トップページ同性愛サロン
1002コメント261KB
ゲイがゲームを語るわ part.55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん2024/04/30(火) 06:01:01.83ID:bZAasBm90
荒らし対策で道連れに消されたのかしら
0005陽気な名無しさん2024/04/30(火) 08:37:16.87ID:X5zdZRPl0
スクリプトが荒らしレスだけに留まらず、専門板とかスレ立て乱立まで始めちゃってるからもう酷いもんね
0006陽気な名無しさん2024/04/30(火) 10:19:40.76ID:rtKw14AT0
エロい雄獣人使えるスマホタブゲーなんかねーかしら
0007陽気な名無しさん2024/04/30(火) 10:31:14.00ID:wXnFu3nI0
メガテン5Vどうしようかしらね
完全版商法に乗るの嫌だけどプレイしたい気もあるの
0008陽気な名無しさん2024/04/30(火) 11:32:12.46ID:v8eA075K0
ギルティのスレイヤーのよさを語ったら落ちてびっくりしたわよ
0009陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:34:40.74ID:rtKw14AT0
スレイヤーって彼女持ちよね
0010陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:00:54.59ID:YCVn7prX0
とりあえずGWセールでFF7リメイクインターグレードと
オプション品を何個か買ったわ。
3が発売される頃にFF7リメイクの完全版をセールで買うわ。
0011陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:33:43.50ID:tAfWup7R0
steamで龍が如く7やったらやたらもっさり動作だわ…
ペルソナ3Rは全然そんなことなかったのに
0012陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:46:35.90ID:mxnz19M30
スクエニ大赤字らしいけど半分はPS5の不調のせいよね
PS4の頃は上手く行ってたのに
0013陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:49:41.99ID:GfXcGy7D0
セールス的にFF16と7リバースが駄目駄目だったんでしょ
0014陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:59:30.80ID:zcj2gnyO0
DQ12と3リメイクが開発中止になりそうね
0015陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:07:46.73ID:MfDvNB6s0
え、マジなの。
12はともかく、3は何でよ。
0016陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:31:30.70ID:O9ncGQKv0
売り上げ見込めないからじゃない?
あれの開発画面が以前ここに貼られたけど2024年のゲームとは思えないくらいお粗末だったわ
0017陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:37:22.75ID:IUB1aaro0
>スクエニ、特別損失221億円を計上すると発表

コレね
0018陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:42:47.69ID:V8/6Cyro0
ドラクエ3のHD2Dのせいでブレイブリーやオクトパスの新作が止まってるのよね
開発に時間かけ過ぎなのよ
0019陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:43:44.10ID:DSsRFxaW0
3はSFC版が完成度高いからリメイクする必要性って薄いのよね
そのままSFCオンラインで配信しなさいよ
0020陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:45:35.97ID:xvMysyvw0
スクエニは散々ゲームファンを裏切るようなことばかりしてきて信頼性ゼロだし自業自得だわ
東新宿のピカピカなビル出て西新橋あたりの雑居ビルからやり直しなさい!って感じ
0021陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:49:19.59ID:V8/6Cyro0
それなら本所吾妻橋あたりがいいわ
近年のスクエニで唯一のヒット(作品の質的に)だったパラノマサイトをフラグシップにするのよ
0022陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:55:07.19ID:2Vn7d4bl0
っていうかドラクエ3のリメイクに一体何を手間取ってるの?
すんごい追加要素でもあるの?
0023陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:20:25.13ID:rPYePLMx0
不思議よね
FF7Rみたいに最新の基準でフルリメイクするならともかく、ちょっと立体化するだけの手抜きに見えるけど…
0024陽気な名無しさん2024/04/30(火) 23:04:04.97ID:i4CraLQ30
ドラクエ作りたいならそのへんの改造ROM作ってる人スカウトした方がいいレベル
0025陽気な名無しさん2024/05/01(水) 02:21:06.17ID:VGAv/e+h0
DS、3DSの4〜8をHDリマスターするだけでいいのに
普通なら次のリメイクは9だったのにスクエニって馬鹿よね
0026陽気な名無しさん2024/05/01(水) 06:50:34.62ID:9ja/riHP0
そもそも、ドラクエ1〜3やりたきゃPSでもswitchでもスマホ版の移植的なのがあるんでしょう?
ペルソナ3もそうだけど何で先に現行機種で遊べる環境作っといてからリメイクするのかしら
0027陽気な名無しさん2024/05/01(水) 07:38:38.39ID:OFWRPvZq0
ドラクエ3に時間かけるくらいなら新しいもの作って欲しいわ
ダンジョンエンカウンターズ2とか
0028陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:19:56.47ID:JajGdGqH0
ドラクエ3のリメイク提案した社員バカよね。
0029陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:20:13.96ID:iTw6fh0j0
スマホベースのDQ3リメイク版は総じて糞よね
0030陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:21:19.86ID:iTw6fh0j0
>>28
DQ3リメイクを提案する社員なんてひとりもいないわよ
出せばある程度の売り上げが約束されてるから上が命令して作らせるの
0031陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:35:44.26ID:OFWRPvZq0
今ならWiiで出したドラクエ123を現代機にするだけでもいいわ
0032陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:40:56.46ID:bSkBzwBA0
リメイクじゃなくてピクセルリマスターの方がいいわ。
ライブアライブも違和感あったわ
0033陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:42:21.30ID:bSkBzwBA0
あとリメイクするなら早期予約特典でオリジナル版もアプコンしてDLで良いから付けて欲しいわ。
0034陽気な名無しさん2024/05/01(水) 11:42:19.17ID:qhptyrzx0
123梱包版の初版についてきた小さなメダルが高値で取引されてるわ
0035陽気な名無しさん2024/05/01(水) 12:33:02.98ID:V4I+bL1Q0
3-1-2の順で発売するから話をちょっと作り変えるみたいな情報少し出てたからそれの影響かも知れないけど開発長過ぎるわよね
0036陽気な名無しさん2024/05/01(水) 12:53:16.53ID:504mucnK0
DQ11が発売したの7年前なのに未だに12の続報なし
ドラクエ終わったわね
0037陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:06:57.56ID:TMUpcNVM0
>>34
1200円は購入されて1500円は売れ残ってるのにどこが高値よ
0038陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:11:43.54ID:5S0mu6mU0
桐生社長が「外部委託をやめて社内開発に切り替える」と以前言ってたわ
その時外部委託してたゲームはドラクエしかなかったの
つまりドラクエはもう…
0039陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:21:18.63ID:wZSTIcaZ0
コスト下げるために社内のエンジニア削減して外部委託に発注かけるスキームにしたら
バグ大量発生でクレームに追われまくって評判落として
再起かけようにももはや社内に一から作れる人材は残っておらず…
って2000年代に流行ったグローバリズムの罠よね

飛行機メーカーのボーイングも同じ末路を辿ってるわ
0040陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:37:10.16ID:NFeqWnl30
3リメイクはグラフィック強化するだけなのよね
普通にPSとSwitchで3の移植配信されてるしあんまありがたみないわ
0041陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:02:17.42ID:bMSGoXL90
やだ…steamの龍が如く7落ちまくってまともにプレイできないわ
20万くらいするメモリ大きいノートパソコン買ったしペルソナ3Rは普通にできたのに
スペック低かったのかしら
推奨とか見方わからないわw
0042陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:47:03.01ID:rW3A//M60
そのPCにグラフィックボードはもちろん入ってるわよね?
0043陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:54:02.80ID:L6jjRsyh0
ノートパソコンでゲームすると左手のひらが火傷しそうになるわ
0044陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:16:24.04ID:CqDR6fsF0
>>41
間違いなくゴミスペックだけどスペックをここに貼ってくれたら判断するわよ!
0045陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:24:31.65ID:V4x7DRMg0
Can You Run Itって如何なのかしら??
0046陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:00:06.49ID:zxkem1Bf0
推奨スペックの見方がわからない人が自身のPCのスペックを把握してたり貼ったりできるのかしら…
0047陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:04:14.96ID:06VACsD20
ドラクエ3 hd2dって12までの繋ぎのためにちゃちゃっと作るような作品かと思ったら新作レベルの大作だったのかしら
0049陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:32:05.96ID:NeW01axo0
「レート対戦(ランクマ)で
マスボ級3桁目指す放送
その1ママンボウ編」
▽雑談→ポケモンSV vsモンボ級
(14:49〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0050陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:34:22.67ID:TFJfJ3Hi0
スクエニはどれも開発期間が長すぎだわ
0052陽気な名無しさん2024/05/01(水) 22:28:39.83ID:+F4IxXrA0
スクウェア、エニックス
それぞれまだ分かれてた頃出してた、オリジナリティ溢れる名作
また出してってくんないかしらねスクエニ。

アルファってアドベンチャーゲーム、
ジーザスっていうやっぱりアドベンチャーゲーム

どっちもいい味出してたのよね
0053陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:00:00.94ID:v9rHeTNr0
>>51
端的に言ってゲーミングノートPCとは呼べない代物よ
0054陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:04:40.21ID:nhDc9Obl0
私もそういうのよく分からないから、
PCゲームって手を出す気になれないわ
0055陽気な名無しさん2024/05/02(木) 00:17:39.78ID:Je0Q32L80
>>51
2022年のモデルね
グラボなしの内蔵グラフィックスのみ
cpuは12世代のcore i7の中で一番低性能
内蔵グラフィックスでいえばGeForce GT1030辺りに該当するみたいね
可哀想だけど少しでもグラのいいゲームはできないスペックだわ
0056陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:10:09.12ID:g0Zubg4n0
>>53
>>55
ありがとう
あら〜…もっと高いやつじゃないといけなかったのね
まあエクセルとかスーファミエミュで使えてるから良しとするわ…
0057陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:20:24.24ID:qcpyiWQh0
20万近く出せるならもっと良いの買えるから姉さんボラれてるだけよ〜
今度は買う前に詳しい人に聞いてからの方が良いかもしれないわ
0058陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:34:36.19ID:t+TV2FlK0
スクエニはデュープリズムをリメイクして欲しいわ
0059陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:47:07.67ID:2YWndl000
そんなややこしい話や大金出すなら多少劣ってもゲーム機で良いわあたし…
0060陽気な名無しさん2024/05/02(木) 02:11:43.94ID:4BeN8Dsx0
Youtube見ると720pならGT1030でも動いてるわよ
設定から解像度を720pに変えてみなさいよ
0061陽気な名無しさん2024/05/02(木) 04:31:37.15ID:nci9ogL50
>>56
もっと高いやつというよりグラボ搭載のモデルじゃないとだめなのよ
ゲーミング用とかクリエイター向けとかね
ただグラボ搭載のノートPCでゲームするのは排熱の問題があるからあまりお勧めしないわ
負荷の軽いゲームをするくらいなら大丈夫だけど
0062陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:07:17.99ID:G0+aQlZ/0
ゲームが趣味なんだから自作PCにも手を出しましょ。
大丈夫よ、秋葉原の自作PCショップに行って店員さんにどれがいいか聞けばいいだけよ。
0063陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:07:42.07ID:VywhHpsI0
買う前に「これ買おうと思ってんだけどゲーム快適に遊べるかしら」って
このスレでもどこでも型番書いて聞きゃいいのに
買ってから「なんかカクカクしてまともに遊べないわ」なんて
報告してるアッタマ悪い馬鹿ホモ ブザマ過ぎるわ(笑)
0064陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:45:36.05ID:aJY5xw7K0

ゴールデンウィークの朝っぱらから人に悪態ついて嬉ションしてる気持ちの悪い人
0065陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:21:37.04ID:EIX04g6K0
同級生をプレイしてるんだけど大きな事件の起きない日常を淡々と進めていく感じがプレステやサターンの時代のギャルゲーって感じね
プラグを潰していくだけだから恋愛SLGとしてのゲーム性が高いわけでもないし
かと言ってADVとしてストーリー性が高いわけでもないから、
最後まで飽きずにプレイできるか心配だわ
テキストのほとんどを占める各キャラクターとの会話自体はまぁ楽しいんだけど
0066陽気な名無しさん2024/05/02(木) 12:21:37.93ID:Gjsq3RgO0
>>56
ごめんなさいね、他の方が指摘してるけど
正直コスパ悪い機種なだけで20万あれば
それなりのグラボのゲーミングノートは手に入るのよ
本当に快適にゲームしたいならデスクトップをおすすめするわ
0067陽気な名無しさん2024/05/02(木) 12:47:40.64ID:og60Ty/Q0
ゲーミングPCってこれから発売されるソフトのたびに高スペック要求されそうだから素直にゲーム専用機でいいわ
0069陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:09:30.25ID:aJY5xw7K0
PCのメリットってより美麗で滑らかなグラフィックとエロMOD入れられる事かしら
0070陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:24:13.19ID:1Rut9TX40
たしかにMODは興味ある
0071陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:06:35.15ID:XDOmbjdD0
ティアキンもう1年経つのね
結局DLCはなかったけど ティアキン無双出ないのかしら
厄災無双好きだったのよね
0072陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:10:22.17ID:LnE9dU6M0
あんたたち、もっとスマホやタブのゲームやんなさいよ。
どれも大抵基本無料よ?
0073陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:46:32.28ID:ep6sI9Ht0
なめこ栽培キットが面白いわね。
いろんな種類あるけどNEOが最高よ。
0074陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:11:54.32ID:Yq/X3ugV0
私は18万ぐらいのゲーミングPCを6年位前に買ったけど
スチームのゲームでカクカクしたことないわ。
その前の前ぐらいに一度ソニーのバイオでゲームをしようとしてた馬鹿な私だけど、
それはそれで仕事で使い倒したから損はしてないわ。
一度失敗すれば、以後ゲーム目的にメーカー品を買わないっていう教訓が得られるから
良い失敗だと思って、そのPCは仕事や勉強に活用なさいな。

あと、PC本体は高いけど、スチームのゲームはすぐ値崩れして
新作も半年すれば半額とかになったりするから、一概に損とも言えないわ。
0075陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:12:09.73ID:23dsHJZ50
無料じゃまともに遊べないのばかりなんだもの。どうせ同じ金払うんならswitchソフト買った方が良いわ。
スマホの移植ゲームもあって広告入らないし通信環境気にしなくて良いし
0076陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:38:47.46ID:w5B3eA5/0
数年前にBTOでたまにゲーム用のノートPCを買った時は後からあれこれ増設するのが難しいから知識無いなりに1ヶ月ぐらいは調べたわ
今でもそれなりに使えててPC版しかないのはそれで遊んでるわ
0077陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:12:31.70ID:M8QMDOFs0
>>73
私はなめこの巣が好き
0078陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:04:19.86ID:NDEGA+wW0
ゼクセクスの基板を手に入れたわ〜。
このゲームも移植はなかなかされなかったわね。
コナミもこの頃は良かったわ。
0079陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:29:50.68ID:D0eP6uEo0
SteamとかPC版はマルチやるのにお金かからないし無料ばら撒きもあるしね
Microsoftのゲームサブスクで新作遊び放題だし
未だにCS機に固執してる方が異常よ
0080陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:32:14.00ID:aJY5xw7K0
デモシーンのCVが島本須美よね
当時話題になってたわ
PSPの沙羅曼蛇ポータブルに移植されたんだったかしら
0081陽気な名無しさん2024/05/03(金) 02:42:43.16ID:2xUhlmbw0
あたし一番やったゲームって20年ぐらい前だけど、
最初期のシムピープルだわ。
0082陽気な名無しさん2024/05/03(金) 03:05:31.15ID:UGwBD+c00
>>79
でもマリオやゼルダ、ポケモン等の任天堂タイトルはスイッチでしかプレイできないし、
CS機でしか配布されてないゲームも少なからずあるわ(特に国産ゲームが多い)
0083陽気な名無しさん2024/05/03(金) 06:11:03.27ID:NyAfj48M0
>>82
日本は固執したままの人が多いからその環境が変わらないのよ
0084陽気な名無しさん2024/05/03(金) 06:27:06.21ID:FU3N4hme0
チーターが少ないしMODに興味無いからどちらかというとCS派だわ
ウルトラワイドモニターだと有利になるとかそういうのも少ないわよね
チーターの跋扈とスペックによる有利不利がどうにかならない限りPCゲーをメインにはしないわ
0085陽気な名無しさん2024/05/03(金) 07:42:30.08ID:ouH8MF+z0
固執の何がいけないのかわからないわ
というかPCに別に魅力を感じてないんだから固執も何もないわね
0086陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:52:16.55ID:gdX7PuCR0
CS機は起動するのが億劫に感じちゃうから、それがない人はCSいいと思うわ。
PCはネットや他の趣味をしてる最中に気軽にゲームできるのがいいと思うの。
0087陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:24:11.26ID:jRvP2Zpi0
マリオゼルダポキモンwって馬鹿にされるけど
海外のナードたちもそこらは全員通ってるのよね
私はどれもやってないけど
0088陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:26:03.89ID:QZRBT0+j0
別に馬鹿にされてないわよ
あんたみたいな偏見持ちだけでしょ
0089陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:43:17.37ID:ATKqYFQS0
任天堂がハード売るのやめてPCやPS用にソフト作れば万事解決ね
どうせ任天堂のソフトやりたいがためにスイッチ買ってるようなもんだし
0090陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:52:25.53ID:UZvsbwGF0
イミフ
0092陽気な名無しさん2024/05/03(金) 17:22:53.15ID:IXi5DiCy0
姐さん達、ゲーム目当てにブコフやハードオフには行くの?
0093陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:56:02.74ID:i+GvDvH70
ブックオフはPSPソフト目当てにレトロコーナー見に行くわ
新作とかはもうDLでしか買わないし
0095陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:59:18.97ID:JpbiFbq+0
ブックオフみたいなチェーン店は掘り出し物ないから行かないわ
0096陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:59:53.14ID:x82TNDHg0
ブックオフとかハードオフは管理悪いくせに相場価格より高いから行かないわ。
ヤフオクとかフリマで買った方がいいもの。
0097陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:01:53.11ID:UZvsbwGF0
レトロハードの(中古)ソフトって外国人のオタクが買い漁るから相場が爆上がりしてるんでしょ?
0098陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:05:52.81ID:S1+2t2A/0
もう商品の入れ替えほぼ無いし地方のお店にまでせどりや外国人が蔓延しちゃったからすっかり行かなくなったわ
0099陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:15:18.20ID:psRRfgdq0
背取りと書くと薄れるけど転売用の相場確認アプリでバーコードスキャンしてるだけの転売カスよね
0100陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:37:51.73ID:XfWc9tew0
「バランワンダーワールド」などがセールの終了が迫っています
なんてお知らせメールが来てたけど、そんなもん買うわけないでしょ!!!
0101陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:55:42.90ID:zQMAAapu0
百英雄伝、steamでやってるからロードは全く問題ないけど、システムはほんとにあの頃の不便さまで全て再現しちゃった感じね
幻水が今でも人気だから、そのまま作れば良いだろうって勘違いしちゃったのかしら
0102陽気な名無しさん2024/05/03(金) 20:25:37.91ID:oW58dTb10
百英雄伝ってかつてのシナリオライターやらキャラクターデザイナーやらが集まって企画された作品だけど
肝心の開発は外注会社なわけでしょ、内部にプログラマーがいないんだから
頼まれる方も最後の発売がPS2の幻想水滸伝をお手本に作るわけだからそりゃ古いものができるわよね
0103陽気な名無しさん2024/05/03(金) 21:20:28.38ID:KwL+RYW50
で結局百英雄伝にいい漢はいるの?
0105陽気な名無しさん2024/05/04(土) 00:21:20.00ID:aA5ySXWN0
>>104
ゲオオンラインストアのセールで実店舗では開催してないけど、そこは大丈夫かしら?
0106陽気な名無しさん2024/05/04(土) 00:29:25.48ID:7Qpw/HkV0
一度ダウンロード版に手を出したらソフト入れ替えの手間がめんどくさくて投げ売りソフトも買わなくなってしまったわ
0107陽気な名無しさん2024/05/04(土) 00:49:18.95ID:OhGKBc+O0
今更な質問なんだけど、
ダウンロード版ってゲームのデータを文字通りダウンロードしてプレイするんで
ゲーム機のSSD空き容量を圧迫していく訳よね。

SSD容量いっぱいまで使い切ったらどうすんの?
遊ばなくなったゲームをアンインストールか削除して空き容量確保?
0108陽気な名無しさん2024/05/04(土) 01:01:40.16ID:eo7vHqIx0
>>104
詐欺とわめく低能は文が読めないのよね
実店舗のセールじゃないんだわ
0109陽気な名無しさん2024/05/04(土) 01:19:25.23ID:ETkcbrC30
まずは一度自分を疑わないとね。恥をかくわ
0110陽気な名無しさん2024/05/04(土) 03:00:51.94ID:0Cju04ea0
>>107
基本的に購入したらプレイ前にDL、遊び終わったら即削除ね
またやりたくなったらDLしなおし
でも購入したままDLもしないで積み状態のゲームもあるわ
0111陽気な名無しさん2024/05/04(土) 03:26:35.24ID:dcpsYv6v0
PS5はM.2SSDの4TBと外付け1TB、Switchは1TBのmicroSDカード、Xbox series Xは純正SSDが高価なのと稼働率が低めだから本体のSSDでやりくりして、下位互換ソフトは外付け1TBのSSDに保存してるわ
0113陽気な名無しさん2024/05/04(土) 09:56:31.85ID:ZO4Ss0mF0
もしかして削除したらまた買い直しだと思ってるんじゃ
0114陽気な名無しさん2024/05/04(土) 10:00:01.41ID:yxW+ZQFD0
PS5は強力に通信するみたいでダウンロードするときうちの回線全部持ってっちゃうのよね
0115陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:02:26.05ID:V/uE06T40
初代PSのとき1ゲームで1メモリーカードだと思ってたからゲーム買う度に買い足してたわw
セーブデータ集のROM着けた攻略本とか売ってたわよね
0116陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:49:38.34ID:OhGKBc+O0
>>110
なるほどね。
以前プレイしたゲームのプレイデータはゲーム機本体に残ってて
ゲーム自体消しても次回再ダウンロードすれば以前のプレイデータでまた遊べる
(また一からやり直さなくてもいい)、で合ってるかしら?
0117陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:55:27.16ID:OhGKBc+O0
>>111
外付けストレージも使えんのね最近のゲーム機。知らんかったわ。

>>112
なるほど、内蔵SSDを増設する手もあるのね

>>113
激しく昔にPSストア?だかでなんかDL版ゲーム買った事はあったんだけど
DL可能な回数に制限あり?みたいな縛りがあったかも、って誤解してた可能性あるわ
0118陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:59:05.45ID:7RnUSqnG0
switchってアップデートで外付けHDDに対応予定ですって公式で言ってたけど実装されずに寿命終わりそうね
0119陽気な名無しさん2024/05/04(土) 15:59:27.26ID:kncGWVUm0
同じゲームでもPS4とかよりソフトの容量が小さいから500ギガのmicroSDに結構な量を詰め込めるけどね
0120陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:30:53.37ID:VQWT0fDZ0
>>107
>SSD容量いっぱいまで使い切ったらどうすんの?
遊ばなくなったゲームをアンインストールか削除して空き容量確保?

そうよ、ゲームを削除して空きブロックを作るのよ。
せっかくダウンロードしたのにもったいないからあたしは
ダウンロード購入には反対派よ。
0121陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:47:06.38ID:yxW+ZQFD0
そもそもデジタルエディションなんでDLで買うしかない(´・ω・`)
0122陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:48:34.29ID:7Qpw/HkV0
>>121
なに変な顔文字付けてんのよ
自分で選んだんでしょ
0123陽気な名無しさん2024/05/05(日) 01:06:35.30ID:TmhVXRMC0
再ダウンロードすればいいだけじゃない
もったいないの意味がわからないわ
0124陽気な名無しさん2024/05/05(日) 01:23:14.26ID:VbRmtbzC0
それなりに長い時間はかかっちゃうわね
0125陽気な名無しさん2024/05/05(日) 01:31:53.71ID:NcRs2A1g0
出先ならスマホでダウンロードさせときゃいいし
家にいるときにふとやりたくなったらダウンロードさせといてその間にお酒買いに行ったりしてりゃいいのよ
0129陽気な名無しさん2024/05/05(日) 07:05:55.40ID:aYzIPHaW0
同級生2リメイクとか出るのね

絵柄は現代風で苦手だったわ!

LIBIDOのPINUP GIRLSの突然のホモルートなんだったのかしら?
0131陽気な名無しさん2024/05/05(日) 14:15:48.74ID:qUdqE8pw0
頑なにDL版を否定する人の中には、一度購入すれば消しても
再DLに料金はかからないと知らない人がほんの一部でもいるからかしら
0132陽気な名無しさん2024/05/05(日) 14:27:22.68ID:4+j29DMF0
PSはパッケージあっても本体にインストールして容量とるから大して変わんないのよね
いつかDLサービスが終了するのがちょっと気になるくらい?
0133陽気な名無しさん2024/05/05(日) 14:45:41.67ID:SrwdaBvo0
パッケージは何年も寝かせれば高値で売れるかもって利点はあるわ
3dsとかでも定価以上で今売られてるのとか普通にあるし
0134陽気な名無しさん2024/05/05(日) 14:53:35.53ID:E2k2WmvQ0
ジャスティス学園でBLルートまたやりたくなったわ〜
0135陽気な名無しさん2024/05/05(日) 15:08:19.69ID:OroBbZYJ0
DL版買い漁っていたけど任天堂が旧ハードのサービスをガンガン切っていくのを見てパッケージ派になったわ
今後任天堂が販売終了したDSや3DSの互換機が他社から出てもダウンロード版じゃ使えないし
ダウンロード版って今だけ楽しむためのもので何年後かの未来には使えない資産なのよね
0136陽気な名無しさん2024/05/05(日) 16:14:06.89ID:Yv1zgqN50
あたしそこまでのゲーマーじゃないから過去のゲームで遊ばないわ
新しく出る作品で手一杯よ
0137陽気な名無しさん2024/05/05(日) 16:38:08.15ID:B8MbcdBW0
DL版をメインに買うようにはなってるけど、これはショップの終了が怖いのよね
パッケージ版持ってれば最悪本体が逝っても中古本体を手に入れ直せばまた遊べるけど
0138陽気な名無しさん2024/05/05(日) 17:26:42.07ID:DqJUkSPL0
今更遊びたくなってもちょっと触ったら満足するから
YouTubeで動画探して終わっちゃうわ
今ってほぼ全てのゲーム動画あるんじゃないかしらって思ってる
0139陽気な名無しさん2024/05/05(日) 18:06:08.72ID:L04nQxsP0
DLはセールがいつくるかわからないから買い時がわからないのよ
0140陽気な名無しさん2024/05/05(日) 18:50:13.89ID:qUdqE8pw0
将来、今のPSやSwitchなどのソフトがファミコンみたいにレトロとして重宝されるかは疑わしいところね
0141陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:30:13.78ID:dI4GPMfK0
初代PSは既にその領域入ってるでしょ
一昔前は8ビットアレンジなんてものが流行ってたけど初代PS風に再現してるのとかあるじゃない
0142陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:53:40.04ID:SrwdaBvo0
ゲームセンターCXの定義だと20年でレトロゲームだから
発売18年目のWiiとPS3はあと1年半で仲間入りよ
0143陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:57:31.61ID:Yv1zgqN50
PSSSあたりの古い光学ディスクは寿命が来てそうだわ
20年前のCDが劣化して音楽聞けないって話もあるみたいだし
0144陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:10:56.74ID:6JiME+gQ0
PS1の謎に盤面が黒いのなんだったよかしらね
3DSの中古本体の高騰がエグいからどこかレトロハードの互換機作ってるところが出してくれたら買いたいわ
0145陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:37:03.22ID:L04nQxsP0
そういう意味では割れとかエミュって救世主よね
あれを公式がやってくれないのかしら…
0146陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:02:19.16ID:uRa9pVIR0
>>143
PCエンジンのCD-ROMはまだ読み込むわ。
あたしんちのDUOは現役バリバリだからね。
リンダキューブとか今だにやってるわ。
0148陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:34:43.11ID:E2k2WmvQ0
スタジオメビウスの絶望みたいなゲームあるかしら?
0149陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:43:10.79ID:DS7jEbNE0
>>146
読み込む機器じゃなくてディスクそのものがダメになる話をしてるのよ
0150陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:55:46.37ID:uRa9pVIR0
>>149
だからリンダキューブも現役って事よ。
0151陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:18:54.72ID:4+j29DMF0
もう30年近く前になるCDやらPS1のディスクも今でも元気に読み込むわね
0152陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:27:40.62ID:NGYheJot0
40年近く前の音楽CDも含めてハードの故障以外で読み込めなくなった事がないから保管方法によるわよね
0153陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:55:41.05ID:FKv07QRQ0
一応ディスク寿命は100年と言われてるわね
0154陽気な名無しさん2024/05/06(月) 00:35:40.88ID:YfRx7uMB0
環境が悪ければ20年どころか数年でダメになるわよね
0155陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:03:31.19ID:kA8webQP0
えーじゃあウィザードリィリメイクSwitchパッケージ版で欲しいわ。
エルミナージュのソフトやGB版ウィザードリィがプレ値付いてること考えると
0156陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:33:21.83ID:CODEdTbb0
>>154
どんな酷い扱いと環境で使えばそんなことになるの?
0157陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:37:03.96ID:em4o5EQK0
光学ディスクの寿命は何十年ってよく言われるけど実際は作りがしっかりしてるのか今の所は駄目になったのに遭遇したことないわね
昔焼いたCD-Rは続々駄目になってるけど
0158陽気な名無しさん2024/05/06(月) 02:09:50.10ID:YfRx7uMB0
>>156
まず湿気や寒暖差は厳禁と言っておくわ

あたしの体験談では住んでた部屋の環境のせいでCDの記録面がまるで虫がのたくったような形に剥がれて向こうが透けて見える状態になったのが何枚かあったわ

100均の音楽記録用CDなんて、そんなレベルの環境ではまるで日焼け跡の皮のようにベロリと記録面が剥けてただのプラスチック板になっちゃうかもだから要注意よ!
0159陽気な名無しさん2024/05/06(月) 02:22:10.55ID:Tz6Dn5Jj0
一体どんな酷い環境の部屋に住んでるの?特殊なケースすぎるわ
0160陽気な名無しさん2024/05/06(月) 09:30:17.95ID:ZiB/ZVLt0
海外盤のカイリーのライブDVDは2年くらいで盤面がボコボコになったわ
それ以外ではまだトラブったことはないけど、それ以来光学式ディスクはあまり信用できなくなったわ
0161陽気な名無しさん2024/05/06(月) 10:32:27.95ID:7JDoCg430
ゲームばっかやってる馬鹿ホモって
部屋台所便所風呂掃除もろくに出来ない
だらしのない人間だし
モノの扱い方も雑で
生き方自体が不潔だから
なんでもかんでも壊してしまうのよね
自分はキレイ好きで掃除もまめにやるから
ダメになったものなんかナニ1つないわ
0162陽気な名無しさん2024/05/06(月) 10:41:32.36ID:EVy+4TaC0
横置きも駄目みたいね
縦置きしないと駄目よ
0163陽気な名無しさん2024/05/06(月) 11:17:13.07ID:cNNWxkBz0
>>161
縦読みかと思ったら違うのね
只の能無しの駄文だわ
0164陽気な名無しさん2024/05/06(月) 13:52:44.75ID:0dPP+Rkv0
パッケージ版のソフトでもネット接続してアップデートやバグ修正される場合があるから絶対安心とは言えないのよね
0165陽気な名無しさん2024/05/06(月) 14:04:06.33ID:QzsaGrwe0
3DSやってる女がいたわ
何をプレイしてんのかしら
https://i.imgur.com/sH9M766.jpeg
0166陽気な名無しさん2024/05/06(月) 14:06:38.19ID:P1R75PnK0
最近は発売後にアプデが無い方が珍しいから遊べてもバグだらけの可能性が高いわね
Switchだとカートリッジの最大容量の関係でデータの追加ダウンロードが必須のソフトがあるのでパッケージ版ならとりあえず遊べるとも限らないわ
0167陽気な名無しさん2024/05/06(月) 14:16:01.64ID:em4o5EQK0
説明書が無くなった時点でパッケージ買う意味も無くなった気がするわ
しかも最近はしょっちゅうセール開くから旧作はアホみたいに安い時あるしね
0168陽気な名無しさん2024/05/06(月) 16:07:51.38ID:jWJCfn0T0
>>155
ザドリィシリーズは、
・キャラ死んだ後の蘇生が確率で失敗して永久にロスト
・緊急脱出系のテレポート魔法でも確率でダンジョン内壁に埋まってロスト
これを撤廃しない限りスイッチやps5系でのブレイクは厳しいと思うわ
0169陽気な名無しさん2024/05/06(月) 16:09:48.44ID:jWJCfn0T0
>>160
やっぱお宝的なだいじなDVDやCDは、
普段からちゃんとパソのHDDやSSDにリッピングしておかないとやばそうね
0170陽気な名無しさん2024/05/06(月) 16:35:14.09ID:spDBh5Ic0
>>168
変な略称キモッ
どうせごく一部のマニア向けなのに今更?
0171陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:27:17.23ID:wSltkgv70
「ポケモンSVレート2・バウッツェル編
明日7:00〜7人制サッカー・クラブ世界大会
キングスリーグWC inメキシコ/対戦抽選会まで」
▽雑談→ポケモンSVランクマ
vsモンボ級
(15:12〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0172陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:29:10.81ID:TffdHkj00
>>167
そう言う意味ではレトロゲームはエミュじゃなくて当時のハード、パッケージでやりたいわよね
説明書が厚いとワクワクするわ
0173陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:39:37.45ID:kA8webQP0
>>170略すなら普通ウィズよね
0175陽気な名無しさん2024/05/06(月) 23:01:51.28ID:jWJCfn0T0
>>174
そうね、ローグ系の半端ないシビアな仕様こそが
ザドリィの醍醐味と言えるかも知れないわ。

ただ、キャラロストした後また一からキャラクリして
生き残ってる高レベキャラPTに混ぜて
ひたすらマハマンのグレーターデーモン養殖でレベラゲ繰り返すだけの
気合いもモチベも、今のプレイヤー達は持ってない気がするわ。

昔はザドリィくらいしかハマれるロープレは無かったけど
今はありとあらゆるプラットフォームで
これでもかって言う勢いで良作ロープレ遊べるでしょう?
0176陽気な名無しさん2024/05/06(月) 23:34:20.88ID:YfRx7uMB0
バカにされてもひとつも動じず頑なにザドリィとか言いつづけるしなぜかウィズをローグ系にしちゃうし会話ができなそうで怖いわこの人
0178陽気な名無しさん2024/05/07(火) 08:37:42.34ID:v9uufSgJ0
ザドリィて書かれるとザナドゥに見えるわ
0179陽気な名無しさん2024/05/07(火) 08:39:49.22ID:B2o+ouI20
ザドリィはきっとマクナル派でドラゴボ派ね
0180陽気な名無しさん2024/05/07(火) 09:28:13.92ID:5eCcwYCa0
3DダンジョンRPG=ローグライク、だと勘違いしてるのかしら
0181陽気な名無しさん2024/05/07(火) 09:32:21.56ID:KctZ2Blr0
ローグライクと言えばハデス2が突然アーリーアクセス開始したみたいね
今回は主人公が女になっちゃって残念だわ
0182陽気な名無しさん2024/05/07(火) 09:44:26.57ID:v88doZjM0
マクナル派だけど、ザドリィと一緒にされたくはないわ
0183陽気な名無しさん2024/05/07(火) 11:34:46.81ID:V8EgZCMe0
ドラゴボが受け入れられないのはなぜかしら
略すならそういうしかないわよね
0185陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:40:53.58ID:v88doZjM0
光の神が黒幕だから光落ちは適切じゃないかw
0186陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:45:04.58ID:i3EKC2Xe0
ザドリィは、6と7でワンコチックなラウルフ種族が使えたけど

その後の作品や外伝その他ではスッパリ獣人系プレイアブルは切っちゃってるんで
今敢えてプレイする気にはならないわね
0187陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:49:54.05ID:v9uufSgJ0
3DDRPGって携帯機でゴロゴロとやるのがいいのよねえ
0189陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:55:18.89ID:s3HmkMNB0
>>188
やだ途中で送信になっちゃったw
東鳩2ダンジョントラベラーズやってたわ
絵柄等はあれだけどダラダラやるには丁度いい感じだったわ
0190陽気な名無しさん2024/05/07(火) 14:49:20.83ID:x4s3R+5k0
>>184バケツもうゲーム開発やってないのかしら?
0191陽気な名無しさん2024/05/07(火) 15:46:04.15ID:v9uufSgJ0
>>189
ゲームとしては出来はいいのよね
ただ「転んだらパンツ見えちゃった///」みたいなエロゲーのノリがキツいけど
0194陽気な名無しさん2024/05/07(火) 16:43:12.90ID:p1wlzhPB0
今年夏〜秋発表で、年末頃に発売かしら?
来年かしら?
0195陽気な名無しさん2024/05/07(火) 17:04:08.59ID:GUnnXGhy0
また飛ばし記事が飛ばし記事じゃなかったとすると、発売時に充分な数量を用意する為に来年発売に変更だから年末に発表で来年3月発売かしら
公式での販売は条件を厳しくした抽選販売にでもしないと任天堂にヘイトが集まるわね
0196陽気な名無しさん2024/05/07(火) 17:14:51.49ID:1JanvWDN0
円安だから日本は出荷自体少なさそう
ほとんど海外に回される予感
0197陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:02:24.18ID:Z0mxZp3K0
「VCJスプ2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミング×スカーズ戦
ウォッチパーティー」
▽PC/タクティカルFPS・VALORANT/eスポーツ
(14:47〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0198陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:59:32.93ID:Hh239tJx0
任天堂ハードは落ち着いたら買おうと思ってるうちにモデルチェンジするわね
0199陽気な名無しさん2024/05/07(火) 20:08:10.48ID:O/EpOzdx0
>>198
Switch出たの7年前だけどあんた落ち着くまで何年かかるのよ
0200陽気な名無しさん2024/05/07(火) 20:50:23.23ID:aLKF/ujQ0
Switchの後継機種について語ると言っているだけだから
「Switchの後継機種の開発を断念しました」かもしれないのよね
何事も最悪の事態に備えなきゃだめよ
0201陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:07:57.21ID:2LoONo2I0
とうぶんアナウンスされないんだからヤキモキしても意味ないんじゃない?
0202陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:24:02.99ID:FAnG+bSH0
2年ぐらいずっとSwitchの次がそろそろ発表か⁉︎って
定期的にやってたんだから公式にアナウンスあっただけありがたいわ
謎の海外リークとかに惑わされなくなるし
6月のニンダイでSwitchのラストイヤーをどうするかってとこよね
リマスターやら移植で凌ぐのかしら
0203陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:25:56.04ID:4aMVxP880
6月のダイレクトっていよいよ本当に何も目玉がなくて微妙なソフトを延々紹介するだけになりそうだけど
サプライズがあるとしたらマリオワンダーの追加コースやwiiのペーパーマリオ移植とかかしら
トワイライトプリンセスをswitchでも出して欲しいわ
0205陽気な名無しさん2024/05/07(火) 22:33:21.61ID:RFxfBbxh0
49800円までなら嬉しいわ
任天堂なら44800円ありえると思うけど
ここまで他ハードなど競合が高いとあげてきそうよね
0206陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:14:28.94ID:kKDuO7ex0
半導体不足って解消されて値段も下がったのかしら
まだ高いまんまで作ってたら値上げするしかないわよね
0207陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:16:56.07ID:O/EpOzdx0
国外から部品調達してたら円安直撃よ
0208陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:31:37.82ID:kKDuO7ex0
あそうだわね今は円安を1番心配しなきゃいけなかったわね
えらい値段になりそうだわ
0209陽気な名無しさん2024/05/08(水) 01:03:36.78ID:Ljn7aQM20
PS5なんて物価上昇の煽りを受けて2回も値上げしているものね
ハードって数年で安くなっていくイメージを持っていたから
逆に高くなっていくのが衝撃だったわ
0210陽気な名無しさん2024/05/08(水) 01:33:46.88ID:ZDGuruVd0
日用品も含めてあらゆるものが高くなったから凄い値段でもあんまり驚かないわ。でも貧乏だから次世代機用に貯めないとね
0211陽気な名無しさん2024/05/08(水) 01:38:11.18ID:zLklloiX0
やりたいゲームが出なきゃ買わなくない?
0212陽気な名無しさん2024/05/08(水) 01:45:00.36ID:idJVpqjt0
>>199
やっぱり値下げされたら…とか思うんじゃないかしらね
流石に今はもう昔のゲーム機のようにアホみたいに安くなったり小さくなったり出来ないみたいね
0213陽気な名無しさん2024/05/08(水) 05:53:27.06ID:UqoCGc/j0
スチームでエルミナージュも来るのね。
SwitchかPSにもいずれ来るかしら?
0214陽気な名無しさん2024/05/08(水) 07:41:04.05ID:n8ewLS/y0
Switchソフトと互換性があれば嬉しい
ゼノブレイドシリーズを高画質でやりたい
0215陽気な名無しさん2024/05/08(水) 08:00:40.16ID:fkDtnAe+0
>>212
値下げ待ってたらモデルチェンジした!なんて文句垂れるくらいならはじめから新世代機が出てから中古買ってりゃ良いんじゃないかしらね(ホジホジ
0216陽気な名無しさん2024/05/08(水) 08:24:06.12ID:86hSP17Q0
食料品とか日用品はゼッタイ買わなきゃ生きていけないけど
ゲーム機なんてあってもなくてもどっちでもイイもんだし
5万円以上にしてきたら誰だって「そんなのいーらない」って気持ちになるからね
0218陽気な名無しさん2024/05/08(水) 08:53:00.70ID:FhFXMvTV0
Switchの後継機って今のSwitchと互換あるのかしら
ダウンロードソフトも新しいので遊べるようにしてほしいわ
0219陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:11:04.89ID:fkDtnAe+0
互換機能はあってもおかしくないけど、>>214の希望みたいに後継機でやったら画質が綺麗になるかと言われるとどうかしらね
0220陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:27:56.73ID:FR81LAZy0
後継機で昔のgame画質が良くなる事って昔はあったの?
リメイクで高画質になったんじゃなく
0221陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:32:25.48ID:A+NcytpM0
PS2だかPS3は前世代機のゲームをアンチエイリアス処理したりしてキレイに見せる機能があった気がする
0222陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:48:32.95ID:OUhulL8H0
FC→SFC 無
GB→SFC 有(SGB)
VB…
SFC→N64 無
GB•GBC→GBA 有
N64→GC 無
GBA→GC 有(GBP)
GBA→NDS 有
GC→Wii 有
Wii→WiiU 有
NDS→3DS 有
WiiU→Switch 無
3DS→Switch 無

ニンテン各機種の互換性ってこんな感じかしら
てかレトロソフトはバーチャルコンソールとかアケアカみたいに随時復刻して欲しいわ
0223陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:52:27.13ID:n6Qp+tJN0
Switchオンラインのレトロゲーはローンチ全対応してほしいわね
0224陽気な名無しさん2024/05/08(水) 10:03:45.63ID:fkDtnAe+0
PS3はDVDもちょっと綺麗に再生してくれるのよね
0225陽気な名無しさん2024/05/08(水) 10:37:47.29ID:2rXUzgGA0
テイルズとか昔のやりたくても実機しか手段ないから
まんまの移植でいいからカプコンみたいに
コレクションでまとめて出して欲しいわ
0226陽気な名無しさん2024/05/08(水) 11:09:24.50ID:aSQIViQx0
手持ちできる仕様は継続すると思うわ。
世界中で売れに売れた要因はそこにあるもの。
ただ、やっぱりスペック的には微妙なところに落ち着きそうだけど・・・
据置モードでは4Kに対応して欲しいわね。
0227陽気な名無しさん2024/05/08(水) 11:58:11.09ID:vL7nWnEA0
流石にタッチパネルはもう要らないんじゃないかしらと思うけど無くされるとそれ使ったゲームは一切動かせなくなるのよね
かといって新作でタッチ機能のゲームなんてほとんど出てないし
0228陽気な名無しさん2024/05/08(水) 12:16:10.85ID:/YOqV6t90
最低でもPS4Proくらいの性能の携帯機が出るって事でしょ?
0229陽気な名無しさん2024/05/08(水) 12:58:07.77ID:96FiCMwJ0
後継機でリングフィットアドベンチャー2待ってるわよ
0230陽気な名無しさん2024/05/08(水) 13:01:33.58ID:I+Y3h/Oc0
携帯モードだと箱One〜PS4の間くらいじゃない?
Switchソフトのロード高速化やってくれたら発売日に買うわ
最近のソフトはどれもこれもロード長くてストレス溜まってるわ
0235陽気な名無しさん2024/05/08(水) 17:37:09.15ID:dK7dqfm70
>>227
ノベルゲーにはタッチ欲しいわ。でもそれにも搭載されてるの少ないのよね
0236陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:25:18.03ID:Lot8Uqnh0
ブラックドラゴンの基板を手に入れたわ〜。
このゲームも移植はあんまりされなかったわね。
稼働当時はPCEでソンソン2としてアレンジ移植されたくらいかしら?
0237陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:04:59.88ID:h/BoVVoM0
MOTHER未だにこれだけ人気なのに続編出さないのかしら
糸井のやる気がないだけなら糸井必要?とすら思うわ
0238陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:12:29.38ID:zLklloiX0
その人が権利持ってるんじゃないの?
知らんけど
0239陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:15:59.04ID:BcUvLiYn0
今年30周年できょう発表された音楽イベントも色々予定されているという中の1つだし、音楽イベント内のトークコーナーで新作の発表があったら嬉しいわ
0240陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:16:52.88ID:n6Qp+tJN0
ペルソナで有名な金子一馬がコロプラで新規IP立ち上げたけどスマホゲーだわ…
0241陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:08:47.41ID:2rXUzgGA0
新作はないって度々宣言してるからないんだろうけど
頓挫したスターフォックス2が遊べるようになったみたいに
64の豚王の最期を途中まででいいからプレイしたいわ
0242陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:14:04.20ID:idJVpqjt0
MOTHERって新作の作りようが無い気がするけどね
3みたいに変化球したらあんまり…だったしどうせ現代世界を舞台にして似たような展開になるだけだろうし
0243陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:16:11.31ID:MaiPcdO00
MOTHERリスペクトしてそうなMOONが受けてるしSwitchあるし今出しても良さそうなもんだけど難しいのかしら
0244陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:40:33.42ID:I+Y3h/Oc0
Undertaleが世界的にヒットしちゃったから元ネタのMOTHERも海外で売れる可能性だってあるのにもったいないわ
0246陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:01:39.22ID:LEpojjl80
一応3で決着ついてんじゃなかった?
ポーキーだかギーグだか
もう平和なのよ
0247陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:36:40.90ID:pkJsXtlK0
Motherに革新なんて求めてないわ。
2と同じようなのを今の技術で作ってほしいわ。
0248陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:45:29.67ID:MaiPcdO00
まあでも今出したら意味分かんねえって叩かれそう
お前の場所も偉そうだし
0249陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:54:17.45ID:dnr1Xd/10
次はFATHER 出せばいいのよ
0250陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:09:42.18ID:5KNPB/EK0
3は鬱展開多くて好きじゃ無いわ。母親も兄弟も死んで、最後もなんかよく分からない嫌な終わり方だったわ
0251陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:19:59.88ID:swK7Phzk0
糸井にもう創作意欲というか新しい物を生み出す気力がないのかしら
0252陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:23:31.01ID:DmTmBO8A0
>>237
糸井重里なしのMOTHERつくってほしいわよね
あのグラの世界観は継承できるはずよ
0253陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:32:14.24ID:5KNPB/EK0
グッズ展開で儲けてる今は下手に新作とかリメイク出さないで、あえてそのままのほうがブランド価値が維持出来る気がするわ。何十年ぶりの新作でコケるパターンよく見てきたし
0254陽気な名無しさん2024/05/09(木) 06:23:42.44ID:qA2xwBvJ0
>>249
ちょっとw
あんたのそのセンス、嫌いじゃないわ
0255陽気な名無しさん2024/05/09(木) 16:00:19.58ID:wKxL/sAt0
>>227
「ヨッシーの万有引力」とかアドバンスがないと遊べないわ。
0256陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:41:06.74ID:Ayb1J9s+0
ゲームもアニメも30年前とかのがリメイクって最近多いけど
話題にはなれど結局そこまでヒットしないか失敗で終わっちゃうのが多いのよね
だったら原作そのままのベタ移植でいいから手軽に遊べるようにして欲しいのよね
0257陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:45:10.43ID:qA2xwBvJ0
>>256
30年前のゲームのベタ移植はきついと思うわよ、プレイヤー的に。
昔は攻略本必須の理不尽な難易度、無理設定とか普通にあったからね
0258陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:46:13.87ID:9aASs1w30
移植もいいけど攻略本も出してほしいわ
一部の有名ゲーじゃないと移植で攻略本出ないのよ
0259陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:48:35.32ID:tIaKEurD0
うる星やつらのリメイク微妙な感じになっちゃったじゃん?
0260陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:01:23.86ID:ROuxaUt80
よっぽどのマイナーゲーじゃなければ攻略サイトあるでしょうし…
倍速といつでもセーブ&ロードは欲しいわね
エンカウントなしや経験値ブーストあればなお可
0262陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:12:43.08ID:7UNz0HOp0
大丈夫ファミ通の攻略本だよ
0263陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:27:35.73ID:Ayb1J9s+0
FFのピクセルリマスターはアレンジしすぎだし
ライブアライブもマリオRPG、ちょっと前だけど夢を見る島も
綺麗にしたし原作とほぼ一緒でも売り上げはまぁまぁだったじゃない
確かに中断セーブとリプレイ機能っていうのかしら1分ぐらい巻き戻せる機能は絶対欲しいわね
メガドライブミニみたいなのでPS1やサターン出ないかしら
0265陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:47:48.52ID:qA2xwBvJ0
>>257
ごめん、あたしがこのレスで書いたのは
40年前の8ビットパソやファミコンゲームのことだったわ。

スーファミやメガドラ、PSにSSあたりだと(一部クソゲー殿堂入りを除き)
結構自力でそこそこクリア出来るのが多かった印象よ
0266陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:50:04.89ID:zfdLalUY0
あれ売れなかったわね
ゲームアーカイブスで買えるのばかりだしね
0267陽気な名無しさん2024/05/09(木) 19:59:52.73ID:IyARYJcw0
リメイク作品もやりたいけど、リメイクなんだから安い値段で出して欲しいわ。
高いと他の新作でいいかってなっちゃうもの。
0268陽気な名無しさん2024/05/09(木) 20:05:04.03ID:Ayb1J9s+0
やだPS1ミニ出てたのね…
任天堂もスーファミまでしか出してないでSwitchオンラインに移行したし
今出してるのはセガがコレクター向けに出してるだけか
0270陽気な名無しさん2024/05/09(木) 20:33:03.20ID:aP758kJo0
もうミニハードブーム終わってるんじゃない?
そんなの良いからアーカイブ対応して欲しいわ。PS3でもPS2アーカイブ少なかったし
0271陽気な名無しさん2024/05/09(木) 20:40:28.74ID:SXWYNc0S0
PS2って何か目ぼしいゲームってあったかしら
この頃のハードの作品ってアーケードの移植が幅を利かせてたわよね
0272陽気な名無しさん2024/05/09(木) 20:41:19.89ID:N6MNsZd00
PS2といえばシャドウハーツやりたいからリマスター移植してほしいわ
0273陽気な名無しさん2024/05/09(木) 20:42:40.66ID:nvLGopGQ0
地球の歴史上で一番売れたハードに対して何かあったかしらってアンタ
0274陽気な名無しさん2024/05/09(木) 21:34:57.61ID:aP758kJo0
あたしは今でもポップンやるのにPS2使ってるわ
現行機で使えるポップンコントローラと家庭用ポップン欲しいわ
0275陽気な名無しさん2024/05/09(木) 21:48:40.03ID:SXWYNc0S0
>>273
アタシ、ドリキャス(セガ)派だったからPS2あまりやらなかったのよね
だから、どんな名作があるのか教えて欲しいわ
0276陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:10:00.16ID:HwtGijt+0
PS2は天誅紅をよくやったわ。
彩女がカッコいいのよね。
0277陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:10:51.03ID:aP758kJo0
自分がセガ派でも友達でもいれば普通に知ってるものだけどねえ


あっ、ごめんなさいアタシったら…
0278陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:53:40.89ID:yRmmGXHt0
ドリキャス懐かしいわ
シーマンとルーマニア出してくんないかしら
新作無理ならリマスターでも移植でもいいわ
0279陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:58:30.26ID:ROuxaUt80
パッと思いついたのはDQ8、FF10、グランド・セフト・オート、三國無双かしら…
0281陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:20:11.42ID:CK7fqUy10
>>274
PSPのポップン2がとっても良い内容だったのに
全く携帯機向きじゃない
>>280
やっとセラニポージサブスク解禁なったわね
0282陽気な名無しさん2024/05/10(金) 00:26:24.72ID:uEU2NNU/0
>>28
へぇぇそれでCDの価格下がったのかしら
プレミア付いててめっちゃ高かったのよね

ゲーム内で曲が聞きたくてラジオ聴けラジオ聴け…ってずっとポチポチしてネジ君イライラさせてたわ
0283陽気な名無しさん2024/05/10(金) 00:33:07.14ID:2oWQ3rJS0
ルーマニアは地味にシナリオが秀逸なのよね
ワンダーウォールと鏡の中にあるが如くと坂元裕二が脚本を手掛けた1/永遠が好きだわ
0284陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:37:14.47ID:3YyG08wm0
SSのレイアースを補完して欲しいわ。
SSミニが出ても権利関係で無理かしらね・・・
もちろん本体もソフトも持ってはいるんだけど、引っ張り出すのが面倒だわ。
0285陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:42:25.31ID:wluZFQXJ0
続編出なかったバンピートロットをリマスターでやりたいわ
0286陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:53:19.28ID:ZdLvVNCT0
>>285
本当にブロックスやPSPのビーグル対戦みたいなやつじゃなくて正規のナンバリング出して欲しかったしリマスター欲しいわね
0287陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:00:18.49ID:/7vT8h5n0
東京魔人学園帝都編はまだなの!
0289陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:40:05.86ID:/7vT8h5n0
PCエンジン末期の頃開発ユニットの受注販売があったのよね
その頃はまだガキでプログラミングなんて分からなかったけど今となっては無茶苦茶欲しいわ
0290陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:29:09.83ID:cEXyDRgt0
>>285
PVまで出来てたのになくなったのよね
1のバニラもうまかったのに引退しちゃったし悲しいわ
0291陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:57:27.72ID:w/Juz+SX0
フェリオスの基板を手に入れたわ〜。
これも当時はMDにしか移植されなかったのよね。
MD版はあんまり出来がよろしくなかったし、やっぱり本物は良いわね。
0292陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:08:39.65ID:LygDpN8g0
ゼルダがわかりやすいけど
昔は同じシリーズ物でも
据置でじっくり携帯機でカジュアルなソフト出してたけど
最近はカジュアルなゲーム=インディーメーカーみたいな感じよね
GBAやDSのスパロボやテイルズ好きだったわ
0293陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:33:31.45ID:uSbqKILV0
今は据置でじっくりスマホでカジュアルなソフトかしらね
スマホの場合はカジュアルというか課金要素ありのソシャゲだけど
0294陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:50:44.45ID:QnZbXaF+0
F/Xがアケアカで出るのね
ゲームはそんなにやった記憶ないけどデステクノなBGMが好きでサントラCD買ったわ
0295陽気な名無しさん2024/05/11(土) 00:39:39.53ID:TvicxsGq0
聖戦の系譜のリメイク出して欲しいわ
幻の3世代版で
0296陽気な名無しさん2024/05/11(土) 00:48:09.22ID:5BU5Pooj0
あたしポケモンは携帯型ゲームでやりたいの。
据え置きでポケモンなんて邪道よ
0298陽気な名無しさん2024/05/11(土) 01:11:04.19ID:thHKRF0r0
GW中に積みゲー消費するハズだったのに結局ひとつも手すらつけてないわ!
それどころかセールで買って増えてしまったわ!もう!イヤ!
0300陽気な名無しさん2024/05/11(土) 02:26:40.92ID:jsPdIkVu0
キャラゲーとしてはよくできてるわよ
知ってるキャラがいっぱいいるなら楽しめると思う
0301陽気な名無しさん2024/05/11(土) 04:44:21.23ID:IKpPbleA0
そういえばクロスゾーンのら前作にあたるのナムコxカプコンも好きだったわ
OPがかっこよくてコスモスが強いのよね
移植されないかしら
0302陽気な名無しさん2024/05/11(土) 05:39:33.83ID:37Li3AeY0
みんな移植移植って最近のゲームの話しなさいよって思ったけど
今あんまり話題なのないわね
あたしもなんでか3DS引っ張り出してやってるし
0303陽気な名無しさん2024/05/11(土) 06:44:05.64ID:zmHlGnod0
初代wizardryリメイクが家庭用に来るわよ
0304陽気な名無しさん2024/05/11(土) 07:02:24.59ID:Iucci+Pi0
>>291
あら、フェリオスってメガドラ版とは出来が違うのね?
基板ゲットおめよ。がっつり楽しんじゃって!
0305陽気な名無しさん2024/05/11(土) 07:05:18.37ID:Iucci+Pi0
>>299
やだ、ドットファックじゃないハックのハセヲも出てたのね。
懐いゲームキャラ満載だわ
0308陽気な名無しさん2024/05/11(土) 11:47:35.49ID:IKpPbleA0
>>307
シミュレーションRPG
ナムコやカプコン、セガや任天堂のキャラが参戦するクロスオーバー作品
0309陽気な名無しさん2024/05/11(土) 11:52:37.35ID:8Esq+Nf/0
>>303
テンポ悪すぎて不評だけど
改善されるのアレ?
0311陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:57:54.09ID:F+mqkKBT0
バーチャルボーイと64とゲームキューブはハブられてるのね…
0313陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:21:28.58ID:HL+yJuPv0
>>311
ディスクシステムも入ってないわ。
0314陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:41:31.19ID:37Li3AeY0
MMORPGが流行ったのも20年前ぐらいで
最近のシューティング流行りもそろそろ終わりそう?だけど次は何かしらね
VRも全然流行らないしレディープレイヤー1の世界は
あたしが生きてるうちには体験できないわね
0316陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:38:47.75ID:63ZEbx1q0
>>314
あんた的にはFF14はMMORPGにカウントされてないのね?
0317陽気な名無しさん2024/05/11(土) 17:15:13.38ID:37Li3AeY0
>>316
されるわよ
でも日本で流行ったのってラグナロクオンラインに始まり
FF11とドラクエ10とFF14だけじゃない
あたしははまったら抜け出せなくなるの自分でわかってるからやってないけどさ
0318陽気な名無しさん2024/05/11(土) 17:41:06.19ID:1EnKyebj0
FF11って2002年に開始して20年以上経った今もサービス継続してるのね
0319陽気な名無しさん2024/05/11(土) 18:28:47.82ID:ftkZ8Gan0
>>305
せがた三四郎もいるわよ
真宮寺さくらと一緒になって「さーくらさーん」「こっちこっち、こっちよ〜」も再現してくれるわ
0320陽気な名無しさん2024/05/11(土) 18:53:47.10ID:QoXe1YK70
FF11は本当にそれが生活の全てになってしまったから
怖くなって半年で止めたわ
0321陽気な名無しさん2024/05/11(土) 19:11:49.41ID:IKpPbleA0
>>320
私は数年間やってたけど、今考えると本当に時間を無駄にしたと思う
仕事から帰ったら飯食べながらログイン、朝5時までやって8時に出勤の繰り返し、休日はログインしっぱなし
0322陽気な名無しさん2024/05/11(土) 19:15:38.02ID:r2AICusv0
やだ、私ドラクエ10オンラインのメインストーリーだけやりたくて
ソロプレイで始めようとしてるけど廃人になっちゃうかしら
0323陽気な名無しさん2024/05/11(土) 19:48:01.86ID:L5MywlNi0
アタシもフリーターの時にPSO2やってた時は生活の中心にしちゃってたわね
逆に仕事しながらあれやってた人はほんとすごいと思うわ
0324陽気な名無しさん2024/05/11(土) 20:47:55.74ID:V17awabL0
PSO2〜PSOBBが初オンゲで
こっちの人のグループに入れてもらって本当に遊び倒した
まだ若くてお仲間の友達とかいなかったから余計に楽しかったの

キャラクターネームとその頃住んでた都道府県しか覚えてないけど
まだ元気かしらねーってたまに思うわ
0325陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:17:34.76ID:ftkZ8Gan0
皆さん良くやるわねえ
あたしゲームの中でまで人付き合いしたくないわ
0327陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:28:43.28ID:V17awabL0
>>325
むしろゲームの中だけの付き合いだから気楽なのよ
0329陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:46:55.59ID:L5MywlNi0
>>326
100円だから買ったけどとんでもないクソゲーで驚きよ
スマブラってよくできてたのね…
0330陽気な名無しさん2024/05/12(日) 06:55:21.89ID:XH6OXkDM0
>>319
濃すぎるキャラ収録してたのねw
ベタ移植でいいから今のハードやiOS、泥端末で出したら
あたしら高齢ゲーマー達は釣られて結構買いそうだわ
0331陽気な名無しさん2024/05/12(日) 07:00:09.34ID:E2DUAHlN0
そういうのは全部スマホゲームになっちゃったわよね
異世界の扉が開くとか言っちゃえばなんでもありだし
ドラえもんやディズニーやガチャピンとか無茶苦茶
0333陽気な名無しさん2024/05/12(日) 12:33:17.94ID:XH6OXkDM0
>>331
言えてるわね。グラブルもドラえもんコラボしてたし

なんかお気に入りのスマホゲーでそういうコラボやってくれるのに期待する
(か運営に要望メール送っとく)か、

好きな作品とコラボしてくれてるスマホゲーを新規にプレイし始めてみる
ってのも一つの手だわ。

ただスマホゲーってあっさりサ終なるから切ないわ
0334陽気な名無しさん2024/05/12(日) 12:34:09.03ID:XH6OXkDM0
>>332
コラよね?
0335陽気な名無しさん2024/05/12(日) 12:37:16.05ID:XH6OXkDM0
>>317
最後の行、同意ってかあんたは賢明よ。

純粋にネタ目的・1ヶ月くらいやったら即やめ、くらいに割り切ってやんないと
程度の差はあれ、ネトゲに生活支配される廃人プレイにハマっちまうわ。

あたしもFF11、エバークエストに手を出して両方とも足洗ったわ
0336陽気な名無しさん2024/05/13(月) 07:12:48.12ID:IlCvZ//20
タンゴゲームワークスが閉鎖になったけど、タンゴのゲームの続編はもう出ないのかしら。
0337陽気な名無しさん2024/05/13(月) 07:51:27.91ID:lGT2PvbM0
三上真司って今何してるのかしら
X見ても1年くらい田舎旅館巡りのポストしかしてないし
0338陽気な名無しさん2024/05/14(火) 09:58:17.55ID:YcD1BNXJ0
ゲームセンター「GiGO 秋葉原1号館」は、ストリーマー向けのゲーム配信用PC提供サービスにて、
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト』の提供を停止すると発表しました。
期間は2024年5月14日(火)〜未定(当面の間)です。
【画像】GiGO 秋葉原1号館からの発表全文。
スタッフからの注意喚起をしても違反行為は止まらず…。
◆複数の利用者に違反行為が散見。
安心して利用してもらうことが難しいと判断 提供停止の理由は、「複数の利用者に違反行為(中には悪質なものもあり)が散見されている」ため。
具体的には、版権元の配信ポリシーに抵触する言動をしたり、予約終了時刻の大幅な超過や空予約を繰り返したり、他のプレイヤーや店舗スタッフへの直接的、間接的な迷惑行為をしたりなどです。
スタッフによる注意喚起や、サービスの申し込み時には「利用規約」として、ルールを遵守することに同意してもらった上で機材を提供するなど、
サービスの維持に努めてきたものの、利用率の拡大とともに違反行為も増加傾向にあるとのこと。
このままの状況では「すべてのお客さまに安心してご利用いただくこと」が難しいと判断し、今回の提供停止を決めたといいます。

『ガンダムEXVS.』プレイヤーの違反行為が問題に…秋葉原のゲーセンは、配信用PCの提供停止に追い込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/704451bfa59c93b43086af1f7510545ddc902bcc


ガンダムゲーは動物園だからなぁ
0341陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:21:35.28ID:llkggFHU0
ガンダム動物園の動画見たけど本当に動物園だったわ
0343陽気な名無しさん2024/05/15(水) 03:16:08.72ID:k9Lxxyts0
大手ソフトメーカーどこも大変ね。順調なのはコナミとカプコンだけね
0344陽気な名無しさん2024/05/15(水) 13:07:48.87ID:czCbS7aj0
やっとswitchオンラインにカエル来たわぁ
0346陽気な名無しさん2024/05/15(水) 18:13:28.53ID:i1k+UCYC0
かまいたち1は奇跡の名作だったわね
2と3は大コケして開発側も1が大ヒットした要因を把握してなかったわ
0347陽気な名無しさん2024/05/15(水) 18:17:31.41ID:+ClU4xdZ0
>>346
まぁ2は半減とはいえ当時の売上的には
かなり良い部類だったんだけど
メインシナリオがゴミ、サブシナリオが全部ダーク、バッドエンド寄りという陰湿さで評価をさげたのよね
でも2は一周回ってサブシナリオは評価されてるわ。笑
一番許せないクソは輪廻ね、あれこそ原点回帰詐欺のクソよ
0348陽気な名無しさん2024/05/15(水) 18:18:31.19ID:+ClU4xdZ0
>>345
最高だわ
サウンドノベルブームの時にやりまくってただけにそのグラみただけで嬉しくなったもの
0349陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:02:01.20ID:EQBm8d3t0
私高校生の頃、俊夫のふんどしシルエットで一回抜いた事あるわ
0350陽気な名無しさん2024/05/15(水) 21:18:32.68ID:MgClvP2X0
>>346
いいえ、かまいた2は傑作よ。
他の釜も書いてるけど、サブシナリオがどれも秀逸だったっていうか
もう半端なく気合い入れて?弾けて?ノリノリでシナリオ作ったのが
プレイヤーのあたしも伝わってきて本当に楽しかったわ。

けど3で、妙に難易度上げて進めづらくしてたのは
確かにクソゲー化しちゃってたと思うわ。
2のノリで3もやってくれたら良かったのにさ
0351陽気な名無しさん2024/05/15(水) 21:21:23.29ID:MgClvP2X0
>>349
2の「釜たちの夜」サブシナリオねw
あれは間違いなくガチゲイがシナリオやってたわよね。
グラ担当もやっぱこっち系だったのかしら
0352陽気な名無しさん2024/05/15(水) 22:09:17.56ID:M+vYhk2T0
デブ専、おじさん好きだから香山さんの「わしも好きなんやあ〜」に萌えたw
「ワンサイズ小さめのビキニパンツ」もわかってるなぁ、って思ったw
0353名無し募集中。。。2024/05/16(木) 04:38:29.41ID:CRterahi0
真かまいたちの夜のオチは殺人じゃなくて事故だったのよね
0354陽気な名無しさん2024/05/16(木) 09:58:58.44ID:7GqUXi8w0
あたしは初めてやったサウンドのベルがSFCの「学校であった怖い話」よ。
ワゴンセールで1000円ぐらいで売られてたの。
ゲームやって恐怖感じたのは初めてよ。
0355陽気な名無しさん2024/05/16(木) 12:10:18.14ID:HJV/KzMw0
かまいたちの夜2は陰陽篇が好きだった
夏美が良いキャラしてた
0357陽気な名無しさん2024/05/16(木) 14:11:21.78ID:UueVL1wy0
2は賛否あるけど楽しめたわ
妄想篇が好き
0359陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:09:00.53ID:lAJU2L1B0
初代が偉大過ぎると続編の評価は厳しめになるわよね。
それで消えたシリーズも多いし。
0360陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:23:05.76ID:hp/dBGMM0
かまいたち2のバグ風呪いの隠しメッセージを前知識無しに出してチビりそうになったのもよき想い出だわ
マジで怖かった
夜想曲のパンダシナリオとかもどれだけの人が辿りつけたのかしら?
0361陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:32:28.57ID:PZgnfQpc0
「雑談→MHW:IBソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)をシバく。
ワールド/チュートリアル編」
(13:53〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0362陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:25:56.01ID:cRrnmd+10
ワイズマンズワールドが現行機で遊べるのね。今度はクリアしてみせるわ。
0363陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:06:25.49ID:01ib93bZ0
オリジナルのDS版は中古がお高くなってるわね
通常版ならその半額近くで買えるわ
0364陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:08:26.64ID:qmr520xv0
カエルのために鐘はなるあれだけ人気なんだから夢を見る島みたいにリメイクしてほしいわ
0365陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:17:43.54ID:dPbDTGCz0
>>354
学怖あたしも大好きだったわ。晦も良かった。
なお四八(仮)
0366陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:32:26.53ID:wjKc5aJI0
「ワイルズ予習/MHW:アイスボーン
ソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)をシバく。
G級初日」
(9:12〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0367陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:20:13.40ID:c1yb3DcE0
まさか四八がショーケースの中に飾られて10000円で売ってるなんてね
クソゲーも突き抜けると人気出るのね
ワゴンに居たとき買っときゃ良かったわ
0368陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:23:58.58ID:on9wpO7B0
将来1万になると言われてもあのクソゲー買う気になるかしら?
0369陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:32:45.29ID:dPbDTGCz0
公式ホームページや、飯島氏のインタビューを見る限りでは期待しかしなかったのよ
あれは、間違えて没シナリオ集の方をリリースしてしまったとしか考えられないわ
0370陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:35:17.42ID:ki42NNZm0
四八はクソゲーとして話題になって暫く経った後にヤマダ電機のワゴンで新品100円だったから買ったわ
下手な中古ソフトより安いもの
それなりに遊んで元は取れたわ
0372陽気な名無しさん2024/05/19(日) 06:25:08.08ID:BaMxzD650
友達の誕プレにPS5のゲームを送ろうと思ってるんだけど何がいいかしら
百英雄伝かサンドランドにしようと思ってるんだけど
0373陽気な名無しさん2024/05/19(日) 08:00:07.72ID:OfgNXUfJ0
学怖とか好きなら夜廻シリーズがお勧めよ
昭和ノスタルジア、学校の怪談や都市伝説に恐怖していた小学生時代のの思い出に浸れるわ
0375陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:09:03.22ID:fvQBoyYu0
百英雄伝のローディング地獄はまだ解消されてないのかしら?
0376陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:13:35.86ID:mguWw4ng0
Switch版はもう無理なんじゃないかしら
アタシはPS5でやってるからロードは気にしなくていいんだけど
0377陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:16:59.85ID:mguWw4ng0
ただもう百英雄伝は面倒臭くなってきたわ
ストーリーによって強制加入キャラがいたりパーティ分けて進行したり
待機キャラの装備変更は拠点まで戻る必要があったり
ちょこちょこと面倒なの
0378陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:49:33.39ID:yZ7Ql5+X0
あんなPS2でもリリースできそうなゲームで何をそんな頻繁にロードしなくちゃいけないのか気になるわ
0380陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:02:25.31ID:wSHKSK5U0
>>377
面倒臭さを我慢してやってたけどセイ編になってもうやめたわ
ダッシューズをノアが装備したままだったからダッシュが出来なくなるし、敵からの攻撃2発ぐらい受けたら死ぬし
2024年のゲームとは思えないわ
積んでた龍が如く8始めたけど物凄く快適
0381陽気な名無しさん2024/05/20(月) 06:13:57.27ID:2oSp7bpI0
>>380
育ててなくても敵とのレベル差が大きいと経験値が大量に手に入る仕様になってるからすぐにレベルアップは出来るんだけど
ストーリー上、拠点などに戻れなくなる事があるのに装備変更が出来なかったりするのよね

龍が如く8も終盤に行くと敵が硬すぎて嫌になるわよ
03823722024/05/20(月) 08:36:21.09ID:d/anx7wW0
いろいろ意見ありがとうございます
サンドランドにしました
0383陽気な名無しさん2024/05/20(月) 09:20:06.85ID:cvRE1Gpb0
龍が如く8はダンジョン潜ってレベリングしてればシナリオは余裕なくらいのバランスだったわよ
7の異常に硬いボスに比べればかなり改善されてたわ
0384陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:28:39.95ID:pqGfzg660
>>379
PS4が動く携帯機って需要あるのかしら?
最近のゲームって画面内情報が多くて文字が小さいのがおおいけど
携帯型の画面で読めるのかしら?
0386陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:42:01.21ID:GQNuQxW20
>>384
私は老眼ですまで読んだ
0387陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:25:54.01ID:jstwFv2c0
「ムラゲVALORANTと
モンハン、MRGWIN」
▽VCJスプリット2
メインステージ Game.1
□ムラッシュゲーミングvs
ノーセプション
(スプリット1/プレイオフ4位)
MHW:IB ハンマーミラボ討伐3
(15:58〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0389陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:04:45.84ID:O2FG0H4L0
>>384
そんなこと言ったらswitchどうなるのよ
マルチのソフトいっぱい出てるのに
0390陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:09:53.30ID:TEwgneir0
へにゃへにゃで寝落ちもできないリモートプレイヤーみたいなのじゃなくて
Vitaに近い感じの頑丈なのにしてほしいわ
あと背面タッチパネルは要らないわ
0391陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:17:18.08ID:PbcjgjUS0
来年出るであろうswitch後継機がPS4くらいのパワーと言われてるのに2026年にPS4携帯機なんて出しても仕方なさそう
0392陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:05:06.74ID:mXS9tYo+0
つーか今でもVITAでリモートプレイできるしPS5もリモートプレイヤー出てるんだけど…
0393陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:10:43.14ID:0PYkBSkC0
ipadでコントローラー対応のゲームやる時あるんだけど
わりと遊びやすいのよね
Netflix入ってると追加料金払わずに昔のGTAとかハデスできるわ
0394陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:38:36.63ID:pbtVBRHY0
韓国カカオ、進出から3年で欧州のウェブトゥーン事業撤退=韓国ネット「日本の漫画を超えるはずでは?」 [きつねうどん★]

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1715917617/
0395陽気な名無しさん2024/05/21(火) 00:46:38.49ID:0CD+Gt110
毎日 Hades 2 に夢中なんだけど地下も地上も行き詰まってるの
アクション下手な人用に無限に強化させてほしいわ!!
0397陽気な名無しさん2024/05/21(火) 01:30:20.36ID:vfjtV4470
任天堂のブランド力が過去最強って時に携帯機再進出するかしら?
0398陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:23:05.95ID:qM4kk1WK0
まぁ赤字にならなければ携帯機作ってもいいんじゃない。
PS4のソフトが遊べるならゲーム開発しなくてもいいんだし。
0399陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:19:05.35ID:zQ7luGGi0
PS4携帯機の画面サイズが気になるわ。
スイッチぐらいかしら。
0400陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:23:27.22ID:koiIkFHI0
スマホゲーが課金ガチャばかりで飽きられて落ち込んできてるし、
過去の財産をうまく活用すればまだ可能性あるかもね
どうせなら初代PSのソフトから遊べるようにしてほしいけど
0401陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:26:11.86ID:zQ7luGGi0
PS4携帯機より、PS1&2のサブスク専用携帯機の方が売れる気がするわ。
サードの販売ソフト次第だけど
0402陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:41:17.06ID:pBDWVYy10
折角PSアーカイブスあるんだから後継機対応にしたらいいのに
日本でPS2はそうでもないけどPS1は充実してるわよ
0404陽気な名無しさん2024/05/21(火) 11:51:13.57ID:OfxFwzbk0
PS1アーカイブスでやりたいソフトは一通り遊んじゃったから今更って気がするわ
SONYが旗振るって今は亡き会社の版権不明ソフト掘り起こしてきたり
メディアワークスとかの版権ゴタゴタ系のソフトを一括回収してきたら目玉になるんでしょうけど
PSPのソフトでダウンロード販売されなかった物を販売復活とかね

せっかく良いゲームが沢山あるんだからやって欲しいわ
0405陽気な名無しさん2024/05/21(火) 11:57:35.00ID:/YDs/nnA0
専用の携帯ゲーム機を買わせるんじゃなくて
普通にPS4でPS1やPS2のゲームをできるようにしてほしいわ
0406陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:58:17.55ID:LHVfCRcn0
ハードのCPU性能やAI処理にモノ言わせて、過去ハードのタイトルを4Kアップスケーリングしてくれたらいいのに
0407陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:23:21.69ID:3nwm0rPr0
ソニーの携帯機なんてどうせ独自規格ばかりよ
0408陽気な名無しさん2024/05/21(火) 18:00:47.35ID:LHVfCRcn0
独自規格でもいいんよ、ユーザーのニーズさえ満たせれば。
ユーザー無視して、自分たちの都合だけ反映した独自規格で牛耳ろうとしたから凋落したのであって
0409陽気な名無しさん2024/05/21(火) 18:13:11.20ID:119nEmHn0
vitaのメモリーカードには参ったわねえ
でも今調べたら純正品ではないけどmicroSDをvita用メモリーカードに変換するアダプターが1000円もしないで売ってるのね

ソフトにも問題なく使えるなら買っちゃおうかしら。32ギガのvitaメモリーカードしか持ってなくて不便だったのよね
0410陽気な名無しさん2024/05/21(火) 18:53:50.63ID:T8wD0WXY0
独自規格は客側にデメリットでかすぎるわ
0411陽気な名無しさん2024/05/21(火) 19:01:30.76ID:ItvdGZG90
PSPでSDカード技を使われてVitaではガチガチにしてた筈なのにいつの間にか突破されてたのねw
0412陽気な名無しさん2024/05/21(火) 21:26:41.44ID:vfjtV4470
VitaのmicroSDはCFW入れないと使えなかったはずよ
0413陽気な名無しさん2024/05/21(火) 22:35:24.62ID:UxfhCWEp0
「ムラゲVALORANT WIN
→MHWアイスボーン
ROAD TO ミラボレアス Day.4」
ショトカ+装衣ハンマー縛り
(19:22〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0415陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:32:54.93ID:ur3ikMJE0
早く明日のウィザードリィがやりたいわ
0417陽気な名無しさん2024/05/22(水) 12:52:47.08ID:ur3ikMJE0
キムタクが如くでお馴染みの中尾彬さん(81)死去
0418陽気な名無しさん2024/05/22(水) 12:59:02.58ID:OH1WeVD60
wiz1リメイクだっけ?
βテストの画面だとなんかいまいちだったわ
0419陽気な名無しさん2024/05/22(水) 13:32:27.66ID:S1b0D0gd0
>>415楽しみね。今からパーティー構成考えてるわ
0420陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:02:10.91ID:OjeSmmyP0
wizやったことないわ。
シリーズのおすすめ教えて欲しいわ。
0421陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:05:44.87ID:S1b0D0gd0
オススメっていうか、今からちょっとやってみるくらいなら明日出るウィズ1オリジナルのリメイクしか選択肢がないと思うわ。他のはクソゲーだったり入手ハードル高かったり
0422陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:40:21.02ID:nSI/mVC40
堀井雄二も参考にしたというRPGの始祖をとくと体感するがいいわ
0423陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:59:58.99ID:8czhIyy40
ウィズで思い出したけど
3DSの世界樹Xってプレ値で凄い高くなってるのよね
Switchへのリマスターは45Xはやらないのかしら
0424陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:09:03.74ID:iS7+eDKF0
WIZは外伝1〜3やったぐらいね

1はソークスがなんで世界を破壊しようとしたのか不明なまま終わってたわ
0425陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:22:59.32ID:ZIJnwHxK0
去年出たマリオRPGはマリオにしては若干値崩れ気味だけど、ペーパーマリオRPGもしばらく待ったら安くなるかしら
0426陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:26:02.44ID:QCHZUws20
明日発売じゃなくない?
って思ったらPCだけ先に出るのね
0427陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:39:09.56ID:jTB9Hwuw0
ザドリィ、どうせ犬獣人のGNOLL種族はハブってんのよね?
0428陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:46:40.44ID:nkxZUpB00
>>426
Wizリメイクの事ならPCだけじゃなくて家庭用ゲーム機も明日発売よ

明日発売の中では「霧の戦場のヴェルディーナ」てアクワイアのゲームも気になるのよね
0429陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:48:35.71ID:nkxZUpB00
あ、パッケージ版は今年後半に発売みたいね
0430陽気な名無しさん2024/05/22(水) 19:12:30.85ID:EyoCCiz00
9月発売のオホーツクに消ゆリメイクのパッケージ版、ファミコン版も最後まで遊べるらしいわね
0432陽気な名無しさん2024/05/22(水) 19:42:46.40ID:ulLQg91D0
ここで聞くより調べたほうが早いわよ
0434陽気な名無しさん2024/05/22(水) 20:55:05.65ID:hLCIY5Gz0
ファミコン版1〜3と外伝1〜2だけが私のウィザードリィよ
0435陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:14:49.09ID:QD3HjIBa0
>>434
ハネケンのBGM良かったわよねFC版ザドリィ
0436陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:41:08.33ID:iYAEJGS60
>>417
源田先生いなくなっちゃうのさみしい
0437陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:42:17.37ID:S1b0D0gd0
>>429え!パッケージ版確定したの?!嬉しい!今年後半までダウンロード版やって良かったらパッケージ版も買おうかしら?それともダウンロード版は様子見で良さそうならパッケージ版待とうかしら?
0438陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:47:56.40ID:I+73oYZy0
>>420
いきなりウィズやるよりは、ととものとかのウィズライクから入った方がいいんじゃないかしら?
0439陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:32:22.75ID:S1b0D0gd0
プレ値払ってもいいっていうんならDS版エルミナージュの1か2が1番オススメよ
0440陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:06:15.39ID:yoGS5yHa0
PSPのエルミナージュはキャラのアイコンを自作出来たわよね
0441陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:11:53.13ID:SVNmMmsi0
エルミナージュ1ならsteamで日本語版が近日公開だから待つのも良いかも
英語版は\1029で販売中よ
0442陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:14:48.87ID:98LsIYEu0
あたしはスーファミ時代のメガテンくらいが無味乾燥ダンジョンRPGの許容範囲だわ
0443陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:24:54.54ID:jf2Coc9Q0
エルミの1はpspが1番いいんだっけ?steam版はpsp版準拠なの?
0444陽気な名無しさん2024/05/23(木) 02:52:46.55ID:h6fSqMCv0
>>425
なんでわざわざニッチなペーパーマリオを絡めるのかしらね
普通にマリオRPG5じゃ駄目だったのかしら
0445陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:20:18.09ID:QaWepqLp0
3Dダンジョン物ってメガテンぐらいしかやったことないわ。
その中でもクリアしたのは2とソウルハッカーズぐらいだわ。
どうしても途中で飽きちゃうのよね・・・
0446陽気な名無しさん2024/05/23(木) 11:05:25.96ID:3MrrOHgU0
戦戦盗
僧魔ビ

ダンジョン系のパーティは大体このパターンで作ってるわ
0447陽気な名無しさん2024/05/23(木) 11:20:34.65ID:NLdxzVMn0
wiz1リメイクはBGMが壮大ね
グラは正直言って微妙
0449陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:38:46.16ID:3MrrOHgU0
自宅じゃないので正確ではないけど、スマホアプリでリモート操作するともう遊べたわよ
0450陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:41:22.60ID:OoPmK3hY0
       ✽おおっと✽
0451陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:44:46.26ID:qHzADvJN0
>>450
昔のパソ版のザドリィだと、それ表示された瞬間にフロッピーディスク抜いて
また再起動すれば石の中にいる状態をチャラに出来たわ。
今のはこの辺どうなのかしら
0452陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:16:14.13ID:ZDLgzyP20
自分だけの略称使う人ってアスペとか統失とかの人なんでしょ?
昔そういう記事読んだけど
0453陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:08:35.60ID:QaWepqLp0
ファイファンみたいなもん?
0454陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:15:23.48ID:6xQ9bpW/0
>>452
造語症だろうね

>>453
それはまだFF派と争うくらいにはメジャーだったと思う

他人には通じないのをお構いなしに自分の中では理屈が通ってることに満足してる厨か、人とは違う略称使ってる俺カッケー厨か、かな
0455陽気な名無しさん2024/05/23(木) 18:36:39.44ID:QvacaoXP0
ドラゴボって言ったら発狂するタイプねあなた
0456陽気な名無しさん2024/05/23(木) 18:47:26.87ID:Qu/jECVZ0
盗賊打たれ弱いし火力ないから後列だわ
戦士3前衛のほうが安定する
0457陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:13:39.52ID:qHzADvJN0
>>455
ドラゴンボールねw
そういう略し方もあるってわかって嬉しいわ
0458陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:20:50.03ID:T6N5V4SF0
セブンをセブイレだったりマックをマクナルだったりケンタッキーをケンチキだったり伝わる範囲内で好きに略してる人なんて山ほどいるけど
ウィザードリィをザドリィってそんなに目くじら立てるほどのもんかしら?
0459陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:26:05.01ID:OoPmK3hY0
アンタ達いい加減にしないとボーパルバニーちゃん呼びつけるわよ
0460陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:48:25.41ID:x7Kj2Mzf0
略とかはどうでもいいけど腐マンコ特有の造語は背筋がゾクッとして受け付けないわけ
SEED FREEDOMを種自由とか工藤静香を草鞋とか
0461陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:29:03.57ID:/yqLTXdf0
マラー覚えたわ
名称からしてもう狙ってるわ
0463陽気な名無しさん2024/05/23(木) 22:13:46.97ID:4nKE9V820
まだ一般的な略称が定まってない物なら定着するかは別としてお好きにどうぞと思うけど、既に定番の略称がある物を妙なオリジナリティ出して呼ぶのは気色悪いわ
0464陽気な名無しさん2024/05/23(木) 22:37:56.18ID:HjNsym160
初期はマラーと呼んでたけど途中で公式がマロール呼びし始めたのよね
0465陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:53:37.21ID:FnG1MEwM0
マックとマクドとかエフエフとファイファンみたいな二大勢力というべき論争ならまだわかるわ。
ドラゴボも聞いたことはあるしドラゴンボールをバカにする意味であたしも使ったりするけどザドリィなんて今回このスレで産まれて初めて聞いたもの
レトロゲーム関連のスレとかまとめサイトとか見まくるのに

>>427を見るにいつも他人の話を聞かずに暴れまくる獣姦好きの変態が好んで使うみたいだし人の道に外れた略称と言わざるを得ないわね
0466陽気な名無しさん2024/05/24(金) 01:28:41.10ID:doai1inx0
>>456
その辺は作品にもよるんじゃない?
本家だとアタシも盗賊を前列には出さないかな
エルミナージュシリーズなら多少打たれ弱い程度で火力は(中盤まで)戦士系に見劣りしない程度出せるし
0467陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:30:58.23ID:D+h/0tGS0
オホ消ゆがAmazon予約ランキングで上位だわ
0469陽気な名無しさん2024/05/24(金) 04:23:54.21ID:Hs/O0WRM0
中川かよ…最悪だ
0470陽気な名無しさん2024/05/24(金) 06:15:50.99ID:1V4aiovB0
オホーツクに消ゆ、高すぎじゃないかしら
0471陽気な名無しさん2024/05/24(金) 06:40:31.84ID:cs5H7NP10
ファミコン版が出来るのはパッケージ版だけらしいよ
0475陽気な名無しさん2024/05/24(金) 07:48:03.72ID:WiztMyzS0
しょこたんのアリーナ悪くなかったけどね
0476陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:15:55.21ID:lCAzoUd20
悪くはないけど中の人を連想させてしまうからゲームに集中できなくなるのよ
嘘つかないお人好しのアリーナって正反対だし
0477陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:22:37.78ID:JkgY6O2C0
70歳ぐらいの声優が出した謝罪文がペルソナ5の文面にそっくりだったわ
0478陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:23:21.07ID:5WrKEcXh0
>>471
昨今のリメイクする作品は、パケ版だけでも良いからオリジナル版を付けて欲しいわ。
0480陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:38:32.00ID:55DboecT0
>>465
なんか滑稽なくらいに必死ね。マンコかしら
0482陽気な名無しさん2024/05/24(金) 20:54:03.75ID:KF7E1mZn0
ドリキャスのバッグ、カワイイけどストラップの文字がダサく感じるわ
無地のオレンジにした方がアタシは好みだわ
0483陽気な名無しさん2024/05/24(金) 20:59:59.74ID:dSknjmLi0
>>480
お前が昔っから獣人獣人言ってて迷惑がられてる馬鹿の>>427だってことがすぐにわかるわね
0484陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:58:18.45ID:jqKoBZQx0
ドリキャスが続かなかった理由って何だったかしら。
あたし個人は、中古でもソフトがいつまでも値下がりしない
高額ゲーム用ハードって当時思ってたわ
0485陽気な名無しさん2024/05/24(金) 23:09:34.22ID:C/cRgjOg0
ドリキャスやセガサターンの本体背負うタイプのリュックだかあった気がする
0486陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:36:48.30ID:k7O4QgvO0
ドリキャスってホント可愛いわね
無骨で無機質なサターンやプレステとは違う世界の生き物だわ
0487陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:39:54.89ID:PMJ9fO4t0
>>486
あんたはドリキャのソフトは全部新品で買ってた方?
0488陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:00:46.20ID:FKG8rR6P0
本体の見た目が可愛いって事言ってるんじゃないの?
0489陽気な名無しさん2024/05/25(土) 02:30:56.84ID:ifd/+u+/0
>>484
実際は負けハードらしくソフト激安で投げ売りされまくってたわよ
0490陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:11:41.90ID:P3J5bDDZ0
負けが確定した時点でソフトも安くなるわよね
サターンが負けた後同じソフトがプレステ版より大分安くなったから遊べた記憶
0491陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:43:29.71ID:PMJ9fO4t0
>>489
えー
ドリキャ本体だけじゃなくソフトも安くなってたのね。
都内のお話よね?
0492陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:50:15.82ID:ifd/+u+/0
>>491
地方もよ
そりゃなんでも安いわけじゃないけど
値崩れしまくりのソフト多かったわ
0493陽気な名無しさん2024/05/25(土) 05:37:25.12ID:33VvBuKF0
ウィズリメイクやってみたけど制約が増えてつまらなくたったわ
オートセーブとか経験値上限2000万とか馬小屋一泊で一週間経過とかどれも蛇足
0494陽気な名無しさん2024/05/25(土) 06:34:26.83ID:Klh6Qnxj0
経験値上限2000万ってどれだけプレイしたらいいのかしら
0495陽気な名無しさん2024/05/25(土) 06:37:03.57ID:MZXbPhSj0
Wizardryにオートセーブ?
エナジードレイン食らったら一気にやる気失せるわねそれ
0496陽気な名無しさん2024/05/25(土) 06:39:21.70ID:Ht0L41OA0
馬の💩の臭いが充満する小屋で一週間寝泊まりするのね
0497陽気な名無しさん2024/05/25(土) 06:54:30.83ID:PMJ9fO4t0
>>492
そうだったのね。
当時あたしももうちょっと頑張って
あちこちドリキャの新品中古ソフト探しとけばよかったわ
0498陽気な名無しさん2024/05/25(土) 06:56:17.49ID:PMJ9fO4t0
そういえば、ザドリィ4ってまだやれてねぇわ
モンスター視点でパーティ組む設定、とかで気にはなってたんだけど。
難易度高すぎとかで日本じゃ不評だったのかしら
0499陽気な名無しさん2024/05/25(土) 08:51:24.48ID:0LlJejiu0
>>480
「必死」「滑稽」「マンコ?」言い返せなかったときに勝ったつもりになれる文言の欲張りセットで草
0500陽気な名無しさん2024/05/25(土) 08:57:48.65ID:Klh6Qnxj0
ちなみに狂王リメイク版は設定で以下の内容とかも変わるわ
・宿屋に泊まると日数経過の代わりに「活力」が下がる、活力が高いほどLvUp時のステータス上昇しやすい
・レベルドレインは寺院で回復する事で経験値を取り戻せる
0502陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:57:24.31ID:cPrqTQYS0
>>495
元祖はオートセーブでしょ
だからフロッピー引き抜くとか技もあった訳で
最近のだと設定で変えられたりしたけど

4をプレイしてないような輩がwizフリーク気取りとかw
0503陽気な名無しさん2024/05/25(土) 11:55:27.65ID:LQL4TryT0
一生遊んでも飽きないおもしろさ!
(簡単には帰しませんよ!)
0504陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:42:40.55ID:PMJ9fO4t0
>>500
活力下げずにMPってかキャスト可能数回復するにはどうすればいいの?
0508陽気な名無しさん2024/05/25(土) 13:01:03.42ID:Klh6Qnxj0
>>504
魔法使用回数は活力下がっても宿屋で泊まるしかないんじゃないかしら
下がっても100%から1%くらい減るものらしくて
あまり気にしなくていいかも

キャラメイクで高ボーナスポイント出たのに勢いで次に飛ばしてしまったり、
高ポイント出たのにまだもっといけるんじゃないかと悩むとこがダンジョンRPGのあるあるよねえ
0509陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:25:23.10ID:SeAIXRfL0
なんかウィザードリィやったことないスタッフが思いつきで必要ない機能を追加した印象だわ
0510陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:46:46.87ID:PMJ9fO4t0
>>508
サンクスよ、もしかして野宿?がデフォになっちゃったかと思ったんで安心したわ
0511陽気な名無しさん2024/05/25(土) 15:58:36.44ID:Klh6Qnxj0
狂王リメイクは戦闘開始前の演出や戦闘中のカメラ移動のカットとかしてもう少しスムーズに動いてくれるといいかもね
アプデに期待しよう
0512陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:49:22.29ID:lq10vNNq0
冒険者の手引き欲しさにアップデートで諸々改善されるの見越してパッケージ版予約してしてしまったわ。
ええ、既にダウンロード版は買いましてよ。ちょいちょいうんこ感あるわねー
ホントにエルミナージュDSは奇跡の良調整だったのね。今回のウィズリメイクもバケツさん声かけてみれば良かったのに消息不明なのかしらね
0513陽気な名無しさん2024/05/25(土) 22:11:12.98ID:eWjbhdya0
求められてない味付け加えて残飯一歩手前にした感じだわウィズリメイク
0515陽気な名無しさん2024/05/25(土) 23:44:40.96ID:chcovdhV0
ザドリィって今もシリーズ続いているの。
初めてだからやさしめのがやりたいわ。
0520陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:56:29.55ID:4c9Fad2n0
ドラクエ3 hd2dが発表されて丸3年が経とうとしてるけど一体どうなってんの
0521陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:00:00.60ID:q0BvKyYN0
>>519
そう、頂きストリートのキャラデザも彼よ。
もっと男のイラスト描いてほしかったわ。
マジで猿渡俊介は神よね。
0522陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:00:44.12ID:JtUV8cVs0
そこまで大きく変わったようには見えないけど気になる人は気になるのね
40代以上のある程度金持ってる層が対象だからかもしれないけど8,800円はちょっと高いわね
楽天のジョーシンがポイント還元を考慮すると最安だったから予約したけど追加エピソードに期待するわ
0524陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:09:57.87ID:vflGH9Uz0
その3作なら銀鈴花>黒真珠>竹灯籠の順で面白かったわ
もちろん異論があるのは理解してるわ
0525陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:11:15.85ID:q0BvKyYN0
さすがに30年も経ってるものね。
FC版の昭和、劇画って感じの絵柄が超好きだったの。
今のは悪い意味でアニメチックになってしまったわ。
0526陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:15:08.63ID:E1wtUzSO0
PCで描いてるんでしょうね
0528陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:31:47.15ID:czuq9pAP0
荒井先生、画像を送って似顔絵を描いてくれるサービスに登録してて料金は1万円だったけど依頼者が多かったか体調でも崩されたのかもう受付してないのよね
気付くのが遅かったわ
0530陽気な名無しさん2024/05/26(日) 07:24:27.56ID:ZvlN4kTq0
>>515
ザドリィ、パーティ構成考えないとダンジョン攻略すぐ詰んじゃうから
真メガテンシリーズとかの方がまだとっつきやすいとは思うわ。

ただ、自分で組んだPTで奥の階まで行けるようになるとワクワクするから
最初ハードル高めに感じても、ザドリィ続けてもらえたらな、とも思うわ
0531陽気な名無しさん2024/05/26(日) 07:29:55.57ID:4k1cio/m0
>>518
これは原作に寄せようと頑張ってるのが十分感じれるわ
絵柄が変わっていってしまうのも分かるけどこの前の奇々怪々とか正直前の絵のほうが可愛くて好きだった
描いてる方は常に今がベストなんでしょうけど
0532陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:12:36.82ID:HikOuUR60
そう言えば銀鈴花、序盤で放置してるのよね
黒真珠と比べて無駄な行程が多くてテンポ悪い印象だわ
0533陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:54:16.08ID:WMO+jwfs0
マリオカート8DX+エキスパンションパス
新品でゲット やったネあたし
0535陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:03:38.25ID:TTulAyIc0
プレステポータル買っちゃったわ。
これでPS系も気楽に出来るわ。
0536陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:18:57.44ID:d2xJOSXH0
スイッチで過去のサクラ大戦1〜5をリマスターしてくれないかしら。
寝転がって大神さんを愛でたいわ。
個人的に4の大神さんが顔が丸っこくて好きなのよね。

リメイクされた1はいらねーわ。
0537陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:22:40.22ID:3XoqtYnR0
ウィザードリの話題が続くから初期のPC版ゲームをyoutubeで見たけど、
ほぼ文字だけのゲームね、あんなの楽しんでたなんて80年代のオタクってすごいわね。
0538陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:57:09.26ID:aHU7tljM0
サクラ大戦はソシャゲ爆死で完全にトドメさされたわね
0540陽気な名無しさん2024/05/27(月) 11:36:53.33ID:yxL1o6H20
スクエニ株価やばいわね
ドラクエの日なのに12の続報すら出さないし本格的にオワコン
0541陽気な名無しさん2024/05/27(月) 11:54:06.42ID:zpidB8PW0
wizardryちょっとダレてきたわ。序盤はトレハンの楽しみなんてほぼないし、いくら「オリジナルの経験を大切に」と言ったって回復魔法でHP1しか回復しないの連発したら萎えるわw
0542陽気な名無しさん2024/05/27(月) 12:43:12.43ID:np8cjlPr0
ヴァザードリィはオリジナルは設定で残しつつも、リメイク要素としてエルミナージュくらいの仕様に調整してくれたら良かったわね
昔のゲームだから簡単にしすぎるとクリアまであっという間になっちゃうんだろうけど
0543陽気な名無しさん2024/05/27(月) 12:48:53.81ID:NkicgWty0
映画で失敗した時みたいに小中規模でも面白いゲーム沢山出してくれないかしらね
いたストだって桃鉄までは行かないにしてももっと煮詰めて作れば人気再燃しそうなのに
今のやつどうもキャラ人気に頼りすぎててバランスが悪いの
0545陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:00:54.05ID:np8cjlPr0
ウィズは上で文句言われたオートセーブだけど、戦闘中にも頻繁に行われるので
麻痺したからと言ってリセットしても戦闘から脱出は出来ても麻痺はしたままなのよね
ここは戦闘終了後のみにしてほしかったわ
0546陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:31:11.09ID:7P7ijQ9s0
オリジナルにない余計な要素追加して更にダルくしたからね
0547陽気な名無しさん2024/05/27(月) 14:32:07.85ID:rvENsSxT0
WIZって言ったら5のソーンのセリフが最高にホットよね
0548陽気な名無しさん2024/05/27(月) 16:14:30.83ID:BEgGTvdF0
ドラクエ12は制作発表から3年経つけど未だにタイトル画面以外の映像出て来ないのね
いくら堀井氏が作ってますアピールしてもさすがに間が持たないわ
0549陽気な名無しさん2024/05/27(月) 16:30:37.67ID:PqpL16B/0
ドラクエVリメイク、近日発売の情報出たわね
同時発売かはわからないけどマルチなのは良かったわ
年内を期待してもいいのかしら
12は堀井さんが開発中としか発信しなかったけど開発中止じゃないかと憶測も呼んでたから、これもまあひとまず安心ね
0550陽気な名無しさん2024/05/27(月) 17:00:31.12ID:c88Xhg1G0
合併のときも映画で負債を抱えたスクウェアをエニックスが救済する形だったし
今回もFFの開発長期化でドラクエに予算を回せなかったのが理由でしょうし
エニックス側がとことん割りを食ってるわけ
0551陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:08:01.78ID:yVc9BiRF0
>>549
ってかこの日に開発中動画流せない時点でほんとドラクエの開発体制は終わってると思ったたり…
0553陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:20:03.96ID:3ZD5pCuY0
>>551
開発体制というより、正確には開発を指揮している経営体制がダメすぎるんだと思うよ
それでよーすぴを役員にしたけど、1人で全責任負って問題解決できるわけじゃないし
かつそのことを分かってないんだろう
0555陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:40:47.64ID:jAaYzDZH0
DQ3は、クリア後DQ1に繋がるってのが感動wを呼んだとは思うの。
でもなんべんリメイクしてもここが一緒だったらプレイヤーも流石に飽きるわ。

途中の進め方によっては4−11どれかに繋がるとか、
スクエニで版権持ってるDQ以外の作品に繋げちゃうとかしたらやる気出るわ
0556陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:17:49.71ID:xB34kx8h0
スクエニはプロデューサー陣を刷新するべき
老害が多すぎるわ
0557陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:22:01.10ID:AJra/Zri0
吉田直樹以外ろくに実績ない役員ばかりね
0559陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:58:58.84ID:NkicgWty0
>>555
猿の惑星とかリングの最後のあれみたいなもんよね
有名すぎて最早遊んだ事ない人も知ってるから当時の驚きを味わえるのはもう不可能ね
0560陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:03:29.95ID:sSWW18qX0
ドラクエ11の最後で3に繋がるじゃない
もうあれで集大成感あったから
鳥山すぎやんいない今12は別物って感じでどうなってもいいわ
0561陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:04:47.18ID:4ht4OSR80
河津も未だに神なんて呼ばれてチヤホヤされてるのはおかしいわ
1997年のサガフロ1を最後に糞ゲーばかり作ってるのに
0562陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:28:38.44ID:prCuEp460
ゲームのストーリーとかいちいち覚えてたりするヤツって気持ち悪いわ
0563陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:29:38.98ID:676Fv+Wk0
まさかドラクエもFFもここまで落ちぶれるとは…
努力しなくなったら人って終わるのね
0564陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:53:09.94ID:vRKbhfWQ0
>>553
そいつホモよね
昔ニチョでドラクエ10イベントやったとき椿彩奈と一緒に来てたわ
0565陽気な名無しさん2024/05/28(火) 03:39:54.01ID:lBn1Lx+d0
吉田を有能と思ってる情弱
0569陽気な名無しさん2024/05/28(火) 06:34:57.03ID:R1I+aUjG0
>>563
昔、橋本がFF委員会トップになった時から終焉の予感してたわ
ゲーム作れないくせに社内外の政治力だけで出世した無能が権力持ったら終わるもの
0571陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:07:39.31ID:Y9RMzn5w0
たしかに橋本はスクエニを傾けた元凶の一角ね
元社長の和田より悪行三昧だったわ
0574陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:14:05.25ID:ZdUQfPB80
>>573
この少ない容量で名作を作れるんだから、やっぱりグラフィックとかって余計なのよね。
0575陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:16:40.89ID:2azh/TH60
テレポート?ルーラ?する時の画面ぐわんぐわんエフェクトは当時秀逸だったわね
0577陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:07:58.83ID:1JrjUrJ80
>>575
旅の扉じゃない?

容量少なくてやれる表現少なくて音楽も確か3和音だか4和音程度よね
それでも詰め込めた当時の方が創意工夫があって良かったのかもね
0578陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:11:45.24ID:/lXYfBUz0
>>574
ドラクエやる人の大半はモンスター倒して
ばんばんレベル上げて金溜まったら強い武器や防具買って
強い呪文覚えてとっととクリアすることしか考えてないわよ
テレビゲームの世界にいちいち感情移入して名作とか傑作とか言ってる
オマエみたいな部類の人間てマジ馬鹿みたいだわ
0581陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:53:31.81ID:kzA+sKxq0
生理の日かしら?
0582陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:54:59.63ID:RL6QSGDx0
昨日論破されて悔しかったんじゃない?
0583陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:12:37.83ID:oQavBGLc0
ホイミしてお金貯めて鋼の剣買うのが楽しいの
0584陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:16:23.79ID:qOYqUFPO0
>>574
「例のアレ」の悪口やりなさい
0585陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:16:50.08ID:b/tnOYZS0
ドラクエ3リメイクはオクトパスの使いまわしだから期待できないわ
0586陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:31:35.64ID:ZdUQfPB80
やだ、なんか変なの三人に粘着されてるわ。
あたしはレトロゲーが好きなだけなのに。
あくまであたしの意見だけど、ファミコンは至高のゲーム機よね。
0587陽気な名無しさん2024/05/28(火) 16:17:55.17ID:Ogi+MBGz0
>>574
さすがに多少は必要ね
敵が動かないより動いた方がいいし
0588陽気な名無しさん2024/05/28(火) 16:31:56.19ID:N/UWDYwk0
>>586
レスポンス早いしね。wizardryのリメイクやっててファミコンの利点感じるわ
0590陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:42:45.17ID:8iNRqe+d0
>>589
これやったけどクソゲーだったわ
そこらへんにある同人RPG以下
0591陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:00:32.47ID:ZiBj6eX50
>>586
グラフィックが全てじゃないとかグラフィックが良ければ良いゲームって訳じゃないならまだしも
「グラフィックは余計」まで言っちゃダメよ。強い言葉を使うと強い言葉が返ってくるのよ

レトロゲームがホントに好きならレトロゲームの印象悪くしないように立ち回らないとね
0593陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:32:24.00ID:jBuDUAxz0
>オクトパスの使い回しだから期待できないわ

意味不明なことでしか批判できないのね
0594陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:35:12.45ID:uu/kYQt40
リメイク3はオクトパストラベーのエンジンを流用してるとひと目でばれてたわね
それ以来開発画面を公開しなくなったわ
0595陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:43:25.83ID:IstkcvyK0
ドラクエ3 hd2dていくらで出す気なのかしら
0596陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:02:06.61ID:Qi30apkt0
スクエニは金持ってる中高年向け価格にする企業だから1万円超えるかもね
0599陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:31:40.10ID:zfKzxSC60
>>593
オクトパストラベラーやったことあればすぐ理解できるわ
0601陽気な名無しさん2024/05/29(水) 05:48:02.04ID:tUus+Zrr0
ドラクエの日に何も発表できないなんて、今のスクエニのドラクエ部署トップは無能ね
三宅のほうが仕事してたわ
0602陽気な名無しさん2024/05/29(水) 06:18:39.50ID:4oRUB6LW0
>>599
ゲーム内容が違うんだからやったことあるかどうかは関係ないでしょ
使い回しってのが何を指しているのよ
グラフィックの話じゃないの?
0604陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:19:38.35ID:/5P3Y+ID0
オクトパストラベラーはグラフィックホント綺麗
ライブアライブ?とかトライアングルストラテジーはそんなでもないしドラクエ3も開発中の画面だとショボい
0605陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:41:20.95ID:qSxsPVdq0
>>602
グラ使い回すだけでどれだけ工数減らせるか分かってる?
0606陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:49:40.13ID:lYnehREo0
ドラクエ3リメイクが1・2・3の3部作って本当なのかしら。
FF7リメイクを3部作にして売り上げ激減させたのに全く懲りてないのね。
0607陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:56:47.08ID:R3ELKsLk0
FF7Rは1つの作品を3分割
ドラクエリメイクは1と2と3を同包して1つの物として売ると言われてる
まるで逆
0608陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:03:19.37ID:gAw5ENBi0
工数が減らせる=期待できない なの?

意味わかんない事言うのやめてくれないかしら
0610陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:22:36.18ID:1BuoAlJZ0
あのー…
発表から3年待たされてますw
0611陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:25:56.85ID:TIWhIhmT0
あと10年待ちなさい
堀井雄二が死んでるかもしれないけど
0612陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:10:27.86ID:17zPlj6+0
3作セットじゃないかと言われてる根拠は何なのかしら
発表から3年以上過ぎての発売が根拠なら、今のスクエニに夢見すぎだと思うわ
0613陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:17:40.06ID:eKI1tjkr0
3リメイク発表からもう3年だっけ
HD2Dって技術はそんなに手間が掛かるの?
0614陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:00:44.30ID:PUe/axCR0
3年間ずっと開発しているわけないじゃない
FF16とFF7R2に予算注ぎ込まなくちゃいけなくてHD2Dの開発を止めていたんでしょ
0615陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:01:28.25ID:qM/UALbY0
6月にソフトタイトルのダイレクトがあるのよね。
そこで3リメイクの発表が無いなら、社内で頓挫してると思うわ。
開発体制の見直しも有ったし。
っていうかHD2Dって遠くが必要以上に霞むのとか、
画面の端が暗いのとか、なんかイライラする画面なのよね。
ドットが奇麗でもあんまり好きじゃないわ。
0616陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:28:07.58ID:T+5S925q0
今日はバーチャロンマーズが販売された日だったそうでゲーム内容はファンを満足させるには至らず…どうしてこうなった?ってモノだったそうな
ただBGMと固有キャラは概ね好評だった模様
薔薇の三姉妹のテーマ
https://youtu.be/wtee_ULbYM4?si=kKov5LlhlEbXBOhx
0619陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:49:53.75ID:68OjkcRu0
工数が減らせる=楽してる!=クソゲー!
なんでしょうね
0620陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:59:45.62ID:NcT+uNvk0
ってかHD-2Dは決まった手法が確立されていない表現で、専用のツールが存在しないのに
エンジンが同じってどこ情報?
もしかしてアンリアルエンジンのこと?w

どのみち使いまわしなんて証明されてないし、それで期待できないとかアホの極みね。
そんなこといってたら海外AAAとか、龍が如くなんてできないわ。
0621陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:06:34.79ID:Fwo7RTEQ0
そもそも工数を理解していない可能性
(普通、一般人は知らないと思うけども)
0622陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:10:18.20ID:69lCQa320
意味不明とか意味わかんないって理解力ゼロのまんこがよく口走る言葉ね
0623陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:15:05.71ID:guYMcbjl0
オワクエの話で熱くなるのは高齢者
長文は特に
0624陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:16:51.03ID:E/fXzqim0
ガイジがドラクエはオクトラの使いまわし!期待できない!と意味不明なこと言ってるのが全ての元凶ね。
その後の指摘もガイジすぎて意味が分からないから理解力がない!とIDコロコロしてここで泣きながら書き込んでるのよ…
0626陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:26:08.10ID:4e1WkSyv0
鳥山さん死んじゃったしクロノトリガーはもうリメイクやら続編でないのかしらねえ
完成されてるし下手にいじらないで欲しい気持ちが強いけど
0627陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:28:43.05ID:c3MVpGz00
語尾の…からいつものかまってガイジの臭いがする
0628陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:46:25.88ID:LoHhEP0I0
聖戦の系譜リメイクして
マイキャラとBLありで
0629陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:51:27.81ID:ywVNoQOQ0
メガテン5V発売まであと16日
エルデンリングDLCまであと23日
0630陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:09:00.47ID:qM/UALbY0
>>628
女の結婚相手が居なくなってしまうわ。
0631陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:23:17.93ID:/5P3Y+ID0
そもそもオクトラは最近のスクエニの中じゃ評価されてる方だからそれの使い回しなら期待できるってならわかるんだけど
オクトラの使い回しだから期待できないってどういう理屈なのかしら
0632陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:25:12.46ID:/5P3Y+ID0
>>612
根拠はスクエニの投稿でしょ
ドラクエ3じゃなくてロトの伝説って表現したから
0633陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:34:53.24ID:Fwo7RTEQ0
>585は、単に期待できない、を論理的『風』に言いたかっただけか、
使い回し=やる気がない=期待できない、と思い込んでるだけじゃないかな

完全新作じゃないし、HD-2Dだから、はどうでもよくて
よく分かってない奴がやってるフリするためだけに余計な足し算引き算を
しなければいいだけ
0634陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:46:47.00ID:8GqF69Yk0
最近のスクエニだから不安なのはわかるわ
0635陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:50:14.17ID:47nrRaiw0
オクトパストラベラーは一部の老人が過大評価してるだけで売り上げはたいしたことないわよ
0636陽気な名無しさん2024/05/29(水) 15:36:54.39ID:L/yN06QC0
売れなかったけど面白いゲームなんてたくさんあるじゃない
0637陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:11:17.09ID:17zPlj6+0
>>632
ドラクエVのサブタイトルを思い出した方がいいわよ
0640陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:36:09.13ID:zHa+4mRi0
ドラクエ3リメイクって来月のニンテンドーダイレクトで詳細公開させてもらうよう頼まれて、ドラクエの日での発表は見送ったんじゃないかしら
0641陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:41:55.82ID:Fwo7RTEQ0
ニンダイでの発表には期待したいな
できれば1〜3セットのリメイクで
0642陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:47:02.48ID:CddkXNW/0
なんでドラクエ3の話ばかりしてるかと思ったらあなたたちカンダタとか好きそうだもんね
0645陽気な名無しさん2024/05/29(水) 18:37:27.85ID:+YncGa2D0
なんでいきなり売上とかいってんのw
誰も売上を評価なんてしてないのにw
0646陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:44:31.84ID:4prRnNhK0
評価=売り上げだと思ってる人間は多いのよ
0648陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:46:26.30ID:49yncRvO0
前に堀井雄二が違う展開も考えてるみたいな事言ってたから何かしらはありそうね
0649陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:59:00.86ID:63WCacIc0
今こそティアリングサーガリメイクよ!
0651陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:20:04.87ID:4prRnNhK0
バカね、売り上げが評価の全てならプレミアソフトなんか出やしないのよ。
0652陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:53:07.52ID:vQ1TvgBD0
オクトパスは一部が異常に持ち上げてるだけだからあまり売れなかった
それが世間の評価
0654陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:35:35.51ID:RsQIj+Fa0
1は300万本、2も100万本売れてるわよ
2はマルチ化で任天堂からプッシュしてもらえなくなっていまいち伸びなかったわね
0655陽気な名無しさん2024/05/29(水) 23:35:16.66ID:6qkbCi+m0
あさっての朝7時からソニー版のニンダイね
ドラクエあるかしら
0658陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:53:40.52ID:4nPZk33Z0
マーベラスの新作発表会も明日あるみたいね。牧場やルンファクあたりは情報ありそうよ
0659陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:53:28.93ID:Bgwz05l10
ワイズマンズワールド、パッケージ版買うつもりだったけど我慢できなくて早朝にダウンロードして少しだけ遊んだわ。仕事休みたい。
0660陽気な名無しさん2024/05/30(木) 16:18:29.58ID:icPAfai60
プリンセスメーカー2の発売日って延期されたのね。
たのしみだったのに
0661陽気な名無しさん2024/05/30(木) 16:46:23.82ID:4DCj/7050
あらら、プリメ2のリメイクって去年の12月発売予定だったのが半年伸びて5月末になってたのよね
ここからさらに1ヶ月半くらい延期なのね
あたしも一応買うつもりだったけど何か嫌な予感するわね
0662陽気な名無しさん2024/05/30(木) 16:59:51.18ID:XI3/kKnn0
ビックリマンの話題出なくなったわね
やっぱクソゲーだった?
0663陽気な名無しさん2024/05/30(木) 19:41:03.23ID:mQlaFRJ/0
プリメ2が1番好きだったゲームだからリメイク嬉しいと思って見に行ったけど
なんなのコレじゃない感…
結局一番最初のpc-98グラが一番可愛いわ…
なんでどんどん変になっていくのよ…
0664陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:14:56.41ID:HZ4fYEJz0
プリンセスメーカーはやっぱり2が一番よね。
あたしはPCE版をやりまくったわ。
PCE版はいろいろゆるかったからドーピングしまくりよ。
ドラゴンの男の子と結婚するのが好きだったわ。
0665陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:23:07.60ID:mQlaFRJ/0
PCエンジン版は武者修行の西部砂漠地帯バグでいくらでもドーピングできたのよね。
エンディングコンプリートは1番楽かしら。

数値いじる系の育成ゲームまた流行らないかしらねぇ
卒業、誕生、メルクリウスプリティ…
パソコンの名作をまた遊びたいわ
0666陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:48:35.07ID:pnaga2m20
ときめきメモリアルが再始動とかXで見た
噂レベルだけど
0667陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:40:19.56ID:nFuavMqp0
昔のPCゲームのスクリーン周りに装飾が施してある感じとか
画面中にステータス数値がいっぱい並んでるのってなんかいいわよね
0668陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:15:34.13ID:G9Jh9aZP0
エバーテイルの、ラプンツェルクエクリアしたわ。
鬱すぎず、ご都合主義すぎず、のバランスが絶妙で結構楽しめたわ
0669陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:11:30.53ID:NncGOkQ90
仙台の街中でいろんな国の人がポケモンGOやっててスゴイわ
0670陽気な名無しさん2024/05/31(金) 00:16:26.85ID:LAPhK2LX0
まだあのゲームやってる人って他に楽しみないのかしら
0671陽気な名無しさん2024/05/31(金) 00:20:18.65ID:N90lmrS80
ときメモって3で爆死してシリーズ終了してなかった?
0672陽気な名無しさん2024/05/31(金) 00:22:30.37ID:N90lmrS80
>>663
現代風に寄せてるのよ
つまりあなたがババアになっただけってこと
0674陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:26:00.55ID:rgnKfhOm0
公式サイトではむしろPC98版に寄せたと言っているわよ
0675陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:35:00.56ID:Klirwt7m0
プリメシリーズは好きだけど
一回のプレイ時間が長いから何周もはしてないのよね。
だいたい目当てのEDが終わったら放置って感じ。
エンディングやイベントイラストを後から見返せるアルバム的なのってあったかしら?
0676陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:48:39.42ID:LI9RVMDr0
冷静に考えて、空から降ってきた幼女を育てて自分と結婚させるってノンケオタクの夢みたいなストーリーよね
0677陽気な名無しさん2024/05/31(金) 09:04:43.48ID:s/sdyFNA0
イベントのアニメーションシーンはうーんて感じはするけど
ゲーム画面のUIとかは昔のままなら我慢できるわ
0678陽気な名無しさん2024/05/31(金) 09:05:57.71ID:TuG7DpYV0
>>675
リファインはエンディング見返せるようになってたはず
それまではみんなED直前のセーブデータ置いてたわね

>>672
現代風に寄せてくれるならまだよかったわよ
古くさい画風のままデッサンだけが崩れていってるんだもの
グラフィックが一新されるたびに目がどんどん離れていってヒラメ顔にされて
それが治ったと思ったらまさかのベタ塗りに
今回塗りはマシだけどリファイン準拠だからやっぱりブスなのよ
0679陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:08:53.33ID:s/sdyFNA0
>PS4/PS5版「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」では、原作に存在したエンディングのうち、「父との結婚」「執事との結婚」が削除される。
また、娘のバストサイズを大きくするアイテムも削除となる。
いずれも倫理基準適応のための仕様変更とされ、この変更に伴い発売日を約1か月延期することとなった。
Switch版、STEAM版はこれらの仕様変更の対象外となる。

クソね!
0680陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:12:23.36ID:CWCfClgw0
>>669
さすがポケGOは人口多いわよね
イベント時の楽しさは異常だから行きたかったわ
0681陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:30:54.00ID:oR/tkSMW0
ポケモン全く興味なかったけど等身大ガンダム並みに巨大なピカチュウはちょっと見てみたいと思ったわ
0684陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:55:39.88ID:BahD3jPs0
穢されるのはPS版だけよ
他ハードは従来通り
0685陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:59:27.27ID:Ssabxzwa0
よくあるわね
今後他のゲーム買うとき、マルチプラットフォームならPS5版は除外したほうが無難
0686陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:12:04.69ID:NAdNHD9o0
サイレントヒル2リメイクやばそうね
グラが酷すぎて炎上してるわ
0687陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:32:26.95ID:fl0TgSC70
>>686
サイレントヒル2はPS2版ですでに完成されてるからわざわざリメイクする必要性を感じないわ。
あたしはPS2版でなんにも不満ないもの。
0688陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:00:51.62ID:Klirwt7m0
>>662
まだやってるわよ。
無課金だから戦力揃わないわ。
ストーリーはシールの話がベースだから懐かしくて震えるわ。
今のところ第6弾の前半ぐらいね。
0689陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:16:03.03ID:rO0JbSW90
>>679
ハード持ってる層を考えたらソニーとニンテンで対応が逆な気がするわねw
0691陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:52:34.06ID:Wn+CPFpo0
半導体の価格が高騰しているからかしら?
最初のとか2は値段下げたりしてたわよね、プレステってさ
0692陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:56:11.36ID:h+4I2Qww0
ポリコレ思想をもったゲームを出すのは勝手にしてくれていいんだけど、あいつらよそのゲームにまでケチ付けてくるから嫌なのよね〜
0693陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:02:59.67ID:rO0JbSW90
オプションでオンオフ出来るようにすればイイだけなのにね
0694陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:25:19.76ID:Rmsb0oLx0
乳首出すかどうか切り替えられるゲームあるわね
0695陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:39:01.71ID:Wn+CPFpo0
>>692
ポリコレは誹謗中傷を常に受けてるんだけど
そっちは無視なの?能無しホモさん
(まんこさん風のあおり)
0698陽気な名無しさん2024/05/31(金) 16:08:25.34ID:U8wIq5Kr0
ポリコレ界隈って悪質なクレームと同じなのよ
異常なほど声が高い連中のクレームは受け入れたらつけあがるから受け入れてはいけないのに、そこに政治やビジネスに繋がるから変な団体とかできまくったのがいけないわ
0699陽気な名無しさん2024/05/31(金) 16:11:11.59ID:keGKyhj70
プリメって娼婦エンディングもあったと思うけどそれはいいのかしら
あの界隈の怒りどころが謎なのよね
0700陽気な名無しさん2024/05/31(金) 19:19:06.52ID:A7Sb64k80
>>679
父と結婚出来ないプリメなんて、半分以上無価値なのでは
0701陽気な名無しさん2024/05/31(金) 19:42:41.15ID:rahVjMrO0
父親との結婚は昔から嫌って人もいたけど
執事のキューブと結婚できない意味がわからないわ
0703陽気な名無しさん2024/05/31(金) 21:48:08.88ID:IozOSeVC0
今回のPlayStation State of Playも盛りだくさんね
できればもう1、2個くらい国産大型タイトル欲しかったけど…

・モンハン新作
・新三国無双新作
・ソウルライク新作(バラードオブアンタラ)
・サイレントヒル2リメイク
・PvP FPS新作(コンコルド)
0704陽気な名無しさん2024/05/31(金) 22:57:28.80ID:IGKZVdCI0
サイレントヒルは2より、日本を舞台にした新作もあるって前言ってたわね?そっちが気になるわ
0705陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:04:23.59ID:9cXujNIC0
クロックタワーも日本を舞台にしたやつあったわねw
0706陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:07:38.67ID:6W1d1ZgL0
バブルヘッドナースしょぼくない?
復活しただけありがたいけど過去作のリマスターでいいじゃんっていうか
バイオのリメイク達と比べられちゃうわね
0707陽気な名無しさん2024/06/01(土) 02:45:35.84ID:1nyoSmzO0
一年以上プレイしてた「なめこワールド(スマホアプリ)」が手違いで削除されてしまったわ(´;ω;`)
嘆いてもしょうがないからまたDLしなおして一からやりなおすわよ。
これなしの生活はもう考えられないのよ。
0708陽気な名無しさん2024/06/01(土) 03:32:06.49ID:HTcBqpgQ0
>>707
運営に問い合わせたらデータ復活とかしてもらえないかしら?
0709陽気な名無しさん2024/06/01(土) 05:22:12.75ID:o4m5ykpY0
Googleアカウントやメールアドレス、LINEとか登録しないのそのゲーム
0712陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:51:37.19ID:x6LbAAJU0
しかも黒人系の肌だから白人系の主人公との結婚は反発強いの
0713陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:24:39.03ID:R7kxwSi90
>>712
そんな理由はさすがにウソよ

わざわざ黒人に作り替えたり追加するような時代に「黒人だから削りました」なんて立案すらされるわけないじゃない
0714陽気な名無しさん2024/06/01(土) 12:01:11.95ID:OGBbdDbW0
サイレントヒルは、映画版二作品見て堪能したわ。
PSの原作ゲームは初っ端から難易度高すぎ死にまくりで何が何やらだったし
0715陽気な名無しさん2024/06/01(土) 20:17:23.29ID:r0m/O9+G0
PSプリメ2の予約キャンセルが止まらないわ
0716陽気な名無しさん2024/06/01(土) 20:18:09.54ID:r0m/O9+G0
>>713
単にうるさい人たちを遠ざけたいのでは?
黒人と白人を同じ作品に出すだけで喚き散らす人いるしね
0717陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:53:29.20ID:OGBbdDbW0
テイルズオブザレイズが7月でサ終なるわ
https://tales-ch.jp/news_detail.php?news_id=3595

もうスマホやタブ向けのテイルズ作品でないのかしら
0718陽気な名無しさん2024/06/01(土) 22:54:04.60ID:/veEel+20
バンナムも他を真似てファンタジアやディステニー、エターニアのHD2D版出せばいいのに
0719陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:03:01.98ID:xa6E/Kby0
子どもから年寄りまで大勢の人が
街中で歩きながらポケモンGOやってマジ危ないわ
フェスやってるって知らない人たちもいると思うけど
あの光景見たら「なんなのこの人たち?!」って異様に感じてると思うわ
0720陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:30:16.83ID:hHD68aSt0
シンフォニアのリマスターでさえまともな物を出せないのにHD2D化なんて無理ゲーすぎるわ
0721陽気な名無しさん2024/06/02(日) 01:30:17.75ID:FkDCayXj0
いのまたは亡くなったし藤島康介は再婚して絵下手になったわ。最新作は社内絵師がキャラデザ担当してるけど微妙よね…綺麗な絵だけど魅力が無いの。個性って大事だわ〜
0722陽気な名無しさん2024/06/02(日) 02:09:45.56ID:a5GyS2HX0
アライズは絵が魅力無いからキャラ人気も低いのよね
pixivの投稿数が悲惨だわ
0723陽気な名無しさん2024/06/02(日) 02:35:19.67ID:lP4+/f3U0
4人でワチャワチャ戦う剣と魔法のRPGってありそうであんまりないからテイルズは貴重だったんだけどねえ…
0726陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:06:23.51ID:gAw1zX4y0
>>715
PS版をやるメリットが見当たらないもの
遅く出るし要素は削られてるし性能要らないし
0727陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:16:01.34ID:6Qb82PLD0
>>724
右上に見切れてるRULE OF ROSEのお値段が知りたいわ
CG制作はあの白組よ
0728陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:18:46.36ID:gAw1zX4y0
こんな状況だから日本に買い漁りに来るのよね
0729陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:58:34.54ID:QuSpmKOA0
>>724
.hackも高いわねー
GUリマスターやったし初代もやってくれないかしら
0730陽気な名無しさん2024/06/03(月) 02:53:09.29ID:Inlbodi90
>>715
ソニー規制だーってまとめられて炎上してるけどこれって、そんなに予約の入る作品かしら…
そういえば、プリメ4って当時SCEが発売したのよね。
私プリメ4小さい頃遊んだけどよく分からなくて途中でやめちゃったの思い出したわ。私って娘1人育てられないのね
0731陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:34:36.67ID:mu3PfSBE0
小さい頃に子育てなんてできなくて当たり前だと思うわ。おばちゃんになった今ならきっと大丈夫よ
0733陽気な名無しさん2024/06/03(月) 07:08:48.56ID:8c1E1NHZ0
女神転生v vengeanceはもう一回フルプライスで売ることを納得させられる出来なのかしら
また前みたいな、最初だけ気合い入れて中盤以降はスカスカなシナリオだったら仏の私もさすがに怒るわよ
0735陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:35:34.88ID:X1eKANER0
女神転生を3Dダンジョン系にしなくなったアトラスなんて嫌いだわ
0736陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:54:28.35ID:sdAbk8S50
スクエニ
バンナム
アトラス

糞商売ばかりする三大ゲームメーカー
0737陽気な名無しさん2024/06/03(月) 12:37:26.29ID:PCaJigPe0
買わないつもりだけど
毎日日めくり悪魔動画見てると欲しくなるのよね
0738陽気な名無しさん2024/06/03(月) 13:00:02.54ID:J7pP3hZM0
アトラスはもう売れるメイン級タイトルは完全版商法するって思っといた方がいいわね
今回のメガテンもだけどそういう時代じゃないしP5は流石に完全版やらないでしょって思って買ったら当然のようにやって呆れたわ
0739陽気な名無しさん2024/06/03(月) 13:14:36.36ID:dB3r8UT/0
マニアクスで味しめちゃったなぁ
0740陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:16:00.50ID:FzHK9Hos0
YouTubeでPSの鬼太郎ゲームの肉人形っての流れてきたけど怖いわね
目玉親父の声がなかったら最恐ホラーだわ
ボスなんてバイオハザードのクリーチャーだし
0741陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:24:08.15ID:fhBH5RFR0
学校シナリオも序盤で顔の豹変した教師に追いかけられるの怖いのよね
0742陽気な名無しさん2024/06/05(水) 00:06:53.57ID:K64qR7JN0
ニンダイって放送しない…かもなの?
0743陽気な名無しさん2024/06/05(水) 01:10:10.13ID:PrwW0L/L0
普通にするでしょ
流出は7年も前だし任天堂だって今頃、犯人が分かった!と驚いてるわけないわ
とうの昔に対策してるわよ
0744陽気な名無しさん2024/06/05(水) 02:04:04.69ID:2NKui+Pe0
アタシもGoogleに就職して管理者権限で色々閲覧したいわ
0747陽気な名無しさん2024/06/05(水) 12:37:33.28ID:4NJtphLp0
わたしはDS持ってるけど、セーブデータ一つしかないから嬉しいわ。ただ、移植クオリティが心配だけど
0748陽気な名無しさん2024/06/05(水) 15:24:33.98ID:WkG5Bxmh0
考えてみたら移植されたとしてもエルミナージュって1と2だけでいいわね
0749陽気な名無しさん2024/06/05(水) 15:28:35.38ID:siRebHGu0
エルミ3ってクソゲーだっけ?
神影出てきたのは2だったかしら?あれはやり込んだわ
0750陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:14:02.28ID:IXw2O1v80
投げっぱなしジャーマン感はあるけどクソゲーではないと思うわ>3
レベル数百まで上げないと隠しボス攻略出来ないとか、ぶっ飛んでるけど
0751陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:48:49.50ID:C9UJGnd80
ヒズベルト姉さんが司書解任されたとこで終わりだもんねえ
0752陽気な名無しさん2024/06/06(木) 00:41:28.05ID:2TGaQCAC0
嫌味な新司書がデプルス因子持ちだから、将来的には…
0753陽気な名無しさん2024/06/06(木) 00:56:08.73ID:wlu+68P30
ds3dsのゲームって3D機能だけじゃなくって
2画面の仕様で移植とかエミュやりづらそうだから
ソフト集めようかなと思ってるんだけど
結構もう高騰してるのあるのね
0755陽気な名無しさん2024/06/06(木) 04:37:42.53ID:D88Yl6iF0
DS、3DSは高騰したと言ってもまだまだ定価を下回ってるものが多いと思ったわ
高くてもサガ3、ゼノサーガ1&2なんかが定価のほぼ倍の9000円くらい
0756陽気な名無しさん2024/06/06(木) 08:10:55.37ID:8gLilskY0
ゼノサーガ123あたりはスイッチでリマスターして欲しいわ。
1はすきだったのよ。2.3はやってないけど興味はあるわ。
0758陽気な名無しさん2024/06/06(木) 08:26:25.93ID:3j4GmoxI0
カルドセプトの新作は出ないのかしら
そもそも大宮ソフトってまだ生きてるのかしら
0759陽気な名無しさん2024/06/06(木) 16:14:39.93ID:nTRqiucv0
ゼノサーガは単純にリマスターしてもダメよ
2のシナリオが原案から弄くられててそれの続編になってる3にまで影響が出ておかしな事になってる上に2が純粋にクソゲーだから

原案通りのDS1&2と3とで矛盾が生じるレベルみたいだし
0760陽気な名無しさん2024/06/06(木) 16:32:21.15ID:umnYO6nr0
やっぱりゼノサガ2っておかしかったのね。
1はあんなに面白かったのに、2はシナリオも戦闘も???的に劣化してたんで
ルベド・ニグレドとロリマンコ集団が出たあたりで脱落してたわ
0762陽気な名無しさん2024/06/06(木) 17:28:49.25ID:3+PY5VJU0
PS版のオクトラ1、急に今日発売されてたわ
0763陽気な名無しさん2024/06/06(木) 17:35:16.17ID:exrz+fNt0
>>762
2もアプデで1のキャラと戦えるようになったみたいね
実家に置いてきちゃったからやれないわ…
0764陽気な名無しさん2024/06/06(木) 20:23:44.68ID:ZefUXRzR0
オトメディウスとかパロディウスをSwitchでやりたい
現代アレンジのじゃじゃ丸くんとゲーム天国気になる
0765陽気な名無しさん2024/06/06(木) 22:08:05.97ID:ibYuVbOT0
まあ、3はキャラデザが改善されたのはよかったわ。
1のが一番象徴的で好みだけど3のCOS-MOSも美しいわ。

2でシオンのメガネをアッサリ割ってそのまま3でシオンがメガネしてないのは許せないわ。
あれただのメガネじゃないのよ!レンズのある割れるメガネでもないのよ!
0766陽気な名無しさん2024/06/06(木) 22:12:11.91ID:ibYuVbOT0
>>764
じゃじゃ丸コレクションに入ってる新作の事ならとても面白いわよ。
裏ステージとかあってなかなか楽しめるわ
0767陽気な名無しさん2024/06/06(木) 23:23:12.63ID:A1yw/Deg0
1だけは好きだったわ
独特と不気味な雰囲気とクセのあるキャラデザも良かったわね
0768陽気な名無しさん2024/06/06(木) 23:45:12.01ID:ibYuVbOT0
アニメアニメ過ぎるキャラデザのイラストに忠実すぎて不気味だと言われて2でリアル寄りにしたらそれがまた不気味だと言われたのよね
まあ2のはリアル寄りとしてもセンス無い作りだったけど
0769陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:36:54.11ID:F+HumXRc0
>>764
オトメは終わりにするにはもったいないと思うけどねえ
0770陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:49:28.26ID:4VUo4ZVk0
モノリスソフトは最近までモデリング微妙だったわ。ゼノブレ2あたりで良くなった。改善しないのはトライエースね。あきまんのキャラデザを無駄にしてるわ
0772陽気な名無しさん2024/06/07(金) 07:14:55.28ID:rofIgrQj0
今月メガテン5とルイージマンションが出たらswitchはもう今年は目ぼしいソフトがないわね
今回は歴代で最も退屈なニンダイになるのか
それとも何かサプライズがあるのかしら…
0773陽気な名無しさん2024/06/07(金) 09:11:13.78ID:Lt6J4Ue40
>>772
まあニンダイでそれなりに年末商戦のそれなりのタイトルはだしてくると思うわ
でも来年の後継機にリソース全力だろうから期待してはいけないわよね
0775陽気な名無しさん2024/06/07(金) 09:53:12.64ID:rofIgrQj0
完全新作はなさそうだけど
ドラクエ3リメイク、マリオワンダーDLC、ゼルダタクト・トワプリ移植、何かしら過去のビッグタイトル移植
こんなのを期待するわ
0776陽気な名無しさん2024/06/07(金) 10:28:02.09ID:u3YdvJrN0
一応ポケモンアルセウスの続編的なのは残ってるんじゃないの
あれSwitchって言ってたわよね
0777陽気な名無しさん2024/06/07(金) 11:30:29.96ID:N+5pS2fI0
>>776
あれは来年ね
Switchでてるの確定だけど後継機とのマルチにするんじゃないかしらね
0778陽気な名無しさん2024/06/07(金) 11:49:53.75ID:ZAabWtPB0
今回のニンダイでは新ハード情報はないって発表してるけど
今のスイッチオンラインやソフトそのまま新ハードでも使えますとかもないのかしら
オンラインにdsも来てほしいわね
0779陽気な名無しさん2024/06/07(金) 16:58:14.93ID:onFzNnJo0
ポケモン第3世代はいつswitchでできるの?
0781陽気な名無しさん2024/06/07(金) 21:43:26.82ID:cir+MQ7Q0
まさかのサターンミニ発表ってないかしら
0782陽気な名無しさん2024/06/07(金) 22:22:48.34ID:J66kYx4o0
「ムラゲオフィスでハゲになった男の雑談
→モンハンアイスボーン
ソロハンマーでミラボレアスを倒す。Day6」 
爆槌ズーニーテイルVS臨界ブラキディオスetc.
(18:24〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0783陽気な名無しさん2024/06/08(土) 00:49:17.15ID:ymz4VE2y0
スイッチオンラインにロックマンワールドシリーズがまとめて追加されたけど、カプコンはゼロやエグゼまでコレクションしっかり出してるのにワールドのコレクション出さないのね?
0784陽気な名無しさん2024/06/08(土) 02:16:52.86ID:3byv0iuA0
たまに頭の中で流れてるくるファミコンのBGMが
なんのゲームかさっぱりわからなくてずっとモヤモヤしてたんだけど
さっきYoutubeでファミコンソフト全紹介動画見てやっとなんのソフトかわかったの
バルトロンっていうんだけどそのゲームやった記憶がないのよね
0785陽気な名無しさん2024/06/08(土) 10:34:49.50ID:ooz4nEN80
スト6にテリーと舞が参戦するみたいね
0786陽気な名無しさん2024/06/08(土) 11:31:59.98ID:hijCznsG0
ルークって漫画やアニメとかだとめちゃかわいいのに、実際のゲーム映像があんまかわいくないのがもったいないわ
0787陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:16:54.11ID:UWTSSon90
コラボが珍しくなくなってきたわね
って思ったけど昔からCAPCOMvsSNKとかやってたわね
0788陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:25:36.00ID:kQlreEFm0
SNKは最早キャラ版権屋だからね

単独じゃ売り込み弱いのでそうやって売り込むしか…
0789陽気な名無しさん2024/06/08(土) 15:53:53.91ID:ooz4nEN80
カプエスとかマブカプをSwitchでやりたいわ
0791陽気な名無しさん2024/06/08(土) 16:38:31.10ID:DPBBwDaU0
格ゲーって今は間口を広めるためにみんなシンプルな操作性とか立ち回り重視な方向にいってるイメージあるけど
KOF最新作とかそれの真逆をいくコンボ重視のゲーム性でこりゃ流行るわけないわって思ったわ
唯一の初心者向けシステムの連打コンボとか対人戦ではほぼ使い物にならないし
0792陽気な名無しさん2024/06/08(土) 17:04:32.04ID:mUtklSbo0
「MHWアイスボーン
〜ミラボレアス討伐日記7日目」
▽素材周回〜VS激昂ラージャン
ムフェトジーヴァ、アルバトリオンetc.
(12:47〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0793陽気な名無しさん2024/06/09(日) 18:41:22.74ID:vt0AKqy60
エルミナージュとウィズ狂王を同時にやってるけど、やっぱり後から出ただけあってエルミナージュはプレイしやすいわね
レベルアップも早いし転職も気兼ねなく出来るので全魔法使えるキャラを作りすぎるとちょっと個性なくなる感じはあるけど
0795陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:31:45.41ID:4FybawK80
ともだちコレクション、一昔前に売らなければ良かった・・・。
再ブレイクがきている。ゲーム配信で使えたのに。
0796陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:36:03.58ID:vt0AKqy60
ボタン連打で売ったアイテムをいつまでも選べちゃったり
敵を倒した後も行動が続いたり、戦闘終了後がもっさりしてるとか
大型モンスターが並ぶと画面はみ出して見えなかったりとか雑なとこあるわよね
取り敢えずアプデで戦闘中のオートセーブオフとソフトリセットをつけて欲しいわ
0797陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:40:54.28ID:jUQaNyNj0
マツバマツは味方全体なのに説明文では仲間一人になってるわ
0798陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:42:24.23ID:tn2SBuQU0
>>795
新作出ないから3DS版やるしかないのよね
リズム天国もだけど早くSwitch版出して欲しいわ
0799陽気な名無しさん2024/06/09(日) 20:09:28.89ID:4FybawK80
>>798
友達コレクションつまらないから興味ないの
生配信したらネタになるので、それが理由。
0800陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:27:05.97ID:MetGIjXh0
これだから配信者は
ゲームを好きでやってるんじゃなく道具としか見てない
こんなスレにまで来るんじゃないわよ
。ハラしてるし
0801陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:10:53.71ID:dQkiexdW0
配信してるチャンネル教えなさいよ。可愛がってあげるわ
0802陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:28:54.78ID:u7Fnx9n70
オカマのゲーム配信者って見かけないわね
0803陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:30:06.32ID:HPhX9sgG0
コメ欄が地獄になりそうね
0805陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:47:00.92ID:JE9I4yAV0
トモコレが有名ゲームで最初にポリコレに屈した感があるけどあたしが知らないだけでもっと前からあったのかしら
あんなくだらない少数意見なんて跳ね除けておけば良かったのに
0806陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:59:32.00ID:UegSWxNI0
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス
ヨドバシやその他のネット通販で一気に販売終了になって買えなくなったわ
先週まで在庫◎二重丸でどこでも普通に買えたのになんで急にこんなことになったのかしら
アマゾンでは一応まだ買えるけどアソコだけになっちゃたわ
0807陽気な名無しさん2024/06/10(月) 05:12:52.30ID:ZCdjAnXe0
>>696-698
ポリコレ批判してる能無し
ほどポリコレに守られているというのを自覚できないのよね・・・w
どうしてそんなに頭が悪く育ってしまったの?
0808陽気な名無しさん2024/06/10(月) 05:23:32.05ID:ozbGmXqU0
なんで煽るの?
かまって欲しくてたまらないの?
0810陽気な名無しさん2024/06/10(月) 09:09:33.78ID:2C3/r0NM0
いやでも何でもかんでもポリコレガーはちょっと理解できない
0811陽気な名無しさん2024/06/10(月) 09:25:35.09ID:XIqAA5AQ0
理解できないものにいちいち突っかかるんじゃないわよ
理解できないならそっと距離を置きなさい
0812陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:09:05.04ID:icD7+S2n0
貴方も自分の思想に反する意見を飲みこめない懐の浅さを直しなさい。
そういう意見の人もいるのねってなんで思えないの?攻撃的過ぎよ
0813陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:12:58.09ID:CUL8ijQZ0
ポリコレ案件じゃないのに騒がれた事ってあったかしら?
0814陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:51:37.17ID:lG7GD95y0
10日も前のレスに安価つけてわざわざ荒れるようなこと言い出すことが1番理解できないわよ
あんたたちもいちいちこんなもんに乗っかるのやめてちょうだい
0815陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:59:41.57ID:2C3/r0NM0
レスつけたの俺じゃないしな
ポリコレに配慮することが常に悪みたいなのが意味わからないってだけ
ポリコレガーってそれただの差別でしょっていうのが散見されるのでね
0816陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:04:23.55ID:S1XuU+Ef0
首突っ込んで意見しないと気がすまない
黙って引く事が出来ない
0817陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:10:26.90ID:2C3/r0NM0
そりゃおかしなこと言ってる人いたらそれおかしいよって言うよね
0818陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:51:00.53ID:icD7+S2n0
最近スチームでガーデンライフやってるわ。
こういうセンスを問われるゲームは
配信を見ながらやるのが楽しいわ。
0821陽気な名無しさん2024/06/10(月) 12:51:31.62ID:9AFS+pNx0
やっとドラゴンエイジの新作出るのね、待ってたわ
0822陽気な名無しさん2024/06/10(月) 13:30:24.60ID:ENGqs4Da0
>>820
この中に不知火舞が投入されるなら人気出そうね
まともなビジュアルになるといいけど
0823陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:17:57.87ID:CUL8ijQZ0
春麗も気のキツいオバサンみたいになっちゃったしどうなるかしら
豊満なお胸も際どい衣装も「配慮」されちゃいそうねw
ただ、相手側がある事だから最低限のイメージは壊さないようにして欲しいわね
0824陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:59:07.05ID:CySrOuYk0
今まで白人大好きなカプコンがやたらクロンボ使い始めたらそりゃお察しでしょww
それなのに何でもポリコレ言うやつガーーとかいう変なのが湧くのがあれなのよ
0825陽気な名無しさん2024/06/10(月) 15:51:46.98ID:3IdTx2rA0
まあ一番頭おかしいのは十日も前のレスにキレてる>>807で間違いないけどね
0826陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:47:39.64ID:HVyFooYN0
魂斗羅とかレトロゲームのリメイクにしれっと黒人女が紛れ込んでると萎えるわ
0827陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:48:08.60ID:2C3/r0NM0
ポリコレじゃないなんて言ってないよ
ポリコレに配慮するのがなぜダメなのかわからないだけ
まあクロンボなんて言葉使ってるから結局ただの差別なんだなってのがわかったけどね
0828陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:29:04.17ID:HVyFooYN0
新作で最初から居るキャラならなんとも思わないけどねえ
0829陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:48:41.81ID:9dS0YNW/0
スト4と5でキャラブサイクにして
6にしたら尚のことブサイクにしたのに
あのキャラデザを擁護しないといけないスト信者は大変よねw
0830陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:01:39.81ID:+2Tf2ym50
現代を舞台にした作品ならポリコレで人種やジェンダーのバリエーションが増えるのはむしろ歓迎だな。気になるのはルッキズムの扱い。本能に根差してるものを過度に抑圧するのは、かえって憎悪を煽りかねないから不安だ
0831陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:17:55.65ID:CUL8ijQZ0
リアル志向だからってわざわざブスにデザインする必要はないわよね
そんな事してたら映画やテレビドラマもブスだらけになっちゃうわよ
0833陽気な名無しさん2024/06/10(月) 23:16:28.00ID:9dS0YNW/0
鉄拳とか見たらブスいないのもちょっとアレなんだけど
リアル寄りでも可愛くはできるわよ
なんで全員ブスでトンチキな髪型なのよw
0835陽気な名無しさん2024/06/10(月) 23:49:10.88ID:XIqAA5AQ0
>>815
自分が言ったんじゃなくても賛同するような意見を言ったなら同類に扱われるに決まってるでしょ
0837陽気な名無しさん2024/06/11(火) 04:49:45.56ID:l4IHxiq+0
春麗が閉経婆に成長してるし、同年代の舞だけお若いのはおかしくなるわね?
かといって閉経婆のくノ一なんて地獄だわw

DEAD OR ALIVEの舞は評判良かったわね
まぁあれは乳尻ゲーだから納得だけど

モリガンを出してほしいけど、神宮司弥生女史の婆声じゃなきゃイヤだわ
若くしてお亡くなりなったのが悔やまれるわ
0840陽気な名無しさん2024/06/11(火) 10:34:46.24ID:6KT6qHX50
>>829
6のリュウはエロいわ?
0841陽気な名無しさん2024/06/11(火) 10:42:35.60ID:6KT6qHX50
>>837
あたしも神宮寺モリガンヴォイスは初代ヴァンパイア・ハンター・セイヴァーまで
大ファンだったわ。特にやられて叫ぶ断末魔ヴォイスとか今も最高ね。

ただ、確かSNKかどっかとのコラボ作品に登場するようになったあたりから
明らかにBBA臭全開の声に劣化しちゃってて聞くに堪えなかった。

もうお亡くなりになってる事もあるし、
モリガンヴォイスは田中理恵か、現時点で妖艶な若い女ヴォイスやれる声優で
引き続きおながいしたいわ
0842陽気な名無しさん2024/06/11(火) 11:42:51.41ID:9ZQL4dZJ0
あ゛〜んっ が ヴぁ〜! みたいになったわね確かに
0843陽気な名無しさん2024/06/11(火) 12:54:54.56ID:8QtAkIas0
誰か知ってる人いたら教えて欲しいんだけどDream Daddyって日本語入ってるのはsteam版だけなのかしら?
海外PSストアでPS4版も配信されてるから海外垢で買おうかと思ったんだけどこっちはやっぱり英語だけ?
0844陽気な名無しさん2024/06/11(火) 16:07:39.73ID:+tb00z/i0
田中理恵モリガン、嫌いじゃないのよ。ちょっと物足りないだけ
0845陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:32:40.50ID:GfS2dWj20
メガテンV完全版高いわね
客舐め腐ってるわね
0846陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:43:18.89ID:44KdvGbU0
あたしの知り合いのATLASカマが最低の奴だからメガテンは絶対にやらないわ
0847陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:58:57.83ID:UEzpsLOJ0
あと3日でメガテンwだけど値段見たら買う気失せたわ
完全商法に加えてボッタクリ
さすがアトラスだわ
0848陽気な名無しさん2024/06/11(火) 20:32:07.02ID:cdfhhz390
switch版はDLC販売もしなさいよバカヤロー
安くなるまで買わないわ!
0849陽気な名無しさん2024/06/11(火) 20:55:24.60ID:yTScIW1e0
新作のメタファーとかいうのも完全版商法するのかしら
0850陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:23:40.15ID:sD/aFfI70
ニンダイのリーク情報出回ってるけど
本当だったら割とがっかりだわ
0852陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:30:40.71ID:sD/aFfI70
Xでnintendo directで検索するとすぐ出てくるわよ
0853陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:33:15.11ID:R+ylT5q40
万が一本当だったら笑う内容だったわね
0855陽気な名無しさん2024/06/12(水) 02:31:26.70ID:4dAWilfh0
夢を見る島のリメイクみたいなテイストでカエルの為に鐘は鳴るのリメイクを出してほしいわ
0856陽気な名無しさん2024/06/12(水) 03:42:35.13ID:9GHEx3WZ0
前回のニンダイでラストに隠し玉的な扱いで発表されたフォーエバーブルーの新作が発売されたら名前を冠しただけの別ゲーに近い内容で専スレもお通夜&阿鼻叫喚、SNSでは古参と新規の罵りあいもあったりで酷い有様なのよ
次世代機の発売までどうお茶を濁し続けるのか気になるけどこういう悲劇は繰り返して欲しくないわ
0857陽気な名無しさん2024/06/12(水) 07:27:41.41ID:F45TC0nG0
本当に桃太郎伝説Rなんてくるのかしら
0858陽気な名無しさん2024/06/12(水) 08:09:29.59ID:PYcTGYDe0
スーパーマリオ3Dコレクションの新品
先週近所のイオンに見に行ったら6500円ぐらいで売られてたんだけど
昨日見に行ったら5000円に値下げして売ってたから買ってきちゃった 
今どきこんな安くゲットできるなんてラッキーだわ
0859陽気な名無しさん2024/06/12(水) 08:34:57.73ID:AF6WozKy0
ずっと天外魔境シリーズの補完をまってるわ・・・
0860陽気な名無しさん2024/06/12(水) 08:35:42.70ID:eX2wKIhR0
複数あってどれも言ってることバラバラに見えるわ
風タクとトワプリのスイッチ版は来たら嬉しいわ
0861陽気な名無しさん2024/06/12(水) 08:47:12.56ID:VOvPwxyz0
いい加減東京魔人学園の帝都編出しなさいよ
0862陽気な名無しさん2024/06/12(水) 09:08:44.95ID:Ar9V1/er0
>>858
あれってなんで限定発売にしたのかしらね
ギャラクシー2もSwitchで遊びたかったわ
0863陽気な名無しさん2024/06/12(水) 11:23:27.83ID:9MQsL+FR0
>>856
あれソフトメーカーラインナップだから
そんな期待されてなかったわよ
0865陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:21:38.55ID:Y+Qimn4s0
今更ながら羽生結弦がエストポリス伝記2好きで曲も使ってるって聞いてちょっと好きになっちゃったわ
0866陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:47:35.01ID:A9MYmJu10
羽生って年齢的にスーファミ世代じゃないわよね
なんでそんな古いのプレイしたのかしら
0867陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:17:49.32ID:eEyiB3+a0
>>863
前作がWiiでWiiUでは続編が出なかったからもうシリーズ終了かと思ってたって過去作のファンは盛り上がってたわよ
0868陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:48:05.27ID:fsUEqaOG0
たまごっちのミニゲーム集はDS、3DSで定期的に出てたのにswitchで一切出ないのは何故かしら
すみっこぐらしにポジション取られたのかしら
0869陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:02:00.78ID:OpBqOoU40
期待されてたかどうかじゃなくて、シリーズ作の名前が冠されてるのに大幅に劣化してるのが問題だわ
前作までは海水・淡水・汽水域で海洋生物の棲み分けがされてたのに新作ではイルカの横をニシキゴイが泳いでるって聞いて、買った人には悪いけど想像して笑ったわ
0870陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:48:15.14ID:eX2wKIhR0
まあ、好意的に見れば「現実じゃないからこそ実現できる」になるんだろうけどね
0871陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:06:23.35ID:PUYNDznt0
>>866
微妙なレトロゲー好きとか…
0872陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:33:57.39ID:YuzHbjea0
自分が生まれた年のゲームだから親近感があるのかしらね
0873陽気な名無しさん2024/06/12(水) 19:37:15.52ID:ZCqudBF30
FE紋章やマーヴェラスも好きなんでしょ
0877陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:13:23.26ID:qXayLcfF0
聖剣こそSwitchで出せば良いのに
ペルソナ3もだけど新ハードに合わせてるのかしら
0878陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:07:35.32ID:/OpN5z2/0
サイドアームの基板を手に入れたわ〜。
これも当時家庭用はPCEにしか移植されなかったのよね。
それなりに人気あったと思うのに。
0879陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:57:53.87ID:3s5vEwdX0
羽生結弦とかやっぱり小さいときから練習づけだろうしあんまりゲームとか遊んだ事ないんじゃないかしらね
だから唯一遊んだようなゲームに愛着もつんじゃない?
知らんけど
0880陽気な名無しさん2024/06/13(木) 01:25:32.47ID:PPA6szuN0
dbdばかりやってて他で症状出るかわからないんだけどPS5がいきなりおちるのよ
電源コード入れなおししないとだめなんだけどこらは本体がだめになってきてるのかしら
ゲームの問題なのかしら
0881陽気な名無しさん2024/06/13(木) 04:12:40.55ID:s79zSPkf0
>>880
あたしPS4proだけど明らかにdbdの高負荷が原因で壊れたことあるわよ
タイトル画面や試合開始前にファンが爆音になってその内電源落ちるようになったんだけどそれが悪化して他ゲーですら落ちまくるようになったのよね
一応PS5でも同じような流れで故障した話見たことあるから念の為PS4版に下げてプレイした方が無難じゃないかしら?
0882陽気な名無しさん2024/06/13(木) 04:22:30.78ID:lFkvqWUy0
羽生性格悪いからどうでもいい
将棋の羽生さんは性格いいから好き
0883陽気な名無しさん2024/06/13(木) 09:21:24.34ID:JhR+8eJ10
エストポリスの1を子供の時以来久々に遊んでたとこだけどやっぱり思い出補正って強いのね
ヒロインとの話は良いんだけどほんと終盤になってから唐突に展開するぐらいで全体的にまあ地味なゲームだったわ
ただ2の主人公の二刀流設定は残しておいて欲しかった
0884陽気な名無しさん2024/06/13(木) 10:30:24.92ID:eZe/zhqp0
棋士は将棋打ってない時はいい人なのよ
0885陽気な名無しさん2024/06/13(木) 12:44:26.15ID:xKm7dxzX0
闘争本能とか競争心が、普段の人間関係じゃなく盤面上の勝負で満たされてるとそうなるのかな
もちろん、該当するのは勝ち続けられる一部の棋士のみだけど
0886陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:33:53.22ID:X2ftEh3j0
>>855
師メイクしたら失敗しそうよ<カエル。
あの容量の小ささ、白黒画面だからこそ面白かっただと思うの。
0887陽気な名無しさん2024/06/13(木) 16:53:24.01ID:HRsNzdWg0
もしかしてガイナックスの最後の作品って
プリメのOPアニメかしら?
0888陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:06:38.37ID:yA/r/wam0
通話しながらスプラやら一緒に遊べるだけのゲイの友だちってどこで作れるのかしら?
0890陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:30:15.97ID:gTv9WGdW0
あたしはたまにごはん一緒に食べながらゲームやアニメの話する友達が欲しいわ。
別に一緒に遊べなくていいと言うか、あんまりゲームやる元気がないというか。
0891陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:34:55.55ID:aPVJy8Fp0
相手がいることによって少なからず相手に気を使わなくちゃいけなくなるから面倒くさいわよ
結局AIが最高って事になるのよね
0892陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:53:05.56ID:yA/r/wam0
switchのID直で晒すのは流石に怖いw
ケガでずっと外に出れなくて人との会話に飢えてんのよ
気疲れしたい位だわ
友だちもいないしジジイだしで詰みね
0893陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:54:23.82ID:dc/urJni0
オンラインゲームと言うけど会話しなかったら結局CPUと遊んでるようなものよね
限りなく人間みたいな行動とるCPUと
0894陽気な名無しさん2024/06/13(木) 23:02:10.47ID:sIPTlPJY0
>>890
完全同意
0895陽気な名無しさん2024/06/14(金) 00:13:12.99ID:+LEhjP3H0
モンハンはライズでNPCと一緒に狩れるようになったけどやっぱりマルチと比べて味気なく感じるわ
0896陽気な名無しさん2024/06/14(金) 15:50:32.84ID:Oua/e8sg0
そういえばモンハン新作話題にならないわね。
私はモンハン興味ないからどうでも良いんだけど。
アクション苦手だし、操作が複雑だし。
0897陽気な名無しさん2024/06/14(金) 16:59:02.62ID:B8aa3Eq60
発売前の新作なんて専スレでしか話題にならないと思うわ
0898陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:16:45.95ID:Q8xLBi1p0
彼氏はモンハン大好きで新情報やらPVの考察やら話してくるけど、あたしはもう買わないと宣言して「へー」と「ふーん」で流してるわw
0899陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:16:57.63ID:YxPoI1cZ0
モンハンストーリーズ1リマスターは今日発売ね
0900陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:42:13.84ID:dh6QuWls0
ファイターズヒストリーの基板を手に入れたわ。
このゲームだけどうしてカプコンから訴えられたのかしらね?
当時ストリートファイター2に似たゲームなんか山ほどあったのに。
0901陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:42:26.38ID:4oaD+dyz0
わたしもモンハンまったくそそられないわ
数作やってみたけどダメだった
めちゃくちゃ楽しんでる姿見てると羨ましくなる
0902陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:48:34.32ID:fsC/PDPD0
>>900
アタシは格ゲーの中だと大江戸ファイトってやつが好きだったわ
実写取り込みのキャラで決め技がグロ表現のまんま和風モータルコンバットって感じねw
0903陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:20:27.19ID:dh6QuWls0
>>902
同じカネコ製の富士山バスターなら持ってるわ。
富士山バスターはギャグ寄りね。
大江戸ファイトはグロいからあたしはやらなかったわ。
0904陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:45:03.91ID:Kig0YdU70
▽不死鳥構成VSビッグウェーブ
日本VALORANT界史上初の
配信者オーナーチーム対決。
『VCJ SP2 メインステージ
Day.9 ムラゲ応援配信』
◻PC,PS4,5 XBOX シリーズS/X(β版)
チームFPS/VALORANT/Tier.2
VCJ SP.2 Game.5
UNKちゃん/ムラッシュゲーミング(2W2L/5位)
VSボドカ/リドルオーダー(3W1L/1位)
(17:45〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0906陽気な名無しさん2024/06/14(金) 23:09:52.75ID:Kig0YdU70
『今日も心が折れるまでやる
MHWアイスボーン〜ミラボレアス討伐史
10日目 英雄の証を聞き、栄光を掴む放送
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』
(20:29〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0907陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:45:09.54ID:IJVZT9fJ0
モンハン、最初はちょっと楽しいんだけどすぐ飽きちゃうの
0908陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:56:23.47ID:4Nfn3WH50
プレイヤー種族が人間固定な時点でオワコンよねモンハン。
雄獣人種族選べて、モンスターも仲間にして悪魔や悪党人間狩れればいいのに
0909陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:03:24.50ID:3yKNgxpQ0
モンハンは露出度の高いエッチ装備を入手して狩猟にいくのが大きなモチベになってるわ
0911陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:13:05.08ID:PX5BYpG10
モンハンは周回になってくると
やばいぐらい飽きてくる
0912陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:21:58.87ID:AgvkqPfV0
プレイした事ないけどああいうモンスター討伐ゲームってストーリー性が薄そうなイメージなのよね
進めていくと世界を襲う大魔王の存在が浮かんできたり
世界の崩壊が刻一刻と近づいていたりするのかしら
0913陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:27:26.23ID:A9tlv9CN0
モンハンはAというモンスターを楽に狩る為にAを乱獲しないといけないというのが不毛に感じてやめてしまったわ
システム的にはワールド以降、それまで不便とされていた物が多数改善されたから好きな人はよりのめり込む感じになってるわね
0914陽気な名無しさん2024/06/15(土) 13:47:41.49ID:rkFjJ3+C0
そうね、いい加減モンハンは面倒くさくなったわね
0915陽気な名無しさん2024/06/15(土) 14:00:10.52ID:PBWflJF50
ちょっと遊んだけど何か可哀想な感じがするのよね
もっと異形じゃないとわたしには斬れないの
0916陽気な名無しさん2024/06/15(土) 15:52:16.39ID:nGFfNq+s0
カプコンの
女装備はエロい、男装備はがっちり身体中覆いますみたいなの多いのなんとかしてほしいわ。
ワイルズにはそこ期待したい。
ドグマ2なんかもう(涙)
0917陽気な名無しさん2024/06/15(土) 17:45:26.33ID:MiAhyjGx0
メタファー良い感じじゃない
ウィトルウィウス的人体図毎回出されるとチンピクしちゃうからやめて欲しいわ笑
0918陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:34:21.74ID:IpFtq/Te0
モンハンストーリーズ2買ったわ
やんちゃ系の可愛いショタ主人公作れるの良いわねw
0919陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:36:48.79ID:nZbCPxb60
Switchもらったんだけど
アクションじゃなくのんびり遊べるゲームでオススメないかしら
0920陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:45:39.30ID:PBWflJF50
それ見て8割がぶつ森を頭に思い描くと思うわw
という訳でわたしがオススメするならばぶつ森よ
0921陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:14:54.22ID:ri/G5fEM0
どうぶつの森ってログインボーナスをもらうために毎日起動させて
ログインしたらしたで日課の化石掘りだったり栽培だったりがそこそこボリュームがあって
作業感にうんざりしながらも止められない負のループが辛かった記憶だわ
毎日のログインでボーナスがもらえるようなゲームは気が休まらないから止めた方がいいわよ
0922陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:18:21.27ID:FaCsX/bh0
>>921
それはあなたの性根がそうなだけよ
無理にやらなくていい事だしのんびり遊べるゲームよ
0923陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:45:44.32ID:PBWflJF50
そうね笑
カブに手を出したらハラハラしちゃうけどのんびり出来るゲームよね
実に丁寧に作られた素敵なゲームだと思うわ
0924陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:49:22.77ID:uVJ92N0k0
苦痛になるのわかるわぁ
もうやりたくないもう辞めようって思いながら季節イベントやるの
もうアイテム全部もらってるからやる必要ないのに義務感に駆られて続ける雪だるま作りが1番苦痛だったわ
きっかけとかなくてもいつでもサクッと辞められたりログボ要素に惹かれない人にはいいかもね
0925陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:09:26.98ID:6zNXSH110
古い例えで申し訳ないんだけど
ドンキーコング64やソニックアドベンチャーみたいな
キャラが複数いて使い分けながら進んでいくアクションゲームで面白いのないかしら?
広い意味では十三機兵防衛圏もそうなんだけど
アクション系が好きなのよね
0927陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:24:40.09ID:PBWflJF50
マリオデしか思い浮かばなかったわ、、
ちょっと違うのかしらね
0928陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:35:57.10ID:uXYqGn1z0
うーんしいて言うならすばらしきこの世界かしら
主人公は一定だけど相棒が変わるのよ
0929陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:42:55.29ID:6zNXSH110
マリオはやってないのよねー
やっぱ任天堂系なのかしら
素晴らしきこのせかいも最初のdsの楽しかったわ
続編やってみようかしら
0930陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:52:31.00ID:PBWflJF50
マリオはマリオなんだけど
カエルになったりクリボーになったりキラーになったりで凄く楽しかったわよ
操作もアクションもガラリと変わるわ
0931陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:14:05.39ID:uJpBLUTa0
あつ森は絶対に壊れない道具が廃止されたのを知ってやめたわ
家具やフルーツも他人と交流しないとコンプできないのも嫌だった
0932陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:42:55.93ID:BQMHOMwg0
森は1シーズンすぎると完全に飽きてたけど
自分でカスタマイズできる現あつ森は今でもやったりするわ
色々と緩くなって黙って消えてたりもしないし
0933陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:54:13.43ID:6zNXSH110
>>926
へべれけ2ってまさかのリメイクしてたのね
昔のもやったことないけど遊んでみるわ
0934陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:10:25.98ID:cWDzFRNg0
家具のレイアウトがメインの外伝が出たみたいに、釣りや虫捕りをボリュームアップした作品がやりたいわ
0935陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:14:45.38ID:jrIXKLDc0
わたし装備品作って住人やフレンドとダンジョンに潜っていくスピンオフが欲しい
開発中はそんなゲームとして作ってたと聞いたわ
0936陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:27:52.58ID:y1HXvA+P0
3DSで手持ちのMiiを味方にしたり敵ボスにしたり出来るRPG?あったわね
0937陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:34:42.38ID:v3vOExZj0
Miitopiaなら3年前にSwitch版も出てるわよ
0938陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:48:42.61ID:y1HXvA+P0
あらそうなのね
てかアタシSwitch持ってないから今その機能があるのか分からないけど、新携帯機が出るならすれちがい通信を復活して欲しいわ
0939陽気な名無しさん2024/06/16(日) 01:30:47.82ID:0ZsbRAmd0
電波人間のswitch版も発表されるだけされて
ドラクエ3並みに音信不通になっちゃったわね
0940陽気な名無しさん2024/06/16(日) 08:15:52.39ID:QOZJNmNx0
とりあえずどうぶつの森は3DSとかの時に放置しちゃった経験あるから
ユニコーンオーバーロードから始めてみることにするわ
0941陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:12:46.58ID:LbWSMxEU0
>>924
スローライフを楽しむのに季節イベントやログボやらで時間に追われてる感じがして全然楽し気なくなって辞めたわ
0942陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:18:30.18ID:oIfK1lzH0
メガテンwやってるんだけどこれをフルプライス+DLCで売るのはやっぱり悪質だわ
0943陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:20:11.49ID:v3vOExZj0
あたしもソシャゲのログボみたいな要素が嫌でやめたわ
夜職の人もいるから時間操作はギリ許せたけど、チートやamiiboを使っての住人の人身売買が横行してたのも嫌だったわ
0944陽気な名無しさん2024/06/16(日) 12:13:53.77ID:SGB4GGVM0
あつ森は青と金のバラ畑作って金策してたけど
島クリで理想に仕上げたらまたやり直すの怖くてそこで離脱
YouTubeで凄い島見てこんなの作れなくて萎えたからポケ森に移行したわ
0945陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:00:39.83ID:imp9+1FV0
>>942
あら、アトラスっていつもそんな感じじゃない?
メタファーもDLCののち完全版出されると思ってるけど
アタシ、買うわよ
0946陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:07:24.68ID:zWUP+0yV0
スクエニとアトラスは発売日に買わない
0947陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:46:57.11ID:jrIXKLDc0
のんびりと言えばドラクエビルダーズが自分のペースで楽しめて面白かったわ
マイクラはハマれなかったけどこれは相当ハマったわ
0948陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:33:05.96ID:YlBI5aEG0
ビルダーズ2しかやってないけど面白かったわー
住人が動いてるの眺めてるだけも楽しかった
ただストーリー中は常にお使いだからそういうの苦手な人には向かないかも
0949陽気な名無しさん2024/06/16(日) 15:25:55.05ID:lJMwVbLU0
あつ森はクリエイト部分をもっと高速化、UIの大幅変更で一気に開拓などできないとやる気しないわ
あれ最大の欠点だと思うのよね
0950陽気な名無しさん2024/06/16(日) 16:36:08.25ID:VPBiP2Ir0
初代ポピュラスみたいなチマチマ進めるゲームがやりたいわ。
0951陽気な名無しさん2024/06/16(日) 16:40:12.14ID:BLjUQ7To0
シミュレーション系って、のんびり出来るかと思いきや慌ただしいのが多いのよねえ
牧場物語とかカイロソフト系とか好きなんだけど
0953陽気な名無しさん2024/06/16(日) 18:47:35.09ID:xrFlaWPw0
トライアングルストラテジーって面白い?
0954陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:35:30.57ID:rGMoAO8W0
明日から久しぶりに超次元サッカー
(イナズマイレブン)をやる。
3以降でオススメ募集

ttps://x.com/unkochan1234567/status/1802308478758978045
0956陽気な名無しさん2024/06/17(月) 08:34:43.01ID:wlZghtFl0
アタシも面白いとは思ったけど難しくて途中でやめちゃったわ
0958陽気な名無しさん2024/06/17(月) 09:09:15.30ID:1KuPP6k10
SFのレディーストーカーを補完してほしいわ。
女王様の主人公、じいや、オカマのコックとバラエティー豊かだし
ストーリーも面白かったわ。
0959陽気な名無しさん2024/06/17(月) 12:30:32.79ID:mF/umOrz0
桐生ちゃん誕生日おめでとう
白髪混じりがシブくて良いわぁ
0962陽気な名無しさん2024/06/17(月) 14:07:15.71ID:7u4E0vkd0
>>958
操作性を変えるならいいけど、あのままならやらない方がいいわ。
やんちゃって3Dはダメよ。
0964陽気な名無しさん2024/06/17(月) 15:42:10.21ID:KAnfbL+o0
今日か明日あたりにニンダイのお知らせくるかしら
メトロイド期待してるわ
0965陽気な名無しさん2024/06/17(月) 16:05:24.76ID:oU+SKvZO0
これだけ引っ張ったメトロイドはswitch2な気がするけどどうかしらね
そう言えば去年買ったメトプラ積んだままだわ
風タクのリマスター来たら叫ぶ自信あるわ
0966陽気な名無しさん2024/06/17(月) 18:00:58.40ID:SYf7rELj0
シルクソングきてくれないかしら…って、ねーわな
0967陽気な名無しさん2024/06/17(月) 18:45:03.18ID:OEOtb86i0
22日にニンダイありそうな気がしてるわ。
エルデンリングのDLCにぶつけてきそう。
0968陽気な名無しさん2024/06/17(月) 21:22:09.89ID:O6ynYcDh0
『イナズマイレブンGOダーク
実況プレイ初日』
(19:17〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0969陽気な名無しさん2024/06/17(月) 22:34:04.26ID:zy0NCy6X0
今年に入ってアトリエシリーズに手を出してずっとやってるわ
いつかハゲルさんがFFのシドみたいにパーティー入りするアトリエ出ないかしら
0974陽気な名無しさん2024/06/17(月) 23:35:33.43ID:oU+SKvZO0
明日のニンダイはおたのしみでしたね
0975陽気な名無しさん2024/06/17(月) 23:59:27.95ID:oW5692I+0
アトリエはレスレリで自殺してしまったわ
0976陽気な名無しさん2024/06/18(火) 00:27:57.88ID:16WU/OHj0
マリオギャラクシー2かスーパーペーパーマリオの移植を発表すると予想するわ
0977陽気な名無しさん2024/06/18(火) 00:46:41.11ID:HNx/k5A10
エルミナージュswitch remix楽しみね!
0978陽気な名無しさん2024/06/18(火) 00:48:02.82ID:iOJPGjuB0
Switch2が出るまではリメイクで繋ぎそうよね
0979陽気な名無しさん2024/06/18(火) 00:55:47.05ID:y+riRK6I0
ゼルダの軽めのやつやりたいわ
夢を見る島のリメイクはグラ好きだったけど内容はまんまだったから
2Dゼルダの完全新作願うわ
0980陽気な名無しさん2024/06/18(火) 01:07:05.52ID:Pg2s/R1a0
大好きなシレン6のDLC情報来ると思ってるわ
夏にアプデって言ってたし
0982陽気な名無しさん2024/06/18(火) 02:23:16.73ID:hBAPA3C60
新鬼ヶ島と遊遊記のリマスター出して欲しいわ
0986陽気な名無しさん2024/06/18(火) 06:45:01.63ID:BNiAwM9c0
きっとディズニーのスティッチの事よ
0988陽気な名無しさん2024/06/18(火) 07:22:52.49ID:FxarWrPm0
ハード末期なんだからろくでもないソフトしか出さないのは分かってる
0989陽気な名無しさん2024/06/18(火) 07:24:49.59ID:FxarWrPm0
新作とかこの時期にはもういらないから
3DSのハッピープライスコレクションみたいに
任天堂のスイッチソフトいっぱい値下げしてほしいわ
0990陽気な名無しさん2024/06/18(火) 07:28:38.79ID:MQgSY/Rh0
ハードの末期ってむしろ開発がくすぶっていた良作が放出されるイメージだわ
でも来年次世代機が発売したとしてもまだトータル3年くらい現役でしょうから
まだまだその時期じゃないわね
0991陽気な名無しさん2024/06/18(火) 07:57:56.37ID:FZqxip1s0
>>953
ファイアーエムブレムみたいなジョブチェンジとかスキルとか育成要素期待するならやめといた方が良いと思うわ
与えられた条件でどうやって勝つか、みたいな感じね
あたしは合わなくて途中でやめたわ
0992陽気な名無しさん2024/06/18(火) 08:11:03.26ID:iOJPGjuB0
ニンダイ、ニコニコで見るのが楽しみだったのに今は死んでるわね…
0993陽気な名無しさん2024/06/18(火) 08:21:38.93ID:4ftykPKv0
Wiiのキキトリック、大人の常識力テレビ、安藤ケンサク辺りをDL専売で安く出して欲しいわ
0994陽気な名無しさん2024/06/18(火) 09:01:23.68ID:s8GgdUFx0
任天堂はしんさくよりサブスクをもっと充実させて欲しいわ。
HD画質以上にアプコンするのに時間も金もかかるんでしょうけど…
SF時代のスクエニ系を入れて欲しいの。
0995陽気な名無しさん2024/06/18(火) 10:08:29.25ID:YIuBDldw0
メトロイドプライム4はロゴ発表から7年たってるから続報期待したいわね。最近はゲームの開発期間が長くなって、この先の人生何作まで遊べるか考えちゃうわ〜
0996陽気な名無しさん2024/06/18(火) 10:12:19.73ID:h79yfOsS0
健康に気つかってもブレーキ踏み間違えで頃されちゃうかも知れないもんね
0997陽気な名無しさん2024/06/18(火) 11:17:37.02ID:U5uFRTWc0
>>987
あたしはナイト量産してチマチマ殺戮していくのが好きよ。
ハルマゲドンだと一気に決まっちゃうんですもの。
0999陽気な名無しさん2024/06/18(火) 12:15:24.04ID:lyXeDKue0
>>990
分かるわ、任天堂の末期って意外と良いソフト多いのよね
基本的に任天堂って売れなかったハードでもちゃんとソフトだしてくれるから凄いと思うわ
1000陽気な名無しさん2024/06/18(火) 12:29:17.48ID:q7csU5wI0
1000なら性格の良い、イケメンでデカマラの彼氏があたしにできる!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 6時間 28分 44秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況