40歳以上になって友達って新しく出来る? ★2
0001陽気な名無しさん2024/05/07(火) 04:18:33.14ID:TL2m0jRy0
37歳だけどどんどん今までの友達と疎遠になってくわ
新しく出会う場も無いしたまーにあってもその場でちょっとおしゃべりする程度でのちのち会って遊ぶなんて事全く無いわ
これから新たに友達なんて出来るのかしら?
※前スレ
40歳以上になって友達って新しく出来る?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1711618775/
0002陽気な名無しさん2024/05/07(火) 11:15:28.31ID:bSFxCp7X0
前スレもの中には
参考になるコメントもあったはずだから、

実行可能な人は、行動を起こして
「40歳過ぎてゲイ友出来たよ!」スレも立てて!
0003陽気な名無しさん2024/05/07(火) 18:33:58.51ID:zoIbzhJu0
そもそも40歳超えて友達を欲しいというゲイはいない。
ゲイといわず、ノンケでもいない。
0005陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:39:36.46ID:aimlnUQZ0
職場でなら趣味が合う人とは一部、飲み友達みたいに
付き合える場合はありそう
0006陽気な名無しさん2024/05/07(火) 22:31:43.29ID:dL/fcVz60
>>3
それがいるのよ

「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか〈GWスペシャル〉
https://dot.asahi.com/articles/-/221403?page=1
0007陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:53:57.01ID:v+vzjShw0
>>6
作家で心理カウンセラーの五百田達成さんによると
相手と仲良くなれる雑談の一番のコツは
「情報を交換することより、気持ちをやりとりする」こと。

マウントなどの競争心を捨て、丸腰で人の懐に入っていくことが
「友達100人できるかな」と不安だった小学校入学時以来の
友達作りのポイントになりそうだ


情報交換は、同サロでも出来るもんね。
「気持ち」ねぇ…確かに最近誰かに出したかしら。
愚痴とか批判じゃダメだし、嬉しい楽しいとかの気持ちなんでしょうね。
0008陽気な名無しさん2024/05/08(水) 01:05:27.20ID:V90q78ex0
友達とはあまり関係ないかもだけど、他の男の話をすぐする人いるじゃない?
下手したらヤリ終えた直後に他の男の話しだしたり。あれ絶対NGよ。
0009陽気な名無しさん2024/05/08(水) 10:08:26.20ID:z10Gy0Rn0
>>8
「友達同士として」知り合った中での会話で
他男の話題はNGって事?
「あなたに興味ないなぁ」ってことで失礼だわよって事かしら?
0010陽気な名無しさん2024/05/08(水) 17:03:16.11ID:V90q78ex0
友達関係なら問題ないんじゃないかな。
けど人って心理的に他の人の話をされると自分に興味がないって思うらしいわ。
割と常識だと思ってるんだけど、平気で話す人多いのよ。また会いたいとか言われるけど、なんか冷めちゃってそれっきり会わないわ。
0011陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:55:10.22ID:CyURmKkL0
てかあれでしょ、内輪話で盛り上がってる奴らが、
うざいと感じるのよね。
あたしは蚊帳の外かよ!ってな具合に。
0012陽気な名無しさん2024/05/09(木) 16:20:23.41ID:KHTFiSP70
>>7
>相手と仲良くなれる【雑談】の一番のコツは
>「情報を交換する雑談より、気持ちのやりとり雑談をする」こと

学生の時って、それが自然と出来たのよね
特に同じクラスや部活仲間だと。
0013陽気な名無しさん2024/05/09(木) 16:24:23.66ID:wKxL/sAt0
あたしできなかった、だから友達できなかった
0015陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:16:55.46ID:IRH8l3TE0
学生時代:部活入らないと友達できない
大人から:交際費ないと友達できない
0016陽気な名無しさん2024/05/10(金) 00:07:44.58ID:Swc4hkK+0
交際費があっても無理よ
0018陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:45:49.05ID:YYWkUJmh0
アカは出さないけど
ゲイ友との飲み代月10万円

自宅での食費月2万って釜いるわ

もちろん、ゲイ友が多くて楽しんでるようだけど
時々「これって無駄なのかな?」とかボヤいてるの。

これに嫉妬してると、友達出来るマインドにはなれなさそうよね。
0019陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:54:13.25ID:NZjqnX9K0
そこまで極端な例出さなくても、普通に生活してても出来る人は出来るしできない人は大金使おうができないわよ
0020陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:16:29.75ID:Swc4hkK+0
>>18
>時々「これって無駄なのかな?」とかボヤいてるの。

無駄よ!無駄無駄!!!
あんた忠告しなさいよ!
0022陽気な名無しさん2024/05/10(金) 20:26:06.37ID:pEHCfU5B0
ちょっとモヤモヤ吐かせて
アラフィフババア釜なんだけど、知り合って30年近く細く長く続いてた少し年上のこっちの友達から、金銭借用を懇願するLINEが来て動揺してるわ
少しフェイク入れるけど、怪我して今は無職なのは知ってたの

あたしは転勤で今は他府県に住んでて、その彼は関西圏在住で30年近く前に堂山で知り合ったの
1年に1回帰省時に会って呑むくらいの間柄なんだけど、若かった頃に、年上の彼に散々恋愛の悩みを聞いてもらったり、恩は感じてるの
あげるつもりでいくら用立てして欲しいのか聞いてみたら、20万て言われてしまったわ
やっぱりあげるには高額よね…

借用書を取るかどうかも悩むし、そこまで追い込まれてしまってる彼の状況も悲しいわ
ちなみにその彼と身体の関係は一切無し、昔からあまり裕福そうじゃないのは薄々分かってはいたけど、それでも気が合ってて、誠実な人間性なのは長い付き合いで分かってる
困ってそうだから、もう貸す事は自分の気持ちでほぼ確定してるけど、色々ととても残念
処理しきれない複雑な気持ちだわ
0023陽気な名無しさん2024/05/10(金) 20:58:30.93ID:R6YrBU++0
お金の貸し借りは絶対ダメでしょ
細々と続いていた関係まで壊れるわよ

それでもチカラになってあげたいなら、その人とはもう二度と会えなくなってもお金も戻ってこなくてもいい、という覚悟で貸しなさい
もうお金を貸す前の関係には絶対戻れないのよ
0024陽気な名無しさん2024/05/10(金) 21:06:28.22ID:v0bOCldX0
>>23さんの言う通りだけど
「20万円を無償で譲渡する」「返してもらわなくてもいい。あげる」と思えたら
やった方がいいわ。そう思えないなら一切貸さないことよ。

そして、その後に「また貸して(頂戴)」と言われた時に
ムリならそれ以上は応じない。大切な関係を壊さない為に。
0025陽気な名無しさん2024/05/10(金) 21:19:43.93ID:pEHCfU5B0
>>23-24
そもそも、借金を申し込まれた時点で、それを受け入れても断ってももう昔の関係には戻れないのよね

その彼の事は男としては当初から全く見てないけど、穏やかな人柄は尊敬していたし、あたし昔メンヘラ気味で本当に色々と相談に乗ってもらって、恩義は感じてたのよ、ちなみに今は落ち着いたわ
だからもう会えなくなっても前の関係に戻れなくても、今こそその恩を返す時なのか、って思ってるの
いつかは返してくれるのか、これが手切れ金になるのか分からないけど、残念だわ
でも断る選択肢は無かったわ
0026陽気な名無しさん2024/05/10(金) 23:46:02.41ID:Swc4hkK+0
お金借りる人って、その人との関係が壊れてもいいってことよ。
つまりその年上の人はあんたと無関係になってもかまわないからお金借りようとしてるわけ。
血縁関係のない他人に金を借りるってのはそういうこと。
0027陽気な名無しさん2024/05/11(土) 01:00:45.79ID:6ivPYC+v0
20万なんて端金渡しても即消えるだけだし貸せないから生活保護受けなって言うのが長い目で見ても関係性のためにもいいと思うわ
0028陽気な名無しさん2024/05/11(土) 01:08:52.62ID:p57y45P30
まあでも恩義があるみたいだから、自分の中で決着つけるために手切れ金として渡すのはありかもね
20万は貸せないけど10万とか5万だけあげる、返さなくていいからもう連絡してこないで、って言うのもあり

ただしおかわりきたらアウトよ
もう一切の連絡を断ち切って無視しなきゃ一緒に地獄に落ちるわよ
0029陽気な名無しさん2024/05/11(土) 01:25:37.26ID:14KDM2010
>>26
遅くならないうちに返せるアテがあったとしても
それは当てはまるのかしら?
0030陽気な名無しさん2024/05/11(土) 09:44:00.46ID:5BU5Pooj0
利息払うなら貸すわよって言うわ。
あんたたち菩薩?
なんで他人に無償で金貸したり、あげたりできるの?
0031陽気な名無しさん2024/05/11(土) 09:45:00.00ID:5BU5Pooj0
>>29
他人に金を借りようとする奴は返す気ないわよ
0032陽気な名無しさん2024/05/11(土) 10:03:31.71ID:dL5Bkro80
一度も言われたことないわよ
たぶん貸さないと思われているの
0033陽気な名無しさん2024/05/11(土) 11:14:46.11ID:vL7bqcwr0
知人の元彼が、知人のお母さんから140万円借りて返さないって話を知人からされたわ
借用書を書かせてなかったことにびっくりよ
0034陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:54:00.30ID:v1pue0gX0
他人に金貸すときは「返ってこなくても諦められる金額までにする」ってのは常識よ
貸した金は返ってこないのがほとんどだもの
あと「前に貸した金を全額返すまで次は貸さない」
「1回返ってきたからと安心してまた貸すときが一番危ない」ってのも覚えておくべき
0035陽気な名無しさん2024/05/12(日) 01:19:46.70ID:18FZTX6b0
>>34
あたし今まで元彼に50万、職場の先輩に10万、ヤリ友の妻子持ちタクシー運転手に10万貸したことあるけど、確かに誰からも1円も返ってこなかったわ…
0036陽気な名無しさん2024/05/12(日) 01:31:08.59ID:NcqnXgnx0
バカじゃないの!
0038陽気な名無しさん2024/05/12(日) 01:51:05.43ID:Y1hmemrQ0
この人なら大丈夫と思われているのよ!
0039陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:50:42.18ID:xg3VVEYp0
>>35
ほんの100万だけでいいから貸してくださらない?
その場ですぐに10円返すから信用を裏切らないわよ必ず誠意を見せるって約束もするわ
0040陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:54:06.06ID:TpnrDSo30
あたし友達になってもらえるなら毎回お金あげてもいいわ……
0041陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:00:12.60ID:18FZTX6b0
皆さんのツッコミはもっともなんだけど、目の前で「生きていけない」とか涙ながらに懇願されるのよ。それを突っぱねる勇気が無かったのよね。確かにこいつなら、て思われてるのかも。
先輩は正確には元先輩で今は音信不通。元彼は別な男と同棲中。運ちゃんは今も会ってくれるけど、催促すると会えなくなる気がして言えなくて、会えなくなるのは嫌なのよ。だからダメなのはわかってるんだけど
0042陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:19:04.83ID:YhoMcp740
>>41
あなたは何だか「そういうモード」の人生を
自ら選んでるような気がするわ。
好んでなくても、私にはこういうものなのって。
0043陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:22:50.09ID:7A8Lzvf+0
>>41
自分に自信がないのね…
0044陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:27:43.63ID:hTx80Gtf0
>>35
ホストにハマる女みたいね
0045陽気な名無しさん2024/05/12(日) 14:19:32.78ID:Y1hmemrQ0
ココのネックレスとか買っちゃうタイプね
0046陽気な名無しさん2024/05/13(月) 01:01:26.81ID:ras3TKxJ0
>>40
やめなさい

奢り癖あったり、単なる良い人は仕事でもプライベートでも悪どい奴らに付け込まれ使われるだけよ
0047陽気な名無しさん2024/05/13(月) 05:55:05.85ID:AL24NQIG0
あたし友達も知人もいないからそういう金の問題と
無関係な人生で良かったわ( ;∀;)
0048陽気な名無しさん2024/05/13(月) 06:04:23.23ID:6pwxmjxf0
>>47
友達すらいない人生の方が、あたしなら5億倍も嫌だわ
トラブルや悩みはあっても>>22>>40の方が断然人生を謳歌してるもの
0049陽気な名無しさん2024/05/13(月) 06:19:39.70ID:AL24NQIG0
人を騙して得た金は死への近道
0050陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:15:11.40ID:H60yB/qg0
>>47
ノンケの世界だけど、頂き女子が狙うのは孤独な中年男性よ?
0052陽気な名無しさん2024/05/13(月) 13:49:13.63ID:LQYtk5Vp0
まぁ殆どのゲイは、
友達との金銭トラブルなんて無いと思うわよ。
あたしも友達多くはないけど、そういうのは本当無縁で来られたわ。
0053陽気な名無しさん2024/05/13(月) 13:58:08.02ID:fXVPr4ac0
>>52
殆どのゲイはって、んなこた無いわよ。金の貸し借りでスッタモンダなんて本当によくあるわよ
0054陽気な名無しさん2024/05/13(月) 14:38:37.32ID:mbgeso5u0
私も色々会ってるけど無いわ
お茶一杯奢った程度はあるけど
0055陽気な名無しさん2024/05/13(月) 16:11:03.59ID:AL24NQIG0
ランチとかならおごったことあるけど2000円までが限度ね。
0056陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:03:10.87ID:3macbZ8J0
ゲイの世界の友人関係では、しばしばあると思うのよ、金銭トラブルって
経済状況や所得が違う者同士が出会うんだから、ある意味当然なのよ

あたし、友達ってゲイ友と学生時代の友人数人しかいないけど、ゲイ友3人から少なくない金額の金を貸してくれって複数回言われた事あるわ(3回貸して2人はちゃんと期日までに返済、1回はLINEブロックされバックれ)

学生の時の友達からは誰からもそんな申し出受けた事無いの、皆んな良いお仕事して経済的に安定してるからなのよね
0057陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:11:03.98ID:4r/fP/KJ0
私金貸してとか言われたのは無職時代に派遣現場アルバイトでそこにいた同じく派遣の歯のないおじさんから言われたくらいだわ

アプリで出会った人には逆に奢ってくれた人もいるけど、私ゲイ界隈での出会いに恵まれてるのかしら
0058陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:13:33.26ID:AL24NQIG0
金かしてって言う人は、あなたの事を軽く見れるのよ。
そして縁が切れてもいいと思ってるのよ。
0059陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:24:28.10ID:4r/fP/KJ0
まあそれはそうね

歯のない人は注意よ
0060陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:29:23.68ID:4r/fP/KJ0
何回か会った人で向こうから今度どこどこ行こうとか色々誘ってくれたりってのもあったけど、私がリセット癖あるから断ったり有耶無耶にしたりして結果友達ゼロなのよね
これ直さないととと今までの人には悪いなーと思ってるわ
そんな事考えつつまた何人かとアプリでやり取りしてるけど
0061陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:47:53.69ID:H60yB/qg0
>>54
ベローチェでお言葉に甘えてコーヒー一杯ご馳走になったら、後日揉め事が起きて「この前かわいくもないあなたに奢りましたよね?」って責められたわ
0062陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:51:38.25ID:VPf2g28A0
>>61
ネタ臭いけど、マジなら相手が地雷だし完全に格下に見られて舐められてんのよ
自分と同等以上に思ってるならそんなことまず言わない
0063陽気な名無しさん2024/05/13(月) 17:56:07.09ID:AL24NQIG0
舐められてるのにおごるっておかしくない?
0064陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:26:38.05ID:hxzxeyiP0
25歳ゲイ
「ほとんどの参加者の名前も知らないまま終わった
 BBQ楽しかった」
https://twitter.com/H00water/status/1789674754041114896/video/1

「独りで参加した」とは書いてないから分からないけど、
若くてカワイイと、こういうイレギュラーも楽しめるのよね。
0065陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:26:47.75ID:CzxzCGeV0
>>61
空目したわ
ベロチュウかと思った
0067陽気な名無しさん2024/05/16(木) 18:35:10.07ID:7GqUXi8w0
できないしほしくないわ
0068陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:23:03.67ID:9n7Yf2FQ0
最近とある集まりで新しく友達が出来たんだけど正直そんなに好きになれないのよね
アラフォーにもなって毎月ご飯行こうとか誘われるししかもファミレスなの、なんだか白木屋のコピペを思い出して悲しくなっちゃうわ
今月末もココスでランチしようって事になったんだけど正直どうやって断るか考え中なの
0069陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:25:40.82ID:ASIfwkNC0
別にいいじゃない
既婚者相手だったら尚更ファミレスになるわよ
0070陽気な名無しさん2024/05/16(木) 19:45:13.91ID:uJgyntXz0
縁切られてもいいと思って全く気を使わない失礼もありのありのままの態度で付き合ってみて、それでも誘ってくるなら真実のあなたを受け入れてくれる人として貴重な存在になると思うわ
0072陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:19:42.74ID:EZNqNpUS0
>>68
相手はゲイ?ノンケ?
0073陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:30:54.91ID:phk79rv10
>>68
その相手の事が好きじゃない理由が
「アラ40にもなって会食がファミレスだから」なの?
長い付き合いにするなら、むしろそういう方が気楽でいいのに。
0074陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:45:41.83ID:EZNqNpUS0
>>70
>それでも誘ってくるなら真実の
あなたを受け入れてくれる人として貴重な存在になると思うわ

いや、だから>>68氏はその新しくできた友人らが嫌いなんでしょ。
嫌いな人から好かれて、あんた嬉しい?
0075陽気な名無しさん2024/05/17(金) 04:11:38.58ID:GGZYO6570
もう40超えてるのに誘われ待ちばかりして自分からは提案しない
いざ誘われても自分と生活水準や食への金銭感覚が違うと合わせていけないから結局自然消滅

経済的に余裕ある生活の割に孤独気味な人ってこだわり強いまま丸くならず中年に突入してる印象だわ
0076陽気な名無しさん2024/05/17(金) 07:03:34.65ID:TD95V/wN0
そもそもどうやって友達になったのかしら
集団の中では好印象だったんでしょう?
0077陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:47:57.66ID:EZNqNpUS0
鴨葱だと思われただけだったりして。
0078陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:49:18.35ID:EZNqNpUS0
>>70
>全く気を使わない失礼もありのありのままの態度で付き合ってみて、

バカじゃないの?
余計なトラブルと恨みを買うだけよ?
0079陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:54:45.33ID:N4rdHU1v0
ファミレスでカモネギってなんなのよ
0081陽気な名無しさん2024/05/18(土) 03:52:02.65ID:BdGPFpDi0
ファミレスダメなの?あたし昼はファミレスどころかやよい軒が良いわ。やよい軒で一緒にバンバンおかわりできるような友達が良いわ
0083陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:24:45.92ID:Dwu4itR10
上レスの金貸し姐さん
あれからどうなったのかしら?
0084陽気な名無しさん2024/05/18(土) 14:54:46.28ID:2la3/rk+0
ファミレス行くなら、飲みに行くわ
おごってやるからついてらっしゃい
0085陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:38:42.57ID:ICzFjchp0
あなたのおうちで宅呑みしたわ。
0087陽気な名無しさん2024/05/19(日) 11:41:18.05ID:cGDbIlUN0
>>83
>>22だけど、借用書を取って普通に無利子で貸したわ
借用書はLINEで確認した後、すぐ郵送させて受領後に希望の額を振り込みしたの
とりあえず返済完了するまでは友達では無いと思ってるので、その間は会わないと決めたわ

万一返済が滞っても20万の金額ならそれまでの恩のお礼だと思える、ギリ諦められる金額だと判断したの
万一おかわりされたらその時点で、連絡を断つつもりだけど、どうなるかしらね…
その貸した年上の友人、若い頃からとっても優しくて情があるんだけど流されやすい性格で、詳しくは書かないけど見ていて色々と不運で星周りが悪いのよね
えっそっちいくの?みたいな
0088陽気な名無しさん2024/05/20(月) 04:11:51.94ID:I05xbAZP0
>>87
見事に騙されてるわねw
今頃その年上の人「ちょろいもんだぜw」て舌だして笑ってるわよ。
0089陽気な名無しさん2024/05/20(月) 07:16:22.72ID:msTiIYOX0
これを機にさらに親しくなれるかもしれないわよ
0090陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:46:50.43ID:LwpWOszK0
>>87
>万一おかわりされたらその時点で、連絡を断つつもり

これはきちんと相手さんに伝えているかしら?
そうした方が、お互いこれ以上ドツボにはまらないで済むわ。
向こうさんも覚悟ができるし。
0091陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:27:35.97ID:ekmei6pk0
為末大氏、50代から「年齢の」多様性を理解するためには
20歳以上の、歳下の異性友達を作るのが一番と持論 賛否の声も
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/20/kiji/20240520s00041000480000c.html

40歳ゲイだと、10代女子になるし
75歳女性だと、55歳男性になるのねw

為末が言いたいのは、「気質や文化の」多様性ではなくて
「色んな年齢の人の気持ちの」多様性で、
普段から相手の年齢によって態度を変えるのをやめよう、って事なのよね
0092陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:32:05.95ID:sP28hW2Y0
???
75歳女性なら74歳男性でもいいんじゃないの?
0093陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:35:57.31ID:ekmei6pk0
>>92
「20年以上の年下」がいいんですって
0094陽気な名無しさん2024/05/21(火) 10:23:27.03ID:9+Qv/xyW0
日本は年齢による上下関係が尊重されるものね
0095陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:45:46.85ID:tB2z6GSv0
改めて書いとく。

「友達を作る」は気持ち悪さがある、「友達にはなるもの」だからという文章を見かけたので。

「友達になれるかもしれない人と出会いに行く」=「友達を作る」でいいじゃんかよ。

「友達はつくるものじゃない、なるもの」を信じて孤立する人たちがいるんだよ。

https://twitter.com/BeVi56174065/status/1792542047058161849?t=h2urAkyhpj6ih-neq46o1Q&s=19
0096陽気な名無しさん2024/05/23(木) 09:22:35.72ID:E0MQOie60
元井さん
@BeVi56174065
·
Mar 5, 2021
声を大にして言いたいのだが「友だちは探すもんではない、自動的にできるもの」という声を強く信じ続けた結果、ずっと孤立し続ける人、孤立した結果、人とコミュニケーションを取る方法が分からなくなって断絶する人、普通にいるのだ。注意した方が良いのだ。


同意だわ〜。
友達のいない人って、周りが全部お膳立てしてくれるもんだと思い込んでるのよね。
その結果、全然友達なんてできないのw
友達いる人はそれなりの努力をしてゲットしてるのにね。
0097陽気な名無しさん2024/05/23(木) 09:40:29.15ID:tNdAfbaR0
そもそも、元スレ主は
・学生時代や若い頃は普通に友達いた
・年とともに新しい友達が作れなくなってきた
って中年あるあるなこと書いてるのに、
わらわら集まってくるのは小さい頃からずっと友達がいたことがないメンヘラコミュ障ばかりなのよねw
だから前者と後者で全然話が噛み合わないの
0099陽気な名無しさん2024/05/23(木) 09:54:58.11ID:E0MQOie60
若いころならいざ知らず40超えて友達なんて欲しいと微塵も思わないわ。
白髪や皺、しみありの友達なんて欲しいのかしら?
0100陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:20:26.99ID:LCKtxE7+0
友達って、やっぱり若いうちに作っとくべきね
勿論彼氏も
あたしはノンケ友4人ゲイ友4人しかいないけど、彼らとは一生続くだろうしそれで十分だわ
後は知り合いよね
0101陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:41:20.83ID:0dcR2Sha0
一生続く保証なんてないよ。死ぬかもしれないし。
0102陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:45:23.14ID:SY+RdxPD0
>>95
これってヘタしたら
高校生や大学生でも当てはまるのよね。
0103陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:46:40.61ID:LCKtxE7+0
>>101
何年生きてんのよ、そんなの織り込み済みよ
死ぬ「かも」?
いつかは死ぬの当然でしょ?
0104陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:04:15.20ID:E0MQOie60
>102
下手したらっていうか、中学入学してからは友達って作ろうとしないとできないわよ。
自然発生的に友達ができるのは小学生まで。
中学から始まる部活なんて友達作るために入るようなもんだからね。
高校もしかり、大学生がサークル入る目的は友達や恋人を作るのが目的だし、
アルバイトだって交友関係を拡げるのが目的よ。
0105陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:05:13.33ID:E0MQOie60
逆に友達いらない、欲しくないって人は部活やサークルに加入参加しなければ、
ずっとボッチでいられるわよ。
0106陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:07:44.26ID:tNdAfbaR0
中年ゲイでも飲み屋に顔出してりゃ自然と知り合い増えるし、その中に気が合う人もいて
「今度ご飯でも行きませんか?」って流れにならない?

別に友達作りに行ってるわけじゃないけど、どんどんそういう付き合い増えるわ
0107陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:44:08.55ID:hxYtuznZ0
>>100
一生続くなんて幻想よ。
自分も含めて人の気持ちなんて変わりやすいもの。
仲良かった分、嫌いになる反動も大きくなる。
0108陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:08:58.93ID:2vsXaSdm0
>>ID:E0MQOie60
>中学から始まる部活なんて友達作るために入るようなもんだからね。
>友達いらない、欲しくないって人は部活に加入しなければ

「40歳以上になって」スレと異なるけど
今の中学高校生って、部活にムリして入らなくていい風潮になってるのよね
(学外の強豪キッズスポーツクラブで活動する場合は除いて)
あれって、学校生活における自殺行為でしかないわよ。

>>106
週に2回以上同じバーに行くのを
3か月ぐらい続けないとムリよね。
0109陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:19:27.32ID:tNdAfbaR0
>>108
別に週1でもいいのよ
コツがあって、初めての店ではなるべく早めにママや店子に顔と名前を覚えてもらうの
そしたら気が合いそうな人を紹介してくれたり、会話をつないでくれるわ

店の人に覚えてもらうためには、最初の数回だけ間を空けずに通う、平日の人が少ない日に行く、最初は毒を出さない、これだけでいいわ
0110陽気な名無しさん2024/05/23(木) 16:32:46.22ID:ZeSOWgFZ0
あたしかなり仲良くしてくれてたゲイ友若くしてが亡くなっちゃったから新しい友達欲しいわ。
セックスも恋愛感情もいらないの。
ただ食事したり呑んだりしながら馬鹿話できるだけで十分だわ。
0111陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:13:34.66ID:E0MQOie60
スポーツクラブに10年以上通って、やっと会えば挨拶して雑談できるような人が数人できたわ。
0112陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:14:50.86ID:E0MQOie60
>>108
部活やってないと他のクラスの情報が全く入ってこないわよね。
0113陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:35:42.97ID:Fjo6M7GY0
地元の公立中学は部活加入必須で男子はほぼ運動部の選択肢しかなかったから行きたくなかったわ
0114陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:47:51.12ID:NWo7Mra+0
>>109
>最初の数回だけ間を空けずに通う
>平日の人が少ない日に行く、最初は毒を出さない

今は年齢層も、SNSで分かりやすく紹介されてるからいいわね
15年前だと分からないし、間違って行っても
「あたしの年齢に合った所を紹介して」と言っても教えてくれないのよ
0115陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:52:13.27ID:E0MQOie60
金かかるし気を遣うから無理よ。
0117陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:39:03.14ID:eovP3pT20
老×若とかデブ×細の店ならオタクっぽい釜や冴えない釜も多くいるからソフドリでも(酒飲まなくても)いい雰囲気あるけどモテるイカニモ同士の店や若×若、同年代で集まる店は酒前提のノリだわね
観光バーも当然
0118陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:36:10.81ID:1NUfZgnA0
20代前半の時にゲイバーへ行ったら、ママが「年上のあたしを敬いなさい!」って感じだったわ
0119陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:15:05.86ID:1OS+Gze00
ゲイバでママや店員とうまくいっても

「そこで友達出来なかったら・・・」って心配になるわよね
0120陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:23:19.12ID:Swvob16Y0
バーなんて興味ないし嫌いよ?
0121陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:30:09.08ID:K1m6UHQW0
このスレ見てると積極的に行動できないタイプが孤独な中年になるのがよくわかるわ
あと、あれも嫌これも嫌と否定から入るネガティブマインドな人間も
0122陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:36:15.63ID:S/1qzXh90
あたしアプリで300人と会ったけど友達できなかったわよ
0123陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:38:55.40ID:Swvob16Y0
>>121
別にこのスレみなくても、んなことわかるでしょw
0124陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:42:22.69ID:Swvob16Y0
>>122
300人てすごいわね。交通費やお茶代あわせて一体いくらかかったのよ。
0126陽気な名無しさん2024/05/24(金) 11:58:19.61ID:1OS+Gze00
40歳以上でなくても、やっぱりSNSで繋がって
どんな生活してたり、どんな趣味や考えを持ってるか
ある程度把握してから、会う方が
「友達作り」としては、効率的ではあるわね。別にSNSで顔出ししなくてもいいから。
0127陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:39:38.93ID:S/1qzXh90
>>124
分からないわ
ただ、レインボープライドみたいなイベントでただ挨拶しただけの人を含んでるわ
0128陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:04:43.11ID:McGG99LB0
実際に会った時ってなんか変なのよね
自分も相手も
0129陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:11:39.57ID:1OS+Gze00
>>127
イベントで一緒に記念撮影してSNSに上げたりした(相手が上げた)のかしら?
それでも友達じゃないというのって・・
0130陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:47:12.11ID:hD/CY9vk0
SNSの情報で変に期待する前に、ちゃっちゃと会ったほうが早いわよ
0132陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:40:41.49ID:S/1qzXh90
>>129
本当に「はじめまして」って挨拶しただけよw
0133陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:50:34.38ID:Swvob16Y0
40までに友達出来なかった人はこれからも友達できることなんてないでしょう
0134陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:58:16.23ID:x1q51H8D0
アプリで友達探す人って顔で選ぶってことかしら?
相手から選ばれるルックスやスペックの人ならいいけど、ただのブスなら飲み屋やサークルで探したほうが早いわよ
0135陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:04:58.28ID:S/1qzXh90
友達いないと、どこにどんなサークルがあるかって情報が全く入ってこないのよ
0136陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:08:24.09ID:x1q51H8D0
スマホもパソコンもあるでしょうに
言い訳ばかりね
0137陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:08:36.08ID:Swvob16Y0
そりゃ顔で選ぶでしょ。
ブスと関わり持ちたいゲイなんて絶対いないわよ
0138陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:11:29.04ID:x1q51H8D0
他人を品定めしてるとき、あなたもまた誰かに品定めされてるってこと気づいてね
0139陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:25:05.62ID:S/1qzXh90
>>136
ああいうのって内輪でサークル作ってるから外部には発信しないわよ
0140陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:34:20.46ID:eiJPSi2j0
発信してるサークルたくさんあるわよ
0141陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:59:52.45ID:S/1qzXh90
あと、あたしASDで空気読めないからそういうサークルは遠慮するわ
0143陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:23:54.64ID:zaW0FHEz0
>あんた自覚ないけど嫌われてたのよ

刺さり過ぎるわ…
0144陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:24:36.91ID:Q1mR/KdM0
本当のコミュニケーション能力ってものを勘違いしてる人が多すぎだわ
積極性ももちろん必要だけど素の性格の良さがなければ友達なんかできてもすぐ消えていくわよ
ここはとくにあれも嫌だこれも嫌だでおかま特有の器の小さい人間ばかりに見えるわ
友達が多い人は少し嫌なことされただけでも許せる器の大きさとか相手を思いやれる性格の良さとかそういうのがきちんと育ってる人だけよ
0145陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:17:14.11ID:UTKkBsuH0
人並みに友達付き合いしてきた人が、何十年もかけて積み上げてきた経験値に、いきなり追いつくのは無理としても、まずは行動しないと始まらないわ
変化を恐れていたら現状は打破できないわよ
0146陽気な名無しさん2024/05/25(土) 08:54:06.48ID:jg25YO2/0
何十年も積み上げた信頼関係も、変な思想に洗脳されると壊れてしまう。
0148陽気な名無しさん2024/05/25(土) 10:19:19.76ID:/zK/OGgK0
すごい仲良かったのに裏切られたらショックがでかくて
憎さ倍増するのよね。今まであんなに仲良かったのは幻だったのかってぐらいに。
ほどほどが大事と知った高校時代よ。
0149陽気な名無しさん2024/05/25(土) 10:45:44.80ID:43ZDHZlL0
>>148
そんなこんなでどんどん削ぎ落とされて行って、アラフォー過ぎると友達っで少数精鋭になるわよね
0150陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:11:24.70ID:ZofqKz090
>>148
裏切りって言うほどのことじゃなくても、
ちょっとした考え方の違いから溝ができるとすると
仲が良かった期間や度合い深かった分、
溝は深まるわね。
0151陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:16:16.12ID:bSwN4tF40
最近仲良くなった人なんだけど、妬みやすくて張り合ってくる人なのよね。金持ってるアピールしてきたりして。
本人も自分の気の強さは認知してるみたいで必死に取り繕ってるんだけど、猫かぶっていい人ぶってるだけなのよね。
0152陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:20:43.23ID:bSwN4tF40
多少鈍感でルーズじゃないと人付き合いなんてできないわね。クローゼットと人間関係って割とイコールなんじゃないかしら。あたし厳選した服しか置きたくないタイプで、着なくなったものでもいいものはきちんと保管しておくタイプなのよね。
0154陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:11:31.02ID:bSwN4tF40
会ったりするのやめようかなって思ってた矢先に相手から言い出されたのよ。
僕のことで何か言いたいことある?って。だから全部包み隠さず伝えたわ。大方は認めたけど、あたしに対しては張り合ってなんかない、あたしの考え過ぎって言われたわ。
まぁそれならいいかと思って関係続けてるんだけど、やっぱり張り合ってくるというか、人の幸せを認められない人なのよね。会った後なんかドンヨリというかモヤモヤすりのよ。
あたしもたらいいのか分からないわ。
0155陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:12:49.74ID:bSwN4tF40
あたしもどうしたらいいか分からないわ
0156陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:17:36.06ID:Lq9z0ddK0
>>154
話し合いでもすでに張り合ってるじゃないその人
自分の否を認められないんでしょ
重症だわ
0157陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:19:57.25ID:f8ahRTsC0
そうゆう人いるね
自分の会社の同僚にもいたけど
ネタにしてイジってたら満更でもなさそうだったよw
0158陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:20:32.34ID:f8ahRTsC0
イジりが通じる人ならだけど
0159陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:25:24.42ID:HCIOXHyM0
>>154
「僕の事で何か言いたい事ある?」って聞いてくる時点で、その人過去にも同じ様なことあって、相手から関係切られたのが複数回ありそうよね

で、結論から言うと会った後ドンヨリ、モヤる様な相手はもう会わない方が良いわ
友人で自分の人生を豊かにしてくれるものだと思ってるけど、消耗する関係なんて逆に人生に禍根残すとしか思えない
恨まれたら面倒そうだから、私なら理由つけて緩やかにフェードアウトするわ
0160陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:26:50.86ID:bSwN4tF40
このあたしが人なんて羨むわけないでしょ、あたしはいつも嫉妬されるタイプって思ってるんだけど、そういう優越感強い人って実は劣等感の裏返しじゃない?
それを指摘したんだけど、本人はさっぱり自覚してないのよ。そりゃ友達いないだろうなって思っちゃうし、相手もそれが分かってるからあたしとは友達でいたがるの。
0161陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:41:50.20ID:lo4y5Ntg0
同じ職場とか学校で嫌でも顔を合わせてしまう人ならともかく距離を取ろうと思えば取れる友人関係でしょ?
相手が腹立つとか性に合わないなら上手く避けたり距離取ってほっとけばいいのに
同じ土俵で向き合っちゃうというか相手してるって、あなたはあなたでそいつに指摘してやってんのよ!って圧があるしわざわざ戦いにいく似た者同士なところあるんじゃないの
0162陽気な名無しさん2024/05/25(土) 23:28:41.23ID:/GmNG0DU0
そもそも何で仲良くなったのかしら
深入りしなきゃよかったのに
0163陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:13:02.71ID:q0BvKyYN0
不愉快になる人とわざわざ友人関係を続けていく人の気が
信じられないわよ。
0164陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:46:00.50ID:E7R9BE8c0
最初は何でも言い合えるいい関係とか思ってたんじゃないのかしら?
けど大人になれば価値観や考え方なんかみんな違うってわかるしいちいち押し付けあってたらまともな関係性なんて作れないわよ
40過ぎて人なんて簡単にかわるわけないしいちいち言う方もどうかと思うわ
合わないなと思ったらフェードアウト一択よ
0165陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:55:04.87ID:q0BvKyYN0
>けど大人になれば価値観や考え方なんかみんな違うってわかる

あたし子供のころからそうだったわ。
合わないと思った相手には速攻シャットアウトしてたわ。
0166陽気な名無しさん2024/05/26(日) 03:47:09.82ID:8xdZO2Lf0
40も過ぎれば人を見る目にも差がでてくるでしょうね
すぐに見抜けるか、気付けずにズルズルいくか
0167陽気な名無しさん2024/05/26(日) 04:20:12.23ID:E7R9BE8c0
あたし若いころは酷いこと言われたり酷い事されたりしても普通に許せる器の大きさがあったわ
年を取るにつれ何でそんな事言うの?とか思ったり若いころは許せた遅刻とか店員さんへの横柄な態度とかポイ捨てとかどんどん許せないことが多くなってきたわ
昔のようにおおらかになれれば友達もできると思うんだけど許容範囲がどんどん狭くなってきて生きづらさも感じるし損してる気分だわ
みんな年取るとこんなもんなのかしら?
0168陽気な名無しさん2024/05/26(日) 07:44:20.90ID:EKbwFpIk0
>>167
>酷いこと言われたり酷い事されたりしても
>普通に許せる器の大きさがあったわ

それって「器の大きさ」だったのかしら?
我慢してガマンして、その器に汚水が溢れてしまって
汚水を受け入れるのを拒否できるようになっただけでは。
0170陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:49:48.92ID:0TWdDvxB0
掲示板で「50代以上」とのプロフの人にメールしたら、
返信されたメールが
「朝から何食べて何して、これから何やって、これまでの人生の説明、最後に自分の名前、さらに追伸」と
パソコンで入力したと思われる超長文でドン引きしました。
0171陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:28:38.58ID:E7R9BE8c0
>>168
器の大きさかどうかはわからないけどとにかくたいして気にならなかったのよ
例えばキモイって言われてもそんな事しか言えないほど他に欠点がないのねえとか思えたし笑い飛ばせてたのよね
今キモイなんて言われたら速攻縁切るレベルだわ
0172陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:32:28.79ID:DXhKszDP0
今時掲示板?昔のコピペ?って思ったけど掲示板全盛期の頃にそういう人たまに居たわね
ドン引きが多かったと思うけど同じような感覚の人がいたらお近づきになれてるかもしれないわ
0173陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:30:46.96ID:aEcwBHHV0
>>170 自分はもう人を求めてないけど、掲示板経由の
何かあったら自分も饒舌に書いちゃうかもw
会社でも思うけど「ジジイの話は長い」のよね。老化現象の
一種かしら。気を付けようw
 阿川佐和子ばりに聞き上手に徹しないと、人から
好かれないと思う。
0174陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:59:49.68ID:JGmrjhfR0
突っ込んでほしそうね
でもジジイに突っ込むの嫌だわウンコ付きそう
0175陽気な名無しさん2024/05/27(月) 04:31:49.07ID:3XoqtYnR0
別に好かれようなんて思ったことないわ
0176陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:06:31.24ID:lFh7q2ym0
そんなんだからみんなから気わられてるのよ、あんた
0177陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:06:51.69ID:lFh7q2ym0
嫌われてる、の間違いよ
0178陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:33:43.10ID:Fw5ILUsE0
老婆になると手が震えて上手く文字入力できないのよね
お察しするわ
0179陽気な名無しさん2024/05/27(月) 11:24:17.68ID:VBaj0E1W0
例の50代以上の超長文メール、
400字詰原稿用紙ぴったり3枚分でした。
0180陽気な名無しさん2024/05/28(火) 00:28:05.09ID:UIuiC6Nt0
良く数えたわね
0181陽気な名無しさん2024/05/28(火) 01:25:38.89ID:0dFv1KMS0
一文字一文字数えたの
0184陽気な名無しさん2024/05/30(木) 09:21:19.04ID:1D2UG1Xr0
誰か何でもいいからカキコしてよ。
あたしこのスレ見るのが一日で一番楽しみなのよ!
0186陽気な名無しさん2024/05/30(木) 11:08:19.22ID:2FDH080g0
施設名出したら、ステマだ言われたり批判されるから書かないけど
あそこが、ついに
「40歳以上ゲイ」の友達作りイベントを開催するわね。来月末よ。
あたし行きたいけど、仕事の都合で後半1時間しか行けないわ。
0187陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:28:17.92ID:DsxCjM2I0
んー分からないわ、施設名?
ノンケの結婚相談所か何か?
ヒント欲しいわ
0189陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:28:33.53ID:9T9Rdz/i0
このスレも保守できないようじゃ、友達なんてできやしないわよ!
0190陽気な名無しさん2024/06/02(日) 01:14:52.00ID:5RyTW9ke0
あたし何人かいるわよ
そりゃお互い下心もあったけど
0191陽気な名無しさん2024/06/05(水) 10:44:42.16ID:W6Btvy/+0
日本初の“男性同士の恋愛リアリティーショー番組が
7月からネトフリで放映 出演者は全員日本人
恋愛だけでなく【友情も】ゴールに
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb23f8f251344482f3f9421ed82228e522aa4ce

恋愛だけだったら、あぁウゼ〜だったけど
これはちょっと見たいわ。
0193陽気な名無しさん2024/06/05(水) 12:54:06.91ID:JvoFHJQ20
イカ臭い事になりそうだわ
0194陽気な名無しさん2024/06/07(金) 19:32:38.96ID:E+xWfow40
>>185
ほんと、ネタ切れよね
だってこのスレの問いに対する回答はすでに出きってるもの。

40歳以上だろうが80歳だろうが100歳だろうが新しく友達はできる。
それはその人の人間性やスペック次第
 
ってね。
0195陽気な名無しさん2024/06/07(金) 23:42:03.57ID:c2/p6yA40
さっき、某大都市ターミナル駅構内にある
パフェしか出さない喫茶店で
どう見てもノンケの50代半ばにしか見えない
スーツリーマンのオッサン6人が
テーブルに寄せ合ってパフェ喰ってたわw

あれを私服のデブホモだけ6人でやると
不気味になっちゃうのよね・・・
0196陽気な名無しさん2024/06/08(土) 21:49:28.17ID:iZsdxXDV0
>>195
それ、スイーツ系のオフ会とかで
たまたま会社帰りだったとか
0197陽気な名無しさん2024/06/09(日) 01:18:32.65ID:6hQu16vX0
0026禁断の名無しさん
垢版 | 大砲
2017/11/04(土) 19:35:38.11ID:cOInq6yp
二度と会わないとわかってる人とは
会話が弾むわ

でも日常的に顔を合わせなきゃならない人とは
まったく会話できないわ
これってゲイを隠さなきゃならないという十字架を背負わされたことによる
防衛反応よ

そんなあたしをコミュ障扱いするヤツは
呪ってやるわ
0198陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:16:19.83ID:rx58e0f90
友達作りとして初対面しても
最初は頻繁に会わないといけないのよね
月1以上開けたら効果ないし、最低でも月2は会わないと。
0199陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:33:54.57ID:jOgWvIpj0
友達とそんな頻繁に会うものかしら?
0200陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:12:49.67ID:rx58e0f90
>>199
初めて知り合って仲を深める時期に限って、よ。

深い仲になって40歳も過ぎたら年1でもいいぐらいよ
0201陽気な名無しさん2024/06/11(火) 02:16:54.56ID:24cRT3L20
それよね。一緒に過ごした時間の量が必要なのよ。
学校の友達ってたまたまクラスが同じになっただけのことなんだけど、一年中毎日一緒に過ごすから、それだけで育まれるものがあるのよね
0202せんずり小僧 ◆vPHbPF4h2k 2024/06/11(火) 03:03:52.01ID:n2hFZISl0
あたしと知り合ったのが40代だったゲイ友ともう30年の付き合い
だから。40過ぎても友達は出来るんじゃない???
来月。真鶴に刺身を一緒に食べに行くの。

あたしの自身は50を過ぎて40代のノンケの友達ができたけども。職場で。
0203陽気な名無しさん2024/06/11(火) 03:17:06.18ID:b4HWeLhh0
0916禁断の名無しさん
垢版 | 大砲
2018/08/20(月) 14:23:43.95ID:kjY6RJQA
遠足とか体育のグループ分けの時に仲良し同士で固まって、
そこから外れた残った人達のグループってお互いにちょっとした遠慮があって居心地良かった。
その後も仲良くなったりはしないんだけど
ちょっとした困った時とかさりげなく助け舟を出したりする事もあったり。
でも、親しくならない。
なかなか良い関係でした。
0204陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:59:43.00ID:7yPH2O+d0
>>202
じゃあ現在あなたは80代で、そのゲイ友は70代なんですね
0205陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:36:52.31ID:z38uE6hb0
高齢化社会の縮図ね
0206せんずり小僧 ◆vPHbPF4h2k 2024/06/14(金) 00:27:09.38ID:U5UVXB6W0
いいえ。あたいは50代です。
真鶴に刺身を食べに行くゲイ友は70代ですけど。
0207陽気な名無しさん2024/06/14(金) 22:11:37.02ID:LRAFcwTW0
w
0208陽気な名無しさん2024/06/15(土) 15:58:17.26ID:UWlVNuG10
>>206
お相手はもうチンポ勃たないでしょうw
0209陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:22:40.14ID:GhF44+Xu0
70代は厳しいわよね
60代までは人によってはいけるけど
70代とかになると前立腺が問題起こすのよね
0210せんずり小僧 ◆vPHbPF4h2k 2024/06/15(土) 22:45:15.23ID:kE5CIvzC0
おチンポは勃ないでしょうがセフレじゃないし問題ないわ。

その人ビル持っててブルジョアなのよね。
銀座。神楽坂。鎌倉。京都。etc. 名店。名所。画廊や美術館
に連れて行ってくれたりして
20代の頃は自腹がキツかったけど勉強させて頂きましたよう。
0211陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:50:57.07ID:a5NM07wm0
>>210
ビル持ってる大金もちなのにおごってくれなかったの?
0213陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:55:51.88ID:a5NM07wm0
20歳以上年上でしかも大金持ちならおごるのが当たり前よ
0214陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:58:18.41ID:FtC5Cduh0
お互い社会人で対等な友達ならそれでいいじゃない
本人たちもそれで納得してるんだしさ。外野が余計なこと言うない方がいい
0215陽気な名無しさん2024/06/15(土) 22:58:41.00ID:GhF44+Xu0
まあカネ奢る対象ではなかったわけね
モブ友ね
0217陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:01:00.25ID:a5NM07wm0
20代と40代で対等な関係の友達なの?
親子ほど離れてるのに
0218陽気な名無しさん2024/06/15(土) 23:02:51.02ID:xH/CZht+0
数撃ちゃ当たるじゃないけど職場とか趣味仲間とかそういう
自分が参加してる輪の数が多ければ知人から友人になるとかもあるでしょう
逆にその場数のバリエーションが少なければ少ないほど無理でしょうね
それは男女ノンケ関係なく、よ
0219せんずり小僧 ◆vPHbPF4h2k 2024/06/15(土) 23:07:07.58ID:kE5CIvzC0
あたいもスタジアムや映画に連れ出したり
対等な友達関係ですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況