ゲイがゲームを語るわ part.55
0002陽気な名無しさん2024/04/30(火) 06:01:01.83ID:bZAasBm90
荒らし対策で道連れに消されたのかしら
0005陽気な名無しさん2024/04/30(火) 08:37:16.87ID:X5zdZRPl0
スクリプトが荒らしレスだけに留まらず、専門板とかスレ立て乱立まで始めちゃってるからもう酷いもんね
0006陽気な名無しさん2024/04/30(火) 10:19:40.76ID:rtKw14AT0
エロい雄獣人使えるスマホタブゲーなんかねーかしら
0007陽気な名無しさん2024/04/30(火) 10:31:14.00ID:wXnFu3nI0
メガテン5Vどうしようかしらね
完全版商法に乗るの嫌だけどプレイしたい気もあるの
0008陽気な名無しさん2024/04/30(火) 11:32:12.46ID:v8eA075K0
ギルティのスレイヤーのよさを語ったら落ちてびっくりしたわよ
0009陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:34:40.74ID:rtKw14AT0
スレイヤーって彼女持ちよね
0010陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:00:54.59ID:YCVn7prX0
とりあえずGWセールでFF7リメイクインターグレードと
オプション品を何個か買ったわ。
3が発売される頃にFF7リメイクの完全版をセールで買うわ。
0011陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:33:43.50ID:tAfWup7R0
steamで龍が如く7やったらやたらもっさり動作だわ…
ペルソナ3Rは全然そんなことなかったのに
0012陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:46:35.90ID:mxnz19M30
スクエニ大赤字らしいけど半分はPS5の不調のせいよね
PS4の頃は上手く行ってたのに
0013陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:49:41.99ID:GfXcGy7D0
セールス的にFF16と7リバースが駄目駄目だったんでしょ
0014陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:59:30.80ID:zcj2gnyO0
DQ12と3リメイクが開発中止になりそうね
0015陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:07:46.73ID:MfDvNB6s0
え、マジなの。
12はともかく、3は何でよ。
0016陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:31:30.70ID:O9ncGQKv0
売り上げ見込めないからじゃない?
あれの開発画面が以前ここに貼られたけど2024年のゲームとは思えないくらいお粗末だったわ
0017陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:37:22.75ID:IUB1aaro0
>スクエニ、特別損失221億円を計上すると発表

コレね
0018陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:42:47.69ID:V8/6Cyro0
ドラクエ3のHD2Dのせいでブレイブリーやオクトパスの新作が止まってるのよね
開発に時間かけ過ぎなのよ
0019陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:43:44.10ID:DSsRFxaW0
3はSFC版が完成度高いからリメイクする必要性って薄いのよね
そのままSFCオンラインで配信しなさいよ
0020陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:45:35.97ID:xvMysyvw0
スクエニは散々ゲームファンを裏切るようなことばかりしてきて信頼性ゼロだし自業自得だわ
東新宿のピカピカなビル出て西新橋あたりの雑居ビルからやり直しなさい!って感じ
0021陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:49:19.59ID:V8/6Cyro0
それなら本所吾妻橋あたりがいいわ
近年のスクエニで唯一のヒット(作品の質的に)だったパラノマサイトをフラグシップにするのよ
0022陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:55:07.19ID:2Vn7d4bl0
っていうかドラクエ3のリメイクに一体何を手間取ってるの?
すんごい追加要素でもあるの?
0023陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:20:25.13ID:rPYePLMx0
不思議よね
FF7Rみたいに最新の基準でフルリメイクするならともかく、ちょっと立体化するだけの手抜きに見えるけど…
0024陽気な名無しさん2024/04/30(火) 23:04:04.97ID:i4CraLQ30
ドラクエ作りたいならそのへんの改造ROM作ってる人スカウトした方がいいレベル
0025陽気な名無しさん2024/05/01(水) 02:21:06.17ID:VGAv/e+h0
DS、3DSの4〜8をHDリマスターするだけでいいのに
普通なら次のリメイクは9だったのにスクエニって馬鹿よね
0026陽気な名無しさん2024/05/01(水) 06:50:34.62ID:9ja/riHP0
そもそも、ドラクエ1〜3やりたきゃPSでもswitchでもスマホ版の移植的なのがあるんでしょう?
ペルソナ3もそうだけど何で先に現行機種で遊べる環境作っといてからリメイクするのかしら
0027陽気な名無しさん2024/05/01(水) 07:38:38.39ID:OFWRPvZq0
ドラクエ3に時間かけるくらいなら新しいもの作って欲しいわ
ダンジョンエンカウンターズ2とか
0028陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:19:56.47ID:JajGdGqH0
ドラクエ3のリメイク提案した社員バカよね。
0029陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:20:13.96ID:iTw6fh0j0
スマホベースのDQ3リメイク版は総じて糞よね
0030陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:21:19.86ID:iTw6fh0j0
>>28
DQ3リメイクを提案する社員なんてひとりもいないわよ
出せばある程度の売り上げが約束されてるから上が命令して作らせるの
0031陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:35:44.26ID:OFWRPvZq0
今ならWiiで出したドラクエ123を現代機にするだけでもいいわ
0032陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:40:56.46ID:bSkBzwBA0
リメイクじゃなくてピクセルリマスターの方がいいわ。
ライブアライブも違和感あったわ
0033陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:42:21.30ID:bSkBzwBA0
あとリメイクするなら早期予約特典でオリジナル版もアプコンしてDLで良いから付けて欲しいわ。
0034陽気な名無しさん2024/05/01(水) 11:42:19.17ID:qhptyrzx0
123梱包版の初版についてきた小さなメダルが高値で取引されてるわ
0035陽気な名無しさん2024/05/01(水) 12:33:02.98ID:V4I+bL1Q0
3-1-2の順で発売するから話をちょっと作り変えるみたいな情報少し出てたからそれの影響かも知れないけど開発長過ぎるわよね
0036陽気な名無しさん2024/05/01(水) 12:53:16.53ID:504mucnK0
DQ11が発売したの7年前なのに未だに12の続報なし
ドラクエ終わったわね
0037陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:06:57.56ID:TMUpcNVM0
>>34
1200円は購入されて1500円は売れ残ってるのにどこが高値よ
0038陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:11:43.54ID:5S0mu6mU0
桐生社長が「外部委託をやめて社内開発に切り替える」と以前言ってたわ
その時外部委託してたゲームはドラクエしかなかったの
つまりドラクエはもう…
0039陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:21:18.63ID:wZSTIcaZ0
コスト下げるために社内のエンジニア削減して外部委託に発注かけるスキームにしたら
バグ大量発生でクレームに追われまくって評判落として
再起かけようにももはや社内に一から作れる人材は残っておらず…
って2000年代に流行ったグローバリズムの罠よね

飛行機メーカーのボーイングも同じ末路を辿ってるわ
0040陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:37:10.16ID:NFeqWnl30
3リメイクはグラフィック強化するだけなのよね
普通にPSとSwitchで3の移植配信されてるしあんまありがたみないわ
0041陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:02:17.42ID:bMSGoXL90
やだ…steamの龍が如く7落ちまくってまともにプレイできないわ
20万くらいするメモリ大きいノートパソコン買ったしペルソナ3Rは普通にできたのに
スペック低かったのかしら
推奨とか見方わからないわw
0042陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:47:03.01ID:rW3A//M60
そのPCにグラフィックボードはもちろん入ってるわよね?
0043陽気な名無しさん2024/05/01(水) 16:54:02.80ID:L6jjRsyh0
ノートパソコンでゲームすると左手のひらが火傷しそうになるわ
0044陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:16:24.04ID:CqDR6fsF0
>>41
間違いなくゴミスペックだけどスペックをここに貼ってくれたら判断するわよ!
0045陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:24:31.65ID:V4x7DRMg0
Can You Run Itって如何なのかしら??
0046陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:00:06.49ID:zxkem1Bf0
推奨スペックの見方がわからない人が自身のPCのスペックを把握してたり貼ったりできるのかしら…
0047陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:04:14.96ID:06VACsD20
ドラクエ3 hd2dって12までの繋ぎのためにちゃちゃっと作るような作品かと思ったら新作レベルの大作だったのかしら
0049陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:32:05.96ID:NeW01axo0
「レート対戦(ランクマ)で
マスボ級3桁目指す放送
その1ママンボウ編」
▽雑談→ポケモンSV vsモンボ級
(14:49〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0050陽気な名無しさん2024/05/01(水) 21:34:22.67ID:TFJfJ3Hi0
スクエニはどれも開発期間が長すぎだわ
0052陽気な名無しさん2024/05/01(水) 22:28:39.83ID:+F4IxXrA0
スクウェア、エニックス
それぞれまだ分かれてた頃出してた、オリジナリティ溢れる名作
また出してってくんないかしらねスクエニ。

アルファってアドベンチャーゲーム、
ジーザスっていうやっぱりアドベンチャーゲーム

どっちもいい味出してたのよね
0053陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:00:00.94ID:v9rHeTNr0
>>51
端的に言ってゲーミングノートPCとは呼べない代物よ
0054陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:04:40.21ID:nhDc9Obl0
私もそういうのよく分からないから、
PCゲームって手を出す気になれないわ
0055陽気な名無しさん2024/05/02(木) 00:17:39.78ID:Je0Q32L80
>>51
2022年のモデルね
グラボなしの内蔵グラフィックスのみ
cpuは12世代のcore i7の中で一番低性能
内蔵グラフィックスでいえばGeForce GT1030辺りに該当するみたいね
可哀想だけど少しでもグラのいいゲームはできないスペックだわ
0056陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:10:09.12ID:g0Zubg4n0
>>53
>>55
ありがとう
あら〜…もっと高いやつじゃないといけなかったのね
まあエクセルとかスーファミエミュで使えてるから良しとするわ…
0057陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:20:24.24ID:qcpyiWQh0
20万近く出せるならもっと良いの買えるから姉さんボラれてるだけよ〜
今度は買う前に詳しい人に聞いてからの方が良いかもしれないわ
0058陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:34:36.19ID:t+TV2FlK0
スクエニはデュープリズムをリメイクして欲しいわ
0059陽気な名無しさん2024/05/02(木) 01:47:07.67ID:2YWndl000
そんなややこしい話や大金出すなら多少劣ってもゲーム機で良いわあたし…
0060陽気な名無しさん2024/05/02(木) 02:11:43.94ID:4BeN8Dsx0
Youtube見ると720pならGT1030でも動いてるわよ
設定から解像度を720pに変えてみなさいよ
0061陽気な名無しさん2024/05/02(木) 04:31:37.15ID:nci9ogL50
>>56
もっと高いやつというよりグラボ搭載のモデルじゃないとだめなのよ
ゲーミング用とかクリエイター向けとかね
ただグラボ搭載のノートPCでゲームするのは排熱の問題があるからあまりお勧めしないわ
負荷の軽いゲームをするくらいなら大丈夫だけど
0062陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:07:17.99ID:G0+aQlZ/0
ゲームが趣味なんだから自作PCにも手を出しましょ。
大丈夫よ、秋葉原の自作PCショップに行って店員さんにどれがいいか聞けばいいだけよ。
0063陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:07:42.07ID:VywhHpsI0
買う前に「これ買おうと思ってんだけどゲーム快適に遊べるかしら」って
このスレでもどこでも型番書いて聞きゃいいのに
買ってから「なんかカクカクしてまともに遊べないわ」なんて
報告してるアッタマ悪い馬鹿ホモ ブザマ過ぎるわ(笑)
0064陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:45:36.05ID:aJY5xw7K0

ゴールデンウィークの朝っぱらから人に悪態ついて嬉ションしてる気持ちの悪い人
0065陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:21:37.04ID:EIX04g6K0
同級生をプレイしてるんだけど大きな事件の起きない日常を淡々と進めていく感じがプレステやサターンの時代のギャルゲーって感じね
プラグを潰していくだけだから恋愛SLGとしてのゲーム性が高いわけでもないし
かと言ってADVとしてストーリー性が高いわけでもないから、
最後まで飽きずにプレイできるか心配だわ
テキストのほとんどを占める各キャラクターとの会話自体はまぁ楽しいんだけど
0066陽気な名無しさん2024/05/02(木) 12:21:37.93ID:Gjsq3RgO0
>>56
ごめんなさいね、他の方が指摘してるけど
正直コスパ悪い機種なだけで20万あれば
それなりのグラボのゲーミングノートは手に入るのよ
本当に快適にゲームしたいならデスクトップをおすすめするわ
0067陽気な名無しさん2024/05/02(木) 12:47:40.64ID:og60Ty/Q0
ゲーミングPCってこれから発売されるソフトのたびに高スペック要求されそうだから素直にゲーム専用機でいいわ
0069陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:09:30.25ID:aJY5xw7K0
PCのメリットってより美麗で滑らかなグラフィックとエロMOD入れられる事かしら
0070陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:24:13.19ID:1Rut9TX40
たしかにMODは興味ある
0071陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:06:35.15ID:XDOmbjdD0
ティアキンもう1年経つのね
結局DLCはなかったけど ティアキン無双出ないのかしら
厄災無双好きだったのよね
0072陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:10:22.17ID:LnE9dU6M0
あんたたち、もっとスマホやタブのゲームやんなさいよ。
どれも大抵基本無料よ?
0073陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:46:32.28ID:ep6sI9Ht0
なめこ栽培キットが面白いわね。
いろんな種類あるけどNEOが最高よ。
0074陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:11:54.32ID:Yq/X3ugV0
私は18万ぐらいのゲーミングPCを6年位前に買ったけど
スチームのゲームでカクカクしたことないわ。
その前の前ぐらいに一度ソニーのバイオでゲームをしようとしてた馬鹿な私だけど、
それはそれで仕事で使い倒したから損はしてないわ。
一度失敗すれば、以後ゲーム目的にメーカー品を買わないっていう教訓が得られるから
良い失敗だと思って、そのPCは仕事や勉強に活用なさいな。

あと、PC本体は高いけど、スチームのゲームはすぐ値崩れして
新作も半年すれば半額とかになったりするから、一概に損とも言えないわ。
0075陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:12:09.73ID:23dsHJZ50
無料じゃまともに遊べないのばかりなんだもの。どうせ同じ金払うんならswitchソフト買った方が良いわ。
スマホの移植ゲームもあって広告入らないし通信環境気にしなくて良いし
0076陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:38:47.46ID:w5B3eA5/0
数年前にBTOでたまにゲーム用のノートPCを買った時は後からあれこれ増設するのが難しいから知識無いなりに1ヶ月ぐらいは調べたわ
今でもそれなりに使えててPC版しかないのはそれで遊んでるわ
0077陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:12:31.70ID:M8QMDOFs0
>>73
私はなめこの巣が好き
0078陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:04:19.86ID:NDEGA+wW0
ゼクセクスの基板を手に入れたわ〜。
このゲームも移植はなかなかされなかったわね。
コナミもこの頃は良かったわ。
0079陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:29:50.68ID:D0eP6uEo0
SteamとかPC版はマルチやるのにお金かからないし無料ばら撒きもあるしね
Microsoftのゲームサブスクで新作遊び放題だし
未だにCS機に固執してる方が異常よ
0080陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:32:14.00ID:aJY5xw7K0
デモシーンのCVが島本須美よね
当時話題になってたわ
PSPの沙羅曼蛇ポータブルに移植されたんだったかしら
0081陽気な名無しさん2024/05/03(金) 02:42:43.16ID:2xUhlmbw0
あたし一番やったゲームって20年ぐらい前だけど、
最初期のシムピープルだわ。
0082陽気な名無しさん2024/05/03(金) 03:05:31.15ID:UGwBD+c00
>>79
でもマリオやゼルダ、ポケモン等の任天堂タイトルはスイッチでしかプレイできないし、
CS機でしか配布されてないゲームも少なからずあるわ(特に国産ゲームが多い)
0083陽気な名無しさん2024/05/03(金) 06:11:03.27ID:NyAfj48M0
>>82
日本は固執したままの人が多いからその環境が変わらないのよ
0084陽気な名無しさん2024/05/03(金) 06:27:06.21ID:FU3N4hme0
チーターが少ないしMODに興味無いからどちらかというとCS派だわ
ウルトラワイドモニターだと有利になるとかそういうのも少ないわよね
チーターの跋扈とスペックによる有利不利がどうにかならない限りPCゲーをメインにはしないわ
0085陽気な名無しさん2024/05/03(金) 07:42:30.08ID:ouH8MF+z0
固執の何がいけないのかわからないわ
というかPCに別に魅力を感じてないんだから固執も何もないわね
0086陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:52:16.55ID:gdX7PuCR0
CS機は起動するのが億劫に感じちゃうから、それがない人はCSいいと思うわ。
PCはネットや他の趣味をしてる最中に気軽にゲームできるのがいいと思うの。
0087陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:24:11.26ID:jRvP2Zpi0
マリオゼルダポキモンwって馬鹿にされるけど
海外のナードたちもそこらは全員通ってるのよね
私はどれもやってないけど
0088陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:26:03.89ID:QZRBT0+j0
別に馬鹿にされてないわよ
あんたみたいな偏見持ちだけでしょ
0089陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:43:17.37ID:ATKqYFQS0
任天堂がハード売るのやめてPCやPS用にソフト作れば万事解決ね
どうせ任天堂のソフトやりたいがためにスイッチ買ってるようなもんだし
0090陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:52:25.53ID:UZvsbwGF0
イミフ
0092陽気な名無しさん2024/05/03(金) 17:22:53.15ID:IXi5DiCy0
姐さん達、ゲーム目当てにブコフやハードオフには行くの?
0093陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:56:02.74ID:i+GvDvH70
ブックオフはPSPソフト目当てにレトロコーナー見に行くわ
新作とかはもうDLでしか買わないし
0095陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:59:18.97ID:JpbiFbq+0
ブックオフみたいなチェーン店は掘り出し物ないから行かないわ
0096陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:59:53.14ID:x82TNDHg0
ブックオフとかハードオフは管理悪いくせに相場価格より高いから行かないわ。
ヤフオクとかフリマで買った方がいいもの。
0097陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:01:53.11ID:UZvsbwGF0
レトロハードの(中古)ソフトって外国人のオタクが買い漁るから相場が爆上がりしてるんでしょ?
0098陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:05:52.81ID:S1+2t2A/0
もう商品の入れ替えほぼ無いし地方のお店にまでせどりや外国人が蔓延しちゃったからすっかり行かなくなったわ
0099陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:15:18.20ID:psRRfgdq0
背取りと書くと薄れるけど転売用の相場確認アプリでバーコードスキャンしてるだけの転売カスよね
0100陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:37:51.73ID:XfWc9tew0
「バランワンダーワールド」などがセールの終了が迫っています
なんてお知らせメールが来てたけど、そんなもん買うわけないでしょ!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況