鬼滅の刃🔪柱お稽古編
0001( ・∀・)(*^o^*)(^-^* )2024/05/06(月) 00:12:26.96ID:746xfn0s0
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』
全国フジ系で5月12日(日) 放送開始
毎週(日) 23時15分〜23時45分
第一話は一時間スペシャルでお届け!!

キャスト
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞

冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関 智一
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和

※ 禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
『柱稽古編』オープニング主題歌
MY FIRST STORY×HYDE 『夢幻(むげん)』
ソース元
https://www.fujitv.co.jp/kimetsu/
0203陽気な名無しさん2024/06/12(水) 01:32:53.91ID:d4Ee/rzf0
柱達って、みんな広大な敷地のお屋敷に住んでるけど、当時は固定資産税だのなかったのかしら?
時透みたいな子供が不動産持ってるし・・・
お館様名義にでもなってるのかしらね
0204陽気な名無しさん2024/06/12(水) 02:08:36.83ID:K0wL7A7u0
お稽古編はハラハラドキドキがなくておバカな感じね
あたしが原作読んでないからかもだけど、柱たちの心情が全く理解できないし
やってることがパワハラ・セクハラにしか見えないの
視聴者を笑わそうとしてるみたいだけど超絶ブラック職場を見せられているみたいで辛いわ
0205陽気な名無しさん2024/06/12(水) 02:32:54.02ID:ZHYwFzU80
アニメだとオリジナル要素入れてるからマイルドになってる部分あるけど、原作だと淡々とパワハラモラハラしてるわね

でも原作はテンポが良いからなんも感じなかったけど、アニメだとゆっくりやる分パワハラモラハラみを感じるのかも
0206陽気な名無しさん2024/06/12(水) 06:35:32.20ID:rLrkciwh0
今シーズンはどの回もバタバタアニメ要素が強くてゲンナリ。
見るに耐えないから早送りしちゃうんだけど、そうすると大事なセリフも飛ばしちゃうし⋯
0208陽気な名無しさん2024/06/12(水) 09:20:20.31ID:0lArqVEK0
お館様の家にしても柱の家にしても刀鍛冶の里にしても、
それらをいっそも見つけられない鬼が無能過ぎるわよねぇ
0210陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:05:49.76ID:BIQZLfV90
柱稽古は岩柱の過去と善逸への手紙の下りだけ押さえとけば問題なしね
それ終わったらすぐに無限城だし
0211陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:29:03.93ID:Hm7ll9rb0
パワハラって思ってたの私の他にもいたのね
これ言うと大正時代はこれが普通だったとか言われるから思うだけにしてたの
0212陽気な名無しさん2024/06/12(水) 12:42:30.08ID:3BlNTw+10
そもそも鬼なんていないしねぇ
0213陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:32:59.77ID:Hm7ll9rb0
ある学者によると鬼滅に出てくる鬼は現代の人間の象徴らしいわ?
0214陽気な名無しさん2024/06/12(水) 14:35:55.74ID:AcC4zdTD0
無限城編への橋渡しでしかないから
伏線はそこら中に散りばめてるね
0215陽気な名無しさん2024/06/12(水) 14:58:17.52ID:KtrV3tZf0
無限城編になったら延々とバトルだし、ただでさえ中弛みする箇所をアニオリ追加しまくって薄くなってるから仕方ないかしらね、漫画だと自分のペースで読み飛ばせるからいいのだけど
0216陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:01:34.93ID:6LgDoF400
無限城編は延々バトルではあるけれどすぐに回想&走馬灯が挟まれるだろうから、
バトルは本編の尺の実質3分の1くらいしかなさそうよ
0217陽気な名無しさん2024/06/12(水) 15:54:39.46ID:Hm7ll9rb0
長髪無惨ってFF7のセフィロスがモデルよね
最終形態はアキラの鉄雄の最後よね
0218陽気な名無しさん2024/06/12(水) 19:28:26.09ID:rLrkciwh0
やだ、ここネタバレありなの?

もう来ないわ
0220陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:32:51.79ID:AcC4zdTD0
ネタバレ注意

新上弦ノ陸、獪岳は雷の呼吸の使い手で善逸の兄弟子
善逸は雷の呼吸一の型しか使えないが獪岳は一の型だけ使えなかった
善逸が自ら生み出した漆ノ型により撃破

新上弦ノ肆 鳴女
無限城の構造を自由に操り蛇柱と恋柱を苦戦させるが、愈史郎の能力で封じられ痺れを切らした無惨に殺される


上弦ノ参
水柱と炭治郎との戦いの中、人間の時の記憶を取り戻し自ら自滅を選ぶ

上弦ノ弍
蟲柱藤の花の毒を一年かけて体内に蓄積し童磨に喰われることで弱らせカナヲと伊之助で撃破
蟲柱死亡

上弦ノ壱
岩柱、風柱、霞柱の共闘で撃破
霞柱と玄弥死亡

蟲柱と珠世が鬼を人に戻す薬を開発
禰󠄀豆子人間に戻る
無惨との,最終決戦で岩柱、恋柱、蛇柱死亡
無惨弱体化し、結局陽の光を克服できず焼滅
炭治郎鬼化
結局人間に戻り大団円
水柱、片手を失うも生還
風柱も生還
0221陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:05:36.98ID:yI0hN6Tc0
何このいきなりのネタバレ
0222陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:09:03.13ID:O7feDVXE0
>>220
あんた鬼かよ
0223陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:26:01.02ID:c5PKgACT0
まぁネットの民度ってこんなもんよね
ネタバレが追いついたらまたみんないらっしゃいな
0224陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:01:39.88ID:X2ftEh3j0
一番の見せ場はアカザの過去回想シーンかしらね。
0225陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:04:06.83ID:+nhW0DqF0
もう声優は出揃ったかしら
あとは猗窩座の師匠と恋雪
産屋敷の末っ子よね
0226陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:10:47.63ID:X2ftEh3j0
愈史郎が隊士として扱われるとこ胸熱だわ。
0227陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:44:13.90ID:NNUARJWk0
蛇の過去編は?
0229陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:23:50.21ID:ACPIjd/40
青年誌だったら塗れ場しかなかったわね
少年誌だから遊郭出しといて乳のひとつチンポすらポロン無しだったし
0230陽気な名無しさん2024/06/14(金) 17:49:30.33ID:B8aa3Eq60
完結済み漫画の専スレでネタバレって見る側が注意しなさいよ
0231陽気な名無しさん2024/06/14(金) 22:14:20.69ID:jkA1TRKv0
しかも完結したの何年前よ
もうネタバレもなにもないわよ
0232陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:11:16.15ID:4Nfn3WH50
アニメ版で終わってないのはネタバレ厳禁か
どうしてもやりたきゃ改行5−10行入れた上でやるべきね
0233陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:51:18.72ID:5vtFhOxr0
コンテンツを長く楽しみたいから原作読んでないの
なんとなくメンバーがどうなるか分かってるけどそれが本当か確認するのも楽しいわ
0234陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:47:51.25ID:IIZyWb6A0
あたしも原作読んだのがもう何年も前だから大筋は覚えてても細かいところはすっかり忘れてしまってるのよ
だからアニメ見ててもここはアニオリ?それとも記憶喪失?となっておもろいわ
0235陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:09:31.80ID:FaCsX/bh0
>>234
それはあるわね
読み返そうと思えばすぐ出来るのにあえて読み返さずにアニメ見てるわ
0236陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:13:47.84ID:g22eSgX00
無限城編2クール
あとは無惨戦で映画ってとこかしらね
0238陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:59:45.69ID:YprKH32k0
視聴率1パーとかになってもテレビ放映するのかしら?
0239陽気な名無しさん2024/06/15(土) 19:03:18.26ID:N0E9AJ9v0
アニメだけでいえば1%も出ないなんてたくさんあるし
この制作会社のクオリティは鬼滅に限ったことでもないし
フジテレビが抜けたとしてもMXで続いていくだけよ
0240陽気な名無しさん2024/06/16(日) 01:20:10.20ID:pdJGQFyF0
煉獄さんの稽古も見たかったわ
キツさは珠数のおっさんとどっこいどっこいくらいかしら
0244陽気な名無しさん2024/06/16(日) 19:04:56.73ID:NfVT3VHG0
来週最終回かしら
まあ話ないものね
つまんなかったわ
無限城編はやくやんなさいよ
どうせ映画1時間公開してから春頃やるんでしょうけど!
0245陽気な名無しさん2024/06/16(日) 20:26:40.68ID:Erfi0VaI0
円盤が4巻までだから7話で終わりでしょうね
1巻は1話のみ、2巻は2話3話、3巻は1000円高くて456話、4巻に7話で
0246陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:06:49.74ID:NfVT3VHG0
2025春 無限城編前編
2026春 無限城編後編
2027夏 劇場版 最終決戦
0248陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:42:31.66ID:Bi4CEqrO0
劇場版やるならアニメから時期置いちゃダメだと思うわ

でもなんとなく普通にテレビシリーズだけで完結してくれる気がする
最後は映画で!なんて原作者あたりが嫌いそうだから
0251陽気な名無しさん2024/06/17(月) 00:20:52.59ID:SIx25Hji0
あたし今期の最後はお館様の前に無惨様が現れてつづく…になるんだわ思ってたけど、
次回予告で最終回のタイトルからそんな感じじゃないわねぇ

玄弥がいきなりよゐこになってて微笑ましいわ
0252陽気な名無しさん2024/06/17(月) 00:27:19.82ID:pjHu0fL80
中尾隆聖あれだけ?
0253陽気な名無しさん2024/06/17(月) 06:48:36.57ID:mGI+TplQ0
刀鍛冶の里編が1年前の4〜6月期だったって本当なのかしら? 玉壺だ半天狗だの時任兄のエピソードだの見てたのが最近過ぎて
1年前だなんて信じられないの..
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況