「いい年して前髪おじさん」社会問題になるwww
0001陽気な名無しさん2024/05/23(木) 09:29:22.31ID:5FKZZXt00
男はマジでデコを出せ。デコを出してない奴は自分に知らず知らずのうちにデバフがかかっていることをわかってほしい。

欧米ではデコを出してない男は「独り立ちできてない坊ちゃん」「半人前」扱いされる。

https://i.imgur.com/XfbzVvI.jpeg
https://i.imgur.com/NIZZoo8.jpeg
0101陽気な名無しさん2024/05/25(土) 22:59:24.45ID:ZdUydD0B0
このスレ見た限り、気持ち悪い引きこもり老年ゲイが
中年になっても活動的なゲイを妬んでるようにしか見えないわ。
0102陽気な名無しさん2024/05/25(土) 23:08:03.41ID:dCJ49rq70
プッ💨
0104陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:13:01.37ID:RMkJK2tF0
妬みとか嫉妬とかいうの好きよねマンコって
0105陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:36:31.78ID:EKbwFpIk0
田端信太郎(48歳・経営インフルエンサー・慶大➡大手渡り歩く➡ZOZO➡起業)
2021年の動画「デコ出さない奴は、仕事が出来ない!?」
https://youtu.be/xAV9aUWHuA8?t=13

統計学インフルエンサーの若い女子(田端の動画を見ての投稿)
5月25日【前髪ありなし論争】
仕事・ビジネス・恋愛など人生のいろんな側面において
おでこを出すか出さないかが重要かもしれない、という話
https://www.youtube.com/watch?v=8zgjYxRaQlY
0106陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:37:37.28ID:EKbwFpIk0
つんく♂(かなり前の話?)
「合格候補メンバーたちにいきなり「オデコを見せて」と言って
 抵抗なく見せられる子しか合格させない
 自分に自信のない子は見せられないから。」

これを、近年でそれやってたら
新モー娘の逸材を逃しちゃうから、さすがに今はやめてそうよね。
0107陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:40:09.19ID:bnl4vDF/0
なんか貴女独特ね
悪い意味で
0108陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:41:11.36ID:EKbwFpIk0
田端信太郎は、48歳の今もゲイウケする風貌と
慶応大を出ただけで、不釣り合いな下駄を履かせてもらってる人生にしか思えないし
前髪系でも、平成元年生まれにもなると
ビジネスや恋愛で成功してるのが多数出てきてるかもしれないわよね・・・?・
0109陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:55:24.69ID:tGWI6OrM0
23: 名無し募集中。。。 2024/05/23(木) 08:56:07.73 0

色男ニュースは前髪あり男
犯罪者ニュースはハゲ男ばかり
0110陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:10:51.53ID:YwWJ9MCx0
スレ主って昭和で脳みそ止まってるんでしょうね
0111陽気な名無しさん2024/05/26(日) 01:53:05.52ID:9YRino6A0
単純に前髪作る人はモテたい願望が強いと思うわよ。気を引きたい、若い子に相手にされたいってとこじゃないかしら
0112陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:07:12.10ID:bi0YRWUH0
前髪おじさんが必死のパッチね
0113陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:20:57.87ID:++9AtrBj0
>>101
ゲイってなんで指摘や批判を嫉妬に変換するのかしら。
ほんと頭の中腐ってるわよね。
0114陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:22:53.62ID:F2IGFzrH0
間接的な自傷行為してるゲイ嫌いのゲイのほうが人生終わってると思うわよ
0115陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:39:54.47ID:ELivZ4pX0
前髪おじさんファンのマンコどもにしか見えないわ?
0116陽気な名無しさん2024/05/26(日) 08:48:32.87ID:cDm/Aiey0
>>1
これ上から目線でちょいちょい炎上してるkpop大好きなフェミマンコのアカウントじゃないの
また炎上して非公開にして逃げてるみたいだけど、またほとぼり冷めたら現れると思うわ
てかkpopって前髪系ばかりじゃないの
0117陽気な名無しさん2024/05/26(日) 10:08:43.64ID:VjPjDrIj0
>>69
前に無理矢理持って来て隠蔽工作
0118陽気な名無しさん2024/05/26(日) 10:19:28.78ID:IG+fvLIQ0
女性の髪型はこうあるべきって言ったらセクハラですよね
男性へのセクハラやめてもらえますー?
0119陽気な名無しさん2024/05/26(日) 14:45:03.37ID:YwWJ9MCx0
芸能界ならまだしも一般人でKを真似た前髪してるオヤジなんて見たことないわ。
スレ主、外出たことないんでしょうね。
0120陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:32:28.81ID:RB7VUWuN0
K を真似る中年だなんて其れだけで
社会不適合の烙印を押されるわよね
0121陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:49:39.01ID:dTJRM5qe0
水原一平って芸能人だったのかしら
ある意味セレブリティではあるけれど
0122陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:48:02.39ID:uTtDcxby0
髪があるならいろんな髪型に挑戦すりゃいいわ
髪が無くなったら何もできなくなるんだから
あたしみたいに
0123陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:13:26.30ID:Vi/YZ17x0
髪が寂しくなったら
帽子に凝るようになるわよ
0124陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:17:24.90ID:xEBf062H0
たまに剃ったというより毛穴がなくなったみたいなスキンヘッドの人もいるけど、頭の形良くないと似合わないし仕事限られるだろうし大変ね
0125陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:18:46.14ID:YwWJ9MCx0
オッサンの前髪は一度も気になったことないけど、キャップは気になるわ。
最近の若い父親ってバカの一つ覚えのようにキャップ被ってるじゃない。
いちいちセットするのが面倒とかあるのかもしれないけど、キャップ被ってりゃイケてるパパみたいな風潮気持ち悪いわ。
0127陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:35:28.48ID:KEnQfCP80
>>105の、女の方の「前髪はアリかナシか」動画見たわ。

あくまで「仮説」のうちの1つだけど
「デコ出し」は、赤ちゃんを連想させて、可愛がってあげたいと思わせる
(乳児はだいたいオデコが全部見えてて、1歳未満で前髪が額を隠れる子はいない)は
かなりこじつけっぽいけど、あとの2つの仮説は予想通りだわ。

彼女曰く、男子高校生は「大人っぽく見せたいから」
前髪でオデコを隠すのでは?というのは、あまりにも斬新な意見で驚くわ。

このYoutuberは結局、中庸の立場をとって
「初対面の時だけは前髪を上げてみては?」で締めてるわ
0128陽気な名無しさん2024/05/26(日) 22:00:57.31ID:Q1C70QHP0
>>124
そう?普通に上場企業で営業やってる人たくさんいるわよ
0129陽気な名無しさん2024/05/26(日) 22:03:07.89ID:2CR5u6oF0
>>127
普通に逆よね
子供っぽく見せたいからデコを隠すのよ
0130陽気な名無しさん2024/05/26(日) 22:11:28.72ID:QjEpR+Ep0
>>127
あなたが貼った動画なのに、なぜ他人装って今見ました風なのよ
0131陽気な名無しさん2024/05/26(日) 22:18:14.64ID:T0OpWdtm0
ほんとよねw
誰も反応してくれないからって恥ずかしいわ
0132陽気な名無しさん2024/05/26(日) 23:09:27.41ID:lR1xWQLY0
周りが前髪おじさんだらけだと、それが大人のヘアスタイルだと若者は思っちゃうわね
若い子に寄せるおっさんとおっさんに寄せる若い子…ループね
0133陽気な名無しさん2024/05/27(月) 01:18:02.34ID:/ymrw8Jk0
>>130 >>131
マジレスすると、タイトルと最初の1分だけ見て
文章書き込んだあと、猛烈に眠たくなって朝まで寝たのよ
>105って深夜12時に書き込んでたでしょ?
0134陽気な名無しさん2024/05/27(月) 01:25:18.69ID:UVXGFAhp0
もういいのよ
同サロがあなたの生き甲斐ってのは分かったわ
0135陽気な名無しさん2024/05/27(月) 02:48:58.03ID:GGMnCk6f0
いつ書こうが普通の人は自分へレス番を飛ばさないのよね
あんだけ時系列を列挙しながら観てないのよーってなかなか面白い人じゃない
0136陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:44:51.95ID:LPWWKTYQ0
薄毛になると前髪おじさんにもなれないんだから
それほど多くないんじゃない?
0137陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:59:45.16ID:ppnojfuK0
整髪料ベタベタつけないと上がらないし、それが嫌だから3cmほど垂れてるけどそれも前髪とか言われるの?
0138陽気な名無しさん2024/05/27(月) 11:30:27.75ID:WraQbfZD0
言われないわよ、キャップとかよくかぶるからつけたくないの私も同じだわ。じゃあ室内で脱いだらおでこ真ん中くらいで降りてるわよ。
0139陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:53:26.30ID:UL8RGcVv0
あたしは中学生で声変わりした時に、毛質が変わって
整髪料なしでも前髪が立つし
むしろ降ろすと、クセ毛でムニャムニャするからデコ出ししか出来ないのよ。

整髪料も買えない、整髪も面倒くさい
学生やオッサンが増えたって事かしら?
整髪料ナシでもドライヤーで固められないの?
0141陽気な名無しさん2024/05/27(月) 16:41:09.88ID:VmUbcHg30
>>1
どこで社会問題になってるの?
まさか偏った女のポストなんかがソースじゃないわよね?
0142陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:51:46.11ID:5vBtbpUv0
>>141
女性のポストが一つでもあれば、それは社会問題よ
0143陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:38:23.25ID:HMGaqiAq0
>>139
関係ない
前髪は単純に男らしくない上にチー牛臭いから嫌われてるってだけ
0144陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:19:40.15ID:uQj0lDrB0
リアルやゲイバーで立て続けに「いい年して前髪おじさん」に痛い目見せられた時期が続いたので
それ以来異様に警戒するようになったわ
今じゃ自分がおじさんの年齢になったけど当然前髪は上げてるわ
0145陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:26:15.18ID:cUGMUWls0
前髪を上げたくても毛質が極端に軟らかくて
垂らす以外ない人もいるのよ
0147陽気な名無しさん2024/05/27(月) 23:41:21.99ID:p3e6GHP60
センターパートだったらいいのかな?
0148陽気な名無しさん2024/05/28(火) 00:24:47.20ID:qS8/Ll8/0
>>142←じわじわくるわw
0150陽気な名無しさん2024/05/28(火) 01:31:41.06ID:qS8/Ll8/0
>女性のポストが一つでもあれば、それは社会問題よ!!

これ、コピペかなんかなのかしら?
0151陽気な名無しさん2024/05/28(火) 01:33:06.37ID:/ao4P0XI0
>>149
どうしてもツッコミたいわ、コイツらのどこが日本一のイケメン中学生なのよ?
0152陽気な名無しさん2024/05/28(火) 01:44:41.92ID:qS8/Ll8/0
>女性のポストが一つでもあれば、それは社会問題よ!!

久しぶりにマジじわじわくるわw
嫌フェミスレに貼ってこようかしら?ww
0153陽気な名無しさん2024/05/28(火) 02:09:34.53ID:vYNzdlMs0
有馬隼人なんか見てると今のゆるふわパーマより
TBS時代のサッパリヘアの方が断然イケるけど
こんなこと言うとやっぱり老害扱いされるのかしら
0154陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:09:12.12ID:5+nzA3Uk0
>>105
田端信太郎って髪が薄くなってきてるから
デコを出す以外の選択肢がないってだけよね
0155陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:22:13.93ID:TzHbGH/00
>>142
どんなにヤバい内容でも女がポストすれば社会問題ってこと?
あんた頭おかしいんじゃない?
0156陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:39:51.48ID:XqjSZIZ60
ガールズちゃんねる
「おでこを出してる男性が好き」トピ
https://girlschannel.net/topics/5169921/

この掲示板に、特にこのスレに書き込んでるって
全然ガールじゃない人達ばかりって揶揄されてるし
若い女子では少数派だろうけど、貴重な意見ではあるわ
0157陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:58:00.28ID:2tPHT7m80
ちょっと何言ってんだか意味わかんないw
ガルchからわざわざ同サロに出張してきたってこと?w
0158陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:24:05.38ID:v4h9GMbt0
20代前半のころから薄毛を隠していた
Youtuberのレジェンド氏(現在32歳)が
“隠さなくなってから”気づいたこと
https://nikkan-spa.jp/1999578

長文な割には何いいたいのかわからないし
近影が分かる画像が見当たらないけど(YOUTUBEアカ探すのも面倒)

いま前髪絶対主義の連中も、こういう時が来るのよ。
平成元年生まれだと、もう来てるし
何故か20代半ばの前髪チー牛ほど、頭頂部だけハゲてるわよね。
0159陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:44:17.75ID:nuniGnCj0
動画貼って他人のふりして感想述べたり
よく分からないところから持ってきた記事貼ったり
前髪叩きに忙しいわね
0160陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:51:54.47ID:Q/HH4PT40
若い子はデコだしセンター分けに流れてるわね
0161陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:57:14.48ID:qS8/Ll8/0
>女性のポストが一つでもあれば、それは社会問題よ!!

これ貼ってきたわ。
速攻アタオカ認定されてたわw
これで「社会問題」にされるかしら?w
0162陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:20:35.95ID:AzZ5sR5e0
センターパートは前髪割れは防げるけど薄くなってくると頭頂部のボリュームが不足するのよね
6.4や7.3でわけて多い方の髪で頭頂部がふわっとするようにブローするのがコツよ♪
0163陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:25:19.47ID:PvOwfeGY0
T.M.Revolution が
LISTEN TO MY HEART を
Cover してる Image で Styling するのよ
0164陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:57:34.94ID:qS8/Ll8/0
分かりやすい話題そらしw
0165陽気な名無しさん2024/05/28(火) 16:08:47.40ID:w+ggTuF80
まあ間違っても短髪とかはないわね
0166陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:10:00.70ID:07rGSnSk0
前髪おじさん必死ね
0167陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:06:29.14ID:iFqWrVI30
>>160
それも全然見かけないのよ
アタシがそういう子に興味がないからかしら・・?
そういうセンターパート分け男子達って、もれなくワイドパンツ穿いてない?
0168陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:07:57.77ID:HRgmjFPd0
>>129
あと、面長な顔が嫌で前髪作ってる人もいるわね
0170陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:24:15.73ID:CxyVobZG0
>>158
あなたって平成生まれが大好きね
平成生まれのことを考えない日はないんじゃない?
0172陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:50:53.73ID:Q9rkjefL0
フェードにしてる前髪もいるしねぇ
0173陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:58:35.76ID:dUVGjSHE0
>>171
こういう体育会系?の人の奥さんは美人率高い気がするわ
0174陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:00:48.88ID:cC21LE7G0
雄って感じね、これで前髪下ろしてたら、また印象も変わるわね
それにしても奥さん羨ましいわ!満たされて女の顔よ!
0175陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:14:58.93ID:qS8/Ll8/0
>女性のポストが一つでもあれば、それは社会問題よ!! 

↑の話題そらしとはいえ

1人でやってて恥ずかしくない?
0176陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:00:32.84ID:PGQ5e4In0
>>168
余計に馬面に見えるのにね
0177陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:24:34.12ID:iFqWrVI30
山崎貴 監督(たかし・来月で60歳)
https://www.youtube.com/watch?v=qZNVvlGa6bs
この人は前髪ヘア、すごい似合ってるのよね。

長身だし、マツコもタイプというだけあって
性格俳優として通用しそうなルックスなのも大きいのかしら

35年後の日本は、こういう還暦だらけになってるのかもね
ヒゲは絶滅してるだろうけど。
0178陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:46:57.74ID:iFqWrVI30
山崎監督は60歳にして
スキニージーンズも似合ってるのよ。
あとでマツ知らTVer見てね
0181陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:12:10.01ID:tkQf7Ojq0
>>177
60歳!?
髪があるのを差し引いても40代後半ぐらいにしか見えないわ、顔立ちもだけど表情が若々しいわ
0183陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:33:19.91ID:pIO8CWse0
>>156
その掲示板でも
「子供っぽく見られたくないから前髪ヘアにするのでは?」という
謎に満ちた書き込みがあるわね
0184陽気な名無しさん2024/05/29(水) 09:20:20.73ID:gYV/BKtz0
徹子を目指しているから前髪ヘアなのよ
0186陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:27:19.00ID:DhZAQopp0
このスレは7割は自演よ。
明らかに他スレにもいるけどバレバレでも続けてるんだから病気ね。
0187陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:41:01.35ID:njVcOPNc0
どこのスレもよね
同じ人だったりもする
0189陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:04:13.26ID:DhZAQopp0
↑も、自演指摘された相手を巻き込んでくる毎度おなじみの手口。
何が楽しいのか理解できないわ。
0190陽気な名無しさん2024/05/29(水) 17:49:52.71ID:EsxsWwUw0
何だか鬱陶しいから
これからは「>自己レス」ってつけるようにするわ。

それが面倒だったし、自演認定とかする以前に
このスレに重要な議論をする方が、大事だと思うんだけど?
0191陽気な名無しさん2024/05/29(水) 17:51:07.94ID:PVM5fl7e0
もうワッチョイ必須にすればいいじゃない
0192陽気な名無しさん2024/05/29(水) 18:51:35.48ID:DhZAQopp0
重要な議論なんて無いからw
つか、「>自己レス」だらけになるわねww
0193陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:52:41.95ID:EsxsWwUw0
高島ちさ子の父親が、東芝のビートルズ担当だった62年前に
「日本の若者の間でビートルズヘア(キノコ頭)が流行ってる」と捏造したのよね

そこから1985年位までは、若者男子の髪型って
結構鬱蒼としてたのよ。
00年代はボウズ流行もあったけど、多くはワサワサした茶髪ウルフヘアで
2010年頃から、どんどんおかしくなっていった。

日本の若者男子の髪型が爽やかショートヘアだったのって
実は昭和30年代までと、1990年代だけよ。
0194陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:04:21.29ID:pIfONzgt0
あなたが1990年代に若者だったってだけでしょうにw
アタシの時代こそ最強!なのね
ババア
0195陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:24:22.84ID:3ofFcTXM0
貴方御優しいのね
昭和30年代だった
かも知れないのに
0196陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:55:57.51ID:DhZAQopp0
言ったそばからw
「>自己レス」つけてくれない?w
0197陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:19:51.10ID:92HJY+ku0
>>193
ウルフとまでいかないけど、襟足やや長いけど
全体的にはマッシュに近い髪型もいるし、多様化してる気も
しないではないわ。
0199陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:32:00.39ID:EsxsWwUw0
>>198
異世界もののマンガがお好きらしいわね
それで今年で20歳なのにあの顔つき・・・ヤバ過ぎるわ
だからみんな愛子天皇を望んでんのよ

「前髪おじさん」といえば
あそこの父親はセンターパートよね。若い頃からずっと同じ。
若い頃は素敵な表情をなさる時もあったけど、近年はもう
https://mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/670/img_9100bb72d6d0483dbc0bef8f48c6b8ed153085.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況