トップページ同性愛サロン
1002コメント261KB
ゲイがゲームを語るわ part.55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:21:38.55ID:Y+Qimn4s0
今更ながら羽生結弦がエストポリス伝記2好きで曲も使ってるって聞いてちょっと好きになっちゃったわ
0866陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:47:35.01ID:A9MYmJu10
羽生って年齢的にスーファミ世代じゃないわよね
なんでそんな古いのプレイしたのかしら
0867陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:17:49.32ID:eEyiB3+a0
>>863
前作がWiiでWiiUでは続編が出なかったからもうシリーズ終了かと思ってたって過去作のファンは盛り上がってたわよ
0868陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:48:05.27ID:fsUEqaOG0
たまごっちのミニゲーム集はDS、3DSで定期的に出てたのにswitchで一切出ないのは何故かしら
すみっこぐらしにポジション取られたのかしら
0869陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:02:00.78ID:OpBqOoU40
期待されてたかどうかじゃなくて、シリーズ作の名前が冠されてるのに大幅に劣化してるのが問題だわ
前作までは海水・淡水・汽水域で海洋生物の棲み分けがされてたのに新作ではイルカの横をニシキゴイが泳いでるって聞いて、買った人には悪いけど想像して笑ったわ
0870陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:48:15.14ID:eX2wKIhR0
まあ、好意的に見れば「現実じゃないからこそ実現できる」になるんだろうけどね
0871陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:06:23.35ID:PUYNDznt0
>>866
微妙なレトロゲー好きとか…
0872陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:33:57.39ID:YuzHbjea0
自分が生まれた年のゲームだから親近感があるのかしらね
0873陽気な名無しさん2024/06/12(水) 19:37:15.52ID:ZCqudBF30
FE紋章やマーヴェラスも好きなんでしょ
0877陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:13:23.26ID:qXayLcfF0
聖剣こそSwitchで出せば良いのに
ペルソナ3もだけど新ハードに合わせてるのかしら
0878陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:07:35.32ID:/OpN5z2/0
サイドアームの基板を手に入れたわ〜。
これも当時家庭用はPCEにしか移植されなかったのよね。
それなりに人気あったと思うのに。
0879陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:57:53.87ID:3s5vEwdX0
羽生結弦とかやっぱり小さいときから練習づけだろうしあんまりゲームとか遊んだ事ないんじゃないかしらね
だから唯一遊んだようなゲームに愛着もつんじゃない?
知らんけど
0880陽気な名無しさん2024/06/13(木) 01:25:32.47ID:PPA6szuN0
dbdばかりやってて他で症状出るかわからないんだけどPS5がいきなりおちるのよ
電源コード入れなおししないとだめなんだけどこらは本体がだめになってきてるのかしら
ゲームの問題なのかしら
0881陽気な名無しさん2024/06/13(木) 04:12:40.55ID:s79zSPkf0
>>880
あたしPS4proだけど明らかにdbdの高負荷が原因で壊れたことあるわよ
タイトル画面や試合開始前にファンが爆音になってその内電源落ちるようになったんだけどそれが悪化して他ゲーですら落ちまくるようになったのよね
一応PS5でも同じような流れで故障した話見たことあるから念の為PS4版に下げてプレイした方が無難じゃないかしら?
0882陽気な名無しさん2024/06/13(木) 04:22:30.78ID:lFkvqWUy0
羽生性格悪いからどうでもいい
将棋の羽生さんは性格いいから好き
0883陽気な名無しさん2024/06/13(木) 09:21:24.34ID:JhR+8eJ10
エストポリスの1を子供の時以来久々に遊んでたとこだけどやっぱり思い出補正って強いのね
ヒロインとの話は良いんだけどほんと終盤になってから唐突に展開するぐらいで全体的にまあ地味なゲームだったわ
ただ2の主人公の二刀流設定は残しておいて欲しかった
0884陽気な名無しさん2024/06/13(木) 10:30:24.92ID:eZe/zhqp0
棋士は将棋打ってない時はいい人なのよ
0885陽気な名無しさん2024/06/13(木) 12:44:26.15ID:xKm7dxzX0
闘争本能とか競争心が、普段の人間関係じゃなく盤面上の勝負で満たされてるとそうなるのかな
もちろん、該当するのは勝ち続けられる一部の棋士のみだけど
0886陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:33:53.22ID:X2ftEh3j0
>>855
師メイクしたら失敗しそうよ<カエル。
あの容量の小ささ、白黒画面だからこそ面白かっただと思うの。
0887陽気な名無しさん2024/06/13(木) 16:53:24.01ID:HRsNzdWg0
もしかしてガイナックスの最後の作品って
プリメのOPアニメかしら?
0888陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:06:38.37ID:yA/r/wam0
通話しながらスプラやら一緒に遊べるだけのゲイの友だちってどこで作れるのかしら?
0890陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:30:15.97ID:gTv9WGdW0
あたしはたまにごはん一緒に食べながらゲームやアニメの話する友達が欲しいわ。
別に一緒に遊べなくていいと言うか、あんまりゲームやる元気がないというか。
0891陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:34:55.55ID:aPVJy8Fp0
相手がいることによって少なからず相手に気を使わなくちゃいけなくなるから面倒くさいわよ
結局AIが最高って事になるのよね
0892陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:53:05.56ID:yA/r/wam0
switchのID直で晒すのは流石に怖いw
ケガでずっと外に出れなくて人との会話に飢えてんのよ
気疲れしたい位だわ
友だちもいないしジジイだしで詰みね
0893陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:54:23.82ID:dc/urJni0
オンラインゲームと言うけど会話しなかったら結局CPUと遊んでるようなものよね
限りなく人間みたいな行動とるCPUと
0894陽気な名無しさん2024/06/13(木) 23:02:10.47ID:sIPTlPJY0
>>890
完全同意
0895陽気な名無しさん2024/06/14(金) 00:13:12.99ID:+LEhjP3H0
モンハンはライズでNPCと一緒に狩れるようになったけどやっぱりマルチと比べて味気なく感じるわ
0896陽気な名無しさん2024/06/14(金) 15:50:32.84ID:Oua/e8sg0
そういえばモンハン新作話題にならないわね。
私はモンハン興味ないからどうでも良いんだけど。
アクション苦手だし、操作が複雑だし。
0897陽気な名無しさん2024/06/14(金) 16:59:02.62ID:B8aa3Eq60
発売前の新作なんて専スレでしか話題にならないと思うわ
0898陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:16:45.95ID:Q8xLBi1p0
彼氏はモンハン大好きで新情報やらPVの考察やら話してくるけど、あたしはもう買わないと宣言して「へー」と「ふーん」で流してるわw
0899陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:16:57.63ID:YxPoI1cZ0
モンハンストーリーズ1リマスターは今日発売ね
0900陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:42:13.84ID:dh6QuWls0
ファイターズヒストリーの基板を手に入れたわ。
このゲームだけどうしてカプコンから訴えられたのかしらね?
当時ストリートファイター2に似たゲームなんか山ほどあったのに。
0901陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:42:26.38ID:4oaD+dyz0
わたしもモンハンまったくそそられないわ
数作やってみたけどダメだった
めちゃくちゃ楽しんでる姿見てると羨ましくなる
0902陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:48:34.32ID:fsC/PDPD0
>>900
アタシは格ゲーの中だと大江戸ファイトってやつが好きだったわ
実写取り込みのキャラで決め技がグロ表現のまんま和風モータルコンバットって感じねw
0903陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:20:27.19ID:dh6QuWls0
>>902
同じカネコ製の富士山バスターなら持ってるわ。
富士山バスターはギャグ寄りね。
大江戸ファイトはグロいからあたしはやらなかったわ。
0904陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:45:03.91ID:Kig0YdU70
▽不死鳥構成VSビッグウェーブ
日本VALORANT界史上初の
配信者オーナーチーム対決。
『VCJ SP2 メインステージ
Day.9 ムラゲ応援配信』
◻PC,PS4,5 XBOX シリーズS/X(β版)
チームFPS/VALORANT/Tier.2
VCJ SP.2 Game.5
UNKちゃん/ムラッシュゲーミング(2W2L/5位)
VSボドカ/リドルオーダー(3W1L/1位)
(17:45〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0906陽気な名無しさん2024/06/14(金) 23:09:52.75ID:Kig0YdU70
『今日も心が折れるまでやる
MHWアイスボーン〜ミラボレアス討伐史
10日目 英雄の証を聞き、栄光を掴む放送
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』
(20:29〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0907陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:45:09.54ID:IJVZT9fJ0
モンハン、最初はちょっと楽しいんだけどすぐ飽きちゃうの
0908陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:56:23.47ID:4Nfn3WH50
プレイヤー種族が人間固定な時点でオワコンよねモンハン。
雄獣人種族選べて、モンスターも仲間にして悪魔や悪党人間狩れればいいのに
0909陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:03:24.50ID:3yKNgxpQ0
モンハンは露出度の高いエッチ装備を入手して狩猟にいくのが大きなモチベになってるわ
0911陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:13:05.08ID:PX5BYpG10
モンハンは周回になってくると
やばいぐらい飽きてくる
0912陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:21:58.87ID:AgvkqPfV0
プレイした事ないけどああいうモンスター討伐ゲームってストーリー性が薄そうなイメージなのよね
進めていくと世界を襲う大魔王の存在が浮かんできたり
世界の崩壊が刻一刻と近づいていたりするのかしら
0913陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:27:26.23ID:A9tlv9CN0
モンハンはAというモンスターを楽に狩る為にAを乱獲しないといけないというのが不毛に感じてやめてしまったわ
システム的にはワールド以降、それまで不便とされていた物が多数改善されたから好きな人はよりのめり込む感じになってるわね
0914陽気な名無しさん2024/06/15(土) 13:47:41.49ID:rkFjJ3+C0
そうね、いい加減モンハンは面倒くさくなったわね
0915陽気な名無しさん2024/06/15(土) 14:00:10.52ID:PBWflJF50
ちょっと遊んだけど何か可哀想な感じがするのよね
もっと異形じゃないとわたしには斬れないの
0916陽気な名無しさん2024/06/15(土) 15:52:16.39ID:nGFfNq+s0
カプコンの
女装備はエロい、男装備はがっちり身体中覆いますみたいなの多いのなんとかしてほしいわ。
ワイルズにはそこ期待したい。
ドグマ2なんかもう(涙)
0917陽気な名無しさん2024/06/15(土) 17:45:26.33ID:MiAhyjGx0
メタファー良い感じじゃない
ウィトルウィウス的人体図毎回出されるとチンピクしちゃうからやめて欲しいわ笑
0918陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:34:21.74ID:IpFtq/Te0
モンハンストーリーズ2買ったわ
やんちゃ系の可愛いショタ主人公作れるの良いわねw
0919陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:36:48.79ID:nZbCPxb60
Switchもらったんだけど
アクションじゃなくのんびり遊べるゲームでオススメないかしら
0920陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:45:39.30ID:PBWflJF50
それ見て8割がぶつ森を頭に思い描くと思うわw
という訳でわたしがオススメするならばぶつ森よ
0921陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:14:54.22ID:ri/G5fEM0
どうぶつの森ってログインボーナスをもらうために毎日起動させて
ログインしたらしたで日課の化石掘りだったり栽培だったりがそこそこボリュームがあって
作業感にうんざりしながらも止められない負のループが辛かった記憶だわ
毎日のログインでボーナスがもらえるようなゲームは気が休まらないから止めた方がいいわよ
0922陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:18:21.27ID:FaCsX/bh0
>>921
それはあなたの性根がそうなだけよ
無理にやらなくていい事だしのんびり遊べるゲームよ
0923陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:45:44.32ID:PBWflJF50
そうね笑
カブに手を出したらハラハラしちゃうけどのんびり出来るゲームよね
実に丁寧に作られた素敵なゲームだと思うわ
0924陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:49:22.77ID:uVJ92N0k0
苦痛になるのわかるわぁ
もうやりたくないもう辞めようって思いながら季節イベントやるの
もうアイテム全部もらってるからやる必要ないのに義務感に駆られて続ける雪だるま作りが1番苦痛だったわ
きっかけとかなくてもいつでもサクッと辞められたりログボ要素に惹かれない人にはいいかもね
0925陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:09:26.98ID:6zNXSH110
古い例えで申し訳ないんだけど
ドンキーコング64やソニックアドベンチャーみたいな
キャラが複数いて使い分けながら進んでいくアクションゲームで面白いのないかしら?
広い意味では十三機兵防衛圏もそうなんだけど
アクション系が好きなのよね
0927陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:24:40.09ID:PBWflJF50
マリオデしか思い浮かばなかったわ、、
ちょっと違うのかしらね
0928陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:35:57.10ID:uXYqGn1z0
うーんしいて言うならすばらしきこの世界かしら
主人公は一定だけど相棒が変わるのよ
0929陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:42:55.29ID:6zNXSH110
マリオはやってないのよねー
やっぱ任天堂系なのかしら
素晴らしきこのせかいも最初のdsの楽しかったわ
続編やってみようかしら
0930陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:52:31.00ID:PBWflJF50
マリオはマリオなんだけど
カエルになったりクリボーになったりキラーになったりで凄く楽しかったわよ
操作もアクションもガラリと変わるわ
0931陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:14:05.39ID:uJpBLUTa0
あつ森は絶対に壊れない道具が廃止されたのを知ってやめたわ
家具やフルーツも他人と交流しないとコンプできないのも嫌だった
0932陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:42:55.93ID:BQMHOMwg0
森は1シーズンすぎると完全に飽きてたけど
自分でカスタマイズできる現あつ森は今でもやったりするわ
色々と緩くなって黙って消えてたりもしないし
0933陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:54:13.43ID:6zNXSH110
>>926
へべれけ2ってまさかのリメイクしてたのね
昔のもやったことないけど遊んでみるわ
0934陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:10:25.98ID:cWDzFRNg0
家具のレイアウトがメインの外伝が出たみたいに、釣りや虫捕りをボリュームアップした作品がやりたいわ
0935陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:14:45.38ID:jrIXKLDc0
わたし装備品作って住人やフレンドとダンジョンに潜っていくスピンオフが欲しい
開発中はそんなゲームとして作ってたと聞いたわ
0936陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:27:52.58ID:y1HXvA+P0
3DSで手持ちのMiiを味方にしたり敵ボスにしたり出来るRPG?あったわね
0937陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:34:42.38ID:v3vOExZj0
Miitopiaなら3年前にSwitch版も出てるわよ
0938陽気な名無しさん2024/06/16(日) 00:48:42.61ID:y1HXvA+P0
あらそうなのね
てかアタシSwitch持ってないから今その機能があるのか分からないけど、新携帯機が出るならすれちがい通信を復活して欲しいわ
0939陽気な名無しさん2024/06/16(日) 01:30:47.82ID:0ZsbRAmd0
電波人間のswitch版も発表されるだけされて
ドラクエ3並みに音信不通になっちゃったわね
0940陽気な名無しさん2024/06/16(日) 08:15:52.39ID:QOZJNmNx0
とりあえずどうぶつの森は3DSとかの時に放置しちゃった経験あるから
ユニコーンオーバーロードから始めてみることにするわ
0941陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:12:46.58ID:LbWSMxEU0
>>924
スローライフを楽しむのに季節イベントやログボやらで時間に追われてる感じがして全然楽し気なくなって辞めたわ
0942陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:18:30.18ID:oIfK1lzH0
メガテンwやってるんだけどこれをフルプライス+DLCで売るのはやっぱり悪質だわ
0943陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:20:11.49ID:v3vOExZj0
あたしもソシャゲのログボみたいな要素が嫌でやめたわ
夜職の人もいるから時間操作はギリ許せたけど、チートやamiiboを使っての住人の人身売買が横行してたのも嫌だったわ
0944陽気な名無しさん2024/06/16(日) 12:13:53.77ID:SGB4GGVM0
あつ森は青と金のバラ畑作って金策してたけど
島クリで理想に仕上げたらまたやり直すの怖くてそこで離脱
YouTubeで凄い島見てこんなの作れなくて萎えたからポケ森に移行したわ
0945陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:00:39.83ID:imp9+1FV0
>>942
あら、アトラスっていつもそんな感じじゃない?
メタファーもDLCののち完全版出されると思ってるけど
アタシ、買うわよ
0946陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:07:24.68ID:zWUP+0yV0
スクエニとアトラスは発売日に買わない
0947陽気な名無しさん2024/06/16(日) 13:46:57.11ID:jrIXKLDc0
のんびりと言えばドラクエビルダーズが自分のペースで楽しめて面白かったわ
マイクラはハマれなかったけどこれは相当ハマったわ
0948陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:33:05.96ID:YlBI5aEG0
ビルダーズ2しかやってないけど面白かったわー
住人が動いてるの眺めてるだけも楽しかった
ただストーリー中は常にお使いだからそういうの苦手な人には向かないかも
0949陽気な名無しさん2024/06/16(日) 15:25:55.05ID:lJMwVbLU0
あつ森はクリエイト部分をもっと高速化、UIの大幅変更で一気に開拓などできないとやる気しないわ
あれ最大の欠点だと思うのよね
0950陽気な名無しさん2024/06/16(日) 16:36:08.25ID:VPBiP2Ir0
初代ポピュラスみたいなチマチマ進めるゲームがやりたいわ。
0951陽気な名無しさん2024/06/16(日) 16:40:12.14ID:BLjUQ7To0
シミュレーション系って、のんびり出来るかと思いきや慌ただしいのが多いのよねえ
牧場物語とかカイロソフト系とか好きなんだけど
0953陽気な名無しさん2024/06/16(日) 18:47:35.09ID:xrFlaWPw0
トライアングルストラテジーって面白い?
0954陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:35:30.57ID:rGMoAO8W0
明日から久しぶりに超次元サッカー
(イナズマイレブン)をやる。
3以降でオススメ募集

ttps://x.com/unkochan1234567/status/1802308478758978045
0956陽気な名無しさん2024/06/17(月) 08:34:43.01ID:wlZghtFl0
アタシも面白いとは思ったけど難しくて途中でやめちゃったわ
0958陽気な名無しさん2024/06/17(月) 09:09:15.30ID:1KuPP6k10
SFのレディーストーカーを補完してほしいわ。
女王様の主人公、じいや、オカマのコックとバラエティー豊かだし
ストーリーも面白かったわ。
0959陽気な名無しさん2024/06/17(月) 12:30:32.79ID:mF/umOrz0
桐生ちゃん誕生日おめでとう
白髪混じりがシブくて良いわぁ
0962陽気な名無しさん2024/06/17(月) 14:07:15.71ID:7u4E0vkd0
>>958
操作性を変えるならいいけど、あのままならやらない方がいいわ。
やんちゃって3Dはダメよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況