大阪に住まうゲイ▲41
0003陽気な名無しさん2024/05/05(日) 16:47:04.01ID:zF/UiPMw0
スーペリア婆さんいろんなスレで大活躍
居場所は5chだけ
0005陽気な名無しさん2024/05/05(日) 18:40:09.85ID:WzDur9Ph0
パクリ画像スーペリアもごきえりの別キャラよね
0008陽気な名無しさん2024/05/05(日) 19:27:32.94ID:JsKr6i8p0
>>1
おおきにでんがなやで
0009陽気な名無しさん2024/05/05(日) 19:28:45.99ID:QUFAfD510
>>8
大阪の人って本当に「おおきに」て言うの?
商店街のお店の人にしか言われたことない
0010陽気な名無しさん2024/05/05(日) 19:54:17.77ID:YXucpxW40
コンビニのおじさまに言われたことあるわ
0011陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:55:54.81ID:zpDix9NK0
昨日夕方、スポメン帰りに
新世界に寄ったのよ。日本人や中韓西洋人は殆どいなくて
ベトナム系ばかり(それはどうでもいいけど)

GW観光客で大混雑の、この象徴的エリアに
いきなり4WD車が乗り込んで来たのよ。
地方ナンバーで、このGWに初めて大阪に来たっぽい。
https://maps.app.goo.gl/EWmHMvghjW2c4qqy5

運転する若い女性は、新世界のこの通りも車で通れると思い込んでたようだったけど
大混雑のこんなとこ通れるわけないから、ここで立ち往生して困ってたから
アタシが声かけて「ここ絶対通り抜けられないから、誘導するんでバックで戻りましょうw」と伝えて
後ろにもいた車(コイツらは大阪ナンバー)にも声かけて
堺筋(日本橋の電気屋街の通り)まで誘導してあげたわ。
すごく感謝されたわよ。
0012陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:54:18.22ID:tOt43wG20
車の女が馬鹿なんじゃなくて、乗り入れ規制をしない行政が悪いのよね
0013陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:55:04.58ID:zpDix9NK0
その直前に、ここの路上で
レディスの極小レースTバック(タグ付)が落ちてたわ
https://maps.app.goo.gl/RMyxjH7bfNRkmQC1A
絶対に新品だろうに、みんなに踏まれて汚れてたから
アタシが拾って持って帰って来たわよ。
0014陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:39:42.91ID:oZTbL3LD0
>>13
はいてupして
あたし下着女装嫌いじゃないのよね
0015陽気な名無しさん2024/05/05(日) 22:41:10.54ID:/30HQBd10
>>11
新世界にベトナム料理やバインミーの店であるわよね
桃谷あたりは在日とベトナム人がもめてるって聞いたことあるけど
新世界はベトナムが勢力広げてるのかしら
0016陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:19:17.17ID:VZsphBbb0
さすが大阪やでぇ、人情にあついでおまんがな
別のスレやったら放置して女が悪いで終わりやでんがな
0017陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:02:19.52ID:rmEfUJGi0
またそのすぐ後に、こんなジジイ見たけど
こういうのが居るうちは「THE新世界」よね。
https://i.imgur.com/HDLsjRs.jpeg
https://i.imgur.com/H8RImlF.jpeg
https://i.imgur.com/zq8KMn9.jpeg
これ見た観光客みんな苦笑いしてたわよ

もしかしたらタウン演出のバイト役者だったりして…
それに70歳ぐらいのジジイかと思ったけど
腕のヒジにシワがないから、実はもっと若かったりして??
0018陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:03:04.11ID:csNVERhx0
連休、交野に行ったらベトナムとか外国人いなくてホッとしたわ。
市内はコンビニ店員も外人多いもの
0019陽気な名無しさん2024/05/06(月) 01:06:30.92ID:rmEfUJGi0
カタノ市に何しに行ったのよ?
ほしだの森で新緑狩りかしら?
0021陽気な名無しさん2024/05/06(月) 05:30:58.60ID:ocuJzUwI0
>>9
某航空会社の関空行きの便のアナウンスでおおきにとか言うのぞっとするからやめてほしいわ
0022陽気な名無しさん2024/05/06(月) 08:15:28.94ID:MH4GViBF0
>>292
わかる
ナイスクとか鑑定団ってもともと依頼者発信の取材から始まるし、まったくの素人じゃなくてそこそこ知名のあるようなその筋では実力や実績のあるプロが投稿してたりして売名も兼ねてるっていうかテレビに出たいだけじゃないの?っていつも思ってしまう
鑑定団にしてもすぐにお宝の話題に入ればいいのに、自慢のコレクションとか長々と映してるし、タレントの場合はこれまでの別に知りたくない実績を紹介してたりする
こないだ見たのは芳本美代子で、別に歌とか演技とか評価されてたことはないし、特別人気もなかったのに今や大学教授で演技の指導をしてることまで長々と紹介された
今回のバーベル上げる女もその筋では最強なんだろうけど、別にそんなことどうでもよくて依頼から入ればいいのにって思ってしまった
それによくある苦手克服系だし、前々からそこまで苦手ってわけでもなく演技で怖がってそうっていつも思う
克服までの道のりも呆気ないし、単なる売名かつテレビに出たいだけなんちゃう?
0023陽気な名無しさん2024/05/06(月) 10:01:24.17ID:oJgL8YoY0
最近地下鉄で乗務員交代いたしました車掌は〇〇ですとか 今日も一日お気をつけていってらっしゃいませとかアナウンス入るけど
新幹線でも飛行機でもないのにそんなのいらんわ 普通に黙って安全運転してくれたらいいのよ
0024陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:52:14.77ID:1gqSESZL0
一発ギャグでもやってくれ
0025陽気な名無しさん2024/05/06(月) 19:55:02.11ID:1gqSESZL0
>>17
人間動物園
0026陽気な名無しさん2024/05/06(月) 22:39:08.10ID:N7UOapoV0
>>17
苦笑いですって?
これだから困るのよ 未開の土人たちは

こんなの LGBT !! () とか
キナ臭い連中がほざき出す ずっと前から

当たり前のように いたわよね
0027陽気な名無しさん2024/05/06(月) 22:40:24.61ID:N7UOapoV0
>>25
新世界って
本当に「新世界」って感じだし

天王寺動物園も
ある意味「動物園」よねw
0028陽気な名無しさん2024/05/07(火) 05:19:31.04ID:inYZdf5a0
天王寺は綺麗になったけど、JRの駅の北口周辺だけ昔の雰囲気を少し感じるわ
北口の公衆トイレがめちゃくちゃ臭かったのを今でも覚えてるわ
昔は臭い公衆トイレって結構あったのに今はどこでも綺麗過ぎるわ
0029陽気な名無しさん2024/05/07(火) 11:41:04.12ID:nh25AfhD0
>>28
あたし汚すぎなかったら昔の天王寺の感じ好きだわ
アポロビルとか
昭和レトロな感じが

東京とか高円寺とか中央線界隈だと
古いまま人も多くて若者で賑わってるのよね
そこまで金かけてない感じのかっこで

大阪は廃れてるとこは古いまま
賑わってるとこはビルごと作り変えてる感じだし
人もやけにパリッとしてるけど
0030陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:00:42.76ID:1EIwUkR+0
飛田新地に行くまでの道が素敵だった
0031陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:42:33.29ID:vNmYpule0
飛田新地のノンケ客って、’00年代は
「みんなブサイクなんだけど、みんな何かタフそう」なのが多かったけど
2010年代に入ってから、若いイケメンも増えてきたわね。

2020年コロナ禍の自粛ムードで、全店営業停止になった時
夜の誰もいないあの通りの景色は圧巻だったわよ。

最近あの付近で、気色悪いチー牛キモオタ連中をよく見かけるけど
まさか飛田を利用してるのか、あの辺の安宿に泊まってるからなのか
あの付近に萌え系スポットでも出来たのかしら?
0032陽気な名無しさん2024/05/08(水) 15:16:48.60ID:K8BnDS120
味園ビル解体か・・・
学生のときよく行ったわ
0033陽気な名無しさん2024/05/08(水) 15:50:50.04ID:NAvD9GnQ0
えー!もったいなーい!!
いつか行こうと思っててどんどん壊されるわ
金比羅と英都もそろそろ行っとくべきかしら
0034陽気な名無しさん2024/05/08(水) 15:52:58.30ID:SCAM7cFH0
>>32
確かにひとつの時代が終わるのを
僕はこの目で見たょ
0035陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:02:45.13ID:SAYwQewo0
>>29みたいに
大阪って「古いけどかっこいい、味がある」的なものに
いまいち若者が集まらないのよね

若者が行くのはたいてい新しくてお洒落なビルや空間ばっかり
そのせいもあって壊して建て直すのが多い気がするわ
もったいないわ
0036陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:41:56.71ID:097ga8Ps0
田舎だもん
0039陽気な名無しさん2024/05/08(水) 18:43:31.08ID:UqoCGc/j0
>>32
年末恒例のEGO-WRAPPIN'のライブはどーなるのかしら?
0040陽気な名無しさん2024/05/08(水) 18:53:55.22ID:IUI3IyuB0
解体は知らなかったけど、先月にあの辺を通ったついでに
味園ビルに立ち寄ったわ

10年以上前だけど、ゲイ友と味園で食事もしたわ。
1人3500円コースの2人だけなのに、
ウソみたいに扱いの良い和風個室に通されたわ

あの螺旋スロープ好きだったのに。日本の建築アートに残すべきものよ?
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/__icsFiles/afieldfile/2018/05/24/161219_img3.jpg
0042陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:11:58.53ID:vM4TSrwm0
見たらわかるかもだけど名前まで知らないわ
0043陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:35:18.51ID:KRPPgZr70
千日堂へいらっしゃいませ〜って言うけど、どこ?
0046陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:56:40.45ID:ZSpeO/4L0
風林会館って中華マフィアとかそっち系なのね

【歌舞伎町と華僑たち】
歌舞伎町のランドマーク
「風林会館」は台湾華僑のビルでした
https://tokyodeep.info/furin-kaikan/#gsc.tab=0
0047陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:13:27.84ID:YD1TnNlt0
あたしの知ってる味園は焼肉屋
0049陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:52:19.74ID:81vSHfDX0
>>47
聞いたことある
0050陽気な名無しさん2024/05/09(木) 08:45:00.28ID:zmjo16YH0
味園とかがあるあの辺りの古い雰囲気好きだわ
0051陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:54:27.59ID:MJ+Wc+0J0
>>50
まわりもいい雰囲気なのね
行ってみようかしら
0052陽気な名無しさん2024/05/09(木) 12:39:03.07ID:MD2fR/0R0
すぐ近くにある、かなり古〜〜い大型キャバレーは
まだ営業してるのよね。
客男性は70代以上、ホステスも50代以上が当たり前よ。
あそこも時間の問題かしら…
0053陽気な名無しさん2024/05/09(木) 18:08:14.07
アレン様、北新地の野口太郎こき下ろしてるわ
うるさい店なの?
0054陽気な名無しさん2024/05/09(木) 18:17:35.71ID:IRH8l3TE0
>>52
鳥よしグループの
「ミス大阪」「ミス パール」「ザ・フレッシュ」ね!
https://maps.app.goo.gl/zNHtohMbNLTsywR76
ttp://www.toricha.com/mphp/
0055陽気な名無しさん2024/05/10(金) 00:45:02.51ID:rD73qMXN0
>>53
アレンは反テンバだから嫌いだわ
0056陽気な名無しさん2024/05/10(金) 03:30:06.94ID:YtpFkKb10
ゲイが大阪でひとり暮らしするならどこがいいのかしら?
在宅でできる仕事だけど、イケメンが多い街に住みたいわ

36才
年収900万

家賃は2LDKで15万前後くらいのとこ探してるんだけど
0058陽気な名無しさん2024/05/10(金) 03:53:00.34ID:YtpFkKb10
福島って東京でいうと目黒区みたいなみたいなとこ?
0059陽気な名無しさん2024/05/10(金) 07:53:10.79ID:R1E7JXor0
東京に例えるのはやめておいたほうが良いわ。
色々と面倒…

外食するなら福島駅付近
自炊メインなら、一駅隣の野田阪神駅付近が良いかしらね。

個人的には、堀江・靭公園付近も良いと思うわ
0060陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:20:49.12ID:0UWdr6+J0
靭公園は子連れの女が住みたがるからそれが苦じゃないならね
0061陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:40:39.64ID:YYWkUJmh0
休日の30代パパにイイ男が多いのよ。
決して奪えはしないけど…。
0062陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:00:31.00ID:RtCMLyhf0
ある晴天の休日、靭公園で楽しそうにはしゃいでいるキラキラ子連れ家族達
そのパパだけを、ただひたすらじっとり視姦し続ける独りの中年釜…だめよ虚しすぎるわ
0063陽気な名無しさん2024/05/10(金) 10:02:47.90ID:x3R5mcba0
味園ビルの運営会社
「老朽化の問題もあるので、近い将来、ビルは解体し
 新しい形になるだろう」と話しています。

ライブ会場+飲食店+サウナ付ホテルになるだろうけど
あの螺旋スロープと、淫靡なバーフロアも作り直して欲しいわぁ〜
0065陽気な名無しさん2024/05/10(金) 10:34:18.39ID:MCftTuXC0
妄想なんだからそこは突っ込んじゃ駄目よ
0068陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:28:38.76ID:YtpFkKb10
>>59
詳しくありがとうございます。
自炊はごはん炊くとかくらいしかしません。
福島ならグランフロントも近いし便利そうですね。
0069陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:01:29.71ID:64YbRsqz0
>>58
中野、阿佐ヶ谷、荻窪かしらね
梅田(大阪駅)には近いわよ
0070陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:04:40.67ID:3ICapjGc0
>>59
靭公園あたりは心斎橋、梅田どっちにも行きやすいからいいわ
堀江だと心斎橋寄りね
0071陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:16:23.14ID:x3R5mcba0
今のご時世、ミナミなんて
殆どありがたみも無いわ。観光客とそれ向けの店しかないし。
美容クリニックと超大型家電店に行くしか用事がないわ。

といっても都心部でないと、ゲイ交友や移動も面倒だから
梅田を基点にして、住みやすい所を探したほうがいいわ。
0072陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:17:44.01ID:YpfA1cOu0
この前行ったけど江坂ってなんとなく寂しい街ね
オフィスもあるし色んな店も揃ってるけど
0073陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:46:04.35ID:FrxW/wSm0
カンテレ
味園ビル解体
https://youtu.be/1lY6m7NKOgo?si=qiKhBLvK7WLvm_Qt

なんば紅鶴で、青春あるでひど
ってポッドキャストやってたゲイが出てるわね

客の1人がピンクレディーも来たって言ってるわね
0075陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:07:37.04ID:S+8xb7hz0
味園ユニバースは何年か前に
MAXのコンサートで行ったわ
0076陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:52:30.71ID:x3R5mcba0
最近は、キッズのダンスコンテストの会場に
利用されることが多いわね。ユニバースのホール
0077陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:02:34.69ID:luSAN2rd0
>>74
絶対観光客向けの商業施設にまるでしょうねw
免税店とか?
0079陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:40:24.31ID:Mdy47pCI0
あ◯るかしら?
0080陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:20:33.72ID:rjWfWMin0
あなるでしょうねw
0081陽気な名無しさん2024/05/12(日) 02:41:45.97ID:y90uwL/u0
この土日に万博記念公園で
DT浜ちゃんの「ごぶごぶフェス」があるのね

きょう日曜は
小室哲哉(アレの再結成)・倖田來未・きゃりーPP・湘南乃風・Sixstones
https://gobugobu-fes.com/artist/
雨は夜からだからいいわね
0082陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:19:26.12ID:cCv9s3zQ0
ごぶごぶの山口智子、めったにバラエティ出ないけど浜ちゃんとの相性良いわね
何の番宣もなしに声かかったから出た、映画とか宣伝で出るのはよろしくないとか
仕事セーブしてても平気な立場の人にしか言えないこと言ってて痛快だったわ
TBSで共演してたドラマが貴島誠一郎Pの結婚式ドラマで待ち時間長すぎて喧嘩売って
以降浜田は使われなくなったけど八木康夫Pがそれなら使わせてって声かかったから
以降ADブギとかパパとなっちゃんとかもしも願いが叶うならとかでドラマ常連になったって
0083陽気な名無しさん2024/05/12(日) 10:04:24.47ID:a2hILKH00
荒らしかと思うような読みにくい文章
0084陽気な名無しさん2024/05/12(日) 10:19:01.75ID:A2DCo4jO0
縦読み斜め読みを探してしまった
0086陽気な名無しさん2024/05/12(日) 13:45:15.85ID:ve2mLfmI0
>>82
マンコなの?
とくに後半は1文が長すぎよ
どっかで3つくらいに切って文書を分けなさい
0087陽気な名無しさん2024/05/12(日) 13:57:49.50ID:3sl5UJV/0
ごぶごぶ山口智子なのね
夜見るから楽しみだわ〜
0088陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:22:13.06ID:EBth50FE0
>>59,68
先程たまたま福島辺りをお散歩していたのだけれど、
とても美しくて綺麗な町ね。
あたくしもあのようなところに住んでみたいですわ。
東側に天六や天満もあるけどあの辺りはあまり好きじゃないんですの。
0089陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:32:53.95ID:CaY3xB5K0
>>59
野田阪神駅の周辺は
いろいろと本当に便利そうね
0090陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:35:14.04ID:6JzokkeA0
ごぶごぶってリンゴは出ないのかしら
0091陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:36:34.39ID:/O+RghMb0
>>88
福島って環状線の福島駅とかのあたりよね?
あのへん綺麗かしら?

京橋よりは遥かにマシだけど
ちょっとこぎたなくない?
飲み屋街とかはそれなりにあるけど

中之島周辺とか淀屋橋
または靭公園や堀江あたりは
きれいな気もするけど
0092陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:10:06.47ID:CaY3xB5K0
>>91
福島駅周辺は綺麗だよ
お洒落な洋食屋さんも多いしね
0093陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:17:23.21
ブッス
0094陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:51:06.99ID:EBth50FE0
やだ、ごめんあそばせ。
福島じゃなくて野田の方だったわw
野田から西側のエリアを歩いてたの。
野田も交通便利ね。
0095陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:57:05.83ID:iohaGL+j0
野田なんて綺麗なイメージないし
不便だから住むのイヤだわw
0096陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:05:24.06ID:FMfTeom30
福島は便利よね
終電逃しても梅田から歩いて帰れるし阪神と京阪使えるから神戸や京都もすぐ
0097陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:16:56.82ID:ERxb+T710
移住者はこれを参考にするといいわ

新大阪→東京駅
梅田→新宿
福島→阿佐ヶ谷、荻窪
淀屋橋→丸の内
堀江→代官山
心斎橋→渋谷
なんば→池袋
天王寺→吉祥寺
0099陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:12:31.69ID:GV0cVc0H0
京都も神戸もそんな頻繁に行かないし終電なくなるまで遅くなることなんてないわ
0100陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:27:23.05ID:Ka0LHKjv0
腐苦死魔って便利かしら?
地下鉄にも乗れないんじゃ
話に成んないわ
何度も云うけど
なにわ筋線なんて造るなら
絶対腐苦死魔に通すべきよ
0101陽気な名無しさん2024/05/12(日) 23:22:52.70ID:F5RYYNW/0
山口智子さんって昔CMでキタナイ裸さらしてた人?
0102陽気な名無しさん2024/05/13(月) 04:50:01.53ID:PKtDvbDX0
>>97
新大阪が東京駅は流石に違いすぎない?
0103陽気な名無しさん2024/05/13(月) 07:54:48.40ID:93hKx0PE0
>>102
淀屋橋→東京駅かしら
0104陽気な名無しさん2024/05/13(月) 08:21:52.14ID:VVaqRhMt0
ショボ
0106陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:45:23.98ID:ZUpx35Mo0
>>105
設計者が同じだもの
0109陽気な名無しさん2024/05/13(月) 11:07:30.97ID:A19viKW30
>>102
如何考えてもシナ川よね
0111陽気な名無しさん2024/05/13(月) 11:55:01.93ID:VVaqRhMt0
>>109
品川駅の東側にもややこしいものがあるわね。地域というより施設だけど。
0112陽気な名無しさん2024/05/13(月) 14:59:40.64ID:LQYtk5Vp0
大阪には「高井田駅」が3つあるのよね。

東大阪市の高井田駅(地下鉄中央線・おおさか東線の「高井田中央駅」も)
柏原市のJR高井田駅(JR大和路線)
0113陽気な名無しさん2024/05/13(月) 15:43:33.90ID:TZ5imqjN0
柏原

かしはら
かしわら
かいばら
かしわばら

柏原郁恵
0114陽気な名無しさん2024/05/13(月) 16:24:50.63ID:rq+Tk9Nr0
パルコでやってた匂い展行きたかったわ
いつの間にか終わっててがっくりよ
0115陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:26:54.41ID:cbSuXGd90
移住者はこれを参考にするといいわ

新大阪→品川
梅田→新宿
福島→中野
淀屋橋→丸の内
堀江→代官山
心斎橋→原宿表参道
なんば→渋谷
天王寺→池袋か上野

天下の東京駅様に見合うとこは大阪にはないわね。
0116陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:58:36.99ID:RWQPUOr/0
浅草や銀座はないのね…
新世界や道頓堀、北新地では無理かしら
新大久保は鶴橋だわね
0117陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:20:15.82ID:kimxNk000
『銀魂』の主人公・坂田銀時の衣装で登壇した大阪市長の横山英幸氏(5月12日・大阪市浪速区)
https://i.daily.jp/leisure/kansai/2024/05/13/Images/f_17648690.jpg

大阪・浪速区の「でんでんタウン」でおこなわれる国内最大規模コスプレイベント『日本橋ストリートフェスタ』(通称ストフェス)が5月12日に開催。5年ぶりの復活となる同イベントに、大阪市長と浪速区長がコスプレ姿で登場した。
0118陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:35:59.40ID:FUuwIoYB0
こういうのってやる前に知りたいわ
いつもそんなのあるなら行ってたかったってニュースで知るの
0119陽気な名無しさん2024/05/13(月) 22:12:26.78ID:HcTkxxw50
横山ってなんかな
吉村までは
0120陽気な名無しさん2024/05/14(火) 13:53:50.49ID:zJr52ttu0
>>105
あの辺歩くの素敵ね
もうそろそろバラ園がきれいな時期かしら
>>116
昔の天王寺が銀座っぽかったかもしれないわ
0121陽気な名無しさん2024/05/14(火) 16:49:02.82ID:MEmTlhnx0
吉村も0歳児に選挙権をとかほざき始めたからもうダメよ
フワフワした人気が最近下降してるからって、れいわ並みのあり得ない政策掲げて人目を引こうなんて愚の骨頂
かといって自民も立民もましてやれいわ共産その他もあり得ないし
どうにかしなさいよ大阪
0122陽気な名無しさん2024/05/14(火) 17:29:27.18ID:GJ+V4hzU0
介護保険料全国No. 1おめでとう㊗
0123陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:59:48.23ID:4v0aOW0w0
万博の批判を火消しするためにこういうのぶち上げとけって
実質維新の橋下からアイデアをもらってやってるんだと思うわ
これだけ与党がやばいともっとやばいが橋下=維新が日本支配しそうで怖いのよ
0124陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:20:29.97ID:e8k5czuT0
安倍暗殺したのが裏目にでたな
0125陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:35:53.94ID:fbVtEwuC0
今や新世界よりも、天神橋筋の方が大阪みが有るし、
分かってる外国人観光客もこっちに来るのよね

でも盛り上がってるのは、JR天満駅から北方面だけで
それ以南は、あれだけ長いのに閑古鳥鳴いてるわね…。
土日でもお店を開けたらいいのに。
0126陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:37:36.99ID:zJr52ttu0
そうなの?
たまに新世界行くけど通天閣周辺は外国人ばかりだわ…
だるまの行列に並んでるのも半分はそうかしら
0127陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:39:34.29ID:kxsdgs270
天神橋筋商店街に観光に来て何が楽しいのかしらね
外国人は集団で立ち止まったりタラタラ歩いてたりしてるから邪魔でしょうがないわ
0128128 【中吉】 2024/05/15(水) 00:29:22.60ID:IY/4XIWg0
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128(・∀・)イイ!!
0129陽気な名無しさん2024/05/15(水) 08:40:51.87ID:IZTT7A0t0
>>127
一番の楽しみというか、天神橋筋に観光に来た「空気感」は
新世界やミナミのように「観光地なのに外国人しかいない」と言うのが無い事だわ
梅田から1駅で、大阪人で賑わってるし、人気の和食店も結構あるし。
0130陽気な名無しさん2024/05/15(水) 08:43:46.48ID:b/Ol6V4p0
最近JRの西九条を利用してるけどUSJ()目当ての外人だらけでサイアクよ
0131陽気な名無しさん2024/05/15(水) 12:39:58.53ID:dTGLzvEp0
駅を降りた西九条の街は
USJ開業から23年経った今も、全然恩恵を受けてなさそうよねww
ホテルでも作ればいいのに。古い銭湯をハッテンバにしてくれてもいいわ
0132陽気な名無しさん2024/05/15(水) 12:49:10.43ID:16gd/uQX0
西九条は体育館行く時に乗り降りしたわなつかしい
0133陽気な名無しさん2024/05/15(水) 22:52:36.16ID:+IirY3sW0
西九条からエレベーターで下って川底トンネルを超えた先にある酒場に30年ぐらい通ってるわ
今の大将が60代で昔はその両親がやってたの 
0134陽気な名無しさん2024/05/15(水) 23:14:18.60ID:3O+rienD0
なにわのモーツァルトがなくなったわ
0136陽気な名無しさん2024/05/15(水) 23:32:15.33ID:n6iddm250
いやあああああああああああああああっ!!!!!
0137陽気な名無しさん2024/05/16(木) 00:08:47.50ID:WuogXI2U0
1年位闘病してたならまだしも、
先週探偵ナイトスクープに出て饒舌こいてたばかりなのよ?!
0138陽気な名無しさん2024/05/16(木) 00:09:33.07ID:460BnF4A0
この前ナイトスクープ出ていたわよね。
中学時代の後悔を話していたのが
印象的だったわ。
https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-18577/
NHK大河ドラマの音楽、担当してほしかった
0139陽気な名無しさん2024/05/16(木) 05:07:38.11ID:6kkqVEdn0
キダタローさん、93歳なら長生きした方よね
0141陽気な名無しさん2024/05/16(木) 08:55:10.03ID:iYU/MYaC0
次は浜村さんかしら?
浜村さんと同い年の新野新と池田幾三もご存命よね
0143陽気な名無しさん2024/05/16(木) 09:44:52.74ID:gQXnsr430
正直あたし、キダタローより
浜村淳に逝かれる方がキツいわ…
日本のMC界の叡智みたいな人なのに。
0144陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:05:25.33ID:E2m76HEJ0
老衰系じゃなくて事故で誰か死んでくれないかしら
0145陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:22:12.00ID:gQXnsr430
>>144
キダタロー死去スレの>>50といい
あんた掲示板を汚すことしか出来ないの?
0146陽気な名無しさん2024/05/16(木) 12:02:35.19ID:Kp6MOvLZ0
「なにわ」って大阪のことだよね

キダタローは兵庫県宝塚市の人でしょ?
なんで「なにわのモーツァルト」なのかな
0148陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:57:54.98ID:8xjGN8Gf0
確定できないけど
1989年3月の新世界・大阪駅ですって
https://togetter.com/li/888948

新世界が、本当に
THEオッサンの街だった時代よ。
といっても、みんな40代とかだろうけど。
0150陽気な名無しさん2024/05/17(金) 17:50:00.46ID:feRlidTG0
したいわ〜
じゃなくてしてたのね
一体おいくつなのかしら
0151陽気な名無しさん2024/05/17(金) 22:04:57.27ID:KPeVKEj+0
>>147
お笑い芸人の友近も、売り出しの初め頃は
「なにわの〜」とか紹介されていたよね

あの人確か四国(松山?)の人だと思うけど
まあそこら辺はアバウトなんでしょうね
0152陽気な名無しさん2024/05/18(土) 10:15:59.01ID:Dwu4itR10
海原やすともスレにも書いたけど
「女の関西弁の」芸人って、全国では受け入れられにくいんですって
女の関西弁は圧を感じるから、って。
だから友近も、ネタでは関西弁でない
キャサリン・水谷千重子キャラを続けないといけない時期があったのよ。
0153陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:05:28.44ID:xWfNWXmF0
なんでだす?
0154陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:26:13.33ID:wb55159O0
久本まさみみたいにはなから強烈キャラだったら関西弁のままでもいいのかしら
0155陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:38:24.23ID:C6YSbma10
>>151
同じ四国のかっぺの北村夕起も出たての頃は大阪出身ってプロフに書かれていたわ
何のことはない、四国中央市から上阪して天王寺の美容専門学校に通ってただけなのにそんなに簡単になにわ娘になれるんなら誰も苦労せんわ
0156陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:33:08.15ID:2mOmYW6M0
なんだかんだ言っても、おおさかは大都会だから、本当の大阪市内出身者はハスッパなりに都会っぽいのよ。
柏原芳恵とかねぇ
0157陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:55:08.84ID:zq5+wZNH0
尼崎と西成と、どちらが底辺ですか?
0158陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:42:14.24ID:glfDIChg0
尼崎っていまや住みたい街になってるのよ?
0160陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:06:29.99ID:DwpkLta20
駅前で車が燃えている?
0162陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:17:15.67ID:ZHAELm0v0
尼ですわ〜
0164陽気な名無しさん2024/05/18(土) 20:40:01.65ID:2mOmYW6M0
ダウンタウの浜田って尼でしょ。大阪府内ですらないのよね
0165陽気な名無しさん2024/05/18(土) 20:47:18.37ID:v34pFe6E0
大阪の方から来ました
0166陽気な名無しさん2024/05/18(土) 21:13:10.26ID:fCIflZCn0
でも尼は限りなく大阪に近いよね
電話の市外局番も06だし
0167陽気な名無しさん2024/05/18(土) 21:28:01.17ID:2mOmYW6M0
意地悪な奴は京都から、下品な奴は兵庫から、俺様仕様は大阪府下、大阪市内は意外とスマートな都会人
0168陽気な名無しさん2024/05/18(土) 21:30:52.41ID:rua3uE4c0
尼は大阪って神戸の人は言ってるわね
0170陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:04:15.79ID:2mOmYW6M0
JR西日本のライバルって阪急や京阪じゃなくてJR東海の新幹線なんでしょ?
0171陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:10:47.72ID:fCIflZCn0
>>167
兵庫はオシャレなイメージかな
品のいい都会人といえば北摂ですね
0172陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:40:09.25ID:2mOmYW6M0
鶴瓶もキダタローも上沼恵美子もBOROも兵庫、サンマは奈良和歌山、円広志は高知、宮根とバームクーヘン屋の女社長も島根、アンミカは韓国、松嶋尚美は大阪府下、大阪市内って西成区の柏原芳恵だけねぇ
0173陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:42:25.31ID:7p1Mpxh20
柏原芳恵自身もラジオで「私は都会っ子です」と言ってた
確かに大阪市内は都会だね
0174陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:48:52.64
359 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MM4f-kNWP) [sage] :2024/05/18(土) 22:37:52.57 ID:7r2bYMBwM
やっとフェイスマスクできたのね
良かったねフミィさん

どこか既視感のあるフェイスマスクね

360 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW bfb8-9yFE) [sage] :2024/05/18(土) 22:44:01.04 ID:SeTiN3cA0
結局このマスクなのねw
出来た!って言いながら「大詰め」だし、発売見えてきたって普通は発売日を決めて、逆算しながらスケジュール作るのよ
しかも「今年中に発売」って全然発売日考えてないじゃないの
開発始めた年もめちゃくちゃだし、ぶんさんの肌が証明にならないのに
ここまで馬鹿さらす自称経営者ってなんなのかしら
0175陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:07:40.28ID:fcLiFIDj0
前も書いたかもだけど
大阪のミナミなんて、超大型家電店と美容クリニックにしか用事ないし
それ目的で行ったらで、今あの街を歩くだけでも
本当に鬱陶しい気分にしかならないわ。
猿がウヨウヨしてるとしか思えないの。
0176陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:15:31.52ID:xWfNWXmF0
>>173
悪い意味で大都会
0177陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:17:21.34ID:2mOmYW6M0
ミナミのビックやヤマダよりも梅田のヨドバシの方が大きくない?なぜわざわざミナミの電器屋に?
0178陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:22:10.27ID:rua3uE4c0
みんなキタからミナミに行くわけじゃないのよ?
0179陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:29:23.16ID:fcLiFIDj0
>>177
梅田にはないエディオンは、キオクシアの同じSDカードが
ヨドバシよりも半額近く安いのよ。
0180陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:30:19.26ID:P548jIL10
いまだにデオデオってゆーてしまうの
0181陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:40:20.19ID:Pc3dONTD0
>>166
泉州釜のあたくしからすれば
兵庫の分際で自転車で梅田に
行けるだなんて生意気なのよ
0182陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:41:30.93ID:Pc3dONTD0
>>172
その辺の余所者が
汚い大阪人のイメージを作ってるんでしょ?
勘弁して欲しいわ
0183陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:58:12.10ID:mTcRc7zh0
何で関西の人が〜なのよとか〜だわ って書いてんのよ
ちゃんと普段の言葉でかいてちょうだい
0184陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:59:55.13ID:mIL3C+yv0
なんであんたにそんな指示されなきゃいけないのよ
0185陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:21:05.81ID:C9KHOGnQ0
じゃああんたも〜だべとか〜ばってんとかで書きなさいよ
0187陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:44:10.76ID:/wPrZ6Of0
そんなこと言われても無理やさかいに
0188陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:45:40.65ID:JqUxhLkk0
オネエ言葉を使いこなせないマンコが
方言の書き込みをはやらせようとしたのを思い出したわ。
まあ、言葉遣いだけじゃなくて書き込む内容が
強烈にマンコ臭くて、バレバレだったんだけど…
0189陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:24:26.42ID:mRWtPUPu0
大阪だと思われてる横山やすしは高知だし、橋下徹は東京、千原兄弟は京都

大阪は小籔とか岡村隆史とかわりとか破天荒ではないまともな芸人のイメージだわ
中条あやみとか清原果耶とか前面に出せばいいのよ
和田アキ子や久本がイメージ的に足引っ張るわねぇ
0192陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:59:35.20ID:GDPVSYN50
岸和田・堺って都会のうちに入るの?
0193陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:02:37.80ID:mRWtPUPu0
府内の全国的に知られてる観光地って、大阪市内以外はほぼ皆無よね。
せいぜい万博公園と大仙古墳くらい?でも観光地って言えるか知らんけど…

岸和田やら堺やらが大都会なんて初耳だわ
0194陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:07:25.23ID:C9KHOGnQ0
大阪に遊びにくるって人、USJがない時代には何しにくるのかしらってつくづく謎だったわアタシ
今はあーUSJとついでに道頓堀でも見ていくのねとか思うけど
あるいは京都奈良の拠点とか
0195陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:17:38.91ID:ptge9LIa0
昔はエキスポランドが強かったわ
あの事故が起こるまでは…
0196陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:18:22.60ID:OFfg9k7T0
あれはあんまり触れちゃいけない事故よね
0197陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:20:30.22ID:LZTNPVRI0
おデブちゃんの肉がはみ出してちょちょ切れたんだっけ
0198陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:21:56.36ID:GDPVSYN50
>>193
申し訳ないけどそうよね
岸和田・堺が都会とは思えないから

泉州民が行くとすれば天王寺かなぁ…と
0199陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:41:56.01ID:C9KHOGnQ0
天王寺が南の民の北進の第一の関所ね
難波が第二
そっから先には上がってこないように心理的に操作されてるのよ
新幹線使うのは特別に許可されてるけど
0200陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:43:21.35ID:8GcZ/m/z0
大阪土産も都市の規模がでかい割にあんまりぱっとしたのがないわよね
0201陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:59:00.94ID:QxIEnBsV0
泉州民にとって和歌山は遠いのかしら
0202陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:17:19.60ID:mRWtPUPu0
大阪土産は本当に悩むわ
悩んだ挙げ句に赤福とかw三重じゃんて…
最近はばらまき用にはくいだおれ人形の大阪サブレが多いわ、あとはグランカルビーとかポッキーとか
自分用にはカスカードの塩バターパンかしら…これも兵庫だけど。

駅弁は八角って決めてるんだけどね
0205陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:27:49.10ID:fY0HBaU+0
>>202
洋菓子だと神戸になっちゃうしね
大阪土産は本当に悩むよね
0206陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:32:00.95ID:lfrxqfCw0
りくろーってなんであんなに行列してるの?
ただの蒸しパンじゃないの
0207陽気な名無しさん2024/05/19(日) 14:34:01.70ID:dr+t6cxS0
パッケージが通天下のイラストならなんでも良いよ
0208陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:16:12.66ID:xz4YeFqa0
タカサゴや〜♪
タカサゴや〜♪
もひとつおまけにタカサゴや〜♪
0209陽気な名無しさん2024/05/19(日) 16:40:43.87ID:xT8SkHUw0
>>193
堺の古墳って世界遺産だから観光スポットと言えるんじゃないの
0210陽気な名無しさん2024/05/19(日) 16:45:47.07ID:mguWw4ng0
昔、人から堺のくるみ餅がいいって教わったけど日持ちしないからお土産には難しいのよね
0213陽気な名無しさん2024/05/19(日) 18:01:52.11ID:Egy4iQEP0
名古屋土産、横浜土産ってなんかあるかしら?
大都市ってあんまり思いつかないわ
東京もバナナ以外知らないわ
0218陽気な名無しさん2024/05/19(日) 19:13:06.76ID:AI3+46X00
そうじゃなくて
観光地って言えるかわからない←観光地と言えるでしょ
っていう流れで、だからそう書いてるとレスされたから、はぁ?ってなったんじゃないの?
0219陽気な名無しさん2024/05/19(日) 19:32:14.90ID:lvHd0wlF0
馬鹿が大恥晒してて草

217 陽気な名無しさん sage 2024/05/19(日) 19:08:16.10 ID:C9KHOGnQ0
>>214
バカは大仙古墳も知らないのね笑笑
0221陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:04:06.40ID:fv8MVPW90
>>190
南海ユーザーにとっては難波かしらね
天王寺ってホンマに馴染み無いねんな
0222陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:05:11.16ID:fv8MVPW90
>>196
あの御母ちゃんの
悲痛な泣き顔に
胸が痛んだわ
0223陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:07:15.53ID:fv8MVPW90
>>202
♡喜八洲の御手洗団子♡
♡むか新の御手洗団子♡
0224陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:15:51.63ID:HfEvIrdB0
>>194
>大阪に遊びにくるって人、
>USJがない時代には何しにくるのかしらってつくづく謎だった

あの時代はネット通販もないし、今みたいに東京大阪の都心部と地方で
売ってる物が同じじゃなかったから、大都心でしか売ってないファッション購入や
それこそお洒落な大都会の街そのものを楽しむとかだったのよ

逆に今は大阪って、USJと新世界の虚飾しか
楽しむものがないはずなのよ。大阪人のコテコテキャラも薄れたし
0225陽気な名無しさん2024/05/19(日) 23:11:22.62ID:mRWtPUPu0
>>213
横浜はたくさんあるわよ。ありあけのハーバーとか霧笛楼のチョコとか鎌倉だけど豊島屋の鳩サブレーとか
名古屋は覚王山の芋けんぴとか美濃忠や両口屋是清の羊羹とか…

大阪土産は、バラマキ物は安っぽいし大阪ってわかりにくいものが多いのよ
かと言って月化粧みたいのはどこでもあるし…
0226陽気な名無しさん2024/05/20(月) 01:44:10.42ID:2DACrrR70
両口屋是清って色んな種類の銘菓いっぱいあるよね。

みんな同じ味だけど...
0227陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:49:12.53ID:cRL5Ow900
>>202
りくろーおじさんいいわよ
お土産ならチーズケーキより個装のお菓子(ニコマドとか)がオススメ

>>206
昔はチーズケーキ1ホールがワンコイン500円で買えたのよね
今は倍近くの965円になってるけど焼き立ては最高よ!
0228陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:53:07.32ID:k7R8jDHF0
底のレーズンが好きじゃないわりくろーおじさん
0229陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:57:54.73ID:eHSZunTS0
りくろーって温めたらまあまあ美味しいけど
でも胃にもたれる感じがあってやだわ
0230陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:03:09.06ID:iqCP1Zst0
>>227
りくろーはチーズケーキではなく、チーズケーキと蒸しパンの間って感覚
並んで買うほどの値打ちはないと思う
地元民は昔の500円ちょいで買えた頃からの惰性で買い続けてるイメージだが、他地域や海外の人があれを長時間並んで買って、こんなものかとガッカリするのではと危惧します
あと、焼き立てだとより蒸しパンに寄ってしまって、チーズケーキとは言えなくなる
時間を置いて冷やした方が好み
0231陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:24:15.41ID:Swsr0UOg0
>>228
レーズンは外側に集中してるから真ん中をくり抜いて食べるといいわ
0232陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:27:17.57ID:n0PLUlCd0
あたしもりくろーは焼き立てより冷蔵庫で冷やした方が好きだわ
0233陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:28:16.97ID:09GOxF8W0
福寿堂重信って銘菓なの?
やたら百貨店に入ってるけど
0234陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:29:09.49ID:1J8aMojZ0
りくろー美味しいし好きなんだけど525円だった時を知ってるから今の965円は高く思えちゃうのよね
勿論原材料や人件費高騰してるし仕方ないのは分かってるけど
なので年2〜3回しか買わないわ
0236陽気な名無しさん2024/05/20(月) 14:20:54.96ID:g6DF4jDb0
>>207
今ならミャクミャクのお菓子を作るとか。赤と青の着色料で身体に悪そうだけど。
0238陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:15:50.23ID:cYiWQj0X0
りくろーってぶっこみ?
0239陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:24:23.18ID:hS2thYpj0
>>230
あたくしも危惧しております
0240陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:09:26.62ID:sMDO6RIU0
りくろー?
あんな蒸しパン、並んでまで買う気が知れないわ。
マジでなんでいつもあんなに並んでるのかしらね
0242陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:38:28.99ID:wAkZFGme0
パブロのチーズケーキもまだ健在かしら
0243陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:41:43.66ID:nMV/oxVC0
スーパーとかでパックで売ってる安いケーキの方が美味しいわ
0244陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:50:06.45ID:ekmei6pk0
道頓堀のど真ん中でも
ウソみたいに美味しくないタコ焼き屋あるわよね。
あんなの食べさせたら、大阪のイメージ落ちるわよ
土地代と物価高の今だから、材料費をケチらないとダメなのかしら
0245陽気な名無しさん2024/05/20(月) 20:25:52.08ID:k5m2B0nD0
りくろーは数年前に嵐がケータリングで食べて美味しかったってライブのMCで言ってからまた人気盛り返した感あるわ
パブロは個人的にそこまでだわ、大きさの割に高いし
0246陽気な名無しさん2024/05/20(月) 20:35:29.73ID:wAkZFGme0
レーズン嫌いなの
六花亭のあれも嫌い
0247陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:13:02.93ID:fZh52jPe0
たこ焼きも高くなったわよね
安くても350円以上はするわよね
6個250円くらいで売ってくれないかしら
0248陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:29:37.32ID:ekmei6pk0
「たこ焼き」の元祖は、あの会津屋
江戸末期からあった明石焼に影響を受けた。

1933年に会津屋が発案・発売し、1935年にタコが入り、
1948年にドロっとしたとんかつソースが発売された事により
現在の形に。
0249陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:42:43.24ID:CpgYPz1t0
YouTubeで大阪土産ベスト10とか見ると
どのランキングも上位にりくろーと月化粧入ってて嘘でしょてなる
0252陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:04:58.27ID:09GOxF8W0
会津屋だったら築地銀だこの方が…って東京の人は食べたら思うと思うのよ
0253陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:08:06.39ID:fNze6vKn0
(大阪の)イカ焼きはいっそも全国区にならんし
0254陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:08:11.01ID:AzIgw2kl0
おはぎの丹波屋って随分店舗減ったわね
0255陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:10:35.62ID:XhBfTKaS0
>>253
はるか彼方5百万年ほど前所沢のダイエーでイカ焼きときつねうどんを売っててわ イカ焼きはちゃんと機械で焼いてくれて けつねうろんは揚げが甘く煮含められてて
0256陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:11:39.23ID:09GOxF8W0
月化粧は有名だけど、関空とかだと売場が限られてるのよね。ミルク饅頭はやっぱり福岡の通りもんのほうがもっと有名だけど、月化粧は抹茶味が希少でおすすめよ
0257陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:13:51.24ID:hliMuoeu0
新大阪のお土産1位は、赤福らしいわね。
https://www.kiosk.co.jp/ranking/2023/04/000625/

名古屋圏以外の人からすれば
別に気にするほどのことは無いんでしょうけど
自分は、やっぱり複雑な気分だわ。
まあ、関東の人は何でも東京だから
違和感ないんでしょうけど…
0258陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:20:56.37ID:09GOxF8W0
東海と近畿でしか売ってないのに、食べたことがない人がいないんじゃないかと思うくらい有名よね。赤福。
0260陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:04:53.86ID:v68H06/W0
>>257
赤福はお土産だけでなく自分・自宅用に、見たら買って帰りたくなるんだよね。

実際、自分も自分が食べたくて買うパターンばかりだわ。
0263陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:29:41.24ID:09GOxF8W0
食事系なら、とん蝶の三角おこわだわ
イカ焼きはガッカリしたし、ミックスジュースも期待したほどじゃない

パンは玉出木村屋のベネチアーナかしら?でも本店は神戸のカスカードやあんぱんやがおいしいわ。
0266陽気な名無しさん2024/05/21(火) 00:21:26.98ID:rNCO5NjI0
イチョウ巻き?だったかしら
あのちまきを良く買うわ
0267陽気な名無しさん2024/05/21(火) 01:57:25.99ID:YRmBIVJ70
>>263
>とん蝶の三角おこわ

実家に居た時、年に1回ぐらい食卓に上ってたわ
http://www.honke-kinugasa.jp/toncho.html
感動的に美味しいというわけじゃないけど
手作り感があるわね。全部国産素材というのも素敵。
大阪名物だなんて初めて知ったわ。
0268陽気な名無しさん2024/05/21(火) 02:00:35.83ID:H/nb1b2p0
上にも出てるけど、喜八州のタヌマン、酒饅頭、みたらし団子は大阪に行ったとき必ず食べる
0269陽気な名無しさん2024/05/21(火) 02:35:24.82ID:Rz9wlq4W0
おなか空いてきたわ
お弁当買いに行こ
0274陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:14:59.15ID:uRvKI0Hw0
欧米系の外国人観光客が本当に多くなったわね
大阪で30年暮らしてきたけど今が間違いなくピークだわ
白人って男女問わず身長が高すぎて人種の違いを痛感するわね
0275陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:18:16.00ID:wY9bwG0s0
難波駅前も随分綺麗になったものよね
昔は近代建築の高島屋が浮いてたけどマルイやエディオンが出来て駅前広場も完成してまあまあな景観だわ
0276陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:19:44.48ID:GjVrO8JI0
寛子の婆さん久々に見たらえらい老けこんどったわ
前は行ったら二軒隣のたこ焼き屋の悪口ばっか言ってたけど
もうそんな元気もないみたいやね
まっ黄っ黄であんまおいしくないけど
閉店間近に行くと残ってるの全部くれるからたまに行ってた
朝地下鉄でものごっついミンクのコート着て出勤してたのが懐かしい
0277陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:26:18.63ID:cOYs+bei0
喜八洲のみたらしってただタレが多いだけで全然美味しくなかったわ
1回食った時に「今後2度と食うこと無いわ」と思いながら食ってたわ
0282陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:32:48.73ID:4ikTEEa50
枚方市の19歳女子大学生をストーカー
女性の自宅マンションで殺害 交際相手の男を逮捕 
事件前に友人らに相談するも警察に通報できず
https://news.ntv.co.jp/category/society/b9627bcf4ba34bbca44c766d0fa0d0f8

被害女子はかなり可愛い子だけど、
女性専用マンションに住んでて、男を部屋に入れるのまではともかく
合鍵渡してたって自業自得だわよ。何のための女性専用マンションよ。
0283陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:35:38.89ID:4ikTEEa50
>>274
欧米の観光客って、昼間は高野山・法隆寺とかのTHE日本な所に行って
夜にミナミに繰り出すイメージあったけど(中韓台ベのアジア人は昼間からミナミ)
今はそうでもないのかしら?
0285陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:49:00.54ID:uRvKI0Hw0
>>283
最近はそれ以外の場所でもよく見かけるわ
GoogleマップやSNSでのレビューを見て色んなお店に行くんでしょうね
中韓やアジア・中東系の観光客と比べるとそんなにうるさくないし大人しい印象だわ
0286陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:51:58.48ID:M28fozit0
>>282
ただニュース貼るだけならニュース板でも行って頂戴
0287陽気な名無しさん2024/05/21(火) 10:13:05.56ID:dOE1zD640
桜とか紅葉とかをみにくる外国人が多くなってビックリだわ
あんたたちそういうの愛でる文化そもそもなかったでしょ?!っていつも思っちゃう
0289陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:46:26.47ID:M45at8d00
難波駅前が車乗り入れができなくなったけど、先にバスターミナルの整備しなさいよって大阪の人は思わないの?
薄暗い高速の下でバス待ちするの憂鬱にならない?
0290陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:50:36.26ID:7zxcwT4S0
>>287
日本に定住したベトナム人達は
完全にそうなったわよね。ベトナムでもあったのかもだけど
0291陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:51:37.51ID:A6Zf4tUS0
美しい景色が好きなのはどこでも一緒でしょう?
0293陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:38:52.28ID:KS+5GmPD0
あー、ベトナムのコーヒー飲みたいわ
0297陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:15:20.13ID:lrclEpmd0
毎日鏡見ながらグログロ叫んでるのかしら
0299陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:46:29.55ID:nM0l6B170
>>292
そう言えばバインミーのお店やってたものの逃げたオカマがいたわね
0300陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:27:44.59ID:Rm5RNRcE0
>>154
まちゃみは結構標準語で話してたわ
0301陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:32:56.60ID:G6kmMipY0
>>263
とん蝶おいしいわよね〜
昔、母がお土産に買ってくれたわ
0302陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:34:01.84ID:bWDA4wGi0
WAHAHA本舗は東京の劇団だから仕方ないわ。あくまでも基本は舞台女優だからね。
0303陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:34:06.21ID:em6GG7M40
マチャミがTVタレントとしてブレイクしたのって
33歳頃だったから、大阪の短大出て東京来て10年以上経ってたわね。
0305陽気な名無しさん2024/05/22(水) 12:57:03.94ID:uPyJwdzK0
マチャミが犯人の主演ドラマ見たいわ
0307陽気な名無しさん2024/05/22(水) 13:54:35.98ID:LnC95t0p0
妹もそーかでしょ?なんで登用されないのかしら?
0310陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:52:46.63ID:kPnoNyuK0
>>289
私たち大阪府民・市民がイシン私物化政治を選んだから道路の私物化もどうしょうもないわ。
0311陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:47:17.47ID:Ni2d3Zrg0
高速高架下のバス乗り場は、なにわ筋線の駅と路線の真上だから合わせて再開発するのよ
何も知らないで書いてるのかしら…?
0312陽気な名無しさん2024/05/23(木) 02:35:26.91ID:e2FLVQMS0
関空の国際線のターミナル1って久々に行ったけど搭乗口のあたり改装中でだいぶ綺麗になってんのね
0314陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:11:43.53ID:EFStl8kh0
>>313
あらあら、本当にやれるのかしら?
0315陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:32:17.49ID:kDs4V5ns0
まーたニュース転載するだけのゴミが現れたわ
0316陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:34:37.94ID:d5SYqLAg0
それくらいの事でなんでいつもカリカリイライラしとんの?
0317陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:35:02.89ID:7TAfqJLd0
>>315
あんたの方が要らないわ
0318陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:36:38.09ID:7TAfqJLd0
>>316
ニュースが広まったら困る立場の人じゃない?という事は万博推進派?
0319陽気な名無しさん2024/05/23(木) 16:20:46.83ID:CuDBhtTC0
中之島でビール好きが楽しめそうなイベントやってるのね
0321陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:36:59.25ID:BhL9IhuY0
万博スレでやれでなくて?
0322陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:49:06.54ID:dls0zq0m0
スクリプト荒らしが議論させないようにするわよねニュース板の維新関係
0323陽気な名無しさん2024/05/23(木) 22:01:39.42ID:Ni2d3Zrg0
>>322
バカかお前
5ちゃん全体がスクリプトに攻撃されてんだよ
0324陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:30:24.41ID:rMIbeOr40
>>320
京都より大阪の方が本当はイケズなんちゃうか?
0325陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:01:23.54ID:g3Vjh+cT0
>>323
違うって!あれは
同性愛サロン板のキチガイコテハン
「豊満糞女エリ=MME」の仕業よ!
0326陽気な名無しさん2024/05/24(金) 01:11:39.39ID:2TUaIw/O0
もう寝るで
0327陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:06:48.13ID:1OS+Gze00
いまミナミや新世界があんな事になってたら
賢いZ世代でも、他の行楽スポット選ぶわよね。

ただ、インバウンド需要がなかったら
ミナミ全体が日本橋オタロードみたいになってしまってた恐れもあるのよ
0328陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:43:52.07ID:o752Eau50
おかずが少なすぎる!
大阪市の小学校給食が「あまりにショボすぎる背景」とは?
(2ページ目に各画像)
https://friday.kodansha.co.jp/article/373250

一瞬ウエっと思うけど、あえて視点を変えてみると
昼食で食べさせ過ぎたら、肥満児が増えたりするんじゃないかしら?
30年前の小学生より運動してないんでしょ?

それに海外産食材だらけの豊富メニューになったら
また日本が貧乏になるだけよ。
0329陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:54:00.67ID:4Rxm7GyN0
勉強で頭使ってもエネルギー消費するわよ?
0330陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:02:33.46ID:ApKicPsB0
>>328
そして帰りにお好み焼きやたこ焼きを買い食いする大阪の子供たち
0333陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:17:01.06ID:l0bNyTz50
今日日は肥満児なんて
其処迄多くないんじゃない
旦那と子供はガリガリ
嫁マンコだけブクブク
肥えててて醜い…みたいな
家族連れを見掛けるわ
0334陽気な名無しさん2024/05/24(金) 14:28:47.28ID:frouh2Wq0
>>328
これのカロリーと各栄養素の充足率は発表していないのかしら?
0335陽気な名無しさん2024/05/24(金) 14:32:32.32ID:aVbS9vRv0
大阪市内ってもともと給食がなかったのよね?

では大阪府下はどうだったのかしら
千里中央の人が子供の頃の給食の話題してたけど…
0336陽気な名無しさん2024/05/24(金) 23:13:44.20ID:xrLaAKgG0
>>335
大阪市内
給食が無かったのは中学校ね。
ただ、一部例外があって
特殊な地域は、かなり豪華な給食があったらしいわ。
小学校の給食も
他の地域と全然違って
バイキングとか豪華だったらしいわ。
0337陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:55:19.67ID:LC4pahYh0
>>336
大阪市内の中学校…ということは
小学校では給食があったのね?
あたしさぁ、何も知らなくて転勤先の大阪の人達に
「給食で出た揚げパンって美味しかったですよねー」
とか言っちゃったのよ。東京も大阪も同じだと思って

空気が凍りついたわ
0338陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:58:28.20ID:LIUYGCvL0
そんなことくらいで凍り付く職場なんてある?
はあ?なんやねんそれ
で終わりでしょ
嘘松かしら
0339陽気な名無しさん2024/05/25(土) 02:22:47.92ID:knFmXtdt0
大阪でも地域によって揚げパンが給食に出てくる所とそうでない所があるって聞いたことあるわ
あたしの地域は全く出てこなくて大阪はどこも同じだと思ってたからビックリしたわ
0340陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:34:06.07ID:Klh6Qnxj0
揚げパンを包んでる紙を一緒に食べる子がいたわ
0341陽気な名無しさん2024/05/25(土) 05:04:06.56ID:xqG5y02x0
ソフトめんは大阪府のどこでも給食に出ていないの?
0342陽気な名無しさん2024/05/25(土) 07:29:47.36ID:ILzLzTNw0
大阪市内
昔の給食は、揚げパンもソフト麺も無し
ついでに、生野菜も絶対禁止。
果物は、たまに缶詰の桃、冷凍ミカン
プリンスメロン(なぜかこれだけ生)だったわ。

保護者が給食を試食する日は
必ず、普通のメロンだったわ。
子どもに出すのは驚くほど薄切りだったけど
保護者には普通のサイズだったみたいね。

肉系で入っているのは
脂身8割の豚肉薄切り、イカ、エビだけ
とにかく臭くて食べるのが苦痛だったわ。
0343陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:02:38.99ID:v5M8MCPV0
>>338
んー、東京出身であることが自慢に聞こえたのかも

よくわからないけど、あれ以来「大阪では給食の話題はタブーなのね」
って1つ賢くなったわ。大阪にはいろいろとタブーがあるみたい
例えばあたし元阪神の赤星選手のことが大好きなんだけど
そのこと話したら「あいつは在日やで」って切り捨てられたわ

給食と在日の話題は禁止みたい
0345陽気な名無しさん2024/05/25(土) 10:31:23.37ID:un99g9Le0
相変わらずマンコの創作話ってつまんないわね
0346陽気な名無しさん2024/05/25(土) 22:35:58.47ID:c8tyJr8V0
能勢パンチラ電鉄
0347陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:23:49.77ID:EKbwFpIk0
KITTE大阪、まだ開業してなかったのね(7月24日)
だから在阪メディアが何も言わなかったんだわ
0348陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:48:33.82ID:P5EVWFJF0
劇場だけが先行オープンしたんでしょ?
本格オープンは7月だったかしら
こないだ前通ったら地下の入り口付近にスギ薬局が入ってたわ
大阪で店舗増やしすぎよねスギ
0349陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:23:06.51
野江内代てのえうちんだいって読むのね
初めて知ったわ…
0350陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:36:02.83ID:34nDDMZ50
おばあさんの名前みたいよね
0351陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:04:27.71ID:MjQKWnKs0
知るまではのえなじろって読んでたわ
0352陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:12:02.22ID:P5EVWFJF0
お隣なのに京都は歴史深くて風流な地名
大阪は田舎くさくて野暮ったい地名が多いわね
0354陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:54:56.61ID:34nDDMZ50
ごぶごぶの山口智子、堂山食堂でハムカツ入り自分でつぶすポテトサラダ食べてたわ
ロケ先かまぼこ板で引かれなかったハンバーグとサンドはどこに行くことになってたのか気になる
0355陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:27:38.36ID:J2cOyQL20
あたしは最初「雲雀丘花屋敷」が読めなくて心の中で「ハンブンジャク花屋敷」って仮称してたわ
絶対間違ってるから人前ではけして口にしないように努めてたの
0356陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:33:21.48ID:MjQKWnKs0
読めない地名多いわよね
枚方だって関西に縁のない人だったらまず読めないでしょうし
ひらパーで多少は有名になったとはいえ
0357陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:37:24.59ID:DCPmQ1Sy0
あらみんな間違ってたりするのね、( ´,_ゝ`)プッ
吹田市
0358陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:58:07.97ID:34nDDMZ50
交野市も無理よね
0366陽気な名無しさん2024/05/26(日) 11:46:20.98ID:pq1Nx9+n0
今日大阪城公園でトライアスロンやってるんですって
逞しいお兄さん達見に行きたかったわ
0367陽気な名無しさん2024/05/26(日) 11:47:48.06ID:zp4ffsfV0
以前八戸ノ里に住んでたけど、読めないと言われて驚いたわ

でも考えたら住んでるから読めるってだけで、結構難読よね
0368陽気な名無しさん2024/05/26(日) 11:49:43.24ID:haQnJnQK0
「なみはや」が「浪速」からきてるって知らない人も意外といるんじゃないかしら
0369陽気な名無しさん2024/05/26(日) 11:56:53.39ID:EKbwFpIk0
>>366
大半がゴールし終わる時間帯が見ものなのよ
汗まみれで疲れて悶えてたり、終わって着替えシーンも拝めるかも
0370陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:00:32.30ID:zp4ffsfV0
だいぶ前に地元の田舎でトライアスロンやってて、知り合いの高校生が出たから見に行ったんだけど、
タンクトップに競パンで走っててびっくりしたわ
スイムにバイクにランだからそういう格好でランするのもありなのね、というか競パンだと走りやすそうよね
いまでもそういう人いるのかしら
0371陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:06:01.74ID:Ar/Nd34Z0
>>369
さらに大欲情付きのホテルだと 汗を流しに来たトライアスリートが芋の子のようにいるわ もちろん遠慮のない視姦してたら ゲイリートに目をつけられて 未だアドレナリンMAXの
0372陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:48:20.22ID:4KOD1Jo50
>>357
「吹田」は意外と難読地名だよね

ふきた
ふいた

あと兵庫県になってしまうけど「明石」もね

あけいし
めいせき

京都府の地名は読めなくて当たり前だから無視
0373陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:49:53.53ID:4rQxMpTL0
明石は誰でも読めるわよ
明石家さんまが有名なんだし
0374陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:50:27.11ID:+cxIGw/m0
明石は社会の授業で習うから全国的に有名でしょ
吹田は確かに意外と読めないわね
0375陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:52:50.58ID:zAKW4N5q0
すい、なのに吹くが紛らわしいものね
0376陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:55:52.83ID:J2cOyQL20
吹田明日香で覚えたわ
そうじゃなきゃ絶対読めなかった
0378陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:03:54.97ID:4KOD1Jo50
>>373
さんまさんの知名度も世代によるよね

吹田は「吹奏楽の吹ですよ」って教えてもらって納得したの

あと同じ北摂だと「茨木」かな。これも意外と難読だね
いばらぎ?いばらき?どちらにも聞こえるのよ
0381陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:50:14.68
松屋町もなにげに難読地名よね
府外人はちゃんと読めないわ
0382陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:11:05.08ID:KEnQfCP80
こないだこのスレで、
天王寺駅の北口について語ってる姐さんいたわね。
北口から四天王寺にかけては、最新の巨大マンションも出来たりしてるけど
新世界以上に、昭和40年代の香りというより臭さが残ってるわ。飲み屋通りなのに小便臭い所あるし。

あたしが天王寺の予備校生だった頃、北口そばの居酒屋街なんて
本当にオヤジしか居なかったのに、
上手い感じに古汚い感じと年配客を残したまま
イマ風の居酒屋と若い客も沢山増えて。

女性落語家の桂あやめ(60)が、まだ桂花枝だった頃に住んでた部屋に
別事件での殺人犯が侵入して殺されかけたアパートがまだあるわ。
右の寿司屋が若い子たちで行列作ってたわ
https://maps.app.goo.gl/B85pnp6HNzP4TqNJ8
0383陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:15:12.43ID:KEnQfCP80
>>366
大阪城公園ではトライアスロン大会で、エロノンケスポーツマンたちのパレード、
大阪城周辺の川では、昨日になるけど
LGBTクルーズが繰り出してたのね
https://www.asahi.com/articles/ASS5T4CR9S5TPTIL003M.html
0384陽気な名無しさん2024/05/26(日) 22:50:21.42ID:FtxOVMlW0
>>381
自分もそうだったけど、大阪市内の人だと
「まっちゃまち」って言ってしまう人が
結構いると思うわ。

>>382
今から30年前くらいにいた
立ちんぼのおばさん~お婆さん
今は、もうさすがに死んでいるわよね…
0385陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:02:45.93ID:P5EVWFJF0
え、まっちゃまちじゃダメなの?!
訛らないまつやまち?
0386陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:34:15.27ID:/5aOqQrn0
天王寺駅周辺て大型商業施設の依存度が異常に高くない?池袋以上だわって思った。
0390陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:37:06.14ID:Woyzp4lv0
>>389
YMCAは、大学受験予備校とキッズスクールだったかしら?
あたしそこ出身じゃないけど。
四天王寺の近くに無名の予備校「DSK」があったし
天王寺駅の南側には「天王寺予備校」もあったわ
0391陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:09:49.76ID:xdtMgSx30
天王寺駅の北も再開発してほしいわ
南と格差ありすぎよ
0393陽気な名無しさん2024/05/27(月) 16:13:30.72ID:Ek2JeqYp0
天王寺はあれでいいんじゃない?
もう変に再開発とかいらないわ
昭和を残したままの懐かしさも残しといてあげないと
0395陽気な名無しさん2024/05/27(月) 17:34:46.78ID:rR0nqVt/0
でも北の方が居住地としてのポテンシャル高いわよね
0397陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:18:52.92ID:LOCWjdyN0
ブ ス ミ ノ

119 陽気な名無しさん sage 2024/05/27(月) 13:50:04.82
慰謝料吊り上げのために精神科通ってる
鬱のフリしなくちゃ
内緒
0400陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:25:11.69ID:FaHif0nv0
天王寺かぁ
なんていうんだって、あのホテルに泊まってみたい
スイートルームなんてどんな感じかしら
0406陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:49:36.75ID:ABmJHVj70
大阪だけど火曜日はいっつも雨よね
ここ一年くらい
0407陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:49:30.34ID:l2gbCmsj0
天満の天神さんへお参りに土日泊まりで名古屋から伺うわ。
あと木の葉丼食べたいのよ。玉子丼じゃなくて木の葉が好きなの。
0408陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:07:52.03ID:czyxPAaX0
キダタローに続いて今くるよさんも亡くなったわね
みんな死んでくわ
0409陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:10:12.10ID:D8AVnE7E0
今いくよさんはいい人だったみたいだけど、くるよさんは…
0412陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:53:31.11ID:ykmsfuBN0
どっちがどっちが結局覚えられなかったわ
0413陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:56:44.29ID:2wlNecea0
デブなほうがお亡くなりになったの?
0414陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:57:14.04ID:2wlNecea0
ごめんなさい、どちらも亡くなったのね
0415陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:31:57.66ID:od9ZimTo0
立ち位置左の細い方がいくよ、右の太い方がくるよ
0417陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:14:34.88ID:YLAYOdtA0
ピッチャーぽいのがいくよでキャッチャーぽいのがくるよ
学生時代はソフトボールのバッテリー組んでたのよ
0418陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:21:30.25ID:iFqWrVI30
今くるよ(生前の 相方いくよ に向かって)

「いくよちゃんがメイク取ったら
 淀川の水汚れるわ」

聞いた時、アタシ想像したわよw
0419陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:49:09.51ID:w6v3En0m0
いくよーくるよー
スッ婆いくよー
やだぁやだやだぁ
絶対やだぁ
くるよくるよ
絶対やだぁ
やどぉやどやどどやどやさぁ
くるよスッ婆やだやだよ
0420陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:15:47.58ID:7+/l4JGt0
お付き合いしているって噂があったけど
真相はどうだったのかしら?
0421陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:50:05.35ID:YLAYOdtA0
1円玉ブス どういうことやねん くずしようのないブス
かまぼこブス どういうことやねん 板についたブス
ってお互いにののしりあうネタとか今ではできないわね
0422陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:54:28.25ID:ykmsfuBN0
やせ「私の顔を郷ひろみさんの曲で例えると・・ How many いい顔 」
でぶ「わたしは?わたしは??」
やせ「未完成」
でぶ「」
0423陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:08:00.49ID:EsxsWwUw0
岸和田市に、和泉コストコららぽのそばに
40億円かけてオープンした
「WHATAWON(ワタワン)」行った人いる?
https://www.lmaga.jp/news/2024/05/817192/
https://whatawon.co.jp/

隣の、蜻蛉池(とんぼ池)公園も
なかなか広大な緑地で。
0426陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:33:32.57ID:Gf4MffRq0
>>424
姐さん、国内外あっちこっち行ってるのに岸和田は行かへんのかーーーーーい🫲
0430陽気な名無しさん2024/06/01(土) 12:59:58.60ID:jku9SikZ0
さっき着いたけど、地下鉄めちゃくちゃ冷房効いてて最高ね大阪。
普通に寒いわ。
0432陽気な名無しさん2024/06/01(土) 15:10:58.02ID:xkvDLq/B0
大阪メトロのドア横にやばい宗教家の本の広告があって気持ち悪くてしょうがないわ
先生とか書いてあるのよ
0433陽気な名無しさん2024/06/01(土) 16:06:31.83ID:dvJFhphj0
あああの藤岡弘モドキな顔ね
0435陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:16:31.60ID:Ek0kui4F0
地下鉄に指詰め注意のシールはまだ貼ってあるのかしら?
0436陽気な名無しさん2024/06/01(土) 22:23:15.87ID:41MhPLhD0
インバウンド連中のせいで
外国人どころか日本人ですら殆ど来ないような
行楽スポットを見つけるようになったけど

これも(円安が続いたら)数年後に浸食されるのかしらね〜
0437陽気な名無しさん2024/06/01(土) 22:29:27.93ID:CsVGMZRe0
>>432
いまは知らないけど昔はCDも出してたわ
ニューエイジミュージックとかなんとか
聴いたことはないけど
0438陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:11:14.63ID:MAB0S/Aj0
須磨シーワールドの外観の徹底的に地味で無個性でアノニマスなデザインはもうちょっと何とかならなかったのかしら
0439陽気な名無しさん2024/06/02(日) 08:14:48.12ID:TUzCqYpM0
今年も真田山プールオープンしたわね
0443陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:00:39.53ID:KdtLdISE0
夏至が近いから
晴れていたら日焼けには良さそうね。

自分はもうかなり長い間
プールとか海に入っていないけど…
0444陽気な名無しさん2024/06/02(日) 12:35:08.27ID:rG6EFrDh0
日焼けには気をつけてね
シミやシワの原因になっちゃうからね
0445陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:15:37.28ID:/3wvUT/U0
なんか変な団体が西区を練り歩いてるわ
ワクチン反対だの国民主権だの脈絡ない主張で行列が止まないわ
反対方向行くアタシには鬱陶しいわ
0446陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:51:08.74ID:7JKzmYPt0
衣笠のとん蝶買ってさっき新幹線で食べたけど、美味しいわね
七味入の方が味が華やかで好きだわ

昨日事前に行くと決めてた飲み屋に入ろうとしたら店内からマンコ共のデカい声が聞こえて萎えてやめたのが今回の心残りね
また来ます
0447陽気な名無しさん2024/06/02(日) 22:53:33.33ID:NLWTWEDD0
もうオープンして1年だけど、難波宮跡そばに
すごいオシャレなピザ専門店ビルが出来たのねー
大阪歴史博物館ついでに言ってこようかしら
https://www.instagram.com/henrys_pizza_osaka/
0448陽気な名無しさん2024/06/02(日) 23:37:16.60ID:gaMH+3j50
業者さん乙
0450陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:38:40.97ID:X1eKANER0
朝から緊急地震速報が鳴ってビックリしたわ
0452陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:47:01.46ID:WVvsNxVx0
あの音と一緒に今から地震きます、逃げてねって起こされるの最高に心臓に悪いわw
久々に飛び起きたわ
0454陽気な名無しさん2024/06/03(月) 10:09:02.65ID:NHZvNw4g0
心臓に悪いから鳴らないようにスマホの設定してるわ
鳴らなくても今んとこ普通に生活出来てるわ
0456陽気な名無しさん2024/06/03(月) 13:31:27.64ID:jtAMfqR20
他スレに載ってた1989年関西TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=ZiVSsegdegI

はぎや整形(泉の広場を上がった所) うめだの洞
足立宝石店 ナビオのバーゲン フィリップ大学日本校 
もうクラクラするわww 圭修がカッコいわね

シナトラとサミーデイヴィス jrと城ホール公演した
ライザ・ミネリ(当時42歳)は、この1989年に発売した
PET SHOP BOYSプロデュースのアルバムが凄く良かったのよ。
0458陽気な名無しさん2024/06/03(月) 17:32:13.73ID:vvIJscYw0
朝6時半だったからまだしも
もしこれが、深夜3時だったらどうなってたのかしら・・・?

でも地震は、時間を考えてくれないのよね
関東大震災:正午
1995神戸:朝5時台
2011東北:昼2時頃
2024能登:夕4時台
0459陽気な名無しさん2024/06/03(月) 17:32:14.69ID:vvIJscYw0
朝6時半だったからまだしも
もしこれが、深夜3時だったらどうなってたのかしら・・・?

でも地震は、時間を考えてくれないのよね
関東大震災:正午
1995神戸:朝5時台
2011東北:昼2時頃
2024能登:夕4時台
0460陽気な名無しさん2024/06/03(月) 17:37:56.90ID:TDwosPLn0
早朝の地震警報
嫌な記憶を思い出した姐さん方も多いのかしらね
0461陽気な名無しさん2024/06/03(月) 18:17:07.25ID:+t0V/L390
【大阪】おちんちん丸出しで花火をする若者グループが目撃される

(大阪)貝塚市澤で下半身露出 6月2日夜
2024/06/02

大阪府警によると、2日午後7時36分ごろ、貝塚市澤の公園で若い男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:複数人組)
■実行者の言動や状況
・下半身を出し、花火をしているのが目撃された。
■現場付近の施設
・★二色の浜公園、阪神高速4号湾岸線

https://nordot.app/1169991831888052710
0463陽気な名無しさん2024/06/03(月) 18:21:22.07ID:OkgvPUAL0
色んなとこに画像貼り付けてるけど
ふられた老婆の逆恨みかしらね
0465陽気な名無しさん2024/06/03(月) 20:22:43.85ID:CwdveDAa0
久しぶりに海水浴行こうと思ったけど大阪近辺って泉佐野くらいしかないのかしら…
あんなとこで泳げるの
0468陽気な名無しさん2024/06/03(月) 21:12:00.86ID:r5M+wPle0
>>464

グロ 箕 面 ブ ス


独りのゲイが語らうわ。 Part.20
217 2024/06/03(月) 17:01:40.96 ID:XwDCajtK0
勝手に狂えば?勝手に済ませば?
219 2024/06/03(月) 18:35:04.79 ID:XwDCajtK0
勝手に準備すれば?

大阪に住まうゲイ▲41
464 2024/06/03(月) 18:35:52.00 ID:XwDCajtK0
グロ
0469陽気な名無しさん2024/06/03(月) 22:53:39.50ID:cj/8PpHl0
とれとれヴィレッジでのんびりしたいわ
0470名無し募集中。。。2024/06/04(火) 08:50:06.52ID:yfCYGmOY0
とっれとれヴィレッジヴィレッジかに料理〜
0471陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:22:26.28ID:FNAYct2X0
キダタローのベスト盤をスマホにダウンロードしてるから時々聞いてるわ
0473陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:40:16.36ID:pl3dvgTS0
泉北高速鉄道も、和泉中央駅から
ららぽーとコストコWATAWANのあるところまで延伸してくれないかしら?
電車客も来るし、新駅周辺の不動産ともども儲かると思うんだけど
0475陽気な名無しさん2024/06/08(土) 08:40:59.04ID:e7Jd0rhh0
大阪がおかしんやなくて維新と吉村がおかしいのよ
0476陽気な名無しさん2024/06/08(土) 11:03:47.02ID:oThU6NcQ0
アジア大会の閉幕式で盆踊りやって失笑されたのも大坂だったわよね。
イベントはやめたほうがいい土地柄なのかも
0477陽気な名無しさん2024/06/08(土) 11:15:20.45ID:oThU6NcQ0
アジア大会じゃなくて世界陸上だったわ
0478陽気な名無しさん2024/06/08(土) 11:29:45.86ID:aV7Nl89c0
>>474
賛成・反対以前に間に合わないだろ?って事ね。
0479陽気な名無しさん2024/06/08(土) 12:14:02.90ID:oThU6NcQ0
小池都知事と吉村の力量の差は大きいわね
0480陽気な名無しさん2024/06/08(土) 12:46:08.15ID:aV7Nl89c0
>>479
爆発事故か能登地震の復興を応援するためという理由に1年延期すれば良かったのに。
0482陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:32:57.75ID:7FBD/IYl0
木のリング以外何か目玉あるのかしら
0483陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:35:36.34ID:SZgCZTvR0
ミャクミャクに会える
0484陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:36:25.40ID:cu3xgDV00
ミャクミャクのテーマパークにしちゃえばいいわね
0485陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:42:13.10ID:aV7Nl89c0
大便器からミャクミャクが現れたとかいう噂を立てればトイレに行けなくなる恐怖だわ。
0486陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:44:29.93ID:pWSMN+GB0
>>482
そこでの正しいツッコミは「ミャクミャクに6個ある」かしら?
0487陽気な名無しさん2024/06/08(土) 14:46:02.43ID:n2R6S1Em0
万博は専用スレがあるから
そっちでして欲しいわ。

自分の周りでも
楽しみって人と、失敗しそうって人がいて
触れてもいいのか悪いのか
微妙な雰囲気だわ
0488陽気な名無しさん2024/06/08(土) 15:09:59.20ID:nqQGje9l0
失敗したら大阪に重税としてのしかかってくる
0489陽気な名無しさん2024/06/09(日) 09:43:10.82ID:tw9iXmuD0
物凄く失敗することはないと思うわ
コロナが終わってインバウンドも絶好調だしね
0490陽気な名無しさん2024/06/09(日) 10:10:05.41ID:jMcyDe3k0
白浜行ってきたけど綺麗だったわ〜
海開きも6月だから入れたし
千畳敷も良かった!
0491陽気な名無しさん2024/06/09(日) 10:10:17.79ID:5o4tj/cO0
ひっかけ橋のスパイダーマンがモッコリなのよね
中の人どんなのか見たいわ
0492陽気な名無しさん2024/06/09(日) 10:37:49.37ID:jMcyDe3k0
何の話よw

有馬とか福岡とか金沢とか行ったたけどいまいち綺麗じゃなくて沖縄の海がちょっと綺麗だったくらいかしらぁ
白浜も近場だし期待してなかったけど超綺麗だったわぁ〜
白良浜の海で溺死したいわ
0493陽気な名無しさん2024/06/09(日) 11:39:14.31ID:+gGs/bLY0
白浜といえばW不倫
0494陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:05:47.95ID:Hby6NKdG0
ルスツ行ってきたけど、緑だったわぁ
0495陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:17:46.43ID:TCdQWMdi0
白浜いいんだけど、遠くて気軽には行けないわ…

まああんまり近すぎても、混雑して汚れて良さが無くなるんだろうけど
0497陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:29:24.11ID:zwAihWSs0
タダではないけど
0498陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:32:16.90ID:TCdQWMdi0
そうね、パンダは見に行きたいわ
でも海とか豊かな自然が魅力よね

自然豊かなところって、例えば能勢でもいいんだけど
近すぎるせいか道がものすごく混むのよ…
道の駅まで片側一車線しかないのに数キロつながって動かないとか
ダム湖近くのキャンプ場もテントでぎっしり埋まってるし
0499陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:40:22.47ID:5o4tj/cO0
白浜とか初めて行ったらいいかもしれないけど
何度も行く気にはならんわ
海もたいして綺麗じゃないし

南紀なら南端の串本とかもっと遠い勝浦とか行きたいわ
ホテル勝浦の洞窟風呂行きたいわ〜
0500陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:11:09.97ID:DCVOZJWg0
紀伊勝浦駅まで、JR大阪駅から乗ったとしても
片道5時間・料金往復で15000円 冷え~~!
0502陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:30:06.69ID:DCVOZJWg0
>>501
全部大阪と南紀和歌山と、全く関係ない風景画
見る必要なし
0503陽気な名無しさん2024/06/09(日) 13:37:22.04ID:s6JcK0aP0
串本もダイワロイヤルが、メルキュールになったんでしょ。
インバウンドに占拠される前に行っとかないと…
0505陽気な名無しさん2024/06/09(日) 14:34:11.46ID:diCJ9fhC0
>>504 グロ

人間嫌い
0507陽気な名無しさん2024/06/09(日) 15:55:17.32ID:SDlHE5Q80
白浜いいところだけど正直一回行けば満足だわ
0508陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:04:03.45ID:Ce0qU2dc0
白浜は大阪から体育会系の学生とか消防士みたいなエロい男たちが来るのよね
それでみんな帰り道にあるとれとれ市場の上の銭湯行くから眼福の極みだわ
0509陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:07:21.02ID:n1EmQLle0
旅行の話とかになると絶対"1回行けば十分"とか"あそこは何も無い"とか言う奴が出てくるのよね〜
通ぶれると思ってるかもしれないけど自分が楽しむ術を知りませんって言ってるようなものよね
0510陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:45:56.50ID:jqSkKuoL0
>>508みたいな前向きな情報は歓迎だわ!
0512陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:25:50.32ID:HbOWusai0
やだ白浜って近いイメージだったけど関東行けるくらい時間かかるのね
0514陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:29:31.08ID:iEy8fBRq0
ラピートみたいなんがいいわ
白浜特急
アーバンライナーみたいなんでもいいわよ
0515陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:33:27.28ID:3G1RlGd90
特急はあるじゃない、それでも時間かかるけど
大阪から特急乗るより東京から飛行機で来る方が早いのよね
0516陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:21:41.31ID:5o4tj/cO0
やたら白浜推しが沸いてきたのは何故かしら?
関西住みなら誰でも1回や2回は行ったことある超ド定番の海だから
今さら白浜素敵だわ海が綺麗よ!って言われてもあーはいはいでしかないわよ笑
その反応にやたら噛みつくのって何かの宣伝かしら?って疑っちゃうわ
0517陽気な名無しさん2024/06/09(日) 19:43:24.20ID:pEeV9V/+0
大阪人なら二色浜だよね

あたし貝塚の消防士さんと二色浜でやったことあるの
いい思い出だわ。阪和線沿いはイケメンの宝庫よね
0518陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:21:02.76ID:EWEOMkJN0
白浜が沖縄の浜よりきれいだって時点でアレね。漫湖かしら?
0519陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:22:32.68ID:q2fd1Dgx0
南紀は大阪からだと名古屋くらい離れてるけど、城崎温泉とか日本海側もそんなもんだから、近くはないけどあまり近過ぎても旅行気分にはなれないし、まあちょうどいい距離でしょ。

紀伊山地の南側は、気候も大阪平野とは変わったのを実感する。
白浜は、本州であれだけ南国っぽいところは他にないから好きよ。
0522陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:05:14.59ID:LIMDf18S0
>>517
唐突なセックスと男の話で話ズレまくって困惑だわ
まあセックスだけが生き甲斐のオカマらしいけども
0523陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:12:31.18ID:cwtrpwMI0
>>519
溺死するにはちょうど良いのよね?!
0524陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:25:23.48ID:LFGomVQR0
岸和田の蜻蛉池(とんぼ池)公園、初めて行ってきたわ

山麓の広大なあじさい園と、何万株ものユリを植えた「ユリロード」が
もの凄かったわ。ユリの方はこの土日が満開のピークだわね
あじさい園は、小雨の方が見栄えが良いし
(Xで「蜻蛉池公園」で話題検索してね)
ユリロードは夕方6時過ぎると、あんなに広くて映えるのに
ほぼ誰も居ないのよ

気になったのは、あれだけ広くて森や池が多い緑地なのに
万博記念公園みたいに、夜でも閉鎖されないし
服部鶴見長居久宝寺みたいに、駅近でもないし住宅地と密接しているわけじゃないし
周囲どこからでも入口がある緑地じゃなく、異様に奥まってる所があるから
深夜とか逆に怖くて行けないわよね。爆サイ見ても殆ど書き込みないわ

ただ夕方に約1名、みるからに怪しさ満点のお仲間さんがいたわ。
あの方も、夜にはさすがに怖くて帰ったわよね。
0525陽気な名無しさん2024/06/10(月) 05:46:49.53ID:+QpuL58y0
スポメンの近所で火事があったけど
掲示板を見る限り普通に営業してたのかしら
締め切ってても多分焦げ臭い香りが換気口から入って来ただろうから
こんなとこじゃ死ねない!って出口に殺到してたりして
0526陽気な名無しさん2024/06/10(月) 08:31:29.57ID:97cnysLf0
>>522
あたし、東京から大阪に転勤になって来たんだけど
大阪に来てからもうセックス人生になっちゃったの

東京よりずっと男らしくて優しくてイケメンが多いわ
同じ日本なのになぜここまで違うかしらね…
0527陽気な名無しさん2024/06/10(月) 08:42:23.99
そう、大阪の男って優しいのよね
そこは東京との違いを感じる
0528陽気な名無しさん2024/06/10(月) 08:57:21.47ID:97cnysLf0
>>527
そうだよね
セックスの最中だけじゃなくて普段もすごく優しいの

あたしが東京から大阪に転勤になったばかりの時はまだ関西の言葉を
当然ながらうまく話せなかったのね
話そうとすると「そんなんエセ関西弁や」ってみんなに笑われるし…
もう悲しくて悔しくて枕を涙で濡らす日々が続いたものよ

その悩みを仲良くなった大阪の人にお話ししたら真剣に聞いてくれて
「ほんなら俺が教えたるわ」ってアクセント1つ1つまで全て
直してくれたの。親切で男気が強い人達が多いよね
0530陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:10:24.28ID:0FcgVRgJ0
ヨドバシのスーツカンパニーで処分セールのやつまとめて買おうと、レジで会員情報照会を細かく聞かれて面倒だなと思いながらイヤイヤやったけど、結果的に半額で大量に買えたからレジマンコに感謝だわ
0531陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:47:15.57ID:EbHtiwED0
答えないと半額で買えないの?
0533陽気な名無しさん2024/06/10(月) 15:16:36.51ID:OhUB0eE40
須磨海岸って面白そうね
行ってみたい
0534陽気な名無しさん2024/06/10(月) 15:19:19.22ID:fEjETEww0
須磨といえば神戸ってなんでヨドバシやビックカメラ無いのかしら
0537陽気な名無しさん2024/06/10(月) 15:45:50.10ID:GHUmt4ey0
何年かぶりに訪れてもちっとも変わってない街、kobe
0538陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:08:42.22ID:xE71MUq40
>>537
震災後に作られた復興計画で拡幅した箇所もあるんだろうけど、元々道は狭い所が多い上に造りそのものも独特よね、神戸の街って。
0539陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:15:45.70ID:L42cu/Nl0
三宮は3箇所で大型再開発が進行中よ
阪急とセンター街の建て替えもそろそろ動いてほしいわ
0540陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:18:21.78ID:coZ50+i60
>>531
10年以上前に作ったきりだから情報残ってないと思ったらちゃんと残ってたわ
なんか年2回お得なクーポンがあるみたいね
アプリのスタンプは集めてるけど、大して欲しいのないから毎回クーポン失効してるわ

洋服の青山のアプリスタンプクーポンは役に立つわ
店舗の端にある雑貨アパレル類コーナーがお買い得価格なのに、クーポンで最大1500円引きできるからこの前は靴下42足500円とかで買えたわ(Vポイントの期間限定ポイント1000円分あったわ)
0542陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:27:54.50
阪急とか御堂筋線の座席ってなんであんなにふかふかなの?
アナルに優しいわよね
0543陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:50:54.93ID:/CLY/vmD0
都構想の話がまた持ち上がってるのね
あたしは正直よくわからないわ
0544陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:38:00.37ID:xE71MUq40
言葉は荒いけど、京都人と違って心の裏表も露骨じゃないし、住心地は良さそうね、大阪って。
後、料理の味付けが東西のほぼ境界って事で絶妙にバランス取れてるわ。
0545陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:48:14.65ID:TvbiypxP0
昨日、なんばCITYのレストランフロア歩いてたら
日本橋のオタク街帰りっぽい、30歳前後のオタク女が歩きながら

「○○○○は食材偽装をしていまーーーーす!!!!」と
物凄い大声で、何度も何度も連呼してたの(店名は名誉の為にここでは書かないわ)
(向こう側に歩いてる女)
https://i.imgur.com/jrUl60K.jpeg

顔モザしてる男子2人が「うるさいですよーw」って女に忠告したら
女が2人に怒鳴るように、上記の文句を連呼して。

その直後にあたしが、その店舗前を通ったら
店長さんらしき人と、仲介してたっぽいオッサン(これも日本橋オタク臭い)が呆れてて
女を追いかけ戻ってきた若い店員が「お金払ったんですね?それならいいです」って。

ああいうのって、数年に1回見る事はあるけど
以前はだいたい男だったのに
令和に入ってから「女」もヤバくなってるのよね。
男女平等社会inなにわだわ〜
0546陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:51:04.95ID:dqS4l8tf0
恐ろしく画質汚いけど20年前の携帯でも使ってんの?
0547陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:51:57.49ID:xE71MUq40
>>545
一旦ぶっ壊れると女の方が始末は悪そうね。
0548陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:53:07.17ID:q9Upu2Oj0
自分の方は暴力使っても有利、相手が使ってきたら暴力沙汰 と思ってるからね
0549陽気な名無しさん2024/06/10(月) 18:00:56.80ID:m/FL2hfN0
本日スレやふとスレじゃないわよ
お芝居は他スレで
0550陽気な名無しさん2024/06/10(月) 18:02:27.97ID:+QpuL58y0
今度は飛田の近くで火事なのね
0551陽気な名無しさん2024/06/10(月) 18:03:30.76ID:KGz4fjcq0
昔から女のキチガイも結構いたわよ
そこには居ない誰かと口喧嘩してたり、ものすごくおぞましい化粧してたり、そこらかしこにクレームつけまくってたり
大阪って怖いところだと子供心に思ったものよ
0553陽気な名無しさん2024/06/10(月) 18:07:48.18ID:xE71MUq40
>>551
そういう所も含めて惹かれちゃう不思議な力があるのよね、大阪って。
0556陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:20:16.97ID:fRJPH+kF0
>>554
アラ乙よ
あたし日曜早朝の西成の火事の時にスポメンにいたけど写真撮ろうなんて発想が無かったわ
0557陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:37:16.43ID:+O8GmWXG0
東京からスポメンに行ってやったけど、
関西の男の方がやはり優しいね。
種付けする時もなんか愛があるというか。
0558陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:38:05.24ID:S/gCbO100
ファミリー客とかもいるような普通のスパの脱衣所で「お兄さんいい体してるね。ノンケですか?」って声をかけられた

こんなところで声かけてんじゃねーよと思いながら、シッシッって手で振り払うような仕草をしたらどこかに消えていった。
入浴中にもなんとなくジロジロ見られるような視線を感じてはいたけど、まさか自分がターゲットになるとは思わなかった。

本当はハルカスのレストランで食事して休憩室でゆっくりしてから帰るつもりだったけど、そんな気分になれずテンションだだ下がりですぐに店を出て帰宅した。
そういうナンパ行為を一般の入浴施設でやるなよ、まじで気持ち悪いから。
0561陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:47:33.10ID:qLbml4aw0
すぐ近くで二件連続だなんて放火魔かしら
0563陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:12:09.63ID:d791Kxqj0
バッティングセンター無くなってる😮
0564陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:42:15.14ID:0t5Ux0mo0
梅田の観覧車映ってるから丸わかりなんだけどアホなの?
0565陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:42:56.44ID:suAF25Hq0
>>554
貮枚目の男は
スポメン帰りの
貴方かしらw
0566陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:27:40.13ID:aHAmtlM00
大阪の人ってよく独り言いってるわよね。
掃除のおばちゃんとか…
あれってその話に誰か乗ってこないかなって思ってるのよね。話し相手探してるんだわって、最近わかったの。
0567陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:32:20.09ID:fRJPH+kF0
>>566
例のドリカムマンコ臭がして気持ち悪いわ
0569陽気な名無しさん2024/06/10(月) 23:03:34.55ID:R68auBYJ0
>>566
年取ると独り言が増えるってだけだと思うわ
大阪とか東京とか関係なく
0570陽気な名無しさん2024/06/10(月) 23:39:42.39ID:aHAmtlM00
東京婆は、独り言なんて言ったらアタマ逝っちゃってるって思われること知ってるわよ
0571陽気な名無しさん2024/06/11(火) 00:17:29.90ID:RrW1AuO80
逝っちゃってるというより徐々に緩んでくるんでしょ
いろんなものが漏れ出すのよきっと
0572陽気な名無しさん2024/06/11(火) 05:14:54.68ID:EVmfqG240
>>566
そんなの同サロにもいるじゃない。
昭和のヒット曲の1フレーズだけ書き捨てていったり
どうでもいい一言だけ延々と書き続ける掲示板汚しが。
1960年代生まれに多いわね
0576陽気な名無しさん2024/06/11(火) 13:55:27.79ID:8e+fgCUY0
>>557
大阪の男はあの優しさが罪だよね
東京と違って田舎っぽいところが魅力なの
あ…でも泉州までいくと田舎人すぎてちょっと敬遠しちゃうかも
神戸は神戸でクールな都会人ぶってる感じが残念だし

やっぱり大阪がちょうどいいのよ
0577陽気な名無しさん2024/06/11(火) 15:04:04.24ID:QVpL41av0
>>558
あべのハルカスが近くの普通のスパって、
スパワかしら? それともスパではないけど
ハルカスから最も近い「湯処あべの橋」かしら?

>「お兄さんいい体してるね。ノンケですか?」

もちろんゲイだと分かりきってないと、こんな声掛けできないけど
発展場以外でナンパするのって、これぐらいストレートでいいのねw
0578陽気な名無しさん2024/06/11(火) 15:19:49.67ID:QVpL41av0
あたしも枚方駅のT-SITE前で、
ゲイだと分かりきってる人が居たんだけど(だいぶ前にヤリ部屋でやったから)
声かけの方法が分からなくて断念したのよ。
向こうも覚えてないだろうし
突然「前に○○でヤリましたよね?」って失礼過ぎるでしょ?
0579陽気な名無しさん2024/06/11(火) 15:48:22.64ID:LL0U4Ftk0
天王寺のイントネーションが話題ね
0580陽気な名無しさん2024/06/11(火) 16:00:10.71
 んの
て  うじ
0582陽気な名無しさん2024/06/11(火) 17:27:15.29ID:iC1yB9Bi0
>>580
それだよね。
それ以外にどう発音しようがあるの?
0585陽気な名無しさん2024/06/11(火) 17:38:19.57ID:u0Q1nVh50
岡千秋サンは浪花恋しぐれのセリフを楽譜で覚えたそうね。
天王寺ならドドミレド
ドミミミミは天王洲

昔、地下鉄の車内放送が録音再生になった当初
谷町がドミレドだったけど、
ファミレドに訂正されたわ。
0587陽気な名無しさん2024/06/11(火) 17:46:17.04ID:iC1yB9Bi0
>>583
>>584
ウソでしょう…

「て」にアクセント置いてたのはかつての私よ(HLLLL)
東京から大阪に出てきたばかりの時はそう発音してたわ
でも京橋の彼にアクセントが変だと言われて直されたの

ちなみに東京の人間は難波LHHになりがちだわ
京橋はLHHHだった(東京にも京橋という駅があるの)
0588陽気な名無しさん2024/06/11(火) 17:54:06.11ID:nXnXZphO0
東京の人は天王寺も本能寺も同じアクセントってことね
0589陽気な名無しさん2024/06/11(火) 18:08:21.04ID:iC1yB9Bi0
>>588
そういうことなのよ

皆さんは池田と高槻はどうかしら
彼には池田HLL、高槻HLLLと習ったの
ちなみに東京では池田LHH、高槻LHLLね
0593陽気な名無しさん2024/06/11(火) 18:31:54.21ID:W5dvbhMu0
東京の男は、種付けする時、ほら汚れちまえ堕ちてしまえ、って感じだけど
大阪の男は、オレの種欲しいんか?可愛いな〜たっぷりやるで〜って感じなの
0595陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:18:07.44
  の
てん うじ  

って言ってたわ
0596陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:58:14.14ID:iC1yB9Bi0
>>591
ちなみに、生まれはどちらなの?
もしかして関東?
0598陽気な名無しさん2024/06/11(火) 21:26:51.28ID:iC1yB9Bi0
>>595
それでも正解だと思うわよ

あと関西人にしか出来ない発音ってあると思う
梅田HHH 姫路HHH (これは兵庫県だけどね)みたいに
第1音目から高い発音。これは関東人には難しいの…
0599陽気な名無しさん2024/06/11(火) 21:35:48.85ID:Bm7y6SbK0
滋賀は
→→だけど、県がつくと
→↑↓↓なのよね
0603陽気な名無しさん2024/06/11(火) 21:47:14.52ID:iC1yB9Bi0
>>600
はぁん、だから天王寺HLLLLなわけだ
日本語って面白いよね

あと野田HLっていうのも全く逆に発音してたわ
2文字の言葉は東京と大阪とでアクセントが逆になりやすいね
0605陽気な名無しさん2024/06/11(火) 21:51:16.33ID:AiA6UPj50
長堀鶴見緑地線 ながほりんとこ云うてみ?
0606陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:03:56.69ID:iC1yB9Bi0
>>605
それ知りたい!

東京読みでは長堀LHLLだけど
なんか電車のアナウンスでは長堀HLLLって発音してる気がする
0607陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:04:39.60ID:eux/wnLb0
京橋は?
0608陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:06:13.40ID:eux/wnLb0
>>604
スカイスパがある建物?
0609陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:09:08.20ID:iC1yB9Bi0
>>607
京橋

東京読みではLHHH
大阪読みではHLLL

かな。大阪に来たばかりの時はなかなか慣れなかったなぁ…
0610陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:16:27.14ID:QnmjsB1k0
アナウンスのイントネーションも統一されてない気がするのよねぇ
0611陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:32:05.72ID:iC1yB9Bi0
兵庫県になっちゃうけど
新幹線に乗ってると「次は姫路です」の録音されたアナウンスが
姫路LHHになってるんだよね。姫路HHHが正しいのに

まあ東京人は姫路HLLって発音するからそれよりはマシだけどね
0613陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:23:56.08
中津のアクセントは?
0615陽気な名無しさん2024/06/12(水) 01:39:26.63ID:yo5qa5Iw0
>「お兄さんいい体してるね。ノンケですか?」

って言い回しは大阪人じゃないからスパワで地方から来たヲカマが地方から来たヲカマに声を掛けたってだけの話でしょ
0616陽気な名無しさん2024/06/12(水) 06:31:39.33ID:A4Q+/1H/0
標準じゃない発音すればなんとなく関西っぽく聞こえる件
0617陽気な名無しさん2024/06/12(水) 06:32:38.54ID:cIT0pCWz0
クソ暑いのに列車やバスがあんまりエアコンつけてなくて腹立つわ〜
0618陽気な名無しさん2024/06/12(水) 06:38:17.55ID:kbD9YMDb0
形容詞は1文字目を上げる ↑↓↓
動詞は平らもしくは尻上がり ↑↑↑ ↓↓↑
これだけでそれなりに関西弁になるわよ
0619陽気な名無しさん2024/06/12(水) 09:54:56.23ID:3e21WAA40
許してやったらどうや

関東の人に読んでもらったらまじで普通に読んでたわ
0621陽気な名無しさん2024/06/12(水) 11:22:24.34ID:GzxZeuJW0
>>617
おマンコさんに配慮してるのよ?
0623陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:32:22.08ID:G+bPktYl0
>>615
んまぁッ!!
発音のイントネーションのクソくだらんレスが続いてたから
スパワの声かけ話題に逸らそうと思ってたのに

まさかイントネーションのレスが来るなんて!!
0624陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:32:49.65ID:0I+5LKF50
>>618
形容詞は最後の2文字を下げる、
動詞・名詞はカオス(丸暗記)

東京出身のあたしからしてみれば
大阪のアクセントってすごく難易度高いの
東京のアクセントは単純だからね
0626陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:38:56.56ID:mZXlxaHE0
東京のアクセントも完全に覚えるのは難しいわよ
「白い」は↓↑↓で「赤い」は↓↑↑なのをちゃんと使い分けられる人は減ってるわ
0627陽気な名無しさん2024/06/12(水) 14:36:35.64ID:ZHYwFzU80
やだ、ざこばが亡くなったわよ
最近ナイトスクープで見ないなって思ってたら
0629陽気な名無しさん2024/06/12(水) 14:42:18.83ID:v/jhuX220
松井知事の関西弁に怒ってたわね、ざこ兄
0630陽気な名無しさん2024/06/12(水) 14:42:25.80ID:BIQZLfV90
輪をかけてって使い方間違ってるの草
アホかな
0632陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:51:00.93ID:6hUAcILJ0
>>626
ええ、東京式アクセントは完全に崩れてきてる
形容詞もとりあえず全て第2類で発音する人が多いよね
(白いも赤いもLHLで発音する)

名詞もほとんど全て平板型アクセントになりつつある
(ラインLHH、サロンLHH、ツイッターLHHHH)

京阪式アクセントは崩れないでいて欲しいですね
0633陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:21:23.55ID:RIjEg8Di0
>>627
「こんなんヤカラでしょ?」って指摘したときのざこば、かっこよかったわ
0636陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:37:09.66ID:pZ9dNueW0
驚いたと言うほどじゃないけど
最近は地方でも若い子はもろ方言は使わなくて
東京弁ぽくなってる
実際に東京行くとやっぱり東京とは少し言葉が違うなと感じた
まぁアクセントの違い程度だけど
0638陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:36:29.01ID:q6EPW5DM0
>>607
ええとこだっせ
0639陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:42:58.71ID:SjbQOkmW0
>>627
敢えてこのスレに書くけど
公明党が国政選挙で落選したときに
「落ちるということは信心が
足らんということなんですか?」と
いったのが最高だったわ。
いまだに創価の人は嫌いな人がいるみたいね。
0640陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:07:31.84ID:w8Hy3oEv0
>>639
噺家らしい格言ね。
0641陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:36:12.13ID:i0a679kr0
>>638
あん、そういうふうに返して欲しかったのね
ここは大阪だものね…アクセントのことかと思って真面目に答えちゃった
あたしってどこまで行っても東京人ね
0642陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:45:08.72ID:aLCuYPVm0
た○じんの嫁は禁句になってるのよね
なにしてんのかしらね?
0643陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:50:08.21ID:GGoaGpGq0
委員会に関わった人で亡くなったの5人目?
たかじん
おじいちゃん
カツヤ
おもちゃ俳優
ざこば
0644陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:08:41.31ID:Us+aJbVA0
日本の危険な場所

旭川市
川口市
新宿区
川崎市
平塚市
名古屋市
大津市
尼崎市
大阪府
北九州市
0645陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:36:16.49ID:lz/uYPTr0
大阪府ってなってるけど殆どが田舎なのよね
まあ>>644は大阪民国とか言ってるのと同類の馬鹿なんだろうけど
0646陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:51:12.80ID:S+UXKPa10
殺人事件に地名が入るとイメージ悪くなるわね
0648陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:28:19.71ID:c5PKgACT0
大阪の南部は治安悪いのは事実ね
だんじり見に行った夜とかすごかったわ
エロい男が暴れまくってるわよ
0649陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:43:40.80ID:rz8TbShl0
殺人とか嫌な事件起きるのって大体市内じゃない?
南の方は確かにガラは悪いけど危険かって言われると
0650陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:54:41.09ID:7US337kR0
岸和田の近郊の家屋だけど
何か映ってたらヤバい家屋なのかしら??
https://maps.app.goo.gl/GJsbGfdjU8csoZx4A
0651陽気な名無しさん2024/06/13(木) 01:11:06.85ID:DUHcIgI90
大阪っていうほど変な事件って起きなくない?せこい事件は多いかもしれないけど
関西で変な事件っていえば神戸とかの方が多いわ
0652陽気な名無しさん2024/06/13(木) 05:01:08.23ID:ahxoj4IF0
岸和田だっけ月曜から夜ふかしでド派手刺繍入りの卒業式用の学ラン店、定点観測してたの
今どきこんなのいるのねっていうぐらい治安が悪そうで勉強のできなさそうなDCが出てきてたわ
ああいうのを何十万とか掛けて作るっていう価値観がわからんわ
0653陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:05:03.50ID:RDVsI8W10
>>643
次は田嶋のババアか最近見ない金美齢さんかしら?
0654陽気な名無しさん2024/06/13(木) 08:18:46.33ID:vvsyO3YI0
>>643
すっかり忘れてたけど、津川さんも出てたわね。
お金の問題等で亡くなる直前まで仕事は一切選ばず自ら入れられるだけ入れていた感じではあったけど。
0655陽気な名無しさん2024/06/13(木) 11:19:17.09ID:MtJw9tMy0
須田慎一郎さんのYouTube見てるわ
話の流れや説明がうまいわね

静岡知事のバックにスズキの会長が付いてるってのをどこよりも先につきとめて話してたわ
0656陽気な名無しさん2024/06/13(木) 12:28:21.21ID:e9PW7GG70
タイ語翻訳
「タイでやるのは満足できない。日本でやったほうがいいよ」
https://x.com/cnew888/status/1800820189044592814


だからって大阪ですんなよ!気持ち悪い!
0659陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:14:56.99ID:vvsyO3YI0
>>656
しかも「購入する」付いてるし・・・
一銭の価値の無い物にまでボッタクリ販売しようとする人達ってまぁ向こうじゃ普通だけど。
0660陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:00:03.34ID:lUx6gRCl0
こちら東京在住者で、大阪は私用で年に数回いくんだけど
エスカレーターに乗る際に、大阪は東京とは逆で右側に並んで立って左側を空けるのね
西日本はどこでもそうなのかしらと思ってたら、今まで行った広島も岡山も、京都も滋賀も、おまけに名古屋まで東京と同じで左側に並んで立って右側を空けてたわ

こりゃあ大阪だけ違うのかしら?と思ってたら、先日奈良に行ったら奈良も大阪と同じだったわ
兵庫ではまだ確かめてないけど、恐らく川を挟んですぐの神戸は大阪と同じで右側に並んで立ってる予感がするわ
0661陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:25:29.30ID:VkxKfJZC0
>>660
神戸(三宮)は左立ち右空けだったよ
東京と同じだね
0662陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:29:47.40ID:TtMUlpnP0
日本では阪急電車が左空けで始めたのに全国に広がる時には左右逆になるって不思議な話ね
0663陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:31:47.03ID:U3m6VWmc0
フランスでは左
だいたい左
あたしも左曲がり
やだぁ
0664陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:34:08.96ID:GbxO2mBt0
出張で初めて大阪来た時
関東ルールでエスカレーター乗ろうとしたら
牛みたいなババアに弾き飛ばされてにらまれたわ
会社でその話すると大阪ルールの方が世界基準やからな
とか訳の分からんこと言われたわ
0669陽気な名無しさん2024/06/14(金) 08:25:42.09ID:nG4wIhw00
朝から暑いわー
今日こそエアコンつけようかしら?
0670陽気な名無しさん2024/06/14(金) 08:29:57.28ID:70oR+Or40
大阪って暑いよね
今日は湿度も高いから熱中症がヤバイと思うの
エアコンつけたほうがいいと思うよ
0673陽気な名無しさん2024/06/14(金) 08:46:29.08ID:apUt12p10
環状線から見える此花のラムー、いつ見ても駐車場でけーわねと思ってる
0674陽気な名無しさん2024/06/14(金) 08:53:14.13ID:JueH4X0T0
ラムーの弁当の米、めっちゃ不味かったわ!
0675陽気な名無しさん2024/06/14(金) 09:15:09.32ID:UWFFWIEp0
>>671
ラムー、西中島じゃなくて
西淀川区中島でしょ?
ものすごく不便なところだと思うけど
大丈夫なのかしら…
0678陽気な名無しさん2024/06/14(金) 10:19:17.61ID:hBsE0J260
お前より遥かに資産あるけど、ラムってるわw
0680陽気な名無しさん2024/06/14(金) 10:22:36.65ID:TIPHyR7R0
書き込みだけで他人の財産がわかるエスパー老婆
0683陽気な名無しさん2024/06/14(金) 10:46:54.78ID:VXXfHB+Z0
西淀川と西中島じゃ全然違うじゃないw
0684陽気な名無しさん2024/06/14(金) 10:50:02.68ID:Y5MZzKz+0
みんなスーパーについて詳しいのね
あたしよくわかんないからいつも適当
教えてもらわなくちゃ

https://i.imgur.com/aqIZuhI.jpeg
https://i.imgur.com/7dUfxTF.jpeg
https://i.imgur.com/qANNXZj.jpeg

https://i.imgur.com/6dV7B7d.jpeg
https://i.imgur.com/CRhJ7ml.jpeg
https://i.imgur.com/VeCB7oG.jpeg
https://i.imgur.com/N6gWNNO.jpeg
https://i.imgur.com/S9SkkCh.jpeg

https://i.imgur.com/MZNIlrZ.jpeg
https://i.imgur.com/TaROjok.jpeg
0690陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:12:44.30ID:oevGO21V0
>>678
怖っwww
やっぱラムー行く人ってこんな感じなのね。
勉強になりました。
0692陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:17:33.77ID:Xjl2ZMjL0
またまた資産31億・31歳姐さんの一人勝ちかよwww
0693陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:19:41.61ID:HHP1VY8j0
なんかきもいやつにスレ乗っ取られてるのね
0695陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:23:19.97ID:JukceEyW0
>>682
あんたみたいなのが増えたから
ホモ界もレベル下がってんのよ
マジレスすると00年代が一番レベル高かったわね
0696陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:35:20.21ID:sM1jboKh0
>>691
こういうのでしかマウント取れない人生って哀れね…
0697陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:41:43.08ID:GfHno+Xy0
>>696
そうなのよ
ラムーで10万浪費、イカリで1万浪費
どっちがお金あるんだろうね
スーパーに限定するなら
0698陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:43:51.70ID:V3nmu2qz0
ラムーはアイスと冷凍食品が安いわ
生鮮食品は買わないけど
0701陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:50:52.48ID:9e1Im0Dn0
>>661
いいえ、大阪と同じで右並ぶわよ?
0702陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:53:05.08ID:V+6MU0f20
大阪でも他県民が混ざったり前の人に合わせるような人がいた場合は右開けになってたりするわ
0703陽気な名無しさん2024/06/14(金) 11:53:18.54ID:+VaQloPW0
このブス、あちこちで自分の顔晒してるのねwww
0706陽気な名無しさん2024/06/14(金) 12:15:41.36ID:eUFzLz8U0
箕 面 キ チ ガ イ ブ スね

全国の銭湯・トイレ巡って修学旅行の○○生の盗撮してるのよねコイツ

キモすぎるわ
0708陽気な名無しさん2024/06/14(金) 12:33:39.01ID:pLJ0BLXw0
自らの発言に、他人を装って同調したりしてるのは精神障害の症状一つ。

通常であれば、ここで他人のフリをして自作自演をしたらいくらなんでもバレるな、と予想が出来て自制するが、精神障害があると
基地害みのお紙切れのようにあからさまな自演行為も平気でやってしまう。

本人は本気でバレてないつもり。
0711陽気な名無しさん2024/06/14(金) 13:12:13.56ID:erJ+9V5f0
本当に箕面ブスって野放しにしてはいけない、
生きてるだけで罪深い危険な存在だなって思う
0713陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:46:43.41ID:BFtQNi8n0
大阪で顕著に進む高齢化、介護保険料も最高額

2050年、大阪府の人口は約884万人(2020年)から17.8%減少する──。

 厚生労働省の「国立社会保障・人口問題研究所」は昨年末の発表でそう推計した。同推計で愛知県は11.5%の減少、東京都は2.5%の増加とされており、三大都市のなかで「大阪のひとり負け」の状況だ。
0714陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:46:53.99ID:NVkWR/Ar0
本人は本気でバレてないつもり

本人は本気でバレてないつもり
0715陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:51:04.46ID:2cGN4oOo0
◆前髪系の男が好きなゲイっている?
186 jA5GU2qC0
ペロペロりん
0716陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:23:35.81ID:9VWrmpgJ0
明日プール行く人〜っ?
0719陽気な名無しさん2024/06/15(土) 01:39:50.93ID:KdOLMCQQ0
大阪って人情の街とか、人があったかいとか言うけど
犯罪率高いから説得力ないのよね
言葉が汚いから、生き方もそうなるのよ
0720陽気な名無しさん2024/06/15(土) 01:42:41.70ID:ZY7z6zn/0
大阪で人情なんて感じたことないわ
余所者には冷たい街よ
0722陽気な名無しさん2024/06/15(土) 04:25:01.93ID:JOLSFtT30
>>720
大阪は閉鎖的な街だよ、って大阪人からよく耳にするの
でもそれってどうなの?といつも不思議に思う自分がいる

大阪も東京も大都市なんだから日本全国から人が集まってる
福岡もそうだよね、みんな開放的な街と言えるのでは…

ちなみに大阪の言葉が汚いと感じたことは1度もないよ
北摂のほうとかシビレちゃうくらい上品な言葉だからね
だから大阪の人達にはもっといろいろ自信持って欲しいな
0724陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:01:22.63ID:MkmsU1xj0
きょう午後、
グランドプリンスホテル大阪ベイのルーフトップガーデンプールが
地獄絵図と化すのね…
https://www.instagram.com/bufftyo/
0725陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:08:46.49ID:unwA1bHv0
内容知りつつ貸し出すホテルもホテルよね
0727陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:33:38.01ID:QgODcVwu0
私は大阪産まれ大阪育ちだけど両親が地方の田舎出身で就職先が無くて大阪に来たクチだから
何かあんまり自分のルーツが大阪って感じがしないんよね
生粋の大阪の人って世帯にもよるけど私から見たらやっぱり豊かな人が多い気がする
だから余裕があるのね
0728陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:57:42.19ID:GhF44+Xu0
余所者が全く違和感なく入れる場所は日本には東京しかないわね
大阪も福岡も大都市だから当然余所者を受け入れることはできるけど、やっぱり田舎気質の強さの方が勝るわ
大阪は日本で一番大きな田舎よ?
一番大きいだけあってただの田舎じゃないだけ
0729陽気な名無しさん2024/06/15(土) 09:41:22.68ID:KfmTQajn0
>>724
ホテルスタッフ「ベアプールって聞いてたのに豚ばっかりやないか」
0730陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:37:45.56ID:LbuOEiVB0
貸切で、参加者ゲイ以外は誰も入れないだけ
まだマシなのよね。
そこは、GWに炎上した東京のゲイプライドイベントとは異なるわ。

でも今晩から、Xでジャンジャン流れてくるわよ
地獄絵図が・・・
0731陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:10:40.25ID:LbuOEiVB0
来年の万博の「空飛ぶ自動車(巨大ドローン)」
ついに有人飛行を断念したそうよ。

まぁ実現したとしても、一人5万円とか取って
予約殺到・大行列で、来場中に乗れたもんじゃなかったでしょうに
もう大型ヘリで周遊飛行でもやりなさいよ。
0732陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:14:25.48ID:GhF44+Xu0
あんな怖いもの乗りたくないわよ
死人出るくらいなら中止して良かったわよ
0733陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:17:26.32ID:xeciC7ht0
無人のテスト飛行で墜落してるのよね
ローカルニュースでさらっと触れただ毛だったのに驚いたわ
無人とはいえ結構な事故だと思う毛ど
0734陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:29:02.49ID:vmCZzAHD0
空飛ぶ車なんて
大阪みたいに、マンションとかビルが
たくさんあるところだと無理よね。
万博で飛行予定だった安治川沿いも
マンションが結構あるし。

ちなみに、少し前に業者が決まっていた
安治川左岸中之島GATEターミナル
レストランや船の発着意外にも
空飛ぶクルマのポートの運用も含まれていたけど
「その提案が実現しない場合の資金計画も検討されて」いたことが
評価につながっている書き方だわ。
空飛ぶ車が無理だろうっていうのが
大阪府や、関係する業者には
解っていたんじゃないかしら…
https://www.pref.osaka.lg.jp/o070080/miryokuzukuri/magatekoubo/index.html
0735陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:30:23.75ID:JOLSFtT30
>>728
そうかな…場所によるよね

府内でも泉州とかは確かに閉鎖的な田舎に感じる
でも北摂は東京と変わらず普通に開放的だと思うよ
大阪市内は人によるかな〜
河内エリアの人達は田舎者だけど優しい人が多いわ
0736陽気な名無しさん2024/06/15(土) 15:02:03.42ID:QgODcVwu0
北摂はね、見下してるのよ南大阪を
河内、泉州は大阪じゃないって意識、でも和歌山でもない
ただの下品な暗黒地帯って認識されている
0737陽気な名無しさん2024/06/15(土) 15:32:51.36ID:LHeQZ7dH0
>>736
北摂は転勤族が多いから
東京出身の私でもすんなり馴染めたわ

でも確かに泉州(和泉ナンバーのエリア)を完全に敬遠してるね
大阪の人達みんなが仲良く出来たらいいんだけど…理想論かな
0739陽気な名無しさん2024/06/15(土) 16:57:33.33ID:JOLSFtT30
下品とは思わないけど
よそ者を受け入れない感じがしてちょっと避けちゃうかな
0741陽気な名無しさん2024/06/15(土) 19:53:48.87ID:5sPXXslT0
>>716
モータープール?
0745陽気な名無しさん2024/06/16(日) 06:42:00.88ID:EuOiYhB20
>>738
大和川に隣接してる大阪市南部の住之江、住吉ってのも中々のアレよ
0746陽気な名無しさん2024/06/16(日) 10:43:35.43ID:v2lScwBR0
大和川の南側の北花田〜堺東辺りより北側の住之江〜住吉〜平野辺りの方がケタ違いに魔境よね
あびこ〜長居〜矢田とかあの辺って常に犯罪やトラブルに巻き込まれそうな不穏な空気が漂ってるのよ
0748陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:59:00.67ID:EuOiYhB20
特に海沿いがヤバよね、堺港〜住之江
あの辺の住宅群は遠目に見てても何!?って感じ
南海本線が通ってるっていうのも物凄いマイナスね
0749陽気な名無しさん2024/06/16(日) 12:08:11.70ID:f+nKtftp0
南部をイメージアップするためにも泉北ニュータウンがもっと栄えないとね
泉北高速鉄道をららぽーとまで延伸して泉ヶ丘高島屋も二子玉みたいにゴージャスにしてほしいわ
0750陽気な名無しさん2024/06/16(日) 12:22:35.03ID:BKSHCzkv0
南部は私達ゲイには当然人気でしょ?
イケメン多いしだんじり文化の中で育った荒くれ男達だもの

あたしは北摂のスマートな浪花ジェントルマンが好きだけどね
0751陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:10:27.82ID:EuOiYhB20
泉北ニュータウンって緑地が多くて広い公園が多いけど
公衆便所が大体夜間はハッテン場みたいになってた
某掲示板の書き込みで「○○公園に20時位に行くんで抜いてください」とか
「駐車場の車の中でシコってるんでノックしてください」とか書き込みあった
0752陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:37:39.37ID:zhe8h2o60
公園にも商業施設作ってライトアップして夜安心して歩けるゾーンにしないとね
0753陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:55:07.11ID:NfVT3VHG0
大阪駅北の巨大な公園て夜は怖そうよね
あるいは囲って深夜は入れなくするとか
でもそれじゃ昔のてんしばみたいになるわね
0754陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:59:40.58ID:PDkGOolr0
>>751
掲示板の書き込みは標準語なのね
泉州の人達ってコテコテなイメージだから意外だわ
0755陽気な名無しさん2024/06/16(日) 15:23:39.63ID:u3sCsOYf0
>>748
取り壊しになったラスパ大阪とかその周りの団地とかの廃墟感が好きだったわ
0756陽気な名無しさん2024/06/16(日) 17:20:47.31ID:J2Ps4J1c0
同じマンションの同じ階に住んでた、幼馴染の同級生が豊中から熊取に転校してしまい、それまでも何回かは会いに行ったけど、中学生になってからは初めて遊びに行ったら、校則で丸坊主になってたのが衝撃的だったわ。

え、ここも一応大阪府だよね…!? と、北摂とのギャップが大き過ぎた。

とは言え、彼は野球少年だったから校則が無くても坊主にしただろうし、実際に高校生でも野球部で坊主だった。
元々もスポーツ刈りの短髪で、イケメンな顔立ちにはスポーツ刈りもクリクリの5厘坊主も似合っていた。

でも、彼を高校だけでなく、中学の3年間も坊主にしてくれた校則には感謝している…。
0757陽気な名無しさん2024/06/16(日) 17:54:44.05ID:LZz1lw8H0
>>756
坊主頭って似合う人は似合うものね
ちなみに彼とはまだ音信が途絶えてないの?

熊取といえば阪和線だよね
昔は久米田に住んでる彼のところによく遊びに行ったなぁ…
今では彼も家庭を持ってしまったから何だか近づきにくくなって
音信不通になっちゃったけど。だんじり姿が素敵だったなぁ
0758陽気な名無しさん2024/06/16(日) 19:07:40.14ID:JhwmwOUt0
泉北高速鉄道の深井や泉ヶ丘のあたりの車窓からの景色は美しいわね
0760陽気な名無しさん2024/06/16(日) 19:44:53.00ID:0IxmoD3d0
大阪って、南の方より東の方が人間腐ってない?
0761陽気な名無しさん2024/06/16(日) 19:52:16.95ID:LZz1lw8H0
府内で東のほうっていうと…八尾とか東大阪とかかな
私すごく印象がいいんだけどね。関東出身の私のことを
すごく優しく迎えてくれるイメージですよ

まあパッと接した時の印象だけで決めてはいけないけどね
0762陽気な名無しさん2024/06/16(日) 20:42:56.37ID:3xkMJUa00
だったら余計な事言うんじゃないわよ
住むわけじゃないし民度なんでどうでもいいわ
あたしから見たらボロ屋だってノスタルジー溢れる美しい情景よ
0763陽気な名無しさん2024/06/16(日) 20:43:53.11ID:EThXCMsg0
八尾あたりが印象悪いのは今東光の小説のせい、って昔はいわれてたみたいね

東大阪でも八尾でも、すごく上品というか瀟洒な住宅が並ぶ一角もあるのよ
そこから程なく、全然印象の違う場所もあるんだけど
0764陽気な名無しさん2024/06/16(日) 20:55:08.28ID:LZz1lw8H0
八尾市の久宝寺はいいよ〜って東大阪の彼から勧められたの
今どんどん開発が進んでるし東京出身者に対しても冷たくないって
本気で引っ越しを検討しているところよ
0765陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:32:45.44ID:l+cyVSEN0
久宝寺は大阪市内へのアクセス良いし久宝寺緑地もあるからファミリー層には人気だと思うわ
0766陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:37:15.50ID:l+cyVSEN0
>>763
東大阪の菱屋西ってあの一角だけ豪邸だらけよね
八尾の河内山本駅の北辺りもそうだけど
0770陽気な名無しさん2024/06/17(月) 10:21:56.28ID:LjTMAt1l0
>>757
最近はほぼ年賀状だけのやり取りになっているけど、コロナ禍が明けた去年、久しぶりに第3ビルの地下階で飲んだわ。

野球部引退してからは髪を伸ばして、近大に進学した大学生の頃まではサラサラの黒髪をなびかせていたイケメンで結構モテていたけど、
奴も今は恰幅のいいオッサンだし、頭頂部が禿げてきた段階でバッサリ坊主に刈って、今はまた丸坊主だわ。

でも…自分は奴がまた坊主になってくれて嬉しいし、波平かバーコードになるよりずっとイケメンだわ。
奴はゲイでないから死ぬまで奴と肉体関係持つのは無理だけど、親友でいられただけで自分は幸せだわ。

…ちなみに中学生の頃から今に至るまで、子供の頃に坊主頭の中高生、サラサラ黒髪の大学生、リーマンカットの20代、今の禿げて坊主にした中年と、あらゆる年代の奴の姿は自分の不変のおなぺっとだわ。
0771陽気な名無しさん2024/06/17(月) 11:12:35.79ID:SdTfMKyX0
本日、わたくしの身に起きた出来事183件目
731 :陽気な名無しさん[]:2024/06/17(月) 09:32:19.04 ID:LSvMKM380
知らない男に押し倒され、スルスルスルッと鮮やかな手口でクマちゃん柄のかわゆいトランクスを剥ぎ取られ、膣穴に挿入されそうになった
0773陽気な名無しさん2024/06/17(月) 13:25:15.43ID:YUSGJw6W0
>>758
深井美しいかしら?
栂・美木多〜光明池〜和泉中央間の方が美しいと思うの
0775陽気な名無しさん2024/06/17(月) 14:15:29.98ID:pe5lfU2j0
明日の朝、JR止まるかも知れないわ!?
0776陽気な名無しさん2024/06/17(月) 15:33:45.17ID:SIx25Hji0
西中島南方駅の改札真横に車が突っ込んで大破してるわ
映像を見ると発火(爆発?)したみたいね
何キロで突っ込んだらあんなことになんのかしら
0777陽気な名無しさん2024/06/17(月) 15:41:19.76ID:7wFfei650
毎日鉄塔に通ってる爺さん達が巻き込まれてないか心配だわ
0778陽気な名無しさん2024/06/17(月) 17:39:29.91ID:/22W+X0C0
またプリウスでしょ、マジで何か欠陥あるんじゃないかしら
0779陽気な名無しさん2024/06/18(火) 06:08:53.84ID:OwoigjLf0
やだ、大雨よ
0780陽気な名無しさん2024/06/18(火) 08:16:27.88ID:u18lXtx30
>>770
運命の彼なんだね。そんな彼がいて羨ましい限りよ
私にも10年以上オナペットのノンケがいるの

私が東京から大阪に来て、言葉が上達せずに悩んでた頃、
降りしきる雨のなか傘もささずに私をしっかり抱き締めてくれて
「もう何も言わんでええから。お前の気持ちはよう分かるで」
って慰めてくれた彼なの。関西ではやっぱ東京人は嫌われ者よ
なのに彼は私を優しく男らしく迎えてくれた…

私さぁ、彼の胸のなかで子供みたいに泣きじゃくったの
彼はノンケだから肉体関係もつことは永遠にないけれど
今でも居酒屋の常連メンバーとして仲良くしてもらってる
大阪の男達ってみんな素敵だけど彼はその中でも光る宝石なの
0781陽気な名無しさん2024/06/18(火) 09:53:10.34ID:ygVruilY0
以前の雨の中ノンケに抱きしめられたポエムと
同じ人かしら?
0782陽気な名無しさん2024/06/18(火) 12:15:24.63ID:J+ZfiuyX0
>>781
ポエマー?って言われるけど私ロマンティストじゃないのよ
東京でいろんな人から嘘つかれ騙され裏切られながら育ったから
疑り深くてひねくれた性格になっちゃったの
こんなこと自慢にならないけどさ…愚かな笑い話だよ

でも大阪に来てからサナギから蝶になった気分よ
人間って私が思ってるほど悪くないんだなぁって感じたの
人間嫌いだった私が、大阪に来て人間好きになれたの
イケメンも多いしね。大阪は東京よりも人も街も素晴らしいわ
0784陽気な名無しさん2024/06/18(火) 12:46:41.27ID:VkWgcIsx0
マンコとホモ老婆が長文
ってのが定説
0787陽気な名無しさん2024/06/18(火) 15:40:53.06ID:OwoigjLf0
>>785
あらお安い
0788陽気な名無しさん2024/06/18(火) 15:42:42.41ID:VkWgcIsx0
写真からブス老婆臭がむんむんするのはきのせい?
0790陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:02:51.22ID:z1atEvQp0
資産31億・31歳イケメン姐さんに
大嫉妬ww
0791陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:06:45.38ID:fWRhjjVl0
基地害不細工 ミノ婆


【若者?】暗闇美人とヤったことがある人【老人?】
75 8gZXY1ue0
ジジイくんなよな

大阪に住まうゲイ▲41
785 8gZXY1ue0
休憩したわ
0793陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:41:32.98ID:nG/yTqtN0
>>785
あなた大阪にも来てくれるのね
どうせ明日にはいないんでしょうけど
0795陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:11:31.72ID:sXTAaLIp0
>>780
1時間あたり40_くらいの豪雨だったのかしら?
それとも0.5_の小雨?
それによって変わるわ
0798陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:48:31.37ID:JaM1CvcL0
クッキー見ると思い出す
遥かな部屋
もう2度と
08008002024/06/18(火) 20:42:24.58ID:2rnlhmKr0
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
0802陽気な名無しさん2024/06/18(火) 21:16:10.31ID:nlvXRPHK0
>>801
帝塚山学院幼稚園の広告があるということは
南海線・・・ではなく、車内からして地下鉄御堂筋線よね
ババアに見えるけど多分20代よ
今の20代の女って、これぐらい平気でやるし
バトルが出来る様な彼氏を選んでるのよ

って書いたけど
これが他人同士だったら凄いわねwww
0803陽気な名無しさん2024/06/19(水) 01:24:46.45ID:zpTeA9Y+0
とっくの昔に貼られてる動画
どうでもいい
0804陽気な名無しさん2024/06/19(水) 01:26:49.70ID:kXAFK5qy0
キャー!凄いわw
地上を走ってるってことは中津より北だわね
0805陽気な名無しさん2024/06/19(水) 02:39:55.21ID:jgo0JJVS0
玉造駅から真田山プールに行くまでの商店街の古本屋に毎月新刊のホモ雑誌が置かれてたわ。Badiとか。あたしの目覚めよ。
0806陽気な名無しさん2024/06/19(水) 04:58:42.48ID:6rZtISv50
やだ、真田山プール行きたくなってきたわ
もう外のプール解放されてるのかしら
0809陽気な名無しさん2024/06/19(水) 08:23:00.74ID:1ugoVzyX0
あたしは新歌舞伎座裏のアメリカ屋で買ってたわ
0810陽気な名無しさん2024/06/19(水) 09:19:37.07ID:YmsZiyQ00
梅田の旭屋書店本店
桜川駅前の本屋(00時まで営業していた)に
置いてあったわ
0811陽気な名無しさん2024/06/19(水) 09:35:15.05ID:EjEKa/BK0
>>772
久宝寺にゲイ雑誌置いてる本屋なんてあったかしら?
0812陽気な名無しさん2024/06/19(水) 09:43:56.95ID:UxPZaX7o0
久宝寺なんかにゲイがいるとは思えないわ
置いたって買う人がいないわよ
0813陽気な名無しさん2024/06/19(水) 10:03:32.49ID:EjEKa/BK0
久宝寺駅の真ん前にすごい小さい本屋があったのよ
30年前の記憶だけど、エロいノンケ兄ちゃんが一人店員で
奥の方にエロ雑誌があったけど、ゲイ物はなかったわ

画像右側 だいぶ前に閉店したようだけど
建物は2022年時点では残ってるわ
https://maps.app.goo.gl/VQAfxujiYBcsnHc68
0814陽気な名無しさん2024/06/19(水) 11:04:40.16ID:PAUr+7YT0
>>811
久宝寺口よ
環状線沿い
いまはサーフボード屋さんかも
0815陽気な名無しさん2024/06/19(水) 11:20:16.89ID:EjEKa/BK0
>>814 青い店がサーフショップね
https://maps.app.goo.gl/cjhfRNn1FnfEyiHU7
むかし仕事の車でここ良く通ってたけど
書店だった記憶があるわ 
大きな幹線道路沿いだから、流動的で匿名性あって
地元近所の人が買えないような本も置けるのよね
久宝寺緑地がハッテン場になってるのも同じ理由よ。
0816陽気な名無しさん2024/06/19(水) 11:41:15.16ID:FFsooqEr0
30年前の話を当たり前のようにするなジジイ
0817陽気な名無しさん2024/06/19(水) 12:12:28.73ID:kzKvB4oF0
でもジジイになったら30年前も1年前も同じ感覚なのよ
アタシだって1994年が30年前って信じられないし信じたくないもの
0818陽気な名無しさん2024/06/19(水) 14:40:57.89ID:MFEhI1Sf0
愛した男性の記憶は、昨日のことのようにいつでも鮮明に
心に焼きついているものだよね
0819陽気な名無しさん2024/06/19(水) 15:32:01.23ID:Dp2cUqWU0
大阪市内南部なんだけど最近道にゴミが散乱してることが多い気がするんだけど気のせいかしら?
カラスがゴミを漁ってるのもよく見るわ
0820陽気な名無しさん2024/06/19(水) 15:34:50.01ID:vFX01+EK0
企画展「ふしぎの海のナディア展 petit(プチ)」が6月14日、なんばマルイ(大阪市中央区難波3)3階イベントスペースで始まった。

1990(平成2)年にNHKで放送が始まったテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」の放送30周年を記念して行う同展。
2021年に大阪で始まった同展は、東京、神戸、新潟、山口などを巡回し、2023年から規模を縮小した「petit(プチ)」として展示構成を一部変更して開催している。
会場入り口では、同アニメに登場するキーアイテム「ブルーウォーター」の実写モデルを展示するほか、オープニング映像を上映。
各コーナーでは、初期の企画書、キャラクター設定、絵コンテ、アニメ原画、フィルムなどの資料100点を展示する。
物販コーナーでは、複製原画(3万8,500円)、公式図録(2,700円)、クリアファイル(440円)、缶バッジ(300円)などを販売する。

同展の企画・制作会社「ムービック・プロモートサービス」(東京都千代田区)の吉田和史課長は「制作当時の資料を見られる貴重な機会。
放送当時番組を見ていた人や、最近ナディアを知った人も楽しめるのでは」と話す。開催時間は11時〜19時。入場料は1,000円。6月30日まで。

https://namba.keizai.biz/headline/5392/
0822陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:44:50.49ID:zhvj2r/P0
>>817
94年はさすがに隔世の感はあるけど、2004年からもう20年も経ってる方にむしろ驚きだわ
つい最近の感覚だったのに
0823陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:48:29.36ID:/gRcHcfx0
ノストラダムスや2000年問題であれだけ大騒ぎしたのにねぇ
0824陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:53:55.01ID:pLc78ABf0
大阪・MBSテレビは、TBS系朝の情報番組『THE TIME,』(月〜金 前5:20〜8:00)枠内で、6月24日〜7月12日の3週間限定『よんチャンTVモーニング in THE TIME,』(関西ローカル)を放送する。

「MBSテレビをぜひ朝から、もっと多くのみなさんにご覧いただきたい!」という思いから、“推しチャン乗り換えキャンペーン”として実施。全国ネット『THE TIME,』の6時台に関西エリアに話題をフォーカスする。

期間中、6時10分ごろからの40分間、関西にこだわったニュース、お天気、阪神タイガースを中心とするスポーツ情報、さらにはステーキ肉や家電が当たる「総額100万円超!朝もお昼もプレゼントキャンペーン」など、内容盛りだくさんで届ける。

出演は、スタジオMCが河田直也アナと海渡未来アナ、生中継担当が福島暢啓アナ。このほか『よんチャンTV』レギュラーメンバー。
0825陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:17:30.42ID:/yYykiuR0
海遊館で生まれたワモンアザラシのみぞれちゃんが死んじゃったわ
結局一度も会えずじまいだったわ
0827陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:27:18.64ID:lfSlzgBB0
>>819
スレ違いだけど、マジレスすると
カラスの繁殖期だから、生ゴミでもいいから食糧が必要なのよ。
ゴミ収集場によくかけられてる網ネットなんて、くちばしで除けるわよ。
0831陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:36:34.36ID:YmsZiyQ00
家の近所に大きな琵琶の木があるの。
毎年、2,3羽くらいは来るけど(少ししか食べない)
今年は、20~30羽くらいの集団で
4日間で大きな木の実を全部食べてしまったの。

今年4月に我孫子町駅とか長居駅周辺で
ハトやカラスに餌やりをしていた人が
大阪市から中止命令の行政処分を受けたらしいけど
そのカラスが移動してきたのかしら…
0832陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:44:39.26ID:mGT2IVGC0
枇杷とか柿とか実がなってもほったらかしてる木って時々見かけるわ
鳥たちに残してるというより人が食べてもあまりおいしくないのかもしれないわね
0837陽気な名無しさん2024/06/22(土) 09:29:50.58ID:P/k5ZCek0
>>807
あたしもよ 波屋書房よね
マンスリーよしもとを劇場に入らなくても買える貴重な店でもあったわ
0838陽気な名無しさん2024/06/22(土) 10:39:22.34ID:nCZzD6h/0
あたしは、曽根崎お初天神通り入口の
いまZETTA-KYOICHIパチンコのビルになってる所に
https://maps.app.goo.gl/yp6TkR35838JXma89
キヨスク並の小さな古本屋があって、おじいちゃんの一人店員で
中古のさぶ薔薇族が「面出し」陳列されてるの見て
高校生だったあたしは驚愕したわよ。翌週買いにいったわね。
0839陽気な名無しさん2024/06/22(土) 11:55:52.36ID:kEC7pm+i0
体操池谷のお母さんの本屋さんでも売ってたんだっけ?
0841陽気な名無しさん2024/06/22(土) 21:08:13.56ID:5klGFfI20
もったいない市場で大好きないもけんぴ買えたわ〜
並んでる間の他の客の話も役にたつの多いから聞き耳たててるわ
0842陽気な名無しさん2024/06/22(土) 22:01:58.60ID:TvkrQAo50
大阪府か近隣県かは伏せるけど、あるエコイートの店舗で
そこで勤務の60〜70代?のオッサン社員が、80代の男性店員を
「早よせぇや!アホ!」って怒鳴ってたわ…
タッチパネルタイプの最新型レジをちゃんと使えないからって
酷くない?
もしかしたら親子だったのかもだけど、それでもよ。
0843陽気な名無しさん2024/06/22(土) 22:05:48.26ID:OSwqpAQs0
>>842
それって同サロで語るべき話題?アンタもしかしてポエムドリカムマンコ?
0846陽気な名無しさん2024/06/22(土) 23:30:18.99ID:TvkrQAo50
新世界の、あの将棋クラブ
今月末で閉店ですって。
店舗の老朽化と、コロナで離れた常連客が戻って来なかったなどで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/014a3eb6215eff3ae05cab786206e3cd82bd2f5c

また近くで再開するかもね。店主さんがまだ50代だし。


あと、2020年に閉店した千日前の「とらや」跡に
来週、神座ラーメン店がオープンするわよ
0847陽気な名無しさん2024/06/22(土) 23:37:00.20ID:OSwqpAQs0
将棋クラブ話も神座オープン話もてつじが反応しそうだわ
0848陽気な名無しさん2024/06/23(日) 00:13:51.93ID:Pn1FlWhz0
>>846
確かにひとつの時代が終わるのを
僕はこの目で見たょ
0849陽気な名無しさん2024/06/23(日) 07:55:07.42ID:t0GdZCU50
うん、それ笑える
0852陽気な名無しさん2024/06/23(日) 13:28:42.19ID:ypZekDfF0
湿度高過ぎて不快だわ何もする気が起きない
0853陽気な名無しさん2024/06/23(日) 15:01:32.69ID:SebAc87Y0
>>852
シャワー浴びればいいのよ
この季節は2-3回シャワー浴びるわ
朝と夜と、帰ってすぐとか
0854陽気な名無しさん2024/06/23(日) 15:01:57.93ID:g+tEOAPh0
クーラーの温度さげるより
まずシャワー浴びるのが一番
0856陽気な名無しさん2024/06/23(日) 15:07:21.11ID:PUjCpCg50
外歩いてるイケメンも若パパもみんな蒸れ蒸れちんちんってエロすぎるわ
0859陽気な名無しさん2024/06/23(日) 16:31:50.80ID:MKlMmwyb0
>>857

グロ ブ ス ミ ノ


一般銭湯・スーパー銭湯で・・・38
190 J6JFOtUk0
ぬるま湯ないところは長居できないのよね 熱い湯は嫌い
浴槽の淵に座って、入り口眺めてるの
あら、可愛い子が
き、きたぁ!!
顔見てチンコ見て顔見てチンコ見て顔見てチンコ…
洗い場では上から覗くの
見〜て〜るぅだぁけぇ

大阪に住まうゲイ▲41
857 J6JFOtUk0
路上生活者の股間も濡れてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況