こんなの売れないと思ったらやっぱり売れなかった曲
0001陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:37:42.24ID:HECbHSK80
平家みちよ/GET
McKee/Can't Stop My Heart
Foxxi misQ(和製デスチャ)/Beautiful Ladies
万物創世紀 featuring 長野恭子/ワタシノママデ
東野純直/君は僕の勇気
梶原聡/もうすぐ君が風になる
藤重政孝/Forever
0002陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:00:59.48ID:oNmer9ur0
こんなスレ挙げてどうすんの
盛り上がんないわよ
0003陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:19:04.20ID:E7R3+3xR0
香水の次の曲とかPPAPの次の曲とか
要するに一発屋と言われる人たちの2発目全部
0004陽気な名無しさん2024/04/30(火) 23:15:25.59ID:k0yIQCvL0
dreamのmovin'on
とくに可愛くもないしなにより楽曲が酷かったわ
ヨナ抜きのダッサいメロディーに「強いわたし」とこれまたダッサダサな歌詞
うたばんでも「キミたちがほんとに選ばれたメンバーなの?」って石橋にイジられてたわ
0005陽気な名無しさん2024/04/30(火) 23:57:01.24ID:JvMQz5Ov0
東野はむしろその曲で名前が知られたんじゃなかった?
0006陽気な名無しさん2024/05/01(水) 00:38:47.22ID:7TYbZkK60
南野陽子「へんなの!!」
オリコン10位以内にも入らず
0008陽気な名無しさん2024/05/01(水) 02:26:49.81ID:ufBmJnQ/0
>>3
よくも「惑いの午後」の悪口言ったわね?
0009陽気な名無しさん2024/05/01(水) 03:54:12.80ID:mu1yECWW0
翁倩玉さんは魅せられてが飛び抜けて有名だけど他にもヒット曲あるし、あたしも惑いの午後と麗華の夢は好きよ
0010陽気な名無しさん2024/05/01(水) 04:34:55.36ID:+IsjLS2X0
たけしの娘の歌
0011陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:15:24.20ID:A9SvTXJw0
>>4
あたしあのお乳揉み揉みダンス好きだったわw
0012陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:22:32.82ID:B9newu6X0
KU・ZU 〜ワタシの彼〜

駄曲中の駄曲w
0013陽気な名無しさん2024/05/01(水) 08:34:32.12ID:c+ZwNCbe0
>>4
まぁでも長谷部優は可愛いと思ったわ
モー娘。が大ブレイクしてなかったらワンチャンあったかも
0014陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:20:10.93ID:FbeANXE60
松居直美さんの「TALK TO ME」
0015陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:34:08.34ID:p2Rb51Yh0
>>7
IMALUとエレコミやついの曲
NHKの歌番組に出てたけど酷いもんだったわ
0016陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:36:49.99ID:1EbVANaG0
>>13
メンバー増員してモー娘。みたいな歌歌わせられてたじゃない
ただそこからE-girls経て金髪Amiがそれなりに売れるとは思わなかったわ
0017陽気な名無しさん2024/05/01(水) 11:33:23.64ID:Eu6SKeyN0
dreamで1番成功したのが金髪って信じられないわね!?
0018陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:06:44.86ID:BM1/E72o0
dreamの「private war」ってシーブリーズのCM曲だったわよね
CMに出てたdreamの三人もキャピキャピしてて曲もさわやかでいいなと思ったけど
テレビで歌ってんの見たらカクカクしたヘンテコな振り付けで
ダメだこりゃ(笑)だったわ
dreamっていろいろと間違えてるのよ
0019陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:11:21.58ID:VzHYgDUQ0
メタモルフォーゼ/工藤静香

ドラマタイアップは、インチキでもオリコンが売れたことにしていた1991年に
ドラマ『なんだらまんだら』のタイアップなのに売れなかった。『慟哭』はインチキ????
0020陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:31:01.71ID:VzHYgDUQ0
ジンジンジングルベル/森高千里
0021陽気な名無しさん2024/05/01(水) 13:42:03.14ID:anYvXY7C0
ハマラジ
Eテレ
E電
バスケットボールストリート
ミライタワー
0022陽気な名無しさん2024/05/01(水) 17:00:39.78ID:+IsjLS2X0
恋をリリース
その他
0023陽気な名無しさん2024/05/01(水) 17:36:17.40ID:TuQMg0da0
dreamはカナの顔面がもう少しマイルドだったら売れたと思うの
それかClariSみたいな覆面歌手
でもmovin' onはカナのパートが歌ってて1番気持ち良い
0024陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:49:35.19ID:SXyQkqVp0
浜崎あゆみ forgiveness
小柳ゆき deep deepともう一曲
宇多田ヒカル be my last
0025陽気な名無しさん2024/05/01(水) 20:15:59.69ID:B9newu6X0
たまたまねぎねぎ〜たまねぎが教えてくれたこと〜 / ババロア@

和田アキ子と久本雅美が組んだユニットで、
だんご3兄弟みたいに子供狙った曲で紅白まで出たいとか抜かしてたんだけど、
ゴミすぎたわ
0030陽気な名無しさん2024/05/01(水) 22:17:06.31ID:dPL9GUjd0
♪サマー サマー あなたサマサマー
♪ああああ ポパイ
♪あなたの行き止まりはわたし
魔女
SOLITUDE
0031陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:37:02.63ID:4QWHmYXo0
>>
0032陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:37:38.29ID:4QWHmYXo0
>>1
そもそも間違ってるじゃない
君は僕の勇気は売れたわよ!
0033陽気な名無しさん2024/05/02(木) 00:07:08.97ID:LFV8Z5Qe0
>>24
Be My Lastは不協和音のバイブ声でひたすら呻いてるだけでうるさかったわ
タイトル通り本当に終わるのかと思ったわ
0035陽気な名無しさん2024/05/02(木) 02:43:29.36ID:XAshpeUn0
君は僕の勇気

35万枚くらい売れてるわよ
でも個人的にはデビュー曲の「君とピアノと」の方が好き
こっちは10万枚くらい売れた

いまだに独身なのはお仲間なのかしら?
0036陽気な名無しさん2024/05/02(木) 04:47:58.34ID:vXm5Mbtb0
藤重政孝のForeverも10万枚売れてるからコケてはないわよ
0037陽気な名無しさん2024/05/02(木) 04:49:25.64ID:vXm5Mbtb0
>>7
0038陽気な名無しさん2024/05/02(木) 04:50:36.21ID:vXm5Mbtb0
>>7
イマルの「そんな名前欲しくないよ」はⅯステで披露された曲で最も売れなかった曲よ
なんと累計「423枚」これは伝説
0039陽気な名無しさん2024/05/02(木) 05:57:46.99ID:OxrPGb/R0
秋刀魚が3枚 忍が420枚買ったのね
0040陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:23:38.15ID:lsLfVmtn0
倉沢淳美「ある愛の詩」
0041陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:52:22.35ID:b5gLiNJj0
>>40
あら偶然。あたし、さっき聴いたとこなのよ
で思ったんだけど
♪あなたでいっぱい♪のいっぱい
のメロディーがあたしが思ってたのと違ったわ
0042陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:39:07.04ID:AsABJ7R10
>>33
でもオリコン1位取ったのよ?
本人比で売れなかった部類に入るけど
0043陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:48:31.76ID:LFV8Z5Qe0
TBSの早朝にやってた歌番組に出てた歌手全般
0044陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:48:34.22ID:rREEktH80
でも今の宇多田ってBe my last路線じゃない
0045陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:59:40.75ID:LFV8Z5Qe0
misonoが1万枚売らなきゃもう曲出せませんってやつ
2010年代にそんな古臭い手法取るセンスがavex絶望的だわ
0046陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:47:15.20ID:VDkPvbKz0
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島
0048陽気な名無しさん2024/05/02(木) 21:53:32.20ID:anpcNxr30
>>19
ドラマもその曲も知らないけどさっき聴いたら結構いい曲だと思ったわ
0049陽気な名無しさん2024/05/02(木) 22:37:30.08ID:5K31LCH20
メタモルフォーゼは一応工藤のシングル売上7位よ
他の人と比べたら低いかもしれないけどあの時期の工藤にしては充分売れた方よ
0051陽気な名無しさん2024/05/02(木) 22:40:46.01ID:OQJcZLE40
>>42
ヒカルの「本人比で売れない」と、他の人の本当にまったく売れてないのを同等で語るのは無理があるわよね
ヒカルに失礼だし、売れてない他の人たちの惨めさがさらに増すわ
0052陽気な名無しさん2024/05/02(木) 22:57:08.67ID:04IkKqyr0
あたしズボラだからちゃんと封しとかないとスティック同士が湿気でくっついちゃうのよね。

青パッケージの普通タイプ使ってて、最近部屋干し用の緑パッケージ試してみたんだけど香りが好きじゃないわ…緑パッケージ。
0053陽気な名無しさん2024/05/02(木) 23:06:27.13ID:eO8LNkow0
>>50
ドリカムならソニック・ザ・ヘッジホッグのBGMをリメイクした曲
0054陽気な名無しさん2024/05/03(金) 00:55:30.02ID:uTc059TE0
ピンク・レディーのジパング
0055陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:09:38.92ID:EMWGpcQT0
ちびまるこのリンリンランランソーセージ
おどるポンポコリンの衝撃に比べたら想定の範囲内の曲なのよね
0056陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:26:55.27ID:2qohUPkM0
こんなの売れないっていうのじゃないの
いい曲なんだけど、売れないでしょうねと思ったら、やっぱり売れなかったのが甲斐智恵美の枯葉天使
0057陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:46:56.78ID:Vsw0z3PN0
芳恵さんのNo.1かな
スタ誕で随分プッシュしてもらってたけど曲がねえ
0058陽気な名無しさん2024/05/03(金) 02:01:55.64ID:kYfA4A8G0
芳恵さんのシングル初期のやつはやたら明るくて本人の良さが全然生かされてなくてそりゃ売れないわって感じなのよね
ガラスの夏でハローグッバイにつながる路線変更、10万枚のスマッシュヒットするの
0059陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:11:46.87ID:1d8+xMBm0
せっかく上昇気流に乗ったのに
その次の曲が暗すぎて売れず
すぐに♪紅茶のおいしい喫茶店♪を発売したわね
でもあたしは好きよ「めらんこりい白書」
0060陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:12:16.07ID:YrmPee+a0
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島かしら?
後藤真希が抜けていよいよ正念場ってときに系ちゃんが大砲に詰められて打ち出されるとこしか見どころのないカバー。
案件だったとしてもカップリングで良いと思ったわ。
0061陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:42:08.46ID:uTc059TE0
光GENJIの地球をさがして
0062陽気な名無しさん2024/05/03(金) 16:46:56.62ID:+6vGxMaL0
山本リンダ
真っ赤な鞄
0063陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:32:17.11ID:SWCjSi0u0
>>61
「YOUNG MAN」のような「ピンク・タイフーン」のような歌よね?
前曲から10万枚以上落としたけど47.2万枚なら大ヒットよ

>>62
わかる。貧乏くさいのよね
あたしは「燃えつきそう」が絶対売れないと思ったわ
0064陽気な名無しさん2024/05/03(金) 21:49:50.35ID:V62l0Ejo0
桜田淳子「冬色の街」
0065陽気な名無しさん2024/05/03(金) 23:19:04.82ID:yIO9JcjF0
ピンクレディーのケイのフランス語の歌
0066陽気な名無しさん2024/05/04(土) 10:27:23.57ID:Uq7KTYwg0
中森明菜 Everlasting Love
0067陽気な名無しさん2024/05/04(土) 10:32:10.13ID:ymmK1dzm0
松任谷由実「夕闇をひとり」
「守ってあげたい」の次のシングルで期待してたけど
地味過ぎたわ。ファン以外ではシングルの存在も知らないと思う。
昨晩ツアーで歌ってるのを観ていい曲だとは思ったけど
その後、ほとんど歌われてないわ。
0068陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:17:12.46ID:uVTmOMgc0
明菜「Rojo -Tierra-」
2015年に浅倉大介で起死回生を図るというセンスが素晴らしいわ
0069陽気な名無しさん2024/05/04(土) 16:06:23.08ID:FXlOrOhN0
>>67
友達に唯一持ってるユーミンのレコードがソレの奴がいたわw
0070陽気な名無しさん2024/05/04(土) 16:45:02.06ID:rIbBWIMG0
>>68
紅白で歌った曲かな?
0071陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:30:55.36ID:egJ5eWP00
あらあの曲って大ちゃんがプロデュースしてたのね
大ちゃん、ガキの頃は可愛かったけど派手なおばさんになっちゃったわよね、まあ56歳だから仕方ないわ
同い年のあたしもただのババアだしw
0073陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:49:24.03ID:U+gEdWFw0
56になっても人間的に丸くならないで上から目線のままなのね
0074陽気な名無しさん2024/05/04(土) 20:02:54.25ID:uVTmOMgc0
そういや明菜、あの満身創痍感から10年経とうとしてるのね
20年くらいボロボロ芸ね
0075陽気な名無しさん2024/05/04(土) 21:59:45.45ID:KnJ3QcYa0
中原理恵「死ぬほど逢いたい」

欽ドン人気で千載一遇のチャンスなのに
これじゃ売れないって思ったわ
サビが地味なのよ
0076陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:18:59.98ID:jGPMW02m0
欽ドンでやたら『マギーへの手紙』歌ってた気がするわ
売れなかったわね
0077陽気な名無しさん2024/05/04(土) 23:07:35.42ID:uVTmOMgc0
チコとヒューマンカンパニー 「片仮名ギンザ」
「虹子の冒険」ってドラマで不自然なまでに歌唱シーンをぶっ込まれてた人たち
0078陽気な名無しさん2024/05/04(土) 23:32:06.58ID:v+zELz8y0
中原理恵なら「愛してクレイジー」ね
♪どうってことナイアガラ〜
♪いいジャマイカ
とかおやじギャグ?連発で
こんなのでいいの?って思ったわ
おまけに歌詞はかなりエッチだしw
0079陽気な名無しさん2024/05/05(日) 05:58:09.03ID:R6GIRlEA0
爆風スランプ  組曲「天下御免の回り物」より カネ(マネーに捧ぐ)
Runnerとリゾ・ラバ、大きな玉ねぎの下でブレイクした翌年になぜか変な社会派シングルを出してそっぽ向かれたわ
しかもその次の曲がおおBEIJINGっていうファンキー末吉がどうしても出したいといって北京を讃える歌詞の歌なの
コミックソングと青春ソングをファンは求めてたのに大事なときに変なアーティスト意識が出ちゃうのよね
0080陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:33:13.34ID:xeFcaZFq0
歌じゃないけどYMOも絶頂期にファンのニーズを全く無視したアルバム出したわよね。でも今では一番好きだけどBGM
0081陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:55:28.96ID:JCnqC2sI0
たまたまねぎねぎ
和田アキ子 久本雅美
0083陽気な名無しさん2024/05/06(月) 09:47:16.68ID:wox1w+AJ0
中山美穂の趣味に走りすぎてた
A Place Under The Sun
Adore
案の定売れるわけなかったけどヒットさせる気がそもそもなかった感じ
0084陽気な名無しさん2024/05/06(月) 09:54:29.27ID:0NbZssnL0
a placeは好きなの
あの頃の声のささやきに癒されるの
0086陽気な名無しさん2024/05/06(月) 11:33:45.02ID:wIeJz8qG0
中山美穂は趣味曲とドラマタイアップ曲が入り混じって発売順に聴くとカオスになるのがいいのよ
0087陽気な名無しさん2024/05/06(月) 13:40:54.57ID:pKAYlmox0
>>85
あれは酷かったわね
前作がミリオンヒットで
何出しても売れると勘違いしたのかしら
前作より100万枚以上売上を下げるという逆快挙を成し遂げたわ
0088陽気な名無しさん2024/05/06(月) 16:23:59.09ID:uaPXEVJ10
美穂の90年代ってドラマ主題歌を仕事として大ヒットさせたら次のシングルは自分の好きなの歌う、て感じだったわ
だから大抵大ヒットの後は大きく下げるイメージ
0089陽気な名無しさん2024/05/06(月) 17:08:56.34ID:AFP0wAjK0
>>85
糞よ
シュガシュガレディも糞よ
うーふわふわーも糞よ
0090陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:32:44.52ID:kq4xQgRV0
糞っ屁りあ
0091陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:46:45.99ID:uG+sko0d0
OD箕面ブス
0092陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:51:30.82ID:xNiGlYxG0
うなずきマーチ(うなずきトリオ)
大きな恋の物語(よせなべトリオ)
それ行けサマービーチ(よめきんトリオ)

まあ真面目に売る気もなかったでしょうけど
0093陽気な名無しさん2024/05/06(月) 20:19:11.12ID:5ZFAdNeS0
>>92
よせなべはオリコン最高8位よ
売れたほうじゃない?
0094陽気な名無しさん2024/05/06(月) 20:35:50.11ID:cqtPnV2Z0
Sea Paradise -OLの反乱- ってどんな曲かつべで聞こうとしたけど
八景島とかしか出てこないわ
0096陽気な名無しさん2024/05/06(月) 20:47:00.83ID:L+YTBLkb0
Wink
きっと熱いくちびる 〜リメイン〜
0097陽気な名無しさん2024/05/06(月) 21:07:10.17ID:oJgL8YoY0
>>93
誰が買ったのかは謎よね 生田悦子・松居直美・小柳みゆき みんな固定ファンいないわ
西山浩司・小柳みゆきのニックじゃがあず「ヨロシク原宿」は松本隆筒美京平作品なのに売れなかったわ
0098陽気な名無しさん2024/05/06(月) 21:08:02.23ID:ESXGZkDQ0
マーチカラーは変な曲だったし売れなかったわよね
0099陽気な名無しさん2024/05/06(月) 21:28:05.35ID:yBMZyY6E0
堀ちえみの袋小路もそうよね
「売れないわ」と直感したわ
0100陽気な名無しさん2024/05/06(月) 22:20:44.41ID:wox1w+AJ0
95年の同時期に静香はMoon Water、美穂はCHEERS FOR YOUで揃ってベストテン落ちしたのよね
どっちも売れるわけないじゃん、仲いいんだか悪いんだかと思ったわ
小室系の台頭でチャート変わり始めてたし売れ筋出して売れない方が悪目立ちするからそれで良かったんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況