【国資】ゲイが資格を取るスレ【検定】 1科目
0001陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:36:40.91ID:o0hOP6aC0
釜だからって舐めるんじゃねーわよ
アタシ達、ヤるときゃヤるんですから!!!
国家資格、検定試験、何でもOK
一緒に合格を目指しましょう
0082陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:17:40.04ID:O2v9Fnvd0
>>81
さすがにそこまでバカっぽいのは見たことないけど…w
童貞高校生や出来損ないホストや死に損ない爺さんってどんな資格受けるのかしら
あたしも受けたいわw
0083陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:38:21.59ID:TRJN9Isx0
それは宅建でしょw

女子バレーを2時間半も観ちゃって、しかも全日本が負けるという…。勉強すれば良かったわwww
0084陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:50:02.36ID:0AeuJTrS0
FP3級の会場もなかなかスリリングよ

お利口さんのお坊っちゃまから、生命保険志望のおばちゃんまで居るw
0085陽気な名無しさん2024/06/14(金) 20:03:04.90ID:1UUvSWbN0
行書、宅建の試験会場は笑えるわよね

ちょいと、そこのオバチャン、今から行書、宅建取って何するの?だもの

きっとユー◯ャンあたりの通信講座宣伝文句の「資格で自宅独立開業月収◯◯円!」を夢見てるのよね
0086陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:17:34.85ID:+bBgbV0h0
土地家屋調査士免除の為に測量士補を受けるオッサン共と底辺高校の集団受験生がミックスされてる会場

良い、です。。。
0087陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:13:39.12ID:x+/rU5nA0
9monで尻あった兄貴と運行管理者講習に行ってくるわ
ヤマトやら佐川やら日通の兄貴の顔拝んでくるわ
アタシは運行管理者とは何の関係もない業務だけど
0088陽気な名無しさん2024/06/19(水) 10:44:28.05ID:0we7F1Mf0
海外でも通用するブルーワーカー向け資格ないかしら
ブルーワーカーでも事務系とか管理職とか
やっぱ看護師辺りが無難なのかしらね
0090陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:06:26.31ID:75ORT/pK0
男でも売専って手も有るわ、ハイリスクローリターンだけどね

ノンケの売専タチって有る意味、凄いわ
ネコオッサン相手にチソコ立てれるのよ
どんなメンタルしてるのかしら?
0092陽気な名無しさん2024/06/22(土) 14:57:05.43ID:mi4FaR1b0
昭和の時代に商店街の個人経営の店でバイト経験ある人は分かると思うけど、その頃の商店街のおばちゃん達って、相手が外国人でも一歩も引かないのよね
相手が外国語で話掛けてきても、全部日本語で返すの
でも、何故か会話が成立してるの
さらにそれで何時間もおしゃべりしてるのよ
昭和の商店街のおばちゃん達、その気になりゃスチュワーデスくらい簡単になれそうよね
0094陽気な名無しさん2024/06/24(月) 20:39:08.07ID:fG2hYSNU0
来月あたりから秋試験の受付が始まるわね
今年は貸金、管業、後もう一つ9月か10月あたりに何か受けたいのよね

偏差値50あたりで3カ月くらいでどうにかなりそうなオススメの試験有る?
0095陽気な名無しさん2024/06/27(木) 23:37:28.90ID:1/2iNmCm0
国家試験まで約10日だわ。最後の追い込み頑張るわ!!
0097陽気な名無しさん2024/06/28(金) 07:53:50.71ID:mFcCYKQF0
>>94
マン管
0098陽気な名無しさん2024/06/28(金) 21:49:41.66ID:hjWk5tJo0
>>97
ちちょっとw
さらっと書いてるけど、マン管、偏差値62よw
3カ月そこらでどうにかなるってなもんじゃないわ
宅建、管業、賃管は押さえておく方が無難ね
0099陽気な名無しさん2024/06/29(土) 08:52:55.03ID:GzZG3txk0
9月の登録販売者
10月の消費生活アドバイザー勉強中

沼にハマってるわ
ドツボよ
どっちも暗記量半端じゃねーわ
どっちも受かる気がしない
0100陽気な名無しさん2024/06/29(土) 16:54:39.03ID:4W/y6yhC0
1990年代の宅建の試験問題手に入れたんだけど、何、コレ?
選択肢の1つは「この選択肢、選ぶ人いるの?」的な問題ばっかり
そりゃその当時しか知らない人だったら宅建=アホでも受かるって認識だと思うわ
0101陽気な名無しさん2024/06/29(土) 21:25:26.92ID:ko01DnSM0
>>96
一級土木施工管理技士よん。後1週間だわ。
でももう受験勉強は、こん詰めるのは越えて確認に入ったわ。早く受けちゃいたいぐらいよw
0102陽気な名無しさん2024/06/30(日) 00:48:00.31ID:+Sb2pvcM0
>>101
やだ、なんかノンケっぽい資格ね!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況