌子に2200円!ってタイトルでもよかったわ。
0081陽気な名無しさん2024/05/06(月) 15:55:32.69ID:hvMwNWIi0
いやいやクイズダービーにレギュラーで出てないんだから、
そのタイトル付けは意味がないでしょw
0082陽気な名無しさん2024/05/06(月) 17:48:18.03ID:3/WdpjEG0
森尾由美のCD、再発やベスト探したらとっくに出てた上に今はプレミア扱いなのねw
0083陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:11:24.60ID:AKqj8c1L0
はらたいらや竹下景子がもしCD出してたら
「はらたいらの全部(コンプ)」「3曲の女王(マキシ)」ね
0084陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:37:12.94ID:mpmkl+Bv0
>>82
由美のオリジナルアルバム、当時CDで出たのはラスト(5th)アルバムのみで、
90年にサードアルバムが復刻。2008〜09年に残り3枚が復刻。
昔に出たCDは音が小さいから、全部復刻してほしかったのに、律儀に復刻してないもののみを復刻してたわ。
0085陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:50:42.60ID:3BxAI2UO0
竹下景子は78~80年に断続的にポリドールからレコード出したけど
「三択の女王」関連のタイトルはついてなかったと思うわw
その代わりお嫁さん候補No.1の呼び声を逆手にとって
デビュー曲はあざとく「結婚してもいいですか」だったわ
B面はジュディ・オングより早かったのよ?
https://www.youtube.com/watch?v=8ttotS2IcK8
0086陽気な名無しさん2024/05/07(火) 01:17:54.60ID:yW6X5WIj0
はらたいらのCD
「はらたいらさんに3000円!」みたいなのでもいいかもね
誰が買うのか知らないけどw
0087陽気な名無しさん2024/05/07(火) 22:30:46.87ID:3zCE4HDH0
南野のスーパーで売ってる奴
またジャケット変って
再発したの?
メルカリにあったわ。
0088陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:07:05.03ID:ULARpaO90
>>87
>>86がはいからさんに3000!に見えたわww
0090陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:40:59.96ID:mDNk/vrG0
>>84
オリアルも再発されてたのね
あたしはベスト盤で良かったんだけど、そのベストすらとっくに廃盤でプレミアね
0091陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:40:24.49ID:o1fvds9i0
どなたかタワレコオンラインで3000円以上で使えるクーポンコードあったら教えていただけないかしら。
0092('.∇')豊満糞女エリ2024/05/09(木) 08:26:46.55ID:5gyixQzC0
スレが終わる直前に次スレを立ててあげたら
「お前の立てたスレは使わない。別に立て直すww」
と重複スレを立てる嫌がらせを受けたわ!  >>1

★DIVA Single Vers.〜中森明菜〜Vol.220★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1715174470/1
先行■2024/05/08(水) 22:21:10.30

★DIVA Single Version〜中森明菜〜Vol.220★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1715174596/1
後発■2024/05/08(水) 22:23:16.89

今後はあたしは気をきかせて次スレを立てる様なことはしない。
ここでも対抗スレを立てやるわ。('∇')

お前らみんな嫌な気持ちになれ!
0094陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:47:48.00ID:GEnnQhHD0
5ちゃんなんてもう全く重要じゃないからどうでもいいわw
0098陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:07:50.69ID:WRCPykTp0
ていうか、安物のポンコツオーディオで聴くならリマスターマンセーでも仕方ないけど
ちゃんとした機器で聴くなら旧盤の方が俄然音がまともですもの
0099陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:46:48.68ID:+vOVtH8u0
リマスターCDで一番感動したのは
King Crimsonの1stアルバム オリジナル・マスターを使用した2004年リマスター DGM0501 だわ
0100陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:18:41.44ID:u3Q3q5Zm0
門外漢だからどうやってやってるのか知らないけど、当事者とかがちゃんとやるリマスター以外のリマスターって、ちょいっと一律でゲイン上げたりとかツールで自動でやるとかそういう感じなのかしら
0101陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:41:10.64ID:sTGJ6GGQ0
そんな感じの方が多いんじゃない?
マスタリングエンジニアやリイシュースタッフの記載が無いリマスター盤なんてその程度でしょうし
洋画のBDもSDアプコンしただけの手抜きが結構多いし
0102陽気な名無しさん2024/05/10(金) 22:08:36.89ID:COsEc2D10
走査線240とかの時代のものをupしても…って思うものよ。
0103陽気な名無しさん2024/05/10(金) 22:30:39.00ID:hPxytuNd0
中村雅俊 4枚組オールタイムベスト盤
『SONGS〜Masatoshi Nakamura 50th Anniversary All Time Best〜』
5/29発売決定!
https://columbia.jp/masatoshi50th/

キャリア初となるファン投票により選曲されたDiscと、
中村雅俊自らが選ぶ楽曲群が収録されたDisc、
幻のデビュー曲「ウイスキーの小瓶」含む未発表曲や過去曲の当時のデモなど
歴史的価値の高いレア・トラックを収録したDiscの4枚組となるオールタイムベスト盤、
2024年5月29日リリース決定!
0104陽気な名無しさん2024/05/11(土) 00:09:10.45ID:1k1NcuWO0
ちょっと前にシングルコレクションボックス出したのにね
0105陽気な名無しさん2024/05/11(土) 01:07:23.22ID:r262ymK20
>>96
頭のおかしい婆が貼るリンクなんか踏むわけないやん。
0106陽気な名無しさん2024/05/11(土) 12:01:25.81ID:2h/RwPMT0
雅俊は20周年のボックス(アナログ時代のシングルAB面)を
再発して欲しいわ
0107陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:06:37.06ID:Sug+yVFM0
>>106
あたしも。
0109陽気な名無しさん2024/05/12(日) 04:51:02.42ID:v87RkU9U0
男の歌手って後追いファン少なさそうよね
0110陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:49:41.00ID:4etOAggy0
>>103
中村さん、ここ1ヶ月で
ボクらの時代、徹子の部屋
へご出演だったわ。
0111陽気な名無しさん2024/05/12(日) 15:26:32.27ID:R8aeevQK0
小椋佳とか吉田拓郎の提供曲を素直な歌い方で歌ってた頃の中村雅俊は好きだけど
恋人も濡れる街角以降の妙ちきりんな歌い方は大っっ嫌いよ
0112陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:42:27.78ID:Fb7R6Wvt0
「ざっくばらん」のジャケってなぜかバックに褌男が並んでたわよね
あれだけ拡大とかにしてブックレットつけてくれないかしら
0113陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:57:58.26ID:3+CpfnTD0
明菜のラッカーマスター版の例のリミックスベスト、新規で曲足してるのね
相変わらず商売がえげつないわねw
0114陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:09:26.08ID:PlyxePEH0
中村雅俊が73才だからファンってその下でしょ
まだ生きてる人多いんじゃないかしら
社会保障費がものすごいことになってるのも
女の長生きが理由だし
0115陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:11:34.37ID:lxc7WHuT0
>>114
上もいるでしょ。
0116陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:20:35.21ID:PlyxePEH0
だとしても
「ほとんど他界」ってことはないでしょ
0117陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:30:38.32ID:t7dPOVPB0
>>112
中村雅俊の名前見聞きするとあのジャケット写真がいまだ頭をよぎるわw
0118陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:44:29.09ID:/hfsnwMO0
>>113
しかも本邦初CD化の蔵出しよ!?
未収録シングル盤のレア曲とかぢゃなく
未発売のCMソング。

まあライブ映像とかライブ録音とかでは出てるんだけどね。
0120陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:48:49.01ID:10EU65EK0
>>118
そんな曲の初出しがラッカーマスター盤だなんて…
明菜ファンの方はどう感じるのか興味あるわ
0121陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:50:47.67ID:TweJZ5FW0
>>119
赤い鳥にげた12インチ、プレ値になってるのかと思ってたらそうでもないのね
おまけに在庫が沢山あったわ
0122陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:01:03.20ID:M9xpjdcV0
>>121
赤い鳥逃げた8cmシングルの短冊ジャケット、
メインは別バージョンのほうで、
お馴染みの😱ムンクジャケットはサブに回され
アイコンみたいに小さく掲載されていた。
イメージビジュアルは明菜ちゃんが2人の方へ
切り替えされていたのね…
0123陽気な名無しさん2024/05/14(火) 06:14:48.95ID:iPQyehpm0
青い鳥逃げても 伊藤咲子
言ってみるテスト
0125陽気な名無しさん2024/05/15(水) 17:44:59.34ID:WMhPOTqx0
ポジフィルムあったのかしらねジャケ写
0126陽気な名無しさん2024/05/15(水) 17:45:02.65ID:WMhPOTqx0
ポジフィルムあったのかしらねジャケ写
0128陽気な名無しさん2024/05/15(水) 18:14:29.46ID:5sZSOsCx0
原盤フィルムあるなら、短冊ジャケの切れてる右頭と左肩下を補完して正方形に作ればいいのに。涼子
0129陽気な名無しさん2024/05/15(水) 18:24:30.55ID:WMhPOTqx0
それだと小ぶりじゃない
このチョン切れ感がいいのよ
短冊もタイトル透明だったのね(今は一発だけど当時はめんどくさい作業)
0130陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:18:53.12ID:vGQvFFGh0
GooDLuckはスルーなのね
6分超えるから7インチアナログの情報量では無理なのかしらね
0131陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:29:05.44ID:Rqu+7lZ90
>>130
33回転だよ〜んって冒頭に入れて収録すればいいのに
0132陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:29:29.50ID:XcmZKzQr0
>>124
やだ、12インチぢゃないのね!?
篠原涼子をドーナツ盤では役不足よ!
0133陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:31:03.74ID:XcmZKzQr0
海外のアナログアルバムみたいに
8cmCDも同封してよねっ!
0134陽気な名無しさん2024/05/15(水) 22:49:44.70ID:bC4zTEC90
どうせならクリアブルーのカラーレコードが良かったわァ
ソニーの復刻系ってこのダサいロゴが入っててやなの
嘘でもエピックのマーク入れてほしい
0135陽気な名無しさん2024/05/16(木) 10:41:29.50ID:IX9UzYcX0
>>130
ビートルズのヘイ・ジュードは7分以上あるけれど45回転よ
0136陽気な名無しさん2024/05/16(木) 12:53:57.97ID:nWybSXis0
来月の麗美のゴルベス、コロムビア時代のシングルも入れて曲順も大幅に変えたわ。
昔、八神純子のゴルベスもムーンとディスコメイトの曲入れてたから
有名な曲入れないと売り上げ難しいのね。
0137陽気な名無しさん2024/05/16(木) 13:06:19.25ID:/HuiS8Sr0
恋しさと せつなさと 心強さとを今さらレコードで買う人会いたいわ
0138陽気な名無しさん2024/05/16(木) 13:09:23.96ID:GXN6cW6Y0
来月発売の岡崎友紀ゴールデン★ベスト、
ラブ・ストーリー収録されるわね。
0139陽気な名無しさん2024/05/16(木) 13:15:20.12ID:Zf1x2M8B0
>>137
転売ヤーが買ってるわ
SONYのサイト以外予約できないし完全生産限定盤だから5000円以上の値段が付くと思うわ
0140陽気な名無しさん2024/05/16(木) 13:24:47.03ID:GXN6cW6Y0
6/19発売
ゴールデン★ベスト、ワーナー編
ジャケット写真きたわ。
https://i.imgur.com/0k5K5ZN.jpeg
0141陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:16:25.41ID:eUcUi6CS0
斉藤由貴と松田聖子とライブ盤でない中森明菜のゴールデンベスト、出るとしたら選曲が大変そうね。斉藤由貴はそうでもないかww
南野陽子はもめそうね。
小泉今日子は?
早見さんは?芳恵さんは?
0142陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:17:33.82ID:eUcUi6CS0
ゴールデンベストって名称、
昭和のアナログ盤の時代にも存在していたのよね。
0143陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:25:34.39ID:hyYg6wk30
>>140
続編が早く知りたいわ。
リフラフとか来ないかしら…今年デビュー40周年よ。
0144陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:28:33.60ID:jNLL4egh0
>>135
それたぶん音の数が少ないからよ
さだまさしの「それぞれの旅」のカップリングだった
「シラミ騒動」も45回転で9分あるけどうち8分がトークで歌は1分間だったわw
0145陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:44:02.61ID:jNLL4egh0
>>138
前の再発に入ってた「ジャマイカン・アフェアー」が漏れたようね
カラオケはなくてもいいけどちょっと残念
0146陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:46:15.99ID:jNLL4egh0
>>142
☆以外、ありきたりな名称だし今でも演歌系で独自に使われてるわよ?
0147陽気な名無しさん2024/05/16(木) 20:04:55.50ID:hyYg6wk30
>>145
アルバム2in1みたいなボリュームだから、漏れるのは仕方ないわね。
0148陽気な名無しさん2024/05/16(木) 20:47:27.09ID:/VUzp45P0
>>144
ヘイジュード、後半はコーラスが入って
エヴァのタンバリンダウンみたいな厚みよ?

とりあえず昔の加山雄三とかの時代のep盤って呼ばれたミニアルバムはシングル盤サイズでも四曲入りだったわ。
0149陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:13:57.86ID:/VUzp45P0
欲しいでしょ?

・柏原芳恵ゴールデン☆ベスト
  〜筒美京平を歌う〜
柏原芳恵『LUSTER』
<全作曲:筒美京平 全編曲:船山基紀>
1.もっとタイトにI love you
2.白いヘリコプター
3.LOOK BACK もう一度
4.ト・レ・モ・ロ
5.涙がDEJA VU
6.QUIET BOY
7.エトランゼ
8.海岸線
9.カフェバー・ドンファン )
10.フィンガー
柏原芳恵『シングル盤コレクション』
11. あの場所から 
12. あした…恋  
13. 悪戯NIGHT DOLL 
14. 渚で瞳にアイ ラブ ユウ 
15. 女ともだち 
16. イチヂクは木の下で 
17. 化石の森 
18. あなたならどうする 

参考記事
◇柏原芳恵「ト・レ・モ・ロ」は筒美京平先生に言われて…
2021/03/30
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/287157
0150陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:14:04.18ID:jNLL4egh0
>>148
その頃は8トラックで小室のマルチトラックって48よね?
だからなんだって言われても困るんだけどさw
ある程度大容量のレコーディングデータは収録に限界はありそうね
0151陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:14:17.08ID:/VUzp45P0
やっぱいらね。
0152陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:37:01.06ID:h82Ozg5k0
>>149
『シングル盤コレクション』が今まで見てきた中で断トツで最低。
0154陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:56:57.04ID:L+5o0x1z0
>>149
モニュメントの2曲が抜けてるわよ
0155陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:29:15.45ID:X5dOeiLV0
あとあの場所からのアルバムバージョンも
0156陽気な名無しさん2024/05/17(金) 12:22:05.65ID:fJAcRdFT0
麻生真美子&キャプテンのアルバム復刻キタわ〜♪
0157陽気な名無しさん2024/05/17(金) 12:30:23.45ID:ZCP2sG0v0
7月にsolidから本田恭章、セイントフォーとか
大量に期間限定価格盤出るわ。
0159陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:44:16.59ID:lHmsB6Kk0
なんでビクターはまだ先発品の在庫があるようなやつばっか再発してんのかしら?
0160陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:49:00.17ID:f7bu3VO80
昔VIVIDで出してたような濃いやつ再発してほしいわ、三井比佐子とかw
0162陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:24:19.09ID:RrmLMdc/0
高田恭子のコンプリートシングルスでないかしら
0163陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:47:47.42ID:jxd4mIA40
安田成美のセカンドをそろそろ出して欲しいわ。
ファーストばかり再発でズルいわ…
世界的に大貫妙子ブームが来てるんでしょ?
需要あると思うわ。
「出ます〜」って告知すれば予約殺到よ?
保証するわ?
0164陽気な名無しさん2024/05/17(金) 21:31:30.12ID:52IA6Vpi0
>>163
あれ、大貫妙子のモノマネアルバムだから、全然好きじゃないわ。
0165陽気な名無しさん2024/05/17(金) 21:40:09.15ID:09RlUcD50
本田恭章のシンコレ今度こそ買おうかしらね
0166陽気な名無しさん2024/05/17(金) 21:41:26.93ID:RW138XAZ0
大貫さんの物まねでセルフカバーした風の谷のナウシカ2024をボートラで収録したら売れるわよ!?
0167陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:02:15.47ID:8H94PXZi0
>>164
歌い方がそのまんま大貫妙子だったわねw
歌の下手さ不安定さを誤魔化すにはあれしか無かったのかも?
大貫妙子が歌ヘタって意味じゃないわよ
0169陽気な名無しさん2024/05/19(日) 10:55:51.73ID:S92gHct80
>>168
E〜わね。廉価版が出たら欲しいわ。
後半は.悲しみのサンクチュアリイしか記憶がない。

ゴールデン☆ベスト Yes We're Singles 1984〜1988
麗美
発売・販売元 提供資料 (2024/03/25)
大人気ベスト盤シリーズ『ゴールデン☆ベスト』のワーナーミュージック音源の登場!!
◆麗美でありREIMYである彼女の魅力をこの1枚にパッケージ!
Sixty Recordsがワーナーに異動した際にリリースされた3枚のアルバム音源を中心に選曲。
日本の女性ヴォーカリスト評論家の第一人者である長井秀治氏が監修、解説を担当。 (C)RS
JMD (2024/03/26)
収録内容
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00
1.愛にDESPERATE
2.青春のリグレット
3.残暑
4.Time Travelers
5.メビウスストーリー
6.JUST ONLY YOU
7.恋する時間
8.fa・ri・ra
9.SPEED OF LIGHT
10.シャドー・プレイ
11.SHOT GUN
12.愛を騒がないで
13.最後の優しさ
14.LETTERS FROM THE ROAD
15.NEVER GONNA LET YOU GO
16.TURN ME AROUND
17.悲しみのサンクチュアリイ
18.RISKY
19.Home Again
0170陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:36:33.15ID:RgWSJ58i0
>>169
厳密には、Sixtyレコードって
フォノグラム→テイチク→ワーナー→BMGビクターとジプシーしてて、
麗美が在籍してたのはフォノグラム〜テイチクの頃。
yes, we're singlesの初回発売もテイチクから。
だから、ワーナー時代の3枚と表記してるのは間違い。
0171陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:39:09.12ID:I5VUY3DB0
廉価版なんてユニバとソリッドしか出したことないんじゃないの?
0172陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:05:30.56ID:T/+nVCya0
>>170
avexってクラウンレコードなのよね?
0173陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:08:16.98ID:cvoSlHvE0
>>171
テイチクのアイドル系ベストも後になって廉価盤出たことあるわ。
0174陽気な名無しさん2024/05/19(日) 20:29:30.50ID:I5VUY3DB0
>>173
ゴルベスの話だったんだけど…
とりあえずミッチョンみづえ佐和子あたりよね
佐和子は廉価版の帯が手抜きだったわねw

>>172
97年まで受託請負だけで制作は関知してないんじゃない?
ちなみにスタート時は創美企画っていう映像関連の会社が販売元だったわ
吉田美奈子の「DARK CRYSTAL」「Gazer」の最初のリリース先ね
0175陽気な名無しさん2024/05/20(月) 00:25:14.16ID:Tlp4XJm50
gazerの後に作ってたミニアルバムがお蔵入りしてたんだけど、
それがやっと発売されたのがtime is nowだったのよね
その制作の頃にまだ創美と契約中だったのかは知らないけど
0176('.∇')豊満糞女エリ2024/05/20(月) 20:33:42.24ID:W8TWwmXR0
>>1
トリビアってヤツかしら?
豆知識?
参考になったからメモしとくわね。

DMM英会話►ブログ►英語を学ぼう
音楽好きなら知っておきたい!人気再燃「レコード」関連の英語表現 (さな)
2024年5月14日
https://eikaiwa.dmm.com/blog/learning-english/vinyl-records/
(目次)
・レコードにまつわる基礎英語
Record(s)
Vinyl
Wax
・機材とレコードの種類
Turntable
LP / 12-inch single
45 / 7-inch single
10″
Picture disc
Variant
・レコードの状態
・そのほかレコード関連のボキャブラリー
Sealed
Ding
Warp
Static
・レコードショッピングで使える英語
Original pressing / Reissue
Dig
Haul
Holy grail
White whale
・英語のレコードの世界を楽しもう

・レコードショッピングで使える英語
>Original pressing / Reissue
製造された特定のレコードの各セットは press(プレス)と呼ばれます。
人気のあるレコードは、長い年月の間に何度もプレスされることがあり…(省略)
0177陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:10:12.48ID:Uvjq8qU50
>>170
Sixtyレコードの原盤権ってほんとややこしいわよね
フォノグラム→ユニバーサル
テイチク(後にワーナーから再発)〜ワーナー→ワーナー
BMGビクター→?たぶんソニー?

それでフォノグラム時代のシングルが後にテイチクから出たyes, we're singlesに
収録されたシングルは同じ音源なのにユニバとワーナーが両方持ってるのよね
ワーナーのはアルバム作るときに作ったコピーマスターだと思うけど
0178陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:10:19.22ID:Uvjq8qU50
>>170
Sixtyレコードの原盤権ってほんとややこしいわよね
フォノグラム→ユニバーサル
テイチク(後にワーナーから再発)〜ワーナー→ワーナー
BMGビクター→?たぶんソニー?

それでフォノグラム時代のシングルが後にテイチクから出たyes, we're singlesに
収録されたシングルは同じ音源なのにユニバとワーナーが両方持ってるのよね
ワーナーのはアルバム作るときに作ったコピーマスターだと思うけど
0179陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:44:21.24ID:iK9kNvzs0
>>177
ソニーには行ってないと思う。
0180陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:37:15.21ID:B+5JkVGX0
>>177
例えばアンナバナナはワーナー~BMG期にかけて所属してたアーティストだけど今原盤権はどうなっているのかしら?ワーナーとアリオラ(ソニー)でわかれてる?
0181陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:22:46.80ID:qwfWtN6M0
配信はみんなワーナーからっぽい?
「男の子女の子」カバーはイントロ以外聴いて損したわw男性ボーカルは小西さんかしら
https://wmg.jp/wmjda/news/89088/
BMG期のシックスティだとキーラなんてのもいたわね
0182陽気な名無しさん2024/05/21(火) 11:03:18.28ID:h7Ids8fr0
>>181
キーラw
にがい涙のカバーが有名??
0183陽気な名無しさん2024/05/21(火) 16:02:17.73ID:WcjIiaUf0
>>180>>181
アンナバナナの配信サイト見たけどワーナー期だけでBMG期は配信されてないわね
やっぱりBMG期は別のレコ社が原盤持ってそう
ざっと調べたけどBMG期の他の歌手で近年再発してる人っていなさそうね
もしかするとユニバやワーナーと違って、権利がクリアになってないとかなのかしら
0184陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:18:02.35ID:h7Ids8fr0
>>183
新井薫子のいたテーブルズもBMG期にSixtyからCD出してたわね。
0185陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:24:08.13ID:083BhoTn0
ゴールデンベスト川島恵
ゴールデンベスト田中久美
ゴールデンベスト堀江しのぶ

出そうで出ないわね

永久に無理そうなのは新井薫子コンプリートね
徳丸と一緒にゴルベス出せば良かったのに
マスター云々より、権利関係がどーのこーのでしょうね
0186陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:41:28.28ID:VdUosOTC0
映像だけど blond saurus 見に行くかしら七夕
0187陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:39:03.23ID:f+gPWiju0
>出そうで出ないわね

やだ、ウンコみたいな言い方
0188陽気な名無しさん2024/05/23(木) 22:17:56.61ID:LUx2mL7w0
山本ゆかりちゃんのベスト出しなさいよね😡
0189陽気な名無しさん2024/05/23(木) 22:27:28.34ID:HHzV/adG0
>>185
ゴールデン☆ベスト宮里久美
欲しいわ。ラミドゥラミドゥラミドゥ〜
0190陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:37:15.62ID:VpUZ13LE0
宮里久美が出たらアニオタも買いそうよね
同じホリプロ&アニメでも秋本理央はあんまり待ってる人いなさそうだけど
0192陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:58:37.29ID:WuQas02l0
ちあきなおみ殆どの楽曲がコロムビアビクターテイチクから一斉配信解禁ね
CDでの荒稼ぎが済んで次世代に売るという姿勢は良いわ
0193陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:44:42.42ID:TQ+Mdeu/0
>>192
あれはやっぱりないのね…かたくなね。
0194陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:07:04.70ID:G7h5cJXc0
>>191
>映像はUHD BDが23.98p、BDが23.98i、DVDが59.94iで収録。
これは誤植と思いたいわね、24iってw
UHD BDが24pってことはオリジナルはフィルムなのかしら
だったらDVDも24pでいいと思うけど
0195陽気な名無しさん2024/05/24(金) 15:44:57.81ID:9Nm6buVT0
>>188
アルバムがボートラ付きでリイシューされてなかったっけ?
0196陽気な名無しさん2024/05/24(金) 15:51:42.56ID:9Nm6buVT0
>>185
川島恵はアルバムが紙ジャケで出たけど、
未収録のシングル入れてコンプリート出して欲しいね。
同じ紙ジャケシリーズで相本久美子も出たけどやっぱり未収録シングルがこぼれて、
MEG-CDでしか補完されてない。
0197陽気な名無しさん2024/05/24(金) 16:43:04.44ID:4HBFaeP10
ベストが出てないから再発じゃないけど
加藤香子のシングルベストお蔵入り付きで
発売しなさい
0199陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:04:32.88ID:bzXKIinw0
>>198
大橋純子のエピック2作目(88年11月発売)も今度初アナログ化されるわね。
どっちも88年秋発売。同時期発売の遊佐未森のアルバムも当時アナログは出なくて、最近アナログ化された。
0200陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:08:26.68ID:EIiV1Nhx0
その時期なんてエピックでアナログ出てたの美里・TM・大江千里・小比類巻・満里奈くらいよね?
0201陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:31:38.78ID:Sf68TEuO0
アン・ルイス「ピンク・キャット+5」
●高音質UHQCD
●2024年最新リマスタリング
●新規ライナーノーツ(執筆者:金澤寿和、波多野寛昭、馬飼野元宏)
●可能な限りオリジナル・アルバム(レコード/CD)の封入物復刻(帯、歌詞カードなど)
●シングルジャケット縮小封入
0202陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:36:28.74ID:EIiV1Nhx0
当時のアナログはアンの念願かなって初回ピンクカラーのレコードだったのよね
今ってもうカラーCDって作らないのかしら
0203陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:46:06.51ID:er4egbdu0
ピクチャーCDはよくあるけどカラーCDって存在するの?
存在してもレコードみたいなクリアな色合い出せる気がしないわ
0204陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:58:37.89ID:EIiV1Nhx0
ナンノや美穂のシングルとかGO-BANGSとか80年代末とか
90年代も広末とかカールスモーキーの「H」でちょっと使われてた
一番売れたのはマイケルのベスト「ヒストリー」かしら
薄い色だけど初回はカッパー(銅)カラーディスクだったわ
0205陽気な名無しさん2024/05/24(金) 20:00:17.65ID:EIiV1Nhx0
あら余計な「とか」が多すぎだわw
80年代末の一時期、って書きたかったの
0207陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:28:24.22ID:SCDz6AQn0
>>204
一番印象的なのはWinkの淋しい熱帯魚8cm短冊のカラーディスクでしょ。
0208陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:36:53.39ID:DQyt7clJ0
>>198
それこそfaceがリリースされた88年9月あたりからよね、企画物ではないオリジナルアルバムでアナログが発売されなくなるのは
0209陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:42:24.05ID:bzXKIinw0
>>208
CBSソニーでも一部の歌手はアナログでも出てたわね。
ナンノは89年7月発売の、浜省も89年6月?発売のアルバムでアナログ出してたわ。
0213陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:26:28.88ID:48iD8MZB0
みぽりんは
ロゼカラー・ウィッチズ・バラードが
カラーCDだったわん
0214陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:21:34.17ID:LZNQ5n2i0
>>207
あれって初回分トレイがピンクカラーなんじゃなかったっけ
珍品と呼べそうなのがブライアン・アダムスの日本企画盤「ヒッツ・オン・ファイアー」かしら
「イントゥ・ザ・ファイアー」のピクチャーCDとベストっぽい寄せ集め盤のゴールドカラーCDと
カレンダーwをセットした2枚組
当時はまだ金蒸着のゴールドCDは市販されてないから着色されてるだけなんだけど
帯にゴールドCDって書かれてるからオクで出品者が信用してうたってるわねw
0215陽気な名無しさん2024/05/25(土) 08:21:43.46ID:nS5xh1Y90
シティポップ名盤再発シリーズ「ALDELIGHT CITY POP COLLECTION」
第3回11タイトル+コンピレーション1タイトルが8月7日発売
https://tower.jp/article/feature_item/2024/05/24/0709

南佳孝『SOUTH OF BORDER』
南佳孝『Daydream』
南佳孝『冒険王』
南佳孝『LAST PICTURE SHOW』
ハイ・ファイ・セット『Pasadina Park』
ハイ・ファイ・セット『INDIGO』
ハイ・ファイ・セット『Sweet Locomotion』
ハイ・ファイ・セット『Gibraltar』
ハイ・ファイ・セット『Eyebrow』
ケン田村『Light Ace +3』
ケン田村『FLY BY SUNSET』
『CITY POP GROOVY '90s -Girls & Boys-』
0216陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:14:10.92ID:3MTS2LVf0
ユーマは、1997年にPlayStationで発売されたゲーム「攻殻機動隊〜GHOST IN THE SHELL〜」のサウンドトラックを、
特別仕様の「攻殻機動隊〜プレイステーション・サウンドトラック MEGATECH BODY CD., LTD.」として、9月18日に発売する。
CD 2枚組で価格は6,380円。2024年秋にはアナログレコード版のリリース、一部楽曲の配信も予定されている。

「テクノ(Techno)・アニメ(Anime)・ゲーム(Game)がT.A.Gを組み、その融合で大ブレイクした'90年代の幻の名盤」というサウンドトラック。
'97年にリリースされたサウンドトラックは長らく廃盤で、配信もされていないため貴重な音源として注目が高いとのこと。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1594471.html
0217陽気な名無しさん2024/05/25(土) 13:21:50.06ID:LZNQ5n2i0
>>215
みんなタワレコ限定版の使い回しかしら
価格が合わせてあるから廉価版とは呼べない気がするわ
0218陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:11:49.91ID:b6uGjVVD0
>>217
ハイファイセットあたり選書だと1,500円なのよね。それでE気がするわ。廃盤ぢゃないわよね?
0219陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:17:06.02ID:b6uGjVVD0
>>218
選書、廃盤だったわ…orz
0220陽気な名無しさん2024/05/25(土) 19:52:34.80ID:yRgvZN9h0
卒業写真アルバム がなかなか再発しないよね。
0221陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:48:33.91ID:6jVXBAUd0
>>217
最新リマスターって書いてはあるけどちょっとパッケージ見てみないとわからないわね
2014年版の最新リマスターを使用、みたいな言葉のマジックかも知れないし
0224陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:11:00.56ID:hnjdG6340
5枚組で19800円ってけっこう強気ね
よっぽど装丁やオマケが豪華だったりするのかしら
0225陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:41:33.28ID:zOVO/8s70
>>224
CD3枚、アナログ2枚。高くなるわよ。
0226陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:09:45.79ID:SuiVa1q60
>>222
そのタワレコ限定が吉田保のクセ強マスタリングだからよ
逆に別の人が大人しめのリマスターしてくれた方が良さげかもね
0227陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:58:23.49ID:L+okRXdQ0
>>225
あ、アナログ盤もセットなのね
そりゃその価格になるわ
知らずに物言いしてごめんなさいね
0228陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:49:26.03ID:SuiVa1q60
ハウンドドッグって結局まだ大友と非大友は和解してないの?
ソニーからは前に総括的BOX出てるけど
MMG(ワーナー)・コロムビア・吉本R&Cまで網羅したボックスは何とか出して欲しいものだわ
0232陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:44:45.63ID:XEJ87uQv0
4枚組のオールタイムベストだと3500円か3900円が王道だと想うわ。
5000円は高いほうよ
0233陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:48:18.81ID:wxzxows10
メーカーがビクター・キャニオン、とまたがって借りてるから、
その分のお手間賃はかかるんじゃないの?
0234陽気な名無しさん2024/05/28(火) 05:50:51.90ID:4bwNBcVm0
>>229
50周年記念ベストなのに最初の22年分のシングルからの選曲なのねw>アルフィー
ポニーキャニオン発売だから全盛期の頃だけど、一般人は2024年にCDなんて買わないから、岩盤ファン向け商品なのかも
0235陽気な名無しさん2024/05/28(火) 07:38:04.50ID:wM19Md4Z0
weekend shuffleちゃんと収録されるかしら
0236陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:21:25.71ID:dfWrwKvs0
最初の22年だけでシングル50曲もあるのかしらと思ったものの、
その間のアルバム曲やらからもセレクトしてるのねきっと
0237陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:31:08.59ID:4aWJzoaR0
>>236
1年にシングル4枚の時代よ?
AB収録だったら楽勝でしょ。
0238陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:19:52.49ID:YRwC1aVV0
そんなとこにB面まで入れる??
0239陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:33:09.67ID:vteUfKER0
ビクター~キャニオン期でシングル44枚よ
0240陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:22:22.78ID:bDinaSK/0
今回の古谷徹の騒動で「星空のメッセージ」の再発はさらに遠のいたかしら
0241陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:37:25.23ID:kekbBxjS0
コイズミクロニクルってB面入ってないのね
ポチる前に気づいて良かったわ
0242陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:19:44.27ID:wM19Md4Z0
小泉今日子ってCDファイル以降ろくなベストないわね
紙ジャケ復刻を買っていればAB面12インチ全て揃ったのかしら
0243陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:32:33.83ID:fRrC8Q1N0
>>242
紙ジャケだけだとシングルA面のシングルver.が何曲か漏れるわ
0244陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:01:30.03ID:4mJ7ZmT20
ビクターなら荻野目ちゃんもシングルA面を揃えるだけでも試練ですものね
0245陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:43:22.24ID:YRwC1aVV0
>>243
ピンクのK25ベストを買わせる手法よ。
あと、Fade Outのアナログシングルバージョン(ショートバージョン)って、CD化されてないのよね。
0246陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:22:55.03ID:HBHb3cj80
そういえば長山洋子のベストも変だし、バーのせいだね。
0247陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:45:37.71ID:bTX7/2mr0
>>242
BEST of Kyong King?を買っとけば良かったわ。
艶姿リミックスのCDディスク化はあれが唯一ぽいし。その後ないし…

※視聴したらぜんぜん良くなかったわ。だからどーでも良くなった。
0248陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:51:57.64ID:dZVfMEDg0
「半分少女」の萩田光雄ヴァージョンは紙ジャケキョンキンでしか聴けないわよ
でも肝心のクレジットは川村栄二になってるのよね
0251陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:32:55.72ID:ixMW2OXx0
>>250
ごめんなさい
紙ジャケの話しだったのね失礼しました
0252陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:05:49.61ID:S27IaTnC0
Fade Outのアカペラはご存知だと思うけど
それを使ったリミックスコンテストの入選作10曲集めた非売品CDがあるのね
多分1000枚くらいしかないと思われる
準優勝は20代アマチュア時代の福富幸宏
小一万で売れないかしら
0253陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:19:58.73ID:PNkTa0rj0
Do You Love Me? 収録の「半分少女」別バージョンとか、ライブバージョンの曲とか、
カセット企画の曲も全部はCD化されてないらしいじゃない?
0254陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:32:41.93ID:ANV6kKHg0
>>253
Do You Love Me?のCDは出ていたのに?
どっちにしてもCDの黎明期よね。
欲しかったけど買えなくて、CDショップで手に取るだけしかできなかった。すんごく懐かしい。
0255陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:42:34.85ID:ANV6kKHg0
>>254
40過ぎてからハードオフで500円くらいで買ったわ。
>Do You Love Me?のCD


松本伊代さんのあなたに帰りたい12インチとか
カセットテープのタイトル忘れたわ…とかも
I love dance numberとかでちまちまと集めていたわ。
ボックスで1発解決したけど。(かわずにすませたけど)
0256陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:44:50.77ID:PNkTa0rj0
>>254
紙ジャケのボートラには入らなかった、って意味。
0257陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:57:18.55ID:xNt6mq9X0
アルフィーのバンドなのに厚みがなく貧弱な感じにする初期曲こそ
BEATLESレリビーNAKEDや明菜ラブポみたいな
楽器単位で音を磨いて今風に構築し直してほしいもんだけど
そこまで売り上げ出ないだろうから予算的に無理かしらね……
0258陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:13:45.84ID:pqW4DxGC0
>>253
紙ジャケ全部揃えても漏れる曲

私の16才〜素敵なラブリーボーイ〜ひとり街角〜春風の誘惑(Do You Love Me ver.)
まっ赤な女の子(sg ver.)
半分少女(Do You Love Me ver.)
艶姿ナミダ娘
渚のはいから人魚
迷宮のアンドローラ(sg ver.&live ver.)
ヤマトナデシコ七変化(sg ver.)
The Stardust Memory(sg ver.)
常夏娘(sg ver.&live ver.)
100%男女交際(sg ver.)
木枯しに抱かれて(sg ver.)
水のルージュ(sg ver.)
GOOD-MORNING CALL(sg ver.)
怪盗ルビイ(sg ver.)
Fade Out(short ver.)
学園天国(sg ver.)
ラブコールをアンコール(live ver.)
STAND UP(Jungle Mix)
0259陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:20:13.11ID:PNkTa0rj0
>>258
カセット企画のみの曲(オールディーズのカバーとか)は紙ジャケで全部CD化されたの??
0260陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:23:22.75ID:PNkTa0rj0
あと、そのカセットに入ってるおしゃべりも未CD化よね。
0261陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:48:28.61ID:HBHb3cj80
怪盗ルビィ(ムービー・バージョン)
たとえばフォーエバー(ムービー・バージョン)
BEAUTIFUL GIRLS (Dramatic Version)
快盗ルビイ(小泉今日子 & 大滝詠一デュエット・ヴァージョン)
水のルージュ(スペシャルディスコバージョン(カセット))
Fade Out(35th Anniversary Mix)
KOIZUMIXは未CD化多数。
0262陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:58:43.76ID:pqW4DxGC0
>>259
Betty、Today’s Girl、ナツメロ、Best of Kyon Kingに振り分けられて収録されたわ
0263陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:05:44.25ID:y6DaWUTb0
キョンキョンってカセットでしか聴けないオリジナルカラオケも多いわよね
あとこの怪盗ルビィ、あぶない男女交際よりもレアだと思うけど何人くらい現物を持ってるのかしら
https://i.imgur.com/g986q6o.jpeg
0264陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:07:28.96ID:duOA9YdQ0
思えば
今日子と同じような企画物をリリースしてた
伊代の紙ジャケBOXは
本当に取りこぼし楽曲や取りこぼしバージョンがない
完璧なオールインワン商品だったわね
あたし、買っといて良かったわー
0265陽気な名無しさん2024/05/29(水) 06:22:51.50ID:u1GL3XZe0
でも小泉がトヨタならば伊代は光岡自動車みたいなもんだから
あるいは小泉がキリンビールで伊代は銀河高原ビール
0266陽気な名無しさん2024/05/29(水) 06:52:38.86ID:Z5E6rx0D0
>>243
ビクターの麻丘めぐみ紙ジャケシリーズもいらないおしゃべりやSE被さってたりで純粋なシングルバージョン抜けてるのあったわ
芽ばえとか
麻丘めぐみはシングルベストいくらでもあるからいいんだけども、キョンキョンはそんなないし売り方厄介ね
0267陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:32:29.13ID:+pnCTa9s0
ZARD 35周年YEAR企画 2025年リリース “リクエストベストアルバム”楽曲リクエスト投票
https://wezard.net/news/news-1519/

いつもZARDを応援いただき誠にありがとうございます。
ZARDは来る2025年2月10日デビュー34周年を迎え、翌2026年のデビュー35周年に向けて“ZARD 35周年YEAR”をスタートいたします。
“ZARD 35周年YEAR”には、ZARD永遠のスタンダード・ナンバーの魅力をさらに深く、広くお伝えするべく、様々な企画、イベントを予定しております。
その“ZARD 35周年YEAR”企画のひとつとして、皆さまのリクエスト投票による“リクエストベストアルバム”をリリースいたします。
(“リクエストベストアルバム”のリリースは17年ぶりとなります)
つきましては、皆さまが愛するZARD作品の中から3曲をお選びいただき、ぜひ投票してください。

◆リクエスト期間 2024年5月27日(月)20:00〜2024年9月27日(金)23:59
※2024年7月27日(土)に中間発表を予定しております。

◆結果発表 2024年11月27日(水)予定
※“リクエストベストアルバム”リリース日、詳細についても同時に発表予定です。
0268陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:05:08.24ID:u1GL3XZe0
「時間の翼」オリジナルアレンジのフルバージョンが聴きたいわ
存在してないなら新アレンジ完成版のボーカルだけ抜いてそれっぽく作れないもんかしらね
0269陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:22:45.29ID:Z5E6rx0D0
止まっていた〜の収録が完成版だから出ないんじゃないかしら
0270陽気な名無しさん2024/05/29(水) 09:00:19.55ID:VLwwZh3M0
>>266
キョンキョンは抜けがある楽曲群からの
新編成ベスト盤を何度も繰り返し出す
愚かなリリースなのがイラつくわ。
高岡早紀を見習って!(数量限定はいただけないけど)
0271陽気な名無しさん2024/05/29(水) 09:17:53.63ID:OJJLu46F0
ただ楽曲自体のグレードは今日子より伊代の方が高いのよね
0272陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:11:10.50ID:MbgfSGjp0
百恵のBOXもCompleteって付いてたけど「曼珠沙華」と「清潔な恋」のシングルverが抜けてたわ

アルバムverのナレーションはイントロが被ってないから自分で編集してってことかしら
0273陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:42:13.98ID:lzEyqx150
>>266
キョンキョンは、同時発売のK25ベストを買え、ってことなのよ。
0274陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:56:55.18ID:0iiw+uWG0
今日子のなんかの特典ディスクだったインデックス100(だっけ?)はまったく話題に出て来ないのがちょっとウケるわ
アレ、リリース当時も「(全曲集になってるならともかく)コレになんの意味があるんだろう…」て理解不能だったもの
0275陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:09:26.73ID:9JveAIKK0
>>273
K25買っても揃わないわよ?
100%男女交際入ってないし
0276陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:15:26.28ID:u1GL3XZe0
それ前にもあたしゆったんだけど
まず100曲メドレーは特典じゃなくて10周年ベストk2 best sellerの2枚目よ
そしてそれは当時ビクターのオムニバスで「百人一首CD」がヒントらしい
アイドルの100曲メドレーCDから来てるのよ
https://www.hmv.co.jp/artist_Various_000000000000075/
0278陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:34:10.79ID:WT9FvYoQ0
K2 BEST SELLERってあなたに会えてよかったの余波で売れてたけどDisc1もなかなかゴミな選曲よね
0279陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:37:40.26ID:0iiw+uWG0
>>276
あれがメドレーならまだ聴きごたえもあったと思うのよ
サビばっかりノンストップでつなげるような構成ならね
でもイントロから最初のフレーズまでを延々100曲繋げられてもねぇ

百人一首がコンセプトだったって聞いて腑に落ちたわ
それであんなに延々イントロばかりを聴かせるCDだったわけなのね
0281陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:33:05.57ID:OJJLu46F0
>>277
のりピーがビクター所属だったって久々に想い出したわ

>>280
もうちょっとなんとかならないかしら
テレビ版サイズのボートラとか
0282陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:46:28.78ID:u1GL3XZe0
エリーの誤爆直してやったわ

0790陽気な名無しさん
2024/05/29(水) 20:09:16.35ID:O6o2CyyC0
>> 274
あたしはウルトライントロ当てクイズに使ったわ(独りで)
シングルならわりと判るけどアルバム曲がね…
なんてったってアイドルはそこだけ。
かと思えばワンコーラス収録曲もあって、
こんなのも面白いわねって感想。
ナンノの占いもアイデアとして面白かったわ。

>> 277
これも買ったわ。
こちらの方がキョンより後だった記憶よ?
もちろん独りスーパーウルトライントロ当てクイズをしたわ。
でもアイドルソング好きに聞かせたら、面白がられて気に入られていた記憶。(欲しいとは言わなかった)
0284陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:18:36.09ID:JnKR/z260
>>283
品番からすると通販限定商品っぽいわ
0285陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:18:56.31ID:u1GL3XZe0
>>283
TFC品番だから通販用ね
TFC-19015ではまだ引っかからないけど
再販期限が11月29?だから出たばかりじゃない?
きっと14曲×2ぐらいだと思うけど
0286陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:27:39.48ID:GBsW7hac0
辛島美登里、ファンハウス時代のシングル曲&アルバムが全世界配信開始
https://www.cdjournal.com/main/news/karashima-midori/110957

辛島美登里のファンハウス時代(現ソニーミュージック)の
シングル・コレクション、ベスト盤、そしてオリジナル・アルバム6枚、ライヴ・アルバム1枚が、
5月29日(水)より全世界配信。

「サイレント・イヴ」の大ヒットでも知られるシンガー・ソングライター“辛島美登里”が、
1989年から1994年までのファンハウス在籍時にリリースしたシングル18枚とオリジナル・アルバム6枚、ライヴ・アルバム1枚の収録音源が
世界配信されました。
アルバムに未収録のシングルカップリング曲は、各オリジナル・アルバムに追加して配信されます。
0287陽気な名無しさん2024/05/30(木) 02:49:34.43ID:BngUcgUX0
>>267
でも「この涙星になれ」と「痛いくらい君が溢れているよ」が上位に来ても入れないんでしょう
0288陽気な名無しさん2024/05/30(木) 06:14:50.32ID:ZFFCIB3R0
>>286
ファンハウスって結構権利関係複雑?辛島美登里が「やっとです…」ってポストしてたからサブスク拒否してた訳ではなさそうだし
0289陽気な名無しさん2024/05/30(木) 06:37:04.61ID:Lr9O5Egv0
ファンハウスって実質TBSのレコード会社みたく機能してたから
出版関係がめんどくさそう
石井明美・森川由加里の合同ゴルベスもいまだに由加里は未配信
0290陽気な名無しさん2024/05/30(木) 07:22:56.91ID:6JXU25jv0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2021/118905.jpg
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/other/2024/118905a.webp
ポリス(The Police)のアルバム『Synchronicity』の発売40周年を記念して40thアニヴァーサリー・エディションが海外で7月26日発売。CD6枚組、LP4枚組、2CD、140カラー・ヴァイナルがあります。

スティング、アンディ・サマーズ、スチュワート・コープランドの協力のもと、3年の歳月をかけて制作されたこのエディション。

CD6枚組の内容は以下のとおり

CD1:オリジナル・アルバムのリマスター・ヴァージョン

CD2:同時代のBサイドやシングルのボーナス・トラックを網羅

CD3&CD4:未発表の別テイク、アウトテイク、インストゥルメンタル、デモ音源。CD3は17曲、CD4は19曲収録。

CD5:未発表ライヴ音源

CD6:1983年9月にカリフォルニア州オークランド・コロシアムで行われたコンサートの未発表ライヴ音源全19曲。


The Police
https://twitter.com/ThePoliceBand/status/1795803061144654101
https://twitter.com/thejimwatkins
0291陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:34:04.64ID:Lr9O5Egv0
洋楽は全シングルAB+アルバム名曲集+未発表曲で5枚組位のボックス作ったりしないのかしら
0292陽気な名無しさん2024/05/30(木) 16:31:21.36ID:p58iT1Fj0
>>289
稲垣潤一はフジパシフィックだから、日音オンリーではない。

ただ音楽出版社の原盤、事務所やレコ社との共同原盤だった場合は
分配率の折り合いがつかない場合はあるだろうね。
0293陽気な名無しさん2024/05/30(木) 19:34:48.91ID:Lr9O5Egv0
稲垣潤一は事務所(オーエンタープライズ)が版権持ってたと思うわ
まだファンハウスと合体する前のBMGビクターやテイチク、ユニバーサルに移る度に
ファンハウス時代の音源も普通に引っ越ししてるから
まあ曲によっては寝ちゃってるのもあるだろうけど
0294陽気な名無しさん2024/05/30(木) 19:59:41.18ID:C4neplRS0
稲垣潤一はテイチクから出した25周年の3枚組ベスト再発してほし
0295陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:02:51.62ID:6JXU25jv0
素直なシングルコンプリート出しても良さそうなのに稲垣潤一
何枚組になるのかは知らないけど
0296陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:11:58.44ID:ZFFCIB3R0
その3枚組がシンコレ
0297陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:06:00.73ID:bWWt28Ze0
その3枚組、もう廃盤なの?
0298陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:13:30.14ID:vr9IqIxF0
稲垣潤一 コンプリート・シングル・コレクション 3枚組
TECI-1116 廃盤
0299陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:20:26.90ID:L/7J1r4M0
岡本真夜の初期アルバムって
サブスクまだなのね
とっとと解禁して欲しいわー
0300陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:28:32.72ID:AaoxeX9V0
徳間ジャパンがめんどうくさい会社なんじゃないかしら
LINDBERGもオリジナル音源ベストあまりないし
0301陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:41:02.95ID:MTlEo4b20
リンドバーグの初期曲をまとめたゴールデンベスト廃盤のままなのよね
腹立つわ
0302陽気な名無しさん2024/05/31(金) 17:50:57.53ID:yuZ4wEBE0
KYONの未CD化の話だけど
クライマックスご一緒にの
KYONKYON倶楽部Ver.がまったくの未CD化で配信もされてない
0303陽気な名無しさん2024/05/31(金) 17:58:12.40ID:yuZ4wEBE0
>>234
一般人は2024年にCDなんて買わないから・・って
一般人だけどCD買いまくりなんだけど?
0304陽気な名無しさん2024/05/31(金) 21:50:28.38ID:je8e8/he0
>>296
そのアルバム、持ってるんだけど、
アルバムバージョン収録してる曲が結構あるのよ。
バチェラーガールもアルバムver.。
0305陽気な名無しさん2024/05/31(金) 22:12:56.17ID:3bR1ijqe0
>>252
それ、ずっと前にヤフオクで買ったわよ
出光なんとかかんとかコンテストって奴
確か当時で競って6千円くらいで落札
その10年後くらいにまたヤフオクで3000円くらい開始で
しばらく回転寿司状態になってて
780円まで落ちた時に物凄く迷ったけど買ったわ
0306陽気な名無しさん2024/06/01(土) 01:13:23.88ID:k8g+8kG60
そういえば「水のルージュ」の12インチって
市販される前にシングル買って応募するかなんかで非売品プレゼントしてて
その時の音源はまたちょっと違ってるって書き込みみたわ
あとカセットシングルにはカネボウCM用のナレーショントークが収録されてたわ
春のバザールがどうのこうのって数パターン合計30秒位なんだけどw
0307陽気な名無しさん2024/06/01(土) 02:00:01.50ID:kJTPLL5u0
>>305
あら知ってる人がいたわありがとう
ちなみに優勝作品、アイデアはいいけど録音が雑すぎて
プロが作り直してるのよ
第2回目のLa La Laはプロが嗅ぎつけて優勝は野村義男よ
興ざめだわ
0308陽気な名無しさん2024/06/01(土) 18:02:35.29ID:6k5vZMg10
>>307
そうなのね、こちらこそ詳細ありがとう
あの時代のリミックスってアナログテープなんだろうし、その割にどれも音が良いし音も揃ってるわね?
ってどうやって素人がこれを作ったんだろう?ってずっと思ってたのよ
優勝した曲はライナーでかなり褒められてた気がするけど、あの福富さん作とは知らなかったわ
0309陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:04:39.78ID:1sVQxZWq0
アタイもリンドバーグのレコード会社跨いだまともなベストが出たらほちいわ
0310陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:52:08.13ID:sudE9L2d0
小泉今日子の全曲は難しいの?
0311陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:06:46.97ID:PzD6tQFJ0
1円でも不労収益が欲しいって本人が願えば実現するかもだけど小泉の場合それは有り得ないわね…
0312陽気な名無しさん2024/06/03(月) 07:32:12.92ID:OXOtH6zo0
キョンキョンはバーニングに頭下げないと無理でしょ
まあ赤い芸能人に堕ちたからしばらくはないわね
0313陽気な名無しさん2024/06/03(月) 07:51:41.02ID:PzD6tQFJ0
そういう話じゃないんだけどまあいいわ
0314陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:28:06.00ID:nAi8XiCj0
そういうのは全曲を集めるのが好きで本当に聴きたいの?
0315陽気な名無しさん2024/06/03(月) 15:25:28.92ID:jmqv3njL0
美里のハロラバがLP再発よ〜
いらんわ
0317陽気な名無しさん2024/06/03(月) 16:58:54.44ID:X9LUHy8K0
9mm Parabellum Bulletの結成20周年を記念して、7月31日に配信限定ベストアルバムを発売!
https://columbia.jp/9mm/20th/special.html

これまで発表してきた約130曲からファンの皆様の投票によって収録曲を決定!
投票いただいた方全員に「20周年記念オリジナル待ち受け画像」をプレゼント!

さらに、ベストアルバムの発売を記念したプレイリスト企画を行います。
あなたが考える自由なテーマでの9mm Parabellum Bulletのプレイリストを募集!
ご応募いただいた中から、各メンバーがそれぞれ優秀作品を選び、Apple Music/Spotifyにてプレイリストを公開!
0318陽気な名無しさん2024/06/04(火) 07:19:17.10ID:E8Dy13ye0
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2330000/2329964/20240603_163402_p_l_20944466.jpg
1982年放送開始の『宇宙刑事ギャバン』から1998年放送開始の『テツワン探偵 ロボタック』まで、メタルヒーローシリーズ17作品の主題歌、挿入歌に加え、各作品のオープニング主題歌のメロオケなどを収録し、
2003年から2004年にかけてリリースされてきた『スーパー ヒーロー クロニクル シリーズ メタルヒーロー主題歌・挿入歌大全集』のI〜IVのダウンロード/ストリーミング配信が4日からスタートすることが決定した。

CD全12枚、収録楽曲合計213曲となる。ダウンロード/ストリーミング配信は4日から順次スタートする。

■メタルヒーローシリーズ一覧(放送期間)
『宇宙刑事ギャバン』(1982.3.5.〜1983.2.25.)
『宇宙刑事シャリバン』(1983.3.4.〜1984.2.24.)
『宇宙刑事シャイダー』(1984.3.2.〜1985.3.8.)
『巨獣特捜ジャスピオン』(1985.3.15.〜1986.3.24.)
『時空戦士スピルバン』(1986.4.7.〜1987.3.9.)
『超人機メタルダー』(1987.3.16.〜1988.1.17.)
『世界忍者戦ジライヤ』(1988.1.24.〜1989.1.22.)
『機動刑事ジバン』(1989.1.29.〜1990.1.28.)
『特警ウインスペクター』(1990.2.4.〜1991.1.13.)
『特救指令ソルブレイン』(1991.1.20.〜1992.1.26.)
『特捜エクシードラフト』(1992.2.2.〜1993.1.24.)
『特捜ロボ ジャンパーソン』(1993.1.31.〜1994.1.23.)
『ブルースワット』(1994.1.30.〜1995.1.29.)
『重甲ビーファイター』(1995.2.5.〜1996.2.25.)
『ビーファイターカブト』(1996.3.3.〜1997.2.16.)
『ビーロボカブタック』(1997.2.23.〜1998.3.1.)
『テツワン探偵ロボタック』(1998.3.8.〜1999.1.24.)
0319陽気な名無しさん2024/06/04(火) 12:49:01.59ID:mOBA6B0S0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0603/sanomotoharuandthecoyoteband_jkt202406.jpg
佐野元春 & THE COYOTE BANDのシングル「Youngbloods(New Recording 2024)」が6月5日に配信リリースされる。

「Youngbloods(New Recording 2024)」は、佐野が1985年に発表した楽曲「ヤングブラッズ」の新録バージョン。佐野元春 & THE COYOTE BANDのシングルリリースは、昨年1月発表の「さよならメランコリア」以来およそ1年半ぶりとなる。
6月中旬にはダンスチーム・CyberAgent Legitとコラボレーションした本楽曲のミュージックビデオがYouTubeで公開されることが決定。現在、YouTubeではMVのティザー映像が公開されている。

2022年7月にアルバム「今、何処(Where Are You Now)」を発表した佐野元春 & THE COYOTE BAND。
彼らは前回のツアー終了後、「佐野元春クラシックスの再定義」をテーマにスタジオセッションを行っていたという。
すでに数曲のレコーディングが終了しており、「Youngbloods(New Recording 2024)」はその先行リリースにあたる。

●Youngbloods (New Recording 2024) 60" Teaser MV / 佐野元春 & ザ・コヨーテバンド
https://www.youtube.com/watch?v=4NKCxbQOOKA
0321陽気な名無しさん2024/06/04(火) 17:28:02.94ID:heylo5pN0
人それぞれよ、いい曲悪い曲って。
0322陽気な名無しさん2024/06/05(水) 06:26:56.48ID:TlSpWPXc0
>>318
アタシは興味ないけどちょっとずつ色んなCDから蒐集してた人にとっては
これ嬉しいでしょうね
0324陽気な名無しさん2024/06/05(水) 18:33:37.10ID:UnCNREIr0
>>317
ゴミの宣伝ノーサンキュー
0326陽気な名無しさん2024/06/06(木) 09:09:35.20ID:LWyyVnrw0
バカみたいにただリクエスト曲募るならまずヲタに埋もれてる曲の情報募るべきね
キョンやZARDとか美穂とか
0327陽気な名無しさん2024/06/06(木) 10:37:31.60ID:VpEZV5Jn0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240606-06051344-sph-000-1-view.jpg
昨年1月に誤嚥性肺炎のため亡くなったテクノバンド「イエロー・マジック・オーケストラ」のドラマーで、数々のバンドやユニットで活躍したミュージシャンの高橋幸宏さん(享年70)が、
EMI時代に発表したソロアルバム14作品と、公式ベストアルバムの計15作品が、高橋さんの誕生日の6日に一斉デジタル解禁された。

ソロアルバムは「EGO」(1988年11月)から「Life Anew」(2013年7月)までの14作品。
公式ベスト盤は、高橋さんが亡くなった後、THE BEATNIKSでのパートナーで作詞家の鈴木慶一氏が選曲した
「THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI[EMI YEARS 1988―2013]」(23年11月)。

高橋さんが2014年に結成したMETAFIVEのメンバー・砂原良徳が、全曲の音源のリマスターを担当。昨年12月に発売された紙ジャケット仕様のSHM―CDのデータが使用されている。
0328陽気な名無しさん2024/06/06(木) 17:50:17.23ID:Sy0MFKWz0
知らない間に都倉さんのBOXが尼とタワレコで在庫復活してるわね
楽天は在庫あと1点しかなかったわw
0330陽気な名無しさん2024/06/06(木) 20:13:51.11ID:G35duQ4E0
シティポップってほんとにブームになってるの?
0332陽気な名無しさん2024/06/07(金) 14:28:23.21ID:ve/i46r00
山川恵津子さんの本も買ったけどリストのミスが結構酷いかも
中村由真の「Time in Blue」なんて山川さんアレンジなのに由真本人がアレンジになってる
ホントだったらスゲーわ
0333陽気な名無しさん2024/06/07(金) 15:39:15.34ID:tlYHaatI0
>>330
評価されてるのって結局昔から評価が高かったいつもの人たちばっかって感じよね
0334陽気な名無しさん2024/06/07(金) 22:36:52.75ID:LYdObnBm0
村八分のライブアルバム「一九七三年一月 京都大学西部講堂」がアナログ盤で7月31日にリリースされる。

かつて村八分は1973年1月6日と7日に京都・京都大学西部講堂にて2DAYSワンマンを開催。
このライブの中からチャー坊こと柴田和志(Vo)がセレクトした7曲は、2015年発表のライブアルバム「1972-1973」に収められている。

新たにリリースされるライブ盤「一九七三年一月 京都大学西部講堂」は、昨年夏に発掘された柴田所有のカセットテープをマスターに使用し、久保田麻琴が最新のリマスタリングを施した作品。
「1972-1973」で使われたソースからさらに高音質になったサウンドが楽しめるほか、2日目のライブで最後に演奏された未発表のインストゥルメンタル曲が追加収録されている。
ジャケットは箔押しを施した特殊仕様で、インナーには林まことが撮影した京都大学西部講堂公演のライブ写真が用いられる。
0335陽気な名無しさん2024/06/09(日) 09:45:17.28ID:y/GHAuSK0
藤井隆の音楽レーベル・SLENDERIE RECORDの設立10周年を記念したボックスセット「SLENDERIE RECORD 10YEARS 10SINGLES」が8月7日にリリースされる。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0607/SLENDERIERECORD10YEARS10SINGLES_all.jpg

SLENDERIE RECORDは2014年9月に立ち上げられたレーベルで、藤井のほかレイザーラモンRG、椿鬼奴、川島明(麒麟)、後藤輝基、KAKKOこと鈴木杏樹、早見優といった多彩な顔ぶれの作品をリリースしてきた。
10周年を記念したボックスセットは過去のカタログからリマスタリングした音源、未発表音源などをシングルカットした10枚組で、全32曲が収められる。

この中には藤井と椿、レイザーラモンRGによるユニット・Like a Record round! round! round!の10年ぶりの新曲で、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)がプロデュースを手がけた「本g心g」も収録。
さらにレーベル設立当時にLike a Record round! round! round!がカバーした「ナウ ロマンティック」のオリジナルアーティスト、KOJI 1200こと今田耕司の新曲「Shining Star」も収められる。
「Shining Star」のサウンドプロデュースは「ナウ ロマンティック」と同じくTOWA TEIが担当。作詞は音葉こと鈴木京香が手がけた。

ボックスセットに付属するブックレットには過去のディスコグラフィと藤井による作品解説を収録。
さらに作家の朝井リョウ、元「ミュージック・マガジン」編集長の高橋修、編集者でライターの高岡洋詞、プロインタビュアーの吉田豪の寄稿文も掲載される。YouTubeではティザー映像が公開された。

なお7月27日に東京・ヒューリックホール東京で行われる10周年イベントの会場では、ボックスセットが2週間早く手に入る先行販売が実施される。
0336陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:39:23.27ID:AumDR/Pv0
>>328
買ったわ
よかったわ
Deep 青い海、海、海、海、海、海、海、海、
0337陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:47:57.28ID:T8PkUZrx0
5枚組のやつかしら?
0338陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:53:18.97ID:WzvK+78g0
>>337
そうよ。
0339陽気な名無しさん2024/06/09(日) 14:08:05.21ID:T8PkUZrx0
>>338
ありがとう、Amazonで曲目みて少し興味わいたわ。
0340陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:37:01.48ID:t5rRiXfX0
作詞家作曲家のオムニバスって読み物は読みたいけど音源はほぼいらないから文庫化して欲しいわ
0341陽気な名無しさん2024/06/13(木) 09:36:55.54ID:5RoJ/6ga0
いつの間にか辛島美登里の初期作品がサブスクで聴けるようになってるわ
0343陽気な名無しさん2024/06/13(木) 23:20:29.89ID:lcJCTvc80
浅川マキのdarknessが再入荷ってメール来たけど、再プレスじゃなくて
単なる売れ残りなのかしら?
0344陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:22:41.88ID:fsmvrLgs0
秀美、そろそろかしら?
0345陽気な名無しさん2024/06/14(金) 21:15:28.88ID:Nh+M6t5m0
秀美はtubeに上がってたりするけど、ひどすぎて最後まで聞けない。
0346陽気な名無しさん2024/06/14(金) 22:52:56.61ID:YSh6/8Cb0
DARKNESSって無印と後年出た1〜3が振ってあるやつの4種類あるけど
1〜3は廃盤にはなってないはず(違ってたらゴメン)
0347陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:06:54.00ID:ZRu1Iiwn0
いい加減にキャッツ・アイ・ソングコレクションを出して欲しいわ。
杏里のOPED主題歌、英語バージョン、のレコードサイズ
これらのTVサイズ、
実写映画のキャッツアイ2000のシングルバージョン、アルバムバージョン、
サントラ盤バージョン
シーズン2で刀根麻理子さんの担当したOPED主題歌、英語バージョン、のレコードサイズ
これらのTVサイズ
さらには刀根麻理子さんがカバーしたED主題歌もあるし、
サントラ盤に収録された挿入歌もあるわ。
十分にアルバム1枚分のボリュームよ!
なんで出さないの?需要がないの?
まさか本当に出さないつもりじゃないでしょうね!?
0348陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:09:16.73ID:IIZyWb6A0
刀根麻理子ってキャッツアイのED歌ってたの?
0349陽気な名無しさん2024/06/15(土) 13:43:11.95ID:wpJYbZWJ0
>>348
ベストアルバムでカバーしてるのよ
リミックスロングバージョンよ

徳間から出たアニメのオムニバスには間違って刀根麻理子バージョンをシェリーサベッジ名義で収録されたのよ
リマスターされてるのはこのアルバムにしか収録されてなくて逆にレアだったけど
0350陽気な名無しさん2024/06/15(土) 13:47:39.32ID:wpJYbZWJ0
>>347
リマスターしたサントラ2枚出たけど挿入歌がTVサイズだったりでガッカリだったわ

シーズン1英語版エンディングのB面「Never gonna say goodbye」って未CD化よね?
0352陽気な名無しさん2024/06/15(土) 14:13:55.21ID:wpJYbZWJ0
>>347
杏里のCAT’S EYEだけでこんだけあるから1枚には入らないわね
・シングルver.
・TVサイズ
・角松敏生アレンジ・アルバムver.
・2000(1997年発売シングルver.)
・2000(アルバムver.)
・2000(サントラver.)
・2009 ver.
・2014 ver.
・2017 ver.
・2023 ver.
0353陽気な名無しさん2024/06/15(土) 17:42:43.34ID:cuy9dUm10
>>352
TVか映画で実際に使ってないバージョンはオミットでいいんじゃないの?
話変わるけど、あのアニメ・キャッツアイですらマスターが散逸して行方不明になってたりして、
あの近年出たリマスターサントラもかなり大変だったみたいね
0355陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:32:31.47ID:OmTtr3S10
もう杏里のcat's eye全集出せばいいじゃんね。
他人のカバーもまとめて2枚組とかで出せばいいわ。
03563872024/06/15(土) 18:32:58.64ID:CN68UQ900
>>349
あれはリミックス&ロングバージョンだったのね!?
サントラ盤CDサントラ盤CDを持っていたけど聞き比べしてないわww
同じオケだとばかり…

>>350
あのサウンドファイル?とかでは物足りないわ。
もうちょっと放映当時のスタッフが頑張るべきよね。
アニメだからドラマ編なんて物も出ていたはず。
CDが現行ででていたのはシーズン2のサントラ盤のみ。

シーズン1、2の主題歌4曲、英語バージョン、刀根さんの挿入歌(主題歌のカップリング曲)
これらを1枚のCDで聞きたかったのよ!
需要あるでしょ?今でも…

あたしの書き込みにリアクションがたくさんで嬉しいわ。やっぱりコテを消しとくと反応しやすいのね。
0357陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:36:21.43ID:CN68UQ900
>>349 >>350
全集は良いわね。
シーズン1、2のサントラ盤2枚、
ドラマ編2枚(主題歌はTVサイズのはずだから+ボートラで)、
実写版は時期も離れてるからどーでもいいわww
0358陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:47:18.53ID:CN68UQ900
刀根麻理子さんのベスト盤は良かったわ。
歌詞カードも写真プリントの質感ぽかったし
アナログ盤ではA面がアップテンポ、B面はバラード系
CDにはさらにボートラが…

当時はシングルCDどころかシングルカセットも存在しない、
アルバムCDだけが存在してなかなかCD化しない、
刀根さんの主題歌を聴くためにサントラ盤はハードルが高い

そんなクリスマスシーズンにキャッツアイ関連3曲を含む
刀根さんのベスト盤よ!?買うっきゃないじゃないつーの。
EDカバー曲はオリジナルよりエロいし上手かったわ。
(今聞いてもオリジナル英語バージョンは酷い)

ベスト盤のタイトルはマリコ・ブランド
…セカンドアルバムでユーミンと絡んだのね…
サードアルバムのフライデーナイトファンタジーを聴きたくて買ったわ。
後のベスト盤に収録されていた。

主題歌のカップリング曲の日本語バージョンも良かったわ。
その後の刀根さんはバラードに比重をもっていったわね。
0359陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:55:53.57ID:CN68UQ900
このCDにOPEDのTVサイズが4曲入ってたわ。
 
東京ムービー・アンソロジー4 1983〜1991
5. CAT’S EYE(キャッツ・アイ/オープニング・テーマ)
6. Dancing with the sunshine(キャッツ・アイ/エンディング・テーマ)
11. デリンジャー(キャッツ・アイ/オープニング・テーマ)
12. HOT STUFF(キャッツ・アイ/エンディング・テーマ)

別のアニメだけど、Winkや森高のアレも入ってるの。
音は…あきらめてね。良いのも悪いのもあったわ。
0360陽気な名無しさん2024/06/15(土) 19:20:31.87ID:IPSnS5Rs0
腹話術見てる気分
なんとなくだけど
0361陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:05:57.42ID:RQtFyX210
  (ノД`)   や、、、やめて
ヾ(^▽^)ノ”
  丿  〉   と、止めて、、、
0362陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:35:15.04ID:wpJYbZWJ0
>>355
杏里はレコード会社移籍するたびにセルフカバーしてるから「悲しみがとまらない」全曲集も出せるわ
「オリビアを聴きながら」も
0363陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:38:26.30ID:IPSnS5Rs0
原田知世も「彼と彼女のソネット(タンバパ)」で作れそうだけどあたししか買わなそう…
0364陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:48:51.42ID:6GZWAQ7H0
杏里は夏の月ももっと擦りなさいよね😡
あれ90年代以降の代表曲にしてもいいぐらい良い曲だったのに……
0365陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:38:55.09ID:+ZTXBX5j0
今年は杏里のLIVE行くわよ!
晩夏の恋人たちへ歌わないかしら!?
0366陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:44:49.47ID:0fo3nLxn0
>>363
時かけもたくさん有るし

>>364
夏の月、好きよ。大人っぽいバラードでCMソングだったわね。
0367陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:48:22.64ID:HXdAd1060
>>358
え、間違って収録されたベストってそれ???
あたしそれ持ってるしよく聴いてたけど全く気づかなかったわw
0370陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:25:53.80ID:J8J+q9Bb0
>>367
歌唱力が向こうのJKあたりがアルバイトで歌ったぽければシェリーサベッジ、
色気なんてぜんぜん無いわ。
お色気が溢れていたら刀根さんよ。
0371陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:33:22.94ID:KEusWN/e0
「Dance Mix」にも収録されてるわよね「Hot Stuff」
オリアルには収録されてないCM曲もあったような
0372陽気な名無しさん2024/06/16(日) 08:58:29.42ID:LTWxmTCS0
そのセレクションベスト盤アルバム、
一秒の夏がへんなリミックスで嫌よ。
デリンジャーも入れなさいよ!
0373陽気な名無しさん2024/06/16(日) 10:04:13.53ID:I7GyJFqG0
デリンジャーってヒーローのぱくりよね?
ちえみのクレイジーラブとか伊代のビリーヴとかも。
0374陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:37:31.56ID:oE3W0xsw0
それだけ出すなら「唇のプライバシー」と「灰とダイヤモンド」(ジュリーじゃないわよ)も入れなさいよw
0375陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:49:00.64ID:6/46MaBa0
>>347
出さないつもりよ

>>363
アタシも買うわ!


>>364
泣く曲ね、ホントもっと大事にして

>>366
時かけだけでベスト出して欲しいわ
0376陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:53:15.56ID:KEusWN/e0
「夏の月」は杏里が長野五輪の閉会式で歌った「ふるさと」にインスパイアされて作ったのよね
0378陽気な名無しさん2024/06/17(月) 10:35:08.59ID:lx74xlx90
>>364
昼の喧騒が過ぎた夏の夜の切なさを感じるメロディとアレンジがほんと素晴らしいわ
メディアで使われたり歌われる機会がないのが残念ね
0379陽気な名無しさん2024/06/18(火) 11:47:34.70ID:960WHfeC0
麗美のゴルベス買ったけど
悲しみのサンクチュアリーが英語verになっててスッコケたわw
SHOT GUNは英語表記だから英語verだって分かったけど。
ワーナーやらかしたわね。
0380陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:57:40.51ID:kyqsUGly0
どーでもいいけど杏里って8月31日生まれなのね
なんかイメージ通りの誕生日だわ
0381陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:20:54.98ID:1XOByBlj0
そろそろ美穂スレが欲しいわ。
でも話題が無いし語りたい事も無くなったわ。
0382陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:23:18.27ID:1XOByBlj0
>>380
え?そうなのね。
勝手なイメージで1月1日生まれのように思っていたわ。
0383陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:24:58.79ID:1XOByBlj0
杏里ってホワイトさんどよりスノーフレイクスが似合うと買ってなイメージ
0384陽気な名無しさん2024/06/19(水) 13:53:35.40ID:5ZGukM/R0
>>379
それならこそっとSPEED OF LIGHTが日本語バージョンになってたりしたらプラマイゼロで許してあげられるのにねw
0387陽気な名無しさん2024/06/20(木) 09:02:37.37ID:zE7MwLvD0
詐欺サイトへの誘導か?

0385あぼーん
NGNG
あぼーん

0386陽気な名無しさん
2024/06/19(水) 22:20:03.52ID:GGlFqhUH0
>> 385
稼いでいる強い企業は凄いな
0388陽気な名無しさん2024/06/20(木) 09:27:34.16ID:zRZr/n1T0
https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/412405/4124051339.jpg
1974年に発売されたアルバム『線の音楽』などで知られる作曲家、近藤譲の1976年のアルバム『ブルームフィールド氏の間化』が、コジマ録音設立50周年を記念して初CD化。
オリジナルマスターテープからのリマスター、『線の音楽』のデザインを手がけた近藤昌子による当時のジャケットで7月7日(日)に発売されます。

寺の鐘、小鳥の鳴声、子どもの言葉遊びなどのフィールドレコーディングと、持続音的なクラリネット、セミの鳴き声を加工したホワイト・ノイズが入り乱れるミュージック・コンクレート作品「夏の日々」、
強烈な弦楽四重奏曲「ブルームフィールド氏の間化」、5楽器によるアンサンブル作品をピアノ・ソロのために編曲した高橋アキ演奏による「視覚リズム法」、
近藤譲の根源的な形式『形と影』を明快に示すフルートとピアノのための「歩く」を収録しています。
0389陽気な名無しさん2024/06/20(木) 13:19:26.96ID:OYydN6/X0
杏里ってまともなベストがないよね。
0390陽気な名無しさん2024/06/20(木) 13:27:58.51ID:4aS7u+eh0
「ANRI THE BEST」でまあまあ良くない?ブルスぺ版まだ売ってるかしら
最初に発売するとき宣伝チラシのアメリカンなイラストを山口正児が描いてたわ
現在のブログがちょっと残念な感じなのが寂しい
0391陽気な名無しさん2024/06/20(木) 13:37:25.53ID:bQNH9wZi0
ギフトなどに交換可能なポイントをプレゼント中!
※TikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
     
>ポイントは●●や○○ギフト券に交換可能!

>家族・友人に紹介したり…更にポイントを追加で獲得できます。

>人数制限があるのでお早めに!

…って誘導よ。>>387
0392陽気な名無しさん2024/06/20(木) 14:34:24.03ID:j0BgyOWN0
>>390
タワレコ在庫ありよブルスペ版

気ままにREFLECTIONが入ってないのが残念
0393陽気な名無しさん2024/06/20(木) 15:11:17.83ID:cn0uqsCG0
>>389
そうね。杏里は80年代、90年代とわけてもらって、
普通にシングルコレクション+アルバムの代表曲数曲入れたものでいいのに。
0394陽気な名無しさん2024/06/20(木) 15:37:39.13ID:My3yrIqH0
気ままにREFRECTIONが入ってないのがBESTとは言えないわよね。
0395陽気な名無しさん2024/06/20(木) 15:39:28.75ID:jKrg1WZo0
Dancing with a sunshineもはいってないわ?
陽気にはしゃげはSEXYよ?
0396陽気な名無しさん2024/06/20(木) 21:02:28.29ID:OCv5FMaG0
cat's-eye2000も煎れなさいよ!
0397陽気な名無しさん2024/06/20(木) 21:10:10.57ID:jptd9T1Y0
>>396
あたしそれ聴くとアガるわ!
0398陽気な名無しさん2024/06/21(金) 07:10:17.05ID:dz2UMWAx0
ポカリスエットCM曲のDEJA-VUは
ずっとお蔵入りのままなのかしら
0399陽気な名無しさん2024/06/21(金) 09:59:00.84ID:AqHF+d9V0
ワーナーのゴルベス麗美だけ配信ないわ。
0400陽気な名無しさん2024/06/21(金) 10:22:55.34ID:8ZnePX9P0
ANRI the BEST、ブキウギメインランドとか数曲が8センチCDでオマケっぽく入ってたけどなんだったのかしら
0401陽気な名無しさん2024/06/21(金) 10:59:58.78ID:Gh+u6Aax0
あれはカラオケかDJ-MIXじやなかったかしら?
0402陽気な名無しさん2024/06/21(金) 12:58:45.07ID:5CKEkeua0
>>400
オークションのコメントから

>部屋の整理で出てきました。
2000年の『ALL TIME BEST』からの3曲と
『The beach house』の2曲をFM802の人気DJ!カマサミコングの語りでつないでるみたいです。
8cmCDシングルサンプラー非売品。郵便で…以下省略
0404陽気な名無しさん2024/06/21(金) 16:31:33.54ID:xixFFDKJ0
>>403
何かの曲が間違って英語バージョンだったらしいわ。
0405陽気な名無しさん2024/06/21(金) 18:16:15.57ID:V77WHGHa0
ちょっと、>>379にちゃんと書かれてるでしょ~が
0406陽気な名無しさん2024/06/21(金) 18:54:31.65ID:BhXupWd+0
麗美のゴルベス、ブックレットとバックカバー交換になったわ。交換期間9/30まで
やっぱりミスね。 
透明プラケース外して割れたら嫌だわ。
0407陽気な名無しさん2024/06/21(金) 18:56:31.60ID:xixFFDKJ0
CD交換じゃないのね。
0408陽気な名無しさん2024/06/21(金) 19:02:57.28ID:BhXupWd+0
曲に不備がないからでしょ。
プラケース事送るの可にすればいいのに。
0409陽気な名無しさん2024/06/21(金) 19:10:51.42ID:xixFFDKJ0
英語バージョンが合ってるのね。詐欺じゃない?
0410陽気な名無しさん2024/06/21(金) 19:17:20.86ID:BhXupWd+0
曲を間違えたけど、ブックレットの方を修正すればコスト掛からないとか?
0411陽気な名無しさん2024/06/21(金) 20:55:18.70ID:AN3/FGLx0
原田知世さんの2000BESTみたいね。
0412陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:05:26.79ID:vNAqnfih0
満里奈のゴルベスもやらかしてCD交換対応だったわね
0413陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:06:57.16ID:gw3ET9E00
余計なもの送りつけると 後回しになるで〜
0414陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:31:55.95ID:/LvYFgiJ0
中森のWonderはエラーあったみたいだけど、交換レベルなの?
0417陽気な名無しさん2024/06/21(金) 23:35:20.10ID:FwbqyMx50
ノイズだらけのセカンド・ラブも交換対象にしなさいよ
0418陽気な名無しさん2024/06/22(土) 02:09:40.90ID:O+Wg0M7G0
>>417
マスターテープがもうダメなんでしょ
ライノの時点でノイズあったし
0419陽気な名無しさん2024/06/22(土) 02:22:22.78ID:L7TkD61O0
2024年6月19日(水)に発売、REIMY「ゴールデン☆ベスト Yes We’re Singles 1984〜1988」に関する
不備についてのお詫びと訂正
https://wmg.jp/reimy/news/89476/

【不備の内容と修正内容】

●バックカバー、17曲目表記に関して

(誤)悲しみのサンクチュアリイ  → (正)MY SANCTUARY

●ブックレット、17曲目歌詞表記

(誤)日本語歌詞 → (正)英語歌詞
0420陽気な名無しさん2024/06/22(土) 12:27:30.11ID:U1SmLiQI0
>>416
デジタルエラーとは実際どんなものなのかしら?
再生すると音が途切れちゃうとかなの?
0421陽気な名無しさん2024/06/22(土) 12:28:58.38ID:kEC7pm+i0
かーざりじゃないのよ涙は涙は涙はっはっはー♪

みたいなエラーならおもしろいわね
0422陽気な名無しさん2024/06/22(土) 13:09:25.76ID:tQH9LA320
正常なCDはいつでも買えるんだから
交換しないほうにプレミアが付く
0423陽気な名無しさん2024/06/22(土) 13:29:35.54ID:By211Vg30
>>421
あれ、エラーじゃないでしょ??
0424陽気な名無しさん2024/06/22(土) 17:02:19.71ID:BZey+Ght0
聖子のcandyアナログ盤はCD化するときに音源差し替えしたけど
ほとんどの人が騒がなかったわね。
ザベストテンとかで話題になったりしなかったのかしら?
0425陽気な名無しさん2024/06/22(土) 17:09:07.25ID:3z0UM98h0
アナログ盤そのものがセカンドプレスで差し替えたんじゃなかった?
「黄色いカーディガン」の鼻声とかでしょ?
0426陽気な名無しさん2024/06/22(土) 18:38:51.26ID:sMXh6zZF0
>>420
聴く分にはよくわからないから交換しなくてもいいのかな?
でも気分的なもんだね。
もう交換期間過ぎてるしw
明菜ファンでないのだけど、、
0428陽気な名無しさん2024/06/22(土) 20:10:18.74ID:LJF6T8L90
>>425
ブルージュは別テイクのボーカル差し替え
黄色いカーディガンはラスト以外のサビ部分のコーラスを抜いたのよ
山田秀俊のコーラスフェチの多くのリスナーにとっては、ちょっと事件だったかもね
0429('.∇')豊満糞女エリ2024/06/22(土) 20:17:54.11ID:vXM72F0a0
>>428
そうだったのね、、、、
お友達に借りてきいたアナログ盤の違和感が
大人になってから買ったCDでは消えていたから
ネットで知るまで差し替えに気付かなかったの。
詳細な情報をありがとうございます。
0430陽気な名無しさん2024/06/23(日) 11:46:20.89ID:x90LefHd0
>>395
Dancing with sunshineって紙ジャケのボートラに収録されてないのかしら?
昔のベスト盤やレコードでしか聴けないのね?
0431陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:16:24.17ID:/in2hq/40
杏里のCATS EYE/Dancing withはアニメコンピレーション探す方が2曲セットで早いかも。
0432陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:18:59.94ID:Q3UzqqHM0
そこで「ザ・杏里」よ!!
中古市場でどうなってるのかは知らんけど
0433陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:23:11.90ID:bi3xBI3J0
ザ杏里はcat's eyeがアルバムバージョンなのよ確か。
0434陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:28:22.08ID:Q3UzqqHM0
あらそうなのね
なかなかむつかしいのね
やっぱり以前にここでだったかで提案されてたキャッツアイ全曲集しかないわね
0435陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:33:15.64ID:XUMmm1C10
「CAT'S EYE」と「悲しみがとまらない」のオリカラが聴きたい
0436陽気な名無しさん2024/06/23(日) 12:58:38.52ID:g8AHKeMz0
「CAT'S EYE」と「悲しみがとまらない」のカップリング8cmシングルCDってでてなかった?
カラオケは未収録だと思うけど。

ザ杏里は気ままにリフレクションが本当にあがるミックスだわ。
未聴の姐さんはそれだけのためにオクで確保すべきよ!?
アデショナルは無いバランス調整レベルだけど、こんなに違うんだ…てなるはずよ。
0437陽気な名無しさん2024/06/23(日) 13:03:18.81ID:g8AHKeMz0
>>434
そーなのよ、そうでしょ?
杏里はベスト盤を聴き始めたらcat's-eyeを聞きたくなるし
cat's-eyeのあとはエンディングを聞きたくなる
杏里バージョンを聞いたら英語バージョン、
そして刀根麻理子さんも聞きたくなるのよ!
ついでにゲットワイルドも入れていいわよ。
だから
0438陽気な名無しさん2024/06/23(日) 13:08:12.28ID:g8AHKeMz0
CITY POPブームだし、
劇場版シティハンターへ来生三姉妹も参戦してるし
出してもらえませんか?
キャッツ❤アイ主題歌・挿入歌コレクションを
0439陽気な名無しさん2024/06/23(日) 13:10:29.65ID:g8AHKeMz0
できればフラットミックスのディスクと
ドライブ向けアゲアゲミックス曲間最小ディスクの2CDで。
0440陽気な名無しさん2024/06/23(日) 14:35:14.61ID:7yA+kTeD0
戸田恵子さんが歌うCat's-Eyeも忘れないで!
シングル強がりのカップリング曲として存在してるわ。
0441陽気な名無しさん2024/06/23(日) 14:36:08.66ID:Q3UzqqHM0
>>440
やだそれは聴いてみたいわ
ベストに収録してくれれば良かったのに
0442陽気な名無しさん2024/06/23(日) 19:08:30.02ID:Yb67xE9c0
>>433
そうなのよ!!
その曲目当てで買ったのに(物故で例の棚のだけど…)、聞いて頭に来たの覚えてるわw
0443陽気な名無しさん2024/06/23(日) 19:09:21.85ID:AjQ5qBSZ0
Timely‼買ってそう思った人も何十万人も居てそうよ
0444陽気な名無しさん2024/06/23(日) 20:43:16.51ID:03MyjN3I0
ちゃんと曲タイトルの後に新録音やNEW TAKEの表記はして保険?かけてたから見落とした方が負け?の扱いよw
436のCDシングルはあるけどキャッツアイはニューテイクの方なの
私はザ・杏里よりMY FAVORITE SONGS派よ!
0445陽気な名無しさん2024/06/23(日) 22:41:49.27ID:s2jMdj5S0
美穂のパーフェクトベストのVIRGIN EYES表記を見るとsound produceがANRI projectなんだけどそんな団体あったのかしら
0446陽気な名無しさん2024/06/23(日) 23:06:02.82ID:lKZD/Zn20
演奏;ビクターオーケストラみたいなもんでしょ
0447陽気な名無しさん2024/06/24(月) 01:37:15.34ID:gBWLHVuo0
吉元-杏里-小倉
同じやつ聖子もあったっけ?
0448陽気な名無しさん2024/06/24(月) 02:01:46.55ID:rFx6gFRS0
一応存在してるわよ
https://aucfree.com/items/f295979796
これはA.S.A.Pの杏里版と思われるけど
杏里が雰囲気だけ口出しして具体的なサウンドは手下が作るって感じ?
美穂の時はアルバム「Hide and Seek」で2曲がメドレー風につながってて
そこまでが込みでANRI projectなんだと思ってたけど
キング側がわかってなくてクレジットあったから入れちゃえって感じなのかもね
だってキングだもの
0449陽気な名無しさん2024/06/24(月) 06:50:31.21ID:fLrfY6LN0
ANRI projectについてはFMステーションのインタビューで杏里が話してたわ
0450陽気な名無しさん2024/06/24(月) 11:18:12.10ID:637Djzp80
>>447
編曲は違うはね
でも杏里らしいバラードなのよね

あとVirgin Eyesカップリング曲ののサンクチュアリもすきよ
0452陽気な名無しさん2024/06/24(月) 12:30:18.69ID:dGqzQU5u0
2023年に発売された中森明菜のアナログ3タイトル『BEST』『BEST II』『CRIMSON』を、オリジナル・リリースの1LPに戻しクリア・カラーヴァイナル仕様でリリース。
https://www.hmv.co.jp/news/article/240612124/

こういうのすごい腹立つわ
0453陽気な名無しさん2024/06/24(月) 12:32:02.20ID:XW+4fDkn0
>>452
ユニバーサルみたいよね、売り方が。
0454陽気な名無しさん2024/06/24(月) 13:00:33.22ID:cCSX5xpo0
>>451
工藤さん、欲しいわ。
0455陽気な名無しさん2024/06/24(月) 13:21:30.37ID:rFx6gFRS0
>>454
今まで出した中でビジュアルが一番良く撮れてるわね
最初からこういう写真使ってあげればよかったのに
0456陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:05:19.71ID:Bp79pg8+0
工藤夕貴はソリッドから出たベストがまだ買えるのね
と言うことは他社で出した、貝殻(ホタテ)、倉沢、フジミなんかも
今後ワーナーでゴルベス出る可能性ありかしら?
ホソミ、星野由妃もよろしくね
0457陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:51:20.52ID:5sFuhnAQ0
深キョンも出しなさいよ!
0458陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:56:05.85ID:5sFuhnAQ0
>>455
工藤夕貴と本田美奈子(本名:工藤美奈子?)は親類説、
デマだと工藤本人が否定したらのは残念だったわ。
顔立ちも似ていたし歌唱力も並ぶわ。

でもファミリーヒストリーレベルで調べれば
4、5代前で繋がっていたりするんでしょ
本人はおじいおばあレベルの話だったし。
0459陽気な名無しさん2024/06/24(月) 15:14:38.70ID:rFx6gFRS0
血筋はわかんないけど本人がやる気満々すぎるところは似てたわね
こういう美少女路線もあったのに勿体無かった
宣伝って腐されるけどw一応詳細貼っとくわね
https://www.hmv.co.jp/news/article/240619120/
0460陽気な名無しさん2024/06/24(月) 22:37:27.06ID:Q8CEmO0z0
ヤフーショッピングで2000円以上購入1000円引きのクーポンあるけど
買いたい再発CDがないわ
0461陽気な名無しさん2024/06/24(月) 23:29:17.77ID:pjp07jB50
明菜の再発って絶対竹内まりやに印税が入るようになってるのよね
あのハゲの差し金かしら?
クリムゾンの白盤なんてまだ買えるし
0462陽気な名無しさん2024/06/25(火) 00:01:14.79ID:+gUH58c50
小林明子だってもらえるでしょ
文句あんの?
0463陽気な名無しさん2024/06/25(火) 01:47:21.16ID:XReLqPr60
円盤売って作詞作曲者に印税入らなかったら問題よね
0464陽気な名無しさん2024/06/25(火) 07:04:21.87ID:L15Dkxu90
小学生の頃、
松田聖子 50万枚
中森明菜 50万枚

50万枚×700円、凄ぇ、金持ち!

って単純に思ってたら、シングル1枚売れたら20円くらいしか本人に入らないって聞いて、歌手ってそんなに儲かる仕事じゃ無いのねって思ったわ
0465陽気な名無しさん2024/06/25(火) 08:21:42.38ID:aYiZHrQl0
('.∇')豊満糞女エリ
2024/06/24(月) 19:50:53.85ID:jSjFyX7P0
日高良祐さん、ちょっと良いわ❤

山下達郎、竹内まりや…日本の80年代シティ・ポップが世界で再流行の謎
コメント58件
6/24(月) 10:32配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c8eb6cbda95742229a27d229d31bcfd399f1b9
0466陽気な名無しさん2024/06/25(火) 11:41:37.49ID:7Ta7xOUv0
>>464
作詞や作曲の作家の印税額知った時に、安過ぎて、えぇっ?!
って思ったわ
編曲が一番安いのも意外だったわ
0467陽気な名無しさん2024/06/25(火) 16:09:37.15ID:rGCVOC/c0
麗美のゴルベス、タワレコは回収されたみたいね。ワーナーのリンク貼ってあるわ。
0468陽気な名無しさん2024/06/25(火) 19:28:15.03ID:L15Dkxu90
80年代半ばあたりに、聞いた話だと

シングル3万枚
アルバム(カセット含む)1万枚

売れればチャララインって聞いたわ

2000年代半ばから活性化したアイドル復刻版は1000枚売れればチャララインって聞いたわ
0469('.∇')豊満糞女エリ2024/06/25(火) 19:32:16.66ID:sqtB+io90
竹内まりやさんや中森明菜さんの駅よりも、
あたしは美川憲一さんの駅を推すわ!
必聴よ!?
0470陽気な名無しさん2024/06/25(火) 21:33:32.20ID:leh3aLHU0
まーオリジナルの明菜さんが最下位なのは言うまでもない。
自殺寸前に前の彼氏を見つけて恨めしそうに眺めていた的なホラーな歌にしか聞こえない。
0471陽気な名無しさん2024/06/26(水) 05:27:38.82ID:G6j44Pr00
Jeff Beck(ジェフ・ベック)|生誕80周年記念 名盤の数々が日本盤アナログLPで復刻!
https://tower.jp/article/feature_item/2024/06/25/0103

その独創性に富む絶品テクニックが世界中のギタリストの憧れの的だったジェフ・ベックの生誕80周年を記念し、
エピック・レコードに残した名盤の全13タイトル(予定)が日本盤アナログLPで復刻!
0472陽気な名無しさん2024/06/26(水) 12:32:09.69ID:DyzZEdE40
ダニエル・ビダルの「小さな鳩」を知ってしまってからは
駅自体が私の中で色褪せてしまったわ
明菜もまりやもシングルA面にできなかったはずよね
作曲に村井邦彦さんの名前がクレジットされてれば
今でももっとすっきりとこの曲を楽しめたのに
0474陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:04:28.43ID:bMxNGA4g0
>>472
カンツォーネってジャンル自体がそんな感じばっかりでしょ
じゃああんたヘンリー・マンシーニの「ひまわり」聴いた後で
「水に挿した花」は2度と聴けないわね?
0475陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:25:36.22ID:9qSOpoSg0
あたし「時をかける少女」は何が良いのかさっぱり判らなかったけど「時のカンツォーネ」は大好きだわ
超名曲と思うの
0476陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:27:28.83ID:bMxNGA4g0
>>473
ブレバタは96年にファンハウスから出した「ALIVE 1969-1996」が
わりと他社音源混在だったけどそれの新装版にあたるのかしら
この時入ってた橋本筒美コンビの2曲もボートラで入れてほしいわね
0477陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:27:29.11ID:bMxNGA4g0
>>473
ブレバタは96年にファンハウスから出した「ALIVE 1969-1996」が
わりと他社音源混在だったけどそれの新装版にあたるのかしら
この時入ってた橋本筒美コンビの2曲もボートラで入れてほしいわね
0478陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:31:10.99ID:sOoDl8sk0
竹内まりやはしれっと「駅」をシングルA面で出してるわよ
0479陽気な名無しさん2024/06/26(水) 15:47:02.95ID:bMxNGA4g0
両A面の「After Years」がなかなかアルバムに入らなくてイラついたわw
5年後の「Quiet Life」でやっと収録
0480陽気な名無しさん2024/06/26(水) 16:46:05.07ID:lG7bitCM0
昔のシングルの恋の嵐リミックス?の8cm短冊🎋
カップリング曲がプラスチックラブのクラブミックス?だったのよね。
ハードオフで見かけたときにげとしとけば良かったわ。
見かけた数年後、世界的な大ヒットよ…
0481陽気な名無しさん2024/06/26(水) 16:48:32.83ID:EB8ysEas0
>>480
VARIETY(2014年盤)、
REQUEST(2017年盤)に入ってるから別にレアではない
0483陽気な名無しさん2024/06/26(水) 17:16:03.34ID:lG7bitCM0
REQUESTの時空の旅人のリミックス山びこバージョンは嫌だったわ。
0485陽気な名無しさん2024/06/26(水) 20:16:22.25ID:DyzZEdE40
>>474
その曲はもともと大して聴かないから私には無問題よ
>>478
あれ両A面ではあったけど
タイアップついてたのはAFTER YEARSの方だし
実質B面みたいな印象をいだいてたわ
EPも裏表にジャケットあったけど表側は
AFTER YEARSの方が大きく表記されてたし

「両A面」っていっても大抵の場合は扱いに差があるわよね
0486陽気な名無しさん2024/06/26(水) 21:07:14.68ID:stUpbPv40
竹内まりやさん、
これは確実に確信犯パクリよね
明菜さんもシングルにしなくて正解よ
おかっぱハゲじじいは
妻のパクリに気づいてたのかしら?
https://youtu.be/QX0EO-nu1Zk?si=Kga79_dK-ke0HZNg
0487陽気な名無しさん2024/06/26(水) 21:19:18.76ID:0T12EK7M0
>>485
駅は1991年に映画主題歌として再シングル化されてるわ、単独A面扱いで
0488陽気な名無しさん2024/06/26(水) 21:47:24.07ID:TPbBpti+0
>>476
アライブは1枚ものだしアルバムバージョンや別バージョンも入っているわ。
とにかくこの盤は初の全曲シングルA面がウリね。
0489陽気な名無しさん2024/06/26(水) 22:35:14.18ID:SHijLqE70
ベスト盤でまりや自身が駅について解説してるけど
パクリのくせに優等生ぶった文章が今読むと切ないわ
インプレッションにはジャニー擁護達郎の解説もあるけど
嘘つき夫婦ね都合の悪いことはことごとくスルー
0492陽気な名無しさん2024/06/26(水) 23:15:36.23ID:3hn5dLDJ0
>>486
当時はバレないだろうと高を括ってたんでしょう
酷過ぎるパクリだわww
0493陽気な名無しさん2024/06/26(水) 23:59:20.30ID:bMxNGA4g0
明菜ってホント基地外にまとわりつかれてかわいそう
04954852024/06/27(木) 08:00:14.23ID:WvcxaBSQ0
>>487
あらやだ、あの時シングルA面で発売されたのね

だったらせめてあのタイミングで作曲に村井さんの名前を
クレジットすべきだったわ
0496陽気な名無しさん2024/06/27(木) 14:00:35.15ID:n0mulsrn0
今井美樹の曲も当初はかまやつひろし作曲だったのに違う人に訂正されたし
岩崎宏美の聖母たちのララバイも日本人から外国の作曲家に訂正されたわよね
まりやも訂正しなさいよ
それで解決ね
0498陽気な名無しさん2024/06/27(木) 14:40:57.88ID:apTS4f/D0
すごいわね、駅ソックリ!というか
駅がソックリそのまま真似たのよね
竹内まりや、確信犯?
0499陽気な名無しさん2024/06/27(木) 15:30:19.24ID:byK7H83l0
それなら原田知世のアルバム曲もフランスのカバーって訂正が必要よね
0500陽気な名無しさん2024/06/27(木) 16:11:43.98ID:NvueI5WC0
>>496
リフラフもジョージマイケルが作曲にクレジットされたわね
0501陽気な名無しさん2024/06/27(木) 17:32:20.22ID:ggGCxOBT0
恋する渚 美樹克彦(原案B・J)も忘れないで
0503陽気な名無しさん2024/06/27(木) 21:02:16.13ID:WvcxaBSQ0
>>497
それは似てるってだけだから
作曲者としてクレジットしなきゃならないレベルじゃないでしょ
パープルタウンはアウトだけどみずいろの雨はセーフなのよ
0504陽気な名無しさん2024/06/27(木) 22:39:28.81ID:E5yhcZmT0
>>489
コロナの最中に突然やる事になったツアーも疑念しかなかった、あまりにも唐突で不自然
当然中止だったけど、後から色々知ってやっぱりねぇ、って感じ
0505陽気な名無しさん2024/06/28(金) 05:11:09.01ID:B5nrPG060
ドリフの「ヒゲのテーマ」もシングル初期盤と後発でクレジット変わったわよね

踊る大捜査線の「RHYTHM AND POLICE」は原曲バレしてんのに日本では著作権が切れてるから〜って理由でゴリ押しして未だに松本晃彦名義で出版してるのスゴイわ
0506陽気な名無しさん2024/06/28(金) 17:19:11.81ID:S4OnrCj00
>>1
■徹子の部屋 ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/sphone/guest/?f=mon

【テレビ出演】
7/1 柏原芳恵「徹子の部屋」ゲスト出演@テレビ朝日
https://www.freeboard.co.jp/tv_kashiwabarayoshie_20240701/
柏原芳恵が7/1(月)放送のテレビ朝日「徹子の部屋」にゲスト出演いたします。是非ご覧ください!
※放送日は予定となります。
【放送局】テレビ朝日
【司会】黒柳徹子様
【放送日時】7/1(月)13:00〜OA予定

徹子の部屋 バックナンバー
2016年12月12日(月) ※解説放送
柏原芳恵
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/bn/20161212.html

新スレ立てておいたわw

柏原芳恵さんが徹子の部屋へ出演よ!?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719562372/l50
0509陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:27:08.99ID:4gVUyYWv0
>>507
もちろん
ソウヨ!
0510陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:30:06.15ID:CihQvh3F0
工藤夕貴の収録曲来たわ
カップリングは見事にスルーしたようね
タワレコ20%還元今日までだけど
https://tower.jp/item/6386951/
0511陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:36:25.50ID:4gVUyYWv0
>>510
テレビ番組で歌っていた野生時代と
CMソングだったOnly youの二つを
かすかに覚えているだけだわ。
CDでのリリースは他のアーでもそうだけどここらが最後よね。
0512陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:36:53.45ID:dVRucy5b0
ベッツイ&クリスの日本の詩は永遠にCD化されないのかしら
あと欲しいのこれくらいなんだけど
0513陽気な名無しさん2024/06/29(土) 08:25:56.14ID:De6mkEAb0
https://spice.eplus.jp/images/iVGZTr3QNdogAliNMyeaorXxahypz2xFt9OYrQzV3730FbBwJlPzi1Nlx2tgCgTE/.jpg
2023年3月にクラシック名門レーベルのドイツ・グラモフォンとの独占契約を発表し、ウィーン学友協会にてウィーン交響楽団とのコンサートを行うなど世界的に活躍中の久石譲の、
ドイツ・グラモフォンからの第二弾となるニュー・アルバム『Joe Hisaishi in Vienna』が、2024年6月28日(金)に世界同時発売された。

本作は昨年6月に発売され、アメリカ・ビルボード「Classical Albums」にて自身初となる1位を獲得した、宮崎駿監督映画への提供曲をシンフォニック・アレンジで収録した「A Symphonic Celebration - Music from the Studio Ghibli films of Hayao Miyazaki」に続くもの。
久石譲の研ぎ澄まされた技巧と感性に焦点を当てた自作曲集で、世界的名手、アントワン・タメスティ&ウィーン交響楽団との渾身の録音となっている。

世界初録音となる「Symphony No. 2」は、久石譲がウィーン楽友協会に初登場した2023年3月のウィーン交響楽団とのライヴを収録。
そしてこちらも世界初録音となる「Viola Saga」は、2023年9月にウィーン・コンツェルトハウスにて、著名なソリスト、アントワン・タメスティとウィーン交響楽団により演奏されたもの。


久石譲『Joe Hisaishi in Vienna』

発売日:2024年6月28日(金)
形態: CD:¥3,300(税込) / UMCK-1762
LP:¥5,280(税込) / UMJK-9131

収録曲(全て久石譲作曲)
1. Symphony No. 2: I. What the World Is Now?
2. Symphony No. 2: II. Variation 14
3. Symphony No. 2: III. Nursery Rhyme
4. Viola Saga: Movement 1
5. Viola Saga: Movement 2
0514陽気な名無しさん2024/06/29(土) 12:21:30.52ID:R4wAfjpN0
>>506
芳恵さん、今年最初で最後の大舞台ね。
梅雨時期に「春なのに」って素敵。
0515陽気な名無しさん2024/06/29(土) 13:58:45.87ID:rFPuxbnU0
やっぱりキャッツ❤アイの主題歌集…欲しいわ。
それまでにも楽曲の入れ替えとかOPEDの入れ替え
2番の歌詞を採用とかはもちろん有ったわけだけど
歌詞だけを英語バージョンと差し替えって
キャッツアイが最初だと思うのよね〜

主題歌…ゴールデン☆ベストのラインで出してもらえないかしら?
もう贅沢は言わないからボートラは諦めるわ!
カラオケバージョンは入れるのよ!?

1.Cat's-eye/杏里
2.Dancing with the sunshine/杏里
3.CAT'S EYE(NEW TAKE)
4.Dancing with the sunshine/キャシー・リン
5.デリンジャー/刀根麻理子
6.Hot staff/シェリー・サベッジ
7.Stay with me/刀根麻理子
8.Hot staff/刀根麻理子
9〜13.カラオケ
0516陽気な名無しさん2024/06/29(土) 14:13:19.92ID:rFPuxbnU0
ちょっと、アニメ版キャッツ・アイのサウンドトラックってこんなにでていたのね!?
CDでは1枚しか持ってなかったわ…
キャッツ・アイ サウンドトラック
キャッツ・アイ サウンドトラック ドラマ編
キャッツ・アイ オリジナル・サウンドトラック
キャッツ・アイ オリジナル・サウンドトラック ドラマ編

あとから出たのはこれね。
アニメ・ミュージック・カプセル「キャッツ・アイ」
アニメ・ミュージック・カプセル「キャッツ・アイSeason2」
0518陽気な名無しさん2024/06/29(土) 17:13:49.46ID:V7hZQKtp0
芳恵の部屋マジじゃん
ネタかと思ってたわ
0519陽気な名無しさん2024/06/29(土) 18:02:43.25ID:gbwCRi1L0
芳恵さんには汚物のイメージが付きまとってる。
おっぱいを売り物にした芳恵さんが悪い。
0520陽気な名無しさん2024/06/29(土) 22:33:53.07ID:cF9Z7f0O0
>>517
HOT STUFFね。

>>519
芳恵さんはおっぱいしか売り物が無いのよ…
悪い?
0521陽気な名無しさん2024/06/29(土) 22:36:10.19ID:cF9Z7f0O0
芳恵さんは売り物のおっぱいと自分の楽曲を
米国人歌手のMadonnaさんみたいに結び付けて売り物にできたら
欧米人にもうけて世界の柏原芳恵になれたわよね?
0522陽気な名無しさん2024/06/30(日) 01:36:53.79ID:2CzbUeUP0
なれませんよ。奇麗じゃないから。
0523陽気な名無しさん2024/06/30(日) 08:58:06.25ID:6OTvhEyb0
LUSTER 最愛 とか在庫切れなんだな。再発してくれ〜
0524陽気な名無しさん2024/06/30(日) 09:17:09.64ID:bpl5jQfi0
>>515
なんでシングルのABを順番に収録じゃないの?
カップリング曲を聞いてみたいわ!
0525陽気な名無しさん2024/06/30(日) 10:32:18.45ID:uSxa1gXG0
>>515
初回限定特典ディスクで他アーのキャッツアイカバーをまとめて欲しいわ
あたしはMAXしか知らないけどきっと他にもたくさんカバーしてるわよね
こそっと刀根麻理子も歌ってたりしないかしら
0526陽気な名無しさん2024/06/30(日) 12:10:28.63ID:ZW1NpxoZ0
>>523
いつもいる、ある時に買わない奴…
0527陽気な名無しさん2024/06/30(日) 14:02:00.64ID:18bZ1KTO0
>>525
instrumentalカバーの楽曲だけどウィキペディアに掲載されてない
シンセサイザーファンタジー収録のCat's-eye/東海林修があるわ。

東京キラキラ合唱団とかいう
声優を起用してアニソンのカバーアルバムがあって
4枚ほど出ているのよね。でもcat's-eyeは無いわ。
島本須美が安田さんの風の谷のナウシカをカバーしたり
気まぐれオレンジロードのED夏のミラージュをヒロインまどか役の鶴ひろみさんがカバーしたり
ファンが勃起しちゃうカバーを何曲が産み出しているのよね。
0528陽気な名無しさん2024/06/30(日) 14:02:09.86ID:18bZ1KTO0
>>525
instrumentalカバーの楽曲だけどウィキペディアに掲載されてない
シンセサイザーファンタジー収録のCat's-eye/東海林修があるわ。

東京キラキラ合唱団とかいう
声優を起用してアニソンのカバーアルバムがあって
4枚ほど出ているのよね。でもcat's-eyeは無いわ。
島本須美が安田さんの風の谷のナウシカをカバーしたり
気まぐれオレンジロードのED夏のミラージュをヒロインまどか役の鶴ひろみさんがカバーしたり
ファンが勃起しちゃうカバーを何曲が産み出しているのよね。
0530陽気な名無しさん2024/06/30(日) 14:17:22.25ID:18bZ1KTO0
・とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団 THE COVERS
・とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団/ザ・ヒーローズ
・とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団 THE TV SHOW
・とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団THE MIRACLE FOREVER

とうきょうデンキKIRA KIRA合唱団は以上の四種類
0531陽気な名無しさん2024/06/30(日) 22:42:43.33ID:8qm4Tex70
洋楽史上最多セールスを記録した歴史的ベスト・アルバムのアナログ盤が完全生産限定で8/28発売決定!
https://www.sonymusic.co.jp/artist/MariahCarey/info/564527

マライア・キャリー ベスト・アルバム『The Ones』(完全生産限定/アナログ盤)

マライア・キャリー『The Ones』
2024/8/28 Release (輸入盤7/26 Release)

完全生産限定盤

輸入盤国内仕 (メタリック・シルバー&ブラック /カラーヴァイナル2LP)

歌詞対訳解説付

価格6,380円(税込)

収録曲
<Disc1: Side A>

01: スウィートハート(feat. ジャーメイン・デュプリ)
02: ホエン・ユー・ビリーヴ (with ホイットニー・ヒューストン)
03: ホエネヴァー・ユー・コール (with ブライアン・マックナイト)
04: マイ・オール
05: ハニー

<Disc1: Side B>
01: オールウェイズ・ビー・マイ・ベイビー
02: ワン・スウィート・デイ(with ボーイズUメン)
03: ファンタジー (リミックス feat. オール・ダーティ・バスタード)
04: ヒーロー

<Disc2: Side A>
01: ドリームラヴァー
02: アイル・ビー・ゼア (feat. トレイ・ロレンツ)
03: エモーションズ
04: アイ・ドント・ウォナ・クライ

<Disc2: Side B>
01: サムディ
02: ラヴ・テイクス・タイム
03: ヴィジョン・オブ・ラヴ
04: アイ・スティル・ビリーヴ
0532陽気な名無しさん2024/06/30(日) 23:20:13.19ID:OeeX9pSf0
i don’t wanna cry のシングルエディット、
日本盤でもCD化してくれないかなあ。
アメリカ盤のonesもアルバムバージョンでがっかりした記憶。
あれ、ビデオクリップとUS版のカセットシングルしか音源出てないはず。
0533陽気な名無しさん2024/07/01(月) 10:37:49.49ID:IZqob4Lw0
ファンタジーをリミックスで入れるのやめて欲しいわw
#1 to Infinityでもリミックスだし
0534陽気な名無しさん2024/07/01(月) 10:45:48.22ID:zMyjYX8t0
そっちの方が気に入ってて、もはやオリジナル扱いなんでしょ
グレイテスト・ヒッツにはオリジナルで入ってるんだから我慢なさい
0535陽気な名無しさん2024/07/01(月) 10:46:53.63ID:zMyjYX8t0
そっちの方が気に入ってて、もはやオリジナル扱いなんでしょ
グレイテスト・ヒッツにはオリジナルで入ってるんだから我慢なさい
0536陽気な名無しさん2024/07/01(月) 17:00:09.55ID:eusptFKw0
それならマドンナのロイヤルボックスも業火に再発しましょうよ。
CD+VHSだったものをアップグレードして
LP+CD+DVDよ?買うわ!?
0538陽気な名無しさん2024/07/02(火) 15:57:58.20ID:y7f5fbGF0
Premium Box 1980-1988(SACDハイブリッド)を出しなさいよ
「これが最後だ!」ってテレビスポットも流してね
0539陽気な名無しさん2024/07/02(火) 17:19:35.61ID:5wd+bd8U0
聖子の2000年代とかのDVDも廃盤多くていくつか持ってないから、こんな感じでBlu-ray出してくれるなら次は買っておかなきゃだわ
0540陽気な名無しさん2024/07/02(火) 18:25:29.36ID:qedl/Mgr0
SEIKO-Bibleコンプリートでいいわ。
アルバム曲は特に…
0541陽気な名無しさん2024/07/02(火) 18:32:42.86ID:RXE4LksX0
生産限定ボックスより、バラでSACDずっとカタログに残してもらうほうがいいわ
0543陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:45:57.06ID:Zl+EAici0
選書でも良いわ。
ブックレットの印刷は綺麗だし、音は問題ないし、
旧タイトルだものお値段が1,500円ってお手頃だわ。
0544陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:56:48.54ID:fiK6XTtS0
Bible LPseriesがくるみたいね、このクリスマス
0545陽気な名無しさん2024/07/02(火) 23:26:30.05ID:wsSvNuJp0
アートワークうんぬん置いといてハイレゾじゃダメなの?とSACDとの音の違いがよくわからん私が言ってみる
ライブビデオも配信やDLがもっと盛んになればいいのに全然そうならないわね
0546陽気な名無しさん2024/07/02(火) 23:35:23.50ID:WKJiR6CV0
視聴環境がクソだったら元がどんなに高音質でも無駄かしらね
あたいはクソ
0547陽気な名無しさん2024/07/03(水) 09:43:16.65ID:1KP6F8SD0
「喉から手が出る歌謡曲」と「歌う昭和の名女優たち」ってサブスクにあるのね
この手のオムニバスでは珍しいかも
でも歌手名とタイトルだけで付加情報が全くないから
通りすがりが聴いたら、ただただ変な歌のオンパレードだわねw
0548陽気な名無しさん2024/07/03(水) 10:30:12.53ID:4zIGFl7R0
Bible は物足りない
Bible 2 は好印象。ジャケット写真も良いわ。
Bible 3 はやっつけ仕事ね。曲目も悪くないけど良くも無い。
complete Bible が1番まともなシングルコレクションだったのにコピコンC Dにしやがったから手付かずよ。

これがアタシの感想。
このあとは例のボックス続きでどーでもよくなったわ。
0549陽気な名無しさん2024/07/03(水) 10:32:49.03ID:4zIGFl7R0
>>546
リリースされたその時期と同じ環境で聞くのが1番な気がしてきたわ。
0550陽気な名無しさん2024/07/03(水) 10:49:29.57ID:1KP6F8SD0
complete Bibleって96年だからCCCDなんかで出てないわよ
青2枚組と勘違いしてない?どうでもいいけどさ
0551陽気な名無しさん2024/07/03(水) 12:21:17.77ID:jzXsMi3r0
そろそろ早い人はポツポツと逝くファンが出てきそうだからもう決定版出してもらわないとね
0553陽気な名無しさん2024/07/03(水) 17:31:52.81ID:pfVTo1fg0
>>549
それ、年季入ったオーディオマニアの人がよく言ってるわね
少し前に達郎も似たような事言ってたわw
0554陽気な名無しさん2024/07/03(水) 18:24:25.83ID:vpRTdhhL0
>>552
これいいわよ
音もいいし、アルバム曲も収録されてるから80年代だけでよいなら、Diamond Bibleよりいいのかも。
0555陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:03:19.65ID:J5zIj3rJ0
>>552
80年代のシングルAB面網羅してるのね。
0556陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:27:57.64ID:QWMbRrTU0
>>552
すっぽり入るのね。
0558陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:31:51.83ID:J5zIj3rJ0
あら、詰めが甘いわね。
0561陽気な名無しさん2024/07/03(水) 23:18:13.30ID:QWMbRrTU0
八代亜紀「哀歌 aiuta」

■発売日:2024年7月4日
■価格:¥4,950(税込)
■品番:SSMS-072
■仕様: SACD/CDハイブリッド(※)
■その他:ライナーノート付属
■制作・発売:日本コロムビア株式会社
■企画・販売:株式会社ステレオサウンド
※通常のCDプレーヤーで再生可能

www.stereosound-store.jp

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17708849
0562陽気な名無しさん2024/07/03(水) 23:42:50.84ID:+KeeANGK0
「夜のアルバム」「夜のつづき」を先に哀悼記念リイシューしてほしかったわ
ただベストだけじゃないこうしたコンセプトアルバムが再販して
入手し易くなることはいいことよね 亜紀ちゃん
0563陽気な名無しさん2024/07/03(水) 23:50:53.46ID:QWMbRrTU0
「哀歌aiuta」通常盤?は、今も流通してるわよ。

とにかく、テイチク音源をなんとかしてほしいわ。
誕生日や命日に向けて作業中だといいけど。。
未発表作品もあるはず。
0564陽気な名無しさん2024/07/04(木) 00:53:42.53ID:ZCqD8f600
Dancing shoesのB面ってあった?印象薄すぎて記憶にない。
0565陽気な名無しさん2024/07/04(木) 01:22:29.62ID:BLNdXLPG0
>>564
Dancing Shoesは12inchのClub Mixで、松田聖子ではなくSEIKO名義だったのよね
まぁA面収録してるだけでもいいじゃないの

アルバム収録バージョンの方がシングルっぽい出来だから、アルバム買った方がよいわ
Touch Meも入ってるし
0566陽気な名無しさん2024/07/04(木) 10:16:23.64ID:qomwFIlG0
>>564
12インチ盤はB面が2曲入りだったわ。
クレイジーミークレイジーフォーユーとあとなんかアルバムから。
ミックスが違っていたのか迄は覚えてないわ。
0569陽気な名無しさん2024/07/04(木) 10:29:17.81ID:hrU3gMHg0
選書、お安いのはいいんだけどもれなく音がちっさいのよ〜
そうじゃない音源とミックスして聴くとノーマライズかけてもなんかちぐはぐになっちゃうんだわ
0570陽気な名無しさん2024/07/04(木) 10:30:27.10ID:jClRmVwG0
B面1曲目はDANCING SHOES(7インチ版?)のカラオケでしょ
0571陽気な名無しさん2024/07/04(木) 12:14:35.16ID:jClRmVwG0
選書(ソニーの)ってたびたびエンファシスとやらがかかってるから
解除すれば良い音に戻るって書き込まれるけど家のCDミニミニコンじゃそんな機能ないわw
http://robertohouse.com/archives/10084663.html
当時買った南沙織はさすがにマスターの劣化が激しくて「20才まえ」なんて音割れまくり
ボックスでは機械的に修正されたのかしらね
0572陽気な名無しさん2024/07/04(木) 13:32:26.64ID:oedFbX7C0
あな逢い、スイメモがオリジナルバージョンで収録されている
BOXじゃない
CCCDじゃない

を満たす聖子さんのベストアルバムって結局どれなの??
0573陽気な名無しさん2024/07/04(木) 13:47:57.23ID:EVPckHVl0
diamond bibleじゃないの?もう廃盤みたいだけど
0574陽気な名無しさん2024/07/04(木) 13:56:26.11ID:DPvVBHPm0
>>572
We Love SEIKOよ

Diamond Bibleはソニー音源しか入ってないわ
0575陽気な名無しさん2024/07/04(木) 14:23:30.89ID:DPvVBHPm0
Ballad 〜20th Anniversary(1999年)

LOVE Seiko Matsuda 20th Anniversary Best Selection(2000 年)

にも入ってたわ
0576陽気な名無しさん2024/07/04(木) 14:41:07.16ID:oedFbX7C0
>>574
ありがとう

We love 聖子が一番よさそうだけど
廃盤ぽいわね
0577陽気な名無しさん2024/07/04(木) 14:50:36.98ID:BLNdXLPG0
80年代A面+アルバム曲→SEIKO STORY
80年代AB面→sweet days
80年代AB面+アルバム曲→SWEET COLLECTION
1980〜1995AB面→Complete Bible

SONY期ベスト→Diamond Bible
オールタイム→We Love Seiko
0578陽気な名無しさん2024/07/04(木) 14:53:15.87ID:BLNdXLPG0
>>576
シングル抜けはあるけど、SWEET MEMORIESとあなたに逢いたくて音源目あてなら、We Love Seikoが無難ね
0579陽気な名無しさん2024/07/04(木) 15:57:40.44ID:EVPckHVl0
レコ社をまたぐオールタイムベストって割と早めに廃盤になったり配信もされないことがあるから
さっさと買っておかないと入手困難になって転売ヤーから買う羽目になるのよね
0580陽気な名無しさん2024/07/04(木) 17:39:45.23ID:VCMRNj/10
>>571
普通のミニミニコンもラジカセでも(コンパクトディスクのロゴが書いてあるなら)
勝手にリエンファシスされるので無問題よ
最近のDACだとオンオフがあったり、中華のよく解らないプレイヤーだとない
古いiTunesもない
0581陽気な名無しさん2024/07/04(木) 18:27:27.77ID:+McYFv4j0
We love seikoってもう廃盤だったのね?!
なんか比較的最近な気がしてたから、まさかだったわ
0582陽気な名無しさん2024/07/04(木) 18:40:49.50ID:GY9eSK210
>>581
結構早く廃盤になっててえっ?と思ったわ
レコード会社跨ぐのと次になにかベスト盤出すとき邪魔になるから最初から製造期限決めた契約だったのかと思ったけど
0583陽気な名無しさん2024/07/04(木) 19:04:09.33ID:EVPckHVl0
ユーミンの過去ベストも日本の恋とユーミンとが出るタイミングで全部廃盤になったけどアナウンスなしなのよね。
配信してるからいいでしょってことなんだろうけど、不親切だわ
0584陽気な名無しさん2024/07/04(木) 19:32:26.48ID:W/TXZvBF0
じゃぁ「ノイエムジークvol.2」は作らない気ね
0585陽気な名無しさん2024/07/04(木) 20:15:34.18ID:jwvkXa9J0
Diamond Bibleはいまも店舗で見かける
廃盤って店頭からも在庫回収するんでしょ
回収しないなら店頭在庫のみで再プレスなしってことよね(結果的には同じ?w)
We Love SEIKOは後者の方だったからか、入手困難と聞いてから探したけど新品で入手できたわ
中古はプレミア値でもないし、よく見かける
0586陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:10:10.93ID:kWz7Fd6o0
みんな聖子好きなのね〜
そろそろ終わりにしないとウルサイのが現れるわよ笑
と言いつつ個人的に「Bible-pink & blue- special edition」は良いと思うのよ。
曲順がディスクごと時系列に並んでるし、好きな歌ばっかだし。
音も良いわヨ。
0587陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:21:25.93ID:c6ygzkNA0
大瀧さんが持ってる笘よね〜風立ちぬA面のversion違いをたくさん
0588陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:27:40.28ID:OWdSsg7/0
0867陽気な名無しさん
2024/07/04(木) 21:25:45.71ID:gsqTwo0L0
秦野渋沢ハドフに杏里さんのMy favorite songsの1の方があったわ。
メディテーションもあったわ。
思いきりアメリカァ〜ンも見つけたわ(これはげっと!)
ザ・杏里のシルバージャケットバージョンも有ったわ!のわけはなくて
ダメージで色落ちしてシルバー1色刷りみたいになったレンタル落ちね。
レンタルシールの糊がのこったCランクのディスクだったけど。
Dancing with the sunshine.だけを欲しいって姐さん、
今行けばげっとできるかも。
青いコンテナ箱の奥…手前にシャ乱Qの勝負師が目印よ。
0589陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:30:11.10ID:OWdSsg7/0
>>584
ノイエムジークvol.2って結局はスイート、ビタースイートなんだとおもうわ。
0590陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:35:14.27ID:uYnj9dy80
Cats eye の杏里パージョンEDだったら、THE 杏里の方が入手楽じゃない?
1000円以下で結構見るわよ
0591陽気な名無しさん2024/07/04(木) 22:58:06.33ID:7byoqdMK0
杏里のそれ、別に単曲で集めるのには全然難儀しないの。
杏里名義の作品に意外とシングルver.でA面B面2曲並ぶことないよねって話だから。
05925882024/07/04(木) 23:30:10.63ID:bQwBqWrT0
>>590
588は全部ジャンクCD、110円の話よw
玉置成実さんのCD+DVDのベスト盤グラディエーション?も
ジャンクCDだったから110円でげっとよ。プラケ割れだから?

>>591
単体だけでは満足できないの。出来ないわ!
0593陽気な名無しさん2024/07/05(金) 01:19:14.35ID:X1Hd3/Th0
むかし選書で持ってたのも後から新しいリイシュー盤に買い替えちゃったわ
久保田早紀の初期3枚とか太田裕美オリアルとかいろいろ
その時に選書のは売ったり処分したりしちゃったわ
選書に対して音が良いとかはそんなに思わなかったわ
0594陽気な名無しさん2024/07/05(金) 06:36:00.20ID:82NzZIPV0
選書は音がいいと言うか初期35盤32盤とまったく同じ波形
なぜなら当時まだ波形を触るスベがなかった
かといって波形をいじればいい音かと言うと余計なことしなさんなってこと
0595陽気な名無しさん2024/07/05(金) 08:30:14.18ID:Y4tGd2Iu0
>>588
tvkではリバイバル放映中のアニメのキャッツ❤アイ
需要は高い地域なんだな。
0596陽気な名無しさん2024/07/05(金) 14:59:49.43ID:U9mHAYtH0
ゲルニカ衝撃の1stアルバム拡大版、アナログ2枚組で発売!

女優/歌手の戸川純、元8 1/2〜ハルメンズの上野耕路、イラストレーター/作詞家の太田螢一によって結成されたレトロ歌謡テクノポップ・ユニット“ゲルニカ”が、細野晴臣プロデュースの下1982年アルファ/YENレーベルからリリースした衝撃の1stアルバム。
YENレーベルに残された全発表音源を追加して2016年にCDで発売した特別拡大版を、メンバー太田螢一のアートディレクションにより新たなアートワークを付加して、2枚組アナログLP“超特別拡大版”として発売。
アルファミュージック設立55周年を祝うプロジェクト“ALFA55”参加商品。
0597陽気な名無しさん2024/07/05(金) 15:19:45.19ID:Lserfxzn0
アルファは桂木文とか橋本みゆきとか若林志穂とか吉野千代乃とかも復刻しなさいよ。
0598陽気な名無しさん2024/07/05(金) 20:30:26.22ID:vIIbBFgc0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240705-00000186-nataliec-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800
「風の谷のナウシカ」のテーマ曲で安田成美が歌唱する「風の谷のナウシカ」の、リメイク版を収録した7インチレコードが7月31日に発売される。

レコードは「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念してリリースされるもの。楽曲は細野晴臣プロデュースのもと、細野が作曲を手がけた安田の4thシングル「銀色のハーモニカ」とともにリメイクされ、1月にデジタル配信が行われた。
レコードはA面に「風の谷のナウシカ」、B面に「銀色のハーモニカ」を収録し、税込2200円で発売される。

細野は「安田成美さんから『風の谷のナウシカ』に再挑戦したい、というリクエストを頂いたのは2023年の夏だった」と明かし、40年の歳月を経た安田の歌声を「歌声を聴けば、母性と少女性が重なっているような、不思議な気持ちになる」と表現した。
そして「何度もミックスをやり、磨いてはまた磨くということをやり続け、(自分の中に狂気を感じたほどだ。だがこれは職人気質なのだと思い直し、)ついにやり遂げたという日が来た。その結果がここにある」とコメントを寄せた。
0599('.∇')豊満糞女エリ2024/07/05(金) 21:30:02.46ID:3FE++2LK0
>>598
大貫妙子プロデュースのセカンドアルバムをリイシューでだして、
ボートラに新録音ナウシカを入れて!
歌い方に違和感ないでしょ?
0600陽気な名無しさん2024/07/05(金) 22:43:15.20ID:k1ubYmpG0
初期の原田知世とかもそうなんだけど拙さも含めて芸みたいなところもあったから
図太くなった安田成美のナウシカが聞きたいかと言われたら微妙ね
0601陽気な名無しさん2024/07/06(土) 13:28:22.11ID:aj4BC7cQ0
知世の恋のアクシデントってCDだと
プラスサントラでしか聴けないの?
0602陽気な名無しさん2024/07/06(土) 15:09:21.46ID:oKdCnsTx0
82-88シングルコレクションとか2000ベストに入ってるわよ。
0603陽気な名無しさん2024/07/06(土) 16:01:11.68ID:NE4zzAPs0
トレンディドラマ女優以降の成美に歌手の需要なんか無いのよね
母親役女優やるには綺麗売りから降りないから需要ないし今後祖母役も出来ないわね
0604陽気な名無しさん2024/07/06(土) 17:02:51.60ID:pY4tK6fY0
ちゃんと「おばちゃん」になる事も必要よね
ババアが干支が何周りも年下の若い生娘と張り合って何の得が有るのよ?
マリーアントワネットvsデュバリー婦人みたいなもんかしら?
0605陽気な名無しさん2024/07/06(土) 19:35:50.79ID:W5jnZ0Pg0
>>602
あたしもそう書こうとしたけど「ときめきのアクシデント」の話だから
もしかしてサントラの曲に「恋のアクシデント」があったらどうしようと思ってやめたわw
サントラの曲タイトルって本来数字だけで、場面から書きだすのが多いから面白いわ
聖子の「二人きりでドライブしようと思ったのに」とか「明さんのどこが気に入らないの?」とか
0606陽気な名無しさん2024/07/06(土) 19:52:15.64ID:27A7/e9K0
>>605
恋のヒント教えて、がデビュー曲のカップリング曲
魔法をかけて、がセカンドときめきのアクシデントのカップリング曲
ずっとそばに、が時をかける少女のカップリング曲にしてyumingのカバー曲
♪時をかけてゆくわ…と歌詞に歌われていてもしかしたら主題歌候補だったのでは?と独りで思ってるわ。
そしてファーストミニアルバムでもセルフカバー。
歌い方がぜんぜん違うわ。
0607陽気な名無しさん2024/07/06(土) 20:00:32.67ID:9PwKy0DD0
サントラ盤のみの楽曲って
知世さんの場合は天国に1番近い島に収録された
草冠の姫君くらいよね?

渡辺典子さんの場合は、集めればアルバム1枚になりそうな量。
移籍の時期にAB挿入歌ら全てをまとめたベスト盤リリースが店頭告知されていた
でも中止のお知らせでもあった。
あれから40年くらい勃つかしら?
繰り返されるベスト盤リリースにはシングルAB曲のみ。
もちろん未CD化のママよ挿入歌はね💢
0608陽気な名無しさん2024/07/06(土) 20:05:49.79ID:D2QFH04F0
知世さん、松山千春の恋を映画で歌っていたけど、サントラ盤には未収録よね?
ぴろ子さん、カスバの女?を映画で歌っていたけど(以下同文)
こぶたぬきつねこ、はメインテーマのサントラ盤に収録だったわ。
やだ!
知世さん、愛のため息?は時をかける少女のサントラ盤に収録だったわね!
0609陽気な名無しさん2024/07/06(土) 23:19:36.10ID:aLhCPwhi0
典子のゴルベス 何だったのかしらね?10曲だけって
あれにサントラ収録曲入れてくれたら良かったのに
なんなら40周年記念にコロンビア&ソニーコンプリートボックス
出してくれても良いのよ?
0610陽気な名無しさん2024/07/07(日) 01:22:04.69ID:oyOMkuKF0
>>606
ごめんなさい。タイトル間違えてたわね。
どっから恋のアクシデントなんて出てきたのかしら?
愛のため息ってもしかして桃栗3年ってやつ?
尾美としのりとのデュエットよね?
0611陽気な名無しさん2024/07/07(日) 07:20:00.26ID:hlF/UtUv0
典子のゴルベス曲目全被りだからイラネって思ってたけど使われてる写真は良いのよね……
あとミラバイと比して音質も良かったわ
本当に何なのよって感じ

あたいはカムイの子守唄リマスタで聞きたいわ
再販されたサントラで聞けたけど音が極端に小さいのよ
0612陽気な名無しさん2024/07/07(日) 11:39:56.92ID:Yec+lV7j0
>>610
♪桃栗3年柿8年のあれね。
正確なタイトルは「愛のためいき」らしいわ。
歌っているのは知世さんと深町くん役の高柳良一

昔、監督の大林宣彦が歌バラエティーでカバー披露していた
あの巨体で美声。録画を逃したのを死ぬほど後悔したわ。
ネットで映像を見つけたら教えてね😉

>>610
珍しくサントラ盤がCDで発掘発売されていたのよね。
同時に火の鳥とWの悲劇もでていたから一緒に購入費したわw

角川アニメのベスト盤がその頃に出ていて、
カムイ関連は収録されているわ。音の違いはどうかしら?
収録されるべきの竹内まりや・時の旅人関連はスルー
https://www.amazon.co.jp/dp/B000075ASS
0613陽気な名無しさん2024/07/07(日) 12:46:29.05ID:pT+f768e0
【音楽】スピッツ、ブレイク前夜の名盤『空の飛び方』の30周年記念盤が発売決定
■アルバム収録曲「青い車」「サンシャイン」「不死身のビーナス」の近年のライブバージョンがボーナストラックとして収録!

https://news.yahoo.co.jp/articles/77a5f6535fa312a995d67a028818365a6a564546
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240706-00003985-mnet-000-1-view.jpg

リリース情報

2024.09.18 ON SALE
ALBUM『空の飛び方 30th Anniversary Edition』
0614陽気な名無しさん2024/07/07(日) 13:37:09.19ID:cyc8lWpN0
角川映画関連ならローズマリー・バトラーのROSE.を
リマスターで出して欲しいわ!

初回盤は入手困難だし手に入ったとしてもあの時期なら音が小さいはずだわ。
ある物で間に合わせると、
コンピレーションに汚れた英雄と幻魔大戦の主題歌、
知世さんの愛情物語サントラ盤の数曲、
ヨーロッパ盤のROSE.は角川関連の半分が差し替えよ?

どれもリマスターの仕上がりが違うから
組み合わせてオリジナル曲順を再現しようにも
大きすぎてワイルド過ぎるヨーロッパ盤、
広がりやまとまり感がことなるコンピ盤とサントラ盤
通して聞くのは無理だわっ!
0615陽気な名無しさん2024/07/07(日) 13:41:13.31ID:cyc8lWpN0
ヨーロッパ盤
https://tower.jp/item/110745/Rose-%5BRemaster%5D
1.Through Different Eyes
2.What You Really Want
3.Tears in the Night
4.You Light Up the Night
5.Call of the Wild
6.Imagination
7.Just Can't Let Go
8.Choto Mate
9.Take the Floor
10.First to Know

日本盤
01ウイニングラン
02I Just Can't Let Go
03汚れた英雄
04What You Really Want
05The Last Hero
06男が女を愛する時
07You Light Up The Night'
08Chotto Matte Kudasai
09Tears In The Night
10光の天使
https://www.cdjournal.com/i/disc/-/1120007195
0616陽気な名無しさん2024/07/07(日) 13:48:10.91ID:cyc8lWpN0
ヨーロッパ盤オリジナル
1.Through Different Eyes
2.What You Really Want
3.Tears in the Night
6.Imagination
9.Take the Floor
10.First to Know

日本盤
03汚れた英雄
05The Last Hero
06男が女を愛する時
10光の天使

知世さんサントラ盤収録
01ウイニングラン(Call of the Wild)
06男が女を愛する時
08Chotto Matte Kudasai(Choto Mate)
0617陽気な名無しさん2024/07/07(日) 13:48:15.22ID:uMHKjo3H0
>>611
カムイはいい加減にBDも出して欲しいわ
ボビーに首ったけも円盤化しなさいよ!って感じ
0618陽気な名無しさん2024/07/07(日) 13:50:09.77ID:cyc8lWpN0
>>616
間違えたわ

ヨーロッパ盤オリジナル
1.Through Different Eyes
6.Imagination
9.Take the Floor
10.First to Know

日本盤
03汚れた英雄
05The Last Hero
06男が女を愛する時
10光の天使

知世さんサントラ盤収録
01ウイニングラン(Call of the Wild)
06男が女を愛する時
08Chotto Matte Kudasai(Choto Mate)
0619陽気な名無しさん2024/07/07(日) 16:05:51.66ID:olh/c/VQ0
大林モノといえば結構ヒットした?「草の想い」って大林盤も中島朋子盤も
レコ社が死んでて(NECアベニューとパイオニアLDC)新品ではソフト発売されてないのかしら
それぞれ引き続いだ会社はあるけど当時と全然社風違うし、スタッフも離れてるだろうからね
0620陽気な名無しさん2024/07/07(日) 16:34:41.59ID:CeE1J8360
安田さんはチョンってバレた後は、歌を聞く気にもあまりならないね。
0621陽気な名無しさん2024/07/07(日) 16:53:02.20ID:ezmFMqtU0
>>616
そんなことはない。
違和感を理解納得できたから支障が消えたわ。
音程が不安定だったのも日本語特有の発音に気を遣っていたからなのね、
って感じ。
0622陽気な名無しさん2024/07/07(日) 16:58:40.81ID:olh/c/VQ0
>>621
ローズマリー・バトラーのことではなくおそらく成美の話だろうけど
どこにつなげればいいかしら
ローズマリー・バトラーも怪しい日本語で歌ってたから
♪チョットマッテクダサイアイアイアイ~って
0623陽気な名無しさん2024/07/07(日) 20:35:38.85ID:egx8gzl60
典子に繋げましょ!
BIRD'Sで英語詞で4人(薬師丸抜き)で歌っていたわ。
あの曲もなかなかCD化しなかったわ。
AI技術で知世貴和子典子ぴろ子の歌唱に編集して!
0624陽気な名無しさん2024/07/08(月) 00:04:48.33ID:gj1FmVvC0
>>623
夜ヒットで野村宏伸観た時格好良いって思ったわ。
典子最初で最後の夜ヒットよね。
0625陽気な名無しさん2024/07/08(月) 06:21:45.45ID:ywgZ7HYV0
宏伸ってトシちゃんや哀川翔より5つ下なんだけどね
やっぱり苦難が顏に出ちゃったのかしら
ソニービクター合同は無理でもせめてソニー期の全曲集は欲しいわね
渡辺徹・竹本孝之・真田広之も中途半端な再発具合だからまとめて全員まとめて15000円なら買うわ
0626陽気な名無しさん2024/07/08(月) 06:39:38.30ID:gj1FmVvC0
>>625
薬師丸ひろ子の相手役に選ばれたのって高校生の時なんだって。
ひろ子よりも年下なのよね。ひろ子は弟みたいな感じで
対応してくれて優しかったそうよ。ひろ子ちゃん知世ちゃんも
角川を辞めてって典子の名前は記事に無かったわ。
0627陽気な名無しさん2024/07/08(月) 07:24:10.26ID:ywgZ7HYV0
顏より背丈(宏伸180cm)重視で選ばれた気がするわw
「探偵物語」で松田優作とひろ子の凸凹感がビジュアル映えしてたから
典子は自らが角川辞めたいって思ってたかどうかは疑問ね
私はアルバム「あこがれ座」プロモ集とセットで再発されるの諦めてないわよw
0628陽気な名無しさん2024/07/08(月) 07:47:55.75ID:Y979SGNa0
吉田秋生が絶賛してた記憶よ野村宏伸
0629('.∇')豊満糞女エリ2024/07/08(月) 09:06:48.75ID:Lc6xsR/E0
野村宏伸って、今で言う
スレンダーマンみたいだな
って当時思ったわ。
0630陽気な名無しさん2024/07/08(月) 11:56:57.03ID:A/D6URkM0
みんな角川辞めたのは、独立というより事務所の事情
(タレント部門撤退)とも言われているけど、どっちが本当なのかしらね?
実際あの時期はヒット作もなく、角川所属であるメリットなかったし
典子の場合は主演映画降板もあったわね

2作共映画見てないけど、「黒いドレスの女」「恋人たちの時刻」
知世と典子を逆にした方が合いそうね
どっちみちコケてたと思うけど
0631陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:11:01.00ID:P8pashSA0
ディプインザプールはその後活動しなかったのかしら
0632陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:21:20.09ID:twwiNXgz0
>>627
ひろ子の相手ってみんな長身よね。
古尾谷、野村、時任
0633陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:38:04.66ID:Kr/vbhfd0
>>632
健さんも大っきいわよね?
0634陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:40:10.21ID:Kr/vbhfd0
典子の火の鳥を聞きたくてサントラ盤を当時買ったわ。
シングルカセットもその後で買ったわ。
0636陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:50:54.09ID:Kr/vbhfd0
>>632
里見八犬伝の人はぜんぜん高くないわ。あえて名前を書かないけど。
0637陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:54:33.31ID:Kr/vbhfd0
角川女優主題歌集を出し直して欲しいわ。
典子を増やせ!オリジナルで収録せい!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005HEYA
0640陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:58:02.85ID:Kr/vbhfd0
>>638
あたしに向かって「病院へ行こう…ね」と言われたと
読み間違いの勘違いで一瞬札意を抱いたわw
0641陽気な名無しさん2024/07/08(月) 12:59:35.76ID:Kr/vbhfd0
>>639
貴和子とBIRD'Sも入れて欲しいわ
0643陽気な名無しさん2024/07/08(月) 14:28:56.27ID:3AqBPLv+0
ユッコのepボックスのジャケ写とか出てるけど、
三田寛子とか高部知子風味であまりかわいくないかも。
0644陽気な名無しさん2024/07/08(月) 17:03:30.05ID:QnZyI6FX0
フィルムから起こした画像データを
今の印刷技術に合わせてエディットすると
こういう仕上がりにしかできないのかねえ。
なんか昔から岡田有希子の再発もののジャケってビミョーな出来なの多いよな?
0646陽気な名無しさん2024/07/09(火) 17:28:41.89ID:IWXDRtVU0
>>644
ユッコにかぎらず撮影ポジフィルムが管理されてる方が奇跡で
印刷物から複写したり技術的にはいろいろだけど
セレクトする人がリアタイを知らないので魅力をわかってないのよ
愛がないのよ
0647陽気な名無しさん2024/07/09(火) 17:35:53.57ID:EB05/tjn0
>>646
そうよね、簡単な資料渡されて社内探して写真適当に選んでるのよ。
0648陽気な名無しさん2024/07/09(火) 18:25:12.16ID:AfQldIQ00
ベスト盤でジャケ写が反転してたりするのもガッカリよね
麻丘めぐみBOX72-77
河合奈保子ベストセレクション
柴田恭兵ゴルベス(フォーライフ) etc
0649陽気な名無しさん2024/07/09(火) 19:06:41.60ID:IWXDRtVU0
>>648
ぐぐったらこれは笑えるわ
むしろポジが残ってたことが災いで
デュープ(複製)だとKODAKとかの文字が鏡じゃないのでわからないのよね
0650陽気な名無しさん2024/07/09(火) 20:34:56.02ID:umYnIkt/0
リリースする前にあたしたちに資料室を探させて!
失敗したくなかったら、かならずするのよ?
お給料なんて要求しないわ、give-and-takeよ。
0651陽気な名無しさん2024/07/09(火) 21:29:53.97ID:sKcaGCD70
社員さんはお忙しくて特に愛情もないから時間なくて適当に選んじゃうんだね。
代わりにやってあげるのに。あんな最低のやっつけ仕事で二万はないわー。
0652陽気な名無しさん2024/07/09(火) 22:17:15.48ID:ByOK/Uzl0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0709/BJC2024-2025-KEY-wide01-main.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0709/BLANKEYJETCITY_jkt202409_red.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0709/BLANKEYJETCITY_jkt202409_bang.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0709/BLANKEYJETCITY_jkt202411_cb.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0709/BLANKEYJETCITY_jkt202411_metal.jpg

2000年に解散したロックバンド・BLANKEY JET CITYの全楽曲が、7月28日に各サブスクリプションサービスにて配信が開始される。

BLANKEY JET CITYは浅井健一(Vo, G)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)が1987年に結成したロックバンド。全曲のサブスク解禁に先がけて、ライブアルバム「LAST DANCE」が7月10日に配信リリースされることも決定した。

さらにBLANKEY JET CITYのアルバム全10作のアナログ盤が発売されることも明らかに。
1stアルバム「Red Guitar and the Truth」と2ndアルバム「BANG!」が9月25日に、3rdアルバム「C.B.Jim」と4thアルバム「METAL MOON」が11月27日にリリースされる。
このアナログ盤は、当時全作アナログレコーディングされたオリジナルマスターテープより、ハイレゾリューションでデジタルトランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。
マスタリング過程による余分なデジタルリミッティングを一切行わないことにより、オリジナルミックスのダイナミックレンジがそのまま再現されている。

この4作はそれぞれダブルジャケット仕様の180g重量盤、Tシャツが付属するUNIVERSAL MUSIC STORE限定盤の2形態で発売される。
各店舗では店頭およびオンラインにて、明日7月10日18:00より商品の予約を受け付ける。このほかのアルバムに関する詳細は追って発表される。
0653陽気な名無しさん2024/07/09(火) 23:16:16.56ID:RV/C6Gp20
12インチ、アナログ盤ではリミックス・ロングバージョンだったのに
同じジャケット写真の8cmCDシングルではAB面2曲とも
アルバムバージョンで収録した(騙された!って人は居たと思う)
ただのアルバムからのリカットシングルにしてしまう蛮行を許せない反面、
糞つまんないリミックスにはしなかった快挙を讃えるわ。
所々効果音をエディットして面白いけど、イントロは
ストリングが音合わせや練習し続けるような退屈な箇所を聞かされる苦痛。
その一方でリミックス版を聞きたいけど2曲両方を収録した
ベスト盤等はなかなか出てこなかったわ。

斉藤由貴 6枚目のシングル(12インチ・シングル盤)
A面 : 土曜日のタマネギ
B面 : AXIA-かなしいことり-
※初出アルバム : ガラスの鼓動(#1)、AXIA(#2)
0654陽気な名無しさん2024/07/10(水) 12:37:52.52ID:lIGnHTK80
リカットはエディットするのが基本でしょ!?
0655陽気な名無しさん2024/07/10(水) 15:20:05.70ID:AstlffyH0
ブランキージェットシティ好きな釜っているのかしら?
0656陽気な名無しさん2024/07/10(水) 17:09:08.69ID:r5hAwjwc0
>>646
昔はアーティストもアルバムも実質使い捨てよね
新しいアルバムをその都度出す事があって
まさか何十年後に過去の作品を売る事があるなんて思って
製作してないんだろうし
0658陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:24:22.36ID:IKhbeKHy0
再発ではないけれど、あの「スナッキーで踊ろう」がサブスク解禁
0659陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:28:23.54ID:P3TrsZzt0
「ハイティーン・ゴーゴー」の方が好きだわ
森本和子ゴールデン・ベストって需要ないのかしら
0661陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:31:43.59ID:fhgmm/Zj0
>>655
5人くらいはいるんじゃないかしら
女装してるアルバムジャケットだけは印象強いわ
0662陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:32:11.32ID:0aCI98z40
東芝ユニバーサルのアコギなやり方は相変わらずね

鬼束ちひろ|『BLACK FANTASIA』アナログレコードが11月27日発売

2024年3月に発売された4枚組CDボックスセット『UN AMNESIAC GIRL 〜First Cord (2000 – 2003)〜』のDisc 4にあたるスペシャルトラック集をアナログレコードとしてリリース!
https://tower.jp/article/feature_item/2024/07/10/0704
0663陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:10:11.95ID:fhgmm/Zj0
初回限定盤を謳ったCDを再プレスならはあ?と思うけどレコードならいいんじゃない?笑
レコードなんて好事家しか買わないだろうし
0664陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:16:32.42ID:9bEzXkDU0
なんで靖子はアナログなのよw配信でも出しなさい!!!!
0665陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:19:04.65ID:x8PT6Nkl0
>>660
同時に女優のアルバムが複数アナログ復刻されるわ。
大場久美子とか誰が買うのよ?
0666陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:35:28.07ID:lW6Y+Am40
>>662
最終トラックのシャインが取ってつけたようでいけてないわ
指摘されて追加したんでしょうけど
0667陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:53:22.21ID:9bEzXkDU0
>>665
大場久美子は女優でいいの?スプリングサンバで二代目コメットさんだからアイドル?
0668陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:54:07.87ID:kp9F7nv10
ぴろ子さんもだしてほしい
0669陽気な名無しさん2024/07/11(木) 12:56:33.05ID:kp9F7nv10
>>667
スプリング産婆ってシングルとミニアルバムとかで
婆ージョンがちがうらしいじゃない?マニアックよねw
0670陽気な名無しさん2024/07/11(木) 15:28:09.02ID:ITBUTRan0
ユニバーサルは世界的に「アナログこれだけ出せ」って目標でもあるんかね?
沢口なんて普通にリマスターしてジュエルケースで出せば良いのに。
0672陽気な名無しさん2024/07/11(木) 17:42:15.61ID:vdNJEQCJ0
>>660
レコードはいらんけどジャケはいいね。ジャケだけで売れば1000円なんだから、ジャケだけ売ればいいのに。
0673陽気な名無しさん2024/07/11(木) 19:22:43.73ID:DyqCJ36K0
>>671
DVDでいいから小林麻美の映像集クリプトグラフが欲しいわ。
シフォンの囁きのスポットも入れるのよ!
リサイタルの映像もあるなら欲しいわ!
0674陽気な名無しさん2024/07/11(木) 19:47:35.00ID:9TxXraQg0
コントみたいな沢口靖子より、先に
川島恵コンプリート(キング音源含む)
田中久美コンプリート
とか出しなさいよ、ユニバーサル!
トロトロしてんじゃねーわよ!!!
もう先の短い80年代アイドル好きのお得意様の釜も亡くなっちゃうわよ
ちゃっちゃとしなさいよ、ボンクラユニバーサル!!!
0675陽気な名無しさん2024/07/11(木) 21:12:44.83ID:sDIgFpQx0
遺品といえば、先日ユニオンに浅川マキの紙ジャケがほぼ全部、紙ジャケ化されてない晩年のレアCDまで揃ってたわ
安かったら買おうと思ったら全てプレ値
諦めて帰る時に、ここで森田童子のCDが大量に並んでた、ってレスの後に
リマスター再発されてたの思い出したわ
浅川マキも再発フラグかしら?
0676陽気な名無しさん2024/07/12(金) 00:14:58.57ID:zLa6GnlN0
>>671
洋モノじゃなくてVシネマをDVD化して欲しいわ。
レンタル落ちのVHSでも5000円以上の相場なのよね。
ちょっと落ちぶれたアイドルとかが主演してた
作品観たいわ。
0677陽気な名無しさん2024/07/12(金) 05:17:56.90ID:BeK97DRx0
森田童子も浅川マキも需要のがあるのは確かにそうだと思うんだけど
欲しい人にはある程度行き渡ったような気もするのよね
みんながみんな最新の再発盤に買い替えるわけでもないだろうし……
0678陽気な名無しさん2024/07/12(金) 10:24:07.65ID:Gh7Spy7X0
>>676
洋物だとソフィーマルソー、フィービーケイツ、
もうアリッサ・ミラノも入るわね。

和物だと宇沙美ゆかりのV.マドンナ大戦争、
武田久美子や安田成美もね。
スケバン刑事シリーズも入るわ?DVD化されてるけど。
0679陽気な名無しさん2024/07/12(金) 13:07:33.00ID:Hjdxqh5v0
てか>>671はパラマウント・ユニバーサル・CICビクターとかの洋画とかテレフィーチャーで
(基本)発売済VHSでこれまで権利不明やらで未DVD化のものを声が集まればBD化って話でしょ
古臭アイドルなんてお呼びじゃないわよ?
0680陽気な名無しさん2024/07/12(金) 13:15:58.37ID:CH/fEWjb0
>>671 >>679
バイオニック・ジェミーのTVスペシャルはみたいわ。
子供の頃に学校で話題になっていたわ。
0681陽気な名無しさん2024/07/13(土) 05:57:34.42ID:FbtKCtMC0
グラハムカー パッケージン具して欲しいわ。めっちゃ見たいの
0682陽気な名無しさん2024/07/13(土) 07:11:45.65ID:11ynapbR0
ツインピークスのDVDボックス-2リリースを待っているのは
あたしだけじゃないわよね???
20年くらい前に1が出たからそれを購入して、そのうちに
でるであろう2をずっと待っていたわ。
気付いたら全話ボックスが出てるじゃない…ボックス2は!?💢
0683陽気な名無しさん2024/07/13(土) 07:17:00.27ID:11ynapbR0
ググったらセカンドシーズンもサードシーズンもでていたみたい。
需要がなさ過ぎて店頭に並ばず告知も無かったみたいね。もういいわ。
0684陽気な名無しさん2024/07/13(土) 08:32:42.11ID:cfojBMtp0
>>681
世界の料理ショー?
0685陽気な名無しさん2024/07/14(日) 10:43:36.81ID:8mKz4L450
ツインピークスって、
「ツイン・ピークス Blu-ray ザ・テレビジョン・コレクション」
を買えば、全部入ってるの??
0686陽気な名無しさん2024/07/14(日) 10:48:59.08ID:0jv+36if0
>>685
テレビシリーズだけならそれで網羅されてるけど、劇場版のローラパーマーは入ってないからそれだけ別売りね

A to ZっていうBlu-ray Boxなら劇場版も特典映像も全て網羅されてたんだけどもう買えないわね
数年前にAmazonで叩き売りしてて、1万円くらいで買えたわ
0687陽気な名無しさん2024/07/14(日) 14:34:30.15ID:eTjc1rrl0
最近叩き売りないよね。
0688陽気な名無しさん2024/07/14(日) 18:38:43.23ID:OIFLTufX0
ツインピークスって面白いの?
大草原の小さな家なら全巻買ったわ。
0689陽気な名無しさん2024/07/14(日) 22:03:39.77ID:pOFmAbrG0
ツインピークスを好きな人は
当時だとケイゾクとか、最近だとテセウスの船とかを好む感じ?
長丁場の伏線解読に飽きずに耐えられるなら面白いはずよ。
0690陽気な名無しさん2024/07/15(月) 11:08:16.98ID:8EpRJWCx0
菊池桃子が発売するCDって2枚組なのにブックレット付けて
6000円なのね。
これならナンノみたいにベストテンボックス出して欲しいわ。
0693陽気な名無しさん2024/07/15(月) 15:02:36.49ID:gIIZt2mv0
どんどん売り方がゲスになってくるわねw
それだけCDが売れてないんだろうけど
0694陽気な名無しさん2024/07/15(月) 17:41:33.86ID:zScChPZX0
>>456
加藤香子コンプリートして欲しい

山本ゆかりも出してくんない?
0695陽気な名無しさん2024/07/15(月) 17:47:21.80ID:vySd5exn0
>>693
でも86年に出した最初のベスト「卒業記念」は19曲で6000円(消費税前)だから
今回は11曲も増えてお得!なはずなのよね…
0696陽気な名無しさん2024/07/15(月) 17:50:33.65ID:okZyHM8m0
>>695
あの頃って2枚組CDは5000円が多かったから当時もボッタくってたのね
0697陽気な名無しさん2024/07/15(月) 18:03:54.58ID:vySd5exn0
当時は本と同じで流通間の安定利益のために再販価格が堅持されてて
落ち着いたころで1枚3200円がデフォだったもの
その代わりに店でスタンプカードとか生写真やらおまけつけてた店もあったわね
0698陽気な名無しさん2024/07/15(月) 18:17:19.74ID:fp+NFU3d0
その昔西成に普通のレコード屋さん(かなりの小店舗だった)だけどすべてを2割引で売ってるお店があったわ
あのお店まだあんのかしら
四つ橋線梅南駅のイズミヤの近所よ
0699陽気な名無しさん2024/07/15(月) 18:33:17.53ID:tARuj4vw0
西成だったら通常の仕入先では無いわね。
0700陽気な名無しさん2024/07/15(月) 18:36:57.49ID:zScChPZX0
ピーチ子のB面てベスト収録なしよね?
どんだけウンコ曲なのか聞きたい。
0701陽気な名無しさん2024/07/15(月) 18:42:15.35ID:fp+NFU3d0
>>699
そーゆーからくりがあったのね
ほとんどの新譜は発売日前日に店頭に並ぶし特典ポスターやらもちゃんとくれるのよ
なんでこの店だけ新品を割引販売出来るのかしらって不思議だったの
0703陽気な名無しさん2024/07/15(月) 19:48:53.97ID:VFesi9fB0
>>698
それ海賊盤なんじゃないかしら?
違法コピーして売ってる偽物な気がするわ…
0704陽気な名無しさん2024/07/15(月) 19:58:58.26ID:vySd5exn0
>>701
あんたなに納得してんのよ
西成だから盗品だとかコケ(シ)にしてるだけでしょ
でも大学生協に加入するとレコード2割引CD1割引(CDは掛率が高いから)とかだったって聞いたわ
あと家電店で卸店とコネがあって若干安く売ってくれるとか
0705陽気な名無しさん2024/07/15(月) 20:02:43.74ID:fp+NFU3d0
>>703
そうなのかしら
でもパッケージまでは本物そっくりに作らないんじゃなーい?
ややこしい初回限定の箱入り版なんかも売ってたもの

ただ、このお店売値が2割引ってことは店内の何処にも書かれてなかったの
最初にそこで買ったときお会計でなんで安いのかが判らなくて、後日それを確かめにまた行ったのよね
その旨を申し出て再精算されるのは嫌wだったから、別のCDを買ってみたらやっぱりまた2割引で

もう30年くらい前の話しよ
0706('.∇')豊満糞女エリ2024/07/15(月) 20:30:47.57ID:vksmSgdm0
桃子さんの卒業記念は豪華化粧ボックス入り
30cmアナログ盤サイズ写真集付きだったわ。
あれに後期のシングル盤残り音源盤を足して
リイシューだしなさいよ。
日本では微妙だけど海外からは需要爆発もんよ?
騙されたと思ってCDとアナログとだしてみな。
0707陽気な名無しさん2024/07/15(月) 20:33:33.69ID:TCR8UwGS0
>>706
あれはダメよ
曲間がないノンストップでつなげられてるばかりか曲によってはアウトロがカットされてるわ
0708陽気な名無しさん2024/07/15(月) 20:41:40.25ID:vksmSgdm0
レジェンド・ブランドのボックスもトラックマークが微妙にズレてるのよね。
スペシャルセレクションは音が小さい
マジェスティックトゥエルブはA面のみ(音は良いわ)
ゴールデン☆ベストはナイルinブルーが抜けてる

何十年経っても満足させてくれないのは焦らしてるの?
そろそろ桃子さん本人もファンも逝くわよ?
逝かなくても耳が遠くなるわ!!
0709陽気な名無しさん2024/07/15(月) 20:48:18.48ID:OOQzoX780
桃子のCDBOX売れてないのかずっと買えたけどさすがにもう完売したかしら
0710陽気な名無しさん2024/07/15(月) 20:59:47.95ID:I5u7rgzJ0
まだ売ってる。だから今回のベストもまたなんか曲を抜きます。
0711陽気な名無しさん2024/07/15(月) 21:08:00.20ID:vksmSgdm0
え?またベスト盤を出すの?
ファン投票でもやればいいのよ!
0712陽気な名無しさん2024/07/15(月) 21:18:29.72ID:+l2rZ8D50
レコード屋 CD屋って基本ポイントカードとか、割引券だったわね。
上野育ちの私は多慶屋、となりのゼア?だっけ?
で2割引きやってていつもそこで買ってたわ。
0713陽気な名無しさん2024/07/15(月) 21:54:25.62ID:9GWo/vKN0
私も大阪に住んでた頃CD2割引の店確保していたわ(忍者の絵の店)
おかままるだしだけど、聖子と明菜のBOXが同じ年に出た時の2割引はでかかったわ
値の張る物を買う時は特にありがたかった
日本橋でも1割引まではあった記憶だし、新譜でも実店舗でも割引してくれる店があったのよね(再販制度は無視って事なのかしら)
0714陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:01:26.94ID:I5u7rgzJ0
桃子なんて12曲+ラムー4曲+EPIC2曲で1枚に収まるのに、ほんと腹立つわ。
0715陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:08:03.77ID:aoLRfP+K0
あたしはスペシャルセレクション1+2をリマスターして
高音質で出して欲しいわ。SSは選曲が良いもの。
0716陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:24:46.94ID:VFesi9fB0
そういや新宿TSUTAYAとか年末になると新品音楽DVD半額セールとかやってた記憶蘇ってきたわ
CDの方は記憶が微妙だけどDVDより割引率低かったけど割引されてるのもあったはず
再販制度って割引全く出来ないってことではなかったんじゃないかしらね
0717陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:26:32.08ID:bbcqZKj80
>>705
昔、中古CD屋で
新古品とかで新品売ってるお店
あったわ。
それも定価の2割引
そんとき、PerfumeのGameの
初回がすげーレア物になってて
それでなんどかお世話になった事あったわ。
0718陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:35:32.35ID:vySd5exn0
ガチガチだったのはDVDというか消費税導入される前の話よ
スタンプカードの金券扱いが割引にあたるのではないかとかってレコ社が訴えたけど負けたんじゃなかったっけ
90年代からいわゆる売れ線のCDに2年間の再販期限(その間は割引しちゃダメ)がついて今は半年間よね
0719陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:35:33.48ID:vySd5exn0
ガチガチだったのはDVDというか消費税導入される前の話よ
スタンプカードの金券扱いが割引にあたるのではないかとかってレコ社が訴えたけど負けたんじゃなかったっけ
90年代からいわゆる売れ線のCDに2年間の再販期限(その間は割引しちゃダメ)がついて今は半年間よね
0720陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:36:29.82ID:vySd5exn0
やだそこまで声を大にする気はなかったわ
0721陽気な名無しさん2024/07/16(火) 00:08:37.93ID:Oo6edzz20
2年前にアルバム曲のベストアルバム出したから今回はラ・ムー含めたコンプリートシングルコレクションを出すべきだったわね
0722陽気な名無しさん2024/07/16(火) 01:20:21.06ID:g+9daJG90
桃子+ラムーのABコンプ2枚組で良いのにね
それこそEternal Bestのタイトルにふさわしいわ
スペシャルセレクションもオリアル(3rdまで)も未だ買えるのに
半端な内容のゴルベスは要らなかったわ
0723陽気な名無しさん2024/07/16(火) 02:37:13.52ID:eACqh3TM0
ベストにミロアールねじ込まれるとイラっとするんだけど、ファン的にはおKなのかすら。
0724陽気な名無しさん2024/07/16(火) 03:00:54.44ID:jTyG9xLp0
あたしもイラっとする。
あれはあれで別の世界よね。
安田成美のジィンジャーみたいな扱い。
0725陽気な名無しさん2024/07/16(火) 07:37:30.69ID:TukprH9G0
最初に出た「安田成美全曲集」はその名の通りシングル全AB+アルバム曲全部だけど
2番目に出た「安田成美全曲集」は「ジィンジャー」からの曲が混ぜられてるのよねw
0726陽気な名無しさん2024/07/16(火) 08:57:11.61ID:C7j8vW2I0
そのくせシングル曲のザマーブリンゼズを排除するの。
てか忘れられてる?なかなか良曲だったのよね。
0727陽気な名無しさん2024/07/16(火) 08:59:27.05ID:qTwkelcx0
ソフィーネのCMソングだったわよねサマープリンセス
ジィジャーから4曲入りの短冊(レンタル落ち)がけっこうな高値で売れたのがなつかしいわ
0728陽気な名無しさん2024/07/16(火) 09:11:29.52ID:TukprH9G0
>>726
そうそう、それで「テクノ歌謡」シリーズで1stの「安田成美」を再発した時に
せっかくのボートラにサマプリやらB面曲を入れずに
ナウシカB面でアルバムに同ヴァージョンで入ってる「風の妖精」をまた収録したのよねw
0729陽気な名無しさん2024/07/16(火) 09:24:01.73ID:D50vqPsw0
>>710
ボックスの在庫なくしたいから欠陥ベストばっかり出してるのかしらw
0730陽気な名無しさん2024/07/16(火) 09:35:45.85ID:C7j8vW2I0
>>728
それよね!
テクノ歌謡シリーズの件は同意だわ。
風の妖精は解説書でバージョン違いを熱弁するも
ミスプリが原因の別バージョンだから
全く同じ音源を2回収録するお粗末さ。
企画としては良い物だから残念。

全曲集安田成美の最初のベスト盤は14曲入りだというのに
アナログ盤がわざわざ存在するのよね。
ジャケット写真は花束💐を抱いた成美ちゃんが微笑む
まるで卒業記念!
タイトルにプリンセスを入れたこれはラストシングルよね?
ナウシカガールも苦手な歌手活動を卒業してビジュアル専門へ?
よかったわね。と思ったらセカンドアルバムが出てズッコケたわ。
0731陽気な名無しさん2024/07/16(火) 12:01:59.50ID:eACqh3TM0
>>729
そうだよ。ゴルベスにナイル入れろ!って言ったら、BOX買ってくださいねって言われた。
0732陽気な名無しさん2024/07/16(火) 12:32:34.15ID:ngF+UwEi0
ナイルはオリアル未収録だから厄介よね。
あてしは8cm短冊シングルCDをカップリング曲目当てでも買ったわ。
愛仕事も買ったわ。
スペシャルセレクションなんて物が出るなら買わなかったわ!
0733陽気な名無しさん2024/07/16(火) 12:34:19.51ID:ngF+UwEi0
安田成美のザマーブリンゼズ目当てであのコンピレーションを買ったわ。
結花姉ちゃんのパチモンみたいな女がジャケット写真のあれを。
0734陽気な名無しさん2024/07/16(火) 12:47:30.95ID:ngF+UwEi0
アイドル進化論ってタイトルだったかしら?
0735陽気な名無しさん2024/07/16(火) 13:17:41.85ID:GFWUmPtS0
おしえてアイドル 80's アイドルコレクション 徳間ジャパン編 初恋進化論

じゃね??
0736陽気な名無しさん2024/07/16(火) 14:13:16.64ID:TukprH9G0
>>730
>全曲集安田成美の最初のベスト盤は14曲入りだというのに
アナログ盤がわざわざ存在するのよね。

てか、84年の暮れに出たからLPが主でCD同時発売って扱いでしょ
芳恵さんの「モニュメント」と同じでアナログでも14曲入の多めだったのよ
でもデビューした年にこんなまとめのベスト盤が出るって異例ではあったわ
0737陽気な名無しさん2024/07/16(火) 15:09:15.57ID:yQt3UDyx0
>>704
そういえば、秋葉原の石丸電機も300円くらい割り引いて売ってたりしたわね
全品ではないんだけど
あとは廃盤品も在庫してたりと重宝したわ
0738陽気な名無しさん2024/07/16(火) 15:21:27.96ID:5HGyd0jK0
>>736
芳恵さんが驚異的だったのは、そのボリュームで
価格が2,000円ぽっきりだったことよ!!!?
ヒット曲てか知名度が高い曲がずらずら…
ジャケット写真も選りすぐりぽかったし、
特別ファンでも何でも無かったあたしも
これ、買っちゃってみようかと靡いたわ。
0739陽気な名無しさん2024/07/16(火) 15:29:55.09ID:5HGyd0jK0
追加だけど、
価格2,000円のベスト盤だなんて、ホムセンCDの先駆けだったのかしら?
0740陽気な名無しさん2024/07/16(火) 15:35:20.85ID:33fFXdJk0
>>736
安田成美のいた徳間ジャパンは、リリース契約が演歌歌手みたいで、
シングル年2枚、アルバムも年1枚は出せたの(ベストを無理やり出す)
でも彼女の場合は、前倒しでシングルもアルバムもデビューした年に多めに出したから、85年後半〜87年には全くリリースがない。
0741陽気な名無しさん2024/07/16(火) 15:39:18.43ID:TukprH9G0
LPは2200円、CDは3200円だったわよw
CDの安いのは1500円の選書が最初じゃない?
コロムビアはベストだと1800円、ソニーは2000円だったけどね
0743陽気な名無しさん2024/07/16(火) 17:14:26.91ID:NUZF/O4c0
久石譲でしょ!?
0744陽気な名無しさん2024/07/16(火) 18:43:04.55ID:TukprH9G0
>>740
古臭い話になるけど徳間ジャパンが86年末に出した2枚組「CD Wパックシリーズ」が
2枚組5400円もする癖にほんとうにやっつけ仕事でひどかったわ
先陣?の27JC-173~4の伊藤つかさは83年暮れに出した「ツカサランド」そのままだし
小幡洋子は1枚目がアルバム「パールアイランド」2枚目はLIVE「びしょぬれ洋子」そのまんまだし
他の人もへたすりゃ1枚で収まりそうな2枚合計で22曲〜28曲とか
それもどれもペラ紙歌詞カードで、適当すぎるにもほどがあるわw
0745陽気な名無しさん2024/07/16(火) 18:46:12.14ID:33fFXdJk0
アルバム乱発の極致ね。
CD普及の目的もあったと思うけど。
0746陽気な名無しさん2024/07/16(火) 18:49:29.13ID:tzRPf6QN0
ペラ紙といえば、東芝EMIのベストNOWシリーズもあったわね
0747陽気な名無しさん2024/07/16(火) 18:52:55.52ID:33fFXdJk0
東芝、通常のアルバムでも、CDは歌詞カードペラ紙1枚だったわよ。
カセットと共通の紙。
0748陽気な名無しさん2024/07/16(火) 19:08:07.72ID:TukprH9G0
マルチケースで収納スペース大きいのにペラ紙歌詞だと寂しいわw
営業アイテムだとぞんざいな扱いなんだけどね
https://aucview.aucfan.com/yahoo/b1068110676/
早見優のAコレクションだっけ、最初の2枚組も22曲ペラ紙で5000円とかしたわね
でも3曲が未発表で選書(蔵書?)で廉価版がでただけ親切かも
0749陽気な名無しさん2024/07/16(火) 19:51:40.50ID:Oo6edzz20
>>748
5800円よ
CD1枚のアルバムも3200円から3400円に値上げしてマジで迷惑だったわトーラス
0750陽気な名無しさん2024/07/16(火) 19:53:27.76ID:1GFyhs070
ここってなんで謎に利根麻理子推しがいるのかしら?
利根ってゲイのファンが多いの?
0751陽気な名無しさん2024/07/16(火) 20:52:06.40ID:TukprH9G0
今思うとリンドバーグ「SINGLES」が徳間ジャパンで最も優れたベストアルバムだったわね
好きじゃないから欲しくないけどw
0752陽気な名無しさん2024/07/16(火) 21:35:42.56ID:BFmh7NW30
>>737
石丸電気は1975年頃まで15%分のサービス券にチョコレート等が付いて、
それ以降はサービス券が10%分になったわね。
お菓子の代わりに2〜3枚のレコードを入れる紙ケースや
十数枚入る布製の手提げ袋も貰えたわ。
0753陽気な名無しさん2024/07/16(火) 22:23:19.23ID:TukprH9G0
1975年のチョコレートって何かマズそうね
0754陽気な名無しさん2024/07/16(火) 23:09:16.15ID:WK1lQStd0
1975年まだ生まれてないわ…あたしも大概ババアになったけど。
0755陽気な名無しさん2024/07/16(火) 23:25:25.37ID:DmwPQe0K0
徳間といえば、宇宙戦艦ヤマト完結編のサントラ盤を
コロンビアでも出し続けていたのに出してきた謎。
コロンビアは結局3枚で徳間は曲順を変えて2枚。
挿入歌の桑江知子が徳間?の関連でかしら?謎だわ。
0756陽気な名無しさん2024/07/16(火) 23:44:23.21ID:TbWuW2a00
>>751
10万枚限定盤だったっけ
人に貸してから返ってこなく早数十年だわ
中古で1000円くらいで見かけるけど
0757陽気な名無しさん2024/07/17(水) 00:18:32.61ID:6RsggRFP0
アイドルのMyコレライトの歌詞カードって殆ど変色してるわ。
0758陽気な名無しさん2024/07/17(水) 00:36:05.58ID:HcJSWkhX0
石丸は前日夕方にフラゲできたので
ユーミンやサザンとかのリリース前日にOLやリーマンが列なしてたわ
そんな中「松本伊代でお待ちのお客様」って呼ばれて全員に見られたわ
0759陽気な名無しさん2024/07/17(水) 00:37:19.88ID:BhV/+CIH0
>>756
中古だと黒スリーブが欠品してるのがほとんどよ
あってもスレやら変色だらけ
薄い紙質だから中高生の手荒な扱いに耐えられないのw
0760陽気な名無しさん2024/07/17(水) 06:38:55.98ID:ssCV2rUv0
なんで中古CDの話題をここで広めるわけ?
中古CDのスレも有るのに。
中古CDスレは過疎ってるから?
それはあなたたちのせいじゃない。
0761陽気な名無しさん2024/07/17(水) 06:43:53.28ID:OMiRk3a80
石丸電気に、レコード会社が発行している規格番号順の総合目録が置いてあったわね
あれ眺めるの好きだったわ
0762('.∇')豊満糞女エリ2024/07/17(水) 20:19:48.59ID:LgnWb3Xt0
あたしはCDジャーナルを毎月買ってリリース情報を「読んで」いたわw
最初はCDジャーナル誌の総合カタログをCDショップでもらったのがきっかけよ。
それまでにリリースされたタイトルの収録曲、発売日、価格、2cm角のジャケット写真
アイドル、洋楽、純邦楽、子供CDを含むアーティストのCDが掲載されているってわけ。
今でも聞いたことが無い海外アーティストのアルバムタイトルだけは知っていたりするのよw
1987年くらいからかしら?
総合カタログが出るとそれまでの月刊誌は廃棄したわ。
でも8cmCDが出る頃はリリースされるタイトルも増えて、
収録曲を省かれるようになるわけよ。
やがてネットでリリース情報を知る事が出来るようになると
CDジャーナルも総合カタログも買わなくなったわ。
最後の総合カタログはまだ自宅に有るわ。
レコードマップもみんな買ったでしょ?
中古CDデグリの始まりよ。
最初は廃盤タイトルを探すのが目的。
次に保存版の他にヘビーユーザーCDを確保するため。
そして知らないアーティストに触れる目的、
やがて滅多に新譜を買わなくなったわ、サブスクも来てるし。
0763陽気な名無しさん2024/07/17(水) 20:39:12.01ID:Og5+a1le0
あたしもCD総合カタログ、2,3年おきに買ってたわ。
でもぶ厚くてかさばるし、みんなカビが生えてしまっていて全部捨てた。
0764陽気な名無しさん2024/07/18(木) 00:19:42.33ID:GW1Ta0lN0
CD総合カタログって最後の方はCDROMだったけど廃盤になった物は載ってないしシングル盤はc/wが省略されてたりカセットテープのタイトルとかは抜けが多くて使い物にならなかったわ…
0765陽気な名無しさん2024/07/18(木) 01:23:02.64ID:Bo5mHnDe0
CDジャーナルって雑誌最後の方のページに発売速報みたいな新譜ページあって便利だったわ
0766陽気な名無しさん2024/07/18(木) 10:49:42.34ID:6dRDuuuK0
昔のベスト盤とか選書とか一昔前のCDの規格の話私も好きだわ…
最初期ってプラケースもトレイも重くて厚くて上下がすりガラス風でプレミアム感あるわ
0767陽気な名無しさん2024/07/18(木) 11:20:57.91ID:7ZXdihCv0
私も好きだけど懐古や自分語りが過ぎるとうざがられそうだわ
サブスク全盛、ゴールデンベストが2,200円の昨今じゃ1,500円(今は1,602円ですって)で儲け出すのも難しそう
選書再びって感じのソニーの名盤復刻シリーズもラインアップやインパクトが弱かったのか盛り上がらなかったわね
0768陽気な名無しさん2024/07/18(木) 14:50:09.76ID:urvRsYeh0
巻き帯とかブックレットと一体型帯とか箱キャップ帯とかシール帯とか…
0769陽気な名無しさん2024/07/18(木) 14:54:15.20ID:urvRsYeh0
巻き帯じゃなくて、巻き込み帯よ…orz
0770陽気な名無しさん2024/07/18(木) 17:27:29.28ID:Jdt40cqJ0
>>769
「巻き帯」は、本の初版によくある表紙と別に巻いてある宣伝文書いた帯状のあれだよね。
三方背ボックスなんかに掛かってたこともあったね。
0771陽気な名無しさん2024/07/18(木) 19:46:27.48ID:4U2R8c+G0
>>770
巻き込みは、
全面は折り返しをプラケに入れてブックレットの後へ。
裏側は通常の帯または裏側全面を覆うの。
芳恵さんの初期通常盤が一例ね。

デジパックだと蓋側に縦巻きしていたわね。
>巻き帯
0772陽気な名無しさん2024/07/18(木) 19:59:21.56ID:09Jds7e00
>>767
ユニバが散発的にシティポップ?1650円で出してるけどね
川島なお美とか桑田靖子とか伊藤咲子とか一通りオリアル全部そろったのよね
でもいつまで続くやらって感じ
0773陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:04:05.82ID:SRK4t5L60
東芝が昭和アイドル歌謡のファーストアルバムを
プラケ復刻して、セカンドアルバムを紙ジャケにする暴挙!?
薬師丸ぴろ子さんや小林麻美様…オリアルボックス出しなさいよ!
※ぴろ子さんはかつて初期の5枚だけ、そして通販で音源集として出しています。
0774陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:07:13.46ID:dY5uqgqD0
オリアル2枚を同パッケージにしたのんもあったわね
0775陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:16:44.07ID:09Jds7e00
>>774
現行で買えるのって早見優の「Lanai+image」だけな気がするわ
逆に優だけ売れてるって事でしょうけど
0776陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:16:42.84ID:PPD5GHRG0
>>773
薬師丸ひろ子 40th Anniversary BOX [9UHQCD x MQA-CD+Blu-ray Disc]<限定盤>2021年11月21日発売

じゃダメなの??
0777陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:39:50.75ID:TPH1uB1n0
>>772
川島なお美は「未来人」「ベストコレクション」が復刻されてないわ(当時にCD化はされてるけど)
あと大場久美子あたりもきそうな予感するけど…
0778陽気な名無しさん2024/07/18(木) 20:52:37.09ID:ax6Ilhhi0
川島恵コンプリート、お願いよ
ボツ曲も有ればそれも!
本人もファンも生きてる間に!
0779陽気な名無しさん2024/07/18(木) 21:17:25.75ID:BugaDdfa0
本田泰章 よ〜く聞いてみると結構良いね。カッコ良いわ
0780陽気な名無しさん2024/07/18(木) 21:23:19.48ID:09Jds7e00
時期によるけどいつの本田恭章?
美穂より早かった「0909させて」の頃かしら?
0781陽気な名無しさん2024/07/18(木) 21:30:04.20ID:zgIau/af0
>>774
芳恵さんのハローグッバイ+春なのに
ぴろ子さんの古今集+夢十話
ガガさんのフェーム+ザ・モンスター
0782陽気な名無しさん2024/07/18(木) 23:08:44.00ID:7ZXdihCv0
>>772
そのシリーズ、限定盤なのね〜
値段的には枚数搾ればやれるって事よね?
G☆Bも限定で1,046円ってのもあるし

昨今は選書の頃と違って限定盤である程度網羅じゃなく取りこぼしも多いのが特徴かしら
ビクターのマスターピース・コレクション〜CITY POP名作選ってシリーズも同様
タイトルによって売上差があるなら仕方ないけど、ひとりを統一して揃えるってのが難しくなってきてる気もするわ
0783陽気な名無しさん2024/07/19(金) 00:12:24.37ID:7nlpB1On0
ワ ク ワク! さ せ てよ! こ ん やは! ビューリホー♪
0785陽気な名無しさん2024/07/19(金) 01:25:21.40ID:9v6/R+iR0
田中久美ゴールデン☆ベストは?今年40周年じゃないの?
0786陽気な名無しさん2024/07/19(金) 01:41:21.42ID:kxHqpPlQ0
レコード会社違うけど北原佐和子も2枚のアルバムを
一つにして発売してたわね。佐和子ってビジュアルは
良いわね。
0787陽気な名無しさん2024/07/19(金) 05:08:23.11ID:QMi3+XwK0
佐和子のは1枚に2タイトル押し込めるタイプね
ヘタクソだからどのアルバムも演奏時間トータル40分超えなかったのねw
0788陽気な名無しさん2024/07/19(金) 14:56:19.92ID:+qatbXGw0
>>786
まーモデル事務所ですしね、ビジュアルの完成度はどのアイドルも一定以上あったね。
同じモデル系だったボンドもそうだった。
0789陽気な名無しさん2024/07/19(金) 20:53:20.11ID:oOTOKV+90
>>156
2024年7月3日発売の マスターピース・コレクション〜フィーメル・シティポップ名作選 『エキゾチック慕情+9/麻生真美子&キャプテン(VICL-77059)』におきまして、商品封入物に関して封入漏れが判明いたしました。
お買い求めいただいた皆様には大変なご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。深くお詫びいたします。

封入漏れは以下のとおりです。
・シングルレコード「愛した男よ蝶になれ」(縮小スリーブ)
0790陽気な名無しさん2024/07/19(金) 20:59:12.04ID:QMi3+XwK0
何枚売れてるのかしら
100枚位だとして縮小ペラジャケくれってうるさガタなんて10人程よね
でもそのうち8人は同サロ民ねw
0791陽気な名無しさん2024/07/19(金) 21:06:40.59ID:oOTOKV+90
杉山清貴&オメガトライブ
40周年リミックスプロジェクトついに完結!

「REMIX COMPLETE BOX」税込15000円
9/11(水)発売

単品でREMIXアルバム買ってた人たちからブーイングくるわね…
0792陽気な名無しさん2024/07/19(金) 21:09:15.57ID:xQeG0WGX0
>>790
そんなもんの購買層は高確率でほぼ全員同サロ住民に決まってるじゃないのw
逆にノンケが買う確率を知りたいわ
0793陽気な名無しさん2024/07/19(金) 21:10:37.97ID:FBHexRIN0
>>789
そーいえば明菜ちゃんラブポップのジャケット写真集は良い出来だったのかしら?
0794陽気な名無しさん2024/07/19(金) 21:13:05.60ID:oOTOKV+90
>>790
過去のビクターの復刻もの(シングルジャケット封入のもの)って、
アルバム未収録(ボーナストラック)のシングル曲の歌詞カードを、シングルの歌詞カードを縮小したもので代用してた(往年のCD FILEシリーズみたく)から、
この麻生真美子のやつもそうなんだ、って理解してたわ。
だけどそれ以外はシングルジャケット全て揃ってて、なんで1枚だけ入ってないの??って不満に思ってた人も複数いたと思う。
0797陽気な名無しさん2024/07/19(金) 22:57:19.10ID:OKtw/JU90
>>791
買うわ〜
0798陽気な名無しさん2024/07/19(金) 23:09:26.30ID:e0xOiy5V0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2024b/134866.jpg
デビュー30周年を迎えたカーディガンズ。1994年から2006年にかけてのオリジナル・アルバム未収録曲をまとめたアルバム本編未収録トラック集『The Rest Of The Best』がリリース決定。
シングルのBサイド、サウンドトラック提供曲、アルバムの日本、フランス、イギリス版のボーナストラックなどとしてリリースされたバンドのレコーディングをコンパイルした全36曲を収録。9月6日発売。

収録内容はカーディガンズ自身がコンパイルし、全曲がスターリング・サウンドのライアン・スミスによってリマスタリングされています。アートワークはフォトグラファーのマーティン・ボグレンが撮影したバンド初期の写真をベースに制作されました。


■カーディガンズ『ザ・レスト・オブ・ザ・ベスト』
2CD: UICY-16236/7 / 3,960円(税込) / 日本盤のみSHM-CD仕様 / 日本独自2CD仕様
バンドから日本のファンへのメッセージ掲載、解説・歌詞・対訳付
編集:カーディガンズ / 全曲リマスター / 未発表ヴァ―ジョン2曲収録

<収録曲>
DISC 1
1. Pooh Song  プー・ソング
2. I Figured Out (Demo ’93)  アイ・フィギュアード・アウト(デモ ’93)
3. After All… (Demo ’93)  アフター・オール…(デモ ’93)
4. Plain Parade  プレイン・パレード
5. Laika  ライカ
6. The Boys Are Back In Town  ボーイズ・アー・バック・イン・タウン
7. Mr. Crowley  ミスター・クロウリー
8. Rise & Shine (UK Life Version)  ライズ&シャイン(UK『ライフ』ヴァージョン)
9. Carnival (Puck Version)  カーニヴァル(パック・ヴァージョン)
10. Happy Meal I  ハッピー・ミール 1
11. Nasty Sunny Beam  ナスティ・サニー・ビーム
12. Iron Man (First Try)  アイアン・マン(ファースト・トライ)  
13. Emmerdale  エマーデイル
14. Blah Blah Blah  ブラー・ブラー・ブラー
15. Losers (First Try)  ルーザーズ(ファースト・トライ)
16. Lovefool (Puck Version)  ラヴフール(パック・ヴァージョン)
17. Country Hell  カントリー・ヘル
18. Great Divide (Demo ’96)  グレイト・ディヴァイド(デモ ’96)*
19. War (First Try)  ウォー(ファースト・トライ)
20. Cocktail Party Bloody Cocktail Party  ブラッディ・カクテル・パーティ

DISC 2
1. War  ウォー  
2. Deuce  デュース
3. Das Model (’00)  ザ・モデル(’00)  
4. For What It’s Worth (Polar Session ’01)  フォー・ホワット・イッツ・ワース(ポーラー・セッション ’01)  
5. Communication (Polar Session ’01)  コミュニケーション(ポーラー・セッション ’01)*
6. If There Is A Chance  チャンスがあれば
7. Hold Me (Mini Version)  ホールド・ミー(ミニ・ヴァージョン)
8. Hold Me  ホールド・ミー
9. The Road  ザ・ロード
10. You’re The Storm (Sandkvie Session)  ユア・ザ・ストーム(Sandkvieセッション)
11. You’re The Storm (First Demo)  ユア・ザ・ストーム(ファースト・デモ)
12. For The Boys  フォー・ザ・ボーイズ
13. (If You Were) Less Like Me  レス・ライク・ミー
14. Slowdown Town  スローダウン・タウン
15. Give Me Your Eyes  ギヴ・ミー・ユア・アイズ
16. Slow  スロー

*未発表ヴァージョン
0799陽気な名無しさん2024/07/20(土) 00:47:50.18ID:YA3/WKfi0
山本ゆかりちゃんのベストはまだかすら……マイルワ
0800陽気な名無しさん2024/07/20(土) 08:36:54.80ID:/mgaYESZ0
本人はベストにきっと乗り気よ
懐かしのアイドル特集とか普通に出てくるし
研音時代末期の92年まで営業でアイドルソング歌ってたし
0801陽気な名無しさん2024/07/20(土) 08:50:12.49ID:pZQ0O2mb0
山本ゆかり、ギラギラお嬢くらいしか覚えてないわ

山本ゆかり
堀江しのぶ
黒沢ひろみ
田中久美

40周年だから出るかな?って思ったら便秘みたいに出そうで出ないわね

45周年、50周年
本人、アタシ達、まだ生きてるのかしら?
0802陽気な名無しさん2024/07/20(土) 11:29:44.59ID:HZjyQz1Y0
宮里久美のゴールデン☆ベスト欲しいわ☆
0803陽気な名無しさん2024/07/20(土) 11:34:25.19ID:Fb7OkHmV0
>>791
桃子の時には気をつけないとだわ!!
0804陽気な名無しさん2024/07/20(土) 11:59:55.00ID:yGcgPlU20
>>791
タワレコのコメント欄、早速クレーム入ってたわ…
0806陽気な名無しさん2024/07/20(土) 16:41:25.93ID:5HKL8BTO0
え、これavexからってことは、セルフカバーバージョンなんじゃないの?
全く意味ないわ
0807陽気な名無しさん2024/07/20(土) 17:57:25.67ID:7fgj9ZZW0
そうよね
エイベ移籍後だったら需要ないでしょうに
それにBE TOGETHERはソニー時代のアナログ盤存在してわね
0808('.∇')豊満糞女エリ2024/07/20(土) 19:12:59.17ID:IMKxray70
安田成美さん、テクノ歌謡DXファーストアルバムのミス…本当に残念だわ!
月のミューズのバージョン違いの聞き比べしたかった。
なんでミスプリを疑いながら有りもしないアルバムバージョンと
シングルバージョンを違うはずです!?と収録するお粗末をすんのよ。
これだからテクノ好きは基地街とか後ゆびさされるでしょ!

タワレコさんがカラオケでは有るけれどシングルバージョンを収録する、
これは快挙とも言えるわ!買ってないけど(今気付いたからよ)
カラオケでシングルバージョンの月のミューズを収録した件、
細野ファンは「そーじゃねえだろ、アルバーをカラオケで入れろや」なんでしょうね。
0810陽気な名無しさん2024/07/21(日) 06:59:26.64ID:G1B+pELN0
>>809
Amazonだと結構安くなってるCD多いわね。
買いそびれると又値段変わってるんだけど。
0811陽気な名無しさん2024/07/21(日) 08:41:04.05ID:WWZEN4rv0
>>809
残り1点よ!?(入荷予定ありだけどw)
0812陽気な名無しさん2024/07/22(月) 19:27:12.43ID:XNagbjAi0
残り1点になるなんて、それまで数多く売れてきたのね?
0814陽気な名無しさん2024/07/23(火) 12:47:37.32ID:A3BeDf4U0
20数年ぶりの全曲集!ってレビューを読んで気付いたけど、
>>809の発売からもう10年以上経っていたのね…orz
0815陽気な名無しさん2024/07/23(火) 14:27:35.21ID:rqfuQMnw0
>>810
エステバンのサントラなんてそれだわw
最安1800円くらいだったのに、今じゃあプレミア
いらないけどw
0816陽気な名無しさん2024/07/24(水) 18:59:58.01ID:qwQn67PO0
メルカリにキャッツアイ&キューピッドが
沢山出品されてるから
あらまーと思ってタワーレコード
検索したら、やっぱ再発したのね。
0817陽気な名無しさん2024/07/24(水) 19:36:49.01ID:1Oco+Bnz0
戸田さんのCat's-eye聞きたいわ。
0818陽気な名無しさん2024/07/24(水) 20:57:57.61ID:ILxJ53pZ0
>>816
メルマガ来てたわ
ワタシB級アイドルなんて買わないんだけど
いっしょにおススメされてたけど
選曲がマニア通り越してお釜好みだわ
でも南沙織の名前があるけど「20才の立場」の誤植かしら
あと表紙はやっぱり江守藹さんがマストだと思うんだけどこのタッチはそうなのかしら?


昭和40年男 presents ミッドナイトステーション〜踊れ!ディスコ DE 歌謡曲〜
https://tower.jp/item/6394770
0819陽気な名無しさん2024/07/24(水) 21:17:59.97ID:VQX++uum0
>>818
リトルギャングの「アイラブユー」入っとるやないか!!!!
初CD化じゃないか???
0820陽気な名無しさん2024/07/24(水) 21:22:05.52ID:VQX++uum0
Twitter見たら先月にちょっとだけ話題になってたんだな、このCD。
STARTOもこいういう感じで小銭稼いでいこうぜ!!
この勢いでリトルギャングのLPやジュークボックス、永田英二の
再発も許諾していってほしいよ。
0821陽気な名無しさん2024/07/24(水) 21:48:36.32ID:g6yIcGFS0
>>819
20年以上前に、ディスコ歌謡BMGビクター/ファンハウス編というオムニバスに入ってる
0822陽気な名無しさん2024/07/25(木) 12:39:19.89ID:SpNOTiD20
キョンキョンのバラベス1と2の再発に合わせて3が出るみたい。
3枚組で出せばいいのに。高すぎるわ
0825陽気な名無しさん2024/07/25(木) 13:48:29.84ID:9a0xzkZR0
バラ3の特典ディスクにレア曲とか入手困難曲を詰め込んだ特典ディスクつけてくれるんなら考えるわ
今「太陽の誘惑」が無性に欲しいんだけどそのためだけにボックスとかまで買う気にはならないのよね
(ボックス買うと実際にその曲が手に入るのかどうかはよく知らないわw)
0827陽気な名無しさん2024/07/25(木) 18:39:45.46ID:SpNOTiD20
バラ3に1と2のリマスターをつけたやつ限定で出せばいいのに。
バラ売りとかあほすぎるわ
0828陽気な名無しさん2024/07/25(木) 18:54:24.74ID:SpNOTiD20
坂本龍一とかKANのオールタイムベスト待ってるんだけど、全く出る気配ないわね。
最期くらいちゃんと追悼してほしいわ
0829陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:20:39.88ID:CqbtxBEl0
>>825
フラッパーの紙ジャケのボートラよね。
0830陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:33:34.19ID:RUqJksYH0
明菜ちゃんもBEST1〜3を最新技術でアナログで出せばいいのに。
0831陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:35:35.19ID:RUqJksYH0
>>825
艶姿ナミダ娘とか12インチのカップリング曲含めてCD化してほしいわ!
0832陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:37:04.39ID:RUqJksYH0
>>828
八代亜紀さん谷村新司さん…挙げきれないわ!
0833陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:38:55.89ID:rSDmcUC+0
>>830
つい最近、アナログラッカーマスターみたいなの出してなかった?
0834陽気な名無しさん2024/07/25(木) 20:38:37.31ID:ifzH3hcY0
それでもなんだか3枚セットで予約したわ。ポイント20倍
0835陽気な名無しさん2024/07/25(木) 20:56:19.77ID:M4/ls7/u0
>>832
少し遡ると、梓みちよ も。
0837陽気な名無しさん2024/07/25(木) 21:09:23.11ID:i14s3YrZ0
へんに「追悼盤」とか入るタイトルはいやよ

古谷一行もほしいわ
ゴールデンベスト廃盤だしね
もうCDは出しにくいわよね
0838陽気な名無しさん2024/07/25(木) 21:20:08.71ID:Eegmi1Af0
もうないだろうと思ってもまだ出してくるのが中森明菜よね
次はFM放送(相当)を通した音源をCDにするとか
特典として当時ラジオ出演した音源を収録したCDをつければいいわ
0839陽気な名無しさん2024/07/25(木) 21:25:52.01ID:Au68AI/O0
レベッカがUHD出したんだから明菜はイーストライヴのUHDを出せばいいのに
0840陽気な名無しさん2024/07/25(木) 21:33:20.30ID:ifzH3hcY0
イーストライブって完全版があるだろうに、
0841陽気な名無しさん2024/07/25(木) 21:56:55.15ID:qWJJQT+U0
kyon2で欲しいのはカップリング集。全然わかってない。
0842陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:09:02.84ID:rejIpeyB0
明菜はラブ&ポップスミックスで全アルバムの復刻がまだ残ってるわ
またこそっとボーカルの別テイクを混ぜ込むの
0843陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:27:46.76ID:rV+Srelg0
>>832
八代亜紀のセンチュリー音源は、
今の高齢のオーナーさんが死んだら宙ぶらりんに浮きそうだな。
それ以外にも叶和貴子とかちょいちょいいいのがあるので
どこかがいい感じに買い取ってくれるといいんだけど。
0844陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:30:39.51ID:NFiFwzGf0
>>841
AB面集ね
82年組は伊代や今日子、秀美あたりのAB面コンプほしいわ
0846陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:49:41.74ID:qWJJQT+U0
>>844
秀美も伊代も出たから、出てないのKYON2だけ。
0847陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:51:58.27ID:qWJJQT+U0
>>834
VICTOR ONLINEで買うとBOXがつくよ。
0848陽気な名無しさん2024/07/25(木) 23:26:25.52ID:995MIOLA0
キング、パーフェクトベストの続編出してくれないかしら?
八木さおり、新田純一の未発表曲聴きたいわ
岩井小百合、山瀬まみ、森一馬、高橋良明、三原順子もお蔵入り曲有りそう
0849陽気な名無しさん2024/07/25(木) 23:57:15.21ID:pR4EDODa0
聖子さんはベスト盤だけでしか聴けない1曲を
セイコスイートのd-7あたりにまとめてくれたから良心的よね。
ボックスになる前はセイコ-アベニューでまとめてくれたし。
他のアイドルたちのレコード会社は見習って欲しい。
0850陽気な名無しさん2024/07/26(金) 00:27:21.50ID:AOjAHpWq0
自分とこの技術なのにSACD化はよそに丸投げして(許可して)たのは謎だったわ
中途半端なとこで終わったし
0851陽気な名無しさん2024/07/26(金) 00:29:10.04ID:AOjAHpWq0
あとほぼ完璧なシングル・コレクションSweet Daysは完全生産限定盤にしちゃうのも
0852陽気な名無しさん2024/07/26(金) 02:06:24.18ID:FveRutGG0
sweet daysはepサイズジャケットブックレットが
追加生産簡単に出来そうな感じじゃなかったわ
0853陽気な名無しさん2024/07/26(金) 07:13:01.57ID:128vtgd/0
完全生産限定盤なのに
初回出荷がすぐ完売して追加生産したわよね
0854陽気な名無しさん2024/07/26(金) 08:22:58.93ID:+NjpWRJF0
限定といいつつ「Yumi Arai 1972-1976」は20年以上売れ続けてるけど
これって100万セットくらい作って延々と売り続けてるわけじゃないわよね
0855陽気な名無しさん2024/07/26(金) 08:32:22.05ID:tq7SEjD20
松田聖子のsweet daysジャケット気持ち悪いから買わなかったけど買えばよかったわ
0856陽気な名無しさん2024/07/26(金) 08:38:59.55ID:sDN8kJ5H0
廉価版として、通常のプラケースで再発すれば
売れるのにね。
売れない新しいベスト出すより儲かりそうだけど
0857陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:00:00.74ID:+NjpWRJF0
>>855
変に凝ったキラキラホログラム?加工されてるから
ネット画像だとボケてキモいけど現物は普通の聖子ちゃんカット

>>856
この間の3枚組もチャート入ったわよね?
0858陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:03:22.99ID:aGekjcsF0
オールタイムより70年代80年代でわけてほしいの由実の場合は。
判るでしょ?あたしの気持ち。
0859陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:13:26.29ID:kauw/+hW0
由実もサザンも純粋なシングルAB面コレクションでいいわ
何枚組になるのかアレだけど
0860陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:17:05.39ID:VJzxO71e0
完全生産限定盤と言いつつ再プレスしまくったのは百恵のゴルベスコンプリートシングルBlu-spec CD版
0861陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:24:46.25ID:owVnVVP10
そもそも装丁に金かかるとか権利関係以外で限定にする意味なんてないんだから
売れるならどんどんプレスすればいいのよ。
0862陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:41:02.91ID:VJzxO71e0
発売から15年経つけど好評発売中!
百恵
0863陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:46:56.91ID:aGekjcsF0
一番古くから売れ続けてるCDタイトルって何かしら?
洋楽だとマドンナ婆のベスト盤イマコレらしいわ。
日本だと竹内まりやのリクエスト?
0864陽気な名無しさん2024/07/26(金) 09:52:16.85ID:owVnVVP10
ビートルズの赤盤青盤のほうがイマコレより古いけどね。
あとクイーンのグレイテスト・ヒッツも
0865陽気な名無しさん2024/07/26(金) 11:01:37.44ID:8D/FY6Ve0
>>845
今年もしつこく追悼盤出してるから、TDKみたいに原盤が散逸してるわけではないっぽい。
おそらく八代のマルチトラックテープがセンチュリーの唯一の担保になる資産だと思うんで、
直接持ってるんじゃないかと予想。センチュリーが完全に消えない限り、
ユニバーサルの買い取りは無理じゃないかなあ。
0866陽気な名無しさん2024/07/26(金) 12:04:15.74ID:+NjpWRJF0
>>864
オリジナルはそうだけど
マドイマは90年で赤青が公式CD化されたのは93年ね
しかもそれが売れたから当時事件のように新聞を賑わせてたわw
0867陽気な名無しさん2024/07/26(金) 12:15:33.66ID:AzuhUHJp0
>>864
米ユニバーサルが英EMI買収したけど、欧州委員会から独占禁止指摘でビートルズとクィーンのカタログ以外ワーナーに売っぱらったのよね(日本は違うけど
やっぱり売れるのを選んだのね
0868陽気な名無しさん2024/07/26(金) 12:21:46.16ID:+NjpWRJF0
逆に限定うたってないのに初回プレスで即生産中止はEPICソニーの「BEAT FILE」シリーズ
今でこそ再発版が買えるけど大滝裕子のアルバムが長年プレミア化されてたわ
0869陽気な名無しさん2024/07/26(金) 15:14:51.01ID:bRTFcciZ0
>>868
EPICの音源、まだまだCD化されてないものあるわよね。
あたし山本翔が聴きたいの。
若くして亡くなられたのよね。
0871陽気な名無しさん2024/07/26(金) 16:17:32.59ID:px+OC1v/0
>>863
まりややビートルズはリマスタされてるけどそのままのは松田聖子のSEIKO BOXあたりじゃないかしら
まだ買えるし
0873陽気な名無しさん2024/07/26(金) 18:54:34.23ID:CsKYqQnr0
>>870
志村けんとも付き合ってたのよね。
0875陽気な名無しさん2024/07/26(金) 23:55:42.31ID:t3PYsFzW0
松田聖子の近年SONYから出るベスト盤は総じて本人やファンへの嫌がらせみたいなセンス悪いジャケットだわ
0876陽気な名無しさん2024/07/27(土) 00:02:20.38ID:SbdOg/lX0
明菜ちゃんのバラベスみたいに似顔絵にすれば、あっ!
もう出ていて評判悪かったのよね。オナニー画伯は使うな!って。
0877陽気な名無しさん2024/07/27(土) 08:12:28.91ID:RkzfraFW0
「SEIKO SUITE」のようなおしゃれなイラストならありだけどね
あれブックレットも未使用写真使っててABコンプじゃなかったけどSMEJの良作だったわ
0878陽気な名無しさん2024/07/27(土) 10:01:24.00ID:zJeK/iGv0
Sony CM Collection 来てもいいのにね 聖子のパソコン♪
0879陽気な名無しさん2024/07/27(土) 11:12:10.22ID:gsjyFdPF0
>>877
あのブスジャケのせいで買うのやめて後悔してます。
0880陽気な名無しさん2024/07/27(土) 11:27:38.80ID:rgIggd4N0
>>877
グルーヴィジョンのアートワーク好きー!
最近の大村雅朗縛りのベストアルバム「SWEET MEMORIES」のジャケも良かったわ

聖子のアートワークはSUPREAM〜Novelle Vagueの頃の方に
ずーっと続けていて欲しかったわ
0881陽気な名無しさん2024/07/27(土) 11:56:34.99ID:zJeK/iGv0
三枝SUPREME 未開封だったわそういえば。午後聴こう
0882陽気な名無しさん2024/07/27(土) 12:03:52.14ID:RkzfraFW0
あれ「螢の草原」「瑠璃色の地球」が異様に引っ張っててなっが!って思ったわ
0883陽気な名無しさん2024/07/27(土) 13:00:06.86ID:1yHBSQhc0
>>877
あたしらには70年代カルピスのCMのイラストを思い出すのよ。

>>880
当時はWinkさんもやっていたのよね。お花いっぱい!
0885陽気な名無しさん2024/07/27(土) 22:01:33.08ID:Vb+Qw0sJ0
リクエストベストってロクな結果にならないのよね
0886陽気な名無しさん2024/07/27(土) 22:05:52.11ID:K8lsXHwN0
メジャーで名曲を選ぶんじゃなくて自己顕示欲を満たすようなマイナーな曲を選曲するからねファンは
0887陽気な名無しさん2024/07/27(土) 22:14:56.13ID:e/bH5ah40
アルフィーbest はまだ曲目が出揃わないね。
0888陽気な名無しさん2024/07/27(土) 23:04:29.30ID:8tTOLKWk0
>>884
遠い日のnostalgia以外すべて4枚組のベストに入ってるわ…
ZARDのファンは頭悪いのかしら?
定番曲ばかり選ばれるリクエストベストとかレコ社のセレクトと変わりないわ
0890陽気な名無しさん2024/07/28(日) 05:56:24.16ID:yGeR8FMb0
不思議ねの不遇っぷりは相変わらずね
0891陽気な名無しさん2024/07/28(日) 09:59:37.01ID:pGBLhZmJ0
>>852
ソニーの完全限定生産リクエストにお応えして再プレスはいつもそうよ?
0892陽気な名無しさん2024/07/28(日) 13:58:18.91ID:TiDxe1NU0
>>891
箱モノの再プレスは太田裕美位じゃない?
中原理恵も渡辺真知子も頼んでるのにやってくれないわ
0893陽気な名無しさん2024/07/28(日) 14:23:41.85ID:qAFPUmyd0
可愛かずみのCD、なんであんなに高騰化しているの??こういう商品こそ再販すればいいのに。
0894陽気な名無しさん2024/07/28(日) 15:22:33.40ID:5vy5gQZ60
>>892
南沙織のCynthia Premiumが発売から10年後くらいに再プレスされたことあったわ
0895陽気な名無しさん2024/07/28(日) 15:30:45.17ID:0edVYEpt0
OMFなら南野陽子や大江千里、REBECCAも再プレスやってなかったかしら
REBECCAはブルスペ化されて再発時の方がよい仕様だったわ
OMF以外なら聖子の例の10万円BOXもあんな面倒くさそうな仕様なのに再プレスされたわ
以前は初回限定盤といいながら結構再プレスされてたけどCD売れない昨今は基準もあがってるのかも
0896陽気な名無しさん2024/07/28(日) 16:01:57.88ID:85bIwlS90
今後は2度とCDの新譜を買うことは無い気がするわ。
欲しいリイシューが出たり
欲しかったタイトルを中古でみつけたりでもないと買わない。
0897陽気な名無しさん2024/07/28(日) 17:37:33.52ID:FYL5oDFA0
>>892
中原理恵は、随分長く在庫があったようだけど捌けたのね。
0898陽気な名無しさん2024/07/28(日) 21:38:52.66ID:/ytQVw+q0
南沙織は後追いリスナー多そうだからまたいつか出るかもしれないわね
スーちゃんが亡くなったときキャンディーズのタイムカプセル再プレスされると思ったけどされなかったわ
やっぱりBOXは余った場合のリスクあるし在庫かさばるし難しいんだろうけど
0899陽気な名無しさん2024/07/28(日) 22:19:32.27ID:TiDxe1NU0
ノーランズのジャパニーズ・シングル・コレクションだけど
案の定ホントのwシングルコレクションにはなってなくて
「ときめきTWENTY」や「セクシー・ミュージック」とかがアルバムミックスらしいわね
洋盤の場合はシングルのマスターって本国に返却とかしちゃうのかしら
それとも破棄しちゃうとか?
0900陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:18:36.65ID:A4avuO0j0
松任谷由実と同じで本人たちにとってアルバムバージョンが完成形なんでしょ
でもドリカムの私のドリカムはシングルバージョン初アルバム化があってこだわりそうなのに意外だったわ
もう9年も前になるのねぇ、あのベスト
0901陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:21:30.47ID:TiDxe1NU0
このシリーズは本人たち関与してないんじゃない?
でなきゃドナ・サマーとかホイットニーとかどうすんのよ
0902陽気な名無しさん2024/07/29(月) 01:02:02.63ID:rSGw33N30
このシリーズでアルバムバージョン収録は以前のタイトルでもよくあったわ
熱意とか愛情とかある方に企画して欲しいわよね
0903陽気な名無しさん2024/07/29(月) 14:58:04.33ID:KSzDoOk00
どーでもいいけど、この暑さで未開封でもカビてきちゃいそうよね?
0904陽気な名無しさん2024/07/29(月) 15:28:09.49ID:iQEXuout0
オクで古いCDの未開封買ったら、ブックレットに茶色い点状のシミが出てたわ
あれもカビみたいな物なのかしら?
0905陽気な名無しさん2024/07/29(月) 15:34:58.74ID:THu5C8ZT0
>>904
まあそんなものじゃないかしら
いつ頃発売されたものかわからないけど未開封って通気性悪そうだし
0906陽気な名無しさん2024/07/29(月) 16:05:18.33ID:9h8R2Voa0
>>887
アルフィーはメリアンと星空でお腹いっぱい。
0907陽気な名無しさん2024/07/29(月) 18:00:38.34ID:Uge/7ZN20
あたしも新品のCDで、茶色く汚れてるやつ買ったことあるわ。
あとブックレットのホッチキスが錆びてるやつ
どんな環境で保管したらそうなるのかしら?
色褪せとはレベルが違うわ
0908陽気な名無しさん2024/07/29(月) 18:09:26.63ID:N9s0615J0
また中古CDスレの住民が荒らしに来てるの?
0909陽気な名無しさん2024/07/29(月) 18:55:17.89ID:pey0BYb+0
>>907
歌詞カード見てるときホチキスの部分触わる持ち方でみてたからよ
0911陽気な名無しさん2024/07/29(月) 20:54:02.78ID:74OQLc+80
ALFEEベストはシングル以外の6曲がどんな選曲になるか気になるわ
0914陽気な名無しさん2024/07/29(月) 21:53:59.11ID:A5YC96jh0
小田和正って10枚しかオリアル出してないの?!ってそっちにびっくりしたわ
0915陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:02:10.21ID:b+UwAZ9n0
竹内まりやみたいなもんよ。
0916陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:03:21.04ID:Uge/7ZN20
納得しかけたけど、オフコース時代は10数枚出してるから山下達郎と同じくらいが正解だと思うわ
0917陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:06:13.64ID:+M8iWnL90
小田和正はベスト盤とリメイクが結構あるわ
言えるだけでも
Oh! Yeah!
伝えたいことがあるんだ
自己ベスト
自己ベスト2
あの日あの時
LOOKING BACK
LOOKING BACK 2
だからオリジナル少ないの気がつきにくいわね
0918陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:22:13.28ID:dI3h3Bfj0
小田和正って正直オフコース時代にネタは出尽くしてると思うの
よく10枚も出したわ
0919陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:26:37.54ID:bRiLR/+U0
>>918
万年少年ソングばかりだものね…
0920陽気な名無しさん2024/07/29(月) 22:44:39.71ID:TqHeNyJI0
井上陽水のリリース形態が気になるわ。
0921陽気な名無しさん2024/07/30(火) 02:02:48.89ID:9QuvY/BP0
菊池桃子 40周年記念ベストアルバム「Eternal Best」のジャケ写&収録曲
https://momoko-kikuchi.com/15261
https://momoko-kikuchi.com/cms/wp-content/uploads/2024/07/Image01.jpeg

Disc1
1. Ocean Side
2. Adventure
3. Blind Curve
4. 青春のいじわる
5. 卒業-GRADUATION-
6. Say Yes!
7. 夏色片想い
8. Broken Sunset
9. もう逢えないかもしれない
10. 雪にかいたLOVE LETTER
11. BOYのテーマ
12. アイドルを探せ
13. ガラスの草原
14. Mystical Composer
15. Nile in Blue

Disc2
1. 愛は心の仕事です
2. 少年は天使を殺す
3. Tokyo野蛮人
4. 青山Killer物語
5. Rainy Night Lady
6. One And Only
7. Love Talk
8. ガール・フレンド
9. 今日は100度目のケンカ
10. ハロー・ミスター・マンディー
11. ドリームボートが出る夜に
12. きっと待ってる
13. 恋をして…
14. 鏡
15. Starry Sky
0922陽気な名無しさん2024/07/30(火) 03:05:30.89ID:F91VYcfU0
ちょっと!予感はしてたけど桃子ベスト、SUMMEREYES抜いてきやがった!
クッソー、ぼったくっておいて全然エターナルじゃないやん。
0923陽気な名無しさん2024/07/30(火) 03:46:12.43ID:S7Ufsj/I0
なのに、ジャケットには写真載せてるのよね。かつての少女隊みたいね。
0924陽気な名無しさん2024/07/30(火) 05:16:58.63ID:oZPcS4JV0
ほんと今さらだけどこの選曲で6000円とか高いわw
0925陽気な名無しさん2024/07/30(火) 06:57:56.21ID:RRApS3mx0
問い合わせてSUMMEREYES収録してもらいましょうよ
0926陽気な名無しさん2024/07/30(火) 07:25:12.29ID:l8Fu8gsU0
ミロアールからたくさん入れてるのが嫌ね
ガールフレンドと鏡の2曲でいいのに
0927陽気な名無しさん2024/07/30(火) 07:47:55.35ID:XLnC8Y4x0
デジャヴも入ってないわ!
0928陽気な名無しさん2024/07/30(火) 08:19:47.27ID:RRApS3mx0
菊池桃子 40周年記念ベストアルバム「Eternal Best」3600円

1. 青春のいじわる
2. SUMMEREYES
3. 雪にかいたLOVE LETTER
4. 卒業-GRADUATION-
5. BOYのテーマ
6. もう逢えないかもしれない
7. Broken Sunset
8. 夏色片想い
9. Say Yes!
10. アイドルを探せ
11. Nile in Blue
12. ガラスの草原
13. 愛は心の仕事です
14. 少年は天使を殺す
15. Tokyo野蛮人
16. 青山Killer物語




Disc2
1. Ocean Side
2. Adventure
3. Blind Curve
4. I WILL
5. Night Cruising
6. 南回帰線
7. Mystical Composer
8. DEJA VU
9. Yokohama City of Lights
10. Ivory Coast
11. Rainy Night Lady
12. One And Only
13. Love Talk
14. ガール・フレンド
15. 鏡
16. 渋谷で5時

で発売して欲しい
0929陽気な名無しさん2024/07/30(火) 08:43:42.93ID:WFlTnxfM0
青春ラブレター?も入れてあげなさいよw
>>921
0930陽気な名無しさん2024/07/30(火) 09:15:54.04ID:WFlTnxfM0
だいたい2枚組では足りないのよね。最低でも
ソロで1枚、ラムーで1枚、それ以降+レアetc.で1枚でしょ。
0931陽気な名無しさん2024/07/30(火) 09:17:24.02ID:WFlTnxfM0
鈴木さんとの絡みでもパート2恋のなんとかが有るし。
0932陽気な名無しさん2024/07/30(火) 09:20:49.19ID:1m1HZMB80
>>928
もちろん曲間はきっちりアリ
アウトロのカットは厳禁で
0933陽気な名無しさん2024/07/30(火) 09:24:15.29ID:g/uLa8u90
>>922
私が書いたのかと思ったくらい禿げしく同意したわ!!!!!!
0935陽気な名無しさん2024/07/30(火) 09:51:17.90ID:58dX8Qv00
>>928
Late Night Heartacheは入れなくちゃ!
Southern Cross Dreamingも入れて欲しいわ
0936陽気な名無しさん2024/07/30(火) 10:12:17.55ID:+Z9zs4PK0
桃子ラ・ムーの全シングルと本人セレクトでB面曲アルバム曲を数曲収録すればいいだけなのになんでこんな簡単なことしないのかしら
早見優の30周年ベストがそのいい例だわ。3000円くらいだったし
0937陽気な名無しさん2024/07/30(火) 10:44:10.18ID:6hdl5jfy0
なんでこんなに高いのかしら?
配信で聴けるからヲタ用に
高く売るのかしらね
いよいよパッケージ物は終焉迎えてるわね
0938陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:18:31.18ID:6JDrvtLG0
>>936
早見優も大幅値上げよ?
30周年 39曲 3300円(2枚組)
40周年 42曲 6600円(3枚組)
0939陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:51:00.12ID:F91VYcfU0
>>936
ボックスが倉庫の肥やしになってるから、売り払いたいんです。
0940陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:52:46.89ID:F91VYcfU0
桃子はLPサイズだよね。本当いらないBOX。ゴルベス処分したから仕方なく買うけど。
0941陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:53:46.66ID:q02lnLRy0
桃子は誰得かしら?
オタが聞き倒すには向かないし
新規開拓なら最新が無いし
海外向け?な気がするわ。
2枚組なら5,000円が上限だと思うの、
ブックレットの写真集がお粗末ならゴミよ!
0942陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:54:33.03ID:q02lnLRy0
ゴルベスの方が使い勝手よね。
0943陽気な名無しさん2024/07/30(火) 11:56:27.45ID:q02lnLRy0
収録曲だけならスペシャルセレクション1.2が最良よね。
あれは音があまり良くないから難ありだけど。
0944陽気な名無しさん2024/07/30(火) 15:00:30.23ID:Ekz1rdUQ0
今までが安すぎたんじゃないかとも思うのよね
LPだって昔は三枚組6000円だったし
CDも2枚組5000円だったし昔の値段に戻っただけよ
安ければ気軽に買えていいけどミリオンセラー出る時代だったとかでもないし仕方ないわ
物価とか給料とな考えたら80年代のがもっと高級品で手が出しにくかったし
0945陽気な名無しさん2024/07/30(火) 15:05:31.88ID:+tch9Ubq0
レコードに比べたら、まだ安いもんよね
0946陽気な名無しさん2024/07/30(火) 15:11:23.28ID:RRApS3mx0
レコーディングするならともかく
曲順変えてCDプレスするだけじゃない
0947陽気な名無しさん2024/07/30(火) 16:04:35.45ID:AZVZFtDX0
この先レコード売れなくなったらどうするのかしら
メーカーもCD屋もレコード頼みみたいになってるのに
0948陽気な名無しさん2024/07/30(火) 18:23:48.55ID:YPoH4nzE0
聖子のWe Love SEIKOのLPサイズベストが3CD+1DVD+歌詞集+ポスターで5300円くらいだわ
比較に意味ないけど高いわねやっぱり
0950陽気な名無しさん2024/07/30(火) 21:27:55.02ID:kLjBJ+Eq0
過去最大級の安売りだとELTのtabitabiね
CD6枚にBD2枚の計8枚組で5500円はお得すぎたわ
0951陽気な名無しさん2024/07/30(火) 21:35:38.81ID:oyr2TQoW0
>>938
優の40周年は手のかかった新録音が3曲入ってるからその分が大きいって書き込みあったわね
Q盤再発の時に84年の「MUSIC」だけ漏れてて、その理由が作家が豪華すぎて採算が取れないってことみたい
当時のトーラスって消滅寸前で貧乏だったからかしら(2年後にニュートーラスに)

キャッツ・アイvsキューピット今日届いたわ
帯の定価が10%税の2619円に改定されてるから当分売り続ける気ねw
0952陽気な名無しさん2024/07/30(火) 21:37:53.03ID:oyr2TQoW0
>>950
いくら安くても肝心の新録がゴミだからねえ
チェルシー箱(初回プレス)の方がキレイに楽しめるわ
0953陽気な名無しさん2024/07/30(火) 21:41:31.22ID:f09eadga0
>>950
外盤だけど激安マドンナを謳ったcomplete studio albumsを忘れないで
CD11枚で歌詞なかったけど当時3000円くらいだったわ
0954陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:37:46.31ID:Unv8mzRF0
マッチの'87ベスト、ソニーオンラインsold outだけど、今更廃盤とかなのかしら?
0955陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:40:22.00ID:b67mBG1N0
チェッカーズやスーバーバタードックのBOXも安かった覚えあるわ
0956陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:58:33.82ID:c86k67880
キャッツ・アイvsキューピットってなんでAmazonとかで
買えないの?
0957陽気な名無しさん2024/07/31(水) 05:07:14.09ID:GQobt0gN0
桃子は近年?出たシティポップベストの音が良かったから
あの音質で出してくれるならまあアリ
0958陽気な名無しさん2024/07/31(水) 12:01:46.06ID:A7CDuYBQ0
>>954
ずっとカタログに残ってた、松田聖子全集(seiko box)とか
郷ひろみベストコレクションも最近廃盤になったわね
ああいうのって最近までプレスしてたのか、ずっと前にある程度
プレスしてたのが遂に在庫切れになったのか謎だわね
0959陽気な名無しさん2024/07/31(水) 14:43:47.94ID:qys3Ylg00
近年は廃盤になるタイトルが減少傾向にあるんですって
レコード協会がやってた年1の廃盤セールも大幅な出品数減少が見込まれるため今年度は中止
最近はよさげなタイトルも減ってたけど廃盤を新品で手に入れる最後の機会だったのに残念
何度かいい思いもさせてもらったわ
0960陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:02:25.53ID:GVeE9Z3o0
松田聖子の一番最初のBIBLEがSONYショップで買える最古のベストかしら
Touch Me,Seikoがあるか
0961陽気な名無しさん2024/07/31(水) 16:58:37.36ID:qys3Ylg00
ベストコレクションで検索したわ
五輪真弓さんのがまだ買えそうよ
1986年4月21日発売
0962陽気な名無しさん2024/07/31(水) 17:17:50.38ID:qys3Ylg00
>>954
HMVオンラインでは買えそうだし、福岡では店頭在庫もあるようだから廃盤ではないようね
って私何でこんなの調べてまで書いてるのかしら
0963陽気な名無しさん2024/07/31(水) 20:38:05.88ID:Vc7CsDxs0
>>962

954です
情報ありがとうございます
今日ソニーオンラインに問い合わせしたら、廃盤ではないと返信きたわ
今更ながら購入するわ
0964陽気な名無しさん2024/07/31(水) 20:43:19.93ID:DZqZr/SB0
桃子のジャケットには ♪SUMMER EYES ノッてるね。
0965陽気な名無しさん2024/08/01(木) 09:37:19.79ID:06LQc6LP0
>>950
あれは紙ジャケット仕様だけどそのままバラ売り出来るレベルの固さで良かったわ。
初期3枚はリマスター盤でボートラも付いているし。
10枚組の他に5後期枚組も有ったわ。5枚組で1000円くらい?
ただブックオフで100円中古を5枚買う方が安上がりなんだけどw( ´▽`)
09669652024/08/01(木) 11:09:19.27ID:4uWYYT1L0
良質の紙ジャケットだったのはカイリーの5枚箱だったかも。
シェルタイプの箱入りで
光年、熱、肉体語、X(旧Twitterではない)、女神の5枚
0967陽気な名無しさん2024/08/01(木) 11:43:57.74ID:t3EFkG210
キャッツ・アイvsキューピット、何で急にタワレコだけ流通したのかしら? 転売だらけじゃないの
むかし、渋谷のツタヤでレンタルして聞いたからいらないけど・・
0968陽気な名無しさん2024/08/01(木) 13:04:35.13ID:RDUC0VkI0
>>967
転売ヤーに大量に購入されたのかしら?
オンラインでも購入出来ないし店舗取り置きも極僅かよね。
0969陽気な名無しさん2024/08/01(木) 13:10:54.85ID:/uDiCUsa0
>>967
あんたがその話題を書き込むたびに、
杏里と刀根麻理子さんの事を書き込みたくなるのよ!
あたしの話題に付き合いなさいよ、
0970陽気な名無しさん2024/08/01(木) 13:44:11.51ID:hbAU5d1+0
刀根麻理子さんは後に改名されたのよね
漢字を1文字変えただけだけど
0971陽気な名無しさん2024/08/01(木) 17:36:20.52ID:l4bqTCr10
ワーナー時代の刀根さんは疑似明菜っぽい路線だったわ
明菜用に発注したけど移籍で宙に浮いた楽曲群って感じ
0972陽気な名無しさん2024/08/01(木) 17:58:30.25ID:mIlUbVYH0
>>964
これから糞VAPに文句言う人はこれも言って欲しい。
0973(' ∇・')木更津ゑリィ2024/08/01(木) 19:17:18.66ID:bbmD+O/B0
次スレって有るの?
あたしが立てましょうか?
0974陽気な名無しさん2024/08/01(木) 19:19:00.96ID:bbmD+O/B0
刀根麻理子さんはゴールデン☆ベストによると、
野の花子?とかいう改名もあったのよね?
0975陽気な名無しさん2024/08/01(木) 20:48:31.71ID:MknIbWGH0
増税後は今までの税込価格が税抜き価格になって新税率が上乗せになってるわね
例:3,300+10%=3,630円
0976陽気な名無しさん2024/08/01(木) 20:52:43.81ID:rT46MWPV0
物品税の頃はもう少し接収されていたね
0977陽気な名無しさん2024/08/01(木) 21:25:15.06ID:XhojZu3s0
そりゃ誰も買わなくなるわ
0978陽気な名無しさん2024/08/01(木) 22:41:19.06ID:yFJLFtXy0
>>911
売れる前のALFEEには「See You Again」とか「夢よ急げ」みたいな
シングルカットされてもおかしくない曲があるわよね
0979陽気な名無しさん2024/08/01(木) 22:57:42.68ID:eHdO6nIo0
>>967
それの事しつこく何回も書いてんのあんた?
そのCDは売れ残りか販売中止品?みたいね
タワレコは独自に再販してたりして、
メーカーとパイプが太いなら流してもらえるんじゃない?
0980陽気な名無しさん2024/08/02(金) 00:21:31.29ID:ssfoXNOR0
>>978
B面だけど「LONG WAY TO FREEDOM」
タイトルだけで何の曲かすぐわかるかもだけど
知名度の割に94年発売のシングルヒストリーvol.3にしか入ってない?みたいだから
今度のベスト盤には入れてほしいわ
0981陽気な名無しさん2024/08/02(金) 00:32:16.06ID:zdUYvUdn0
廃盤→ネット通販や店頭にある新品は回収してなかったことみたいな扱い
生産中止→回収はしないけど新規生産しないし在庫のみ流通、なくなったらおしまい
ってことかしら
0983陽気な名無しさん2024/08/02(金) 01:14:31.05ID:+iCpKFdL0
>>979
じゃあ>>951についてはどう説明するの
21年前に発売された商品よ?
売れ残りや回収品に新しい帯付けて出すなんてするかしら
そもそも大量に余るほどプレスしたならアホだわ
0985陽気な名無しさん2024/08/02(金) 08:31:11.47ID:cMaViR9K0
タワレコ限定で100〜300枚再販したんでしょ
転売ヤーが買い占めて売り切れ
0986陽気な名無しさん2024/08/02(金) 10:55:30.77ID:7HW8E+bo0
今までもあったからタワレコ流通はわかるわよ
売れ残りか販売中止品?っていう予測よ
そんなに市場に残ってそうとも思えないし、在庫としても20年近くも残ってたの?
今回再発するほど多量に?帯も新たに印刷して?ってならない?だから聞いたの
なんか根拠あるのかな〜って
0987陽気な名無しさん2024/08/02(金) 12:10:10.89ID:VYg7XDMZ0
キャッツ★アイって手品のロープが立たなかったり、スタンドマイク倒したりいろいろお笑いだったわね
0988陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:29:08.66ID:WISUbZBG0
おにゃんこのシングルボックスが100円だったから買ってみたけど在庫抱えたくないから1つだけにしたけどたった100円だからもっと冒険すれば良かったわ
0989陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:50:09.20ID:0VT486M20
>>988
128枚組のやつ??
0990('.∇')豊満糞女エリ2024/08/02(金) 19:51:13.85ID:CpeMSubi0
>>982
あら、乙よ。
あたしの出る幕はなかったわね。キッショー!
0991陽気な名無しさん2024/08/02(金) 20:08:33.28ID:CpeMSubi0
>>989
6曲入りくらいのセレクトミニアルバムじゃない?
0993陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:15:51.19ID:ye0uj4a50
歌手別にしてバラ売りも考えたけど面倒でやめたわ
在庫ありで注文したのになかなか届かないからキャンセルかと思ったけどちゃんと届いたわ
あと100円なのに売れ残ってるってことは需要ないと思ったのよね
0994陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:55:59.45ID:Wc+plQ5Q0
でもあれが100円…?
10000円の間違いじゃなくて?(それでも安すぎだけど)
0995陽気な名無しさん2024/08/03(土) 21:02:59.83ID:aBO8TldG0
>>994
あたしはその話、ネタの作り話だと思っているわよ姐さん…
100円ならあたしだって欲しいわ!
0996陽気な名無しさん2024/08/03(土) 21:09:56.81ID:03bkCeIt0
スレ埋めに…私は全部買ったら12,800円の1枚100円説を唱えてみるわ(私は遠慮しとくわ)
0997陽気な名無しさん2024/08/04(日) 10:27:10.20ID:8nNdz0ov0
とりあえず桃子さんはシングルA面コンプリートを今すぐ出して。
もちろんラムー込みよ。鈴木雅之のデュエットもね。
出したら死ぬの?死なないわよね。出しなさい!💢
0998陽気な名無しさん2024/08/04(日) 10:52:00.17ID:t14WtFlp0
1993年 菊池桃子 スペシャル・セレクション
2003年 菊池桃子プレミアム・コレクション
2011年 ゴールデン☆ベスト
2024年 Eternal Best

10年経たないと次のBEST盤発売されないわね
0999陽気な名無しさん2024/08/04(日) 10:52:55.47ID:oxzR4bm30
桃子もオメガトライブみたいにRemixしてほしいわ
1000陽気な名無しさん2024/08/04(日) 11:41:38.70ID:+uooNH0o0
リミックスなら曲間がなかろうがアウトロがぶった切られてようが文句は出ないわね桃子
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 105日 12時間 49分 56秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況